●月9ドラマ『ビギナー』について語るスレPart6●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みむら
●月9ドラマ『ビギナー』について語るスレPart5●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1066049362/
●月9ドラマ『ビギナー』について語るスレPart4●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1065539586/
2氏名黙秘:03/10/20 21:34 ID:???
2
3氏名黙秘:03/10/20 21:34 ID:???
はえーなあ。
4:03/10/20 21:34 ID:???
5氏名黙秘:03/10/20 21:34 ID:???
乙〜
6氏名黙秘:03/10/20 21:34 ID:???
しょーもな。
7氏名黙秘:03/10/20 21:35 ID:???
いや、マジでつまらんよ。>フジ関係者

まあ、漏れのTVにはリサーチ機器ついてないから影響ないけど。
勉強の方がはるかに楽しい。こんなくだらん修習生活なんぞ送らん。
へーへー、寝言は寝てから言ってくだせぇって感じ。
8氏名黙秘:03/10/20 21:35 ID:2RVTiQ4i
俺のフランクフルトが…
9ジャパン:03/10/20 21:35 ID:daOmbno2

司法修習生だけど、何か聞きたいことアル?
10氏名黙秘:03/10/20 21:35 ID:???
5!!いいな。司法試験受かりてー。
11氏名黙秘:03/10/20 21:35 ID:???
俺にはついてたよ。3年前まではね。
12氏名黙秘:03/10/20 21:36 ID:2RVTiQ4i
みむらかわいい…(;´Д`)ハァハァハァハァ/ヽア/ヽア/\ア/\ア
13氏名黙秘:03/10/20 21:36 ID:???
>>9
彼女いますか?
14氏名黙秘:03/10/20 21:36 ID:???
余裕で2get
15ジャパン:03/10/20 21:36 ID:daOmbno2


これみて司法試験受けたいと思ったやついる?
16氏名黙秘:03/10/20 21:36 ID:???
>>13
いいこといった
17氏名黙秘:03/10/20 21:36 ID:???
アク禁食らった。
信じられないレスの数。
18氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
経済的余裕、良いカッコ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
あーーーーーーーはっはっはっは。

じゃあ乞食で弁護士しろよ。
じゃあ絶対依頼者から金とるなよ!
20氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
ありふれたネタが多すぎるな〜
21氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:2RVTiQ4i
稼げない仕事はやんないつもりです。
金が目的で弁護士になりました(゚∀゚♪
22氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
30分で100レスか

寂れてるな
23氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:84CDIJJU
>>9
p
24氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
ミムラが可愛い?
マニアだなあ。
ピーターも美人だと思う人だろ?
25氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
理想じゃ飯は喰えないぜ。
26氏名黙秘:03/10/20 21:37 ID:???
小田切みたいのもいないだろうな
27氏名黙秘:03/10/20 21:38 ID:???
>>24
( ´,_ゝ`)プッ
28氏名黙秘:03/10/20 21:38 ID:???
金が目的の弁護士になんのかって聞いてんだよボケカス
29氏名黙秘:03/10/20 21:38 ID:3JGl5f8u
 結局、おいまらも金だろ?あと名誉かな。
まぁ、もれは社会正義のために戦うつもりだけどな。
30ジャパン:03/10/20 21:38 ID:daOmbno2

彼女いるよ。おなじ修習生の子だけど、

でぃずにーしーに行って綺麗な夜景を見ながら告ったよ。
31氏名黙秘:03/10/20 21:38 ID:???
好きなタイプはミムラと石田ゆりこです。
32氏名黙秘:03/10/20 21:38 ID:???
>>24
フランクル?
33氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:LxonTkK7
テレビ見てないで勉強しれ

一生、受かるな・・・・
34氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:???
エロエロまだ〜チンチン(AAry・・・
35氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:xqBvvA16
お前らもオダギリに一回怒られろ!
36氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:???
金じゃないだろ。
金なら銀行員にでもなるのが無難。
日本の弁護士はもうからん。・
37氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:???
>>24
貴方の意見素晴らしい!目が確かですな!
はっきりいってブスだと思います。
翁超美人に見えます。(実際美人ですが
38氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:???
>>30
師ねばいいのに
39氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:xqBvvA16
>>36
馬鹿が一匹
40氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:???
ピーターフランクフルト
41氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:LxonTkK7
ミムラは、処女か?
42氏名黙秘:03/10/20 21:39 ID:???
>>38
kimoi
43氏名黙秘:03/10/20 21:40 ID:???
だいたい、ミムラってなんだよ。
俺なんか、ウルトラマンのベムラーを
思い出すよ。

あと、全員集合でガキが「シムラー」って叫んでたのを。
44氏名黙秘:03/10/20 21:40 ID:???
ミムラのりんごほっぺキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
45氏名黙秘:03/10/20 21:40 ID:ZZIX/B7l
>>32
妥当です
妥当です
妥当です
46氏名黙秘:03/10/20 21:40 ID:???
こんな男いやだ……
47氏名黙秘:03/10/20 21:40 ID:???
>>41
当然。
48氏名黙秘:03/10/20 21:40 ID:???
そんなシーンどうでもいい。
議論だ議論。
49ジャパン:03/10/20 21:40 ID:daOmbno2

オレが司法試験を目指した理由は、俺たち人間はちぽっけだけど、

だけど、守りたい。虐げられている人たちを守りたい、生きとし生けるものを。そんな理由かな。

金が目的の奴は絶対司法試験には受かりませんよ。
50氏名黙秘:03/10/20 21:41 ID:???
>>30
彼女を収集してるんですか?
51氏名黙秘:03/10/20 21:41 ID:???
ドラマなんか見てないで勉強しな。
52氏名黙秘:03/10/20 21:41 ID:LxonTkK7
最重要論点

ミムラは処女かどうか
53氏名黙秘:03/10/20 21:41 ID:???
487 :モデル再確認 :03/10/14 03:31 ID:???
ミムラ
 →芦原由子。元OL。平成4年一発合格。現検事。デューク大留学。著書「OLと司法試験」
オダギリジョー
 →金崎浩之。元族。現弁護士。著書「暴走族と司法試験」
堤真一
 →長野彪士。元大蔵省証券局長。現役合格(2番)。41年入省。接待疑惑で辞任。現弁護士。
松雪泰子
 →大平光代。元極妻。現弁護士。修習終了即独立。著書「だからあなたも生きぬいて」
北村総一郎
 →大山健児。元アサヒビール営業部長。53歳で合格。現弁護士。著書「ビールと司法試験」
横山めぐみ
 →鈴木めぐみ。元山本寛斎秘書。家事・育児をしながら平成6年合格。現弁護士。
画集院達也
 →たぶん東洋大学出身で、警備員をしながら16回目で合格した、あの人だと思われる。
  名前は失念してもうた。現弁護士。
奥菜恵
 →たぶんモデルなし。アウトローの元女子大生なんて聞いたことがない。
松下由樹
 →田島優子。元検事。6科目に削減、合格者増等、司法試験改革を推進。
  現弁護士。堀田力と同僚。著書「女検事ほど面白い仕事はない」 
54氏名黙秘:03/10/20 21:41 ID:???
>>49
ウゼー!
55氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:???
おきなは在日。 歳は2−3ごまかしてる。




ま、美人だからゆるす。

56氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:3JGl5f8u
 おいおい、恋愛ドラマにするなよつまらんな。
法律中心にしちくり。
57氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:???
松雪は、「きらきらひかる」の不良デカの方が色気あったなぁ・・・。
58氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:???
>38
59氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:xqBvvA16
>>49
いちいち改行してんなよw
60氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:???
なんかこう、学園紛争時代を舞台にした青春ドラマが見たいなァ
61氏名黙秘:03/10/20 21:42 ID:???
赤ほっぺキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
62氏名黙秘:03/10/20 21:43 ID:???
でも、ミムラに告白されたら
付き合ってあげてもいいかな。
63氏名黙秘:03/10/20 21:43 ID:???
ミムラの処女は・・・・・俺がもらう。
64氏名黙秘:03/10/20 21:43 ID:LxonTkK7
平成16年度 司法試験 芸能第三問

ミムラについて、論ぜよ
65氏名黙秘:03/10/20 21:43 ID:???
>>60
(・∀・)イイ! 安田講堂バージョン「24HR」やってほすい・・・。
66氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
これじゃ学部の授業以下だぜ
67氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
>>49
自己陶酔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
68氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
そんな誘拐事件あったか?
69氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
こんな程度の事案を長時間かけて議論するなよな
>>フジテレビ
70氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
ミムラ、いまいち。
松雪、かっこよすぎ。
奥菜、熟女になりきってない。
松下、太りすぎ。
横山めぐみ、ハァハァ。

71氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
ミムラの初体験は14歳。絶対。
ああいう女は以外に早い・・。
平気で男についていくタイプ。
お泊りもなんの躊躇なし。
72氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
>>64

逝って良し!!

     以上
73氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:5xKBG+Uv
研修生って金いくらもらえるの?
74氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
ヲイヲイ、テキスト綺麗すぎないか?
全然ボワボワしてないよ
75氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:???
じゃあ、毛じゃん!
76氏名黙秘:03/10/20 21:44 ID:3JGl5f8u
 金目当てじゃなくて予備校生ならワイセツ目的だろ?
77氏名黙秘:03/10/20 21:45 ID:???
ミムラーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
78氏名黙秘:03/10/20 21:45 ID:???
ミムラも眉毛つながってるよな?
79氏名黙秘:03/10/20 21:45 ID:???
ノーパン健康法!
80氏名黙秘:03/10/20 21:45 ID:???
>>60
激しく同意!!
81氏名黙秘:03/10/20 21:45 ID:LxonTkK7
教官、おばちゃーーーーん
82氏名黙秘:03/10/20 21:45 ID:5xKBG+Uv
>>71
ガチで処女だよ士ね
83氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:???
松雪=中年太り・・。そろそろ、天地まり状態・・。
84氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:???
>>66
激しく同意!! 
85氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:5xKBG+Uv
おまえら一生、このような授業受けられないの?
86氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:LxonTkK7
21万
87氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:???
早くERにしてくれ・・・。

88氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:???
がしゅういん任官拒否キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
89氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:???
幼稚園みたいな聞き方
「べんごしのひと、いますか〜?」
90氏名黙秘:03/10/20 21:46 ID:xqBvvA16
画衆院がんばれ!
91氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:???
が、画集員、、、
92氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:???
処女はミムラなんて名前つけないね。
93氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:???
ちょっとまて,早くも打ち切りか?!
94氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:LxonTkK7
ミムラのあそこの毛は、濃そうです
95氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:???
>>88 藁
96氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:???
がしゅーいん、裁判官志望・・・ 

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
97氏名黙秘:03/10/20 21:47 ID:???
>>70
いい感じの着眼点
98ジャパン:03/10/20 21:47 ID:daOmbno2


はっきり言っておこう。

お前ら、全員一生ウからないよ。
99氏名黙秘:03/10/20 21:48 ID:xqBvvA16
>>98
正解
100氏名黙秘:03/10/20 21:48 ID:???
ドラマなど見てないで勉強しな。
来年も受からんぞ、ベテども。
101氏名黙秘:03/10/20 21:48 ID:???
松雪、禁固以上の刑に処せられた経験あり、か……。
102氏名黙秘:03/10/20 21:48 ID:???
ミムラは絶対処女。
103氏名黙秘:03/10/20 21:48 ID:???
>>82
こういうアホを洗脳するための番組。フジテレビの戦略
104氏名黙秘:03/10/20 21:48 ID:???
>>98
消えろウジ関係者!
105氏名黙秘:03/10/20 21:49 ID:???
106氏名黙秘:03/10/20 21:49 ID:???
>>100
うるせーよ、脳内修習生さん
107氏名黙秘:03/10/20 21:49 ID:xqBvvA16
ドラマ見てる時点でお前らの試験も終了です
108氏名黙秘:03/10/20 21:50 ID:???
ミムラは違うよ。だって・・。
以下、自粛・・。
109氏名黙秘:03/10/20 21:50 ID:???

