【あがり】最終合格発表4【一回休み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
和光?予備校?

前スレ
【トンネルを抜けると】最終合格発表3【そこは…】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068383938/
2氏名黙秘:03/11/12 15:21 ID:???
3氏名黙秘:03/11/12 15:22 ID:???
>>1おつ
2げっと
4氏名黙秘:03/11/12 15:22 ID:???
(・A・) イクナイ
5氏名黙秘:03/11/12 15:22 ID:???
スレ立て乙〜
6氏名黙秘:03/11/12 15:23 ID:???
これは、ニセモノ?
7氏名黙秘:03/11/12 15:25 ID:???
>>6
何のこと?
8氏名黙秘:03/11/12 15:25 ID:???
9氏名黙秘:03/11/12 15:27 ID:???
乙ー。あー、ヤヴァイ。
あと一時間漏れの心臓はもつんだろうか。
10氏名黙秘:03/11/12 15:28 ID:???
>>7
いや、スレタイ前スレ946じゃなかったのかな〜と思って。
11ネット組:03/11/12 15:30 ID:???
>>10
あー,なるほど。

さて,いよいよあと1時間ですか…
12氏名黙秘:03/11/12 15:34 ID:???
あーなんか頭痛が。
13氏名黙秘:03/11/12 15:35 ID:???
どうするよ、おい、どうするよ。
14氏名黙秘:03/11/12 15:41 ID:???
どうしましょうったらどうしましょう
15氏名黙秘:03/11/12 15:41 ID:???
スレタイ不吉すぎ。
16氏名黙秘:03/11/12 15:43 ID:???
まぁ、いいさ! 来年はほぼ受かるのは確定してるんだ!
17氏名黙秘:03/11/12 15:44 ID:???
法務省hpの軽さがこの試験の難しさを物語ってるよ
18氏名黙秘:03/11/12 15:46 ID:???
ほとんどの人は,せいぜい「一回休み」なんだよな。
そう思えばちょっとは気が楽だ。
19氏名黙秘:03/11/12 15:53 ID:???
ガクガクブルブル…
ガクガクブルブル…
20氏名黙秘:03/11/12 15:56 ID:???
先発隊へ

合格者の数がわかり次第
携帯からここへ書き込んでください
21氏名黙秘:03/11/12 15:58 ID:???
そろそろ掲示はじまったかな
22氏名黙秘:03/11/12 15:58 ID:???
もうそろそろ掲示板の前では係員が時計を覗き込んでるだろうな・・・
23氏名黙秘:03/11/12 15:58 ID:???
前のスレから消費しようよ
24氏名黙秘:03/11/12 16:01 ID:???
ネット、重い。ひょっとしてもう・・・
25氏名黙秘:03/11/12 16:01 ID:???
前スレはいいよ。中途半端だし。
どうせこのスレだってすぐに58期スレに移行するんだ。




・・・漏れをおいて。
26氏名黙秘:03/11/12 16:02 ID:???
>>25
いまさら凹むのはやめれ。
自分なりに精一杯やってきたんだろ。
もう結果なんてどうでもいいじゃないか。
27氏名黙秘:03/11/12 16:03 ID:???
>26
いや、どうでもよくないw
28氏名黙秘:03/11/12 16:05 ID:???
>>27
言うなってw
29氏名黙秘:03/11/12 16:06 ID:???
なかなかのボケつっこみではないか。
30氏名黙秘:03/11/12 16:08 ID:???
法務省のページがちょっと重くなったな。
31氏名黙秘:03/11/12 16:09 ID:???
先発隊は2chどころじゃないんだろうな
32氏名黙秘:03/11/12 16:10 ID:???
掲示板の前で落ちてる香具師の気持ちを思うと、胸が痛むよ。
パソコンの前なら一人で泣けるもんな。
33氏名黙秘:03/11/12 16:11 ID:???
まえ その時間帯になったらメチャメチャ重くなって
繋がらなくなったよ。
34氏名黙秘:03/11/12 16:12 ID:???
前スレ終了。
35氏名黙秘:03/11/12 16:12 ID:???
おい、ミニスカ姐さんの胴上げはされてるのか
36氏名黙秘:03/11/12 16:12 ID:???
頼む!
受かっいてくれ!
37氏名黙秘:03/11/12 16:14 ID:???
この時間帯にオナーニしてる余力のある香具師いるか?
38氏名黙秘:03/11/12 16:16 ID:???
今さっきしてしまった。。。
39氏名黙秘:03/11/12 16:16 ID:???
>>37
もれは今素っ裸だよ
40氏名黙秘:03/11/12 16:16 ID:???
で、何人なのよ〜?!
41氏名黙秘:03/11/12 16:16 ID:3Fq0Gm7q
中央が慶応を逆転したらしい
42氏名黙秘:03/11/12 16:16 ID:???
インド人

なんて言ってる余裕はない
43氏名黙秘:03/11/12 16:17 ID:???
ゼェゼェ
44氏名黙秘:03/11/12 16:17 ID:???
>>41
どういうことだ?
45氏名黙秘:03/11/12 16:17 ID:???
>>41
そんな情報はどうでもいいから
合格者は何人ですか?
46氏名黙秘:03/11/12 16:17 ID:???
あとすこしでネット組みのばんだ。。。。。
(`・ω・´)シャキーン
47氏名黙秘:03/11/12 16:17 ID:???
勘弁してくれ。胃が痛い。まだか。
48氏名黙秘:03/11/12 16:17 ID:???
そうだ、何人だ?
49氏名黙秘:03/11/12 16:18 ID:???
人生最大にして最後だろうな

この緊張感は
50氏名黙秘:03/11/12 16:18 ID:???
なにげにパンツ脱いでみた
いてもたってもいられない!
51氏名黙秘:03/11/12 16:19 ID:???
新刊の盂蘭盆出てないかな〜っと。
52氏名黙秘:03/11/12 16:19 ID:???
HPまだか?
53氏名黙秘:03/11/12 16:19 ID:???
ここでインポになってどうする!!
54氏名黙秘:03/11/12 16:19 ID:???
>>51
六本木ヒルズ物語で最後だ
55氏名黙秘:03/11/12 16:20 ID:???
>>50
チンコを握れ。落ち着くぞ。
56氏名黙秘:03/11/12 16:20 ID:???
ちんこ立ってきた
57氏名黙秘:03/11/12 16:20 ID:???
>50
といいつつ勃ってるんじゃねーの?
58氏名黙秘:03/11/12 16:20 ID:???
よし!よくたった
59氏名黙秘:03/11/12 16:20 ID:???
論文のときはそろそろはっぴょうされたのに。
つーか関係ない香具師混じってるだろ。
60ネット組:03/11/12 16:21 ID:???
あと10分…
61氏名黙秘:03/11/12 16:21 ID:???
まだHPでんねー
6250:03/11/12 16:21 ID:???
わたし女だよ〜。

なんか小さなチンコみたいなのが出てきたけど、これをにぎればいいの?
63氏名黙秘:03/11/12 16:21 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6457:03/11/12 16:21 ID:???
>59
俺関係あり。
いても立ってもいられないんじゃよぅ。
65氏名黙秘:03/11/12 16:21 ID:???
とりあえず早く楽にしてくれ。
66氏名黙秘:03/11/12 16:22 ID:3Fq0Gm7q
このすれに最新情報を書き込んだやつは誰でもスターになれる
67氏名黙秘:03/11/12 16:22 ID:???
来年はこの時期どきどきしたいものです。
68氏名黙秘:03/11/12 16:22 ID:???
>>62
騙ってんじゃねー
まぁいいや
はやくしてくれ
69氏名黙秘:03/11/12 16:22 ID:???
>>54
サンクス

とか言ってる場合ではないか
70氏名黙秘:03/11/12 16:22 ID:???
>>62
(;´Д`) ハァハァ
71氏名黙秘:03/11/12 16:23 ID:???
やっと、らしくなってきたな
72氏名黙秘:03/11/12 16:23 ID:???
とりあえずボブ・マーレィーで気持ちを落ちつかせてまふ
73いちぬけた:03/11/12 16:23 ID:???
合格しましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みんな愛してるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
涙止まん熱す!!!!!!!!!!!!!!!!!!
74氏名黙秘:03/11/12 16:23 ID:???
もうみんな
わけわかめ(´・ω・`)
75氏名黙秘:03/11/12 16:23 ID:???
もれもれ
76氏名黙秘:03/11/12 16:23 ID:???
>>73
合格者は何人でしたか?
77氏名黙秘:03/11/12 16:23 ID:???
何か情報暮れ
78ネット組:03/11/12 16:23 ID:???
>>73
おめ! もれも続くぜ!!
79氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
おめ! >>73
80氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
>>73
おめでとう
ってマジ?
81氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
ねえ、去年、とくだね いつ合格者の特集やったか知ってる?
来週の月曜?
82氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
後6分
83氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
>>73
おめでとう
84氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
お茶飲んで落ちついてきた。

でも、まだこれからが地獄だな
85氏名黙秘:03/11/12 16:24 ID:???
受かってたーみんなありがとー
86氏名黙秘:03/11/12 16:25 ID:???
あと5分
87氏名黙秘:03/11/12 16:25 ID:3Fq0Gm7q
オオおおおおおっーーーーーーーーーーーーーーーーー
88氏名黙秘:03/11/12 16:25 ID:???
もれっくす
89ネット組:03/11/12 16:25 ID:???
>>85
おめ! こっちはあと5分だ!!
90氏名黙秘:03/11/12 16:25 ID:???
>>85
おめ!
91氏名黙秘:03/11/12 16:25 ID:???
>>85
おめ!
92氏名黙秘:03/11/12 16:25 ID:???
受かってた香具師はなんか情報くれーあと五分だけど
93氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
あと4分です
94氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
>>85
うらやますい
95氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
やべ まじドキドキしてきた
96氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
もういてもたってもいられない

法務省のHPを5秒に1回くらいずつリロードしてる
97氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
おめおめ
情報くれ
98氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
>>85
おめでと!
99氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
お!!いちぬけ本当に法務省からカキコしてきたなww
おめでとう!!
俺はネットで発表見るからドキドキだぜ。。
俺が合格してたら一緒に騒ごうではないかww
もう少し待っててくれ。
100氏名黙秘:03/11/12 16:26 ID:???
受かってた人おめでとーっ!

で、私はどうだろう……コワイヨー
101氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
あと3分
死にそう
102氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
口述落ち、大幅増。
103氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
>>73
おめ〜
104氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
あと3分
105氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
まじで
106氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
まじ!
107氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
ガクブルだよぉ・・・
108ネット組:03/11/12 16:27 ID:???
>>102
人数教えれ
109氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
大丈夫!
110氏名黙秘:03/11/12 16:27 ID:???
情報くれ
111氏名黙秘:03/11/12 16:28 ID:???
法務省がだ〜んだんと重くなってきた
あと2分です
ティッシュを用意しろ
112氏名黙秘:03/11/12 16:28 ID:???
1100人くらいか?
113氏名黙秘:03/11/12 16:28 ID:???
俺は実家の番号を、携帯に打ち込んでおく
あとは通話ボタンを押すだけだ・・
114氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
あと1分
用意はいいか?
115氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
l;jふぁs:fじゃkl;fdj
116氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
確かに重い
117氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
あと1分
118氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
うわー来る来る!
119氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
みんなありがとう。
120氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
ファミコンジャンプ
121氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:3Fq0Gm7q
今日の電車、ストップしないだろうな
122氏名黙秘:03/11/12 16:29 ID:???
おもくなってきたーーHP
更新してるぞーーー
123氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
落ちてたら樹海行き決定です・・・うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
124氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
(n‘∀‘)ηキタワ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
125氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
頼む。合格させてくれっ!!!!
126氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
いやあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
127氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
み、みえん
128氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
どきどき
129氏名黙秘:03/11/12 16:30 ID:???
おもい〜
130氏名黙秘:03/11/12 16:31 ID:???
おもい、
131氏名黙秘:03/11/12 16:31 ID:???
うう、どうなってるんだ
132氏名黙秘:03/11/12 16:31 ID:???
まっしろじゃーーーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
133氏名黙秘:03/11/12 16:31 ID:???
法務省HP発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134氏名黙秘:03/11/12 16:31 ID:???
くそっ。さっきまで軽かったのに、いきなり重くなりやがって。
たかが1300人だぞ!?なんだあのクソサーバーは。

落ちてる人間には優先的にみせやがれコラっ!!
135氏名黙秘:03/11/12 16:31 ID:???
トンドル
136氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
あった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
137氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
まだだろ?
138氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
重い!
139ネット組:03/11/12 16:32 ID:???
受かりました。みんなありがとー
あードキドキした…
140氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
>>136
おめ

まだ見えない……
141氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
ま、どうせ受かってもロクなことないんだから、落ちても良いけどね。
和光で必死コいてる最中に、こっちは優雅なフリーター生活だよ。
せいぜい地獄のような研修生活を楽しんでくれ。
142氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
合格おめでとう!!!!!!!!!!!!!!
ありがとう、愛してる
143氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
受かった======
144氏名黙秘:03/11/12 16:32 ID:???
145ネット組:03/11/12 16:33 ID:???
146氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
死刑宣告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
147氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
やったぜ
148氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
落ちてた人はこれ見て落ち着けhttp://www.ras-cal.com/travel/jyukai/
149氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
あったあった!!!!
150氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
F5連打っ!!!!
151氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
ない・・・うそだろ・・・
152氏名黙秘:03/11/12 16:33 ID:???
1170/1201か…
153速報:03/11/12 16:34 ID:???
平成15年度 昨年度
東京大   201 246
早稲田大   174 185
慶應義塾大   123 110
京都大   116 110
中央大   104 104
一橋大   43 45
東北大   37 15
明治大   33 26
大阪大   32 29
同志社大   29 26
上智大   27 28
神戸大   24 20
北海道大   23 23
九州大   18 15
名古屋大   14 15
関西大   12 19
関西学院大   12 12
日本大   11 15
大阪市立大   11 3
立命館大   9 17
青山学院大   9 7
法政大   8 9
東京都立大   7 9
学習院大   7 5
立教大   6 11
合計  1,170 1,183
154氏名黙秘:03/11/12 16:34 ID:???
長かったな

