>>933 94だと中途半端って、きついよ、それ。
そもそも90前半と後半って、体調も含めて、運の要素も絡むんじゃないかな。
未修で無かったなら、既修でも無かったと考えるのが妥当では。
適性だけで入れるのは、せいぜい北大とかその辺のマイナー国立大の未習。
法律がいい加減な人間は、適性100でも既習には入れない。当たり前だろうが。
慶応は総合考慮だから他の資料では少々点数が低くても
適性で高得点取っておけば拾われる可能性が大きかっただけじゃね?
未修ならともかく、既修で適性点数だけで合否判断するなんてまず考えられない
>>935 北大適性枠は93or94だったらしいよ
>>937 逆に未修は、英語が他の大学より重視されたかなと。
>939
未修の場合は相対的に英語ができる香具師が多かったんだろ
勘違い帰国子女がたくさん受けていそうだからな
英語の文献を読めんようでは今後の法曹は街弁ですら勤まるまい
名古屋と大阪はマジで余裕だった。
>942
足切りだけの話だろ?>飯台
適性90台で落ちた香具師がゴロゴロしてるが
>>943 >適性90台で落ちた香具師がゴロゴロしてるが
あ、そうなんだ。
じゃあ小論や書類で稼げたのかな。
小論ができたとは思えなかったんだけど。
結局余裕だったのか?
ssssss
test
test
test
test
test
test
test
test
てすと。
埋め立て
よほど頭が悪くない限り70は取れる。
試験2週間前に過去問やれば80はいく。
適性の準備をわざわざしなければならないというのであれば
そもそもそれが適性を欠く証拠だ。
俺は、何の準備もせずに89だった。
↑
こういう頭の悪い発言を見ると適性試験の信頼性もどうかって気はしてくるな。
準備せずに・・・点
というのは馬鹿だって言ってるようなもんだな
なぜって、準備すればもっといい点が取れるのにサボってるだけだから
準備なしで90後半取れてるなら何も言わんけど
その準備をするのが無駄だと言っているんだ。
適性は89もあれば十分、90後半は必要ない。
ハゲドウ
だいたいあんなの、準備したところで大して変らんだろ
適性の勉強しに予備校くるな バカがうつる
適性の準備=バカのすること
論文Aでも適性50台の奴がいるんだ。準備は必要。
準備しようがすまいが本番で点取ったものの勝ちだ。
論文Aなら現行続ければいい。
中途半端に適性うけるからそういうことになる。
お前らは中途半端に適性受けて高得点取れたんだろ?
じゃあ論文Aでもバカはいるってことになるな。
家庭教師をしているが、この間高2の受験生に適性やらせてみたら
68点取った。その生徒の河合塾の偏差値は54だった。
973 :
氏名黙秘:04/04/05 20:09 ID:Ablg2AKj
ちなみに、今年、適性受けようと受けようと思うんですが何をすればいいんでしょう?
ホシュ
北大既習98は京大生
1000
1000
90超でしたが、東大ヴェテ切りされたので、また普通に択一です。
埋め
test
test
>>936 わざわざ北大未収に行って授業料を80万円余計に払うくらいなら
予備校へ通って翌年旧試験+既習を受けた方が経済的だと思われ。