ミムラの目は整形と思われ
110氏名黙秘:03/10/20 21:50 ID:5xKBG+Uv
おれ獨協大学4年だけど、ロー内定してるからドラマ見てても平気w
111氏名黙秘:03/10/20 21:50 ID:???
また来週
112氏名黙秘:03/10/20 21:50 ID:xqBvvA16
さて、会計板に帰るか。。
113氏名黙秘:03/10/20 21:51 ID:???
スゲー。このスレ、2.3人のカキコだよなあ。
114氏名黙秘:03/10/20 21:51 ID:???
>>110
三振アウトも内定ですか?
115氏名黙秘:03/10/20 21:51 ID:???
いつの間にか終わった感じ・・・
116氏名黙秘:03/10/20 21:51 ID:???
本気で司法目指してるのが俺一人とは・・・
117氏名黙秘:03/10/20 21:51 ID:???
また来週
118氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
さて、これからドラマみよ。
119氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
法科法科、最後のエンディングって毎回変わるんだ。
120氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
さあ、テレビを消して勉強だ。
もっとも、ベテさんは来年も受からないと思うがね。
121氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
エンディングを加工して、待ちうけ画面にしたら
オマイラ買うか?知的財産権無視だけどさ。
122氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
>>110
もはやロー内定か。
裏口入学か。ま、独協ならありうる罠
123氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
佐野しろー

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124氏名黙秘:03/10/20 21:52 ID:???
ここはなんちゃって受験生ばっか。
125氏名黙秘:03/10/20 21:53 ID:LxonTkK7
俺の彼女、

ランボルギーニ ミムラ
126121:03/10/20 21:53 ID:???
スクリーンセーバーの間違い。
127氏名黙秘:03/10/20 21:53 ID:???
>>121
それより売れるのかと・・・
128氏名黙秘:03/10/20 21:53 ID:???
来週ついに民事事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
129氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:???
>>124
伊藤真人って誰?
130氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:xqBvvA16
ベテさんは来年も受からないと思うがね。
131氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:???
なんかスレとかみ合わないと思ったら不治のドラマか
ずっとtbs見てた
132氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:???
始めてみたけどまあまあ面白かった
133氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:5xKBG+Uv
>>122
うん、内部から一定数進学させないと面子たもてないからねw
教授と親に世話になったよ
134氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:???
なんか3回目となると我衆院もう感動しない。
135氏名黙秘:03/10/20 21:54 ID:???
>>110
死刑執行(しかも現行より残虐)が5〜6年延びただけじゃねーか。
このドキュソ大が。研修所を汚すなよ、この田舎埼玉原人が!
136氏名黙秘:03/10/20 21:55 ID:???
現行司法試験は何年度まで?
137氏名黙秘:03/10/20 21:55 ID:???
>133
おめ
入ってから出るまでがんがれよ
138氏名黙秘:03/10/20 21:55 ID:???
裁判官志望のたけさんイイ(・∀・)!!
139氏名黙秘:03/10/20 21:55 ID:???
ヤイ、フジテレビ!
エンディングだけ、スクリーンセーバーで
ダウンロードさせろ!

プロジェクトXはダウンロードさせてくれるぞ!やい!
140氏名黙秘:03/10/20 21:56 ID:5xKBG+Uv
>>135
その前に、おまえは研修所これねぇだろw
勉強しろ勉強!
141氏名黙秘:03/10/20 21:56 ID:???
>>133
くれぐれも三振して先生とパパに迷惑かけんなよw
142氏名黙秘:03/10/20 21:56 ID:???
>>133
実際良く分かるよ。僕も某法学部だから。
私立は内部進学者有利。やっぱ教授に世話になったか。
みんな同じだね、おめでと
143氏名黙秘:03/10/20 21:56 ID:???
芦原由子は東大文学部卒?
144氏名黙秘:03/10/20 21:56 ID:5xKBG+Uv
>>137
うん、2年間大変らしいけどがんがる
145氏名黙秘:03/10/20 21:57 ID:???
分かってると思うが独協は釣りだから反応すんなよ
146氏名黙秘:03/10/20 21:57 ID:LxonTkK7
頭がロー スークール
147氏名黙秘:03/10/20 21:57 ID:???
>>135
お前のことか?、どっきょーローで新司法受かるわけねーじゃん。しかもコネ
入学だって(激藁!
148氏名黙秘:03/10/20 21:57 ID:???
俺は痴呆修習生だ。いやマジで。
149氏名黙秘:03/10/20 21:58 ID:???
そうなんだよね。三審アウトが一番可哀相。
卒業後道がつながるように頑張れ
>>独協の人
150氏名黙秘:03/10/20 21:58 ID:???
エンドロールを見ていると
自分が猛勉強したおかげで論文に受かったような錯覚に陥ってしまう。
151氏名黙秘:03/10/20 21:58 ID:???
>>143
うん。そうだよ。
152氏名黙秘:03/10/20 21:58 ID:5xKBG+Uv
新司法は7〜8割合格だろ
三振するなんて知的障害者だろ
153氏名黙秘:03/10/20 21:59 ID:???
まぁマジメに目指してる奴は頑張ろうぜ。
154氏名黙秘:03/10/20 21:59 ID:???
実は、俺も早稲田ほぼ確定。
ここだけの話だけど・・。
155氏名黙秘:03/10/20 21:59 ID:LxonTkK7
死方収集性
156氏名黙秘:03/10/20 21:59 ID:xqBvvA16
>>152
ほんとうに送思ってるのか?釣りか?
現実をしらんのかどれだ?
157氏名黙秘:03/10/20 22:00 ID:???
>>152
この板に居てその程度の情報?
考えが甘いよ
158氏名黙秘:03/10/20 22:00 ID:???
司法試験もだいぶ簡単になったね。
これで勘違い司法浪人や勘違い弁護士も減るだろう。
159氏名黙秘:03/10/20 22:00 ID:LxonTkK7
俺、

アウトロースクール
160氏名黙秘:03/10/20 22:00 ID:???
早稲田と独協はLS間違いないだろうね。設立
161氏名黙秘:03/10/20 22:01 ID:???
獨協なんて大学があるの?何それ?
162氏名黙秘:03/10/20 22:02 ID:???
>>152
釣りじゃなかったら救いようがないよ>>どっ狂ロー君

7〜8割合格の試験の切符を、そうそうDQN三流大に渡すかね?

そう、君が「お世話」になった「金」が目的だよ(藁藁
163氏名黙秘:03/10/20 22:02 ID:???
みんなこのスレにいつまでいるの?折れは退去するよ
164氏名黙秘:03/10/20 22:03 ID:xqBvvA16
だから7〜8割じゃねーっての。
三割以下になる確率も高いぞ
165氏名黙秘:03/10/20 22:03 ID:5xKBG+Uv
こんな感じのDQN大ロー進学とかいるのかな?
腹が立つぜ
研修所でいじめてやってくれ
166氏名黙秘:03/10/20 22:03 ID:???
>>162
そのご意見的を得てますな。
167氏名黙秘:03/10/20 22:03 ID:???
このスレだいぶレスも減ってきたね。
みんな気づき始めたんだろう。
時間の無駄だって。
168氏名黙秘:03/10/20 22:03 ID:LxonTkK7
今日は、ミムラでおなにーするぞ
169氏名黙秘:03/10/20 22:04 ID:???
的(σ゚∀゚)σゲッツ!!
170氏名黙秘:03/10/20 22:04 ID:EWTqOgtR
エンドロールの出演者名のところで、
「茶髪にミスリードされた修習生たち」
っていうのにワロタ。
171氏名黙秘:03/10/20 22:04 ID:LxonTkK7
落ちて、

人生アウトロースクール

いってください
172氏名黙秘:03/10/20 22:05 ID:???
>>164
その通り
173氏名黙秘:03/10/20 22:05 ID:???
新司法試験の合格率

1回目(2006年度)−約30%
2回目(2007年度)−約25%
3回目(2008年度)−約20%
4回目以降−約15〜18%
174氏名黙秘:03/10/20 22:05 ID:???
もう法務博士で終わる人生でもいいよ
175氏名黙秘:03/10/20 22:06 ID:???
今の司法試験て合格者何割?
部外者なもので。
176氏名黙秘:03/10/20 22:06 ID:???
>>175
割もあるわけねーだろ氏ね
177氏名黙秘:03/10/20 22:06 ID:5xKBG+Uv
>>173
そんな低いんだ
大変だね
178氏名黙秘:03/10/20 22:07 ID:???
>>175
約2.5%
179氏名黙秘:03/10/20 22:07 ID:???
今は、0.3%じゃ。金利と同じになるように
調整されておる。ばか者。
180氏名黙秘:03/10/20 22:07 ID:???
>>173
これで前評判と違うと憤りを感じた受験生らの暴動が起きる訳だ
その時気付いてももう遅いんだが・・・
181氏名黙秘:03/10/20 22:08 ID:???
三振制度自体も見直す可能性ありだよ。
182氏名黙秘:03/10/20 22:08 ID:???
自民党の選挙公約でも何でもそうだけどさ、初めは受け入れられやすいように甘い言葉しか並べない。
だが実際、そうはならない。
183氏名黙秘:03/10/20 22:09 ID:xqBvvA16
>>180
そのとき気づいてももう
体はおっさんというわけですね
184氏名黙秘:03/10/20 22:09 ID:VmQ9ND3Z
>>177
これまでの傾向をかなり考慮するんじゃないの?
東大からは毎年○名合格してるから・・・みたいな
逆に回廊では毎年1名とかだったら、トップ1名のみとか・・・ガクブル
185氏名黙秘:03/10/20 22:10 ID:???
>>181
とりあえず三審アウト制を改革した方がいい
186氏名黙秘:03/10/20 22:10 ID:???
>>181
多分、訴訟起こす香具師でてくる。
挙句の果てに5回6回と回数制限がのびて、ついに廃止。

司法もまた難しくなり、ローは廃止。これ濃厚・・。
187氏名黙秘:03/10/20 22:10 ID:CszxSxyy
それが「割」の世界になるわけだから酷い話だよね。
是非ローにいかない現行組が予備試験組で活躍して欲しいな。
188氏名黙秘:03/10/20 22:11 ID:???
てかローってまじ怖いよな
三振制度ありで、そのうえ7割ってのは
ただの勘違いで実際は・・・・・・
リスクでかすぎでもう怖すぎですよ。
上位ロー以外は行く価値ないな
189氏名黙秘:03/10/20 22:11 ID:???
>>184
回廊自体、存続が危ぶまれるだろうなw
190氏名黙秘:03/10/20 22:11 ID:???
三振アウトの奴も
予備試験に受かればまた3回受けられるのでは?
191修習生だよ:03/10/20 22:12 ID:Q84hSSJH
質問よろしく!
192氏名黙秘:03/10/20 22:12 ID:???
煽りじゃなくて、回数制限って、良くないよな。14条うんぬんの前に。
193氏名黙秘:03/10/20 22:12 ID:???
ローってどこにできるか決定した?
194氏名黙秘:03/10/20 22:12 ID:???
>>188
禿同
回廊(下位ロウ)に未来なし
195氏名黙秘:03/10/20 22:13 ID:xqBvvA16
>>191
修習生のスレ帰ってください
196氏名黙秘:03/10/20 22:13 ID:???
>>191
何期生?先輩知ってるかな
197氏名黙秘:03/10/20 22:13 ID:???
ローつくるなら法学部いらないかもね。ロー目指す椰子の
大半が4年間公務員レベルの法律もまともにやらにで過ごした
ようなのばっかなわけだし。どうやって実務家になるまでの知識
を2年でつけるんだか・・・。
198氏名黙秘:03/10/20 22:13 ID:???
>>191
その言葉は、修習生スレで聞きたい。
199氏名黙秘:03/10/20 22:14 ID:5xKBG+Uv
やっと回廊の意味がわかったw
200氏名黙秘:03/10/20 22:14 ID:VmQ9ND3Z
>>189
つか俺、大学やめて再受験するために今大学受験勉強してるDQNだが・・・。
そういうやつっているのかな・・・。
ちなみに今は私立経営学部
目下東大志望の・・・我衆院
201氏名黙秘:03/10/20 22:15 ID:???
>>197
ホント。司法制度改革といいつつ、良くそんな制度作る気になったもんだと思うよ
202氏名黙秘:03/10/20 22:15 ID:???
>>200
明治の経営か?
203氏名黙秘:03/10/20 22:15 ID:???
>>196
この時期だったら、57期(2回試験落ち以外)しか修習生おらんだろ。
204氏名黙秘:03/10/20 22:16 ID:???
ローでリベンジせよ。
205氏名黙秘:03/10/20 22:17 ID:???
結局 堤真一の友人の官僚達が一番の勝ち組でした、というドラマだろ?
206修習生だよ:03/10/20 22:17 ID:Q84hSSJH
>>196
56期だよ!先輩のイニシャルは?
207氏名黙秘:03/10/20 22:17 ID:???
>>205
いえ、その妻たちが真の勝ち組です。
208氏名黙秘:03/10/20 22:17 ID:???
>>203
先輩と交流無いのか。あー残念。
面白い話があったのに。
209氏名黙秘:03/10/20 22:18 ID:???
法曹志望の学生の勉強パターン