みんな、おめでとう
155氏名黙秘:03/11/12 16:34 ID:???
東京大   201
早稲田大   174
慶應義塾大   123
京都大   116
中央大   104
一橋大   43
東北大   37
明治大   33
大阪大   32
同志社大   29
上智大   27
神戸大   24
北海道大   23
九州大   18
名古屋大   14
関西大   12
関西学院大   12
日本大   11
大阪市立大   11
156氏名黙秘:03/11/12 16:34 ID:???
受かってた人おめでとう^^
157氏名黙秘:03/11/12 16:35 ID:???
1 44 88 132 175 218 262 306 347 389
2 45 89 133 176 219 263 307 348 390
3 46 90 134 177 220 264 308 349 391
4 47 91 135 179 221 265 309 350 392
5 48 92 136 180 222 266 310 351 393
6 49 93 137 181 223 267 311 352 394
8 50 94 138 182 224 268 312 353 395
9 51 95 139 183 225 269 313 354 396
11 52 97 140 184 226 271 314 355 397
12 53 98 141 185 228 272 315 356 398
13 54 99 142 186 229 273 316 357 399
14 55 100 143 187 231 274 317 358 400
15 56 101 144 188 232 275 318 359 401
16 57 102 145 189 233 276 319 361 402
17 58 103 146 190 234 277 320 362 403
18 59 104 147 191 235 278 321 363 404
19 60 105 149 192 236 279 322 364 405
20 61 106 150 193 237 280 323 365 406
21 62 107 151 194 238 281 324 366 407
158氏名黙秘:03/11/12 16:35 ID:???
ない・・・
159氏名黙秘:03/11/12 16:35 ID:???
・・・去年とアドレス微妙に変えてやがる。法務省のクソ野郎。
160氏名黙秘:03/11/12 16:35 ID:???
22 63 108 152 195 239 282 325 367 408
23 64 110 153 196 240 283 326 368 409
24 65 111 154 197 241 284 327 369 410
25 66 112 155 198 242 285 328 370 411
27 67 113 156 200 243 286 329 371 412
28 69 114 157 201 245 287 331 372 413
29 70 115 158 202 247 288 332 374 414
30 71 116 159 203 248 289 333 375 415
31 72 117 160 204 249 290 334 376 416
32 73 118 161 205 250 291 335 377 417
33 74 119 162 206 251 293 336 378 418
34 75 120 164 207 252 294 337 379 419
35 76 122 165 208 253 295 338 380 420
36 77 123 166 209 254 296 339 381 421
37 78 124 167 211 255 297 340 382 422
38 79 125 168 212 256 298 341 383 423
39 80 126 169 213 257 299 342 384 424
40 82 127 170 214 258 300 343 385 425
41 83 128 171 215 259 301 344 386 426
42 84 130 172 216 260 302 345 387 427
43 86 131 174 217 261 303 346 388 429
161氏名黙秘:03/11/12 16:35 ID:???
ある・・・気がするのだが、受験票なくした・・・
162氏名黙秘:03/11/12 16:35 ID:eSE1S9Go
東京大   201 246
早稲田大   174 185
慶應義塾大   123 110
京都大   116 110
中央大   104 104
一橋大   43 45
東北大   37 15
明治大   33 26
大阪大   32 29
同志社大   29 26
上智大   27 28
神戸大   24 20
北海道大   23 23
九州大   18 15
名古屋大   14 15
関西大   12 19
関西学院大   12 12
日本大   11 15
大阪市立大   11 3
163氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:???
受かった・・・信じられん。
まさかこんな泣くと思わなかった・・・。
164氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:???
落ちタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
165氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:???
また番号だけか
166氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:???
430 473 515 560 605 651 700 745 789 834
431 474 516 561 606 652 702 746 790 835
432 475 517 562 607 653 703 747 791 836
433 476 518 563 608 654 704 748 792 837
434 478 519 564 609 655 705 749 793 840
435 479 520 566 610 656 706 750 794 841
436 480 521 567 611 657 707 751 795 842
437 481 522 568 612 659 708 752 797 843
438 482 523 569 613 660 710 754 798 844
440 483 524 570 614 661 711 755 799 845
441 484 525 571 616 663 712 756 800 846
442 485 526 572 617 664 713 757 801 847
443 486 527 573 619 665 714 758 803 848
444 487 528 574 620 666 715 759 804 849
445 488 529 577 621 668 716 760 805 850
446 489 530 578 622 669 717 761 806 851
167速報:03/11/12 16:36 ID:???
   成15年 昨年度
東京大   201 246
早稲田大   174 185
慶應義塾大   123 110
京都大   116 110
中央大   104 104
一橋大   43 45
東北大   37 15
明治大   33 26
大阪大   32 29
同志社大   29 26
上智大   27 28
神戸大   24 20
北海道大   23 23
九州大   18 15
名古屋大   14 15
関西大   12 19
関西学院大   12 12
日本大   11 15
大阪市立大   11 3
立命館大   9 17
青山学院大   9 7
法政大   8 9
東京都立大   7 9
学習院大   7 5
立教大   6 11
合計  1,170 1,183


168氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:???
430 473 515 560 605 651 700 745 789 834
431 474 516 561 606 652 702 746 790 835
432 475 517 562 607 653 703 747 791 836
433 476 518 563 608 654 704 748 792 837
434 478 519 564 609 655 705 749 793 840
435 479 520 566 610 656 706 750 794 841
436 480 521 567 611 657 707 751 795 842
437 481 522 568 612 659 708 752 797 843
438 482 523 569 613 660 710 754 798 844
440 483 524 570 614 661 711 755 799 845
441 484 525 571 616 663 712 756 800 846
442 485 526 572 617 664 713 757 801 847
443 486 527 573 619 665 714 758 803 848
444 487 528 574 620 666 715 759 804 849
445 488 529 577 621 668 716 760 805 850
446 489 530 578 622 669 717 761 806 851
447 490 531 580 624 670 719 762 807 852
449 491 532 581 625 671 720 763 808 853
169氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:eSE1S9Go
おめ。>164
170氏名黙秘:03/11/12 16:36 ID:???
http://www.ras-cal.com/travel/jyukai/
これみて落ち着け!!
171氏名黙秘:03/11/12 16:37 ID:???
東京工業大   2 1
愛知大   2 0
聖心女子大   2 0
東京理科大   2 0
獨協大   2 0
放送大   2 0
龍谷大   2 0
新潟大   1 3
國學院大   1 1
東京学芸大   1 1
東京女子大   1 1
大阪経済大   1 0
鹿児島大   1 0
九州工業大   1 0
甲南大   1 0
神戸外語大   1 0
成城大   1 0
西南学院大   1 0
大東文化大   1 0
電気通信大   1 0
東海大   1 0
東京電機大   1 0
福岡大   1 0
北海学園大   1 0
明治学院大   1 0
横浜市立大   1 0
琉球大   1 0
その他・一次合   3 34
172氏名黙秘:03/11/12 16:37 ID:???
450 492 533 582 626 672 721 764 809 854
451 493 534 583 627 673 722 766 810 856
452 494 535 584 628 675 723 767 812 857
454 495 538 585 629 676 724 768 814 858
455 496 539 586 630 677 725 769 815 859
456 497 540 587 631 678 726 770 816 860
457 498 541 588 632 679 727 771 817 861
458 499 543 589 633 680 728 772 818 862
459 500 544 590 636 682 729 773 819 863
460 501 545 591 637 683 730 774 820 864
461 503 546 592 638 684 732 775 821 865
462 504 548 593 639 685 733 776 822 866
463 505 549 594 640 686 734 777 823 867
464 506 550 595 641 687 736 778 824 868
465 507 551 596 642 689 737 779 825 869
466 508 552 597 643 690 738 780 826 870
467 509 553 598 645 691 739 781 828 871
468 510 555 599 646 694 740 782 829 872
469 511 556 601 647 695 741 783 830 873
470 512 557 602 648 696 742 784 831 874
471 513 558 603 649 698 743 785 832 875
472 514 559 604 650 699 744 787 833 876
173氏名黙秘:03/11/12 16:37 ID:???
447 490 531 580 624 670 719 762 807 852
449 491 532 581 625 671 720 763 808 853
450 492 533 582 626 672 721 764 809 854
451 493 534 583 627 673 722 766 810 856
452 494 535 584 628 675 723 767 812 857
454 495 538 585 629 676 724 768 814 858
455 496 539 586 630 677 725 769 815 859
456 497 540 587 631 678 726 770 816 860
457 498 541 588 632 679 727 771 817 861
458 499 543 589 633 680 728 772 818 862
459 500 544 590 636 682 729 773 819 863
460 501 545 591 637 683 730 774 820 864
461 503 546 592 638 684 732 775 821 865
462 504 548 593 639 685 733 776 822 866
463 505 549 594 640 686 734 777 823 867
464 506 550 595 641 687 736 778 824 868
465 507 551 596 642 689 737 779 825 869
466 508 552 597 643 690 738 780 826 870
467 509 553 598 645 691 739 781 828 871
174氏名黙秘:03/11/12 16:38 ID:???
名前は出ないのかっ!
175氏名黙秘:03/11/12 16:38 ID:???
468 510 555 599 646 694 740 782 829 872
469 511 556 601 647 695 741 783 830 873
470 512 557 602 648 696 742 784 831 874
471 513 558 603 649 698 743 785 832 875
472 514 559 604 650 699 744 787 833 876
176氏名黙秘:03/11/12 16:38 ID:???
あれ?おかしいな・・・あれれ?その番号本当にあってるの?あれ?
あれ?ん?ちょっと待ってよ・・・あれ?あれぇ?
177氏名黙秘:03/11/12 16:38 ID:???
877 918 960 1008 1051 1097 1145 1190 1233 1277
878 919 961 1009 1052 1098 1146 1191 1234 1278
879 920 963 1010 1053 1099 1147 1192 1235 1279
880 921 964 1011 1054 1100 1148 1193 1236 1280
881 922 965 1012 1055 1101 1149 1194 1238 1281
882 923 966 1013 1056 1103 1150 1195 1239 1282
883 924 968 1014 1057 1104 1151 1196 1240 1283
884 925 969 1015 1059 1105 1152 1198 1241 1284
885 926 970 1016 1060 1107 1153 1199 1242 1285
886 927 971 1017 1061 1108 1154 1200 1243 1286
178氏名黙秘:03/11/12 16:38 ID:eSE1S9Go
明治、論文40人から最終33て落ちすぎだろ・・・・
179氏名黙秘:03/11/12 16:39 ID:???
887 928 972 1019 1062 1109 1156 1201 1244  
888 929 973 1020 1063 1110 1158 1202 1245  
889 930 974 1021 1064 1111 1159 1203 1246  
890 931 977 1022 1065 1112 1160 1204 1247  
891 932 979 1023 1066 1113 1161 1205 1249  
892 933 980 1024 1067 1114 1162 1206 1250  
893 934 981 1025 1068 1115 1163 1207 1251  
894 935 982 1026 1070 1117 1164 1208 1252  
895 936 983 1027 1071 1119 1165 1210 1253  
896 937 985 1028 1072 1120 1166 1211 1254  
897 938 988 1029 1074 1122 1167 1212 1255  
898 939 989 1030 1075 1123 1168 1213 1256  
899 940 990 1031 1077 1124 1169 1214 1257  
900 941 991 1032 1078 1125 1171 1215 1258  
901 942 992 1033 1079 1126 1173 1216 1260  
902 943 993 1034 1080 1127 1174 1217 1261  
903 944 994 1036 1081 1128 1175 1218 1262  
905 945 995 1037 1082 1129 1176 1219 1263  
906 946 996 1038 1083 1130 1177 1220 1264  
907 947 997 1039 1084 1132 1178 1221 1265  
908 948 998 1040 1085 1133 1179 1222 1267  
909 949 999 1041 1086 1134 1180 1223 1268  
910 950 1000 1042 1087 1135 1181 1224 1269  
911 951 1001 1043 1088 1136 1182 1225 1270  
912 952 1002 1044 1089 1137 1183 1226 1271  
913 953 1003 1045 1090 1138 1184 1227 1272  
914 955 1004 1046 1091 1140 1185 1228 1273  
915 956 1005 1047 1092 1141 1186 1229 1274  
916 957 1006 1049 1094 1142 1188 1230 1275  
917 959 1007 1050 1095 1144 1189 1232 1276
180氏名黙秘:03/11/12 16:40 ID:???
平成15年度 大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
京都大  1958   548   121   6.18%
東京大  3308   947   197   5.96%
東北大   766   149    39   5.09%
一橋大   933   237    42   4.50%
大阪大   814   190    35   4.30%
北海道   586    99    23   3.92%
神戸大   729   138    28   3.84%
慶応大  3385   655   124   3.66%
上智大   742   160    26   3.50%
早稲田  6035  1091   176   2.92%
九州大   636    98    18   2.83%
名古屋   543    95    14   2.58%
阪市大   444    66    11   2.48%
関学大   674    59    13   1.93%
中央大  5692   660   108   1.90%
同志社  1537   176    29   1.89%
明治大  2358   259    40   1.70%
関西大  1147   116    11   0.96%
日本大  1184    79    10   0.84%

※論文合格者10名以上でランキング化しました。
181氏名黙秘:03/11/12 16:40 ID:???
受かってたよ〜〜が悪阻gdfじゃイrgじぇアqrj4q9085じゅてありjhぎあhg9あえhあしdfgh
亜hgt9qれhytq9@8ぇrhgt9q083hygt@03q45hgtq
q9ぇ0thjq9thgq@tghq0「
ふぁいrjtq0「tgあ@0rtgq0t
ア@0ぇrjq0ぇj0くぁ重gt0q33重4t09q3う4gt034うjt093くjt
くぇ0rtgq0うj「q−ういtq9−34ういt
182氏名黙秘:03/11/12 16:41 ID:???
東大の最終合格者が、論文合格者よりも多いのは何故????
183氏名黙秘:03/11/12 16:41 ID:???
最終合格者減らしてどうするw

よっぽど口述の出来が悪かったんだな
184氏名黙秘:03/11/12 16:41 ID:???
>>181
嬉しいのは分かるが、しっかりしろ!!
185氏名黙秘:03/11/12 16:41 ID:???
受かった〜!!
186氏名黙秘:03/11/12 16:42 ID:???
>>182
去年の口述落ちが合格したからだろ。
187氏名黙秘:03/11/12 16:42 ID:???
>182

去年の口述落ちが、最終合格してるから。
188氏名黙秘:03/11/12 16:42 ID:???
>>167
>>180
東大は論文合格よりも口述合格が多いわけだが…どっちが間違ってるの?
189氏名黙秘:03/11/12 16:42 ID:???
>>182
去年の口述落ちで、今年の論文落ち(または受けてない)が香具師が入るからだろ
190氏名黙秘:03/11/12 16:42 ID:???
ウカータ
ウカータ
191氏名黙秘:03/11/12 16:43 ID:???
受かったよ〜。
前スレ1000取ったから、ドキドキしてたけど。
192氏名黙秘:03/11/12 16:43 ID:Fiz8v/R/
>>182
去年の口述落ち
193氏名黙秘:03/11/12 16:43 ID:???
どっかに名前でないの?
194ネット組:03/11/12 16:43 ID:???
>>191
ワラタ
なぁなんだ,とにかくおめ!
195氏名黙秘:03/11/12 16:43 ID:???
  平成15年度司法試験第二次試験の結果について

 
 
1 合格者数等について
 ○ 合格者数  1,170人【対前年度(1,183人)比13人減・ 1.1%減】
 ○ 合格点296点以上
196氏名黙秘:03/11/12 16:43 ID:eSE1S9Go
明治は来年の持ち駒7人分確保してると考えるしかあるまい。
何事も良い方に考えないと
197速報:03/11/12 16:44 ID:???
合格率誰かupしてくれー
1.東 大   201
2.早 大   174
3.慶應大   123
4.京 大   116
5.中央大   104
6.一橋大   43
7.東北大   37
8.明治大   33
9.阪 大   32
10.同志社   29
11.上智大   27
12.神戸大   24
13.北 大   23
14.九 大   18
15.名 大   14
合計     1,170

198氏名黙秘:03/11/12 16:44 ID:???
なんか思い出すな〜
今年の10月9日番号がなかった日を・・・
199氏名黙秘:03/11/12 16:44 ID:aP8/xUAh
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
200氏名黙秘:03/11/12 16:44 ID:???
俺、間違いなく296点だろな。
201氏名黙秘:03/11/12 16:44 ID:???
このままで終わりたくない、口述落ちで終わりたくない、明治で終わりたくない。
202氏名黙秘:03/11/12 16:45 ID:???
>>198
何かアドバイスください。死にそうです。
203氏名黙秘:03/11/12 16:45 ID:???
 ○ 年齢別構成 平均年齢    28.15歳【前年度 27.57歳】
            24歳以下    299人〔25.6%〕
                      【前年度 332人〔28.1%〕】
            25歳以上    871人〔74.4%〕
                      【前年度 851人〔71.9%〕】
 ○ 性別構成   男  性     895人〔76.5%〕
                      【前年度 906人〔76.6%〕】
            女  性     275人〔23.5%〕
                      【前年度 277人〔23.4%〕】
 ○ 大 学 生            274人〔23.4%〕
 (出願時在学生及び卒業見込者)    【前年度 284人〔24.0%〕】 
204氏名黙秘:03/11/12 16:45 ID:JU2xzWGZ
みんなおめ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205氏名黙秘:03/11/12 16:46 ID:???
みんなおめ
来年続くぞ!
206氏名黙秘:03/11/12 16:47 ID:???
>>202
おまえは来年択一、論文受けなくていいんだぞ
気楽に飲んで来い
207氏名黙秘:03/11/12 16:47 ID:???
uo
208氏名黙秘:03/11/12 16:47 ID:???
俺が言ったとおり、受かってただろ?落ちるわけないんだよ。お前みたいなのは。

