【11月16日】日弁連既修者試験対策スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
憲法・行政法・民法・刑法・商法・民事訴訟法・刑事訴訟法の7法が出ます!
もう直前だよ〜!


日弁連サイト〜法科大学院既修者試験(法学既修者試験)のご案内〜
http://www.jlf.or.jp/hogaku/kisyusya.shtml
2氏名黙秘:03/11/12 18:44 ID:???
前スレ

【11月16日】日弁連既修者試験対策スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1060171243/
3氏名黙秘:03/11/12 18:45 ID:???
日弁連既修者認定試験採用大学 ver.09/30 17:30

【必須】
東北(既修),白鴎(既修),一橋(既修),駒沢(既修),明治(既修),
明治学院(既修),東京法科(既修), 山梨学院(既修),中京(既修),
南山(既修),甲南(既修),香川・愛媛(既修),西南学院(既修)

【考慮】
北大*,都立(既修・未修),國學院(既修),上智(既修・未修),専修(既修),
法政(既修),立教(既修・未修),関東学院(既修)

【履修免除考慮】
成蹊(既修)

【受験免除検討中】
愛知(既修) *

*法学検定2級(一般コース・司法コース)も可

4氏名黙秘:03/11/12 18:47 ID:???
**日弁連既修者試験採用大学科目別内訳** Ver.10/9 15:40

☆7科目必須(行政法・憲法・民法・刑法・商法・民訴法・刑訴法)

 明治、駒沢、甲南、中京、関東学院(前期)、山梨学院、白鴎、
 四国(?)

☆6科目必須(憲法・民法・刑法・商法・民訴法・刑訴法)

 南山、東海、明治学院、

☆5科目必須(憲法・民法・刑法・民訴法・刑訴法)

 一橋、東北、

☆4科目必須(憲法・民法・刑法・商法)

 久留米、

☆3科目必須(憲法・民法・刑法)

 専修、西南学院、

☆その他

 成蹊(訴訟法のみ参考にする場合あり)

5氏名黙秘:03/11/12 23:07 ID:???
>1
乙!
6氏名黙秘:03/11/13 07:24 ID:???
おいおいもりあがらねえな。
上げるぞ。
今日は憲法刑法刑訴を一夜漬けします。
7氏名黙秘:03/11/13 08:23 ID:???
なんか、みんな激しく回避の悪寒。
俺は絶対受けるけどね。風邪気味だが。。。
8氏名黙秘:03/11/13 08:25 ID:???
なんかめんどくさくなった。回避。
9氏名黙秘:03/11/13 08:40 ID:???
今日明日で商法を一夜漬け。
商法は7点取れれば御の字だ・・・
10氏名黙秘:03/11/13 09:33 ID:???
写真まだとってねー。
俺は5科目だけ受ける。
11氏名黙秘:03/11/13 19:48 ID:???
上げれよ
12氏名黙秘:03/11/13 19:48 ID:???
あげ。
13氏名黙秘:03/11/13 19:53 ID:???
挙げ
14氏名黙秘:03/11/13 19:54 ID:???
禿げ
15氏名黙秘:03/11/13 23:50 ID:???
商法マジでむずい。。
>>9じゃないけど7点取れれば御の字だな
16氏名黙秘:03/11/14 07:52 ID:???
試験2日前なのにこの寂れ様は・・
みんなやる気無いんだなぁ
17氏名黙秘:03/11/14 08:02 ID:???
見れば見るほど使えるとこ少ないのがその原因だろ。
18氏名黙秘:03/11/14 10:01 ID:???

間に合いそうにないわぁ
19氏名黙秘:03/11/14 10:13 ID:???
来年に期待
20氏名黙秘:03/11/14 12:18 ID:???
昨日魔骨の模試の結果が返ってきた。JLF使い(245点)の漏れなのに80点のDNCで判定されたら、
上位校はCかD判定だった(ry
適性と模試の結果しか考慮していないので、全く使えないデータだったよ
誰か本試験後の魔骨のデータリサーチ出す人いる?何か意味のない試験だな。
21氏名黙秘:03/11/14 18:28 ID:???
民訴は複雑訴訟でないんだよね?
2258期:03/11/14 18:29 ID:???
お前ら余裕あんな、煽る抜きでマジで
23氏名黙秘:03/11/14 18:31 ID:???
???
24氏名黙秘:03/11/14 18:32 ID:???
本命の大学では使わないからやる気でない。
ダメでも大して痛くない。
25氏名黙秘:03/11/14 18:32 ID:???
あと2日だから勉強に集中しろってことじゃないの?
26氏名黙秘:03/11/14 18:34 ID:???
>>21
Dell
27氏名黙秘:03/11/14 18:46 ID:???
辞退者集合!!
28氏名黙秘:03/11/14 19:02 ID:???
ローに成績ばれるからなーーー。
やーーーーめた!!
29氏名黙秘:03/11/14 19:07 ID:OouyplfY
商法7点ってすごくない?
30氏名黙秘:03/11/14 19:13 ID:???
何人くらい出願してるんだ?
31氏名黙秘:03/11/14 19:36 ID:???
写真代がもったいないので回避
32氏名黙秘:03/11/14 19:45 ID:???
回避重視
33氏名黙秘:03/11/14 19:51 ID:???
この試験に向けて、税理士択一の過去問をといてみたんだけど、
2級の商法のほうがはるかに細かい。
税理士の問題より細かいってどういうことなんだろう。

2級の問題作成者がどういう受験者層を想定しているのかがわからん。
現行の択一に比べると憲民刑は簡単すぎるし、刑訴も簡単。
それと比較した場合の商法の難易度は異常だ。
34氏名黙秘:03/11/14 19:52 ID:???
日弁連の適性の時も「回避回避」と出ていたけれど、
実際どんなもんなんだろうねぇ。

あの時はほとんど欠席居なかったわけだが、
今回のは日弁連適性以上に使えない試験だからな。
35氏名黙秘:03/11/14 19:55 ID:???
既修一橋志望者にとっては天王山のはずなのに・・・
36氏名黙秘:03/11/14 19:59 ID:???
>>33
税理士じゃなくて会計士じゃないの??
ってか,新司法試験でも今使ってるような教材使いそうだなあ。
択一七法なんだよねえ・・・?
37氏名黙秘:03/11/14 20:19 ID:???
>>36
すみません。会計士でした。
いずれにしても、それこそ商法のエキスパートを選別する試験の問題よりも
難しいってのは変な話ですよね。
38氏名黙秘:03/11/14 20:26 ID:???
商法で細かいと言えば司法書士が一番なんじゃないの?
39氏名黙秘:03/11/14 20:27 ID:???
よし、今から行政法はじめるぞ!!(マジ)

2日間ガチでやってで何点取れるのやら。
40氏名黙秘:03/11/14 20:29 ID:???
>>39
択一憲法経験者(肢別潰した)なら意外と大丈夫。
41氏名黙秘:03/11/14 20:44 ID:U/YOXYqq
「回避、回避」とあおってる香具師は、釣られて他の奴が回避するのを狙ってるんだろうが、それにあおられて本当に回避する奴は実力ない奴。つまり、平均点を落としてくれる奴。自信がある香具師はまず回避しない。結局、煽れば煽るほど平均点は上がる。注意。

ちょっと無理ある?
42氏名黙秘:03/11/14 20:46 ID:???
>>41
あ、そうかも
43氏名黙秘:03/11/14 20:59 ID:???
>>40
スマン、合格してない。

とはいえ、使い勝手がないから頑張れるのかどうか・・・。

良かったらその時点で明大は確定ってくらいかな、メリットは。
44氏名黙秘:03/11/14 21:01 ID:???
行政は簡単だよ。
完全なる単純知識問題。しかも、それほど細かいところはきいてこない。
一夜漬けでも7点は取れると思う。
45氏名黙秘:03/11/14 21:03 ID:???
この試験、日弁連既習者試験を採用してない大学も、
成績の閲覧請求できるの知ってた?
東大・京大・総計中央は、100%見てくるだろうな!!
46氏名黙秘:03/11/14 21:04 ID:???
>>45
「本試験の受験番号を通知」しなければ閲覧請求できないよ。
47氏名黙秘:03/11/14 21:06 ID:???
勝手に添付されたんじゃたまんねーよ。マジで。
48氏名黙秘:03/11/14 21:06 ID:???
>>44
サンクス。公務員問題集と3&2級問題集で明日1日がんがってみる。
49氏名黙秘:03/11/14 21:07 ID:???
ちなみに京大は説明会で
「日弁連の既修者試験?あれって合格不合格があるんですか?」
とゴミ扱いしていたので全く相手にしていない。
50氏名黙秘:03/11/14 21:07 ID:???
>>45
少なくとも京大は既習者試験をカスみたいにいってたから間違いなく見るわけないな
51氏名黙秘:03/11/14 21:08 ID:???
カブッタ
52氏名黙秘:03/11/14 21:09 ID:???
>>48
こうやって人はだまされていくんですねくくくく・・
53氏名黙秘:03/11/14 21:14 ID:???
>>46
ソースはあるの?
54氏名黙秘:03/11/14 21:17 ID:???
>>53
受験票にそう記載してある。

もっとも、裏で結託されたらオシマイなわけだが、
今年の1週間かそこらの短い選抜期間で、
全員が受けているわけでもない試験の名寄せをするのは大変だろうから、
まず照会はないと見ていいように思う。上位は無視傾向だし。
55氏名黙秘:03/11/14 21:27 ID:???
日弁連をガチで使うのは一橋・東北ぐらいか・・・
56氏名黙秘:03/11/14 21:30 ID:???
5科目は東北・一橋
7科目は明治

あとは参考に見ると言っているところ・・・上智・都立
57氏名黙秘:03/11/14 22:43 ID:???
>>41

この試験はどれだけ上位に食い込めるかが
問題なのだから平均点が高い低いは関係ないと思うのだが。
58氏名黙秘:03/11/14 23:35 ID:???
会場ごとの人数、公式発表出てるけど
http://www.jlf.or.jp/hogaku/hogaku_shigan_list.shtml
前スレで問い合わせした人の報告どおりだね。
59氏名黙秘:03/11/14 23:37 ID:???
あ、あと請求方法見る限り、
http://www.jlf.or.jp/hogaku/kishu_seiseki_schedule.shtml
不採用校がわざわざ請求することはないと思う。
受験番号必要だし、1件200円かかるしね。
ええええ?!
京都304人?!(;´Д`)

61氏名黙秘:03/11/14 23:44 ID:???
ってかさすがに、いまさらもう対策も無いよな。
漏れは英検とダブルヘッダーだから、明日は何をするかマジ悩む。
62氏名黙秘:03/11/14 23:50 ID:U/YOXYqq
>>60
少ないぜ、ものたりねーって感じ?

関東からだと感覚わからないので気になりました。
東京神奈川あわせて5000なのに大阪京都で900とは・・・
いや物足りないとは言いません,自分提出はしないんで・・・
64氏名黙秘:03/11/14 23:56 ID:???
一橋明治があるからな。東京は。関西はゼロでしょ,必須なの。
関西は甲南だけですねえ。
しっかり地域性が出てますな。
京大法学部生なんて25日は一橋受けに行ってもおかしくないのに。
選択肢にすら入って無いのかな。
66氏名黙秘:03/11/15 00:09 ID:???
甲南があったな。関東なら東北行く人も多そうだしな。
67氏名黙秘:03/11/15 00:35 ID:LvAd8yWR
明治、既修者、要件緩和する悪寒。
68氏名黙秘:03/11/15 00:37 ID:???
>>67
俺もそう思う。

まぁ、緩和してくれなかったら立教受けるだけだけどな。
69氏名黙秘:03/11/15 00:39 ID:LvAd8yWR
まぁなんでもありだなW
70氏名黙秘:03/11/15 00:42 ID:???
一応明後日は受けるだけうけて、
択一合格で救われることを期待して明治は出願だけする。

どのぐらいで足切りされるかなんて、誰にも分からないんだから
(一橋みたいに確固たる割合を提示されると辛いが)。
71氏名黙秘:03/11/15 00:45 ID:???
>>70
明治は適性と日弁を足してあしきりじゃなかったけk?
72氏名黙秘:03/11/15 00:46 ID:???
>>67
この試験が既修者出願の要件じゃなくなるってこと?
73氏名黙秘:03/11/15 00:48 ID:???
そうだよ。









ボケ
74氏名黙秘:03/11/15 01:43 ID:???
>>71
横レスだけど、択一合格加算があるという話。以前の説明会情報。
サイトの提出書類の説明も、両者に加算するようなことが書いてある。
75氏名黙秘:03/11/15 05:21 ID:???
商訴+行政法おわんねー。

商訴に関しては終わらないのは自分自身が特にいけないんだけどさ。
回避したくはないが、せざるを得ないくらいにDQNな点を取りそう。
みんな、全科目7点以上とか取れるのか?マジで頭痛くなってきた・・・。
76氏名黙秘:03/11/15 08:25 ID:???
>>75
択一合格経験あれば(ぎりぎり落ちレベルでも)、上三法で8点以上は確実。
刑訴も大丈夫そう。
行政も対策したなら大丈夫。知識的には基本的。
民訴はちょっと運に左右される。微妙に細かいところもついてくる場合もあるから。
2年前の2級の問題では取れたけど、去年の問題では取れなかった。

商法は・・・まさに運を天に任せるしかない。
重箱の隅をつつきすぎ。
当日のさいころ運にかけます(笑
77氏名黙秘:03/11/15 11:29 ID:???
法学既修者試験データリサーチ

 は11月16日(日)午後9時より開始予定です。開始までしばらくお待ち下さい。
http://dns.itojuku.ac/IDRS/IDRSindex.htm
78氏名黙秘:03/11/15 13:19 ID:???
京都・大阪で合計たった900人って・・。そりゃ盛り上がりに欠けるわけですね。
しかし東京地区はさすがに多いですね。明治もかなり高倍率になりそうですね。
79氏名黙秘:03/11/15 13:27 ID:???
九州だと合わせて300人くらい。
福大に流れる人がいるかもしれませんが、西南既習志望がそれくらいいるとみて
ほぼ間違いなさそう。
西南50人中既習枠は最大4割20人くらいらしいので、ここもかなりの高倍率ですね。
80氏名黙秘:03/11/15 13:33 ID:tM4ZyPqU
基本的なことでしょうが、教えてください。
既習と未習では、大学院側では、
どちらを欲しがっているのですか?
すみません。
81氏名黙秘:03/11/15 13:36 ID:???
未修が日弁連既修者試験提出しても考慮するようなところもあるし(既修が欲しい),
基本的には未修と考えて全員取る所も有るし
それぞれとしか云いようが無い
82氏名黙秘:03/11/15 13:36 ID:???
>>80
(゚Д゚)ハァ?
君は何を言ってるの?
83氏名黙秘:03/11/15 13:39 ID:???
>>78
関東は、むしろ少なくないか?
行政法まで受ける人も7割もいないだろうし・・
84○×クイズ:03/11/15 13:40 ID:???
最初の取締役の任期は1年であるが、定款により2年まで延長することができる。
85氏名黙秘:03/11/15 14:29 ID:???
×
86氏名黙秘:03/11/15 14:32 ID:???
正解
87氏名黙秘:03/11/15 14:37 ID:???
志願者でこの少なさ
回避者と会場しだいでは猫一匹ってこともありそう
88○×クイズ:03/11/15 14:44 ID:???
新株発行事項の公示は株主割当による場合には不要である。
89氏名黙秘:03/11/15 14:50 ID:???
90○×クイズ:03/11/15 14:52 ID:???
正解ですが、それでは、有利発行の場合も不要である。○?×?
91氏名黙秘:03/11/15 14:56 ID:???
よくわからないけど、有利発行は特別決議にかけるので、
株主に重ねて広告する必要はないだろう →○

うー商法の条文知識は怪しい。明日はヤヴァい気がする
92○×クイズ:03/11/15 14:58 ID:???
正解
93氏名黙秘:03/11/15 15:04 ID:???
「法学既習者試験」解答速報実施のお知らせ
http://www.w-seminar.co.jp/hougaku/index.html
94○×クイズ:03/11/15 15:04 ID:???
以上、某ロー教授就任予定者でした。
95氏名黙秘:03/11/15 17:28 ID:???
しかし前日になっても全く盛り上がらんな。芋とか東北とか明示受ける奴ってそんなに少ないのか?
それに下位ローは自分の所で問題作れないからこの試験を採用しているんだが・・・・
96氏名黙秘:03/11/15 17:43 ID:???
>>95
こんな糞内容の試験を考慮に入れる時点で、
法学部の力(情報力、政治力、学術的レベル)がない事がわかってしまうので敬遠されるのでは?
宅建、行書の方がはるかに良問

東北当たりは鈴木先生の名誉の為に仕方なく採用してるんじゃない?
97氏名黙秘:03/11/15 17:44 ID:???
宅建は国土交通省のキャリアが過去問から適当に作ってたよ
98氏名黙秘:03/11/15 17:46 ID:???
糞内容か?
難易度は別として択一に比べればこっちのほうがましな気がする
99氏名黙秘:03/11/15 17:54 ID:???
95だけど
>>98
本気で言ってるならかなりやばいよ。
法律の勉強始めて2年ぐらい?
100氏名黙秘:03/11/15 17:56 ID:???
択一のパズルは俺も疑問。
101氏名黙秘:03/11/15 17:58 ID:???
>>98ではないが、
択一の中にもどうかと思うような問題はあるよ。
刑法の穴埋め問題や対応表問題、憲法の並べ替え問題みたいに、
法律の試験なのか国語の試験なのか知能の試験なのか…という。

ただ、だからといて日弁連のこの試験がマシかというと、
そういうわけでもないような。
102氏名黙秘:03/11/15 17:59 ID:???
穴埋め対応表並び替えといったところは適性試験でみるから
もういいんでしょ。永山曰く「そうやって若手を採りたい」んだし。
103氏名黙秘:03/11/15 18:00 ID:???
条文の知識を問う問題おおいね。条文問題って法律知らない人でもつくれちゃうのだが。
択一の方が数倍、良問。
104氏名黙秘:03/11/15 18:02 ID:???
憲法なんかはまぁまぁ良い問題なんじゃないか。
商法は勘弁して欲しいが
105氏名黙秘:03/11/15 18:07 ID:???
煽りだと思われてもいやなので、マジレスします。

択一は、3法の、判例条文制度論点の理解と暗記がないと合格できない。
場合によっては周辺法も素養があったほうが早く解けたりする。

法学検定は、全く役に立たないうんこ知識問題ばかり。
問題集だけ一回覚えれば誰でも合格。(中学生でも)
レックの答錬の方がまし。

聞いてくる内容、出題形式ともに天地の差なんだが。

暇人実務家の偏向問題と、
実力派法曹、有名学者の会議に会議を加えた良問。
聞いた話では200問以上作った問題から選び抜いて出題するらしい。
106氏名黙秘:03/11/15 18:13 ID:???
択一は良い問題だとは思うよ。刑法なんかそれこそ「リーガルマインド」
的なモノがあれば知識ミニマムで15点くらいキープできるしさ。

まぁでもあれでっせ。合目的的であれば知識問題でもええんでないの。
国家一種だってバリバリの行政官にトップクラスの学者交えてギリギリ
作ってるんだろうけど法学検定とそう変わらんよ。
107氏名黙秘:03/11/15 18:28 ID:???
択一ごときでリーガルマインドとは笑える
108氏名黙秘:03/11/15 19:42 ID:TW6qbPHb
関東のやつしか受けないじゃん
109氏名黙秘:03/11/15 19:56 ID:???
>>105
実は問題作ってるのはまともな学者だったりもする。
漏れは1科目しか知らないけど、作題者自体は案外ちゃんとしてるよ、たぶん。
が、いかんせん適当に作ってるからね。
たぶん素案がそのまま通っちゃうんでしょう。合議とかやらうずに。
そこの取り組み方の差だと思う。
110氏名黙秘:03/11/15 21:34 ID:???
ローの論文試験はどう思ってるの?
学校によって出題者のレヴェルの差がありそうだが。
禿しくすれ違いだけどさ、問題はどーあれ、所詮試験なんて取れたやつの勝ち。
ガタガタ言わずに素直に解け。
111氏名黙秘:03/11/15 22:41 ID:???
マジでやる気でねー
一応会社法だけ見とくか
112氏名黙秘:03/11/15 22:49 ID:???
我らが伊藤塾 岡講師の言葉。
「ぐずぐず言わず、がんがんやれ」


先生!言われたとおりやってます!sexだけは…
113氏名黙秘:03/11/15 22:50 ID:???
今年択一52 論文A
だけど
明日はあまり自信無いよ〜

モチベーション低いし、準備もほとんどしてないし・・・
ほんとめんどー
114氏名黙秘:03/11/15 22:50 ID:???
>>112
そういう自分勝手なセクースは女の子に嫌われるぞ
前戯に時間かけなさい
115氏名黙秘:03/11/15 22:52 ID:???
>>113
択一合格してると、それで代わりになるからなおさらやる気でないよね。
一橋、東北、明治が第一志望じゃなけりゃ本気になれないと思う。
116氏名黙秘:03/11/15 22:55 ID:???
やる気出るとか出ないとか以前に、
来年の現行試験ペースで答練を受けてるので、
明日の試験に対して特別の対策というのは何ら打てていない。
今ペースを崩すと年内に下三法を固めるという戦略が崩れて、
結果的にロー入試で沈没するので、できなかった。

行政法なんて学部の講義で聴いた年度落ちの記憶があるだけだしなー。
それでも受けるだけ受けるけどね。明治の形式的出願資格を得るために。
117氏名黙秘:03/11/15 22:57 ID:???
>>114
はい。これからは前戯にも時間をかけつつがんがんやります!