大学1〜2年→学部の成績に気を配りながらも予備試験の勉強。
大学3〜4年→予備試験を受験
予備試験に合格→そのまま新司法試験を受験。
予備試験に不合格→法科大学院へ

法科1〜2年→ローに通いながら予備校で新司法試験の勉強
上位ロー出身者→卒業後すぐに新司法試験受験
下位ロー出身者→卒業後1〜2年勉強してから新司法試験受験
210氏名黙秘:03/10/20 22:18 ID:5xKBG+Uv
包み真一ってかっこいいよな
211修習生だよ:03/10/20 22:18 ID:???
>>196
54期です。
212氏名黙秘:03/10/20 22:19 ID:???
>>205
あんな世界イラネーよ。気持ち悪い。マジであんな会話してんの?死ねば
みんな灰になるのに・・・。
213氏名黙秘:03/10/20 22:19 ID:5xKBG+Uv
本当に中卒の弁護士なんているの?
214氏名黙秘:03/10/20 22:19 ID:???
>>206
プゲラ
にせものハケーン。56期修習生は「もういない」。馬鹿かおまい?
215氏名黙秘:03/10/20 22:19 ID:???
>>210
平行に武蔵にも出てる姿、見たら笑えます。
216氏名黙秘:03/10/20 22:20 ID:???
>>213
>>53をみれ。大平は中卒じゃないか?
217氏名黙秘:03/10/20 22:21 ID:???
>>214
何だ、偽者なの?
マジで面白い話があったのに。
218毒狂アフォ杉w:03/10/20 22:21 ID:???
225 :氏名黙秘 :03/08/17 21:00 ID:???
新試験合格率 ver.3.0
仮定条件
・朝日新聞7月28日掲載のA案・B案を採用。
・再受験者と新規受験者の合格率は同じ(合格者数を比例分配している)。
・全員が卒業と同時に受け始め,三振アウトまで受験する。
・ロースクール定員は6000で,未習・既習は5割ずつ
・2011年開始の予備試験からの新司法試験受験者を300人とする。
A案
2006年0.333333333
2007年0.2125
2008年0.174796748
2009年0.168346712
2010年0.194708881
2011年0.194910597
2012年0.194092463
2013年0.193988535
B案
2006年0.333333333
2007年0.1875
2008年0.16
2009年0.165180046
2010年0.180454086
2011年0.192700765
2012年0.192874154
2013年0.193674301
219修習生だよ:03/10/20 22:21 ID:Q84hSSJH
>>214
元だよ!質問なんでもよろしく!法律のことでも研修所のことでも
何でもぷりーず!
220217:03/10/20 22:22 ID:???
そうか、56期の知り合いに直接聞けばいいのか(w
221氏名黙秘:03/10/20 22:22 ID:Gw+QYhPA
マジックマッシュルームやった弁護士って、大阪大学出身って本当?
222氏名黙秘:03/10/20 22:22 ID:???
堤真一の声は阿部寛のそれと同じであることを発見。
223氏名黙秘:03/10/20 22:23 ID:???
堤みたいに官行くときの箔付けのために司法試験受ける香具師ってこの板にはいないのか?
224ドラマ内で確定:03/10/20 22:23 ID:???
ミムラ   宮崎県出身
オダギリ  鳥取県出身
堤     東大法学部卒
横山    立教大学卒 
北村    法学部卒
松雪    中卒
225氏名黙秘:03/10/20 22:23 ID:???
>>219
いずみ寮では、モルツの500mlしか売ってないというのは本当でつか!?
私は黒ラベル派なので、深刻な問題でつ!
226氏名黙秘:03/10/20 22:23 ID:???
>>219
姓は漢字一文字で、超デブの検事
227氏名黙秘:03/10/20 22:23 ID:???
独協はネタに決まってんだろ。
恥ずかしいからもう反応すんなよ…w
228氏名黙秘:03/10/20 22:25 ID:???
>>218
独協は金儲けに走ってる訳か
229氏名黙秘:03/10/20 22:25 ID:???
>>225
黒ラベルもあるでー。
あとは黒生とスーパードライと,発泡酒少々となんかのチューハイ。
230氏名黙秘:03/10/20 22:28 ID:???
>>229
おっ、マジっぽいスレハケーン。修習良いな〜うらやますい・・・。
231修習生だよ:03/10/20 22:28 ID:Q84hSSJH
>>225
黒ラベルあるよー!大丈夫!
232氏名黙秘:03/10/20 22:29 ID:???
>>229
適当に答えてんじゃないだろうなw
233氏名黙秘:03/10/20 22:30 ID:???
下位ローは2年で一体何がしたいのかな?
ところで新司法試験の内容は?
234氏名黙秘:03/10/20 22:30 ID:???
たとえ下位ローでも行く方が現行より安全。
235氏名黙秘:03/10/20 22:31 ID:???
>>233
下位ローは金儲けがしたいんだろ。
236225:03/10/20 22:31 ID:???
>>229 >>231
サンクスです。まあ、黒ラベルの前に試験受かれと小一時間自分で(以下ry

ああ、飲みながら、議論してみたいっす。飲みゼミ大好き(ただし諸刃の剣)。
237氏名黙秘:03/10/20 22:32 ID:???
>>234
えーーーーーー
それはどうかと。頭があるなら現行で逝けよ
238修習生だよ:03/10/20 22:32 ID:Q84hSSJH
>>236
がんばれー!
239氏名黙秘:03/10/20 22:33 ID:???
来年初受験の人はローの方がいいだろうね。
240氏名黙秘:03/10/20 22:34 ID:???
修習生の皆さん
今日はじめて見ました(途中の5分だけだけど)。
このドラマ、実像を描いてます?
松下由紀になんかムカッときてすぐ消しちゃった。
241氏名黙秘:03/10/20 22:35 ID:???
>>197
だからというわけでもないが、日本が例によって半端に参考にした米国には
そもそも法学部という独立の学部は無いよな。

皆それぞれの学問や社会経験を経て、法曹資格が欲しいと思った香具師が
逝く所がロースクール。それまでの地位や学歴とは無関係に、運転をしたい
と思ったら必要になる免許を取るための運転免許教習所みたいなもん。そこ
で運転に必要な知識と技能を座学と実践で習得する。

ただ免許は飛び込みでも試験に合格できれば良いので、教習所に逝くこと
自体は必須ではない。米国の司試はどうなんかな。ロー既卒が司試の受験
資格になるのかは知らん。
242氏名黙秘:03/10/20 22:41 ID:???
>>240
修習生の皆さんって?
ここには俺一人しかいないぜ。
243氏名黙秘:03/10/20 22:43 ID:???
↑それもウソ
244氏名黙秘:03/10/20 22:43 ID:???
>242の修習生さん
結局どうなんですか?
245氏名黙秘:03/10/20 22:45 ID:???
主婦ネタはツマラナイなぁ
あそうって感じだった
246氏名黙秘:03/10/20 22:46 ID:???
フフフ。
修習生の俺が何でも答えてやるぜ。
フフフ。
247氏名黙秘:03/10/20 22:46 ID:???
教室、授業風景はあんなのですか?
少なくとも出演者みたいないちびりはいないよね?
248氏名黙秘:03/10/20 22:47 ID:???
司法試験は、法律の「内容」を試験する。
 研修所は、法律の「使い方」を試験する。
249氏名黙秘:03/10/20 22:48 ID:???
ミムラかわいい
250氏名黙秘:03/10/20 22:49 ID:EWTqOgtR
>>241
日本の大学の法学部っていうのは、
ヨーロッパを範としてるからねえ。
でも、あっちは法学部が日本でいう医学部のシステムに近い。

そういえば、早稲田の奥島は、
法科大学の制度は法学部解体を目指している云々・・・
と読売新聞のインタビューで言ってたな。

まー、多様な人材を集めたいっていうんなら、
日本の大学教育をもっとアメリカみたいに、
学際的に学べる場にしなきゃ、意味がないわけだよなあ。
251氏名黙秘:03/10/20 22:50 ID:xqBvvA16
お前らかわいそうなやつらだよ
252氏名黙秘:03/10/20 22:51 ID:???
>>251
(´・ω・`)
253氏名黙秘:03/10/20 22:52 ID:???
修習生はせせら笑いながら見てるんじゃないの?
「ナースのお仕事」レベルの実像描写だったりするかもね・・・
受験生だから想像の域を出ませんが
254氏名黙秘:03/10/20 22:52 ID:???
フフフ。実像を描いているとは言えないよ。
あれは茶番だよ。実際は、もう少し知的で、もう少し平坦だよ。
あれはバランス悪すぎだよ。
何かが違うんだけど、ここが違うとははっきり言えないもどかしさが
あるよ。フフフ。
255氏名黙秘:03/10/20 22:53 ID:???
修習生の立場でこのドラマを見たかった
256氏名黙秘:03/10/20 22:54 ID:???
ドラマ板【月9】ビギナー【ゲスト教官にも注目】 Part8
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066655787/l50
257氏名黙秘:03/10/20 22:54 ID:???
>>254
なんかむかつく。
君、友達少ないでしょ?
258氏名黙秘:03/10/20 22:54 ID:???
修習生はみてないかも
259氏名黙秘:03/10/20 22:55 ID:???
法学部は教養学部に移行してけばいいんじゃないの。
260修習生だよ:03/10/20 22:56 ID:Q84hSSJH
授業は眠い!教官にやる気が感じられない!理論ばっかで抽象的!
宿題がマジ半端ない!クラス単位行動がウザイ!夢がない!