ま、頑張れよ。ふふ。
209氏名黙秘:03/11/12 16:47 ID:???
>>201
なかったのかい・・・・
おれの知り合いで明治の人の番号ないんだけど、
なんといったらいいか・・・
210氏名黙秘:03/11/12 16:48 ID:???
みんなおめこー!!
211氏名黙秘:03/11/12 16:48 ID:???
やた、うかった。3流卒でもうかるんだな。散々まわりには馬鹿にされたけど、
続けてよかった。
212氏名黙秘:03/11/12 16:48 ID:???
受かって、何がそんなに嬉しいのかねえ
これからが地獄の始まりなのに
213氏名黙秘:03/11/12 16:48 ID:???
涙が溢れて画面が滲んでます
うれしいとにかくうれしい!!!!
みんなもおめでとう!!修習がんばろうぜ!!
214氏名黙秘:03/11/12 16:48 ID:???
これから六本木で美味い酒でも・・・
215ネット組:03/11/12 16:49 ID:???
せいぜい「一回休み」だ! 今までと
違う視点で勉強できる時間をもらった
と考えるが吉。
216氏名黙秘:03/11/12 16:49 ID:JU2xzWGZ
>>212
もうあの択一と論文を受けなくて済む。
それが一番嬉しい。
217氏名黙秘:03/11/12 16:49 ID:???
218氏名黙秘:03/11/12 16:50 ID:???
>>216
択一と論文は、どっちがお嫌いなの?
219氏名黙秘:03/11/12 16:50 ID:???
落ちてた。
去年5回目で択一落ちだったときよりショック。
論文受かったと言ったから回りにどう説明すればいいんだろう。
220氏名黙秘:03/11/12 16:50 ID:???
何回リロードしてもない。・・・ない。
221氏名黙秘:03/11/12 16:51 ID:???
>>219
おまいどこ?飲みにいかないか。
222氏名黙秘:03/11/12 16:51 ID:???
あれ今年って合格1300人予定じゃなかったっけ?
1200人?
223氏名黙秘:03/11/12 16:51 ID:???
東大京大の合格率でさえかなり下がってるな。
224氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
 平成15年度司法試験第二次試験の結果について

 
 
1 合格者数等について
 ○ 合格者数  1,170人【対前年度(1,183人)比13人減・ 1.1%減】
 ○ 合格点296点以上
 ○ 過去5年間の受験者数等
区分


年度 受験者数 合格者数 対受験者
合格率(%) 短答式試験
合格者数 論文式試験
合格者数
平成15年度 45,372 1,170 2.58 6,986 1,201
平成14年度 41,459 1,183 2.85 6,457 1,244
平成13年度 34,117 990 2.90 6,764 1,024
平成12年度 31,729 994 3.13 6,125 1,026
平成11年度 29,890 1,000 3.35 5,717 1,038
225氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
1200
226氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
親になんていえばいいんだろう。
227氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
(´・ω・`)おちた
228氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
キテナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
229氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
論文合格を疑われるかもな。
しかし、耐えるしかない
230氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:???
甘くないな・・・司法試験は・・・
231氏名黙秘:03/11/12 16:52 ID:JU2xzWGZ
>>218
ダントツで論文が嫌い。
論文に費やした勉強量は俺の人生の勉強量の半分以上。
232氏名黙秘:03/11/12 16:53 ID:???
口述に落ちる理由って・・・・・・・・・・・・・・・・・何?
233氏名黙秘:03/11/12 16:54 ID:???
とりあえず、三条土下座前に法文を持って集合せよ。
234氏名黙秘:03/11/12 16:54 ID:???
受験者1286人
合格者1170人

口述試験合格率=90.98%
235氏名黙秘:03/11/12 16:55 ID:???
【口述落ち・ランキング】
@明治・・・7
A東大・・・?
B早稲田
236氏名黙秘:03/11/12 16:55 ID:???
237氏名黙秘:03/11/12 16:56 ID:???
急にスレが暗くなったな
238氏名黙秘:03/11/12 16:56 ID:???
ぐわ、ほんとに1割落ちたのか。
239氏名黙秘:03/11/12 16:56 ID:???
>>233
行ってもいいけど・・・
240氏名黙秘:03/11/12 16:56 ID:???
>>234
口述の合格率は95%くらいと思ってたが、
90%なのか…

けっこうきついな
241氏名黙秘:03/11/12 16:56 ID:???
択一落ちのほうがまだ悔しくないだろう。
242氏名黙秘:03/11/12 16:57 ID:???
>>233
それどこだよ。行くぞ。
243氏名黙秘:03/11/12 16:57 ID:???
口述落ちは、シンドイなあ・・・

これから、どうやって生きていくの?
244氏名黙秘:03/11/12 16:57 ID:???
やっぱり論文合格発表より格段に盛り上がらないな
245氏名黙秘:03/11/12 16:57 ID:???
おーーい鵜飼ってたぞーーー
他に受かってた人おめでとーー
246氏名黙秘:03/11/12 16:58 ID:???
恐る恐る聞いてみるんですが・・・

再口述落ちの方って、いらっしゃいますか?
今年は択一or論文落ちで、今回の口述受験に賭けていたとしたら・・・

いや、やはり恐ろしすぎて聞けないでつ。
247氏名黙秘:03/11/12 16:58 ID:???
>>241
禿同
248ネット組:03/11/12 16:58 ID:???
受かった人も残念だった人も,
みんなガンガレ!
249口述落ち1号 ◆8JriGAJJSs :03/11/12 16:58 ID:SxhXGyY0
落ちました。
250氏名黙秘:03/11/12 16:58 ID:???
信じられない。なんかの間違いじゃないんか。
251氏名黙秘:03/11/12 16:59 ID:???
まだ信じられん

本当に来年は願書を出さなくてもいいのだろうか?
252氏名黙秘:03/11/12 16:59 ID:???
>>249
マジで!?
253氏名黙秘:03/11/12 16:59 ID:y99dh7FO
携帯なんだけど貼ってある番号は信じていいの?
254氏名黙秘:03/11/12 16:59 ID:???
セミナーで教えていた井上先生は、口述に2回(3回だったかな?)落ちたそうです。
255口述落ち1号 ◆8JriGAJJSs :03/11/12 17:00 ID:SxhXGyY0
どなたか口述落ちスレを立ててください。
当方yahooにつきスレ立て不可。

体の力がでない・・・・
しかし次へ向かって

向かわなければ。
256氏名黙秘:03/11/12 17:00 ID:???
宮原さんだろ
「権利落ち」というけどな

本当に気の毒すぎる。
257氏名黙秘:03/11/12 17:00 ID:???
落ちてた連中で飲み会開くってのはどうよ?
俺は択一落ちだけどねw
258氏名黙秘:03/11/12 17:00 ID:???
>>255
理由は、聞かないほうがいいですね・・・
259氏名黙秘:03/11/12 17:00 ID:???

 _| ̄|○ …死
260氏名黙秘:03/11/12 17:00 ID:???
>>253
多分大丈夫でしょう。
さすがに今ここで嫌がらせをする奴はいないと思う。
261氏名黙秘:03/11/12 17:01 ID:???

   |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  落ちた奴。名乗り出よ。
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  恥ずかしくないぞ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
262氏名黙秘:03/11/12 17:01 ID:???
>>255
俺も頼む。このスレ立てた。まさか自分が一回休みになるとは。。。
信じられない。
263氏名黙秘:03/11/12 17:02 ID:???
お使いください・・・
 
        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
264コピペした人:03/11/12 17:03 ID:???
嘘はついてないよ。
こういう状況で改竄してはいけないことはよく分かっている。
265氏名黙秘:03/11/12 17:03 ID:???
落ちた人!!気にすることはないぜ!!
これ見りゃ元気がでるぞ!!へこたれるなYO!
http://www.suicide-manual.com/
266氏名黙秘:03/11/12 17:04 ID:???
宮原って、今年も口述までいったの?
267氏名黙秘:03/11/12 17:04 ID:???
>>265
アドレス見て内容がわかるよ
おまえが氏ね
268氏名黙秘:03/11/12 17:07 ID:???
口述落ちスレ立てました。本当に頑張れよ。先に逝って待ってるぜ!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068624353/
269氏名黙秘:03/11/12 17:11 ID:???
ネット上で合格者の名前まで見れるとこないですか?
予備校はまだっぽいけど・・・
270氏名黙秘:03/11/12 17:11 ID:???
平成15年度 司法試験 大学別最終合格率
(上位10校)
A出願者B最終最終合格率
東大33082016.07617896
京大19581165.924412666
東北大766374.830287206
一橋大933434.608788853
阪大814323.931203931
北大586233.924914676
上智大742273.638814016
慶応大33851233.633677991
神戸大729243.29218107
早稲田大60351742.883181442
271氏名黙秘:03/11/12 17:13 ID:???
>>269
今日の深夜にでも辰已のHPに法務省で公開した名簿をデジカメでとった画像が出るはず。

これが一番早い。
272氏名黙秘:03/11/12 17:15 ID:???
>>270
  ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
273氏名黙秘:03/11/12 17:16 ID:???
>>270を改良
平成15年度 司法試験 大学別最終合格率
(上位10校)
A出願者 B最終 最終合格率
東大 3308 201 6.07617896
京大 1958 116 5.924412666
東北大 766 37 4.830287206
一橋大 933 43 4.608788853
阪大 814 32 3.931203931
北大 586 23 3.924914676
上智大 742 27 3.638814016
慶応大 3385 123 3.633677991
神戸大 729 24 3.29218107
早稲田大 6035 174 2.883181442
274氏名黙秘:03/11/12 17:17 ID:???
東大面目躍如。
ってかおれ京大なんだけど、どういうわけか伝統的に口述落ちが多いんだよねー・・・
275氏名黙秘:03/11/12 17:17 ID:???
うーむ見事に宮廷一神+総計上ですなあ・・
276氏名黙秘:03/11/12 17:17 ID:???
トンペー健闘してるな
277氏名黙秘:03/11/12 17:18 ID:???
和田って合格率低いね。
数打てば当たるなんだね
278氏名黙秘:03/11/12 17:20 ID:???
>>275
名大はベスト10に入っていないわけだが
279氏名黙秘:03/11/12 17:20 ID:???
俺超3流私大だけど、やっぱこの10校ってすごいね。
280氏名黙秘:03/11/12 17:21 ID:???
数打ちゃあたるって
受験生じゃないな。
かえれ
281氏名黙秘:03/11/12 17:21 ID:???


      ∧_∧
      ( ´∀`)  でも番号があった〜♪
     ⊂(⌒) つ  
       ∪ ノ   ランランラ〜ン♪
  Y⌒Y⌒ ∪

282氏名黙秘:03/11/12 17:22 ID:???
>>278
そうですた。名古屋忘れてますた。
もはやあれは宮廷ではありません。
283氏名黙秘:03/11/12 17:22 ID:???
>>274
俺も京大だが、口述落ち多いのってこんな理由かな?
1 論文合格上位校では唯一の遠征組
  (今年やってわかったがホテルの手配とか連泊でけっこう疲れる)
2 人によっては標準語を喋るのに余計な力を費やしてしまう
284氏名黙秘:03/11/12 17:22 ID:???
>>277
和田サンは数百人も打ってるよ。
285氏名黙秘:03/11/12 17:23 ID:???
来年、報告できるよう頑張るぞ!
286氏名黙秘:03/11/12 17:23 ID:???
>>284
warota
287氏名黙秘:03/11/12 17:24 ID:???
和田大では、何事も数が重要です。
288氏名黙秘:03/11/12 17:27 ID:???
口述受験者数ってわからないの?
289氏名黙秘:03/11/12 17:27 ID:???
和田出身の政治家って数は多いけど異様にレベル低いよな。
竹下海部宇野森田中真紀子山崎拓辻本
それとおんなじなんだな。司法も。
290氏名黙秘:03/11/12 17:27 ID:???
>>283
口述は田舎者には(ry
291氏名黙秘:03/11/12 17:28 ID:???
おいおいいつのまにか、和田叩きのスレになっとるぞ・・
292氏名黙秘:03/11/12 17:28 ID:???
地震だー!
293氏名黙秘:03/11/12 17:28 ID:???
口述落ちって男だけのイメージがあるのだが、
女で口述落ちるやつもいるのだろうか。
294氏名黙秘:03/11/12 17:28 ID:???
>>288
今までに百回くらいは
「1286人」だと言ったはずだが
295氏名黙秘:03/11/12 17:28 ID:???
地震 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
296氏名黙秘:03/11/12 17:29 ID:???
和田なんかもはや叩くにも値しない
強いて言えば叩かれてるのを見ると同情してしまうほどだ
297氏名黙秘:03/11/12 17:29 ID:???
地震なんてこねえよ。
その代わりこっちは雪だ。
298氏名黙秘:03/11/12 17:30 ID:???
自身ダナ・・・・・・・・・・
299氏名黙秘:03/11/12 17:30 ID:???
          ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪   トボトボ
        三三
       三三
      三三
300氏名黙秘:03/11/12 17:32 ID:???
地震ってどこよ
301氏名黙秘:03/11/12 17:34 ID:???
受かったんだけど、両親に電話したほかは親戚から一件電話があっただけ
MLで報告したけど反応なし。
のみにいく友達もいない。
302氏名黙秘:03/11/12 17:36 ID:???
>>301
同士よ・・・
303氏名黙秘:03/11/12 17:41 ID:???
前スレでコテハンだった砂時計氏を見かけないのが引っかかる。
304氏名黙秘:03/11/12 17:42 ID:???
両親に電話しようとして家に電話したら
キャッチホンで妹が出て「うるさい!今電話中!」と怒鳴られて切られた。
305うんこ:03/11/12 17:43 ID:ifJCP/nu
なんだかよくわかんないけど、
ののたんここに置いていきますね

   ∋oノハヽo∈
    (´D` ) <アーイ、ののれす
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
306氏名黙秘:03/11/12 17:43 ID:???
ウワーーーーーーーーーーーンンンンンン!!!!!!!!!!!!
307氏名黙秘:03/11/12 17:43 ID:???
>>304
妹は彼氏と電話中・・・
308氏名黙秘:03/11/12 17:44 ID:???
健康診断どこが安いの?
当方神奈川在住

309氏名黙秘:03/11/12 17:44 ID:???

お  い  お  い  ・・


  受 か っ た フ リ は も う や め よ う ぜ


    毎   年   毎   年
310氏名黙秘:03/11/12 17:44 ID:???
急にカキコ減ったなー。
落ちた人はそっちのスレ逝ったのか。
受かった香具師は、どうせ友達と祝い合ってて、
こんなスレ覗いてないよなー普通。
311氏名黙秘:03/11/12 17:45 ID:???
その怒り方からして明らかにテレホンセックスだな
312氏名黙秘:03/11/12 17:46 ID:???
>>304
さっきの電話はあんただったのか。
313氏名黙秘:03/11/12 17:46 ID:???
>>310
もともと口述受けれるのなんて一部なんだから・・・
何をかくそう俺は論文おちだ
314氏名黙秘:03/11/12 17:49 ID:???
合格証書は、どうやって入手すればいいの?
315304:03/11/12 17:51 ID:SXczfd5J
あれから2回かけてみたが、話し中。あの馬鹿妹、何やってんだ。
316氏名黙秘:03/11/12 17:51 ID:???

お  い  お  い  ・・


  受 か っ た フ リ は も う や め よ う ぜ


    毎   年   毎   年

317氏名黙秘:03/11/12 17:51 ID:???
>>315
電報にしる!
318氏名黙秘:03/11/12 17:53 ID:???
>>314
合格者から奪い取る。
319氏名黙秘:03/11/12 17:54 ID:???
>>315
だからテレホンセクースだって。
320304:03/11/12 17:55 ID:SXczfd5J
あー!もう!あの妹、こんど会ったら泣かしたろか!
また切りやがった。
「なに?なに?はぁ?」だと。親を出せよ、親を!
321氏名黙秘:03/11/12 17:56 ID:???
>>318
いやまじで。
週末に東京行くからついでにとりに行こうかと思ったんだが、いつからもらえるんかな。
322氏名黙秘:03/11/12 17:56 ID:???
>>320
やっぱり「ハァハァ」言ってんのか。
323氏名黙秘:03/11/12 17:57 ID:???
>>315
ダイヤルアップでオナニーシーンを見せてんだろ。
さっき某サイトで見たよ。
324304:03/11/12 17:57 ID:SXczfd5J
なんか友達と宿題の答えの話をしているらしいんだけど
高2。
325氏名黙秘:03/11/12 17:57 ID:???
>>321
連絡があります
子役人が仰々しく授けてくれます 
326304:03/11/12 17:58 ID:SXczfd5J
コンビニからFAXおくろうかなぁ。
327氏名黙秘:03/11/12 17:58 ID:???
>>324
紹介汁!!
328氏名黙秘:03/11/12 17:58 ID:???
舞い上がってんじゃねぇぞ
329氏名黙秘:03/11/12 18:00 ID:???
>>304
声を変えて、

「奥さんいます」とか言って、親に代わらせればいい。
330氏名黙秘:03/11/12 18:00 ID:???
>>328
択一落ちでつか?
331304:03/11/12 18:01 ID:SXczfd5J
うわっ、なんて妹だ・・
「うるさいね!馬鹿じゃないの!?」って言われた・・。
332氏名黙秘:03/11/12 18:02 ID:???
>>304
そろそろ飽きてきた。

新ネタきぼん
333氏名黙秘:03/11/12 18:02 ID:???
>>329
「俺だけど。交通事故起こして示談金100万円が必要になった。」
と言った方がいい。
334合格したよ:03/11/12 18:02 ID:???
番号ありました。
335氏名黙秘:03/11/12 18:05 ID:???
>>304
ちょっとしつこすぎたね
336304:03/11/12 18:05 ID:SXczfd5J
妹の携帯を鳴らして妨害してみました。
337氏名黙秘:03/11/12 18:06 ID:???
おまえら、合格発表なんて見てる場合じゃねーだろ!
下のスレにみんな集合してるぞ!