ってこの直前期に何を書いてるんだ俺は…
岡先生ごめんなさい。先生の教えてくれた民事訴訟法が一番苦手です…
118氏名黙秘:03/11/15 23:00 ID:???
ま、7割ちょっとくらいでいいや
119氏名黙秘:03/11/15 23:02 ID:???
リハビリ未修者

目標
憲8 民6 刑8 刑訴8 民訴5 商5 行政6
120氏名黙秘:03/11/15 23:40 ID:???
あーーーーもう商法捨てた
121氏名黙秘:03/11/15 23:46 ID:???
>>119
それだけ取れたら既修でいいんじゃない?
上位は無理だろうけどさ
122氏名黙秘:03/11/15 23:49 ID:???
>>121
未修だったら上位狙えそうなので・・・
それにこのまま無理に既修入っても新司法無理ぽ
123氏名黙秘:03/11/15 23:56 ID:???
>>122
俺もおんなじ程度の実力だけど既修狙い
新司法開始の1年目のメリットと、働き出したら学歴関係無さそうだからさー
124関西人:03/11/15 23:57 ID:???
近大、京産、龍谷、大阪学院志望なんですけど、明日の既習者試験って
重要ですか??なんか不必要な気がするんですが・・。
125氏名黙秘:03/11/16 00:03 ID:???
>>124
まあ家で寝てるんなら受けとけ。
スコアがあるのと無いのじゃ参加出来るか出来ないかだし。
126氏名黙秘:03/11/16 00:08 ID:???
>>123
戦略は皆色々だなあ。
とりあえず寝て朝民訴やるべ。。おやすみ
127氏名黙秘:03/11/16 00:12 ID:???
既習でもラストチャンスまで6年勉強できるしね
あまり年齢を重ねたくないから。

2時まで民訴やって寝るべ。おやすみ
128関西人:03/11/16 00:13 ID:???
125>参加できないところは受けないつもりですが・・・?
みんな受けるのかな??関西は甲南だけ必要だけどあとは
不要でいいんですよね??
129氏名黙秘:03/11/16 01:14 ID:???
法卒で未修いくやつってどれくらいいるよ?
130氏名黙秘:03/11/16 01:43 ID:???
2006年0.333333333
2007年0.209876543
2008年0.169291339
2009年0.158858504
2010年0.177835698
2011年0.171917136
2012年0.166408384
2013年0.163440925
2014年0.162183849
2015年0.161877768
2016年0.161774809
2017年0.161746425
2018年0.161737609
2019年0.161735064
2020年0.161734295
131氏名黙秘:03/11/16 02:04 ID:0SKPCkNK
やべーよ!もう今日じゃんかよ!
132131:03/11/16 02:05 ID:0SKPCkNK
しかも、瓶詰妖精からワルQまでぶっ通しで見てた。 _| ̄|○
133氏名黙秘:03/11/16 02:06 ID:???
そろそろ練るか。
134氏名黙秘:03/11/16 02:07 ID:???
今から勉強始めます。
会社法だけやればいっか。
135氏名黙秘:03/11/16 02:07 ID:???
明日は日商簿記検定だ!がんばろ。
136氏名黙秘:03/11/16 02:16 ID:???
いまから憲法はじめる主婦です。既修者はいれますか?
137氏名黙秘:03/11/16 02:30 ID:???
入れるんじゃない?がんばれば
138氏名黙秘:03/11/16 02:40 ID:???
憲法以外マスターしてるならいけるんじゃないか
139氏名黙秘:03/11/16 03:17 ID:???
まだ起きてるやる気ない人手を挙げてー
140氏名黙秘:03/11/16 03:19 ID:???
もう寝るよ
141氏名黙秘:03/11/16 03:35 ID:???
>>139

はーい。
もうどうでもいいやw
142氏名黙秘:03/11/16 04:10 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、
既習者試験の会場になってる大学って、
もしかして受験表無いと入れない?
143氏名黙秘:03/11/16 06:04 ID:???
>>138
適性試験の点数が良さそうな答えだと思った
144134:03/11/16 08:03 ID:???
さーて、そろそろ出るか。
結局会社法、株式と機関しかやらなかった。全然やる気でねー。
145氏名黙秘:03/11/16 08:05 ID:???
おっはよーみんながんがろー
146氏名黙秘:03/11/16 08:48 ID:???
上三法は何もやらないつもりでいたが、これだけは見ておかなくては

前期旧派 ベッカリーア 罪刑均衡
     フォイエルバッハ 罪刑法定主義、心理強制説
後期旧派 カント 絶対的応報刑論
     ヘーゲル 等価的応報、法と道徳の同一視
     ベーリング、マイヤー 構成要件
新派 ロンブローゾ 生来的犯罪人説
   リスト 犯罪徴表説

出たら褒めてくれw
147氏名黙秘:03/11/16 08:52 ID:???
ビルクマイヤー・MEマイヤー・ビンディング・ヴェルツェル

…と、>>146に上がっている以外で知ってる名前を並べてみる。
でも、誰がどの時代に何の主張をしたのかはサパーリ(w。
148氏名黙秘:03/11/16 08:57 ID:???
ビンディング・ビルクマイヤーは後期旧派。
規範論・法律的応報主義。

択一シートより。
149氏名黙秘:03/11/16 09:03 ID:???
商法は、会社法6問、梃子義2問、総則・商行為各1問
150氏名黙秘:03/11/16 09:30 ID:???
やべ、最後の最後まで行政法ほとんど手をつけなかったな・・・。
まー気楽にやろ、最悪明治受けらんないだけだし。
151氏名黙秘:03/11/16 09:32 ID:???
>>150
俺は休み時間の30分でセミナー問題集全部やる気でいます
(一応芝池は流し読みした)
152氏名黙秘:03/11/16 10:14 ID:???
当日の朝にも盛り上がらないのかよ!

もうそろそろ出なきゃな。
153氏名黙秘:03/11/16 10:21 ID:???
シャワー浴びていきますかぁ
良い天気だ。
154氏名黙秘:03/11/16 10:23 ID:???
やる気出ねえよ。このまま寝ようかな、まじで。
155氏名黙秘:03/11/16 10:29 ID:???
>>154
12800円もしたんだぞ。
156氏名黙秘:03/11/16 10:48 ID:???
上げて出かける。いざ京都教育大@墨染。
本当に皆回避してるのかね?みてくるよ。
157氏名黙秘:03/11/16 10:53 ID:???
やる気0
こんな試験受けてもDNC平均以下だった自分には何の意味もないし。
ロー行く気もなくなってきたし。
現行LAST2回勝負に賭けます。
158氏名黙秘:03/11/16 11:01 ID:???
やっと上三法択一過去問ひとまわり終了!

下三方は3級問題集とセミナ−二回のみ。がんばろ-
159氏名黙秘:03/11/16 11:01 ID:???
>>157
俺もじゃい。でも俺の場合履歴書に書けるように2級に出願してたりしてww
160氏名黙秘:03/11/16 11:15 ID:B/BRRib2
電車の同じ椅子の女の人、基礎マステキスト見てるわ
161氏名黙秘:03/11/16 11:37 ID:B/BRRib2
明らかな司法浪人が4割学生3割高齢者一割くらい
162氏名黙秘:03/11/16 11:48 ID:B/BRRib2
今のところ着席率3割
あと10分でどれだけくるのやら

どうでもいいが前の女の子のうなじが気になって集中出来ません藁
163氏名黙秘:03/11/16 12:03 ID:B/BRRib2
8割方来たみたい
でも空席目立ち気味
164氏名黙秘:03/11/16 13:53 ID:???
165氏名黙秘:03/11/16 14:42 ID:???
しまった。忘れてた。
まあいいや。
166氏名黙秘:03/11/16 14:54 ID:B/BRRib2
帰る気まんまんだわみんな

一応俺は受けるけど、、
167氏名黙秘:03/11/16 14:58 ID:J94auRuX
すげーみんな帰るな…着席率半分以下になるよ。
時間は余ったなー
168氏名黙秘:03/11/16 15:04 ID:uGGhKryQ
満点ゲットの予感。 ベテわんさかいてうける〜 以上慶応三田からでした。
169氏名黙秘:03/11/16 15:08 ID:J94auRuX
というか、ベテだらけだな。
ローのクラスもこんなだったら嫌だよ。
外出する最低限の恰好はしてこいとw
170氏名黙秘:03/11/16 15:10 ID:B/BRRib2
こんな母集団と社会人エリート、学部優等生一緒にするの無理ぽ(;´Д`)
171氏名黙秘:03/11/16 15:16 ID:8xkwZZ3P
2ちゃんやって、GBAでポケモンやってても、9割は正解ゲットだぜ。
172氏名黙秘:03/11/16 16:07 ID:B/BRRib2
委員会等設置会社!
運送契約!
小切手!

なめんなああああ
173氏名黙秘:03/11/16 16:10 ID:???
>>169
なぜ周りの人がベテと分かったの?
174氏名黙秘:03/11/16 16:14 ID:???
>>173
同じ臭いがするから
175氏名黙秘:03/11/16 16:17 ID:???
既修なんてベテで埋まるよな。
176氏名黙秘:03/11/16 16:26 ID:omFmC+x/
10分遅れin名古屋
177氏名黙秘:03/11/16 17:12 ID:B/BRRib2
ほとんど無勉でうけたが行政法まあまあかな?
178氏名黙秘:03/11/16 17:27 ID:???
あいかわらず「常に」は×、「〜し得る」は○にしてしまう。
179氏名黙秘:03/11/16 17:36 ID:???
憲法判例、難しい。。。

民法は普通。刑法は激易。民訴、刑訴も易しい。

商法は相変わらずダメ。日弁連の出題者、忌避したい。行政はそこそこ
180氏名黙秘:03/11/16 17:37 ID:B/BRRib2
みんなお疲れ。
母集団少なすぎ。
七法必須のとこなんてザルくさいぞ
181氏名黙秘:03/11/16 17:39 ID:???
感想
慶應日吉611教室
試験官のお姉さんが、綺麗だった。
以上
182氏名黙秘:03/11/16 17:54 ID:???
顔が小さかったな。
183氏名黙秘:03/11/16 17:57 ID:B/BRRib2
全く盛り上がらないな
184氏名黙秘:03/11/16 18:03 ID:mzkVSSA/
何人くらい受けたのかな? ぉれは商法が爆死。
185氏名黙秘:03/11/16 18:10 ID:mzkVSSA/
しかしおれの教室には同年齢くらいの受験者少なかったな。ローのクラスがあんな感じだったらへこむ。
186氏名黙秘:03/11/16 18:14 ID:B/BRRib2
下位ロー既修の姿が見えた。。
187氏名黙秘:03/11/16 18:15 ID:???
自分で答えあわせしてみたんだけど、

憲7、民8、刑10、民訴9、刑訴10、商 答え合わせ不可(確実なのは4)

行政7 
188氏名黙秘:03/11/16 18:16 ID:???
ごく一部のローを除いて既習はベテの巣窟にならざるを得んだろ
189氏名黙秘:03/11/16 18:17 ID:???
15年11月16日 ■ [11月16日法務研究財団 既修者試験出口調査]を掲載しました。
http://www.tatsumi.co.jp/main/new.htm
190氏名黙秘:03/11/16 18:18 ID:???
漏れはリーマンだが、周りは学生が多かったな
逆に若いののなかでやるんかなと自分は思ったけど
最後までいたのは、みんな明治かなと思いながら
受けてたよ。
あとベテは東京法科が多いんじゃないの?
191氏名黙秘:03/11/16 18:21 ID:???
今鏡で自分の顔を見た。いい顔してる。まるで何かをなしとげた漢の顔だ。 あたかもオナニー後のような…
192氏名黙秘:03/11/16 18:22 ID:???
今鏡で自分の顔を見た。いい顔してる。まるで何かをなしとげた漢の顔だ。

あたかもオナニー後のような…
193氏名黙秘:03/11/16 18:25 ID:???
福岡で受けたけど見たような顔が少なくなかった。
お互いにこいつまだ受かんないのかと思っているだろうな…
194氏名黙秘:03/11/16 18:26 ID:???
たぶん、憲法は択一本試よりも点数悪い悪寒なんだけど・・・。
いつ速報ってうpされるの?

適性上位だし、とりあえず45/70くらいあれば明大も出願できるよなー?
とりあえず飯食って寝て、勉強しよ。
195氏名黙秘:03/11/16 18:26 ID:???
商法ちゃんと5点以上取れてる人はどれくらいいるんだろう・・・
自信もって解答出せたの3問しかないよ・・・
去年やおととしの2級の問題よりも難しかった。

ほかの科目は、まあ、できたとは思うけど。
憲法の判例知識の問い方はえげつないと思った。
ああいう問い方こそ、「思考せずに暗記」する人に有利な問題だと思うのだが。
法解釈と全然関係ないし。
196氏名黙秘:03/11/16 18:30 ID:???
試験終了後とは思えんマターリ具合が、イイ!!
197氏名黙秘:03/11/16 18:32 ID:???
憲法の判例にはマジで面食らった
195に激しく同意
198氏名黙秘:03/11/16 18:33 ID:???
憲法もうだめぽ。まさか今年の択一第一問以上に。

百選ぐらい読まなきゃなのか。
でも、平成二年の判例なんて名前すら知らない事件なんだが…。
199氏名黙秘:03/11/16 18:33 ID:???
未修者ながら冷やかしで受けてみました。
司法書士会の判例なんて見たことないでつ。
税理士会の応用バージョンでつか??
200氏名黙秘:03/11/16 18:36 ID:???
>199 選択肢のアにひっかかってはダメです。裏の裏を読みましょう。一文字
一句判例を暗記して下さい
201氏名黙秘:03/11/16 18:42 ID:???
刑法の実行着手の有無を問う問題は一体何だったんだろう。
未遂と不能犯を確定させれば答えは出るから解答に影響はないけど、
隔地犯の実行の着手時期なんて思いっきり説が割れると思うんだが。
202氏名黙秘:03/11/16 18:46 ID:WhGg+lf7
既習試験で8割、エルサットで7割ちょいとれば足切り食らわないかな?
中央、既習者志望。
203199:03/11/16 18:46 ID:???
>>200
「政治的行為」が違うな、と思ったのでアは切りました。
それ以上分からなかったので、適当に3にしました。
204氏名黙秘:03/11/16 18:52 ID:???
結局
データリサーチするところはマコツと辰巳
解答速報はセミナー
ということだよね?
205氏名黙秘:03/11/16 18:52 ID:???
民法5 財産分与の判例を、遺産分割と見まちがった 
206氏名黙秘:03/11/16 18:53 ID:???
勝敗ラインを、7割+1の(50点)に設定しますた
207氏名黙秘:03/11/16 18:54 ID:???
負けの予感。というか、正直択一の点数より悪い自信がある。
208氏名黙秘:03/11/16 18:57 ID:???
しかし試験直後なのにこの盛り上がりのなさ。使えない試験だったな。憲法・民法が
難しく、刑法が簡単。両訴はまあまあ、商法はw、行政法は簡単、というのが漏れの
講評。
209氏名黙秘:03/11/16 18:58 ID:bDqCt632
憲法判例名だけで判旨ナシなんて昔の択一でもないよな。
伝修館事件の判旨なんて覚えてねーよ。
210199:03/11/16 18:59 ID:???
セミナーに解答速報うpされましたね。
憲3民7刑7民訴6刑訴8ですた。
憲法あぼーん・・・
211氏名黙秘:03/11/16 19:00 ID:???
50点あれば、加点要因になるハズ!!




・・・まぁ取れてないがw
212氏名黙秘:03/11/16 19:01 ID:???
行政法受けなかったんだけど、参考にしてもらえるかな?
213氏名黙秘:03/11/16 19:01 ID:???
>>211
五科目採用のところがあるから、七科目で50点いっても・・・・・
214氏名黙秘:03/11/16 19:03 ID:???
>>199
司法書士会判例を知らないんだったら、既修は無理だよw
215氏名黙秘:03/11/16 19:04 ID:???
どんな対策しておけばよっかたと思いますか?
僕は来年受験組ですが、120選と択一過去問やろうと思ってます・・
216氏名黙秘:03/11/16 19:05 ID:???
解答ハゲシクキボンヌ!!!!!!
217氏名黙秘:03/11/16 19:05 ID:???
漏れは五科目しか受けなかった。
地元の大学といえば東北大しかない田舎者だから。

商法難しかったのか〜。試しに受けてみたかった。
問題だけでももらって採点放棄してくれば良かった。
218199:03/11/16 19:06 ID:???
憲法5343353334
民法2541232544
刑法4531313434
民訴2245344213
刑訴5223551445
(Wセミナー)
219氏名黙秘:03/11/16 19:06 ID:???
>>215
とりあえず今年の問題と2級・3級ガイドブック、予備校の問題集で十分じゃん。
択一とは傾向が違いすぎ。
220199:03/11/16 19:08 ID:???
>>214
すいません・・・やはり既修の壁は厚かったでつ。
司法書士会は何年何月何日の判例か教えていただけませんか?
221氏名黙秘:03/11/16 19:08 ID:???
>>219
うーん・・。ロー独自の論文試験ありますよね。
どのあたりの論文問題集が必要なのかな・・。
222氏名黙秘:03/11/16 19:09 ID:???
憲法6 民法8 刑法10 民訴8 刑訴9
やばいかも・・・
択一憲法二年連続で二十点なんだけど・・・・・
223氏名黙秘:03/11/16 19:10 ID:???
第一部22点!!!!!!!!!!!!!
(´Д⊂グスン
224氏名黙秘:03/11/16 19:10 ID:bDqCt632
うわ・・・5割ちょいしか取れてねえ・・・。
さらば一橋。
225氏名黙秘:03/11/16 19:11 ID:7p8hnEUb
>208
禿同
しかし会場なんとかならんかなあ。専修は最悪だった。空調不可とは一体…12000円も出したのにケチってんのか日弁連
226氏名黙秘:03/11/16 19:11 ID:???
難易度的にはどうでしたか?簡単で差がつきやすかったのか、それとも
難しくて差がつきにくかったんですか?
今日私は2級を受けたんですが、難易度的には私的には憲が普通よりちょっとだけ難、民普通、刑易
といった感じだったんですが。。
憲法は判例の知識が細かかったような。
227氏名黙秘:03/11/16 19:11 ID:???
7-8-10-5-6
順調に下三法の成績が悪い(w
228氏名黙秘:03/11/16 19:13 ID:???
おーい25点以下、ちょっと手挙げろ ノシ
229氏名黙秘:03/11/16 19:15 ID:???
確かに択一とは傾向違うな。
ケチらずガイドブック買っとけばよかった(涙
230氏名黙秘:03/11/16 19:15 ID:???
訴訟法ぼろぼろ
ノシ
231氏名黙秘:03/11/16 19:15 ID:???
>>225
専修めちゃめちゃ暑かったな。試験に集中できなかったよ。
232氏名黙秘:03/11/16 19:16 ID:???
択一過去問解いとけば、楽勝だったでしょ?
233氏名黙秘:03/11/16 19:16 ID:???
28点で何番くらいだと思いますか
234氏名黙秘:03/11/16 19:17 ID:???
100人の村人だとしたら、下から20番目あたり。
235氏名黙秘:03/11/16 19:18 ID:???
ひー
236氏名黙秘:03/11/16 19:18 ID:???
半分ちょいしか取れてねえ
明治だめぽ・・・・
237氏名黙秘:03/11/16 19:19 ID:???
適性は大きく出る奴も多かったが、既修者試験はみんな正直だなw
238氏名黙秘:03/11/16 19:19 ID:???
>>232
そう単純ではない。択一の方が良問といえるくらいの悪問ぞろい(判例丸暗記)の憲法・・・・・
239氏名黙秘:03/11/16 19:20 ID:???
7,4,9,1,7で28。択一以来,ケイソ以外ゼロ勉でした。
240氏名黙秘:03/11/16 19:20 ID:???
判例重視のアメリカ型の真似か・・
241氏名黙秘:03/11/16 19:20 ID:???
刑法は満点だけど、民法4点、合計30.
専修で受けたけど、トイレ付き添いのお姉さんに萌え。
雑談したあと、頑張って!
242氏名黙秘:03/11/16 19:20 ID:???
>>233
平均ぐらいでは?
243氏名黙秘:03/11/16 19:21 ID:???
>>232
択一憲法17点 今回5点
択一民法15点 今回4点・・・
刑法は両方満点だったけど
244氏名黙秘:03/11/16 19:22 ID:dGFS45H8
78886の37。どう?
245氏名黙秘:03/11/16 19:23 ID:???
>>242
平均で3000〜4000番か・・・出して評価してくれるとこありますか?
246氏名黙秘:03/11/16 19:24 ID:???
>>244
足切りクリア、おめ!
247氏名黙秘:03/11/16 19:24 ID:???
今年の択一点数と今回の既習者試験あわせて書き込んでー
248243:03/11/16 19:24 ID:???
漏れはとても出せないわ
知らん振りして択一合格だけ出そうっと
249氏名黙秘:03/11/16 19:25 ID:???
24点なんだけどw

頭悪すぎるな、俺・・・。
250氏名黙秘:03/11/16 19:25 ID:???
>>243
択一とは別もんだろう。憲民はみんな取れてないのでは。憲4点、民5点くらいが平均だろう。
刑は平均が8点くらいだろうけどw 両訴が平均5点くらい。だから、全部で27点くらいが
一部の平均と予想してみるテスト
251氏名黙秘:03/11/16 19:26 ID:???
>>248
何点?
252氏名黙秘:03/11/16 19:26 ID:???
上三法の択一との比較

憲法→判例の事実関係と結論を問う当たりは平成十四年に似ているが、
   価値判断で結論が出せないあたりが異なる
民法→択一と比べて形式的な難易度は低いが、評価の分かれる判例が
   そのまま出たりしていた。結局総合的な難易度はあまりかわらない。
刑法→かなり簡単。形式面でも、知識面でも簡単。