ドラマは大げさだよ。
261氏名黙秘:03/10/20 22:56 ID:???
法学部は社会学部になればいいと思われ。
なにを勉強するのかは知らんけど。
262氏名黙秘:03/10/20 22:56 ID:???
どうせ今の法学部だって教養みたいな物じゃん。
263氏名黙秘:03/10/20 22:57 ID:???
そりゃ実際の修習生活そのままじゃドラマにならんからな。
264氏名黙秘:03/10/20 22:57 ID:???
実はリアルな生活が一番面白かったりする罠
265氏名黙秘:03/10/20 22:58 ID:???
まぁ文系の学部は教養の域を出ないよな。
しかしそれだったら法学部卒は既習コースが基本なんてのはやめてほすぃ。
266氏名黙秘:03/10/20 22:58 ID:???
254の発言は正しいと思うよ。マジで。
実際あんな程度だったら、成績下位で卒業だろうよ
267氏名黙秘:03/10/20 22:58 ID:???
>>250
確かに学部レベルでこと細かく学部学科の区分けする必要ないし
もっとリベラルアーツを重視すべきだな。
268氏名黙秘:03/10/20 22:58 ID:???
>修習生だよさん
出身大学で人見たりします?
269氏名黙秘:03/10/20 22:59 ID:???
>>260
授業がつまらないのではなく、そこにいる人たちがつまらないんじゃ?
270氏名黙秘:03/10/20 23:00 ID:???
>リベラルアーツ

修辞学とか論理学?
271氏名黙秘:03/10/20 23:01 ID:???
>>254
>何かが違うんだけど、ここが違うとははっきり言えないもどかしさが
>あるよ。フフフ。
ガクガクブルブル((((;゜д゜)))
272氏名黙秘:03/10/20 23:01 ID:???
て い う か そ も そ も あ ん な に 自 宅 起 案 が 無 い
273氏名黙秘:03/10/20 23:01 ID:???
法律で大陸法と英米法を継ぎ足しして矛盾を生じているのに、教育体制まで
同じ轍を踏もうとしている。馬鹿馬鹿しい。学者のくせに何も学んでいない。
もう、革命しかない!ガラガラポンやー!
274氏名黙秘:03/10/20 23:02 ID:???
>>257
フフフ。君なかなか鋭いよ。あと十年勉強すれば、行政書士くらいには
なれるよ。フフフ。
>>258
フフフ。1回目はみんな見てたよ。裁判官も見てたよ。フフフ。
275氏名黙秘:03/10/20 23:02 ID:???
>>270
いやリベラルアーツってのは、
法学も経営学も物理学も満遍なくってことだろ。
276257:03/10/20 23:03 ID:???
>>274
あら、気に障ったかな?w
ちなみに一応論文合格者です。
277氏名黙秘:03/10/20 23:03 ID:???
>>275
そのとおり
278氏名黙秘:03/10/20 23:05 ID:???
>>274
オモロイ。やばそうで。やっぱ修習生1000人いるんだから、こういう
毒舌辛口ひねくれ者もいないとさ(藁。ジサクジエーンじゃないよ。
そのセンスを修習生スレで見せてくれれば良いのに。内輪だとやっぱ、いえない
事があるのかな。「実務家&修習生&受験生交流(指導)スレ」でも立てよう
かな。
279氏名黙秘:03/10/20 23:07 ID:EWTqOgtR
>>273
それは、裁判員制度でも同じことをやろうとしてる。

結局は、現行の制度や法学教育の矛盾を直そうとはせずに、
外側だけ取り替えようとしてるんだよな。
築50年以上経って、土台が崩壊寸前の建売住宅を、
土台をそのままにして外観だけリフォーム・・・・してるみたいだ。

法学部を5年くらいにして、
教養から実務まで叩き込めばいいんじゃないかと思うんだが。
280氏名黙秘:03/10/20 23:07 ID:???
>>276

修習生(57期)>>>>>>>>>>>>>論文合格者(58期に限りなく近い)

まあ、Bなら数年であっというまに、ひっくり返るかもしれないが。
281氏名黙秘:03/10/20 23:09 ID:???
>>276
フフフ。論文合格おめでとう。口述は合格後も鮮烈な思い出として残るよ。
口述の健闘を祈ってるよ。フフフ。
282氏名黙秘:03/10/20 23:10 ID:???
>>280
あはは。そうかもね。

まあどうせ今は口述の勉強する以外にやることないし。
さーて寝るまであと3時間勉強するかな。
283氏名黙秘:03/10/20 23:11 ID:???
>>281
ありがとう。
撃沈の可能性が高いけどなんとか頑張るよ。
284修習生だよ:03/10/20 23:22 ID:Q84hSSJH
>>268
人によると思うけど周りでは一切と言っていいほどになかったから安心して!

>>269
つまらんというか、教官の教え方が雑で下手!
ウチのクラスで教官が間違ってるときもあった!ひどい!

285氏名黙秘:03/10/20 23:24 ID:???
>>284
研修所での、予備校別の色分けがあったら教えてください。やっぱりまこつ塾は
駄目でつか?論パの丸暗記は抜きで評価していただけると・・・。
286氏名黙秘:03/10/20 23:25 ID:???
金が目的の弁護士になんのかって聞いてんだよ
                         _,,,.-,--─-- ___
                        ,--'        '   ヽ、
                     /  |,          ミ |  ヽ,
                    ..i   | .         ミ     i,
                    /   |           ミ    ..|
                    |  '             ヽ、   | 
                    |    l              i,    |
                    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,   i
                    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
                    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i | 
              ,.-、       |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
     ,.-、.,_      /  l!       .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-' 
     /  ヾ`'''‐-、. ゙、  .l!      ヽ,    i ____ノ:::::::::::::::::l
     ヽ、   \ノ_,.,ヽ.l   ヽ       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノヘ-、
   _,,,..r‐゙ヽ、  ヽ‐'゙ /`  ゙、       \     ...::::::::::::/-''" / ゙ヽ
-‐'''"_,,.、-‐'''"\.__ノ  l.     ゙,         ~ト、_ __:/ノ''" /    〉、
‐'''"´   ヽ、.   ゙ヽ、  '、    ノ          >:::::::::::;::-'''゙   /    /:::::::
       〈`ヽ、.   `ヽ.  、/           /"゙、r''"   ./    /:::::::::::::
      /! _ ``''‐、._,ノ-、.l         _,.z'゙/,.., ´     /    /:::::::::::::::::
      /:::l、.\.,____/:l      ,,. ''゙;::'゙ /´::::!   /    /:::::::::::::::::::::
287氏名黙秘:03/10/20 23:26 ID:???
>>281
ハァ(゜Д゜) ?
口述のことなんて落ちた奴でもなきゃすぐ忘れるだろ。
口述落ちか?
288氏名黙秘:03/10/20 23:29 ID:???
>>285
予備校など関係ない。学歴も関係なし。
ちなみに司法試験時の法律知識の多寡の影響は実は大したことない。
一番関係あるのは地頭が良さと入所後の努力だな。
289氏名黙秘:03/10/20 23:32 ID:???
俺は地頭がないから、入所後も血吐くほど努力しないとダメだろうな。
コンパしたかったんだがあきらめなきゃならないなんてキビシイ。
クソッ!
290氏名黙秘:03/10/20 23:36 ID:???
次回予告

楓(ミムラ)たちは、居酒屋で田家(我修院達也)の誕生パーティーを開く。
しかしその席で、桐原(堤真一)と森乃(松雪泰子)が、注文した焼き鳥が
どちらのものかをめぐって、けんかする。翌日、教官・重松(大杉漣)は、
民事訴訟では、さまざまな紛争解決手段があることを教える。
その一例として、昨夜の桐原と森乃のいざこざ(所有権争い)を皆で話し合
うことになる。
291氏名黙秘:03/10/20 23:36 ID:???
>>289
まあ頑張らなくても何とかなる(ry
292氏名黙秘:03/10/20 23:38 ID:???
1回目からみてるけど、だんだん面白くなってきたと思う。
でもセリフが早すぎて普通のねーちゃんにはわかんねーだろうね
293氏名黙秘:03/10/20 23:38 ID:???
重松はなかなか人格者っぽいな
294氏名黙秘:03/10/20 23:40 ID:???
>>289
そうでつか・・・。ある意味ホッとしつつ、やっぱΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
でつ。知り合いで、目茶頭いいヤシがいて、そいつが「裁判官になりたい」と
常々言ってて、確かにサクッと(2回目)で合格したんですが、今はBやって
いるんで・・・。やっぱTOP10%は地頭が違うのかな〜・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにP志望・脂肪・子房・○亡・・・。
295氏名黙秘:03/10/20 23:41 ID:???
いい加減森乃ネタで引っ張るのは辞めて欲しい。
296氏名黙秘:03/10/20 23:41 ID:???
マネーの虎より抜粋

アンタ才能ないんだよ。そういうの感じられないもん。才能ない奴は本読むなり、
学校で教えてもらえるなりしないとそういうの見えてこないんだよ。
297294:03/10/20 23:41 ID:???
誤り>>289>>288
>>289
がんがろうぜ(涙。
298氏名黙秘:03/10/20 23:46 ID:???
>>289
合格しても今と変わらず、女性と縁のない生活送るなんてかわいそう
299氏名黙秘:03/10/20 23:48 ID:???
>>296
高校時代のせんせーに「おまえは一流にはなれる。しかし超一流になれるか
どうかは分からん・・・」って言われた。まあ地方の進学校だったからな〜
一応、東京一工早計のどっかに滑り込んだけど・・・。
司法って超一流?
300氏名黙秘:03/10/20 23:50 ID:???
法曹の中のトップクラスが超一流なんじゃないか?
301氏名黙秘:03/10/20 23:50 ID:???
超一流をどう定義するかによるだろうね
そういう大学出て司法受かったら世間的には超一流なんじゃないの?
302氏名黙秘:03/10/20 23:51 ID:???
まぁ高校教師を1流とするなら司法は超1流だろうな。
303289:03/10/20 23:53 ID:???
>>297
頑張りましょう。
僕はいつも研修所について書かれた本を横に置いて、
パラパラ読み、やる気を出しています。
はやくソフトとかやりてーなんてね w
304299:03/10/20 23:53 ID:???
>>300
おらあ、ドサ周りの検事が夢ズラ。久保利弁護士みたいに金はいらないズラ。
一生懸命、被害者・加害者・その他事件で心を痛めている人のほんの少しの
役に立ちたいだけズラ。公益の代表者になりたいだけズラ。禿げて来たズラ。
305氏名黙秘:03/10/20 23:53 ID:???
>>299
その先生の人物鑑定の確かさはおまいにかかってるのだよ!がんがれ!!
306299:03/10/20 23:58 ID:???
>>305
ありがとうズラ。2ちゃんでそう言ってもらえると嬉しいズラ。あまり
調子に乗ると煽られるから、これくらいにするズラ。また明日から論文を
気にしつつ、択一過去問も解くズラ。
おまいもがんがってくれズラ。とりあえず和光で会いましょう (=゚ω゚)ノ。
307氏名黙秘:03/10/21 00:07 ID:???
ミムラって香具師、存在感ねえな。っていうか必要ない

元官僚と元極妻を主役にすりゃよかったのに。
308氏名黙秘:03/10/21 00:08 ID:???
確かにこのままじゃミムラは埋もれてアボーンですな。
309氏名黙秘:03/10/21 00:12 ID:???
三村意外とおぱーい大きいな

妥当です!
310氏名黙秘:03/10/21 00:13 ID:???
このドラマに影響されて2月に出願しようとした時、
大学で教養の単位をとっていないと一次試験から受けないといけない
ことを知る中卒・高卒が全国に1人は出るだろう。
311氏名黙秘:03/10/21 00:15 ID:6hfvny+6
みむら 乳 確かにおっきい!
312氏名黙秘:03/10/21 00:15 ID:???
>>287
ヒヒヒ。君、痴呆なの?ヒヒヒ。
313氏名黙秘:03/10/21 00:16 ID:???
>>311
?
314氏名黙秘:03/10/21 00:19 ID:???
ノースリーブで小田切とメシ食ってたとき
確かに三村巨乳だった。

なんかドラマ板では、だんだんと面白くなってきたという意見が多いね。

しかも「これみて弁護士になりたいと思った。法学部志望だし」
という高校生もいた。
315氏名黙秘:03/10/21 00:19 ID:???
307 :氏名黙秘 :03/10/21 00:07 ID:???
ミムラって香具師、存在感ねえな。っていうか必要ない

元官僚と元極妻を主役にすりゃよかったのに。


禿同。
>>311はフジの香具師。
316氏名黙秘:03/10/21 00:21 ID:???
>>314
パイロットや医者の番組の時にもそういう意見が増える。
いつものことさ( ´,_ゝ`) プッ
317氏名黙秘:03/10/21 00:22 ID:???
勝手に同情してしんみりするシーン以外はまあまあおもしろい。
318氏名黙秘:03/10/21 00:23 ID:???
みむら乳87はあるよ
319氏名黙秘:03/10/21 00:24 ID:???
ビギナーのエンディングの曲なんて名前?
すごい聞いたことあるんだけど
320氏名黙秘:03/10/21 00:25 ID:???
>>319
top of the world
321氏名黙秘:03/10/21 00:26 ID:???
>>319
トップを狙え
322氏名黙秘:03/10/21 00:26 ID:???
>>314

