前田は素直だと思うよ
学者だって曲がってみたいときもあるだろう
あえて前田説を採ろうとは思わないけれど
理想的には
團藤→平野→藤木→前田→山口
の順に読むと、理解しながら読める。
そしてヴェテになる
ベテの独り言です。
皆さん察してやって下さい。
>>914 >平野裕之『法曹への民法ゼミナールT〔総則・物権〕・U〔債権〕』(法学書院、2003)
>
>↑こんな本あるの?読んだ方いたら感想キボン
少々時機に後れたレスだが。
それ漏れが書いたヤツだ。12月に出るらしい。
>>957 杉山の「ユーブング刑法」どうでしょ?
現代刑事法に連載されてたんですが。見ました?
冷シャブdecidendi = 平野裕之!!!!!
960 :
氏名黙秘:03/11/04 20:56 ID:P1smmuG0
判例刑法(総論・各論)と山口(総論・各論)だけで十分。
あとは講義で補充しる!!
>>958 いや、さすがに購読してないですよ。
何冊か知ってる教授に貰いましたけど、それは読んでないですね。
漏れあんま刑事法好きじゃないし。
そういえば杉山が受験新報に連載している文章教室は
けっこう面白いこと書いてありますよ。
>>962 「仮に東大で山口の授業を受ける立場だったら」
という意味だろ
山口の学部の通常講義は補充にならん。レベル低すぎ役立たず。
960は山口ゼミ生かな?羨ましい。
ハッキリ言って2chで聞いた助言ほど役に立たんものは無いな。
特に司法試験板はほとんどがライバルを蹴落とすための嘘情報ばっかり。
シケタイ使うのも基本書でいくのも、独学するのも予備校使うのも
一番イイのは自分に合うやり方でやる通すことだから
他人には合っても自分には合わない場合もあるんだよ。自分のやりたいようにやれ。
それが合格への一番の近道。
>>965 ハライテー
( ^▽^)ノキャッハッハッハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
>>965 ハゲドウ!
例えば2chではなぜか辰巳が人気だが大学で辰巳利用者は見たこともない。
漏れ鏡台だけど辰巳利用者結構いるよ。
漏れはLだけど・・・
>>939 >>それぞれの法律独自の見解。他の法律との整合性を軽視する傾向がある。
これは新訴訟物論には当てはまらないでしょ
他の法律とは「民法」のことなんだろうけどね
>>939 >・それぞれの見解を代表する学者の基本書は分厚い。
旧訴の学者の伊藤眞や上田徹一郎の基本書も分厚いんだけど。
というか、民訴はだいたい分厚い
そんなあなたに「アルマ民事手続法」
ピロシの重点講義は、注を飛ばせば、1日で読めるよ。
ただし、基礎講座終了レベルですが・・・
いつ出るの?
アルマを読んでると、リラックスできるんだよね・・・
そう、アルマテラピー・・・
あっ、それは、アロマテラピーだった。
失礼しました・・・
アルマの会社法って結構濃いよね。
2分冊だからお値段も張るんだけどさ
アロマテラピーは嗅ぐもん
双書→S→アルマ
時代の潮流
伊藤正巳を読め
次スレまだ??
1000はまだ?
1000
ブルセラテラピーってビデオはあったぞ。
わっせ
入門段階:ミスター高橋の本
論文対策:週刊ファイト
これでお前もプロレス通だw
埋め立て
するよ
よいしょ
こらしょ
996
どっこいしょ
うめけんじろう
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。