参考までに漏れの点
択一 十四年 20 16 15
   十五年 20 15 19
既習者試験  6 8 10
253氏名黙秘:03/11/16 19:27 ID:???
>>244
37あればすごいじゃん。刑法は9点、10点取れる問題だったと思うけど。
254氏名黙秘:03/11/16 19:27 ID:???
オレ、来年受験組みだけど、既習者試験講座かなんかとった方がいいかなあ。
ちなみに、いま塾の基礎マスいってますが・・
255243:03/11/16 19:27 ID:???
>>251
憲5 民4 刑10 刑訴6 民訴5
256氏名黙秘:03/11/16 19:30 ID:???
>>255
でも択一合格者ならこの結果なんていらんわな・・・
うらやましー
257氏名黙秘:03/11/16 19:30 ID:???
>>254
講義で満足することなかれ。
最終的に知識をきちんとインプットして固めるのは自習だよ。
アウトプットも、答練や模試はペースメーカーになるぐらいのもので、
きちんと自分で問題を解いて定着させていくことに力を注ぐべし。
258243:03/11/16 19:31 ID:???
>>256
いや、明治が第2志望だったんで結構痛いっす・・・。
代わりに青学でも受けよっかな。
259氏名黙秘:03/11/16 19:32 ID:???
>>255
ちゃんと勉強したの?
260氏名黙秘:03/11/16 19:32 ID:???
ケイソ一回も授業受けなかったが,プロビ一回読んだだけで7点取れました。
基礎に忠実にしとけば7割以上取れるのでは。
261243:03/11/16 19:33 ID:???
>>259
昨日の夜、会社法と行政法やっただけ
262254:03/11/16 19:33 ID:???
>>257
過去問、問題集をグリグリやれってことですね。
263氏名黙秘:03/11/16 19:34 ID:???
憲5、民6、刑10、民訴6、刑訴6の33点。もうだめぽ・・・・
264氏名黙秘:03/11/16 19:37 ID:???
>>261
択一合格者で6割くらいと理解して酔いかね?
265氏名黙秘 :03/11/16 19:37 ID:???
シラフで採点なんて怖くてできない。特に商法。
266氏名黙秘:03/11/16 19:37 ID:???
セミナー、残り二法も早くうpしる!
267氏名黙秘:03/11/16 19:38 ID:???
マコツのDR進出るね
268氏名黙秘:03/11/16 19:38 ID:7p8hnEUb
未習でいくことにしました。
269243:03/11/16 19:38 ID:???
>>264
漏れが特殊かも知れないのであまりあてにならないかも。
一部の5科目なんて論文終わってから全く手をつけてないし。
270氏名黙秘:03/11/16 19:38 ID:???
セミナーの解答、ずいぶん間違ってないか?
気のせいかな。
271243:03/11/16 19:39 ID:???
間違ってくれてたらどんなにありがたいか(刑法除く)
272氏名黙秘:03/11/16 19:40 ID:???
6 8 10 5 7 36点
残り商法と行政法。7割キープは厳しいか。
憲と民訴、悪すぎ。
択一合格有りで、甲南既習希望。
273氏名黙秘:03/11/16 19:41 ID:???
行政法は簡単だったね。今年の行書のクソ問題と比べればw
274氏名黙秘:03/11/16 19:41 ID:???
>>269
漏れは真剣に対策して7割
択一は46で不合格ね
これで東北どうでしょう?
275氏名黙秘:03/11/16 19:42 ID:???
民法問題3 肢4はXだと思う。
276氏名黙秘:03/11/16 19:43 ID:???
商法がエグかったな。
手形は故意に論文論点外してる。
民訴は意外と素直。
277243:03/11/16 19:43 ID:???
>>274
7割じゃいけるんじゃないの?
ちなみに対策って何やったか教えて。

漏れも2次試験に向けて真剣に勉強始めることにしたよ。
278氏名黙秘:03/11/16 19:44 ID:???
>>275
俺もそう思う。
279氏名黙秘:03/11/16 19:45 ID:???
>>275
漏れもそう思う。
遺産分割の定めに違反して勝手に単独登記→譲渡 なわけだから、
譲受人は無権利者から譲渡を受けたことになる。
94条2項類推によるのでなければ、譲受人は権利を取得できない。

正解は5じゃないかな。
判例によると、「相続させる」遺言は遺産分割の指定ではなくて、
遺贈の効果を生じる。従って、受贈者は登記なくして権利を主張できる。
280氏名黙秘:03/11/16 19:46 ID:???
>>272
択一合格なら立命,関学をおすすめします。甲南は滑り止め?
281243:03/11/16 19:46 ID:???
>>279
漏れも5にした。
282氏名黙秘:03/11/16 19:47 ID:Yt1aO29B
セミナーの解答速報は、どこで見たらよいのでしょうか?
教えてください。
283氏名黙秘:03/11/16 19:47 ID:???
>>282
>>218で見てください。
284氏名黙秘:03/11/16 19:47 ID:???
>>279
俺もそう思う。
285氏名黙秘:03/11/16 19:48 ID:???
>>282
セミナーのホーム
286氏名黙秘:03/11/16 19:48 ID:???
287氏名黙秘:03/11/16 19:49 ID:???
他にも???・・・ってのがあるんだけど。
気のせいかな。
288氏名黙秘:03/11/16 19:49 ID:???
俺も民法3は5にした
289氏名黙秘:03/11/16 19:49 ID:???
みなさん商法は何割とれたと思いますか?
290243:03/11/16 19:49 ID:???
マコツの二の舞はやめてくれよ!しかも専門の法律で・・・
291氏名黙秘:03/11/16 19:50 ID:???
僕も民法3は5。4にした奴いる?
292243:03/11/16 19:50 ID:???
>>289
4割
293氏名黙秘:03/11/16 19:50 ID:Yt1aO29B
ありがとう
294氏名黙秘:03/11/16 19:50 ID:???
JLFの公式解答はいつ発表?
295氏名黙秘:03/11/16 19:50 ID:???
>>279
漏れも5
>>277
ありとあらゆることはしたよ
論文受けられなかったんで
3級問題集、セミナー問題集、書士問題集、酷2問題集
やったけどね。
模試では8割確保していたんだけどね
296氏名黙秘:03/11/16 19:51 ID:???
俺も民の3は5でつ。たぶんあってえるよねぇ?

セミナー、頼むから俺があっている問題以外は間違いまくっててくれ。
297243:03/11/16 19:52 ID:???
>>295
やっぱり7割取るにもそれだけの努力が必要なんだね・・・。
別にいい点取らなくてもいいからって舐めてたよ。ゴメソ
298氏名黙秘:03/11/16 19:52 ID:???
6割で東北は・・・?
299氏名黙秘:03/11/16 19:52 ID:???
2ちゃんの多数見解では
民法3は5ということで。
300氏名黙秘:03/11/16 19:53 ID:???
>>298
東北は義理で既習者試験採用してるだけみたいだから
配点かなり低そうだし平気かもよ。
301氏名黙秘:03/11/16 19:54 ID:???
あと憲4は、3であってるの?
自由権的側面なんて判決に出てこないけど?
漏れは5にした
302氏名黙秘:03/11/16 19:54 ID:???
>>300
そうなの!?配点低いんだ。よく知ってるね!ちょっと希望の光が・・・
303氏名黙秘:03/11/16 19:54 ID:???
遺贈と登記の問題って、単独所有権は主張できないのではなかったっけ?

択一から半年、おぼろげな知識での書き込みスマソ
304氏名黙秘:03/11/16 19:54 ID:???
>279
遺贈って登記なしで対抗できたっけ?
305243:03/11/16 19:55 ID:???
>>301
漏れも同じ理由で5にした。
「国の経済力」って部分がちょっと嫌だったけど。
306氏名黙秘:03/11/16 19:55 ID:???
>>302
うん。足斬りの可能性はあるかもしれないけど、
独自にやる択一のほうが重視されるとか聞いた。
307氏名黙秘:03/11/16 19:56 ID:rID4VFAw
>>301
憲4は1では?
「財政」と「健康で文化的な最低限」はリンクしないでしょ?
308氏名黙秘:03/11/16 19:56 ID:???
予備校の解答で自己採点しないほうが良いのでは。JLFの係員の話だと近々HPで解答公開するらしいから
(ただし来週に出すかは未定)。
309氏名黙秘:03/11/16 19:56 ID:???
>>301
俺も悩んだ末に5にした。
でも、文末「考慮に入れなければならない」の表現が微妙。
310氏名黙秘:03/11/16 19:56 ID:???
>>301
そうだよね。あの文章に自由権的側面の話は出て来ない・・・
311氏名黙秘:03/11/16 19:57 ID:???
>>301
「無効であると『されうる』」だから3だろ。
5は明らかに間違い。国の財政事情は「立法として具体化」するのに必要。
「健康で文化的な最低限度の生活なるものは・・・云々」のくだりがあるでそ。
312243:03/11/16 19:57 ID:???
そうだね。でもどう高く見積もっても7割いかないから、使えないことには変りなさそう。
313氏名黙秘:03/11/16 19:58 ID:???
刑訴の問題1、問題文1回読んだだけで、
日本語の意味通じた人、挙手セヨ!
314氏名黙秘:03/11/16 19:59 ID:???
>>307
1は高裁でしょ
315氏名黙秘:03/11/16 19:59 ID:???
>>303
普通「遺贈と登記」というと、
被相続人から生前に譲渡を受けた者と、特定物遺贈を受けた者がいて、
前者が登記を得ないうちに被相続人が死亡した場合に、
どっちが勝つか…という問題だと思うよ。結論は、177条で処理。

対して、この問題は遺贈が相続財産を構成するか否か、の問題。
相続財産を構成するのであれば、単独持ち分は主張できない。
でも、遺贈は相続財産から外れるんじゃなかったっけ。
そうすると、単独所有権で問題ないように思う。
316氏名黙秘:03/11/16 20:00 ID:???
>>306
東北って択一あったっけ?論文だけじゃなかった?
317氏名黙秘:03/11/16 20:02 ID:???
そっか、納得。漏れは終了5分前に肢4が間違ってることに気づいて、
あわてて読み直して肢2にしてしまったけど、
肢5に賛成するよ。
318氏名黙秘:03/11/16 20:03 ID:???
>>311
なるほど、その通りかもしれない。
とすると肢の比較で3かな。
なんか納得のいかない問題だ。
319氏名黙秘:03/11/16 20:03 ID:???
>>316
ないね。いい加減なことを書いて反省。
つい一月前に説明聞いたばかりなのに、スマソ。
320氏名黙秘:03/11/16 20:03 ID:???
2部出た
321彼女が神戸:03/11/16 20:04 ID:+pejstu3
第1部32点ですた(憲5・民5・刑8・民訴7・刑訴7)
一橋で適性85・TOEIC700点の人と対等に闘うには2点差必要なんですが。
為替・小切手は出来たのにw
322199:03/11/16 20:05 ID:???
商法5543351214
行政法5243321134
(Wセミナー)
323氏名黙秘:03/11/16 20:05 ID:???
pdf先行か
324氏名黙秘:03/11/16 20:05 ID:???
325氏名黙秘:03/11/16 20:06 ID:???
適正90 既習46だが
英語が分からん漏れは一ツ橋にはいけず、現行にも未練があり
どうにもならない袋小路
326氏名黙秘:03/11/16 20:06 ID:???
>>319
いえいえ。サンクス。
しかし東北は,既習志望は既習者試験+適性で脚きりって,実質分離方式だよなあ。
既習者試験悪くても適性よかったら未収の試験だけでも受けさせて欲しいよ。
327243:03/11/16 20:07 ID:???
商法7問目、5番じゃないの?
328氏名黙秘:03/11/16 20:07 ID:???
7科目で41点。
来年にTRY
329氏名黙秘:03/11/16 20:07 ID:???
うおー、
適性で平均点付近で激しく落ち込んでいたが、
やっと人並みの点数とれたぞー!(42点)
(ちなみに民法3は5)
一橋、挽回できっかな。適性で肢きりだけはしないでくれえ。
330氏名黙秘:03/11/16 20:08 ID:???
俺も、商法7問目、5番にした。
331243:03/11/16 20:09 ID:???
>>330
確か民法にも同じ規定があったよね
332氏名黙秘:03/11/16 20:09 ID:???
>>329
勿論1部で42だよな?
333243:03/11/16 20:10 ID:???
あーーーーもう見るの嫌になった。
セミナーの答えも怪しいし、もう今日は考えんのやめた!!
334331:03/11/16 20:11 ID:???
>332
そう。
え?一橋って5科目じゃなかったっけ?
335氏名黙秘:03/11/16 20:11 ID:???
LECは今回は何もやらないのか?
336氏名黙秘:03/11/16 20:12 ID:???
全部で5割ちょいしか行かないんだけど・・・。
つーか商法、2点って。。。。w

よし、今日のことは全て忘れて明日からまた元気よく勉強しよう。
一橋&明治よ、サヨウナラ。
337氏名黙秘:03/11/16 20:12 ID:???
7-8-10-5-6-4-7-47
(セミナー採点。民3が5なら1点+)

択一は通ってますが、やはり勉強してない商訴が大爆発ですた。
明治に出せればいいので、何とかなってくれ。
338氏名黙秘:03/11/16 20:12 ID:???
>>334
憲民刑両ソ商だよ。2部受けなかった?残念・・・
339329:03/11/16 20:12 ID:???
ごめん、334は、329のまちがい
(ややこし、スマソ)
340199:03/11/16 20:13 ID:???
憲3民7刑7民訴6刑訴8商3行政6
合計40ですた。無かったことにして出願の用意しようっとw
341氏名黙秘:03/11/16 20:14 ID:???
終わった直後はそれなりにできた感じだったのだが…。
1部ちょっきり6割だった…。
あばよ、一橋。
342氏名黙秘:03/11/16 20:15 ID:???
41点。これで8割とか取れちゃうベテは偉いのかもしれない。

今までベテベテ言ってごめんなさい、自分が逝ってきます。
343氏名黙秘:03/11/16 20:15 ID:???
5割で甲南出していいですか?
344氏名黙秘:03/11/16 20:16 ID:???
今回は誰もできた香具師がいないな。
マジで7割以上なんてほとんどいないんじゃないの?
ま、セミナの解答がうさんくさいってのもあるが。
345彼女が神戸:03/11/16 20:17 ID:+pejstu3
合計42点ですた(憲5・民5・刑8・民訴7・刑訴7・商4・行政6)
為替には支払委託取消の規定はなかった・・・・・
>>327
商法524条
346氏名黙秘:03/11/16 20:17 ID:???
適性9割+これ5割で、明大1次通らない・・・よな。鬱死。
347氏名黙秘:03/11/16 20:17 ID:???
だめだ、7教科で34点だ。言訳なくアホです。
348氏名黙秘:03/11/16 20:18 ID:???
>>343
甲南の既習枠って、12人ぐらいしかないんじゃ?
残念ながら・・・
349氏名黙秘:03/11/16 20:19 ID:???
>>347
ちなみに今年の択一は?
350氏名黙秘:03/11/16 20:19 ID:???
科目の平均は半分いかねーんじゃねーの?
少なくとも商法とか、相当やりこんでないと半分も取れないっしょ。
351氏名黙秘:03/11/16 20:21 ID:???
>>348
12人か・・いくら甲南でも7割いりそうですね・・・
つД`)
352氏名黙秘:03/11/16 20:21 ID:7p8hnEUb
>340
許容範囲じゃない?
俺択一憲法17点とっても今回3点だったよ…
353彼女が神戸:03/11/16 20:22 ID:+pejstu3
JLF237(DNC換算87.6)と既習者42・・・・
明治は辛うじて逃げ切りでつか・・・
354氏名黙秘:03/11/16 20:22 ID:???
まぁ、適性悪くてこの試験がいいより、
適性良くてこの試験が悪い方がまだいいよな。

と考えて自分を慰める。
355氏名黙秘:03/11/16 20:22 ID:???
なんか科目ごとにばらつきがありすぎだな。千葉ローって科目ごとに合格点を設定して
既修者の出願資格(他学部卒で既修に出願の場合)を判定するのだが、憲法とか商法とか
どうすんの?
356氏名黙秘:03/11/16 20:23 ID:0MhR1qIY
小生択一2回合格者(3戦2勝)です。
合計50点ですた(憲5・民7・刑9・民訴8・刑訴8・商6・行政7)
商法がなんとか6点でとまってくれました。
明治に出願します。
357氏名黙秘:03/11/16 20:23 ID:???
商法はわざと点とれない仕組みになってる。
358氏名黙秘:03/11/16 20:23 ID:???
しかしみんな勉強してなかったんだなー。
1部は択一で30点以上取ってるやつなら,一月しっかりやれば7割とれるでそ。
359氏名黙秘:03/11/16 20:23 ID:???
>>347
漏れも似たようなもんでつ。7教科で37。
ちなみに今年の択一は合格してまつ。。。
360氏名黙秘:03/11/16 20:23 ID:???
憲法、辰巳の模試で、百選2回しほどしてったら、
結構できた。
361氏名黙秘:03/11/16 20:23 ID:???
>>355
やめると思われ。
刑法なんかみんな既修資格とれそうだなw
362347:03/11/16 20:24 ID:???
ダメでした。44点
363氏名黙秘:03/11/16 20:24 ID:???
>>355
点数分けるでしょー、さすがに。

ちなみに訴訟法認定ボーダーが5点じゃないと、俺は出願できません。
神よ、舞い降りろ。。
364氏名黙秘:03/11/16 20:24 ID:???
漏れ、一部だけ受験。
五科目で45点なのですが、明治出したら書類不備になるのかな?
365氏名黙秘:03/11/16 20:25 ID:???
>>364
明治は7科目
366氏名黙秘:03/11/16 20:25 ID:???
みんなモチベーション低すぎ
ってか、試験疲れ
367347:03/11/16 20:26 ID:???
傾向と対策ってのがあるみたいですね。
知識重視型ですね、既習は。
368氏名黙秘:03/11/16 20:26 ID:???
>364
それ、もれもしりたし。
あと、一橋は5科目だろ?
369氏名黙秘:03/11/16 20:27 ID:???
取れなくても大して支障がない試験だから、本気になれないよな
370氏名黙秘:03/11/16 20:28 ID:???
憲4民5刑9民訴7刑訴5商2行政9
合計41

商法2点って・・・・


371氏名黙秘:03/11/16 20:28 ID:???
適性で論理はかってるから,既習者試験は知識問題になるんだろうね。
知ってたらできるし知らなかったらできない。日弁対策本は必須。
372氏名黙秘:03/11/16 20:28 ID:???
>>370
安心しる!俺も2点だ。
373氏名黙秘:03/11/16 20:28 ID:???
>>355
私れは法学部の履修履歴で千葉大の単位用件はクリアできるから、
別に個の試験はいいや(w
374氏名黙秘:03/11/16 20:29 ID:???
>>370
僕1点w
375氏名黙秘:03/11/16 20:29 ID:???
一橋、東北、明治の志望者が一気に減りますた
376氏名黙秘:03/11/16 20:30 ID:???
憲6民4刑10民訴5刑訴5商3行政8
合計41
377氏名黙秘:03/11/16 20:31 ID:???
一部平均5割位か?
378氏名黙秘:03/11/16 20:31 ID:???
憲4 民3 刑7 民訴5 刑訴7 商5 行6
一部26 全部で37
択一は30

平均くらいは行けたのかな
379氏名黙秘:03/11/16 20:31 ID:???
40点台の香具師が多いけど、皆現行ではどれくらいのキャリアなの?
380氏名黙秘:03/11/16 20:32 ID:???
行政法,かんっぺきにゼロ勉で7点取れますた。
与えられた知識は「常識」のみ。
381彼女が神戸:03/11/16 20:33 ID:+pejstu3
>>379
去年まで択一連勝。
仕事で知識が相当劣化中
382氏名黙秘:03/11/16 20:33 ID:???
今年の論文Aだったんですが、45点・・・
商法3点・・・(今年の論文で商法A)
383氏名黙秘:03/11/16 20:35 ID:???
>375
漏れは逆に、適性悪かったし一橋なんて考えたこともなかったけど、
今日一部で43とれたから、一気に視野に入った。
TOEICは900いってるし。
今日の問題って、少なくとも適性みたく、
「これが法曹に必要な能力か?」っていう気持ちにだけはなんなかったよーな。
ま、自分ができたからだけど。
384氏名黙秘:03/11/16 20:36 ID:???
>>382
漏れは論文商法Gだったが、今回、8点







憲法は論文択一ともに二連続でAだが、今回3点
385氏名黙秘:03/11/16 20:36 ID:???
7491717で36・・・
民事系が3科目で6点ってどういうことでつか。
386379:03/11/16 20:36 ID:???
>>381-382
ありがd
で、どれくらい対策しましたか。

折れは論文落ちて試しにセミナーの問題集買ってやってみたら、
とてもびっくりして慌てて勉強し始めた香具師なんですが。
387氏名黙秘:03/11/16 20:37 ID:???
憲6民5刑7民訴5刑訴5商3行7  計38点  
今年択一24点(初学者にてマジw)
ここ半年は必死にやったので、こないだ復習してなかった今年の同じ問題を
解きなおしたら38だった。今なら40前後は取れるはずでつ。
388氏名黙秘:03/11/16 20:37 ID:???
>380
それはまぢか?!
くそ、回避するんじゃなかった。
389氏名黙秘:03/11/16 20:39 ID:???
>>385
わろた。適当にマークしても5択だから2点はとれるはずなのに。
390氏名黙秘:03/11/16 20:39 ID:???
結果が素直に勉強量に比例してくれない(ノД`)
下3法が高くて上が低いってどういうこっちゃ
391氏名黙秘:03/11/16 20:40 ID:???
行政法は、全然やらんでも解ける問題結構あったよね?