(激藁×∞

性欲だけで、この世界やっていけるかよ(藁。D通・Fテレあたりの
第四勢力と同じにしてくれるな。こちらはマジでやってるんだから。
一部のキティを除いて、ちゃねら〜も馬鹿なことカキコしながら、日頃は
一応真面目にやってるんだからよ〜。
「高校生」?プッ。イメージなら小学生くらいから抱いているがな。
日脳練秀才は失せろ。
323氏名黙秘:03/10/21 00:26 ID:???
三村巨乳
324氏名黙秘:03/10/21 00:26 ID:???
カーペンターズ
325氏名黙秘:03/10/21 00:26 ID:???
「TOP OF THE WORLD」
カーペンターズの名曲であります。
違ったか?
カーペンターズは間違いないのだが。
326氏名黙秘:03/10/21 00:27 ID:???
>>322
?
327氏名黙秘:03/10/21 00:30 ID:???
巨乳というのはFカップ以上を言う。
328氏名黙秘:03/10/21 00:30 ID:???
top of the world って漏れが大学受験の受験勉強やってた頃も流行ってたなあ。
329氏名黙秘:03/10/21 00:31 ID:???
320321324325
サントス
330氏名黙秘:03/10/21 00:31 ID:6hfvny+6
みむら

まじ乳でか(ry
331氏名黙秘:03/10/21 00:31 ID:???
ミムラの巨乳に萌えた
背伸びのシーンが良かった
332氏名黙秘:03/10/21 00:34 ID:???
ドラマ板でも評判になってたよ

みむらのおぱーーーーーい 意外とおっきいってね


なんでも高感度がアップした、とかw
333氏名黙秘:03/10/21 00:35 ID:???
背高いから上着着てると貧乳に見えるんだろう。
334氏名黙秘:03/10/21 00:36 ID:???
ママのおっぱいでもしゃぶってな。
335氏名黙秘:03/10/21 00:37 ID:???
>>ミムラ巨乳説厨

           
         
         う    ざ    い    よ



336氏名黙秘:03/10/21 00:40 ID:???
まあ、確かにでかかったね、ミムラの乳

いままで整形やら歯並び悪いやら悪評さくさく
だったから反応が大きいんじゃないの?
337氏名黙秘:03/10/21 00:43 ID:???
このドラマの一般的な評価はどうなんですか?
338氏名黙秘:03/10/21 00:43 ID:???
フジ関係者orミムラファン(?)が必死です。巨乳フェチの司法板皆さん、日頃の
nyとか、DVDでの発散と、相反するストイックさが試されております。
まあ相手にはなりませんが、一応がんがりましょう。逝ってよし、フジ!
339氏名黙秘:03/10/21 00:45 ID:MWMOOAIb
前スレで、桐原=N元証券局長(旧大蔵省、現財務省)説があったね。
それが、本当なら桐原はまわりも教官もバカに見えてしょうがない筈だよ。
醜聞無ければ、財務省事務次官だもんな。榊原とかと頭の切れが違うよ。
N氏はトップで合格でしょ、学部学生時代に。
とすれば、気の毒やなあ。カミソリN氏が桐原ではなあ。
340氏名黙秘:03/10/21 00:45 ID:???
>338
意味不明w
341氏名黙秘:03/10/21 00:47 ID:???
ドラマ板では、意外とおもしろいな、という意見が多い

1話<2話<3話

という感じみたい。
342氏名黙秘:03/10/21 00:48 ID:???
>>340
まあ、イベント好きの馬鹿には分からなくてよし。「踊る」の映画版をドラマの
特別枠でやるくらいの集金能力つけてよ(藁。
一応数年前のDVDは買いましたんで、ええ。
すみれさん、萌え〜。
343氏名黙秘:03/10/21 00:49 ID:???
>342
意味不明w
344氏名黙秘:03/10/21 00:51 ID:???
確かにな(w
345氏名黙秘:03/10/21 00:51 ID:???
>>343
ボキャブラ能力低いな(w。レスには「意味不明w」か(藁藁
日頃の司法板住人はもっと粘着だぞ。つまらんな。ほなさいなら。
346氏名黙秘:03/10/21 00:52 ID:???

なんかやばげな人だったが
壊れちゃった人って奴?
347氏名黙秘:03/10/21 00:54 ID:???
>345
意味不明w
もうくるなよw
348氏名黙秘:03/10/21 00:55 ID:???
>>337
世間の一般的な評価は知らないが、司法板での一般的評価は
以下が有力説

158 名前:氏名黙秘[] 投稿日:03/10/13 22:14 ID:XdPiQyEg
前スレでも言われていたが
これは、

 漏れたち司法浪人の気晴らしをするために
 わざわざフジテレビが、有名タレントを集めて
 楽しい寸劇をやって見せてくれてる企画

と解するべきであろう
349氏名黙秘:03/10/21 00:55 ID:???
たまにいるんだよ、こーいう人w
まあ、ほっとけよw
350氏名黙秘:03/10/21 00:57 ID:???
いちいちwつけるなw
wwww
351氏名黙秘:03/10/21 00:59 ID:???
まだいたのか。
352氏名黙秘:03/10/21 01:01 ID:???
彼にはきっと他の人には見えないものが見えてるんだろう。
353氏名黙秘:03/10/21 01:01 ID:???
どーも悔しかったみたいだな
354氏名黙秘:03/10/21 01:10 ID:???
このドラマ見ると、ローいきたくなるのだが、どうなんだろ?
355氏名黙秘:03/10/21 01:19 ID:???
フフフ。ローなんて実際ゴミだよ。司法試験に合格してきた1200人
が集まる司法研修所と比較にならないよ。フフフ。
356氏名黙秘:03/10/21 01:21 ID:???
>355
発想がまずしいね。かわいそう
357氏名黙秘:03/10/21 01:22 ID:???
>35
マジっすか?

358氏名黙秘:03/10/21 01:27 ID:???
フフフ。発想じゃないよ。現実だよ。かわいそうという言葉は
ローに逝く人たちに言ってあげてね。フフフ。
359氏名黙秘:03/10/21 01:28 ID:???
正直な気持ちとして、一般人には、法曹職が極端に身近に感じられるドラマ
ではあると言えると思う。
360氏名黙秘:03/10/21 01:31 ID:???
フフフ。ローに入れば人生安泰だよ。新司法試験がいくら
難しいといっても所詮は今の択一くらいの倍率だからね。フフフ。
361氏名黙秘:03/10/21 01:31 ID:???
>358

216.146.3.221
ns-os085.mesh.ad.jp
362氏名黙秘:03/10/21 01:33 ID:???
極端に難関化した現行試験に対し、様々な考え方をした人間を法曹界に
取り入れる観点からはローは有意義かも。

はじめに法律ありきではなく、はじめに文化あり。
かも
363氏名黙秘:03/10/21 01:34 ID:???
>361
それは、何ですか??
364氏名黙秘:03/10/21 01:34 ID:???
一人、キチガイがまぎれこんでるな

身にならない勉強で疲れたか
365氏名黙秘:03/10/21 01:34 ID:???
ミムラが論文の受験票を落としたとき雪降ってたね・・
366氏名黙秘:03/10/21 01:36 ID:???
フフフ。お気に召さない奴がいるみたいだね。フフフ。
367氏名黙秘:03/10/21 01:36 ID:???
>360がむかつく人は、DOS窓ひらいて>361に書いてあることを
ping 〜のあとにコピーしてエンターを連打してください。
368氏名黙秘:03/10/21 01:36 ID:???
>>365
確かにw

しかも変な紙に「受験票」って書いてあったよね。
ホントはただの葉書なのに。
369氏名黙秘:03/10/21 01:37 ID:???
>366
ぼくも仲間にいれてください。昼寝すぎて眠れないのでつきあいます
370氏名黙秘:03/10/21 01:38 ID:???
>368
そういうあら探しやめましょう
本物と完全に一致してることが目的じゃないから。ドラマ
371氏名黙秘:03/10/21 01:41 ID:???
>>370
プロデューサーが「司法研究所」って言ってるくらいだからね
372氏名黙秘:03/10/21 01:41 ID:???
フフフ。僕のためにエンターを連打してる人がいると思うと
ときめいちゃうね。フフフ。
373氏名黙秘:03/10/21 01:42 ID:???
>372

やめれ・・・つか、やめてくれ
374氏名黙秘:03/10/21 01:47 ID:???
>>370

司法受験生的には

ジャックスカードのCM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビギナー

D通とH報堂、どっちも絡んでると思いますが、どっちがどっち?そこまでは
さすがに知らん。まさか、A&Dが絡んでいるとか・・・。
375氏名黙秘:03/10/21 01:47 ID:???
>>373
悪い悪い。調子に乗ってフフフとか入れてたら、鼻毛きりばさみで鼻切っちゃった。
ばちかぶったーみたいな?判決の起案もあるしもう寝マース。
おさわがせしましたー。ふふふ。
376氏名黙秘:03/10/21 01:50 ID:???
なにが判決の起案だよ
択一すら受かったことねぇくせに
最後にハッタリかましかよ。
てめぇDL板にIPさらしてきたからな
377氏名黙秘:03/10/21 01:53 ID:???
ああいう浪人生だけにはなりたくない。
だから現役でがんばろ
378氏名黙秘:03/10/21 01:57 ID:???
>377
ぶひ
379氏名黙秘:03/10/21 02:04 ID:???
>極端に難関化した現行試験に対し、

もはや、現行司法の内容は逝っちゃってるよ・・・

試験委員も、どうせあと数年でなくなると思っているので、試験をいじくる
こともしなさそう。面倒だろうし。このまま今のような感じが続くんだろうな。
380氏名黙秘:03/10/21 02:05 ID:???
>>379
具体的にどんなところが?
381氏名黙秘:03/10/21 02:07 ID:???
去年さ、20歳の息子が500万借金したみたいな問題あったろ?
当時その設定無理があるなんて受験生の間で言ってたけど、
実務では結構あるのね。
382氏名黙秘:03/10/21 02:26 ID:???
先週の「次週の予告」でさ〜、ミムラ泣いてなかったっけ?
んでさ〜、子持ち主婦が玄関から飛び出てきたシーンなかった?

「次週の予告」と、実際の次週の内容が違うときってあるの?
びっくりだよ。
383氏名黙秘:03/10/21 02:33 ID:???
先週の奥菜がないてたシーンも予告とは場所とミムラの服が違ったよ。
384氏名黙秘:03/10/21 02:48 ID:???
奥菜恵…松永 鈴希(22才) 法律家一家のお嬢さま。父は裁判官、兄二人とも法律家。

・・・「アウトローの元女子大生」って設定じゃないじゃん。
385氏名黙秘:03/10/21 02:53 ID:???
アウトロー言いたかっただけちゃうんかと、ってトコか。
386氏名黙秘:03/10/21 06:16 ID:q+V3rrAk
実際に、司法修習所ってあんなとこじゃないですよね・・・?
もっと、むずかしいことをやってるんですよねー?
387氏名黙秘:03/10/21 07:45 ID:???
ミムラ  →一般公募のど素人。モデル経験はあるらしい。並の顔。
松雪泰子 →痩せすぎ。胸なし。結局白鳥麗子がハマリ役。
奥菜恵  →濃すぎ。髪形が似合っていない。美人だが役作りに失敗した感じ。
      背が低い。
松下由紀 →顔デカい、垂れ乳、太ももだからって太すぎ。尻もデカい
      (漏れは小さいより大きい方が好きだが)。マグロ化は否めない。
      お笑いタレントの才能あり。鼻が丸い。
横山めぐみ→真珠夫人で復活。しかし私生活では離婚。
      このメンバーの中では一番均整がとれている。
      実年齢もまだ30台前半のはず。ハァハァ。
388氏名黙秘:03/10/21 07:55 ID:???
あんな三文芝居みたいな議論なんかするわきゃないじゃんw
389氏名黙秘:03/10/21 07:56 ID:???
>>388
まだそんなこといってるよ
390氏名黙秘:03/10/21 07:56 ID:???
奥菜、かわいいんだけど、ミムラと並んでるのを見ると、顔デカッて思う
391氏名黙秘:03/10/21 08:03 ID:Hqsy9Rd4
奥菜の髪形変えたほうが良いのに。濃い顔を全面に押し出すような髪形だから顔でかく見える。
392氏名黙秘:03/10/21 08:34 ID:???
おまいら、10のうち7が良くても残りの3が悪けりゃ全体として
ダメだと評価するのはやめろよ
393氏名黙秘:03/10/21 09:11 ID:???
フフフ。10のうち7も良いところがあるのかな。
でも回数を重ねるにつれ評判は上がってるよね。フフフ。
394氏名黙秘:03/10/21 09:27 ID:oa6gwaxQ
金が目的の弁護士になんのかって聞いてんだよ
395氏名黙秘:03/10/21 09:32 ID:???
>>394
金は弁護士になる目的のうちの一つだ
396氏名黙秘:03/10/21 09:33 ID:???
>>394
金も目的のうちのひとつだがそれがすべてではない
397氏名黙秘:03/10/21 09:34 ID:???
>松下由紀 →顔デカい、垂れ乳、太ももだからって太すぎ。尻もデカい