♪♪♪★ 受験生のクリスマス ★♪♪♪
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068214092/
338氏名黙秘:03/11/12 18:30 ID:???
レスがとまったね。みんなお祝いしてるのかな? 羨ましい。
俺は今日実家の犬が死んだので鬱だ。
たぶん現時点でテンション低い合格者トップ3に入る自信がある。
339氏名黙秘:03/11/12 18:33 ID:???
おれもテンションあがりませんよ。
今年の合格率は低かったね・・・。
その中でよくやった、とか、理詰めで自分を鼓舞してます。
我ながら情け無い性格だわ。
340氏名黙秘:03/11/12 18:34 ID:???
>>338
犬が受からせてくれたんだよ。
受験勉強の間ずっと見守っていてくれた犬なんだから。

冥福を祈っています。
341氏名黙秘:03/11/12 18:44 ID:???
>>338
漏れも、大学受かった時に実家の犬が死んだので、
気持ちはよくわかるよ。

ワンちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
342氏名黙秘:03/11/12 18:54 ID:???
>>338
愛犬が不幸を全部持って逝ってくれたんだよ

愛犬のことずっと忘れないでいてあげてね
343氏名黙秘:03/11/12 18:54 ID:???
>>340>>341
ありがと。実家に帰ったら犬にお礼をいうよ。
344343:03/11/12 18:56 ID:???
>>342
うん。ありがと。
動物飼ってる人ってみんなそう言うよね。俺もそう思う。
345氏名黙秘:03/11/12 19:02 ID:???
東大の論文合格者が197で最終合格者が201???
346氏名黙秘:03/11/12 19:03 ID:???
フリース君は受かっただろうか。
心配。
347氏名黙秘:03/11/12 19:03 ID:???
>>345
去年の口述落ちを忘れてるだろ
348氏名黙秘:03/11/12 19:06 ID:???
オフ会どうする?
349氏名黙秘:03/11/12 19:06 ID:???
>>347
あ、そうか
350氏名黙秘:03/11/12 19:11 ID:???
これで終わったと思うなよ
351343:03/11/12 19:13 ID:???
謀スレ321さん、砂時計さん、へなちょこ受験生さんはどうなったの?
受かっててほしいんだけど・・・
352氏名黙秘:03/11/12 19:14 ID:???
合格したぜ!
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
はーはっはっはっはっはっはっはっはっは。

 合 格 者 で す が 何 か ?

君たちとは住む世界が違うことになったね。
まあ、現行もあとわずかだけどみんな頑張れよ!
353氏名黙秘:03/11/12 19:15 ID:???
しかし、ちょっとぐらいは素直に喜んで、この状況を楽しまないとね。
じゃないとこれから持たないよ。
しばらくは命の洗濯といったところ。
ま、法律の勉強はかかさないけど。第一、他にすることないし。

明日からしばらくは書類集めで面倒しいけど。
354氏名黙秘:03/11/12 19:18 ID:???
知り合いから連絡がないんだが、大丈夫かな・・。怖くて連絡できないし。

どうでも良いが、田舎者は希望地に困らなくていいぞ。

その代わり埼玉での生活が不安で仕方ない。都会は嫌いだ。
355氏名黙秘:03/11/12 19:24 ID:???
茶髪で落ちるかと思ったが受かってよかった。
356氏名黙秘:03/11/12 19:24 ID:???
健康診断ってみんな済ませてるの?
357氏名黙秘:03/11/12 19:25 ID:???
>>343

犬のためにも、前向いて闘いやがれっ、というからな!!!
358氏名黙秘:03/11/12 19:25 ID:???
>>355
橋下先生のおかげでしょう。
試験委員は、テレビで橋下先生を見て、茶髪に対する免疫がついたのでしょう。
359氏名黙秘:03/11/12 19:26 ID:???
橋下弁護士に感謝します。
360氏名黙秘:03/11/12 19:30 ID:???
包茎で落ちるかと思ったが受かってよかった。
361氏名黙秘:03/11/12 19:35 ID:???
刑訴でW先生にあたった人の戦績を聞きたいな。
来年受ける人のための重要な情報になるかもしれない。
362氏名黙秘:03/11/12 19:36 ID:???
合格キターーーーーーーーーーーーーーーーー!









と来年書いてみたい
363氏名黙秘:03/11/12 19:37 ID:???
>>360
見せたの?
364氏名黙秘:03/11/12 19:37 ID:???
セックル下手なので落ちるかと思ったが受かってよかった。
365氏名黙秘:03/11/12 19:41 ID:???
予備校でも番号のみの発表なの?つまんないね。
366氏名黙秘:03/11/12 19:43 ID:???
名前出さないのはつまらん
367343:03/11/12 19:44 ID:???
>>357
謀スレさんみたいな書き方だが違うよね?
とにかくありがとう。前向いて闘うぜ。
書類はもう揃えているし(あとは合格証書のみ)、
要件事実の本とか買ってるので明日から読むぞ。
368氏名黙秘:03/11/12 19:45 ID:???
禿げてて落ちるかと思ったが合格して良かった
369氏名黙秘:03/11/12 19:46 ID:???
NHKニウス7では報道なし
370氏名黙秘:03/11/12 19:47 ID:???
名前が出ないと、友人と接触しにくい。
371氏名黙秘:03/11/12 19:51 ID:???
だよね
372氏名黙秘:03/11/12 19:52 ID:???
名前ないの?
373氏名黙秘:03/11/12 19:54 ID:???
官報まちか?
374氏名黙秘:03/11/12 19:55 ID:???
法務省の掲示板には名前もあったらしいのだが
375氏名黙秘:03/11/12 19:58 ID:???
辰巳あたりがHPに名前うpしてくれると思うよ今晩くらいに
376氏名黙秘:03/11/12 20:01 ID:???
ふと思ったんだけど、受験生活の集大成の日のまだ20時というのに
飲みに行ったり家族とお祝いするわけでもなく
2ちゃんやってる俺たちって悲しいよな・・・
377氏名黙秘:03/11/12 20:02 ID:???
>>376
昔択一落ち経験者のロー受験者でよければ酒付き合いますよ。
378氏名黙秘:03/11/12 20:03 ID:???
漢方は11月25日号に掲載。
379氏名黙秘:03/11/12 20:04 ID:???
>>375
出てたけど番号だけだった。
たぶん官報まで名前は出ないと思う。
380376:03/11/12 20:06 ID:???
>>377
残念だ。俺の家はときどきサルが目の前で騒ぐくらいの山奥だ。
381氏名黙秘:03/11/12 20:08 ID:???
法務省が各予備校に名簿を流してないとなると、
出字噛め画像に期待するしかないね。
382氏名黙秘:03/11/12 20:08 ID:???
新聞に名前出るんじゃなかったっけ?
あれって官報が出た後?
383氏名黙秘:03/11/12 20:09 ID:???
司法試験1170人合格 受験者増で合格率は十年で最低
http://www.asahi.com/national/update/1112/032.html
司法試験管理委員会は12日、今年度の司法試験の最終合格者数
を発表した。昨年度に比べ13人少ない1170人だったが10年前と
比べると合格者数は1.6倍に増加している。ただ、受験者数も2.5倍に
急増しており、合格率は2.58%と過去10年で最低だった。

 平均年齢は28.15歳。24歳以下は4人に1人しかいなかった。
女性の割合は23.5%。過去5年でみると、初受験での合格者は2.8%で、
99年度の7.3%から減り続けており、初受験から5年以内での合格者も
57%で最も少なかった。

 出身大学別では、多い順に東大201人(昨年246人)、早大174人(
同185人)、慶大123人(同110人)、京大116人(同110人)、
中大104人(同104人)など。
384氏名黙秘:03/11/12 20:09 ID:???
辰已は最終合格出てないでしょ?
385氏名黙秘:03/11/12 20:10 ID:???
>>380
あらら。残念。
386氏名黙秘:03/11/12 20:10 ID:???
論文の発表のときも漢方に名前は出なかったから、出ないのでは?
387氏名黙秘:03/11/12 20:10 ID:???
じロー
388氏名黙秘:03/11/12 20:11 ID:???
丙案ありでも卒2以内が25%しかいないのかよ・・・
389氏名黙秘:03/11/12 20:12 ID:???
>>381
辰已のは閲覧用の名簿をデジカメでうつしたものだとおもう。
官報まで出ないんじゃないかな。
>>382
どうなんだろな。
報道機関には名簿を渡すのかな?

出てくれた方が地元の新聞に載ってうれしいのだが。
390氏名黙秘:03/11/12 20:13 ID:???
官報にも名前ださないでしょ。
もう名前は出さない方針なんでしょ。
391ネット組:03/11/12 20:15 ID:???
予備校行ってきたけど,名前付きの最終合格者
名簿出てたよ。ちなみに,LECと辰已に行ってきた。
392氏名黙秘:03/11/12 20:15 ID:???
>>390
HPには択一論文とか書いてなかったと思う。
それに他の国家試験で氏名を公開して
司法試験だけ受験番号というのも変な話だ。

択一と論文は落ちた人も公開されるとプライバシーの問題が出てくるけど、
最終合格はその問題はないし。
393氏名黙秘:03/11/12 20:17 ID:???
じゃあ明日の新聞に載るね
394氏名黙秘:03/11/12 20:19 ID:???
艦砲が出てから新聞に出たはず。
395氏名黙秘:03/11/12 20:20 ID:???
合格した事実もプライバシーだっぺ
396氏名黙秘:03/11/12 20:20 ID:???
最近の官報は分厚いぞ。
破産事件が多くて(´д`;)

RCCがらみのヤツとかな...
397氏名黙秘:03/11/12 20:21 ID:???
>>394
そうかもな。
出身地域の情報まではまだ公開していないんだな。
398氏名黙秘:03/11/12 20:21 ID:???
どっかのニュースでうつらないかなぁ?
399氏名黙秘:03/11/12 20:23 ID:???
官報には名前が出るよ。
400氏名黙秘:03/11/12 20:23 ID:???
あと択一の受験地とね。
401謀スレ321:03/11/12 20:24 ID:???
400getしておくよ
402氏名黙秘:03/11/12 20:24 ID:???
>>395
たぶん公益性の強い情報だから、
プライバシーが引っ込むんだろう。
公開しないと、疑った一般人が調べることが出来なくなる。

認証としての側面をもつ以上いたしかたあるまい。
403謀スレ321:03/11/12 20:24 ID:???
見事に失敗

あははのはー
404氏名黙秘:03/11/12 20:24 ID:???
合格者の皆さんおめでとう。
努力が実を結んで本当によかったですね。
Mさん合格してるかな
405氏名黙秘:03/11/12 20:25 ID:???
>>403
うっそーーーーーーー?
406氏名黙秘:03/11/12 20:25 ID:???
東大の口述合格が論文合格より多いのは去年の口述落ちが受かってるという
ことだけど今年の東大で口述落ちはほとんどいないのかな
407氏名黙秘:03/11/12 20:25 ID:6stndloR
受かったよ〜 漏れ、工学部卒だけど、ガンバッテ良かったなあ。
やっていけるかなあ。。
408氏名黙秘:03/11/12 20:25 ID:???
フリースがんがれ!へなちょこがんがれ!
409謀スレ321:03/11/12 20:26 ID:???
すまん、400getの話さ
410氏名黙秘:03/11/12 20:26 ID:???
>>407
漏れも理系卒だがなんの問題も無し。
411謀スレ321:03/11/12 20:27 ID:???
>>405

とりあえず受かった。まぎわらしくてスマソ
412氏名黙秘:03/11/12 20:27 ID:???
>409
で、最終合格したの?
413氏名黙秘:03/11/12 20:27 ID:???
>>411
そりゃよかった。
2回試験に落ちたらまた報告してくれ。
414氏名黙秘:03/11/12 20:28 ID:???
>>411
おめ
415氏名黙秘:03/11/12 20:29 ID:???
>>411
論文アドバイス、お願いできないでしょうか?
416謀スレ321:03/11/12 20:29 ID:???
>>111
はははのはー

そーならんよーに闘うよ

これから、かぁちゃんに直にご報告してくるからな!!!
417氏名黙秘:03/11/12 20:30 ID:???
おれ、最初にへなちょこを見たとき、「こいつ、予備校にだまされやがって。
一生うかんねーだろなー」と思った。正直言って。
すまんかったよ。
まさに「呉下の阿蒙にあらず」だな。
418氏名黙秘:03/11/12 20:30 ID:???
論文2回連続合格のノウハウを知りたいですー>某スレ321さん
419謀スレ321:03/11/12 20:30 ID:???
じゃねー
420407:03/11/12 20:30 ID:6stndloR
>>410
そうか。サンクス。
寿司食いに逝って来るよ。回転寿司〜。1年ぶりの回転寿司!

去年は、泣きながら食ったよ。一個だけ。そのあと吐いた〜
421氏名黙秘:03/11/12 20:30 ID:???
プロポーズ大作戦のヤシは上手く行ったかな
422氏名黙秘:03/11/12 20:35 ID:???
憲法の団藤先生って、刑法の大家&元最高裁判事の団藤先生の息子さんかいな?
423氏名黙秘:03/11/12 20:40 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /   おめでとう                   ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙

424謀スレ321:03/11/12 20:41 ID:???
>>418

報告しに行くんで時間ないんだが、5分ばかり

ノウハウといってもなー。

論文そのもんについては、昨日書いたことしかいえねーし、勉強方法は
個々にあったやり方を試行錯誤してみつけるしかねーと思うよ。

オレみたいに力業勝負みたいなやつもいるし、もっと要領よくやっている
谷津はいると思うんだがなー

折れ的に思うのは、司法が人間相手の仕事である以上、いかに相手を
納得させるか、考えることなんじゃないのかな?


425氏名黙秘:03/11/12 20:44 ID:???
>力業勝負

どういうこと?
下手なテクじゃなさそうだけど。
426謀スレ321:03/11/12 20:46 ID:???
口述オチの折れなんかがいえた義理じゃねぇーけど

結局、折れ達が目指す仕事って、せっぱ詰まった人たちを
助ける仕事じゃない。

そんな人たちを納得できるかを試されてる気がしてるよ。
(受かったからそんなこといえるのかもしれんが)

そのためには、いかに流れをとぎれることなく
問題提起→論理展開→検証→結論
にもっていくかじゃねーのかな?


427氏名黙秘:03/11/12 20:46 ID:???
時間の余裕ができたら正攻法の方法をオネガイ>某スレ321

そういえばdコツさんに出会ったらヨロシク!
428氏名黙秘:03/11/12 20:48 ID:???
hage
429謀スレ321:03/11/12 20:48 ID:???
毎日のように論文かいてたんだぜ?

力業以外のなにもんでもないとおもうけどな?