俺は昨日+休み時間だけしかやってないけど、8点取れた。
まぁちょっとマグレ当たりもあったけど、普通に半分は取れると思う。
392氏名黙秘:03/11/16 20:41 ID:???
一部終わって帰るときに思ったのだけど、
二部以降受けた人ってどういう人なの?

明治とか六七科目必要な大学も視野に入れている人なの?
それとも一橋のためにしかたなく受けてるけど二部以降もついでに
受けている人なの?
393氏名黙秘:03/11/16 20:41 ID:???
>>388
まじです。「『〜の余地はない』とかって間違いくさいなー。」
「まあ常識で考えてこれはないでしょー」って感じですたw
まあ商法回避しなくて1点でしたが・・・
394氏名黙秘:03/11/16 20:41 ID:???
適性終わった9月から、初めて法律の勉強始めた未修者です。
試しにうけてみましたが、
憲3民3刑8民訴4刑訴4商3行5  計30点でした。
当然、未修のままでいきますが。


395氏名黙秘:03/11/16 20:42 ID:???
行政法の簡単さと商法の異様さは予想通りだったね
伏兵は民法だ
つーか民事系やばいよ・・
396氏名黙秘:03/11/16 20:43 ID:???
ネタカキコもあるだろうが何かお笑いの世界だな
397氏名黙秘:03/11/16 20:43 ID:???
民法3について。
最高裁判決によれば「相続させる」遺言は、遺産分割方法の指定です
(最判平成3年4月19日・民集45巻4号477頁)。
物権的効力を生じて、ただちに相続人に相続により帰属します。

この場合、かつては対抗要件を必要とする見解が有力でしたが、
現在では、相続分の指定(による持分取得)につき対抗要件不要とする
最判にしたがって、対抗要件不要と解する見解が有力だそうです。

ちょっと前の学部の講義レジュメ(不動産登記法)によりました。
もしかしたらこの事案でも判例出てるのかもしれません。
5が正解のように思えます。
398氏名黙秘:03/11/16 20:44 ID:???
>>394
9月から法律の勉強を初めてその点数は高いね。
素直に既習者試験のための対策をキッチリ取ったのかな?
399彼女が神戸:03/11/16 20:44 ID:+pejstu3
憲・民・商のせいで上位層の伸びが異様に悪いね。
50以上はほとんどいない予感・・・・
400氏名黙秘:03/11/16 20:46 ID:???
>>399
今までで7科目50以上の香具師っていた?
401氏名黙秘:03/11/16 20:46 ID:???
委員会設置会社もまとめを作っておいたので何とかなった。
商行為は一昨日C-BOOK一読したから何とかなった。
別にシケタイでもデバイスでも同じw
小切手はちゃんとやろうと思う。敵はこちらの弱点を分かっているね。
402氏名黙秘:03/11/16 20:47 ID:JJvsuTbR
憲3民7刑9民訴6刑訴4商5行9 合計43
今年択一38
行政は国Uの知識だけで十分だったらしい…
403ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :03/11/16 20:47 ID:???
憲5 民5 刑8 民訴5 刑訴5 商2 行政8で、38ですた。
憲法が誤算だ・・・
404彼女が神戸:03/11/16 20:48 ID:+pejstu3
>>400
>>356のみ。
405氏名黙秘:03/11/16 20:48 ID:???
>>397
あー、本当だ。分割方法の指定でした。
上のほうで「遺贈」と断言してしまったけど、逆ですた。反省。

で、内田4481-484で確認してみたところ、
「遺産分割を経ることなく、直ちに当該相続人に相続により所有権が帰属する」
だそうで。やっぱり共有財産にはなりそうにないので、
他の相続人が勝手に処分することはできない…に一票。
406氏名黙秘:03/11/16 20:49 ID:???
商法に関しては口述がない分、司試受験者は皆特に手薄だからね。
407氏名黙秘:03/11/16 20:49 ID:???
>>403
俺とほとんど同じ流れだ。。ちなみに今年の択一は?
408氏名黙秘:03/11/16 20:51 ID:???
50こえた・・。
409氏名黙秘:03/11/16 20:51 ID:???
ここみて少し安心しますた。漏れは憲法以下一部55967、商3w、行9で計44。
でも一橋は第一部しか見ないので、さよならになりますた。
410氏名黙秘:03/11/16 20:51 ID:???
データリサーチって、間コツと立つ身だけだよね
411氏名黙秘:03/11/16 20:51 ID:???
やっぱり、平均的に点が取れてるほうが受けがいいんだろか
それとも個別に偏差値計算するのかな
412氏名黙秘:03/11/16 20:52 ID:???
>>404
50でも7割だからね。
全体の平均は意外と低いんじゃない回?
413ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :03/11/16 20:52 ID:???
>407 31点。憲法の5問目なんてどうしようもない。
414氏名黙秘:03/11/16 20:53 ID:???
1部だけで帰った人ってどのくらいいた?
2部以降も受けた人の感覚でいいですが、ちょっと知りたいです。
ちなみに漏れの部屋は五十人くらいの部屋で78人いなくなりますた。
あいつらがみんな実力者だったら明治受ける身としては助かる(w
415氏名黙秘:03/11/16 20:53 ID:???
>>408
内訳教えろ!
416氏名黙秘:03/11/16 20:54 ID:???
皆さん、時間は余りましたか?
417397:03/11/16 20:54 ID:???
択一 51=20+14+17
今日 34=7+5+8+8+6 商5行6 45/70
商法は8割カンだったのに、点数民法と一緒(;´Д`)

>>405
どっちにしても登記は要らなそうだよね。
民法1点上がるな。あとはセミナーの訂正を待つばかりw
418氏名黙秘:03/11/16 20:55 ID:???
>>409
一橋って難点くらい必要だったの?
漏れには関係ないけど
419氏名黙秘:03/11/16 20:55 ID:???
内訳=特定がこわいんで・・。
420氏名黙秘:03/11/16 20:55 ID:???
>>413
憲法5問目は、全農林で判例変更をしたはずだ…という知識だけで選んだ。

というか、ここに出ている判例の判旨を全部押さえている人は少数と思われ。
伝習館なんて、択一通ってるけど聞いたこともない。
421彼女が神戸:03/11/16 20:55 ID:+pejstu3
内訳書いてる人で1部38超えた人がいないな。
一橋志願者はネタに惑わされず、さっさとリサーチに出してみるべきだな
422氏名黙秘:03/11/16 20:55 ID:???
>>ちなみに漏れの部屋は五十人くらいの部屋で78人いなくなりますた。
うちもそんくらい
423氏名黙秘:03/11/16 20:55 ID:???
2部までで帰った人が多かったのはなぜだろう。
60人中7,8人いなくなった。それより俺の教室は欠席率が高かったが。
出席率5割強くらいだ。
424氏名黙秘:03/11/16 20:57 ID:???
憲5民7刑10民訴7刑訴8商6行8合計51
択一6戦4勝 今年論文A
憲法難し過ぎ。商法は作った人間殴りたくなるね。
425氏名黙秘:03/11/16 20:58 ID:???
論文Aでもローにいくのですか?
426氏名黙秘:03/11/16 20:58 ID:???
論文Aって何位までの人なの?Bは?
427氏名黙秘:03/11/16 20:58 ID:???
伝習館、きのう百選読んでて、「頭わるそーな学校名だ」と思ったから、できたよ(藁
択一でこのラッキーがほしかった>漏れ
428氏名黙秘:03/11/16 21:00 ID:???
5 6 9 7 8 4 6=45
死亡だな。。。
429氏名黙秘:03/11/16 21:00 ID:???
現行のツワモノ達が意外に点取れてないと思うと、
ちょっと励まされる
430氏名黙秘:03/11/16 21:00 ID:???
>>424
どこのロー受けるの?
431氏名黙秘:03/11/16 21:01 ID:???
これは生徒の暗記力テストでつか?
432氏名黙秘:03/11/16 21:02 ID:???
前の席に座っていた女の背中の匂いを試験中ずっと嗅いでいた。
目が覚めると一番前の席で俺の前は黒板だった。
433氏名黙秘:03/11/16 21:02 ID:0MhR1qIY
けど一橋はどういう換算方法になるんだろう
素点だとしたら
今回の既修者認定はスゲー標準偏差がちいさそうだから
センター失敗した人が
既修者認定で復活するのは難しい気がするのですが
ちなみに私はDNC72 TOEIC805 既修認定37(5科目)
ですが、ちょっと無理かも
434氏名黙秘:03/11/16 21:02 ID:???
ちなみに漏れは論文総合Eだ
A四つ
余裕過ぎて書きすぎた結果のG一つ
慎重すぎてかかなすぎたG一つ。

ある程度知識が定着すると、論文は上位五十人位以外は運だよ。
435氏名黙秘:03/11/16 21:03 ID:???
一橋と東北、後都立ぐらい考えてる。
適性も90越したので何とかしたいな〜。
436氏名黙秘:03/11/16 21:03 ID:???
>>433
その形式書くと、私は
DNC90 TOEIC750 既修認定36(5科目)

貴方の英語と適性がひっくり返ったような、そんな感じの得点状況です。
437氏名黙秘:03/11/16 21:04 ID:???
論文組=42〜50over
平凡択一落ち=35〜41
DQN択一落ち=34以下

って感じだろうか?
438氏名黙秘:03/11/16 21:05 ID:???
>>437
7科目で??
439氏名黙秘:03/11/16 21:06 ID:???
>>438
もちろん。
ちょっと甘いけどね。
440氏名黙秘:03/11/16 21:06 ID:???
>438
5科目だったら50オーバーはしない
441氏名黙秘:03/11/16 21:07 ID:???
でもみんなが気になるのは5科目の分布じゃん?
漏れは35だが、禿しくフツーの悪寒。。。
442氏名黙秘:03/11/16 21:07 ID:???
>>437
スレの前の方見れば分るけど、択一合格者も結構苦戦してるよ。
443氏名黙秘:03/11/16 21:07 ID:???
>>440
変化球で六科目の可能性は・・・ないよね。
444氏名黙秘:03/11/16 21:07 ID:???
>436
貴方だと一橋の脚きりは超えてそうだね。
445氏名黙秘:03/11/16 21:08 ID:???
>>440
いや、50までの書き間違えかなと。
446氏名黙秘:03/11/16 21:08 ID:???
>437
お言葉ですが、今年択一落ちですが、49でしたが何か?
447氏名黙秘:03/11/16 21:08 ID:???
>>437
DQN択一落ち=42 ですが何か?
448氏名黙秘:03/11/16 21:08 ID:???
>>437
論文組みでも6割台が多いってことは
5割代でも戦えるってことかな?
449氏名黙秘:03/11/16 21:09 ID:???
>>437
それが正しければ、択一よりも難しかったことになるね
450氏名黙秘:03/11/16 21:09 ID:???
>>441
いや、東北や一橋の道が閉ざされても、その日は他の旧帝がある。
日程のバッティングを考えると、明治が一番利害絡んでると思う。
というわけで、7科目の分布も大事である説を唱えてみる。
451氏名黙秘:03/11/16 21:09 ID:???
>>446
おれも君と似た感じ。
解いてるとき簡単に感じたのだが47。
452氏名黙秘:03/11/16 21:09 ID:???
行政で稼げる香具師は有利だよ。
あと、「誰もそこまでやってないだろ」って問題が、どれだけ運良く取れたかも大事。
現行択一出来る香具師ほど、そういう問題は取れないもんだと漏れは思うが。
453氏名黙秘:03/11/16 21:11 ID:???
漏れが思うに、択一と既習とは傾向が違うだけ。
択一は死ぬほど傾向と対策してるだろ?
既習の傾向と対策してた人どれだけいた?
問題の難易度は比べ物になんねえ。
454437:03/11/16 21:12 ID:???
そんなに食って掛からなくてもいいじゃんw

だいたいそのあたりに分布している傾向があるかなーって流れを見てて思っただけ。
455氏名黙秘:03/11/16 21:13 ID:???
>>450
北大は任意提出だったぞ。
出来が悪くても提出することでプラス評価するらしい。
456447:03/11/16 21:13 ID:???
失礼。5科目で42ですた。7科目だと50over。
457446:03/11/16 21:14 ID:???
>454
いや、択一落ちには択一落ちの、DQNなりの意地があるものでw
458氏名黙秘:03/11/16 21:14 ID:???
そうそう、現行択一と求められる能力が違う
こちらは努力。ひたすら努力。
459氏名黙秘:03/11/16 21:15 ID:???
現行択一もひたすら努力なんだが。
3ヶ月でのべ5000問とか問題をまわすわけで。

それに比べれば今回そこまでやった人がいなかった(少なかった)、
というだけのことなのかもね。
460氏名黙秘:03/11/16 21:15 ID:???
現行択一は適性試験も兼ねてるようなもんだからな。
461氏名黙秘:03/11/16 21:16 ID:???
司法試験改革なんかやらなくても出題傾向変えれば
ヴェテ殺しができるってこと
462氏名黙秘:03/11/16 21:16 ID:w5Rtp4/P
適正とれなくて既習とれてもいみがないのでは?
既習いらないとこばっかだし。
まー明治が第一志望ならいるが。
阪大なんて適正できまるっしょ
今日の既習で喜んでる適性終わり組逝ってよし!!
ちなみに濡れは適正82
       今日の既習は2割。。。
文句あるなら言って来い!
463氏名黙秘:03/11/16 21:17 ID:???
一橋は、
既習者4割。
適性4割。
トイック2割。

HP見れ
464437:03/11/16 21:17 ID:???
>>446
まぁ、俺も択一落ちだけどねw
ちなみに俺は7科目で41点(今年択一44点)
49取れるのは素直に凄いと思う。対策取るべきだったなー。
465氏名黙秘:03/11/16 21:17 ID:???
5科目で7割できてりゃ上等でしょう。
6割で合格率20%の2級に受かるわけだし。
466氏名黙秘:03/11/16 21:17 ID:???
>459
そこらへんが真実だろうね。きっちりやれば択一合格組だと
5科目40点を超えるような気がするな。
ただ、こんなもんに時間をかけると論文の勉強がおろそかに
なるのでとても手が回らないや。
467氏名黙秘:03/11/16 21:17 ID:???
まあ現行は、あと一点で一年棒に振るけど
既習者試験は選択肢がちょっと減るだけだしね
468氏名黙秘:03/11/16 21:18 ID:???
2割はひどいな。
しかも適性も大したことないじゃん。
469氏名黙秘:03/11/16 21:20 ID:???
>>458
漏れは運だと思う。
判例のヤツ、自信持って答えられたやつ、どれほどいる?
思考力を問うような問題、現場思考の問題はほとんど無いから、
現行ヴェテの香具師をどうにか処分したいという意図があったんだと思う。
とはいえ、まともに取れる問題は、現行ちゃんとやってる組は落とさない、
けっきょく、あおりを受けるのは付け焼刃な香具師で、
択一落ち・合格に関わらず、まともに勉強してれば、そこから先は運だろうと思ったよ。
470氏名黙秘:03/11/16 21:20 ID:???
セミナー速報間違いあったみたい、既習者ページ消えてる。
471氏名黙秘:03/11/16 21:21 ID:w5Rtp4/P
一ツ橋なんていかねーよ。
ていうか、濡れ英語資料なんにももってなか。
その時点で一ツ橋うけれねー
既習よくて適正おわってるやつ
もう寝ていいよ
っていうか適正80以下!!
来年がんばりましょう。
適正できてないと
大阪学院大学もうかんねーよ
 ぷぷ

472氏名黙秘:03/11/16 21:23 ID:???
47点ですが
東北 B
愛知 A
の判定は受けられるか
あと、両訴6だったけど成蹊の既習者認定は
してもらえるかキボンヌ
473氏名黙秘:03/11/16 21:24 ID:???
>>471
おまえ、上智の低脳君だろ。
474氏名黙秘:03/11/16 21:24 ID:???
>471

ええん(泣
今までずーっとつらい思いしてて、やっと今日るんるんになりかけたのに、、
あなた、出ておいきになって。
475氏名黙秘:03/11/16 21:25 ID:???
採点した、5割ちょい。バカすぎるが自分が悪い。
これで入れてくれる既習枠or未習でも、素直に行きます。

またペースメーカー廻す日々に戻りまそう。でわ。
476氏名黙秘:03/11/16 21:25 ID:???
ああ〜「気分は弁護士」を馬鹿にしたツケが回ってきたな。
人を呪わば穴2つ。
477氏名黙秘:03/11/16 21:26 ID:???
どこの模試が似てた?役にたったような,たたなかったような。セミナー
478氏名黙秘:03/11/16 21:26 ID:w5Rtp4/P
上智?
俺は福大だ。
わるいか
まぁ西の上智だな ウンウン
479氏名黙秘:03/11/16 21:27 ID:???
ヴェテ殺しと言うけれど、折れらが商法特例法や商行為や小切手が弱い
ことは、厳然たる事実として受け止めた方がいいんでネーノ?
憲法は去年の択一で痛い目にあって、今年は百戦読んでたのでそんなに
痛い目に遭わなかった。

勿論ヴェテを散々ヴァカにしていたヴァカ手にはもっと厳しかったので
はないかと思うが。
480氏名黙秘:03/11/16 21:28 ID:rID4VFAw
別に深読みしなくても単純に「現行試験と明らかに傾向が違う法律の
マークシート形式問題を作れ」と注文されたらあんな風なものになって
しまったというだけだと思う。

憲法・商法は現行と無理に違いをだそうとて爆裂(w
刑法は知識重視で択一より易化。
民法はもともと出せる範囲が広いから現行択一と形式は同じでレベル
はやや低め。
481446:03/11/16 21:28 ID:???
>437
なんだか君とは話があいそうだ。酒でも飲もうw
482氏名黙秘:03/11/16 21:28 ID:???
483氏名黙秘:03/11/16 21:30 ID:???
セミナーの解答速報LS専用になってる
http://www.w-seminar.co.jp/view.cgi?mail_magazine%2fe_info_w0.html
484氏名黙秘:03/11/16 21:30 ID:w5Rtp4/P
既習試験じゃなくて適正語ろうぜの巻
485437:03/11/16 21:31 ID:???
>>446
ロー試が終わったら、是非w
486氏名黙秘:03/11/16 21:32 ID:???
ところで、携帯電話の通信サービスって本当に商行為じゃないの?
今ざーっと502条を見てるけど、電気の供給じゃないだろうしなぁ。

別に商行為にあたらなくても"民事会社→商人とみなす"だから問題ないけど、
考えたこともなかったなぁ。
487氏名黙秘:03/11/16 21:35 ID:???
ところで大本営の解答発表って明日だよね?
何時くらいになるのかな? 
488氏名黙秘:03/11/16 21:36 ID:???
セミナー以外も速報やれよなー、どこの予備校も逃げすぎ。
講座やっておきながら、ロー関係で全予備校が揃ったことないな。
489氏名黙秘:03/11/16 21:37 ID:???
適性模試はどこも大はずれだったからな
既修模試は受けてないからしらないけど
490氏名黙秘:03/11/16 21:38 ID:???
1人でこだわってて申し訳ないが、民法3、判例あった。
最高裁判例検索より引用。

◆ H11.12.16 第一小法廷・判決 第53巻9号1989頁
要旨:
  特定の不動産を特定の相続人甲に相続させる趣旨の遺言がされた場合において、
他の相続人が相続開始後に当該不動産につき
被相続人から自己への所有権移転登記を経由しているときは、
遺言執行者は、右所有権移転登記の抹消登記手続のほか、
甲への真正な登記名義の回復を原因とする所有権移転登記手続を求めることができる。
491氏名黙秘:03/11/16 21:39 ID:???
3級の時は大原簿記も速報やってたのに、今回はやってない。
492氏名黙秘:03/11/16 21:40 ID:???
法学部卒の社会人です。
現行司試を受けたことないけど、あわよくば2年コースに入りたいと思って、
9月以降既修の勉強をしてみました。
1部47957、商4、行8の計44点
諦めて未修にして3年通うか。20代後半だけに、年を1つ余分に食うのが嫌だなぁ。
493氏名黙秘:03/11/16 21:41 ID:UsycFRNB
>>488
塾は経費削減です。
494氏名黙秘:03/11/16 21:43 ID:???
>>478
福大この試験採用してないじゃん。
福岡のローでこれ使うの西南と久留米でしょ?
495氏名黙秘:03/11/16 21:43 ID:???
>>493
塾は昔から解答速報には及び腰だったような。
択一も何故か今年だけ出してたけど、よそより遅かったし。
496氏名黙秘:03/11/16 21:44 ID:???
>>490
ほしたら3は正解5ってことですな。うむうむ。1点アップ
497氏名黙秘:03/11/16 21:45 ID:???
下手にはやまって間違ってるとか言われると信用落とすからじゃない?
たとえばこことかでね。
498氏名黙秘:03/11/16 21:45 ID:???
8−6−10−8−7=39(1部)ー5−6=50(1部〜3部)ですた。
民法の問題3は5をえらびました。
ちなみに、適性は60点台なので、あぼーん。
499氏名黙秘:03/11/16 21:46 ID:???
適性は塾だけ出してたな。ちょい痛かったけど。
ブランクキツイ・・・5割。
2部3部は聞かないで。
おとなしく未修で入ります。
501氏名黙秘:03/11/16 21:46 ID:???
>>492
それくらい取れたんなら既習受けてみれば?
論文が本番なのでそちらをがんばる必要があるが・・・
既習者からしたら、今日の点数はあまり気にしてないみたい
特定のロー希望だけで
502氏名黙秘:03/11/16 21:47 ID:???
>>500
負けるな!甲南チャレンジ!ていうか何も対策してなかったでそw
503氏名黙秘:03/11/16 21:47 ID:w5Rtp4/P
>>494
だから既習試験なんていらないんだよ
久留米の既習いくなら別だけど。
西南なんて終わってる品
俺の知り合いが『俺西南なんです。すごいでしょ?』
って言ってた。
あんな大学いきたくねー
まぁ 結局は既習未収問わず適正重視なんだから
既習試験終わっててもへこたれることはない
俺含め。。。。
504氏名黙秘:03/11/16 21:47 ID:???
一部では37点だったのに、商行あわせて7点しかとれなかった。
505氏名黙秘:03/11/16 21:47 ID:???
>>495
でも、適性は日弁連もDNC1回目も速報出してたのは何故?
DNC2回目は出してなかったけど。
>>502
やっぱり既修は無理と確認して終わりました(w
民法と民訴が3点しかありません。5-3-9-3-5
こんなの良く8割も取れますね皆さん・・・
507氏名黙秘 :03/11/16 21:48 ID:???
憲 法 3 点 で し た 。
508氏名黙秘:03/11/16 21:50 ID:???
択一 51
今日 1 3 10 3 2
509氏名黙秘:03/11/16 21:50 ID:???
>>506
一月こればっかやってたら7割くらいは取れたと思うよ,多少かじってた人なら。
まああなたは未収で充分いけるからいいでしょ。俺なんて・・・(ry
510氏名黙秘:03/11/16 21:51 ID:???
>>506
アレさん既修者試験受けてたんですか。
511氏名黙秘:03/11/16 21:51 ID:???
>508
ネタか?
>>508
負けてる人発見して安心しました。
気分良くリサーチだします。
513氏名黙秘:03/11/16 21:51 ID:???
>>508
ネタですか?
514氏名黙秘:03/11/16 21:52 ID:???
>508
いくらネタでも無理があるな
515氏名黙秘:03/11/16 21:52 ID:???
>>508
ネタですね
516氏名黙秘:03/11/16 21:52 ID:???
他学部在籍で、法学勉強暦2ヶ月。
7科目40点で、憲法はたったの2点。
未修で入ってから付いていけそうか確かめるために、この2ヶ月頑張ったのに、
適性無いのかと思い知った。
運良くローにいけても、1年もたずに脱落の予感。