まあ、松下は、身長が170センチ以上あるからねえ・・・
女性の中では、体格自体が大きい方だと思われ。
398氏名黙秘:03/10/21 09:38 ID:???
10月20日視聴率速報
*ビギナー 16.6%
399氏名黙秘:03/10/21 09:38 ID:???
実年齢

松下由樹・・・35歳
横山めぐみ・・・34歳  です。
400氏名黙秘:03/10/21 10:33 ID:zKB2G6Qw
田家さんが裁判官志望に挙手した時、皆どよめいていたし、三者の中で一番
志望者少なかったけど、なんで?難しいの?
401氏名黙秘:03/10/21 10:59 ID:cVHRP+6g
志望してなるものでなくて、
スカウト(裁判官教官)から声かけられてなるものだからでつ。
402氏名黙秘:03/10/21 11:10 ID:???
>>401
> 志望してなるものでなくて、
> スカウト(裁判官教官)から声かけられてなるものだからでつ。

最近はそうでもない。
任官希望して、最後の最後で任官拒否に会う香具師も多い。
403氏名黙秘:03/10/21 11:30 ID:???
またビギナー視聴率あがったね。

ドラマ板でも「意外とおもろいじゃん」というのが多い
404氏名黙秘:03/10/21 11:30 ID:???
>>山崎
最近いろんなところで見るけど、お前、すげーウザイんだよ!!
いろんな掲示板に書き込みしまくって、見ててイライラするから、
書き込みやめろよ!!
やめないと、
コンピューターに詳しい俺の友人に頼んで、お前の個人情報とか調べるから、
覚悟しとけよ
405氏名黙秘:03/10/21 15:07 ID:???
「素敵な猪瀬夫人」って真珠夫人のトミ子じゃねー?
406氏名黙秘:03/10/21 18:30 ID:???
3回目16.6%なの?
まずまずだな。2回目は祝日だったし、平日に戻った割りに
下がらなかったね
407氏名黙秘:03/10/21 18:33 ID:???
つうか月9で20%近く行かないのは芳しくはなかろう。
408氏名黙秘:03/10/21 18:40 ID:???
最近の月9なら成功してる部類ではないかと。
HERO以来ヒットはないのではないかと。
409氏名黙秘:03/10/21 18:42 ID:???
先週の視聴率一覧だけど、ビギナーは総合27位。健闘しているのでは。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2003/42.html

410氏名黙秘:03/10/21 18:44 ID:???
トリックの方がおもろいやん。
411氏名黙秘:03/10/21 19:06 ID:aYazLn3x
あの奇妙な男は若戸あきらだよな。
412氏名黙秘:03/10/21 19:19 ID:???
ビギナーで我衆院中心の話はいつ出るのですか?
413氏名黙秘:03/10/21 19:28 ID:???
ビギナーでうれしがってんのはなんちゃって受験生くらいだろ。
414氏名黙秘:03/10/21 19:29 ID:???
はっきり言って、
エンディングだけは良いと思った。
中身はどうでも良いや
415氏名黙秘:03/10/21 19:30 ID:???
エンディングの話も飽きたってw
安っぽい。
416なんちゃって受験生(予定):03/10/21 19:34 ID:???
もうじきロー卒がきて、味のある修習生が少なくなるかも
と思うと悲しい。。。

このスレって、たまに本物の法曹様に会えるからうれしい。
417氏名黙秘:03/10/21 19:34 ID:???
松雪や堤が目立ちすぎ
418氏名黙秘:03/10/21 19:35 ID:???
オキナが一番地味で目立たん
419氏名黙秘:03/10/21 19:44 ID:lhdysANv
つ〜か、司法修習生って頭悪そうだなおいw
あんな中卒や単なる主婦風情でも合格できる試験でもんなぁ。
420氏名黙秘:03/10/21 19:45 ID:vwqVlBB3
ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm
421氏名黙秘:03/10/21 19:46 ID:???
いつも、羽佐間君のグループとなってるが
いつのまに代表者になったんだ?
422氏名黙秘:03/10/21 19:47 ID:???
そうだよ。修習生は頭悪いよ。
だから、修習生になれない奴はゴミだよ。
423氏名黙秘:03/10/21 19:48 ID:???
結局、8人の「群像劇」だということ
424氏名黙秘:03/10/21 20:04 ID:???
実は田中君グループの群像劇になるのです。
425氏名黙秘:03/10/21 20:11 ID:???
人間の記憶は不確かなものである
だから繰り返し復習しなけりゃいけないんだよ
1回読んだだけで覚えりゃ3ヶ月で司法試験など受かってる。
426氏名黙秘:03/10/21 20:13 ID:???
>>404
渉の事?君は2ちゃんビギナー?
あれはかなり昔から存在するんだよ。
ムキなるだけ無駄と思われ。
427氏名黙秘:03/10/21 20:14 ID:???
山崎ってプログラムじゃないの?
428氏名黙秘:03/10/21 20:15 ID:???
>>425
司法試験を記憶の試験だと思っている時点で、漏まいは永遠に合格できないという罠。
429氏名黙秘:03/10/21 20:15 ID:???
>>426
何釣られてんだ馬鹿。
今頃>>404は画面の前でほくそ笑んでいるはず。
430氏名黙秘:03/10/21 20:17 ID:???
とにかく山崎渉・ボルジョア・高句麗は逝って良し!
431426:03/10/21 20:18 ID:???
>>429
と釣られてみるテスト。
432氏名黙秘:03/10/21 20:19 ID:???
既往区を字面でしか理解できてないやつ>>428
433氏名黙秘:03/10/21 20:29 ID:Aubu8J3t
美容院で面白いと言われたので、昨日見てみました。
(司法試験とは何の関係もない一般人です)
 
みんなで事件の議論をしてるシーンは、結局自分自身の内面を追求するのが目的?
事件の人物に自分の姿を重ねることで、自分を客観視できるようにする、みたいな・・
何だか集団セラピーみたいだと思ったよ。
法律知ってれば面白くみれるのかな?
434氏名黙秘:03/10/21 20:35 ID:???
目撃者供述の不確かさを言ってる事例だよ
そんな目撃証言に基づいて有罪にしたら裁判
そのものの信用がなくなる。
435氏名黙秘:03/10/21 20:37 ID:???
フジテレビ・ドラマ・ビギナー
のホームページの所の、ケーススタディー読みな。
436氏名黙秘:03/10/21 20:39 ID:???

法曹は世間の常識知らないといわれるが
法律家ってのはそういう世間の常識といわれてるものを
論理的に分析する仕事なんだと思うね。
常識ってのがいかに片面的で自分勝手なものかっていう
のを理解することだと思う。
437氏名黙秘:03/10/21 20:42 ID:???
>>436
お前がどう思っても主観の域を出ることはない。
その主観に対して聞いた人間が賛同するか反対するか、
それが問題だ。
438氏名黙秘:03/10/21 20:46 ID:???
常識を知らない=ツユダクを知らない(第1話より)
ツユダクを論理的に分析する仕事なのか〜へえ〜〜
439氏名黙秘:03/10/21 20:47 ID:???
>>437
確かにそれが問題だ。
議論は常に有益だと思うが
440氏名黙秘:03/10/21 20:50 ID:???
>>438

ツユダクは常識として知っていなければならない
という事が常識であるとするならば
そのような社会の不寛容さについて
我々は考えなくてはならないのではないだろうか
441氏名黙秘:03/10/21 20:52 ID:???
あほばっかだな
442氏名黙秘:03/10/21 20:54 ID:???
まあ、タクシー運転手を雲助と呼ぶ裁判官もいることだし。
かれは再任されたのか?
443氏名黙秘:03/10/21 20:56 ID:???
オダギリは新撰組にも出るらしいね。
斉藤一役で。
444氏名黙秘:03/10/21 21:01 ID:???
いつも思うんだけど、よくみんなあんなにセリフ憶えられるよね。
すごい能力だ、少しわけてほしい
445氏名黙秘:03/10/21 21:04 ID:???
>>444
随分と恵まれない星の下に生まれてきたようですね。
ポテンシャルは低いかもしれませんが、そこは努力で頑張って下さい。
446氏名黙秘:03/10/21 21:09 ID:???
覚えるのは簡単
うまい演技をするのは難
447氏名黙秘:03/10/21 21:15 ID:???
ここでこういう人はこういうせりふをはく
と、理解していけば覚えるのは簡単だ
448氏名黙秘:03/10/21 21:17 ID:???
ミムラって完璧な女だね。
449氏名黙秘:03/10/21 21:18 ID:???
>>448
お前が完璧と評した時点でミムラは不完全な女。
450氏名黙秘:03/10/21 21:18 ID:???
>>445
師ねや、ヴォケ
451氏名黙秘:03/10/21 21:18 ID:???
専門用語が入るとむずかしそうに感じるのでは?
ビギナーってあんまし専門用語はないみたいだけど。。
「妥当です」って流行りそう?
452氏名黙秘:03/10/21 21:19 ID:???
>>450
オマエガナー
453氏名黙秘:03/10/21 21:19 ID:???
>「妥当です」って流行りそう?
ドラマ板のスレタイになってた
454氏名黙秘:03/10/21 21:19 ID:???
「ビギナー」というタイトルはあてつけです。
455氏名黙秘:03/10/21 21:20 ID:???
「妥当です」っておまいらも言ってる?
俺あんな風に言ったことは無いな・・・
456氏名黙秘:03/10/21 21:21 ID:???
「妥当でない」なら言いまくり書きまくり。
457氏名黙秘:03/10/21 21:22 ID:???
>>450
すぐ感情的になると、まわりから馬鹿扱いされますよ。
458氏名黙秘:03/10/21 21:22 ID:???
>>452
黙れや、ウィンナーにローション塗ったくってアナルオナニーでも
やってろよ
459氏名黙秘:03/10/21 21:24 ID:???
>>457
まぁ、お前のような発言する奴って友達いないんだろうな
かわいそう、ハムスターと会話でもしてろよ
460氏名黙秘:03/10/21 21:24 ID:???
下品極まりない>>458
461氏名黙秘:03/10/21 21:24 ID:???
>>454
??
462氏名黙秘:03/10/21 21:25 ID:???
>ウィンナーにローション塗ったくってアナルオナニー

ウィンナーが折れるだろ
463氏名黙秘:03/10/21 21:26 ID:???
>>460
マジレス、カッコワルッ
464氏名黙秘:03/10/21 21:27 ID:???
ドラマでは模範六法をつかっているんだね。
465氏名黙秘:03/10/21 21:28 ID:???
コンパクトは学生が使うもの
466氏名黙秘:03/10/21 21:32 ID:???
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」