抽象論ばかりでスマソ

というか、頼むから天狗にさせないでくれ・・・
430おはよー!:03/11/12 20:49 ID:???
おはよー!
431氏名黙秘:03/11/12 20:49 ID:???
いやー、めでたい
432氏名黙秘:03/11/12 20:50 ID:???
>>429
【最終合格】某スレ321さんに学ぼう!!【論文連続2回合格】

というスレ立てていいですか?
433おはよー!:03/11/12 20:51 ID:???
>>432
司法試験の秘訣は毎日の早起きだよ。
434謀スレ321:03/11/12 20:53 ID:???
>>432
んなもん、たてないでくれ

オレは天狗になるつもりはない

この時点で天狗っていわれりゃ、否定できねーけどな
435氏名黙秘:03/11/12 20:56 ID:???
>>謀スレ321

最終合格おめでたう。伝統の「母の日スレ」に報告してくれや。あと今は
天狗でいいと思うけど、入所後も天狗ならあんたニセモンだぜ。なんてね。
とりあえず、よかったな。
436おはよー!:03/11/12 20:58 ID:???
とりあえず、コテハンの合格者は、今のところ
某スレの321とおはよー!の2名が名乗り。

個人的には宮原さん@勉強部屋に合格してほしいが....
437氏名黙秘:03/11/12 20:59 ID:???
>434
んでも、これからは、先生!先生!って呼ばれるよ。
438氏名黙秘:03/11/12 21:00 ID:???
俺はほとんどかいてないな。構成だけ。
439謀スレ321:03/11/12 21:00 ID:???
>>435
thx。そーならんよーにするよ。

というか、一生闘いだからな・・・天狗になってる暇ねぇと思いたい

440氏名黙秘:03/11/12 21:01 ID:???
おーい
フリース君受かったかあーー?
441謀スレ321:03/11/12 21:03 ID:???
>>437
そーよばれるからこそ、天狗になっちゃーいけねぇ

人様の人生握るんだからな

ちと、よっぱらてるからアレだな
去年とわ大違いだが・・・
442おはよー!:03/11/12 21:03 ID:???
>>439
今日一日はいいんでねーの。明日からがんばろーぜ。
443氏名黙秘:03/11/12 21:05 ID:???
何?あの「おはよー!」君も合格者だったのか!そういやかなり朝早くから
「おはよー!」って書き込んで、それだけだもんな。すげー。
444謀スレ321:03/11/12 21:07 ID:???
>>442

オレの場合、徹底的にやらねーとだめなタイプだから
自分を律しておくよ
445おはよー!:03/11/12 21:10 ID:???
>謀スレ321
和光に行くまでにも成長していようぜ!

>>443
仕事もちなので朝しか勉強できなかったんだよ。
早起きを強制するために、2chでカキコした。感謝。
446謀スレ321:03/11/12 21:13 ID:???
>>427

ん?うかったんか?

でも面と向かってあうこたぁねーだろ
あってもわかんねぇーけどな
(折れ名乗るつもりさらさらねぇーし)

ま、アイツにはおれが在るスレで卑怯未練なマネしたときに
助けてもらったしな。

あーいう義侠心あるオトコになりてーもんだよ
447氏名黙秘:03/11/12 21:16 ID:???
>>446
ん?dコツちゃんは女ですよん!
448謀スレ321:03/11/12 21:16 ID:???
って、おいおい30分たってるんかよ!!!5分のつもりだったのに

アカンな・・・酒呑むのほどほどにシヨ

>>445
そだな、成長していたいな。死ぬまでてっぺん目指したいからな!!!

じゃあ、行くわ

というわけで、また消えるからな!!!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | 
 |∀・)
 |

前向いて、闘えよっっ!!!!!!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | サッ
 |彡
 |
449謀スレ321:03/11/12 21:18 ID:???
なんですとっ!!!!!!!!

そーなんだ。。。

まぁ、どっちでもいいけどな。アイツが義侠心あるヤツにはかわらねーよ

じゃ、おまーらマタなっっっ
450氏名黙秘:03/11/12 21:19 ID:???
>>445
へー、仕事持ちだったんだ。ますます凄いね〜。コテハンが軒並み論文落ちの
中、トリップなしが最終合格か・・・。やっぱ、2ちゃんとはある程度の
距離感が重要なんだよね・・・。なんか納得。
451氏名黙秘:03/11/12 21:24 ID:???
452氏名黙秘:03/11/12 21:25 ID:???
453氏名黙秘:03/11/12 21:26 ID:???
454氏名黙秘:03/11/12 21:28 ID:???
合格者調子乗りすぎ
455氏名黙秘:03/11/12 21:33 ID:TISlGnpr
あれ?最終発表も番号だけなの?
456氏名黙秘:03/11/12 21:37 ID:???
長かった受験生活も終わりか(しみじみ)。
457氏名黙秘:03/11/12 21:39 ID:???
何年よ?>>456
458456:03/11/12 21:40 ID:???
9年です
459 :03/11/12 21:41 ID:432rXJSL
法務省まで見に行ってきました。
結果、合格してました。ホッとしました。
ついさっきのことなので、未だ実感がわいてきてませんが。

合格者の名前まで張り出され、テレビ局のカメラがずらり。
真っ赤な顔してインタビュー受けてる者、胴上げされる者、
名前見て感極まり号泣する者、
挙げ句の果てには、合格して腰が抜け、警備員に支えられる者。
実に様々でした。改めて、大変な試験だったことは実感。

これまで応援してくだすった方々、有り難うございました。
まだまだ、これからが本当の戦いなんですが、一息つけます。

460氏名黙秘:03/11/12 21:44 ID:???
乙。
ミニスカ姐さんの胴上げやった?
461氏名黙秘:03/11/12 21:54 ID:???
口述試験失敗が込んで、今まで口述スレで愚痴を言っていた者ですが、おかげさまで最終合格できました。
今夜は、一人家で酔いつぶれます。 口述残念だった人も、来年こそはがんがってくださいね。 新浦安で一時を共にした者として応援してます。
462氏名黙秘:03/11/12 21:59 ID:???
コンビ二のゴミ箱に書類一式捨てた香具師は、
今頃パニクってんじゃねーの?w

そもそもネタだろうけど。。
463氏名黙秘:03/11/12 22:01 ID:1Ji25ZyV
受かったー!!!!
464氏名黙秘:03/11/12 22:01 ID:???
NHKニュースでちらっとでもやらないかな10時だよ
465氏名黙秘:03/11/12 22:01 ID:???
ずっと「金返せ!」って言ってた奴の結果も気になる。
466氏名黙秘:03/11/12 22:05 ID:???
>>465
訴訟準備中。
467氏名黙秘:03/11/12 22:06 ID:???
>>464
さっき、ラジオのニュースではやってた。NHKも10時からはやるかも。
見るか。
468氏名黙秘:03/11/12 22:07 ID:???
民事で失敗し、「死にたい」と書き込んだところ、このスレの住人の
皆さんに励ましてもらった者です。
信じられないことに合格していました。あのまま諦めていたらこの合格も
なかったはずです。
本当にありがとうございました。
469名無しさん@4周年:03/11/12 22:08 ID:RRWbSXtR
ニュー速+から来ました。合格された方、本当におめでとうございます。
努力が報われてよかったですね。
470氏名黙秘:03/11/12 22:10 ID:???
そういえば、今年の論文出題趣旨と口述の出題テーマはいつ発表されるんだ?
「最終合格後速やかに発表」されるはずなのに。
法務官僚は忘れちゃったのかな?
471氏名黙秘:03/11/12 22:11 ID:???
今になって思えば、口述で超難しいのがでた場合、みんなデキが悪いので
最悪でも−2程度に収まったかなと。
逆に易しい問題の失敗の方が、厳しかったのでは.....
472氏名黙秘:03/11/12 22:11 ID:???
>>417 こんな所で「呉下の阿蒙」なんて言葉を見るとは思わなかったなw
473氏名黙秘:03/11/12 22:12 ID:???
まだ怖くて発表みれてないよ…
474氏名黙秘:03/11/12 22:13 ID:???
合格された皆さんおめでとうございます。
今まで支えてくれた彼女・彼氏を大事にしてあげてくださいね。
私はまだ待ち続けます。
475氏名黙秘:03/11/12 22:15 ID:???
>>473
がんがって見てしまうべし〜!
476氏名黙秘:03/11/12 22:18 ID:???
>>474
残念ながら、合格後〜修習の間に修羅場が繰り広げられるのだな。地方修習で
遠距離になるとますますヤバイ。こんどうむに穴あけとけ。
477氏名黙秘:03/11/12 22:24 ID:???
>>476
合格前から付き合っていた人は,
寧ろ合格の浮かれ気分で一気に結婚したりしていた。

合格後に付き合い始める場合の方が,
短期間で修羅場を迎えたりしていた。
478氏名黙秘:03/11/12 22:25 ID:???
口述受かった人おめでとう。
でも、失敗したと思ってた人は「なんだ、このレベルでも受かるのか、落ちた奴ってひでーな!」
なんて思わないでくれ!合格者と不合格者の間に歴然とした差なんてないんだからさ。

BY口述落ちあがり合格者
479氏名黙秘:03/11/12 22:33 ID:???
オレは彼女に頭が上がらないよ。
本当に世話になった。
ありがと〜!
480氏名黙秘:03/11/12 22:33 ID:???
今年は、高卒がいるのか・・・

東京法律専門学校からは、98年に高校を卒業して入学した男子学生(24)が合格した。
合格者の平均年齢は28.15歳で、高卒での早期合格は珍しいという。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031113k0000m040079000c.html

481氏名黙秘:03/11/12 22:34 ID:???
受かりました。名前はネット上では確認できませんか?予備校とかUPしてないでしょうか?
482氏名黙秘:03/11/12 22:34 ID:???
>>480 前にいた女の子はどうしたろうね
もうオバサンかな
483氏名黙秘:03/11/12 22:35 ID:???
>>480
また東京法律専門学校だな。
484氏名黙秘:03/11/12 22:39 ID:???
早く名前うpされないかなー
485氏名黙秘:03/11/12 22:45 ID:yV8sXpN+
合格者名簿って早稲田セミナーとかでもらえないんですか?
486氏名黙秘:03/11/12 22:46 ID:???
>>484 待ち遠しいよねぇ

私は結果どうだったか知りたい人6人ばかりいるので・・・
論文まで進んだかどうかすら知らないんだけど
名簿見ればはっきりするので気になる
487氏名黙秘:03/11/12 22:48 ID:???
口述再現きぼんぬ
488氏名黙秘:03/11/12 22:49 ID:???
名前はUPされないんじゃない?
489473:03/11/12 22:49 ID:???
>>475
やっぱり落ちてましたwはぁ…
490氏名黙秘:03/11/12 22:50 ID:???
NHK やらないっぽい。。。高田さん登場
491氏名黙秘:03/11/12 22:53 ID:???
あとは、関東ローカルか?ええい、現場を流せ〜!現場を!
あぁ、マーケット情報になってしまった。
492氏名黙秘:03/11/12 22:56 ID:???
NHK、最後の映像で合格発表流せよ〜。
とりあえずニューステに期待。

誰かインタビュー受けた香具師いる?
493氏名黙秘:03/11/12 23:00 ID:???
そういえば、東大はなんでこんなに激減したの?

山口先生が退任したので刑法山口説が不利になったとか?
494氏名黙秘:03/11/12 23:00 ID:???
ロー行くからでしょ。
495氏名黙秘:03/11/12 23:02 ID:???
この女、超ブサイク・・・だれこの女優。
496氏名黙秘:03/11/12 23:02 ID:???
ニュースステーション来るぞ!
497氏名黙秘:03/11/12 23:03 ID:???
ニュースステーション撃沈
498氏名黙秘:03/11/12 23:04 ID:???
Nステ、こなーい!(´・ω・`)ショボーン
カメラはなんだったの?
499氏名黙秘:03/11/12 23:04 ID:???
ニュース23に切り替えるか
500氏名黙秘:03/11/12 23:04 ID:???
筑紫、ニュースジャパンに期待。
501氏名黙秘:03/11/12 23:05 ID:???
今日の出来事は
502氏名黙秘:03/11/12 23:05 ID:???
>>473
来年こそはがんがれ! 敗因が分かってるならむしろやりやすいと思うが。 そこを徹底的に鍛えられるし。
503氏名黙秘:03/11/12 23:06 ID:???
合格おめ!

来年に向けてがんばるぞ!
504ネット組:03/11/12 23:06 ID:???
>>503
ガンガレよ!
1年だけ先行って待ってるぞ!
505氏名黙秘:03/11/12 23:07 ID:???
また泣けてきた

父ちゃん母ちゃんありがと

おらぁ遂にやっただよ
506氏名黙秘:03/11/12 23:12 ID:???
合格したけど想像してたより感激しないもんだな・・・
何でだろう・・・
って香具師いない?
507氏名黙秘:03/11/12 23:14 ID:???
思えば未だに訴訟物理論が苦手。
508氏名黙秘:03/11/12 23:14 ID:???
>>506
まあ、普通は論文のときの方が嬉しいだろうね。
口述の場合はホッとしたという感じ。
509ネット組:03/11/12 23:15 ID:???
>>506
もれは論文のときにかなり感激したからか,
今日はわりと落ち着いてる。平穏な気持ち
に戻れたとは実感してるけど
510氏名黙秘:03/11/12 23:16 ID:???
>>506
(=゚ω゚)ノ
511氏名黙秘:03/11/12 23:17 ID:???
俺は論文の時より嬉しいわ。
論文は結構いけたんじゃないかと思ってたけど、口述の評価はさっぱり分からないからなあ。
512氏名黙秘:03/11/12 23:17 ID:???
論文の時は辰巳が翌日になって名簿を載せたから
最終合格者名簿も明日になる可能性が高いな
513京法5:03/11/12 23:17 ID:???
>506


大学受験のとき11月くらいに受けた防衛医科大に合格したときが受験人生のなかでは
一番おいらはうれしかった・・・一番最初に受けた試験で一番最初に合格通知がきたから
かなぁ
今回は8月に国T受かってたのと、国連英検B級が重なったからそっちに感激が吸い取
られたかも(笑
514氏名黙秘:03/11/12 23:18 ID:???
明日は早起きしろよ。
特ダネのディレクターの一人が司法試験に関心があるからな。
515氏名黙秘:03/11/12 23:18 ID:???
名簿はここで

http://kanpou.npb.go.jp/
516506:03/11/12 23:18 ID:???
意外といるんだね。
俺はなぜか試験中に「今年はもうだめぽ」と諦めてしまった
今年の択一で自己採点50点だったときのほうが嬉しかった。
517氏名黙秘:03/11/12 23:19 ID:???
>>513
国T内定とれてないくせに・・・
518氏名黙秘:03/11/12 23:20 ID:???
>>515
官報掲載は25日だ、バカモン!
519氏名黙秘:03/11/12 23:20 ID:???
思えば196条を法文を引かせてもらって答えていた。
520氏名黙秘:03/11/12 23:20 ID:???
俺は京大に合格したときが一番嬉しかった。
正直今日は嬉しいと言うより、荷物を下ろした感の方が強い。
521京法5:03/11/12 23:21 ID:???
>517
おいおい  底辺の貧弱省だが取れたよ
だからこそ感激が薄いんですよ
こんな老いぼれは、御三家とかはまったく相手にされなかったですけどね
522517:03/11/12 23:21 ID:???
>>521
まじかよ。
疑ってスマンかった。
あんたすごいな。
523氏名黙秘:03/11/12 23:23 ID:???
>>521
その省に行くの?
それとも内定蹴って修習行くの?
524氏名黙秘:03/11/12 23:23 ID:???
>517
おまえさぁ、そんなことこの場で言って何の意味があんだ?
口述落ちたハライセか?w かっこわる
合格したのならもっとでっかく構えろや
525氏名黙秘:03/11/12 23:24 ID:???
>>521
官庁周りで内定とって、最終合格かよ。すごいな。で、どうすんのよ?
貧弱省に入省して、修習受けるんか?それとも内定けり?
どっちにしても、贅沢な話だ。
526氏名黙秘:03/11/12 23:24 ID:???
明日じゃないんじゃないの?>特ダネ
527氏名黙秘:03/11/12 23:24 ID:???
修習で給料出るのは今年が最後だよ
528氏名黙秘:03/11/12 23:24 ID:???
そういえば、この前何年か前に合格した地元の知合いの名前ぐぐったら、
地元紙のHPに合格したときの記事に載ってたんだよな。
まあ、めったに合格者の出ない田舎だから、氏名くらいならいいんだけど、
受験年数(わりとベテだった)、家族のコメントまで載っててひいちゃった。
俺は名前載るのもいやなんだけど、
母親とかニコニコしてインタビューに応じるんだろうなw
529氏名黙秘:03/11/12 23:24 ID:???
いつも翌日にやってる気がするけど。
530氏名黙秘:03/11/12 23:24 ID:???
LECの祝賀会行く人いる?
531氏名黙秘:03/11/12 23:25 ID:???
>>525
>貧弱省に入省して、修習受けるんか?