517氏名黙秘:03/11/16 21:52 ID:???
択一52点 論文A
今回 一部5+8+8+7+5=33点
まあこんなもんかな
モチベーションの低さと準備不足がモロに出たね。
しかし憲法はちょっと恥ずかしい・・・
518氏名黙秘:03/11/16 21:52 ID:???
いっせいに突っ込みw
519氏名黙秘:03/11/16 21:53 ID:7p8hnEUb
>>506
8割取れる香具師は神
現行を勧めたい
520氏名黙秘:03/11/16 21:53 ID:???
民法は現行択一から見解前提問題を除いた感じなので、
知識がないと辛かったかも。択一受験者は民法の知識だけは徹底的に詰めるので
(憲法と刑法はそこまで知識にこだわらなくても合格レベルまで行ける)、
8割取っている人ってそういう人じゃないかと。
521氏名黙秘:03/11/16 21:53 ID:???
7割でいいんじゃん?
9割できたなんてやつもいないし。
さっさと一橋に出願するべ
522氏名黙秘:03/11/16 21:53 ID:???
>>516
未修でそれだけとれれば望みありなんじゃねーの?
523氏名黙秘:03/11/16 21:54 ID:???
>>516
おめでとうございます
頑張って既習にチャレンジしてくだたい
524氏名黙秘:03/11/16 21:54 ID:???
>>503は福大程度で、なんでそんなにえらそうなんだろう・・・
525氏名黙秘:03/11/16 21:55 ID:???
副題って偏差値イトウヨウぐらい?
526氏名黙秘:03/11/16 21:55 ID:???
みんな。準備不足という言い訳はやめよう。
それがみんなの司法試験から離れたところの法律の実力なのだから。
527492:03/11/16 21:56 ID:???
>501
レスありがと。
今日の試験があまりにも難しくて結構凹んでます。
ロー入試の本番頑張ればと思うけど、この試験を7〜8割取る人達と、
学部の試験以外で論文を書いたことのない自分が、同じ土俵で戦うのは無理っぽい・・・
528氏名黙秘:03/11/16 21:56 ID:???
6799935(民法3は5)
択一は受かったが、商法で逝きました・・・・
適性79、TOEIC705だから、一橋目指すにしては中途半端なんだよなあ。
昨日両訴ばっかりやってましたが、今更ながら商法も対策しておけば良かったと思ってます。
529氏名黙秘:03/11/16 21:57 ID:???
>>522
2ヶ月間、かなり死に物狂いで頑張ったのにですよ。
それも、憲法にいちばん力入れたのに、いちばん点数悪かったです。
ローの学費が高いから、1年目で脱落する可能性とか探るために本気で、
入門の本を読み、この時間を作るために土曜ワイド劇場を見るのも我慢
したのに。
未修で入って、既習者に1年で追いつくのは絶望的に無理と思い知りました。
530氏名黙秘:03/11/16 21:58 ID:???
>>528
明治か東北でいいじゃん。
531氏名黙秘:03/11/16 21:58 ID:???
いや、2ヶ月で40取れたなら、追いつけるって・・・。
532彼女が神戸:03/11/16 21:58 ID:???
>>528
やっと内訳付きで1部40超えの人が出ますたね・・・・
533氏名黙秘:03/11/16 21:58 ID:???
>528
一橋、狙えるのでは?
自分と似てるので
希望的観測。
534氏名黙秘:03/11/16 21:59 ID:???
ネタはもう結構です
535氏名黙秘:03/11/16 21:59 ID:???
>>529
いやみなのかなんなのかよく分からんな。
まぁあえて言えば、たった2ヶ月の勉強で、運良く40も取れておめでとう、だな。
民訴9点とかすげえすね。
まあ自分昔昔に2級受けたときも民法民訴2点か3点だった
覚えがあるのでそれから進歩して無いというか実力どおりというか・・・
537氏名黙秘:03/11/16 22:00 ID:???
>>529
いやあの憲法は2か月じゃ無理だって。
538氏名黙秘:03/11/16 22:00 ID:???
>>529
まあこのテストは知識問題でしょ。知識は詰め込めばなんとかなる。
各ローの入試ではこんな知識は聞かれないよ。もっと基本的な問題だろう。
539氏名黙秘:03/11/16 22:01 ID:???
>>492
あなたどこのロー受けようと思ってたの?
今日の試験で7割以上の香具師って、本当上位校しか
行かないよ
だから、下の法の既習者なら5割程度だと思うけど
540氏名黙秘:03/11/16 22:01 ID:???
ペンシルベニア大学のルーベン・ガー教授によれば、fMRIで男女の空間処理を観察すると男は女よりも
はるかに小さく集中した脳の領域で高い成果をあげることができるという。
女は散在した領域で処理していることがわかった。
「空間処理能力」をただ立体を頭の中でまわすだけでしょとか言って馬鹿にする間抜けな女は
抽象化や論理の構築プロセスで絶大なパワーを発揮していることがわかっていない。

女は直感に優れているというがこれは与件の情報と蓄積されているデータの品質がよくないと
何の価値もない。
当の本人はこれに気づかないから激藁となる。
知的でない女は限りなく獣に近い。
狭い穴倉での痴話しかできない女の言語能力などは鳥のさえずりのよーなものだ。

男の分析はデータのないところまで遠く貫く強力なレーザー光である。
狭い穴倉では有効ではないこともあるが無限に広がる空間で途方もない威力を発揮しうるのだ。

雑多なことの並行処理ができるなどと自慢する馬鹿女の脳はお手軽なコンビニに似ている。
男のはプロショップだ。
知力も体力も劣る女は仕事などと大それたことは考えずに男に守られて子育てに励むべきである。

541氏名黙秘:03/11/16 22:02 ID:???
>529
土曜ワイドは刑訴の勉強になります。
あなたの学習態度は間違っている。
542氏名黙秘:03/11/16 22:02 ID:???
>>537
憲法は、難易度高かったのでしょうか? 難易度がどのくらいなのかさえ
自分では分からない状態でした。
択一54点DNC91点国連英検特Aの友人からメールが来ました
一部40だそうです。一橋主席で受かるんじゃなかろうか。
544517:03/11/16 22:02 ID:???
しかし法律の実力なんていっても
ものさしを変えるだけで
全然違って来るんだね。
改めて自分の未熟さがわかった
545447:03/11/16 22:03 ID:???
>>532
そういや内訳晒してなかったね。
8 8 10 7 9=42
546彼女が神戸:03/11/16 22:03 ID:???
こうしてみると、6割は恥ずかしい。
頑張りまつ
547氏名黙秘:03/11/16 22:03 ID:???
>>504
一部では37点だったのに、商行あわせて7点しかとれなかった。

商行あわせて14点だったのに、一部では28点しかとれなかった。
楽しいな。
ネタじゃねーぞ。
548氏名黙秘:03/11/16 22:03 ID:oQoAPBDY
止まってんの?
549氏名黙秘:03/11/16 22:04 ID:???
新司法も出題傾向変えれば簡単に現行ベテ殺しができるってよくわかった。
550氏名黙秘:03/11/16 22:05 ID:???
一部41ってどうよ
小切手とか無茶でしょー・・・
線引小切手以外何も覚えて無いですよ
552氏名黙秘:03/11/16 22:05 ID:???
試験科目にZガンダムきぼん。
553氏名黙秘:03/11/16 22:05 ID:???
知識はいわゆるベテの方が多いんじゃないの?
554547:03/11/16 22:06 ID:???
間違えた、商行16+一部28=44
これで、504と同点。
555氏名黙秘:03/11/16 22:06 ID:???
>>552
ハンムラビのパイオット3名を挙げよ。
556氏名黙秘:03/11/16 22:06 ID:???
H7、H11、H14みたいに現行でもしょっちゅうヴェテ殺しを試みてるがな
557氏名黙秘:03/11/16 22:07 ID:???
>>550
ネ申
558氏名黙秘:03/11/16 22:07 ID:???
為替手形もひどい
559氏名黙秘:03/11/16 22:07 ID:???
ハンブラビでつ。
560氏名黙秘:03/11/16 22:08 ID:???
一部半分未満のやつはまだいないな
561氏名黙秘:03/11/16 22:09 ID:???
シロッコが設計したMS・MAをすべて挙げよ。
562氏名黙秘:03/11/16 22:09 ID:???
平均点予想、お願いします。
563492:03/11/16 22:09 ID:???
>>539
とりあえず、明治を受けようと思って、今日の試験を受けました。
書類選考落ちたら、同日の法政を受けようかな。
564氏名黙秘:03/11/16 22:10 ID:???
>>560
みんな刑法で稼いでるからな
565氏名黙秘:03/11/16 22:10 ID:???
>>561
ちなみに漏れは知識はダメ。昨日4巻を借りてみたところ。
ジ・O,パラスアテネ,ボリノークサマーン・・・
567氏名黙秘:03/11/16 22:11 ID:???
メッサーラ
568氏名黙秘:03/11/16 22:11 ID:???
>>542
高い方だと思います。
2か月じゃ難易度さえ分からないのも仕方がないでしょう。
569氏名黙秘:03/11/16 22:11 ID:???
平均予想
憲法3.3
民法3.8
刑法5.8
民訴4.2
刑訴4.4
570氏名黙秘:03/11/16 22:12 ID:???
>565
知識はダメって・・・じゃあ実技かよw
571氏名黙秘:03/11/16 22:12 ID:???
第1部平均 25
7科目平均 35
くらいですかね?
 
572氏名黙秘:03/11/16 22:12 ID:???
ヤザン・ラムサスとあと一人だれだっけ?
573氏名黙秘:03/11/16 22:13 ID:???
>>569
低すぎ。それじゃ合計して19.5だぞ。
574氏名黙秘:03/11/16 22:13 ID:???
>>570
ギャプ使ってますが何か?
とりあえずリサーチ出すしか。
576氏名黙秘:03/11/16 22:13 ID:???
>>569
刑法5.8  は低すぎ。6.5は超えると思う。
577氏名黙秘:03/11/16 22:13 ID:???
使わないから出しません
578氏名黙秘:03/11/16 22:14 ID:w5Rtp4/P
適正試験82点。
大阪学院大学いきます
579氏名黙秘:03/11/16 22:14 ID:???
>>573
んじゃ、1ずつ足しておいて。
憲法はここで聞いた感じ、こんなもんだと思うんだけどね。
580氏名黙秘:03/11/16 22:14 ID:???
4-5-9-7-5-5-7=42
しゃれにならない。
西南既習無理ぽ。
581氏名黙秘:03/11/16 22:14 ID:???
8789747 合計50
既習者でローにいきたい。学費さえ何とかなればだけど…
当方30代アルバイトヴェテ。やっぱり司法試験に通りたい。来年現行がベストだが、ローに行けるなら行く。
てゆうか、引くに引けない。
582氏名黙秘:03/11/16 22:14 ID:???
>>568
ありがとうございます。
知らない用語が多くて閉口しましたが、法律単語の定義集みて復習してみます。
583氏名黙秘:03/11/16 22:15 ID:???
>>578
ネタか
584 :03/11/16 22:15 ID:???
憲法・商法が3点
民法・民訴が4点
刑訴・行政が5点
刑法9点の計33点
自分の点数の低さに笑っちゃう
小論文対策だなあ
585氏名黙秘:03/11/16 22:16 ID:???
日弁連による正式解答発表は明日の何時頃ですか?
適性試験のときは何時頃でしたっけ?
586氏名黙秘:03/11/16 22:16 ID:???
>>580
7科目40以上もあんまりいないぞ、ここは。
587氏名黙秘:03/11/16 22:16 ID:???
解答はワセミ以外はやってますか
588氏名黙秘:03/11/16 22:16 ID:???
ここでみなさんに悲しいお知らせ。既習者試験の問題、今日の2級の試験の問題とだいたい同じ問題
みたいだから33点に届いてない人は2級にもふごうかっく!!!
589氏名黙秘:03/11/16 22:16 ID:???
関西人にはあんまり関係ないな・・・
590氏名黙秘:03/11/16 22:17 ID:???
>>587
やってません、残念ながら。
591氏名黙秘:03/11/16 22:17 ID:???
こんなとこだろ。

平均予想
憲法4.8
民法5.6
刑法7.8
民訴5.4
刑訴6.4

592581:03/11/16 22:17 ID:???
習の字が違う…(×習→○修)
欝だ。
593氏名黙秘:03/11/16 22:18 ID:???
>>588
2級は何科目なの?
594彼女が神戸:03/11/16 22:18 ID:???
>>588
2級って7科目33なの?凄い低いね・・・・
595氏名黙秘:03/11/16 22:18 ID:???
>>588
×33点
○30点(5科目)、42点(7科目)
596氏名黙秘:03/11/16 22:18 ID:???
商法以外は、全問正解だと思って帰ってきた。
答え合わせしてないけど。
そんなに今日の試験むづかったか?
9割ごろごろいると思うが。(除商法
597氏名黙秘:03/11/16 22:19 ID:???
>>596
してみ?そんな風に思って帰ってきたやつもゴロゴロいるかもYO!
598彼女が神戸:03/11/16 22:19 ID:???
漏れ2級ギリギリかよ・・・・
599氏名黙秘:03/11/16 22:19 ID:???
>>596
ではあなたの解答をさらしてください。
600氏名黙秘:03/11/16 22:20 ID:???
リサーチって辰巳だけ?
601氏名黙秘:03/11/16 22:20 ID:???
>>600
塾もやってたよ
602氏名黙秘 :03/11/16 22:21 ID:???
6割が中位校既習の基準だと思うが、どう?
603氏名黙秘:03/11/16 22:21 ID:???
>>592
TLTの法学既修者試験向けソフトは「法学既習者」って書いてあったぞ。
おまけに、度重なるプログラムミスで発送が遅れて、試験に間に合わなかった。
今週、遅れてた商法と行政法がやっと届いたところ。
金返して欲しい。
604氏名黙秘:03/11/16 22:21 ID:???
>>588
それって問題順も同じ?
セミナーの解答では全然違うようなんだけど。
605氏名黙秘:03/11/16 22:21 ID:???
>>599
漏れも見たい。
2ch公式見解に認定してもいいし 藁
606彼女が神戸:03/11/16 22:21 ID:???
>>600
塾もありまつ。システム不安定なので注意
607氏名黙秘:03/11/16 22:21 ID:???
>>595
ふぅ…一応両方とも満たせている。
とはいうものの、法学検定の合格率が2割であることを考えると、
5科目30点台、7科目40点台半ば以上は2割程度と見ていいんだろうか。

それとも、司法試験受験生ラッシュで多少増える?
608氏名黙秘:03/11/16 22:21 ID:???
日弁連の大学別データってその大学の科目数に合わせて出してくれるのかな?
一橋や東北を7科目で出されても困るのだが・・・
609氏名黙秘:03/11/16 22:21 ID:Axg9oBgy
>>581
IMEだと「既習」は出るが「既修」は出ないからある程度仕方ないよ。
漏れは「既修」を登録させた。
610氏名黙秘:03/11/16 22:23 ID:???
平均超えてりゃ下位まで見れば既習枠何とかなるでしょ?

そもそも既習志望者で実際ロー受験する&適性完全死してない人って1万もいないんじゃない?
一応関東圏でこれ受けてる人はどちらかというと本気組なんだろうし、これで平均超えれば
なんとかなるラインにはいるんだと思うんだけど。5〜6割あたりでも、充分狙えるはず。
(スマン、自分に言い聞かせているだけかも・・・)
611氏名黙秘:03/11/16 22:23 ID:???
でも、6割程度しか取れなくてショックだよな。
まあ、択一で、ひどい年でも最低7割のイメージがついっちゃっているからか・・・
612氏名黙秘:03/11/16 22:24 ID:???
>>610
で、その平均が難点かが問題なのですが。。。
613588:03/11/16 22:25 ID:???
>>593
六科目だけど法学基礎論は5点満点で計算して計55点満点。
で、合格点が33点だから法学基礎論(5点分)除いた28点無い人は2級に不合格だね。
614氏名黙秘:03/11/16 22:25 ID:???
また、塾のリサーチ会場でショックのあまり失禁する人が出るのかな?
行政法まで受けてたの50人部屋で28人しかいませんでしたけど,
これって何処の部屋でもそんな感じですか?
7科目の母集団4500人くらい?
616氏名黙秘:03/11/16 22:25 ID:???
>>614 それ、実際にいたの?
617611:03/11/16 22:25 ID:???
>>610
だといいよな。
おまえもがんばれよ(スマン、自分に言い聞かせているだけかも・・・)。
618氏名黙秘:03/11/16 22:26 ID:Axg9oBgy
>>588
2級の問題集買って見たけど、2級って厨房みたいな問題だよ現行択一からすれば。商法以外ね。

で、2級レベルって楽勝やんとおもって勉強せんかった。そしたら憲民は現行択一をある程度簡単にしたレベルでちょっと引いた。
憲法の判例責めや商法には参ったね。
619彼女が神戸:03/11/16 22:26 ID:???
>>613
ほっ。4点超えてたのか・・・・
それにしてもここは多少は対策してたスレだからね・・・・
平均実はかなり低いかもね
620氏名黙秘:03/11/16 22:26 ID:???
>>615
うちの部屋は1〜2割減くらいだったと思う。
621氏名黙秘:03/11/16 22:27 ID:???
>>615
慶応で200人部屋だったけど、最後までいたのは85%くらい。
622氏名黙秘:03/11/16 22:27 ID:???
>>613
禿げしく恥ずかしい間違いをしてるんだが、、
適性何点?(w
623氏名黙秘:03/11/16 22:27 ID:???
>>612
まぁ、途中で退散しちゃったりする人も多かったことから考えると、
なんだかんだで6割は行かないと思うけどな。最悪半分あれば狙って許されるって
とこじゃないの?2級ギリギリ足りないくらいになっちゃうけど。
624氏名黙秘:03/11/16 22:27 ID:???
あの・・・DNS適性82で既修者5科目30だと一橋は無理?
TOEIC次第でなんとかひっかからないだろうか・・・。
625氏名黙秘 :03/11/16 22:27 ID:???
>>618
俺的には、ケイソがそうだった
>>620-621
ああやっぱり関東は明治狙いが多いから残ってたんですかね。
関西は甲南(5科目)以外はあんまり狙いに入ってないと。
627氏名黙秘:03/11/16 22:29 ID:???
>>624
激しく無理だと思われ。
628氏名黙秘:03/11/16 22:29 ID:???
>>624
君と似た者だが、あきらめたよ。
629氏名黙秘:03/11/16 22:29 ID:???
なんか、ここ見てたら漏明治に出したくなってきたな。
とりあえず合格してから考えるか。
630588:03/11/16 22:30 ID:???
>>604
まったく一緒じゃないけど、同じ問題が結構かぶってるよ。
半分くらいは全く一緒の問題。
631氏名黙秘:03/11/16 22:30 ID:???
>>616
適性の時に、渋谷の人がいち早く書き込んでくれたし、携帯のカメラか何かで
状況を撮影してupしてた人が居た。
その時の文章によると、おばさんがひたすら電卓を叩いたり、信じられなくて
失禁した人も居たらしい。ま、あの時はLEC平均72.5点がネタ扱いされたり
してた時期だったので、ちょっと特殊状況。
632彼女が神戸:03/11/16 22:30 ID:???
>>624
TOEIC850超えてまつか?
633氏名黙秘:03/11/16 22:30 ID:???
ありがとう。頑張るよ。
634氏名黙秘:03/11/16 22:31 ID:???
>>632
887点です。
635620:03/11/16 22:31 ID:???
>>626
ゴメソ。言い忘れた。俺関西。台形代。
636氏名黙秘:03/11/16 22:32 ID:???
>>631
ひたすら電卓とかの話は読んだけど、状況描写がイキスギだったので、
てっきり全体が作られたネタだったのではないかと思ってたよ。
>>635
あれま。じゃあうちの部屋だけ特に少なかったんですかね。
638彼女が神戸:03/11/16 22:33 ID:???
>>634
いけるかもしれません
639氏名黙秘:03/11/16 22:33 ID:???
オマエラ、授業料とか生活ヒどうすんのさ?
640氏名黙秘:03/11/16 22:34 ID:???
>>638
出してみないとわからないということですね。ありがとうございます。
筆記の方も危ないのでなんとかやってみます・・・。
641氏名黙秘:03/11/16 22:34 ID:???
トイクって5点刻みじゃないの?
642氏名黙秘:03/11/16 22:34 ID:???
DNS91 既習者36 TOEIC700
一橋の1次はいけるか?
643588:03/11/16 22:35 ID:???
2級と既習者の問題見比べて見たけどレベルはほぼ一緒だと思われ。。。
644氏名黙秘:03/11/16 22:35 ID:???
>>636
写真は見なかったの?
塾リサーチのスレッドに載ってたよ。
絶望してる人が多かった。
645彼女が神戸:03/11/16 22:35 ID:???
>>637
大阪経済大は3分の2は残ってましたね。
ところで、既修者試験は特にベテっぽい人が多いんですが・・・・
646氏名黙秘:03/11/16 22:35 ID:???
名古屋も8,9割残ってたよ。
おかげで何となく行政法受けちゃった。
他学部だったし行政法なんかかじったこともなかったけど。
647氏名黙秘:03/11/16 22:35 ID:???
>>642
DNSじゃぁ無理だろう。
648氏名黙秘:03/11/16 22:36 ID:???
おい、誰か教えてくれ、
今日のマークシート、激しく消しゴムで消したら、
ピンク色までほとんど消えたんだが、だいじょうぶか?
649彼女が神戸:03/11/16 22:36 ID:???
>>642
私の分も頑張ってください・・・・
650氏名黙秘:03/11/16 22:37 ID:???
>>644
そうだったんだぁ。でも、今回ので失望したくはないな。
といって、ぬるいリサーチじゃ意味ないし、受験生心理って難しいね。
651氏名黙秘:03/11/16 22:37 ID:???
憲民4・4だ。ショック死
652氏名黙秘:03/11/16 22:37 ID:???
>>648
鉛筆の黒が残ってなければ、たぶん大丈夫。
黒いところに光が反射すると、マークしてあるって扱いね。
653氏名黙秘:03/11/16 22:38 ID:???
間違えた。
654氏名黙秘:03/11/16 22:38 ID:Axg9oBgy
>>3
これって、載ってるところ以外は「考慮」もしてくれないってことでつか?