「井藤です」

「打倒です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」

「伊藤です」

「打倒です」
「妥当です」
「妥当です」
「禿頭です」
467氏名黙秘:03/10/21 21:32 ID:???
>>459
少ないけど、友達はいるよ。
君こそ一人で寂しい思いをしているんじゃないのかね?
468氏名黙秘:03/10/21 21:33 ID:???
今日は司法板荒れてるね〜
469氏名黙秘:03/10/21 21:34 ID:???
>>467
いるだって?脳内にだけだろ プッ
470氏名黙秘:03/10/21 21:35 ID:???
>>467
ガキはもうオナニーして寝ろよ
471氏名黙秘:03/10/21 21:38 ID:???
>>469
脳内にいる俺の友達と、現実にいる俺の友達が完全に合致するかどうかは、
かなり微妙な問題だ。以降は哲学板へどうぞ。
472氏名黙秘:03/10/21 21:39 ID:VM1LNysh
2チャンのビギナーが毎日ひっきりなしに入ってくるね。
473氏名黙秘:03/10/21 21:40 ID:???
>>471
いいかげん、全裸で2chやるのやめろよ
妹が泣いてるぞ
474氏名黙秘:03/10/21 21:40 ID:???
>>469-470のタイプの煽り文句は初心者が一度は必ず通る道だね。
475氏名黙秘:03/10/21 21:41 ID:???
>>474
いや、アンタが通っただけだと思うぞ
476氏名黙秘:03/10/21 21:42 ID:???
ミムラってトルコ系の顔だね。
477氏名黙秘:03/10/21 21:48 ID:???
トルコ風呂系?
478氏名黙秘:03/10/21 22:10 ID:???
今ビデオで見た。
途中の画集院で不覚にも激しく泣いた。
俺の他にももっと泣いてる香具師がいるだろうと
このスレ覗いたら意外といなかった。
若い人たちが多いのかな。ヴェテで苦労してる人は
間違いなく泣くシーンだと思うんだが。名言だぞ↓

田家さん「ぼくも…早く社会に出て…少しでも人の役に立てればとずっと…思ってきたんです」
479氏名黙秘:03/10/21 22:12 ID:???
昨日泣いたから・・
480氏名黙秘:03/10/21 22:12 ID:???
>>478
俺もレンタルビデオ屋で深夜にヤンキー風の客に土下座した記憶が蘇ってきた。
気がつくと、俺の頬には涙の跡があったよ。
一緒に暮らしてる母ちゃん(父ちゃんいないから。)にばれないように、
必死に下を向いて隠したなぁ。
481氏名黙秘:03/10/21 22:17 ID:???
>>479
さっきざっと見ただけなんだけど、感動したってレスはあったけど、
泣いたってレスがなかった気がする。
ちょうど前スレが終わる時間帯(前スレの990あたり)だったから
レスがつきにくかったのかな。
482かぎろい ◇puLegal.D :03/10/21 22:21 ID:???
来年の春は愉しみだな。
483氏名黙秘:03/10/21 22:21 ID:/GSzMPge
なかなかイイネ。先週の頭にジュース管乗っけたシーンとか。

でもいつも人の裏読みばっかしててやな感じじゃね?
そこまで考えるトレーニングするやつっていないぜ。
なんか読み合いで競っている感じで回転速過ぎ。
浸ってる暇も与えてくれないんだねこのドラマ。
484氏名黙秘:03/10/21 22:22 ID:???
猪瀬の髪型が笑える。
485氏名黙秘:03/10/22 00:01 ID:???
さっき、やっと録画してあった第一回を観ました。

それで解ったことがふたつ。

オダギリ 「恋愛禁止令出てるんッスよ。漏れ、自分で自分に禁止令出したんス…
       恋なんか、してる場合じゃ無ぇ〜ッて…」

つまり番組からのメッセージはこうだ。恋愛禁止令下にある香具師は、合格者の
要件を既に備えている…だからガンガレ!彼女あり歴0年香具師共よ!!

そしてふたつめが大事だ。貸金の返済催促に脅迫めいた電報が用いられ、当該
電報を受け付け、配達する行為が脅迫の共犯たりうるかという議論の中でのこと。

オキナ「…つまり、NTTに責任は無いッ!!!」

これが番組の隠れたる真のテーマだ。このセリフのみNTT!とはっきり明言して
いる。よーするにフジはこれが言いたかったのだ。そのうち登場人物が「甲がガン
になった事につき、JTに罪は無い!」と叫ぶシーンも見られるかもしれない。
486氏名黙秘:03/10/22 00:19 ID:???
>>485
いろいろ突っ込みどころはあるが、まとめるとこうだ。


今 頃 第 一 回 か よ っ !


487氏名黙秘:03/10/22 00:20 ID:???
>>483
え?
アレのどこが深読み?
人のいったことを正確に把握することは、お前にとっては、深読みで、否定的な行動になるのか?

だとしたらさ、もう法文解釈なんかやめちまえよ
そういうことになるだろ?
あれは、自分でそういう発言をしておきながら、堤の行動を非難する教官の方が明らかにおかしい
指摘した者を非難するぐらいなら、自分で言わなきゃいいだけの話
責任転嫁などもってのほか。
488氏名黙秘:03/10/22 00:25 ID:???
>>486

>>485だ。貴公にはこう言い返しておこう…




漏、、漏れは…ス レ 5 つ 分 話 題 に 遅 れ る ま で 、 観 な い !
489氏名黙秘:03/10/22 00:50 ID:???
要するに、修習生はアホ。
司法受験生はそれ以下のゴミということだね。
490氏名黙秘:03/10/22 00:57 ID:???
>>489
で、そういうおまえは(以下自粛
491氏名黙秘:03/10/22 01:09 ID:???
うるせーゴミ。
492氏名黙秘:03/10/22 01:23 ID:???
>>491
逆ギレ ゴミ以下厨房ハケーン!(ゲラゲラ
493氏名黙秘:03/10/22 01:50 ID:???
ぷ、ぷぷ(あ、屁までこいちゃった)
俺はアホの部類だ、ゴミめ。
494まめたろう ◆D911fYruro :03/10/22 02:49 ID:cN65BDAJ
495氏名黙秘:03/10/22 02:59 ID:???
>>493
どうしょうもねぇ椰子だなw
正にゴミ以下の(ry
496氏名黙秘:03/10/22 03:04 ID:???
なるほどね。修習生にもどこかの誰かさんのような自称アホのゴミ以
下的精神的厨房がいるということか。
こんなのが司法試験にうかるようではまったくもって日本の法曹界は
安泰ですな。結構結構。
497氏名黙秘:03/10/22 03:46 ID:???
ドラマはともかく設定はいいな。似たような経歴で群れるより、いろんな
経歴の人と仲良くなりたいね。そういう意味では研修所は、優れた環境
だと思う。つくづく、ローじゃなくて研修所の拡充を検討して欲しいと思った。
質が悪ければ、2回試験でバンバン落とせばいい。それだけだと思うけどなぁ。
498氏名黙秘:03/10/22 03:51 ID:???
我修院ってなんでいつもスーツなの?
499氏名黙秘:03/10/22 03:59 ID:???
>>497
キミ、名前なんて言うの?
500氏名黙秘:03/10/22 04:12 ID:???
>>499
なんか気に障りました?そうだったら、ただの愚痴なんでスルーして下され。
さすがに2ちゃんで名前を晒す勇気はないですよ。
501氏名黙秘:03/10/22 04:17 ID:???
>>499
人に名前聞くときは自分から名乗るのが礼儀なんだけど
そんなことも知らないの?
502氏名黙秘:03/10/22 08:17 ID:???
アホとかゴミとか一括りにしてしまうあたりが単純なんだよな。
修習生にも受験生にもいろんな奴がいるんだからさ。
503氏名黙秘:03/10/22 08:31 ID:???
しかし、わざわざ>>502みたいなことを言う奴がアホであることは間違いないと思われ。
504氏名黙秘:03/10/22 08:33 ID:???
>>503
同感
505493、502:03/10/22 08:47 ID:???
>>503
マジ!?あんた素敵だよ。
506氏名黙秘:03/10/22 08:48 ID:???
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「貫頭です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」
「妥当です」



507氏名黙秘:03/10/22 10:30 ID:???
>ドラマでは模範六法をつかっているんだね。
実際の修習でも使います。
508氏名黙秘:03/10/22 10:55 ID:???
>>507
前期だけ
後期は有斐閣小六法(2回試験も)
509氏名黙秘:03/10/22 14:25 ID:???
あの六法、みごとにサラっぴんなのが笑えるね。

あれがだんだん使い込まれて手ズレやボロボロ感が出される演出だと
評価するかなあ。

画面に出てくる書籍類はみな買ってきたばかりです!て感じの新品ばかりで、
まるで漏れの勉強部屋と同じでリアリチーあるけど。
510氏名黙秘:03/10/22 14:29 ID:ZQoPkSw9
>>509
六法は、指定以外のを持っていたのなら、買ったんだろ。
さもなきゃ、配られたか。
全員が、同じ六法を持って出席するなんて、珍しい光景だな。
511氏名黙秘:03/10/22 15:40 ID:???
確かに
512氏名黙秘:03/10/22 15:45 ID:???
>>510
> >>509
> 六法は、指定以外のを持っていたのなら、買ったんだろ。
> さもなきゃ、配られたか。
まさか。
1階の本屋で買って、ロッカーに入れっぱなし。だから汚れない。
あまり使わないし。

> 全員が、同じ六法を持って出席するなんて、珍しい光景だな。
模範六法以外の香具師はいませんが(前期)、何か?
513氏名黙秘:03/10/22 15:47 ID:???
成川式択一六法を授業中に開いてる修習生はいますか?
514氏名黙秘:03/10/22 15:48 ID:???
なるほど忠実に再現してるね。
515氏名黙秘:03/10/22 16:13 ID:???
516氏名黙秘:03/10/22 16:16 ID:???
不正使用される可能性があるな
研修所は即刻やフーに削除妖精すべきだ
517氏名黙秘:03/10/22 16:43 ID:PMFqSdB4
↑ゴラァ よけいなことするな〜 入札しようと思ってるんだ。
518氏名黙秘:03/10/22 17:31 ID:???
2週間前、大阪の裁判所であのバッジつけた一団が歩いているのを見たなあ。
みんなリクルートスーツに毛が生えたような出で立ちで、若々しくも誇らしそう
だった。修習中だったんだろうな。

しかし、なんぼなんでもオクで売るかねえ。。。罪とは呼べないだろうが、こう
いう神経の香具師をふるいにかけることは,試験では出来ないんだな。

むかし土産品の旧日本海軍のまがい物バッジつけて弁護士詐称して捕まった
香具師のニュース見たことあるけど。。。
519氏名黙秘:03/10/22 20:05 ID:???
このスレは正直だね。
月曜は1スレ使い切る勢いなのに、
今はここまでsagaってるもんなー。
520氏名黙秘:03/10/22 20:17 ID:???
>>519
しかも、第一話から比べると明らかにスレの勢いが落ちている。答練で忙しく
なってきたし、それほど面白くもないし、みんななんだかんだ言って正直者だよ。
521氏名黙秘:03/10/22 21:55 ID:???
ミムラかわいい
522氏名黙秘:03/10/22 22:37 ID:???
漏れの彼女の方がもっとかわいい
523氏名黙秘:03/10/22 22:41 ID:???
俺には彼女がいない(´・ω・`)
524氏名黙秘:03/10/22 22:43 ID:???
受かればきっと出来るよ>523
525氏名黙秘:03/10/22 22:44 ID:???
ミムラって完璧な女だね。
526氏名黙秘:03/10/22 22:46 ID:???
>>524
(´-`).oO(アリガトウ・・・)
527氏名黙秘:03/10/22 22:51 ID:???
あの我執院の発言おもしろすぎ。