不可能。
532氏名黙秘:03/11/12 23:27 ID:???
あかん。名前を見てないから、いまいち合格した実感がない。
533京法5:03/11/12 23:27 ID:???
>522
いんえいんえ。なんでも許します。今日は(笑)
官庁訪問と司法試験はまったくバッティングしないんでその気さえ
あれば楽勝ですよ。
でもやっぱ防衛医大だな。おいらのなかでは。模試ばっかり受けてて
本当に力がついてるのか不安なとき、はじめて難関っていわれる大学
に受かったから。
あと官庁にはいきませんです。修習も一年保留です。
大学時代と浪人一年勉強した記憶しかないので、一年休んで人並みに
遊んでみたいです(弱
534氏名黙秘:03/11/12 23:28 ID:???
ニュース23で合格発表くるぞ!
535氏名黙秘:03/11/12 23:28 ID:???
すいません。合格証書は結局どうやって入手するんですか?
536ネット組:03/11/12 23:28 ID:???
>>532
明日あたり,予備校行っといで
537氏名黙秘:03/11/12 23:30 ID:???
>>533
それもいいと思うよ。
とりあえずおめでとう。
538氏名黙秘:03/11/12 23:30 ID:???
おれは、今日予備校で予備校で全部舐めるように見てきたよ。
539ネット組:03/11/12 23:30 ID:???
>>533
防衛医大って理系だよね?(もれも筆記は受かったから分かる)
どこかで文転したの?
540氏名黙秘:03/11/12 23:30 ID:???
23もダメでした
541氏名黙秘:03/11/12 23:30 ID:???
防衛医科大学ってどのくらいのレベルなん?
防衛大とはまた別??恥ずかしい質問スマソ
542氏名黙秘:03/11/12 23:30 ID:???
>>535
まずは受かることだ
これから始めるなら、まずはロースクール受かることだな

まー長い道のりだががんばれや
543ネット組:03/11/12 23:32 ID:???
>>541
防衛大とは違う。理系ではトップクラス
に分類されてた記憶があるけど,今は
どうだろ? 模試代わりに受ける人が
多いところは防衛大と似てるね
544氏名黙秘:03/11/12 23:33 ID:???
司法試験1170人合格 受験者増で合格率は十年で最低

http://www.asahi.com/national/update/1112/032.html

たぶん、司法試験がこれだけ難関なのは今年で最後だろうな・・・。
本当によくやったよ俺達。
545京法5:03/11/12 23:33 ID:???
>539
高校で理数科だったので文転もなにもずっと理系でした
物理で京大理学部と勝負できなかったので逃げです。
でも・・・   逃げてよかったー だからこそ今がある
546氏名黙秘:03/11/12 23:33 ID:???
>543
そりゃタダだからだろ
まー就職試験だから、当然なんだがな
入社試験でカネ取るのなんて、この業界ぐらいだろ

おっと、それなら入所試験か
547氏名黙秘:03/11/12 23:35 ID:???
ここ13年で最悪の倍率を潜り抜け、しかも非丙案。
自分で自分を褒めてやりたいよ。
548氏名黙秘:03/11/12 23:35 ID:???
>>541
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

レベル的には地底医学部並みで旧帝にはちと及ばずというところみたい。
でもたいしたもんだよ。
防衛医科・中央官庁内定・司法合格。贅沢ものだな。まあそれだけ
優秀ってことだろうが。
549氏名黙秘:03/11/12 23:35 ID:???
>541
とりあえず防衛医科「大学校」な
防衛大学校と管轄は同じだけど学校単位としては別だね
偏差値は防衛大の理系で65弱くらい、防衛医科大は75
オーバーだった記憶がある。九大医学部とか平気で受かる
やつでも落ちる。ってか俺の高校にいた。かなりハイレベル
だと思うぞ
550ネット組:03/11/12 23:36 ID:???
>>545
そうですかー
私も理系で,京大工学部の希望学科は
歯が立たなかったから旧帝に逃げました。
まさか司法試験をやることになるとは…
何にしても,合格おめでとうです。
551京法5:03/11/12 23:38 ID:???
>548
>防衛医科・中央官庁内定・司法合格。贅沢ものだな
ぁはは(笑)防衛医大ははるか昔の話ですよ
防衛医科大はほかの人がレスつけてるように
高校では模試がわりに受けさせられました。防衛大も。
そのくらい合格せんと東大京大は無理っておどされつつ・・
552氏名黙秘:03/11/12 23:40 ID:???
>>551
どうでもいいけどそれだけ喋ったら特定されない?
今は嬉しくてそれも構わぬと・・・?
553氏名黙秘:03/11/12 23:41 ID:???
もう学歴話はやめないか?
554氏名黙秘:03/11/12 23:41 ID:???
漏れも理系だったが京大の理系物理は超越してるのは分かる
んで漏れも逃げて法学部w
555ネット組:03/11/12 23:42 ID:???
>>553
あー,そうしようか
556氏名黙秘:03/11/12 23:42 ID:???
で、おまいら修習希望地は?
557京法5:03/11/12 23:43 ID:???
>552
うむ、そうですね。でもW合格は10人ちょっと
いますので大丈夫でしょう(笑
558氏名黙秘:03/11/12 23:43 ID:???
せっかく合格したっていうのに
いつまで過去のつまらない大学受験の話
なんかしてるつもりですか?w
559氏名黙秘:03/11/12 23:43 ID:???
成績開示請求ってどうやんの?
法務省に行かなきゃダメなの?
560氏名黙秘:03/11/12 23:45 ID:???
>>556
1 釧路
2 以下一任
ですが何か?
561氏名黙秘:03/11/12 23:45 ID:???
>558は口述落ち
562氏名黙秘:03/11/12 23:45 ID:???
>559
たしか郵送で申し込めるんじゃないか?
ただ2月まではできなかったような。

それにしても、テレビでやらないねぇ。発表風景。
563氏名黙秘:03/11/12 23:45 ID:???
>>560
2以下はいらねーだろw
564氏名黙秘:03/11/12 23:47 ID:???
情報公開の方法についてはココ↓

http://www.moj.go.jp/DISCLOSE/
565氏名黙秘:03/11/12 23:47 ID:???
ありゃりゃ
筑紫さんのニュースおわっちゃった
566氏名黙秘:03/11/12 23:48 ID:???
>>562
>>564
ありがと〜
567氏名黙秘:03/11/12 23:48 ID:???
あかん。ノリについていけない。昨日までの自虐的なスレが好きだったのに・・・。 _| ̄|○ 
568砂時計 ◆pPAOEY1pWs :03/11/12 23:49 ID:???
受かってた。
改めて皆さんよろしくです。
569氏名黙秘:03/11/12 23:49 ID:???
>>567
俺もw
570氏名黙秘:03/11/12 23:49 ID:???
>558
このスレで今日この時間に煽りいれたって合格者には決して届かないと思われ
571氏名黙秘:03/11/12 23:49 ID:???
>>567
_| ̄|○さんはどうだったの?
572氏名黙秘:03/11/12 23:50 ID:???
>>568
おお、おめでとう。
和光でも2ちゃんカキコよろしく。
573氏名黙秘:03/11/12 23:50 ID:???
フジしか見なかったよ。
春日アナがいたってことは明日以降の特ダネだけじゃない?
574氏名黙秘:03/11/12 23:50 ID:???
特ダネって何時から?
575氏名黙秘:03/11/12 23:51 ID:???
朝8時。
576氏名黙秘:03/11/12 23:51 ID:???
俺も受かってた。口述のできは散々だったけど、丙案のおかげだと思う。
577氏名黙秘:03/11/12 23:52 ID:???
>573
春日アナって法務省いた???
578氏名黙秘:03/11/12 23:52 ID:???
>576
口述に丙は無関係に2票
579砂時計 ◆pPAOEY1pWs :03/11/12 23:55 ID:???
>>572
自宅から修習に行くので修習中も2ちゃん環境は大丈夫そうです。

んー、なんかスレが激しくハイテンションなところだから書くのは気が引けるんだけど
実は俺、全然実感がないんです。

なんか、ぽっかり穴があいたような感じ。
穴があいたような感じなんだけど悪い意味の喪失感ではなくて、なんて説明していいのか分からない。
別れたくて仕方がなかった彼女とあれこれあった末やっと別れられたけれど単純に喜べないというかそんな感じ。

それで、俺自身はただボーっとしてるんだけど
周りが勝手におめでとうとかメールくれたり奥さんが泣いてたりして
なんか、一気に人生の駒が進んだ感じ。

まあ、ここ数年「一回休み」続いてたからかな。

当分の間はこのコテハンでカキコします。よろしく。
580氏名黙秘:03/11/12 23:55 ID:???
>>576
丙案のおかげで、出来の悪い受験生が論文に合格したため、
自分が不出来でももっとできなかったやつがいた。
おかげで、合格できた。

と善意に解釈してみた。
581氏名黙秘:03/11/12 23:55 ID:???
辰巳まだかなあ
582氏名黙秘:03/11/12 23:55 ID:???
みんなおめでとう。
去年の発表風景は、
だいたい1週間くらい後の特ダネでやってたぞ。
合格者へのインタビュー&お宅訪問も一緒に。
583氏名黙秘:03/11/12 23:56 ID:???
ローズ様、たのむ近鉄に残ってくれ
584_| ̄|○ :03/11/12 23:56 ID:???
合格してました(涙)。_| ̄|○を使った書き込みの半分くらいは私です・・。_| ̄|○  
585氏名黙秘:03/11/12 23:57 ID:???
で、結婚してると修習地が固定されるというのは本当なのか?
本当なら入籍しちゃうのだがw
586氏名黙秘:03/11/12 23:57 ID:???
>580
無理ありすぎw
587ネット組:03/11/12 23:58 ID:???
>>584
おめ!! んで,それでも _| ̄|○ なの?
588氏名黙秘:03/11/12 23:58 ID:???
よし、明日とりあえずは特ダネをキャプっとかんといかんな
589氏名黙秘:03/11/12 23:59 ID:???
これからは_ト ̄|○にしる
590氏名黙秘:03/11/13 00:01 ID:???
>>584
おめ。俺は鬱期の流れのほうが好きだったから、_| ̄|○は好き。
591氏名黙秘:03/11/13 00:01 ID:???
_ト ̄|○ト ̄|○
592_| ̄|○ :03/11/13 00:02 ID:???
いや、長年の疲労でもうそんな状態になりません・・・。_| ̄|○ 
593ミニスカ姐:03/11/13 00:03 ID:???
受かってました!
一応短めスカートで現地に赴きましたが
自分的にも番号を確認するのにいっぱいいっぱいで
胴上げは実現しなかったよ…
残念。
一応合図もしてみたんだけどね(笑)

>>579
私もおんなじ気持ちです。
まだぴんと来ていないというのもあるし
自分の日常にぽっかりと大きな穴があいてしまったかんじ。
明確な目標を持って過ごさないと
春までの貴重な時間を無駄に過ごしてしまいそうだわ。
594氏名黙秘:03/11/13 00:03 ID:???
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し


    ○ミ  ○
    __  \) ̄
  _ト、 |ミ  <
595氏名黙秘:03/11/13 00:04 ID:???
まあそういわずに・・・

      ∧∧
      (,- -)ズズ...
      つ旦⊂
   〜(__)

まずはお茶でも飲みましょう
596氏名黙秘:03/11/13 00:06 ID:???
でもたしかに性欲は減退したよなあ。
とかいってまた3月までに盛り返してくるのか?
597氏名黙秘:03/11/13 00:06 ID:???
594は傷害致死

この結論は妥当?
598氏名黙秘:03/11/13 00:09 ID:???
>597
第一級殺人だろw
599氏名黙秘:03/11/13 00:12 ID:???
書類集めるの大変。落ちたと思ってたから全然やってないし。
まあ、最近はインターネットがあるからかなり調べが付くので有り難いけど。
600氏名黙秘:03/11/13 00:16 ID:???
合格証書ってどうやってもらいにいくの?どこ?
せっかくだから東京まで遠征しようと思うんだけど。
601氏名黙秘:03/11/13 00:16 ID:???
実務修習先希望地の理由ってどのくらい本気で書いたらいいの?
602氏名黙秘:03/11/13 00:19 ID:???
つっぱることが男の
たった一つの勲章
タララ ラララー、タララ ラララー
行ってみたいと思いませんかー
フフ フー、フフ フー、フフ フー、・・・ 
603氏名黙秘:03/11/13 00:20 ID:???
今日さ、現場の発表、
四時より少しはやめに始まらなかった?
十分前くらいから並んでいる列がやたら進んで
五分前には「おお〜っ」みたいなどよめきや叫び声が聞こえてきた
604氏名黙秘:03/11/13 00:21 ID:???
>>600
おそらく法務省。「おめでとうございます。」って言ってくれるらしいよ。
私も貰いに行きます。ついでに「登記されていない証明書」とやらも
その日に貰うことにします。少し場所的に離れてはいますが。
605氏名黙秘:03/11/13 00:22 ID:???
>>600
ほーむ省(例の検察庁のビルと一緒)。結構立派な部屋で渡してくれるそうな。
606氏名黙秘:03/11/13 00:24 ID:???
俺、もう申込書送ったよ。
合格証明書は、あとで郵送で入手して追完する。
607氏名黙秘:03/11/13 00:24 ID:???
合格して多くの人に支えられていることが分かったっていう人がたくさんなんだろうけど、
おいらは、両親しか良かったって言ってもらえないから、実感ないよ。受験の知りあいもいないし、
一人で勉強してきたから。
608氏名黙秘:03/11/13 00:25 ID:???
【合格証書授与】11月下旬(手続きについては、合格通知書でお知らせします。)
って受験案内に書いてあるよん
609氏名黙秘:03/11/13 00:27 ID:???
>>607
同じく。受験仲間なし。
自己資金だけでは足りず、親には受験勉強の費用を借りているので、
これから修習行くまでにバイトして返さなきゃいけない。
のんびりしている時間はなさそう。
610氏名黙秘:03/11/13 00:28 ID:???
>>607
それで合格したのはスゴいよ。
両親に精一杯感謝しなよ。
611氏名黙秘:03/11/13 00:28 ID:???
>>605
僕の時は部屋に入ってすぐのところを机で塞いでいて,そこで渡していた。
別に何てことはない部屋なのに,2〜3歩しか入れず,順番待ちは廊下で並んでいた。
612氏名黙秘:03/11/13 00:29 ID:???
私は受験生の友人はそんなに多くないけど、
受験生でない友人に本当に良く支えてもらったと思います。
毎年毎年、私の愚痴や八つ当たりに耐え、
よく今まで友達でいてくれたと感心。
みんな、有難う!この恩は絶対に忘れない。
いつか何かあったら、頼って欲しい。
みんなのこと、大好きです。
613氏名黙秘:03/11/13 00:29 ID:???
春日アナ綺麗だった。
http://www.fujitv.co.jp/ana/kasuga/index.html
614氏名黙秘:03/11/13 00:29 ID:???
受験勉強にかかった費用は、交通費とか食費を除いた純粋なもの(予備校代、
書籍代、コピー代など)だけで、220万くらいかなあ・・・ハァ
615氏名黙秘:03/11/13 00:30 ID:???
11月下旬に来るんじゃ、合格証書のコピーって結局追完せざるをえないってこと?
616氏名黙秘:03/11/13 00:31 ID:???
220万じゃなかった。270万だった・・・鬱陀志脳
617氏名黙秘:03/11/13 00:31 ID:???
>>614
自分への投資と思えば、ぜんぜん高くない。
留学なんてしてみ? 1,000万単位だよ
618氏名黙秘:03/11/13 00:32 ID:???
>>615
確か、明日(もう今日か)付けで合格通知が発送。
それと戸籍抄本だか謄本だかをもって行けばすぐ渡してくれるんじゃなかったっけ?
理論上は明後日には貰えるはずだよ。
619氏名黙秘:03/11/13 00:33 ID:???
>>616
私立大学なら2年分の学費じゃあないか。実務で頑張ればとりもどせる。
受かったなら、御の字だべさ。
620氏名黙秘:03/11/13 00:36 ID:???
受かったけど、誰からも連絡なかった・・・。 _| ̄|○ 
621氏名黙秘:03/11/13 00:37 ID:???
法務省に取りに行く場合にも、もう1通戸籍抄本が必要なの?
622氏名黙秘:03/11/13 00:37 ID:???
>>620
合格おめでとう!!!
623氏名黙秘:03/11/13 00:38 ID:???
>>620
おめでとうさん。
ゆっくり休め。
624氏名黙秘:03/11/13 00:38 ID:???
>>621
そんなこと言ってなかったっけ?口述会場で。
625氏名黙秘:03/11/13 00:40 ID:hhJQntL0
>>612
その気持ち、分かるわー。
なんだかいままでのことはすべて忘れて、周りの人たちへの感謝の気持ちでいっぱい。
あぁ、酔っててキーボードまともに打てねぇや。


626氏名黙秘:03/11/13 00:41 ID:???
>>620
自分から連絡しろよ〜。相手は調べてないのかもしれないぞ。受験番号
伝えてあるのか?伝えてなかったら、万が一のことを考えて、気をきかせて
いるんじゃないか?