3:氏名黙秘 :03/11/12 18:45 ID:???
日弁連既修者認定試験採用大学 ver.09/30 17:30

【必須】
東北(既修),白鴎(既修),一橋(既修),駒沢(既修),明治(既修),
明治学院(既修),東京法科(既修), 山梨学院(既修),中京(既修),
南山(既修),甲南(既修),香川・愛媛(既修),西南学院(既修)

【考慮】
北大*,都立(既修・未修),國學院(既修),上智(既修・未修),専修(既修),
法政(既修),立教(既修・未修),関東学院(既修)

【履修免除考慮】
成蹊(既修)

【受験免除検討中】
愛知(既修) *

*法学検定2級(一般コース・司法コース)も可

655 :03/11/16 22:39 ID:???
しかしWセミナーHPの解答はどうしたんだ?
656氏名黙秘:03/11/16 22:39 ID:???
>>654
プ、関西ではほとんどゴミ同然・・・
657648:03/11/16 22:40 ID:???
>>652
サンクス!
658氏名黙秘:03/11/16 22:40 ID:XuhHiXLP
>624
一橋は適正、既習それぞれ40%
英語20%だから足切りされることはないのでは?

俺は同じく一橋志望で適正70後半 既習五科目37
英語は。。。
だけど頑張ろうと思ってます


659氏名黙秘:03/11/16 22:40 ID:???
>>655
ttp://www.w-seminar.co.jp/law/sokuhou.html

ほい。法学検定のセクションから、ローのセクションに移ったみたいだ。
660氏名黙秘:03/11/16 22:41 ID:???
桐堂って7科目必修なんだ。。
ちょっと意外。
661氏名黙秘:03/11/16 22:41 ID:???
>>654
考慮を明言してるとこでしょ。考慮はするでしょどこも。そりゃ。
662氏名黙秘:03/11/16 22:41 ID:???
>>649
彼女が神戸さんも、一橋のアシキリは何とかいけるんじゃないですか?
一橋は3次まであって回避する人も結構ありそうなので・・甘いかな?
663氏名黙秘:03/11/16 22:42 ID:???
東北の一次の適性:既習者知ってる人いない?
664氏名黙秘:03/11/16 22:42 ID:9YJkdGeu
結局、7割とれてればかなりいいのかな?
5科目35点、6科目42点、7科目49点ならそれぞれ上位10パーセントには入る?
665氏名黙秘:03/11/16 22:44 ID:???
6割で上位25パーくらいかな。
666氏名黙秘:03/11/16 22:44 ID:???
>664
オリもそんな感じだと思うよ。
667氏名黙秘:03/11/16 22:45 ID:???
憲法10,民法8,刑法10,ミンソ2,ケイソ5みたいな7割もあり?
668彼女が神戸:03/11/16 22:46 ID:???
>>662
DNC74/TOEIC835/既修者1部32

適性40・英語20・既修者40で換算すると71.9.
1月24・25は阪大未修と一橋2次の作戦でしたが、厳しい・・・・
669氏名黙秘:03/11/16 22:46 ID:???
>>663
俺も知りたい
公表しないのなら仕方ないが
>>664
漏れもあんたと同じ様な点数
模試のときは10%以内だったけど
今回は分からん
実力者は模試受けないが、対策してない香具師が
多く死亡しているので
670655:03/11/16 22:47 ID:???
>>659
サンクス
671彼女が神戸:03/11/16 22:48 ID:???
>>664
7割はほとんどいない模様です
上位3%かも
672氏名黙秘:03/11/16 22:50 ID:???
>>671
それはないだろー。5割以下のやつここで一人もいないぞ。
7割以上はちょいちょいいる。
673氏名黙秘:03/11/16 22:50 ID:???
適性89 既修35(5科目)だとどこが適当かな?
674氏名黙秘:03/11/16 22:51 ID:Axg9oBgy
>>661
そうか。じゃ良かった。志望大学がなかったので受けるかどうか迷ったが結局受けたんだ
(12,000円も払わされた後で、たまたまマコt塾にいくと、これに似た掲示があってブルーになった)
675氏名黙秘:03/11/16 22:51 ID:???
>>668
一橋の一次審査は定員の何倍できるんですか?
676コヴァ:03/11/16 22:52 ID:04eaMiAW
問題が同じなら、2級受けておけば、おおよそ自分がローに近いかどうかが分るな。
677彼女が神戸:03/11/16 22:52 ID:???
>>675
3―4倍でつ
678氏名黙秘:03/11/16 22:52 ID:???
>>672
択一ですら煽りかと思えるような高得点続出の2ちゃんで、
総合50点超がちょいちょいってのはかなり謙虚な部類だからなー。

もっとも、母集団が少ないのでなんとも言えないのが実際だが。
679氏名黙秘:03/11/16 22:52 ID:???
明治既習者の最低ラインは難点ぐらいでつか?
適性75として
680氏名黙秘:03/11/16 22:52 ID:fM0+MANv
4788744の42点。
ちなみに、今年の択一50点。
やばい…。もっと対策すりゃよかった。
県民刑は、7/22以来ノー弁。
行政法ももちろんノー弁。
現行組みは今、答練で忙しいから意外と低いかもな。
憲法も5月ごろなら百選読みまくってたからもっととれただろうし。
解いてるときは「択一よりよっぽど楽だな」と思っていて、時間も
30分以上あまったのにこれだよ。

681氏名黙秘:03/11/16 22:53 ID:???
択一の合推と違って点が読めない。
自分の主観と実際の点数とがあまりに乖離したせいもあるけど。
憲法4点なんて、もう、アフォかヴァカかと。
民法5点なんて、もう、氏ねよ、自分。
682氏名黙秘:03/11/16 22:54 ID:???
7,6,10,8,7,6,7で51です。適性は76。諦めてたけど、明治に出します
683氏名黙秘:03/11/16 22:54 ID:???
>>680
1時間45分で解き終わりましたが何か?
(ダイシッパイシタケドナー)
684氏名黙秘:03/11/16 22:54 ID:???
>678
確かに。択一楽勝ってムードで50越からやたらといたが、
確か50点は2000〜2500番程度の感じだった。
今回だと37、38ぐらいがそんな感じ。
685氏名黙秘:03/11/16 22:55 ID:???
>>683
漏れもトイレ休憩終了前にすべて終わったw
686氏名黙秘:03/11/16 22:56 ID:w5Rtp4/P
76で明治うかるかよ
ふざけてるな おまえ
687588:03/11/16 22:56 ID:???
47105535の39点
ちなみに、今年の択一30点。
やばい、もっと対策すりゃよかった。
688氏名黙秘:03/11/16 22:57 ID:???
論文以来、昨日条文読んだくらいしか勉強してないけど41点だったよ。
五科目で。
多分、択一の模試や択一でコンスタントに五十点前後平均の人なら
みんなそんなもんじゃないのかな?
ちなみに憲法が6点。あとは、9.10.8.8でつ。
689彼女が神戸:03/11/16 22:57 ID:???
明治は志望者が相当減りそうでつね
適性75なら既修者44〜5がボーダーの気がしまつ
690氏名黙秘:03/11/16 22:57 ID:???
>>683
そうそう、時計見たらいけそうだから行っておいた。
って、1時間45分じゃねー、1時45分に解き終わったんだ!
691氏名黙秘:03/11/16 22:57 ID:???
>>677
そうですか、3−4倍はきついですね。でも今日は意外と出来てない人も
多そうなので、あきらめるのは早いかも。
彼女が神戸さんは人柄良さそうなので応援してます。受験予定は阪大、一橋
明治ですか?
692氏名黙秘:03/11/16 22:58 ID:???
51あれば受かりそうだが・・・
あそこは確か適性:日弁連を1:1または1:1.5で見るんでしょ?
693氏名黙秘:03/11/16 22:58 ID:RqLfxzmx
おれも2時間くらいで終わったが
今考えれば、あの時点で既に終わってた
さすが、既終者試験
694氏名黙秘:03/11/16 22:59 ID:w5Rtp4/P
82で阪大一次うかるかな?
695氏名黙秘:03/11/16 23:01 ID:???
明治って一次の適性,既習者試験の配分ってどんくらい?
696氏名黙秘:03/11/16 23:02 ID:Pn8qlY4/
必須5科目で答えわれているところはないの?
早稲田で採点すると必須5科目で40点だったんだけど、こてって
いいの、悪いの、普通どっちですかねー
697逸狂ヴェテ:03/11/16 23:02 ID:???
一橋って人気があるんだね。ビクーリした。
698氏名黙秘:03/11/16 23:02 ID:???
>>695
説明会情報だと、既修者を1.4倍ないし2倍して合算。
だから概ね1:1か、1:1.5くらいか、まあそういったかんじ。
良問だったら比率が上がるらしい。
699彼女が神戸:03/11/16 23:02 ID:???
>>691
+中央・九州・神戸くらいでつ

今日のカキコの雰囲気だと、40前半で止まった択一合格者が多そうでつね・・・・・
700氏名黙秘:03/11/16 23:03 ID:???
>>280さんへ  >>272です。
7科目の点数つけました。
6 8(9)10 5 7 2 7  45(46)です。
民3は5にしました(あと、憲4は5にしました)。
択一合格ですが、確実に既習に入りたいので、甲南志望ですw。
今回の素点が甲南独自の論文(3科目6問60点)に加算されるので、
これで戦います。
701氏名黙秘:03/11/16 23:04 ID:???
悪門だよな
702氏名黙秘:03/11/16 23:04 ID:???

なんか大学院別の既習者試験も自信なくなってきたよ
703氏名黙秘:03/11/16 23:05 ID:???
>>697
逆じゃないの?
一橋とかねらってるヤシが既習者受けてるんでしょ。
このスレで一橋が人気なのは当たり前。
704氏名黙秘:03/11/16 23:05 ID:???
阪大は一次は適正以外何みるの
705氏名黙秘:03/11/16 23:05 ID:???
>>697
日弁連既習者試験スレだからかと。必須なところ一橋など少数だし。
706氏名黙秘:03/11/16 23:06 ID:???
>>702
法律試験って本質的に自信を持てる代物ではないよ。
広い範囲から1問2問が出題される論文式は運の要素も入るから、なおさら。
707氏名黙秘:03/11/16 23:06 ID:???
>>696
そこそこいい点だと思う。
ずば抜けてるわけでもない。
悪くはないというか、その点が原因で
足を切られることはまずない。
708氏名黙秘:03/11/16 23:06 ID:???
>>698
サンクス。適性71で既習者52だったんだが,足切りクリアできるかな。
709氏名黙秘:03/11/16 23:07 ID:???
これから採点しようと思うんですが、セミナーの解答で問題はないんですね?
>>all
710氏名黙秘:03/11/16 23:07 ID:???
民法第3問は5なの?
711氏名黙秘:03/11/16 23:07 ID:???
白鳳の既習者は平均どれだけでしょう?
712氏名黙秘:03/11/16 23:09 ID:???
>>700
45だったらさほどプラスにはならんぞ。甲南は既習枠が少ないし。
まあ入試日の違うリッツ,関大あたりも受けるんだろうけど。
713彼女が神戸:03/11/16 23:09 ID:???
>>708
何とかなりそうでつね
明治はだいたい
適性+既修者x1.4=140弱が脚きりと読んでるんでつが
714氏名黙秘:03/11/16 23:10 ID:???
>>710
判例出てるみたいだからそうなんでしょう。セミナーは最近の判例についていけなかったのか・・・
715氏名黙秘:03/11/16 23:11 ID:???
判例云々の前に4が完全な引っ掛け。
716氏名黙秘:03/11/16 23:12 ID:???
漏れはそのセミナーの昨年の論文講座のおかげで3匁は5を選べたわけだが・・・
717氏名黙秘:03/11/16 23:14 ID:???
法学検定用のスタッフが担当したのかねぇ。
択一だったらこんな間違いはないだろうに。
718氏名黙秘:03/11/16 23:14 ID:???
>>715
ひっかけっていうか、常識判例だと思って4は×にしたのだが…。
(民法第3問)
719 :03/11/16 23:14 ID:???
>>693
>今考えれば、あの時点で既に終わってた。さすが、既終者試験
俺5割いかなかったヴァカだけど、終わったことは自覚できた。んでもって一度書いた志望校恥ずかしくなって消して提出
この試験で7割だ8割だと言ってる人と新司法の択一で
勝負しなきゃいけないと思うと寒気がします(;´Д`)
721氏名黙秘:03/11/16 23:15 ID:???
>>712さんへ
志望校別の成績順位も教えてくれるので、ちょっとビビッてますw
722氏名黙秘:03/11/16 23:16 ID:???
漏れは最初、東大京大慶応と書いていたのだが、
遊んでもしょうがないと思い一橋と東北を書いておいた。
723氏名黙秘:03/11/16 23:17 ID:???
5科目42(民法3を4にした、正解を5として)。
724彼女が神戸:03/11/16 23:17 ID:???
>>720
まあでも7科目53点以上はまだ出てませんから・・・・
725酔いどれ:03/11/16 23:17 ID:???
>720
じゃあ受けるのやめれば?
こっちだって戦ってんだよ
あまちゃんは出てってくれ。
726氏名黙秘:03/11/16 23:19 ID:???
>>720
この試験の知識は、半年ぐらい必死で知識をインプットすればできます。
で、現に現行の択一直前期から論文直前期の半年というのは、
そういう生活をしているわけなんで。逆に、あれだけやる生活をしてきて、
今日の試験で撃沈するとかなりブルーになってしまうわけです。
727氏名黙秘:03/11/16 23:21 ID:???
酔いどれてる香具師に、言われとうはない。
(代弁)
728氏名黙秘:03/11/16 23:20 ID:???
>>720
本気で言ってんの?適性低そうだよね
今回のは知識問題だからロー入り後の努力しだいでかなり変わってくるでしょ
729氏名黙秘:03/11/16 23:22 ID:???
>>721
順位は恐怖だな・・・しかし日弁は実に良心的だ。DNCも見習ってほしい。
730氏名黙秘:03/11/16 23:22 ID:???
前々のは社交辞令だろw 過剰反応するなよ。
731氏名黙秘:03/11/16 23:23 ID:???
決してネタではない。

DNC 89
択一2年連続合格
法検2級(基礎論・憲・民・刑・民訴・刑訴)(2年前)40/55

今日(5教科)26or25
(7教科)35or34

論文以来無勉だったのは言うまでもなし。
まあ、必須のローは受けないので出さなきゃ良いだけだが。
732氏名黙秘:03/11/16 23:23 ID:???
>>720

今回は40点/5科目でしたが、1週間前法学検定2級の過去問を解いたら6割ぐらいしかありませんでした。
そんなに、実力差はないと思いますよ。少なくとも受験生の99.9%論文未合格者ですから。
ハヒィ。まあ私法系は危険なので今からでもコツコツやるです
734氏名黙秘:03/11/16 23:25 ID:???
>>720
俺択一30,両ソ皆無→2ヶ月の勉強で一部37。
要はこの試験向けの対策をやったかどうかだ。日弁本も買ってない奴はダメ
735氏名黙秘:03/11/16 23:27 ID:???
>>734
禿しく同意!
736氏名黙秘:03/11/16 23:27 ID:???
523 名前:氏名黙秘 投稿日:03/11/16 22:35 ID:A9pvhImV
既習者試験受けてきたぜ!間違って、法学基礎論勉強してたよ!
737彼女が神戸:03/11/16 23:28 ID:???
>>734
しかし対策打っても最高52・・・・
738氏名黙秘:03/11/16 23:29 ID:whyg867P
法科大学院提出用の成績証明書は、一部と二部・三部とが、一枚の紙でくるのですか、
それとも、別の紙でくるのですか?
私は、商法が悪かったので、一部だけを任意提出の大学院に提出したいのですが。
739氏名黙秘:03/11/16 23:30 ID:???
商法なんていい奴いません
740氏名黙秘:03/11/16 23:30 ID:???
>>738
採点辞退コマンドがあることからすると1通なんだと思う。
741氏名黙秘:03/11/16 23:31 ID:???
>>737
まあ,択一と違って情報少ないから仕方ないんじゃないかねえ・・・
742氏名黙秘:03/11/16 23:35 ID:???
オラオラ盛り上がれよ。
743氏名黙秘:03/11/16 23:36 ID:???
でも、新司法の択一も過去問皆無の状態でうけるんだよな。(順調にいけば)
問題傾向が分からないから予備校問題も当たらないだろうし。
どう対策するか、個人の才覚が問われる予感。
744738:03/11/16 23:36 ID:whyg867P
追加請求で、一部のだけ請求できないのでしょうか?
745氏名黙秘:03/11/16 23:36 ID:???
>>738
二部,三部の部分は破っちゃえ
ていうか,一部しか出さなかった奴=二部,三部は受けてもダメ
って推定が働いてるだろうから,別に二部三部悪くても気にしなくていいんじゃない
746氏名黙秘 :03/11/16 23:37 ID:???
>>681
択一の合推と違って点が読めない。
自分の主観と実際の点数とがあまりに乖離したせいもあるけど。
憲法4点なんて、もう、アフォかヴァカかと。
民法5点なんて、もう、氏ねよ、自分。

イイ(・∀・)!!
747氏名黙秘:03/11/16 23:37 ID:???
>>743
ひたすら基本書制覇
748彼女が神戸:03/11/16 23:37 ID:???
>>742
事前予想と異なり、7割取れた人が少ないので盛り上がりようがありません
749氏名黙秘:03/11/16 23:37 ID:???
盛り上がりようのない点数だからなあ。
750氏名黙秘:03/11/16 23:37 ID:???
>>738
そーそー
それ考えたから、2部3部回避しちゃったのよ、漏れ
751氏名黙秘:03/11/16 23:38 ID:???
>>743
予備校は憲民刑は現行から作るだろうし残りは司法書士・会計士・
公務員・ビジ法から引っ張ってくるんだろうなあ。
752447:03/11/16 23:39 ID:???
>>737
俺一応それ以上なんだけど・・・今のところトップなわけ?俺が?
択一連敗者だよ俺。択一との相関関係は怪しいな。
753氏名黙秘:03/11/16 23:39 ID:???
っつーかさ
良く考えたら新司法の講座なんて全国で母集団3000人位だろ?
ちゃんと開講されるのか?