名無しだけど、おめでたう。
627氏名黙秘:03/11/13 00:41 ID:???
明日の朝この町を 僕は出ていくんです
下宿のおばさんよ お世話になりました
あなたのやさしさを 僕は忘れないでしょう
元気でいてください お世話になりました

男なら夢を見る いつも遠いとこを
たばこ屋のおばあちゃん お世話になりました
お金がないときも あとでいいと言って
ハイライトをくれた お世話になりました

新しい生き方を 僕は見つけてみたい
お蕎麦屋のおじさんよ お世話になりました
将棋の憎い敵 五分と五分のままが

悔しい僕だけど お世話になりました
何もかもわすられないよ お世話になりました
誰もかもわすられないよ お世話になりました

さらば受験生活!!
628氏名黙秘:03/11/13 00:42 ID:???
うれしさと寂しさのいり混じった複雑な思い。
しかし、択一の自己採点をやらないで済むというのは大きいなあ。
合格証書は家族が取りにいってもいいのかな?おかんが行く気まんまんなのだがw。
629氏名黙秘:03/11/13 00:42 ID:???
>>627
素敵な詩ですね。
何かの歌詞ですか?それともオリジナル?
630氏名黙秘:03/11/13 00:44 ID:???
>>624
マジっすか?
郵送希望の場合は別として、取りに行く場合は合格通知書
だけで足りるかと思ってた
まんどくせー・・・
631氏名黙秘:03/11/13 00:44 ID:???
やっとある程度書類が落ち着きましたよ。
こんな時に限ってバイトが立て込んでるし。
632氏名黙秘:03/11/13 00:44 ID:???
は〜、これで発表前の胃がむかむかする状態も直ったよ。 うれしいというよりも、ただただほっとした感じ。
633620:03/11/13 00:44 ID:???
うう、みなさん、ありがとう。そしておめでとう。ずいぶん、音信不通になってたので。
634氏名黙秘:03/11/13 00:45 ID:???
>>629
ぐぐってみたら井上順とかいう人の歌みたい。
635氏名黙秘:03/11/13 00:45 ID:???
>>612>>625
いい友人・知人に恵まれてるんだね。
漏れの場合はやな奴ばっかで、今まで相当いたぶられた。
類は友(or類)を呼ぶっていうから、漏れもあいつらと同種
の人間なんだろうけど。。
636氏名黙秘:03/11/13 00:45 ID:???
>>629
井上順「お世話になりました」という歌です
ええ歌です・・・
637氏名黙秘:03/11/13 00:45 ID:???
どこか合格者名簿載せてない?
番号だけだと全然信じられないから
638氏名黙秘:03/11/13 00:46 ID:???
うちのおかんは1月に東京に行くときについて行って和光を見に行くと言ってます。
639629:03/11/13 00:47 ID:???
>>634 >>636
ありがとうございます。本当にいい歌です。
640氏名黙秘:03/11/13 00:48 ID:???
>>638
うちのおかんも来週東京旅行行くからついでにもらってきたるっていうてます。

629は「くるり」かと思ったよ。
641氏名黙秘:03/11/13 00:49 ID:???
実家を捨てて東京に来た手前、合格しないわけにはいかない・・・
やっと合格できた・・・

「明日の私」
作詞・作曲:竹内まりや 編曲:山下達郎

  私を育てたこの街に 新しい風が吹いたら 
  思い出ごと箱に詰めて 都へと旅立つの
  後ろ髪引かれる気持ちで 皆にさよならしたけど 
  泣いてなんかいられないわ 明日が待っているから

  自由気ままな一人暮らし 思ったほど楽じゃなくて 
  おきざりにした古い恋も fade out で消えたの

  ビルの谷間歩きながら 私だけど決めたんだ 
  夢をいつかかなえるまでは 故郷には帰らない

  たまらなくさびしい夜は 長電話とアロマテラピー
  いつのまにか孤独という 友達が増えてる
  ぬくぬくと守られてきた 私も少しずつ変わり
  ストレスにも負けないほど たくましさ身につけたの

  隣の芝生は青いけど 抱えてる悩みは同じ
  人の傷みがわかるような そんな大人になりたい

  未来だけを見つめながら 私一人生きてゆく
  きれいな心磨けばきっと 運命は笑いかける 運命は笑いかける
642612:03/11/13 00:52 ID:???
>>635
自分の割には良い人に巡り会えて幸せです。
でも、私も以前は酷いこともたくさん言われたりしてました。
人間関係を少数精鋭にしていっただけで。
そんな人は気にしなければ良いと思えるほど、
素敵な友人をこれからの出会いで、見つけましょう!
643氏名黙秘:03/11/13 00:54 ID:???
ビールのみ過ぎてしゃっくりが止まらんのだけど、どうしたらいい?
644氏名黙秘:03/11/13 00:56 ID:???
>>643
わっ!!!





止まった?
645643:03/11/13 00:59 ID:???
>>644
うーん、だめみたい。
646氏名黙秘:03/11/13 01:00 ID:???
>>643-644
非常に恥ずかしい会話で見るに耐えないが

今日だけは許す
647氏名黙秘:03/11/13 01:01 ID:???
よし、漏れもこれから飲むぞ。 発泡酒(w)5本ほど冷蔵庫に冷やしてある。
648氏名黙秘:03/11/13 01:03 ID:???
クリュッグで乾杯!
649氏名黙秘:03/11/13 01:07 ID:???
受験生活はある意味楽だった。一人でいるのが当たり前だった。
それに比べ、修習は、考えるだけで鬱。
650氏名黙秘:03/11/13 01:09 ID:???
やばい。孤独に慣れきっている・・・。 _| ̄|○ 
651氏名黙秘:03/11/13 01:11 ID:???
周囲から浮き上がるような感覚を覚えつつ、必死に
愛想笑いする漏れ・・・。 _| ̄|○ 
652氏名黙秘:03/11/13 01:14 ID:???
漏れも浪人期間中に確実に人格が変わったなあ・・。
4月からまともにやっていける自信がないですわ。
653氏名黙秘:03/11/13 01:14 ID:???
漏れも、全然合格者の友達いない。 受験地代は友達何人かいたが、みんな合格可能性のないDQNばっかだったし。
研修所で気の合いそうなヤシを見つけて、友達に作るしかないな。
654氏名黙秘:03/11/13 01:15 ID:???
心配なことが一つあるんだが、口述に2回落ちた、例の人は受かったのか?
655氏名黙秘:03/11/13 01:15 ID:???
>>653
とりあえず祝賀会行こうよ。
同じような境遇の仲間,いっぱいいるよ
656氏名黙秘:03/11/13 01:16 ID:???
誤先生の仰せの通りに一生受験生やってりゃよかった・・・ _| ̄|○ 
657氏名黙秘:03/11/13 01:17 ID:???
>>654
Mさんか?今年択一、論文に受かったのかどうかすらわかってないよ。
658氏名黙秘:03/11/13 01:17 ID:???
けんぼうさん、HPの更新がされてないが、大丈夫だったのか?
659氏名黙秘:03/11/13 01:18 ID:???
他スレで見たんだが、
口述合格者は身元調査されてるってほんと?
俺、勉強始めてから、友達も作らずこもって勉強ばっかしてた。
近所の人にヒキコモリと思われてるかもしれないな。
大丈夫なんかな_| ̄|○
660氏名黙秘:03/11/13 01:19 ID:???
>>657
そうMさんだ
去年俺も口述に落ちたからなんか心配でな
わからないのか、そうか
661氏名黙秘:03/11/13 01:19 ID:???
>>659
身元調査っていうのはそういう意味じゃなくてw
逮捕歴がないかとか家族に犯罪者がいるかとかだよ。
66229歳童貞:03/11/13 01:19 ID:???
合格しますた。先日アドバイスくれた方々、ありがとうです
次の課題は、早く好きな人見つけて童貞卒業でつ
663氏名黙秘:03/11/13 01:20 ID:???
>>659
別に引きこもりで勉強なんて普通だろ。心配すんな。
664氏名黙秘:03/11/13 01:20 ID:???
>>659
近所に聞き込みに来るってこと?
だったら漏れもヤヴァい _| ̄|○ 
665氏名黙秘:03/11/13 01:21 ID:???
引きこもらないと合格できないよ。
コンビニのおねーちゃんとの会話が唯一だった日は数え切れず。
666氏名黙秘:03/11/13 01:21 ID:???
俺浪人中に人格成長したよ。この前なんか余分にもらったお釣り自己申請で
ちゃんと返したしな。
667氏名黙秘:03/11/13 01:22 ID:???
マジでうちの近くにも来るのか?1000人以上だぞ。
そんなことに余計な金使うなよ。それより給費制維持してくれい。
668氏名黙秘:03/11/13 01:23 ID:???
>>664
市内で事件が起きるたびに聞き込みかけられてますが、何か?
669氏名黙秘:03/11/13 01:24 ID:???
そんな心配しないで4月までに法律以外の趣味や特技を
身につけとけ。
周りは司法試験合格者だから、自分は一生懸命勉強してきた
というのはネタにならないからね。
670氏名黙秘:03/11/13 01:24 ID:???
>>666
返さないと不作為による詐欺になると言う規範の問題に直面したからでは?w

にしても、こんなふうにしかレスできないって、漏れの人格もゆがんだな…鬱。
671氏名黙秘:03/11/13 01:24 ID:???
頼むからみんな>>661を読んでくれ。
データベースを調べるだけだから。
修習の申込用紙には家族全員を書く欄があるだろ?
672氏名黙秘:03/11/13 01:24 ID:???
逮捕歴も家族の犯罪歴も紙上調査だけですぐわかる、それが役所
673氏名黙秘:03/11/13 01:25 ID:???
>>665
俺もそうだった。
たまたま家の近くのコンビニのレジが綺麗なお姉ちゃんだったから、
救われた。

あれがデブスだったら今頃択一の泉2004でも解いているだろう。
674氏名黙秘:03/11/13 01:25 ID:???
明日辺り、新聞の地域版に最終合格者の名前載るから近所に合格者だってこと知れ渡るよね。
675氏名黙秘:03/11/13 01:27 ID:???
そういえば発表の会場で日弁連が配ってたビラに58期からも給費が貸与になる
可能性があるなんて書いてあったけど本当なの?
口述のときにもらった書類には確かに給与と書いてあったのに。
676氏名黙秘:03/11/13 01:27 ID:???
とりあえず美容院いけw
677氏名黙秘:03/11/13 01:27 ID:???
多分近所は俺の名前なんて知らないはずだ。
678氏名黙秘:03/11/13 01:27 ID:???
>>673
俺の近所のコンビ二の娘(○田さん)のほうが数段上。
679氏名黙秘:03/11/13 01:28 ID:???
>>675
58期は口述のときの書類の内容で確定でしょう。
さもなくば,最高裁判所が債務不履行なことにw
680氏名黙秘:03/11/13 01:28 ID:???
>>655
653ではないですが、祝賀会かあ・・・・・・。なんか誰にも話しかけられず
ぽつーんと1人でつまらなそうにしてそう。あ、もちろん自分が、ですよ。
681氏名黙秘:03/11/13 01:28 ID:???
さすがに58期から貸与はないんじゃないの。 
682氏名黙秘:03/11/13 01:29 ID:???
去年から載らなくなった。
683氏名黙秘:03/11/13 01:29 ID:???
>>677
漏れも。多分、顔も知られてないと思う。新興住宅地だから、隣の家族が
何やってるかサパーリ分からん。玄関出た時、たまたま出くわしたら、
ペコってやるだけ。それも年に2〜3回くらい。
684氏名黙秘:03/11/13 01:31 ID:???
>>683
そんなもんやない?隣の人とほとんど会わないもん。
685氏名黙秘:03/11/13 01:37 ID:???
漏れは、生来同じとこに住んでるし、周りの連中も漏れの生態知ってるから、何か気まずい。
近所は、DQNではなく、結構学歴とか気にするタイプの集まりだし、噂が立ちそうでいやだね。
686氏名黙秘:03/11/13 01:40 ID:???
女性で祝賀会一人で行く予定の方いますか?
法務省の掲示板でも友人のいる受験生ばかりで、合格者の友達がいない自分としては
祝賀会に行くのが非常にためらわれるんですけど…
687氏名黙秘:03/11/13 01:43 ID:???
場慣れのために行っておいで。
688氏名黙秘:03/11/13 01:45 ID:???
>>686

686さんは女性?
私も友人いないけど一人で行く予定です。
レックと辰巳の予定。
目印作ってご一緒しませんか?
ちなみに辰巳はいつでしょう?
689氏名黙秘:03/11/13 01:46 ID:???
>>686
合格者の5人に1人以上が女性だから、安心して参加なされ。
オサレしてけば男が放っておかんだろ。
690氏名黙秘:03/11/13 01:46 ID:???
>>686
私も一人ぼっちですが、とりあえず行ってみようかと思ってます。
あんまりにもツライ状況だったらとっとと帰ってきます・・・。
691氏名黙秘:03/11/13 01:48 ID:???
今日発表見た後に彼女とデートして、
飯食った後にホテルいったんだが、
泡風呂で滑って頭打って死ぬかと思った。

みんな事故とかには気をつけろよ!
692氏名黙秘:03/11/13 01:51 ID:???
合格者の皆さん。
要らなくなった辰巳の合格答案再現集(平成1〜10年度)をヤフオクに出品して下さい。
いい値段で落札しますよ。
693氏名黙秘:03/11/13 01:54 ID:???
>686
>688

私も行ってみようと思います。
つまらなかったら途中で帰りますが。
694氏名黙秘:03/11/13 01:56 ID:???
686です。>>688さん、>>690さん、
女です。とりあえず辰巳の祝賀会には行こうかなと思っています。東京です。
辰巳は14日にヒルトンです。
積極的に話し掛ければいいのでしょうが、相手が既に仲間同士だと辛いですね。
695氏名黙秘:03/11/13 01:58 ID:???
それにしても、最終合格者1170人か。ホント厳しすぎだよな。
なんでここまで絞るんだろうか。やはり現行合格者を増やしたくないのか。
どちらにしても厳しすぎる。規制緩和の流れを受けるのなら、多少オーバーしても
増やす方向へ行くべきなのに、この堅さは何なのだろうか。ヒドイにもほどがある。
自分は受かった。が、受からなかった人間のことを考えれば、到底納得できない。

そのほかにも司法試験には理不尽な点が多すぎる。
好きで受けているのだから文句を言うなでは済まされない。
696ミニスカ姐:03/11/13 02:01 ID:???
私も女です(一応)。辰巳とレックに行く予定。
みんな友達作りたいと思ってるだろうから、
初めの一言だけ頑張って話しかければ、
全然大丈夫だと思うよ。
てゆーか、知合い同士だけでしゃべるんだったら別の機会にでもできるんだし、
大人数の仲間で盛りあがってる人達なんて少数派でしょう。
私は色んな人に話しかけてみるつもりよん。
お互い春から同僚になるんだから、みんな仲良くしましょ♪
697氏名黙秘:03/11/13 02:03 ID:???
>>695
口述にも偏差値を導入して、ジャスト1200人にすればいいのに…。
かなり大雑把なあの採点じゃあ、ほんと紙一重だよ。っていうかむしろ運。
698氏名黙秘:03/11/13 02:06 ID:???
>>695
去年より13人減ってるしな。何なんだろうと思うわ。ここまでくると
さすがに落ちたヤシには、マジで同情する。ごく一部を除いて実力なんて
あんま変わらんと思うが。口述は運の要素が一番大きい気がする。
口述落ちスレは気の毒でカキコできん。
699氏名黙秘:03/11/13 02:09 ID:???
688です。
>>686
辰巳は14日なんですね、ありがとうございます。
私は多分行くと思います。
689さんのお言葉を信じます。





700氏名黙秘:03/11/13 02:10 ID:???
ふうー
合格したー
みんなありがd
ずっと友人と飲んでた。

落ちた友人がかわいそうでしょうがない。
運が悪かっただけだと思う。
w先生に当たったからな。
ネタじゃなくて。
すごく優秀なやつだったのに。
ミスもほとんどなかったのに。
701688:03/11/13 02:13 ID:???
ミニスカ姐さんは祝賀会もミニスカ?