3000人って情報処理試験の一番マイナーな区分くらいだぞ。
754彼女が神戸:03/11/16 23:40 ID:???
>>752
点数書き込んで下さい。あなたは神でつ
755氏名黙秘:03/11/16 23:41 ID:???
50激しく鬱。
756氏名黙秘:03/11/16 23:41 ID:???
>>753
エンベデッドですか
757氏名黙秘:03/11/16 23:41 ID:???
50点激しく撃つ
758氏名黙秘:03/11/16 23:41 ID:???
終わった。
左下に民訴、右上に珪素のマークしちまった・・・
759氏名黙秘:03/11/16 23:42 ID:???
司法試験の合格占有率は大手予備校の宣伝の鍵を握ってるからね。
おそらく力を入れてくるのは間違いないよ。
司法試験占有率高→いい予備校の推定→他の講座の受講生増加
の関係にあるからね。
760氏名黙秘:03/11/16 23:43 ID:???
>>785
その方が成績良かった(ry
勿論悪気はありません。
761氏名黙秘:03/11/16 23:43 ID:???
>>756
そう。エンベデッドなんて問題集ろくにないし高いし(初級シスアド
とかの2倍以上する),新司法の講座もボラれるんじゃないか。
今から心配だ
762氏名黙秘:03/11/16 23:43 ID:bnR4tYG3
3 2 7 3 5 1 5

好天気の中、中央大までわざわざいったのにな(´・ω・`)
763760:03/11/16 23:44 ID:???
>>785

>>758
でした。すいません。
764氏名黙秘:03/11/16 23:44 ID:???
>>752
俺も内訳きぼん
憲民9割超えてたら択一連敗というのは信じません
765447:03/11/16 23:44 ID:???
>>754
>>545で5科目はさらしたけど、そんなに上位とは。
特定を避けるため詳細は伏せますが、商法を除く6科目では8割あります。
商法入れると(ry
766彼女が神戸:03/11/16 23:45 ID:???
>>761
数年すれば受験者が1万5千人まで拡大するから大丈夫w
767氏名黙秘:03/11/16 23:45 ID:???
ってか、全合計点でしか成績がこなかったらウケル。
全科目受けた香具師は、5科目必須のところ、受けられなかったりして。
768氏名黙秘:03/11/16 23:45 ID:???
煽りもいないし、久々いいスレになったな。

多くのヤシは、
時間あまりまくり→できたかも(・∀・)→でも、少し、不完全燃焼(・A・)
→採点すると7割なくてマズー(・A・)→でも、意外とみんなできていない(・∀・)
769氏名黙秘:03/11/16 23:46 ID:???
>>751
講座の問題作ってるのは現行合格者のバイトだってwで言ってたよ。
770氏名黙秘:03/11/16 23:47 ID:???
>>766
それもなあ・・・因果な話だ ワライ

>>767
JLF適性と同じような感じで来るんでしょう。
771氏名黙秘:03/11/16 23:48 ID:???
>>770
それが受けてないのですよ。願書提出忘れてた。
救済キボンヌ。
772731:03/11/16 23:49 ID:???
こんなに低い点を書き込んだのに
煽りすらなしか…ショボーン
773氏名黙秘:03/11/16 23:49 ID:???
>>759
しばらくは混乱が続くだろうね。

「父さん、折れらはモルモットなわけで・・・。地球が潰れても生き残る
予備校は、的中実績を過大に宣伝するわけで・・・。そんな都会は、僕に
とっては非常に生き辛いわけで・・・。」
774氏名黙秘:03/11/16 23:50 ID:???
>>773
TAC一部上場するらしいぞ。株買っておくか?
絶対潰れないよなあ。日本人相手の資格商売。
775氏名黙秘:03/11/16 23:50 ID:???
>>762
おお!あなたを2ちゃんの最低点に認定します
776氏名黙秘:03/11/16 23:51 ID:???
7科目26点か
普通の法学部生幾らでもいそうだけどな
777氏名黙秘:03/11/16 23:51 ID:???
>>772
アオルイミガナイカラネ
778447:03/11/16 23:51 ID:???
>>764
択一連敗はマジです。しかも大型連敗です。
分析するに、事務処理能力の無さが影響してるのかな。
択一は時間足りなくて×。法検や既修は時間あるから○。
779773:03/11/16 23:51 ID:???
>>774

「父さん、それが都会の不条理なわけで・・・。」
780彼女が神戸:03/11/16 23:51 ID:???
まあ、ロー組に今年の択一合格者が少ないみたいだから、
この結果は仕方ないかも
781氏名黙秘:03/11/16 23:52 ID:7LvVX13+
結局、憲法4問目は3で確定だよね?
民法3問目は5で確定だよね(セミナーは4だけど)?
他に疑義問ありますか?
セミナーは69点か。
782氏名黙秘:03/11/16 23:53 ID:???
ってか今日のヤツで点数よくて喜んでる香具師っていねーな。
みんな、今日の試験があまり意味無いって、受けながら気づいたんだろうな。
783氏名黙秘:03/11/16 23:53 ID:???
447の彼はもう新司法合格レベルなんじゃなかろうか
784氏名黙秘:03/11/16 23:56 ID:qftkEsC1
>>778
俺も事務処理能力(算数能力かw)が低い。
適正(11月9日)が1部19点・2部42点の61点(壊滅状態)
で、今回は7科目46点 憲民刑は688
785氏名黙秘:03/11/16 23:56 ID:???
くそー、法学既修者ってのは判例オタクでないとだめなのかよ。
786氏名黙秘:03/11/16 23:56 ID:???
>>782
DNC70点台の人は逆転する唯一のチャンスだったはずなのにな
787氏名黙秘:03/11/16 23:56 ID:???
俺はもう現行司法合格レベルだ
788氏名黙秘:03/11/16 23:57 ID:???
今日の試験って、実務家が見たらなんて言うんだろう。
「条文や判例集見れば載ってるような知識、わざわざ試験で聞くなよ。」
って思ったりしないのかな?
789447:03/11/16 23:58 ID:???
>>783
でも、択一連敗無職司法浪人。入れるローがないという罠。鬱。
790氏名黙秘:03/11/16 23:59 ID:???
今帰りました。
7科目で59のようです。
択一今年46落ちです。
791氏名黙秘:03/11/16 23:59 ID:???
>>788
そういうのが現行の香具師は弱いというのが、共通認識に
なってるんじゃないかという気がした。
792彼女が神戸:03/11/16 23:59 ID:???
>>786
まあ、明治に切られなそうっていうだけで意味はありますたけどね
793氏名黙秘:03/11/16 23:59 ID:???
>>790
全国10番以内だと思われ
794氏名黙秘:03/11/17 00:00 ID:???
>>789
適性は何点?
795氏名黙秘:03/11/17 00:01 ID:???
ってか、あまり差のつかない難しい試験だと、肢きりに使いようがなくなるな。
796氏名黙秘:03/11/17 00:01 ID:???
>>790
ちょっと高すぎるのでネタ認定
797氏名黙秘:03/11/17 00:01 ID:???
>>790
君の適性もおせーて
798氏名黙秘:03/11/17 00:01 ID:???
鼠の今年は、いつもの年と違った。
去年までは、年明けからは常軌を逸した勉強を続けても、
7月20日あたりから年内は、それなりに遊び回った。
しかし、今年は、ずーっと勉強を余儀なくされている。
「こんなこと現役、卒1時代以来だ」と
鼠は寂しく笑った。
799彼女が神戸:03/11/17 00:02 ID:???
>>790
できれば内訳を
JLF260点台級の神でつね
800447:03/11/17 00:02 ID:???
>>790
あ、俺のトップもわずか数時間だったか。もう寝るw
801氏名黙秘:03/11/17 00:02 ID:???
>>798
そうそう、そんな感じ。
802氏名黙秘:03/11/17 00:03 ID:???
何で法律を勉強する人はこんなに苦しめられなきゃいけないんですか。
医学部の連中は楽しく合コンしながらやってるのに。
803氏名黙秘:03/11/17 00:03 ID:???
なんか、30点台がごろごろいて
40以上はちょびっといて、
30以下はレアモンスター
っていうような分布な気がする
804447:03/11/17 00:03 ID:???
>>794
DNC 78
JLF 191
これみても事務処理能力の無さがばれる。
805氏名黙秘:03/11/17 00:03 ID:???
>>800
寝る前に適性の点数を教えて!
806氏名黙秘:03/11/17 00:04 ID:???
なんでこういう小細工で難しくするんだろう?普通に問題出してりゃ勉強してる奴と
してない奴の差がついて実力が見れた気がするんだが。7割がぽつぽつしかいないなんて
逆に差がつかなくてロー側も困るんじゃないのか?
807氏名黙秘:03/11/17 00:04 ID:???
>>788
条文や判例集に載ってるような知識も知らない実務家はいらんってことかね。
ある教授も現行論文合格者で借地権の定義のような基本的事項を言えない香具師がいるって
ご立腹だったし。
808氏名黙秘:03/11/17 00:04 ID:???
>>804
時間制限きついとからっきしダメになるんだよね
俺と一緒だ(ノД`)
809805:03/11/17 00:05 ID:???
>>804
おっと失礼。英語次第で一橋もいけそうね。
うらやますい・・・・
810氏名黙秘:03/11/17 00:05 ID:???
>>806
小細工無いだろ、むしろ。
単純かつ難しい問題を作ったらこうなりました、って感じだと思う。
予備校、楽だろうなぁ、これ。
こんなんなら、学者でなくて初学者でも問題作れるよ。
811氏名黙秘:03/11/17 00:06 ID:???
運送契約とかアホか
812氏名黙秘:03/11/17 00:06 ID:???
ヴェテを馬鹿にして、本試験で落ちそうな人が多い気がする。
813447:03/11/17 00:07 ID:???
>>808
しかし、事務処理能力も実務家に必要な能力だ
と言われてしまえばそれまで。
なんとか共にがんがろう。
814氏名黙秘:03/11/17 00:07 ID:???
>>810
いやでも商法なんてマイナー分野から出した上に個数って。学者が作ってるんじゃないの?
815氏名黙秘:03/11/17 00:07 ID:???
下位ローの既修はクラスの雰囲気が暗そうだなと思った・・・
インターンとかまともに機能するんだろうか
816氏名黙秘:03/11/17 00:07 ID:???
御高名な学者に作らせたはいいが
受けに来る人の能力や状況を全然考えなかったので
糞な試験になってしまった、という感じだろうか
817氏名黙秘:03/11/17 00:08 ID:???
 商 法 は 奥 島 だ か ら な
818氏名黙秘:03/11/17 00:09 ID:???
>>810
毎回思うが、今回は特に、択一の問題がいかに丹念に練られてるか分かったよ。
819氏名黙秘:03/11/17 00:09 ID:???
問題作成者も手探り状態なんだろうな。
現行受験者が有利になりすぎないようにした結果か。
820762:03/11/17 00:10 ID:???
わーい最低点認定だ(´・ω・`)
卒論で忙しくて勉強なんてしてないし、
両訴や行政法なんて一度もやったことないよ・・・
ほんとに学部卒レベルの問題なのでつか?

適性は84点なので未習で受けるか、2ヶ月の勉強で拾ってくれそうなとこを
受験しまつ(´・ω・`)
821447:03/11/17 00:10 ID:???
>>809
いやそれが英語はからっきしで・・・といくとふる全く受けてません。
なのでマジで入れるローがあるのかという状態なのですよこれが。
822氏名黙秘:03/11/17 00:10 ID:???
3 3 5 4 2 5科目
の俺は2ちゃん最低点認定されるのか??
823氏名黙秘:03/11/17 00:11 ID:???
司法試験管理委員会が作ってる超1流の択一問題と、
適性試験で爪弾きされた日弁連が作ってる択一問題じゃ、
作成者のレベルが天と地。
824氏名黙秘:03/11/17 00:11 ID:???
>>822
どうかな?上の方に民事系3科目で計6点の奴がいたよw
825氏名黙秘:03/11/17 00:13 ID:???
>>819
法学検定二級は毎回こんなもんだよ。特に商法。
826氏名黙秘:03/11/17 00:13 ID:???
762 名前:氏名黙秘 投稿日:03/11/16 23:43 ID:bnR4tYG3
3 2 7 3 5 1 5

好天気の中、中央大までわざわざいったのにな(´・ω・`)
827氏名黙秘:03/11/17 00:14 ID:???
こういうのが新司法試験の択一の問題になるとしたらいやだなw
828氏名黙秘:03/11/17 00:14 ID:???
>>826
なんか受けたw
829822:03/11/17 00:14 ID:???
驚くのは民訴無勉なのに憲民を上回ってしまったこと
830氏名黙秘:03/11/17 00:14 ID:???
きのうのクレヨンしんちゃんで
おトイレマンに認定されたくて
園児みんなで騒いでるの思い出した
何でだろ?
831氏名黙秘:03/11/17 00:16 ID:jk1IdzYv
民法3番は4がどうみても正解だろう。早稲田ので合ってるよ。
832氏名黙秘:03/11/17 00:16 ID:???
今日の問題を各ローが見て、この試験の扱いが変わってくるかな?
833氏名黙秘:03/11/17 00:18 ID:???
>>832
そういう後出しジャンケンが許されるってのも滅茶苦茶な話だよなあ
センター試験の後に配点変わるようなもんだろ・・・
834氏名黙秘:03/11/17 00:18 ID:???
>>831
本来の相続分である半分しか主張できないんじゃなかった?
835氏名黙秘:03/11/17 00:19 ID:???
>>833
初年度だけに仕方ないかも。だってみんな悪いから差がつかないんだもん。
836822:03/11/17 00:22 ID:???
受験2年目なのにこの点数・・。受験2年目なのに未だ下3法無勉・・。
しかし俺が本当に言いたいことはそんなことじゃない。
2年間上3法しかやってなかったのに下科目が上科目を上回るなんて・・。
結論 俺の2年間は無駄であり、何もしてなかったことが証明された。
837氏名黙秘:03/11/17 00:22 ID:???
点数では差をつけず、これを受けてることを単純に受験資格にするとか。
838氏名黙秘:03/11/17 00:23 ID:???
漏れの敗因は、栗原恵にはまりすぎてしまったことだろう・・・。
839氏名黙秘:03/11/17 00:24 ID:6PboNOTo
832
ってゆうか、どんなに失敗しても今日ので40以下はやはり勉強不足
適正で平均いかないやつを地頭ナシは排除されるのと同じで
このテストが本ちゃんに反映されるかどうかは別にして
既修者として40以下は即死だろ
ほとんど条文、判例の基礎知識だぞ
個数もほとんど無かったし
趣旨がわかっていれば脚を切れる問題も多かったと思うのだが

840氏名黙秘:03/11/17 00:26 ID:???
>>836
warota まあそういうなって。あの憲民で8点以上取れるやつなどそうそういないから。
憲民各3点なんて奴ざらにいるって。
841氏名黙秘:03/11/17 00:26 ID:???
>>839
確率で点数が決まる試験ってのも・・・。
842氏名黙秘:03/11/17 00:26 ID:6PboNOTo
2行目訂正
適正で平均いかないやつは地頭ナシとして排除されるのと同じで
843氏名黙秘:03/11/17 00:28 ID:???
成蹊の既習者認定に訴訟法だけ考慮となっていたので
一応必須科目だけ受けてみました。刑訴民訴は9点9点でした。
合計でも8割以上はキープできました。
844氏名黙秘:03/11/17 00:29 ID:???
>>843
お、すごい。JLFの問題集ちゃんとやりました?
845氏名黙秘:03/11/17 00:29 ID:???
>>836
択一なんかでもよくあることですよ。
1,勉強して最初の頃は伸びる。
2,その後勉強を続けていくと点数が下がる。
3,それを乗り越えて勉強を続けると徐々に点数が上がっていく。
この2,の段階なんじゃないかな。
846氏名黙秘:03/11/17 00:29 ID:???
>>839
40以下はやはり勉強不足というより、
司法試験受験生なら、6割は超えるべしといったとこかな?

でも土俵がちょっと変わるとこの有り様だから、悲しいな。
択一であれほど難問といてるのに・・・
847氏名黙秘:03/11/17 00:31 ID:???
久々totoroキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━

totoro55 岡山大学で既修者試験
 岡山大学で既修者試験を受けてきました。
 試験開始後段々と会場が寒くなって、受験生達の鼻をすする音などが聞こえ出したころ、担当者も寒いことに気が付いたのかやっと暖房が入った。
 我が県も2〜3日前の朝方、急に冷え込んだために当方も風邪気味だった。その上に会場内のコンクリート冷え・・。
頭はガンガンでセキは出そうになるし、憲・民・刑だけ解答して両訴は白紙で出した。
辛抱して商法・行政法も受け、8点が二科目あったけれど満点は取れなかった。終了後足早に岡大東門のバス停へ行ったが、バスは定刻になっても来ない。
 やっと来たバスに乗ったが、遅れを取り戻そうとするかのように運ちゃんはちょっと飛ばし気味。
バスの中で一人立っている彼女の足元が心もとなく、かわいそう。それに岡山駅周辺は南進車両で大渋滞。
いい加減遅れているのに、このバスは天満屋B.T.を経由して(遠回りして)駅へ行くという。ア〜あ、万事休す。行きに比べて帰りは3倍も時間がかかり、その上バス賃もアップ。結局、1時間に1本しかない特急列車に乗り遅れた。
 後続列車に乗り、カミさんには駅まで車で迎えに来てもらい、午後10時頃帰宅。やっと晩飯にありつけた。最悪の一日だった(地方の悲哀)・・。
 でも気を取り直して、NHKの山本恵子さんに返事を書こう〜っと。
投稿日時: 2003-11-17 0:18

やつはNHKの取材に協力するのか・・・。顔が見れる日も近いな。
848氏名黙秘:03/11/17 00:33 ID:???
数学的には運で点数が大きく変わるなんてそんなにないはずなんだが
849氏名黙秘:03/11/17 00:34 ID:???
みんなどうよ?むなしくね?俺、憂鬱なんだよね。

850氏名黙秘:03/11/17 00:35 ID:???
とりあえずリサーチ出した。
ちゃんと対応科目でリサーチ返してくれるんだろうか??
つーかドッキング判定しろよ!
851氏名黙秘:03/11/17 00:37 ID:???
>>849
大丈夫、漏れもむなしいよw
みんな言ってるけど、択一と比べるとこのむなしさは何、って。
852822:03/11/17 00:38 ID:???
846>あんたなんかいい奴だね。そんな優しい言葉がまた俺を駄目にする。
なんか2年間まわりに優しい奴ばっかりいたなあ。なんとなく司法試験やってる
る気になってただけだ俺。今日悟った。俺はみんなの優しさに甘すぎてたんだ。
受かってく人はほんと死ぬ気でやってるもんね。これを見てる人で中にはハッと
してくれる人も何人かいるでしょう。今日自分の力のなさと努力の足りなさを
感じた人は、今から心入れ替えてがんばりましょう!俺はやる!ってことで
ネットやってる場合じゃないとツッコマレル前に退散します。
853氏名黙秘:03/11/17 00:38 ID:???
>>849
余りに出来が悪かったから憂鬱というよりもわろてるよ。でもここに来てできてない奴が
多いので、ちょこっと安心したよ。
854氏名黙秘:03/11/17 00:38 ID:???
>>844
まったくやってません。
去年2級に受かってたのでだいたいの難易度や傾向は把握していたつもりです。
実際にやったのは、現行の論文対策を判例、条文重視にアレンジした勉強をしました。
855氏名黙秘:03/11/17 00:42 ID:???
あ〜疲れた
試験の後仕事に逝って、やっと帰ってきた。
なんか細かい判例ばっかりだったね。
だからできてるのかどうかさっぱりわからん。
856氏名黙秘:03/11/17 00:43 ID:???
>>855
早く採点してみろ。
857氏名黙秘:03/11/17 00:44 ID:???
既習のお粗末さと2級の閑古鳥で、
また追加試験とかする予感。
「東大の論文組とりこめ〜」って。
858氏名黙秘:03/11/17 00:45 ID:???
まぁロー受験の上で必修じゃないから追加はないだろ。
859氏名黙秘:03/11/17 00:46 ID:???
>>854
なるほど。言われてみればプロパーに惑わされすぎてたかも…
860氏名黙秘:03/11/17 00:46 ID:???
>>858
追試を仮にやっても誰も文句いわないと思うがw
861氏名黙秘:03/11/17 00:47 ID:???
一番困っているのは
一橋 東北 明治
862氏名黙秘:03/11/17 00:48 ID:???
>>839
確かにその通りなんだけど、
既修者枠ねらう人の殆どが受験し、かつレベルが法検2級受験者と同じくらいと仮定すると、
6割以上取れた人よりローの既修枠総計の方が多くなるってこともありそう
863氏名黙秘:03/11/17 00:48 ID:???
これで明治が「択一合格があれば既修者試験の成績がなくとも既修で受験できる」などの
措置をとってくれると助かるんだが。

>>861
千葉ももっと困ってるよ
864氏名黙秘:03/11/17 00:48 ID:???
>>861
ぱっとしないローばっかだな。
865氏名黙秘:03/11/17 00:50 ID:???
既習7割程度が学者さんの考えるロー既習1年レベルだとすると、
純粋未習者は、、、、、どうなんの?
来年の今頃7割とれてるのか?
866氏名黙秘:03/11/17 00:51 ID:???
>>863
千葉はそうだろね。
各科目、何点から、履修免除だと思う?5点以上は甘いよな?
たぶん6点からだろうね。

俺は氏んだな。
867氏名黙秘:03/11/17 00:52 ID:???
>>863
千葉はあほ。なんでこの試験で受験資格を決めることにしたのか。

>>862
それにしても初年度の既修禿しくレベルが低くなりそうな悪寒。
868氏名黙秘:03/11/17 00:54 ID:???
790
いつのまにかネタに認定されてるが、、。
8 10 10 9 8 5 9
です。民法はセミナー間違いと認定しました。
適性は70後半で勘弁して
869866:03/11/17 00:54 ID:???
>>867
法学部ならそんなに困らんだろ。おれは非法(鬱)。
でも、千葉はあほだな。

867は法学部なのか?
870氏名黙秘:03/11/17 00:54 ID:???
全体で8割以上とれたけど、バランスわるい得点の仕方だったので
ちょっと印象悪いかもしれん。憲法5点以下はまずいよねー
871氏名黙秘:03/11/17 00:56 ID:???
リサーチはどこに出すの?
俺は塾と辰巳。
872氏名黙秘:03/11/17 00:57 ID:???
みんな、適性できても法律できないんだな・・
873氏名黙秘:03/11/17 00:58 ID:???
適性良かった漏れは、
努力次第の法律が馬鹿らしく思えてきた。
874氏名黙秘:03/11/17 00:59 ID:???
>>872
いいとこ、ついた。
もっと早く言えよ!盛り上がったのに。
875氏名黙秘:03/11/17 01:00 ID:???
塾のリサーチ、マジで入れててムカつく。
3回最初からやり直して、もうやめた!
876氏名黙秘:03/11/17 01:00 ID:???
今日の中央会場寒すぎます
877氏名黙秘:03/11/17 01:00 ID:???
今考えたら、憲法全部3にすればよかった
878氏名黙秘:03/11/17 01:01 ID:???
>>867
既修枠の中で上位と下位の差が禿しいのでは…
まあ俺はその下位でさえ危ういのだが
879氏名黙秘:03/11/17 01:02 ID:???
>>878
今日の何点よ?
880氏名黙秘:03/11/17 01:02 ID:???
>>873
その適性はたまたま運がよかっただけだろ。
おまいは一生適性やるつもりですか。
881氏名黙秘:03/11/17 01:02 ID:???
既習7割得点を上位2割、2級の合格率2割とすると、
既習 約7千 1400人
2級 約3千 600人
二つ併せて2000人。ロー既習枠より少ないような。
ちなみに、2級は6割が合格ライン。

882氏名黙秘:03/11/17 01:03 ID:???
>>876
多摩?
俺専修だが暑すぎたよ
883氏名黙秘:03/11/17 01:04 ID:???
>>881
奇襲者でも今日の受けてない人の方が多いよ
884氏名黙秘:03/11/17 01:05 ID:???
慶応会場は銀杏臭かった。雰囲気は確かに良い学校だ。
885氏名黙秘:03/11/17 01:06 ID:???
千葉に単位認定があるの知らなかった(´・ω・`)
商法やってないや・・まずい
今回商法5点だったんだけど認定されるかな?
886氏名黙秘:03/11/17 01:06 ID:???
実際、既習者試験上位よりも択一合格が100倍優遇されるだろうな。
887氏名黙秘:03/11/17 01:07 ID:???
結局、法律の勉強は手間暇かかるんだよ。
地道な判例つぶしの繰り返し。
888氏名黙秘:03/11/17 01:08 ID:???
刑法だけはあんまり覚えてなくても解けたな
889氏名黙秘:03/11/17 01:09 ID:???
芝浦工大だったが、試験官のおばさんが試験中に大きな声でいろいろ話してて
うるさかった。
時間たっぷりだったので問題なかったが、うざかった。
890氏名黙秘:03/11/17 01:09 ID:???
つーか、たのむから千葉の単位認定は甘めでお願いしたい。
じゃないと出願できないから。
891氏名黙秘:03/11/17 01:11 ID:cvEIAi8t
7割とっている人は10%いないっしょ。
892氏名黙秘:03/11/17 01:11 ID:???
択一じゃ刑法が悪魔に見えるのに、今日は刑法だけが神に見えたよ
893氏名黙秘:03/11/17 01:12 ID:???
包茎?
894氏名黙秘:03/11/17 01:12 ID:???
既習志望者の中でも上位層が受けたんじゃないの、既習試験
895氏名黙秘:03/11/17 01:13 ID:???
>>890
法学部じゃないのか?
896氏名黙秘:03/11/17 01:13 ID:???
71713だった
897氏名黙秘:03/11/17 01:14 ID:???
憲法から解き始めたら、途中で嫌になって最後の刑訴に移ったよ。
確かに判例をおさえていない自分が悪いんだけどさ・・・
898氏名黙秘:03/11/17 01:14 ID:???
>>896
おまわりさんになれよ
899氏名黙秘:03/11/17 01:14 ID:???
漏れは法律は麻雀に似てると思ってたが、今日はtotoに似てると思ったよ。
900氏名黙秘:03/11/17 01:15 ID:???
>>897
だから千葉県警、受けろってば
901氏名黙秘:03/11/17 01:15 ID:???
>>890
適性74あれば未修でもいいじゃん。
902氏名黙秘:03/11/17 01:15 ID:???
>>895
政治学科だから単位足りないわけで。
民訴が5点だったから、これで認定されなかったらサヨウナラですw

・・・笑えねぇ。
903氏名黙秘:03/11/17 01:15 ID:aOKT859m
むつかしいな
904氏名黙秘:03/11/17 01:16 ID:???
>>866
867だが、亀レススマソ。漏れは法学部だが、政治系だったので実定法の単位が少ない。
よって今日の試験を受ける必要があったのだよ。択一合格者だからなめていたら、
返り討ちにあったw
905氏名黙秘:03/11/17 01:16 ID:???
このスレ、もしかしてレベル低め??
906氏名黙秘:03/11/17 01:17 ID:???
今頃気づいたか?
907氏名黙秘:03/11/17 01:17 ID:???
>>901
いや、15点越えてるけど未習かぁ。
受けるかもしれないけど、他大の既習枠が断然優先かな。
908氏名黙秘:03/11/17 01:18 ID:???
>>902
なるほど・・・
千葉ってひどいな。っていうか馬鹿じゃないのか?
こんな前例のない試験で単位認定するとは。
中央みたいに自分のところで試験しろよな。
909氏名黙秘:03/11/17 01:20 ID:???
漏れは今日の試験で千葉の既修はあきらめますた・・・・・
非法学部卒なので・・・・・
910氏名黙秘:03/11/17 01:21 ID:???
>>906
泣けてきました。
911氏名黙秘:03/11/17 01:22 ID:???
おまいら。予備校方式でなくちゃんと大学に言われたとおりの勉強をしていれば
今回の試験はそこまでコケませんぞ!(一部除く)
912氏名黙秘:03/11/17 01:23 ID:???
つーか、俺は政治系だからまだしも、本当の非法学部にとって
全科目の単位認定をこれで取るのはキツすぎるだろ。
ほぼ無理に近いと思うんだけど。
913氏名黙秘:03/11/17 01:23 ID:???
>>906
そうだったのか。ここを見て安心していた漏れもレベル低目。
914氏名黙秘:03/11/17 01:23 ID:???
出口調査してもらっちゃおうかな。
どうなるのかちょっとわかんない試験だな。
915氏名黙秘:03/11/17 01:25 ID:???
千葉の認定が各科目5点以上であることを祈って今日は寝ることにするよ。

まあ、6点を予言しとくが、上のレスに5点の人がいたからな、5点で祈る。
ちなみに6点の根拠は、2級レベルってことね。その辺よろしく。
916氏名黙秘:03/11/17 01:26 ID:???
>>912
つまり既修枠から非法学部排除ってことでつか?
917氏名黙秘:03/11/17 01:27 ID:???
>>912
つーか、単位認定をこれでする告知自体かなり遅かっただろ?
出願し損ねたヤシいねーのか?
918氏名黙秘:03/11/17 01:28 ID:???
「本試験の結果をどのように考慮するかは、各大学院に全てゆだねられる」
とか言って、言い逃れるんだろJLF

919氏名黙秘:03/11/17 01:28 ID:???
>>916
排除するつもりなかったのに、この試験が(wr
920氏名黙秘:03/11/17 01:28 ID:???
>>914
ふと思ったんだが、ちゃんとしたのを日弁連がくれるのに、なぜわざわざ出口提出するんだろう?
無駄に一喜一憂しそうだが。
921氏名黙秘:03/11/17 01:28 ID:???
>>915
俺もその「2級レベルだから」という理由で6点の気がしてならない。
まーいいや、誰が千葉憲民なんかになるかボケ!!!(千葉の人、ゴメンナサイw)

ま、とはいえ俺も5点であることを祈って勉強開始。
922氏名黙秘:03/11/17 01:29 ID:???
>>918
今回の試験は来年度に向けた試行テストである。
923氏名黙秘:03/11/17 01:30 ID:???
>>920
DNC・JLF・英語とドッキング判定してくれるんじゃないの?
924氏名黙秘:03/11/17 01:30 ID:???
>>920
適性との関係でデータでそうじゃない?
925氏名黙秘:03/11/17 01:30 ID:???
>>920

出口調査には適性、TOEICと合算評価というメリットがある。
926氏名黙秘:03/11/17 01:30 ID:???
>>920
漏れもそう思ったよ。正解もHPで発表するし。まあ適性とのドッキング判定は多少意味があるけど。
927氏名黙秘:03/11/17 01:32 ID:???
何だかんだ言って、上位志望は6割は超えたんだろ?
928氏名黙秘:03/11/17 01:33 ID:???
.......
929氏名黙秘:03/11/17 01:33 ID:???
>>927
克塩bで五科目33点。氏にますた
930氏名黙秘:03/11/17 01:34 ID:???
2級より既習の方がムズカシイ
931氏名黙秘:03/11/17 01:35 ID:???
なるほどね。でも敵がこのテストをどのように利用するかが分からないだけに・・・。
だいたい既に基準を公表してる芋だって、今後どう修正してくるかわからんぞ。
どんなDQNでも、今回の試験がほとんど意味ないぐらいのことはわかる。
いわんや旧帝(ry
932氏名黙秘:03/11/17 01:35 ID:???
>>929
33点なら6割超えてるじゃん
933氏名黙秘:03/11/17 01:36 ID:???
>>932
6割超えてても脚きりでは?37点くらい欲しいだろう、明治なら。
934氏名黙秘:03/11/17 01:36 ID:???
てか、

 商 法 鬼 す ぎ 


個数問題なんか出すなよ

 
935氏名黙秘:03/11/17 01:38 ID:???
>>927
下位志望で47点。適正(61点)を少しは挽回できたか?
936氏名黙秘:03/11/17 01:38 ID:???
>>934
しかも会社の計算、運送契約ともうアフォかと。
937氏名黙秘:03/11/17 01:39 ID:???
去年2級とったけど、去年の2級よりは簡単だった気がする。
去年は7割しかとれなかったけど今年の既習は8割とれた。
ちなみに択一合格者です。
938氏名黙秘:03/11/17 01:41 ID:???
でも、上位ローは倍率高いから、
ほんの一握りの優秀なのくりゃOKって感じなんだろ
939氏名黙秘:03/11/17 01:41 ID:???
>>937
慣れってことでつか?
940氏名黙秘:03/11/17 01:41 ID:???
っていうか、憲法の問題なんて判例の理解じゃなくて、
判例の事案を知ってるかどうかだけじゃん。アホ臭いよね。
一応50点だったからこう言っても負け惜しみにはなるまい。
941氏名黙秘:03/11/17 01:43 ID:???
>>940
嫌み。芯出区打差胃。
942氏名黙秘:03/11/17 01:44 ID:???
>>935
47点か、負けたー。
あれ、必須5科目で47なんだべ。
7科目で47だと普通だぞ。
943氏名黙秘:03/11/17 01:45 ID:???
5科目40超えれば、一橋に出せますかね?
944氏名黙秘:03/11/17 01:45 ID:???
>>934
全体的にバランス悪い。

例えば、刑法両訴得意でも、ほとんど差をつけられない割に、
憲法の判例マニアはかなり得する。ゼミ生なんて、意外と余裕なんじゃない?
商法で細かいとこの課題がたくさん出るゼミとってた香具師、
行政法を一通りかじったことのある香具師は、それだけでどっかと抜けるだろうし。
まぁ、行政法についてはしょうがないっちゃしょうがないが、
主要5科目で、得意科目が簡単すぎると、そこでアドバンテージとれずに沈むことになる。
東大入試で数学が簡単だと、数学得意でアドバンテージ稼いでたヤツが沈むのと一緒。
945氏名黙秘:03/11/17 01:49 ID:???
しかし千葉大はたったこの10問で単位認定するのか・・・
ひどい話だ
946氏名黙秘:03/11/17 01:50 ID:???
俺民訴得意で10点満点だったけどアドバンテージ稼げたのかなー
947氏名黙秘:03/11/17 01:50 ID:???
7科目42だよ・・・・
既修の入試大丈夫かな・・・・
948氏名黙秘:03/11/17 01:51 ID:???
民訴は8〜9点がゴロゴロいるぞ。
949氏名黙秘:03/11/17 01:51 ID:???
憲法 判例マニア
民法 細かい
刑法 素直
民訴 割と素直
刑訴 素直
商法 激意地悪
行政 素直
950氏名黙秘:03/11/17 01:56 ID:???
ゼミ生が点を取れる問題=いい問題ってことになるのかな。
大学院入試関連では。
951氏名黙秘:03/11/17 01:58 ID:???
ゼミ生ったて、7科目やってるやつなんかいないだろ。
自分のゼミ科目以外out。
しかも、刑法あたりのゼミじゃ関係なし。
952氏名黙秘:03/11/17 02:02 ID:???
行政法とって、良かった。
公務員組優遇でウゼェーーって思った俺が馬鹿ですた。
953氏名黙秘:03/11/17 02:03 ID:???

憲法 民法 刑法 民訴 刑訴 商法 行政
 8   8   9   4   5   3   8

上三法 25/30 (83%)
下三法 12/30 (40%)

第1部(5法) 34/50(68%)
全部計(7法) 45/70(64%)

う〜ん、せっかく上三法で頑張ってるのに、
下三法が悪すぎ。商法は鬼だったとしても、
両訴がなぁ・・・。もっと頑張って勉強せねば。

まぁいいや。この試験は試しに受けだだけだから。
来年も現行一筋でやす。LS受ける人、頑張ってね。
954氏名黙秘:03/11/17 02:07 ID:???
確かに法科大学院は7科目のゼミ生になるようなもんだからな。
955氏名黙秘:03/11/17 02:09 ID:???
なんかぶさいくおばさんばっかだった。
956氏名黙秘:03/11/17 02:12 ID:6PboNOTo
適正72 TOEIC805 既修認定5科目37 7科目50
ですが一橋は断念です。
同じ日の東京法科にしようと思っています。
7科目使うのでここなら何とか
957氏名黙秘:03/11/17 02:16 ID:???
50点以上 大幅加点
40点代  加点する
30点代  加点も減点もせず
20点代  即死

こんな感じか
958氏名黙秘:03/11/17 02:19 ID:???
>>956
東京法科って7科目なの?国立集中日の裏だから狙い目ではあるな。
959氏名黙秘:03/11/17 02:21 ID:???
一部30点では即死ですか
960氏名黙秘:03/11/17 02:22 ID:???
>>959
普通
961氏名黙秘:03/11/17 02:23 ID:???
>>956
脚きりはぎりぎり突破できるんじゃないのかなー?
962氏名黙秘:03/11/17 02:23 ID:???
東京法科の法学既修者

既修者試験
本年11月に実施される財団法人法務研究財団による「法科大学院既修者試験」の結果の提出を
必須とします(行政法を含めた7科目)。入学希望者は必ず受験してください。

東京法科大学院入学者選抜試験
試験日/A日程:平成16年1月24日(土)及び25日(日)
試験内容/
第1日目:公法系(憲法・行政法)、民事系(民法・商法・民事訴訟法)・刑事系(刑法・刑事訴訟法)の
      3分野から1科目を選択し、論述式の試験を実施。
第2日目:面接試験を実施。
963氏名黙秘:03/11/17 02:24 ID:???
>>960
普通っていっても,適性でいうと70くらい?
964氏名黙秘:03/11/17 02:25 ID:???
>>956
一橋の次は青森山田かよ!レベル落としすぎー
965氏名黙秘:03/11/17 02:25 ID:???
全体平均はやく出ないかな。。。
966氏名黙秘:03/11/17 02:26 ID:???
>>963
そんなかんじ
967氏名黙秘:03/11/17 02:27 ID:???
誰か次スレよろしく
968氏名黙秘:03/11/17 02:27 ID:6PboNOTo
961
そーだとうれしいのですが
そもそも一橋が国立なので立地的によくないんですよね
東京法科なら滑り止めになりそうだし
自宅からも渋谷なので通いやすいのですよ
まあ、自宅通学が絶対条件なので一橋と東京法科両方出して
みますわ
969氏名黙秘:03/11/17 02:29 ID:???
70って即死じゃん・・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
970氏名黙秘:03/11/17 02:30 ID:???
平均7科目で32点くらいの予想
971968:03/11/17 02:31 ID:6PboNOTo
964
他に25日校でおすすめあります?
自宅(横浜)から通える学校で?
972氏名黙秘:03/11/17 02:31 ID:???
>>969
適性でいうと75点くらいかな。っていっても一緒かあ・・・・・・・・
973氏名黙秘:03/11/17 02:37 ID:???
>>971
素直に横国じゃないの?既習者試験の考慮具合によってはなんとかならんかな。
>>972
一橋なんかは話にならんし。考慮のとこでも提出しても意味ないだろうし・・・(涙)
974氏名黙秘:03/11/17 02:41 ID:???
5科目30点=適性75
   35点=適性83
   40点=適性90
   45α=適性95α
ってな感じでよろしいか?
975氏名黙秘:03/11/17 02:43 ID:???
次スレいらんよな?もう終わったし。
976氏名黙秘:03/11/17 02:45 ID:???
45で上位1%=90くらい
40で上位5%=85くらい。
35で上位15%=75くらい
30で上位30%=70くらい
と予想。

これ位が妥当では?
977氏名黙秘:03/11/17 02:45 ID:???
いるいる。
978氏名黙秘:03/11/17 02:48 ID:???
>>961
一橋が立地的によくないからって、渋谷法科に行くなんて変じゃね?

大学受験のとき、君が横浜にすんでたとして、神奈川大と一橋受かったらどうする?
もしくは、一橋の実力があるのに神奈川大行く?
そんなに一橋の価値って低く見てるの?

てか、東京法科というネーミングに躍らされているだけで、こっけいなのだが・・・

979氏名黙秘:03/11/17 02:48 ID:???
>>977
一橋ロースレでいいんじゃない?法学検定スレとか。←どうせ使い切らんし。
980氏名黙秘:03/11/17 02:49 ID:???
一ツ橋ねー。そんなにすごいか
981氏名黙秘:03/11/17 02:51 ID:???
あったほうがなにかと便利なような・・・
982氏名黙秘:03/11/17 02:52 ID:???
司法合格率は毎年東大京大の次。少なくとも青森山田と比べるもんじゃないだろ
983氏名黙秘:03/11/17 02:52 ID:???
このスレ、伸び率からして、まだまだ需要はあるよ。
984氏名黙秘:03/11/17 02:53 ID:???
>>983
しばらくは盛り上がるだろうから、必要。昨日までは閑古鳥が鳴いていたが。
985氏名黙秘:03/11/17 02:55 ID:???
朝起きて、採点してみて
「なんじゃこりゃぁ〜〜〜〜〜」ってのが来るよ、きっと
986氏名黙秘:03/11/17 02:55 ID:???
そうね。確かにリサーチ結果や平均点発表の日とかは盛り上がるだろうしな。
じゃあ誰か次スレよろしく
987氏名黙秘:03/11/17 02:56 ID:???
>>980
少なくとも、一橋と東京法科は両天秤にかけられないだろ。
トヨタに内定しなそうだからって、
たまたま入社試験が同じ日のダイソーを受けるみたいな感じだ。
988氏名黙秘:03/11/17 02:58 ID:???
ねむれないなー。
989氏名黙秘:03/11/17 02:59 ID:???
>>987
わろた。確かに天秤にかける材料が違いすぎる罠。まあ社会人ならあえて東京法科って
選択も分からなくはないが・・・・・
990氏名黙秘:03/11/17 03:01 ID:???
>>961は適性72だからな。既習者つかえないとどうしようもないわけで。
本命明治くらいにしちゃったんだよ。そうすると25日は滑り止めとして青森山田が浮かんできたと。
991990:03/11/17 03:06 ID:???
間違えた。>>961じゃなくて>>956だ。スレ消費してすまん
992氏名黙秘:03/11/17 03:10 ID:???
7科目50なら、上々なんじゃないの?
993まえの968:03/11/17 03:13 ID:6PboNOTo
いやいや
一橋と東京法科を両天秤にかけるほど私はお馬鹿ではなく
25日一橋に脚きりされたら東京法科にしようといってるだけ
7科目で50とってるやつはおそらく1000人もいないから
このレベルの学校ならリード材料になるかなと
滑り止めにぴったしでは?

もちろん慶応とか明治うかれば(ってゆうか一橋よりも
そっち本命)そっちいくけどね

978 一応総計卒なので学歴ロンダの必要性は感じていません。
結局法科入っても答連とかで予備校にお世話になることが多いと思うので
国立(くにたち)はちょっと不便じゃないかと思う
ただ回路ーいったときのゼミののレベルが低かったら困るな
というのは少しあります。ゼミにはリーガルマインドアップの
効果を期待しているので。
994氏名黙秘:03/11/17 03:25 ID:???
憲法4は5だと思う。
堀木訴訟は「最低限の生活」の意義につき、朝日訴訟とほぼ同様の
判断を示した(国の財政事情を無視することができずといった点
にも言及しているが)、と佐藤幸治第三版p622に書いてる。
この部分が聞きたかったんじゃあないの?
自由権的側面の問題や、有効無効の話しもあるけど、問題文で引用されてる
判旨は「最低限の生活」と違憲審査の可能性について述べてる部分だし。
995氏名黙秘:03/11/17 03:26 ID:???
↓この人たちは何点?

158 :氏名黙秘 :03/11/16 11:01 ID:???
やっと上三法択一過去問ひとまわり終了!

下三方は3級問題集とセミナ−二回のみ。がんばろ-

168 :氏名黙秘 :03/11/16 15:04 ID:uGGhKryQ
満点ゲットの予感。 ベテわんさかいてうける〜 以上慶応三田からでした。


177 :氏名黙秘 :03/11/16 17:12 ID:B/BRRib2
ほとんど無勉でうけたが行政法まあまあかな?

996氏名黙秘:03/11/17 03:28 ID:???
そっか
997氏名黙秘:03/11/17 03:46 ID:???
誰か次スレを・・・・・・
998氏名黙秘:03/11/17 03:49 ID:???
999氏名黙秘:03/11/17 03:50 ID:???
 
1000氏名黙秘:03/11/17 03:51 ID:???
余裕で1000get (`・ω・´) シャキーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。