祝賀会、どんな格好しようかな〜。
口述の時のスーツじゃ堅いかな?

・・・自分、浮かれとるわ。。
702氏名黙秘:03/11/13 02:16 ID:???
みんなどのくらいの勉強期間だった?
おいらは四年半だけど、知り合いで九ヶ月ってのがいる・・・
703氏名黙秘:03/11/13 02:21 ID:???
自分ベテなんで「受かった!!!」というよりは「やっとかよ・・・」という感じなんですが・・・

眠れません。
704氏名黙秘:03/11/13 02:24 ID:???
>>700
その先生は極端に悪い成績をつける人なの?
そういうのは納得できないよねー
705氏名黙秘:03/11/13 02:25 ID:???
>>702
もれも4年半。それにしても,9か月ってのは
すげーな…。法学部での勉強もそれなりに
やってたとしても,掛け値なしにスゴい。
706氏名黙秘:03/11/13 02:28 ID:???
>>704
わからない。
とりあえずここではそういう位置づけになっていた。
俺としては、結局その組の中で相対評価するわけだから、
厳しい先生も優しい先生も同じだと思ってたんだけど
他の原因が見当たらない。

707702:03/11/13 02:35 ID:???
>705
2002年の9月半ばくらいにはじめたのを覚えてる。工学部出身w
そんで9ヶ月ってのは論文受験終了時までの計算ね。

思い返せば一日20時間弱やってた。問題解けなくてイライラしてるときは
70時間とかぶっつづけでやったりもした。
正直おれが合格したのはそいつのおかげなのよ
こいつが寝てないのになんで俺が寝れるんだーって感じで。
どうしても眠いときは100円ライターで左手に火をあぶったりも
したな。あぶない二人でしたw
708氏名黙秘:03/11/13 02:37 ID:???
>>707
彼もあんたもスゲーよ!!
とにかくおめ!
709やるきまんまん:03/11/13 02:38 ID:amYJShd2
ぼくたちも春から「ビギナー」ですね。
710やっぱミニスカ姐:03/11/13 02:39 ID:???
祝賀会情報はこんなかんじ(東京のみでごめんなさい)
みんなで参加しませう

辰巳:11/14 18:00〜(祝賀講演会は15:00〜)ヒルトン東京
Wセミ:11/14 18:30〜 帝国ホテル
伊藤:11/15 15:30〜 東京湾クルージング(ただし塾生に限る)
LEC:11/17 18:00〜 ホテルオークラ

なぜ辰巳とWをぶつけるのだろう・・・?
私はお世話になった辰巳に行くけど
豪華腕時計に惹かれてWをチョイスする人が多いんだろうな
711やるきまんまん:03/11/13 02:40 ID:amYJShd2
ふと気になったのだけど、遠山淳くんは受かったのかな?
712氏名黙秘:03/11/13 02:42 ID:???
>>710
合格証書もらいに行くついでにLECの
にでも行こうかな。当方名古屋人
713氏名黙秘:03/11/13 02:45 ID:???
最終合格しますた!

・・・無二の親友がね

漏れは断念組でつ
714686:03/11/13 02:46 ID:???
>>710
サンクスです。「豪華腕時計」と言ってもどんなもんなんでしょうね。
私も14日は辰巳に行くつもりです。ええ、一人です。
初対面の人に自分から話し掛けるのは今からどきどきします。
一人で行く人、頑張りましょう。そして、みなさん、話し掛けて下さい…
715氏名黙秘:03/11/13 02:48 ID:???
>>711
だれやねん
716氏名黙秘:03/11/13 02:48 ID:???
うむ、やっぱ8〜10か月の勉強で合格するやついるなぁ
学部の後輩で盆すぎにゼロから初めて10月半ばに択一正答率
9割オーバーって強者が。んで今日最終合格。トーレンもなにも
受けないですべて独学でやれるんだよなこういうやつは。
あー、漏れももうちっと早くこういうやつに出会ってれば1,2才若いうちに合格できたのかも
717氏名黙秘:03/11/13 02:50 ID:???
>>172

あったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
718氏名黙秘:03/11/13 02:51 ID:???
>>717
おめ!
719氏名黙秘:03/11/13 03:06 ID:???
流れがとまったな
今日のところは祭りは終了か・・
おいらも寝るかな。ねれねー
720氏名黙秘:03/11/13 03:13 ID:???
予備校のHPに名前いつでるの?
721氏名黙秘:03/11/13 03:18 ID:???
>>661>>663>>664-669>>671-673>>683-684
レスありがとう!
ヒキコモリはまだいいが(事実だし)
近所の人に不信人物と思われてたら終わりだと
ほんとにドキドキしてたんだ。
めちゃくちゃ感謝するよ。

他のアドバイスもありがとう。
>>676とかw
祝賀会も逝くつもりだがきょどりそうだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
722氏名黙秘:03/11/13 03:27 ID:???
>>721
口述じゃないからキョドっても大丈夫
723氏名黙秘:03/11/13 03:29 ID:???
>>722
素晴らしいお言葉だ・・・
724氏名黙秘:03/11/13 03:35 ID:???
>722
でもせっかくだからいい異性の知り合いでも作って・・・

そんな2.3日で社会復帰するなんて無理かな
相手方だってでも条件はおなじだよなでも
725氏名黙秘:03/11/13 03:48 ID:???
同期生となる人たちと話してみたいのはヤマヤマなんだけど、
大勢の人間が集まって盛り上がってる場は苦手なんだよな。。
リーマン時代の新年会(立食)で、「お前、何でそんな凄い
目付きしてるんだ?人殺しそうな顔だぞ。」と先輩に言われた
ことある。
726氏名黙秘:03/11/13 03:53 ID:???
>725
自分に自信がなかったんちゃう?顔にでるって。
今のあんたはそうじゃないだろ。そんなことで人との出会いで
損してどうすんだよ
727氏名黙秘:03/11/13 03:59 ID:1JDVGAbo
仕事説明会のとき、グループで話してる人達が何人かいたが、
あれはその場で友達になったのだろうか?

漏れは、茶パツで浮いていた
みんな神野家まっくろじゃん
祝賀会でも、茶パツは一人うくのだろうか?
728氏名黙秘:03/11/13 04:01 ID:???
>>727
浮くわきゃねーだろw
729氏名黙秘:03/11/13 04:02 ID:???
>727
合格者がそんなちーせー悩みもってどうすんだよw
730氏名黙秘:03/11/13 04:03 ID:???
>>727
逆にAAみたいなカッコしたデブヲタが浮くんでないの?
…そんな奴が紙袋持ってタムロしてたら怖いが
731氏名黙秘:03/11/13 04:03 ID:08udP5dQ
口述後ショックでずっと寝れなくて、合格した今夜も寝れない。
わしの頭はどうなっとんじゃ?
地方受験生ですが、和光ではなにとぞよろしくお願いします。
近眼のマッチョです。
732氏名黙秘:03/11/13 04:05 ID:???
てゆーか、茶髪のにいちゃんがこんな心配を
してるのは意外。
浮く、浮かないを心配するのは、漏れのような
キモヲタのおハコなのにw
733氏名黙秘:03/11/13 04:06 ID:???
地方ちゅうことは、寮だね。
734氏名黙秘:03/11/13 04:07 ID:???
>>731
一緒にウエイトやりましょう。
735氏名黙秘:03/11/13 04:13 ID:???
周りがみんなキモオタだったから、一人浮いた気がしたのかも?
736氏名黙秘:03/11/13 04:47 ID:Oy+YGhbn
何で口述で落ちなきゃいけないの?・・・
1年間何してればいいの?
ハァ・゜・(ノД‘)・゜・
眠れないよ・・・・もうわけわかんない。
737氏名黙秘:03/11/13 04:56 ID:???
>>736
【捲土重来】口述落ちスレ【来年は和光で】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068624353
いろいろ情報満載みたいよ。
738氏名黙秘:03/11/13 05:03 ID:???
8月から勉強開始しました
9ヶ月で合格って尋常じゃないですね・・・
今の時期に択一9割ってことですよね?やばい。。
自分もなんだかやる気だしていかないといけないとあらためて思います
739氏名黙秘:03/11/13 05:07 ID:???
おれもこうじゅつおちだー
このスレはちがうかー
ごめん
おれもどうしたらいいんだー
はー なきたい 疲れちゃった
740707:03/11/13 05:10 ID:???
>738
ん それはおいらのレス見てのことかな
明日そいつ帰ってくるからこのスレ書き込むよういっとこう。余計なお世話かもしれんが。
強い味方(勉強ができる人って意味ではなく)を一人見つけるのが近道かもね
741氏名黙秘:03/11/13 05:18 ID:???
>>740
ありがとうごるぁいます!うれしいです!
勉強仲間はまったくいません。2ちゃんでいろんなスレを見てモチベーションを高めてます
競い合えるような関係の人がいたほうがいいですよねぇ
742氏名黙秘:03/11/13 05:21 ID:???
和光の近くにスポーツクラブあるかな?
なまりきった体を鍛えたい。
743707:03/11/13 05:34 ID:???
>741
そっかそっか
おれも2ちゃんの初心者質問スレはすごいお世話になりまくった。
講師に質問するのと違って、複数と議論できるのがいい。
しょせん2ちゃんスレなどと思わずに。「うまく使えるのなら」確実にプラスになる。

あとひとつわかったことがある。
人は一定量食べないと必ず死ぬけど、一日三時間弱の睡眠時間でも
一年以上健康でいられることがw
眠くなって休みたくなったとき、もう一歩ふんばれるかどうか、そこが勝負じゃない?
  
744氏名黙秘:03/11/13 05:50 ID:???
そういえば総合偏差値40から四ヶ月で九州大の医学部
受かったやつが同級生にいたなぁ。二ヶ月の勉強で国T
法律職をシングル(10番以内)で受かるやつも今年うちの
大学でいるし。
そう考えるとゼロからはじめて一年以内で司試受かっても
別に不思議ではないな・・というかむしろそれが常態で
あるべきなんだろうが。ちなみに俺は二年半(弱
745氏名黙秘:03/11/13 06:58 ID:???
>>742
池袋にティップネスあるよ。
746氏名黙秘:03/11/13 07:01 ID:???
>ちなみに俺は二年半(弱
それは充分ほめられてよい。
ちなみに俺は、まる五年(他の資格も取得したので実質、四年半)
747氏名黙秘:03/11/13 07:14 ID:???
>>736,739 その他のみなさん、
私のすごく近しい人が去年口述落ちてた
本人は当初ものすごくつらそうだったけど
口述ゼミをいくつかかけもちして
たくさんの仲間を作りお互い切磋琢磨して
1年間ひたすら口述を目標地点に定めて頑張ってた
結果、今年は無事合格

口述ゼミはレベル高い人の集まりだし
今まで主に机に向かっての孤独な戦いだったのに比べて
生のやりとりで議論したりできるから(口頭主義)
ものすごく自分のためになると思う
はたから見ててうらやましいくらいだった
この1年は自分の成長のためにすごく貴重なかけがえのないものになると思うよ
今はまだつらくても
気持ちの持ちようではすばらしい1年になると思います
だから頑張って!

口述ゼミは席数が限られているから、即効で申し込むべし
748氏名黙秘:03/11/13 07:22 ID:???
このスレ見て
修習に行っても
大学が〜、国1と併願してて〜、勉強開始何年で〜という会話に付き合わされるのかな、と心配になった。
749氏名黙秘:03/11/13 07:26 ID:???
みなさま、ぐっもーにん!
なぜか全然寝れんかった…
昨晩こそほっとしてぐっすり寝れそうなもんなのに
脳みそ興奮状態なのだろうか
こんなの私だけ?
眠れないのにふとんに入っててもしょうがないしなぁ
750氏名黙秘:03/11/13 07:41 ID:???
明日は祝賀会か。 今日あたり、Yシャツやらネクタイを買ってくるか。
751氏名黙秘:03/11/13 07:47 ID:???
>>749
>>みなさま、ぐっもーにん!

テンションたけーなー。
752氏名黙秘:03/11/13 07:49 ID:???
さーて、受かったことは受かったが

今日も仕事行ってきます・・・
753氏名黙秘:03/11/13 07:57 ID:???
今日も朝から夜10時まで仕事だよ・・・。_| ̄|○ 
754砂時計 ◆pPAOEY1pWs :03/11/13 08:05 ID:???
東京法務局の登記されていないことの証明書の神聖に必要な登記印紙は普通に7階窓口に行けば臨時売り場があるからどっかの郵便局に行ったりする必要はないよ。
755氏名黙秘:03/11/13 08:11 ID:???
なんか東京新聞に名前がのっとるらしい
756氏名黙秘:03/11/13 08:19 ID:???
>>755
まじ?
757氏名黙秘:03/11/13 08:20 ID:???
みんな、セミナーと辰巳の祝賀会がかぶってるけど、どっち行く?
758755:03/11/13 08:22 ID:???
>>756
今朝知り合いから東京新聞に名前が載ってるおめでとうって電話がかかってきたからマジ
759氏名黙秘:03/11/13 08:36 ID:???
東京と中日は全員の名前が載るからな。
地方版は本籍が公表されないので載らなくなった。
去年読売にそれを弁解する記事が載ってた。
読者から問い合わせがあったらしい。
760氏名黙秘:03/11/13 08:39 ID:???
みんな昨夜の家族の様子はどうでした?
761氏名黙秘:03/11/13 08:41 ID:???
今朝知り合いから東京新聞に名前が載ってるおめでとうって電話がかかってきた.。













同姓同名かよ…
激しく欝だ…
762氏名黙秘:03/11/13 08:45 ID:???
雰囲気的にセミナーでしょ。
帝国ホテル行ってみたいし。
763氏名黙秘:03/11/13 09:00 ID:PsiLYKAn
 司法試験合格。次ノ銀行口座ニ送金タノム。   息子ヨリ
764氏名黙秘:03/11/13 09:06 ID:???
>>759
うち中日新聞取ってる。
ホントに載っててビビッたw
765氏名黙秘:03/11/13 09:14 ID:???
東京新聞は駅売りですか?
766氏名黙秘:03/11/13 09:29 ID:???
来年の合格者平均年齢は30越えそうだ。
767氏名黙秘:03/11/13 09:31 ID:???
>>742
和光の寮にはスポーツジムあるって聞いたぞ。
さて、写真撮りに行ってくるか。
健康診断は血圧が心配だ。
768氏名黙秘:03/11/13 09:31 ID:???
>>763
新手のオレオレ詐欺?
769氏名黙秘:03/11/13 09:37 ID:???
2005年に口述落ちになるよりまし
770氏名黙秘:03/11/13 10:33 ID:???
東京のやつら、どこで健康診断するorしたんだ?
是非教えてくらはい
771氏名黙秘:03/11/13 10:43 ID:???
>>770
東大のセンター
え?東大以外に大学ってあったっけ?
772氏名黙秘:03/11/13 10:45 ID:???
保健所
773氏名黙秘:03/11/13 10:54 ID:???
保健所 3000円以下
病院 7000円〜3万円程度

診断書発行 当日〜1週間程度

まずは問い合わせしなされ
774氏名黙秘:03/11/13 10:58 ID:???
ヒヨコ未満の者達よ。
司法合格なんて、「あがり」でもなんでもないよ。
やっと始まるだけだよ。

オレは、便誤死10年になるが、まだまだヒヨコだよ。
775氏名黙秘:03/11/13 11:04 ID:???
今Wセミナーから祝いのレタックスが来た。
素早いなー
776氏名黙秘
>>774
平日の朝っぱらから2ちゃんですか。
そんなことやってるからヒヨコなんじゃ…。