「人命救助を妨害すれば殺人罪です!」

個人的には、ミムラの

「そもそもその人は溺れているのかしら」

という発言がつぼに入った。身近にこんなボケを言う子が
いたら、即刻ほれてるな。
528氏名黙秘:03/10/22 22:55 ID:???
なんか変だよミムラ
って名前。
529氏名黙秘:03/10/22 22:56 ID:???
それは思う。なぜカタカナ?
530氏名黙秘:03/10/22 22:56 ID:???
この人、これから売れっ子女優になったとしても、そのままミムラ?
531氏名黙秘:03/10/22 22:57 ID:???
元ネタがカタカナだからだろ
532氏名黙秘:03/10/22 22:58 ID:???
元ネタって?
533氏名黙秘:03/10/22 22:59 ID:???
ムーミンのミムラ
534氏名黙秘:03/10/22 22:59 ID:???
ミムラは第二の松下奈々子。
不況のこの時代にあの癒し刑美女は絶対にブレイクするよ
535氏名黙秘:03/10/22 23:01 ID:???
で、処女なのか?
536氏名黙秘:03/10/22 23:03 ID:???
ムーミン?おれ知らないんだけど・・・
537氏名黙秘:03/10/22 23:30 ID:???
アニメだよ。
カバが主役の。
538氏名黙秘:03/10/22 23:31 ID:???
539氏名黙秘:03/10/23 00:04 ID:???
]
540氏名黙秘:03/10/23 00:27 ID:???
/
541氏名黙秘:03/10/23 00:28 ID:???
法律しらない全くの素人なんですけど、教えてください。
司法試験ってどんな勉強するんですか?
数学とかもやるんですか?
六法全書とかも覚えるんですよね?
あと、専門学校通わないと受験って無理なんですか?
法学部に行ってれば、だいたいわかりますか?
542氏名黙秘:03/10/23 00:42 ID:???
>>541
六法全書のすべてのページを暗記します
543氏名黙秘:03/10/23 01:01 ID:???
へぇ〜
544氏名黙秘:03/10/23 01:13 ID:???
>>542
それで絶対うかるものなら、ある意味ラクだよな・・・
545氏名黙秘:03/10/23 01:35 ID:rOLY1Kqe
>>534に誰もつっこまないのはなんでだろう
546氏名黙秘:03/10/23 01:39 ID:???
異論ないからだろう。
547氏名黙秘:03/10/23 01:39 ID:???
>>544
無理だろ・・・。憲法だけならともかく。
548483:03/10/23 01:47 ID:kCEmZYDL
>>487 ???? 誰かと誰か間違えてないか? 法文解釈?
 俺は483で、他に一度もカキコはしていないが?
549氏名黙秘:03/10/23 02:47 ID:???
明日は場つなぎ、白厨の出番でつ。
550氏名黙秘:03/10/23 02:54 ID:A2aJkFRP
丸暗記ではないが一応六法全部に目を通すよな・・・
そう考えると六法全書の六法のみ暗記で試験に受かるならむしろ簡単なのだろう。
551氏名黙秘:03/10/23 03:01 ID:???
百人一首すら暗記できなかった漏れは一体・・・。くそ〜暗記パンが欲しいぜ。
552氏名黙秘:03/10/23 03:04 ID:???
まぁ司法試験の勉強ってのは六法の解釈の勉強だから、
条文だけ暗記してても仕方ない。
「人を殺した者は〜」って条文があったら、
胎児は人なのか?脳死でも殺したことになるのか?って感じで
条文の文言であいまいなところを詰めていく。
553氏名黙秘:03/10/23 05:11 ID:???
けっきょくこの試験の難しさって、カバーする範囲の多さに尽きると思うが、
どうだろう?
554氏名黙秘:03/10/23 05:28 ID:xWQ9KWlt
法改正して解釈の必要性をなくしたら、
司法試験はなくなってしまうのか
555氏名黙秘:03/10/23 05:34 ID:???
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

久しぶりに見ると新鮮だ
556氏名黙秘:03/10/23 06:34 ID:???
>>551
六法全部パンに写していたら、民法を食べ終える頃には
憲法が全て排出されていると思われ
557氏名黙秘:03/10/23 07:05 ID:???
パンは余分だよ。太るだけ。
ゆっくり煮込んで重湯状態にするんだよ。
558氏名黙秘:03/10/23 08:40 ID:???
司法修習生バッジ、「ドラマで話題」とネット競売に

裁判官や検察官、弁護士を目指す司法修習生がつけるバッジが、大手検索サイト会社「ヤフー」(東京都港区)の運営するインターネット・オークションに出品されていたことが分かった。

「新品箱入り 未使用品!」と銘打って20日午後に出品された。22日までの入札は、1万円で買いたいという1件だけ。
司法修習生の世界はフジテレビのドラマ「ビギナー」に描かれており、出品者もコメント欄で「ドラマで話題の司法修習生の正真正銘本物」としたが、人気はいま一つだった。

http://www.asahi.com/national/update/1023/011.html
559氏名黙秘:03/10/23 09:01 ID:???
ビギナーは作品としては最悪。つまらん。
深きょんやユースケのドラマのほうがおもろい。
560氏名黙秘:03/10/23 09:39 ID:???
それはどうかと思う
561まじめに8人の進路予想:03/10/23 10:23 ID:???
ミムラ
→おいらは判事になると予想する。しかも教官に誘われる形だろうね。こういう真面目そうな
 女が判事になっていくんだよ。ただ、行政方面での仕事がメインではなく、一生地方裁判所
 巡りをして判決文を書くわけだな。しかも刑事事件担当だよ。
オダキリジョー
→こいつは間違いなく人権派弁護士になる。人情家と勉強家の両面を兼ね備えた意外性ある
 バイタリティが社会問題に立ち向かわせるであろう。女禁止などと自ら戒律を科すとは
 なかなか出来ることではない。以外にもゼロワン地域で開業という線もあるかもね。
堤真一
→友人のいる財務省に対して、その影に蠢く既得権益の不正を追及することなどありえない。
 公務員である判事、検事にもならない。既成のレールに遅れて乗っかかるなんて、今更、
 プライドが許すものかね。だからやっぱ弁護士。それも企業法務専門の弁護士だろうな。
 コンプライアンスとかコーポレイトガバナンスなんて横文字をひけらかしそう。
562まじめに8人の進路予想:03/10/23 10:24 ID:???
松雪泰子
→山あり谷ありの人生を送ってきた女が、下っ端のイソ弁に納まるわけがない。
 モデルと予想されている大平光代弁護士と同様に、修習終了即独立の道を歩むだろうね。
 それで松雪の事務所には曰く付きの客筋が多いのではないかな?以前と同様、そんな連中を
 引き付けるのが、えてして人生ってもんだ。だいたい今更堅気相手の弁護士になれますかいな。
 少年事件で献身的に活動することで精神のバランスを保ち、そこが世間に受けたりもする。
北村総一郎
→高齢のためイソ弁になれるかどうかが問題。雇ってくれる事務所探しのシーンを見たいね。
 人間味溢れる中年に対しても、世間の風は容赦なく冷たいよ。ズバリ労働問題専門の事務所
 に拾われるだろう。だが、それが幸いして、大きな活躍の場を見出すと予想したい。但し、
 儲けが少ないのは、しかたのないところだ。
563まじめに8人の進路予想:03/10/23 10:24 ID:???
画集院達也
→現実問題として、判事にはなれない。事実上の年齢制限があるからな。もし画集院が意志を
 貫いた場合、簡易裁判所の判事になるだろう。これならなれる。だが、普通は弁護士になるはず。
 実務修習中に現実を知り、修習地の町弁に誘われて当地でイソ弁→数年後独立するというパターン。
 問題は嫁さんをどうするかだ。お見合い結婚するだろうな。ミムラと結ばれるなんて、絶対に
 ありえない。ミムラがくっつくとしたら、その相手は堤真一だ。堤と松雪がいい関係になりそう
 だが、お互いの人生観の相違が人生を共に歩むことを不可能にする。大人の両者は当然これを悟る。
 で、人生経験の浅いミムラが堤にコロリと参るというお決まりの結末。そんなもんだ。

あと奥菜と真珠婦人がいたが、もうめんどくさい。誰か続きを考えてくれ。
564氏名黙秘:03/10/23 10:47 ID:???
もはや、「月9」は次の話題・・・

キムタク&坂口でフジ最強「月9」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/10/23/02.html

SMAP・木村拓哉(30)が、来年1月スタートのフジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ
(タイトル未定)に主演することが22日、同局から発表された。恋とスポーツの青春
ドラマで、共演は人気者の竹内結子(23)と坂口憲二(27)。アイスホッケーの実業団
チームのポイントゲッター役を務めるキムタクが視聴率低迷気味のドラマで“高得点”
を稼げるか?

「ビギナー」は、「最強」ではないのですね・・・
565氏名黙秘:03/10/23 10:58 ID:???
絶対ビギナー面白いのにな〜
566氏名黙秘:03/10/23 11:24 ID:???
>>555
何故今どき?
よく分からんが、そんなあなたにはこれ。
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
567適当に2人の進路予想:03/10/23 11:35 ID:???
奥菜
→若年合格、職歴など手あかがついてないことなどから検事へ誘われる。 
 それを機会に家族とも融和が進み、生き生きと仕事に邁進。
 近畿地方の地検にて職場恋愛で先輩検事と結婚し共働きで子供も出来る。
 仕事も順調で、結構でかい事件を掘り起こして立件するなど活躍が認められて、
 最近はA庁や法務総合研究所、司法研修所教官など歴任

真珠夫人
→弁護士になってからも「主婦としての自分」に拘りがあり、消費者問題に強い事務所へ所属。
 悪徳商法関連の訴訟で経験を積んでいるうちにテレビのワイドショーに目を付けられる。
 ファッションチェックもある法律相談コーナーで大人気
568氏名黙秘:03/10/23 16:47 ID:???
司法試験板のビギナースレって、人物分析に長けている人が
多いせいか面白いなぁ。
569氏名黙秘:03/10/23 17:44 ID:???
>>567
A庁ってなに?
570氏名黙秘:03/10/23 17:54 ID:???
>>569
大規模庁のこと。
最初に行くのをA庁、2度目以降再A庁とかいう。
571氏名黙秘:03/10/23 18:02 ID:???
内容が(おれらの視点からは)くだらなくなっていくのに反比例して視聴率
があがっていく怪。
572氏名黙秘:03/10/23 18:09 ID:???
自分の立場のせいが大きいのだろうが、
正直いって登場人物たちの今後の人間関係や将来が
どうなっていくんだろーッ?ていう思い入れが出来ない。

そこそこの群像劇になっているとは思うんだが、
主人公たちのキャラクターがあるようで薄いようで・・・
はっきり言って、どうなろうと気にならないって感じ。

それでイマイチ面白くないと感じるのかなー、と
上の方の予想進路カキコを見て初めて気が付いた。
573氏名黙秘:03/10/23 18:13 ID:???
最終回の視聴率は、23%くらいまでいくでしょう。
574氏名黙秘:03/10/23 18:16 ID:???
オダギリジョーって映画版プラトニックセックスの渋いイメージあったんだけど、
いっきに崩れた・・・
575氏名黙秘:03/10/23 18:19 ID:???
ミムラいい!
576氏名黙秘:03/10/23 20:31 ID:???
オダギリジョーって仮面ライダー食う我のかっこいいイメージあったんだけど、
いっきに崩れた・・・
577氏名黙秘:03/10/23 21:27 ID:???
オダギリジョーって踊るさんま御殿のときの俳優というか
素のときのイメージしかない。
578氏名黙秘:03/10/23 23:16 ID:3mPYvSVk
オダギリジョー、今回はサトラレの時と似た雰囲気の役だね。
579氏名黙秘:03/10/23 23:25 ID:???
「新撰組」では渋い役だね。
580氏名黙秘:03/10/24 15:52 ID:???
シケタイを松下由樹の声でテープに吹き込んでグルグル
581氏名黙秘:03/10/24 18:05 ID:???
「いいところに気がついたね〜」
582氏名黙秘:03/10/24 22:08 ID:???
>>563
堤とミムラができるといってる時点でだめだ×××××
583氏名黙秘:03/10/24 22:23 ID:???
>>>>>>ミムラ>>>>>常盤
584かぎろい ◇puLegal.D :03/10/25 01:46 ID:???
恋愛ものにしないでくれー
585かぎろい ◇puLegal.D :03/10/25 01:46 ID:???
>>568
切り口がドラマ板と全然違うよね。
586氏名黙秘:03/10/25 02:22 ID:???
>>552
嬰児殺しは殺人になるんだったよねぇ確か。(当方医学生)
すっごい断片的な知識だけ習うんだよね…。
刑法では頭が出てきたら出生で民法では全部出たら出生、とか。
あぁ、やだなぁ。5ヶ月後おいらも医師国試。

そのうち法律も勉強シタイデス。司法試験はともかくとして。おもしろそう…。
587氏名黙秘:03/10/25 03:16 ID:???
>>586
勉強としての法律は、ほんと面白いですよ〜。
はまってオタクになっちゃう危険が大きいです。
そうなったら、試験には受かりにくくなりますが。
588氏名黙秘:03/10/25 11:02 ID:???
>>586
医学の知識を持った弁護士イイ!
医療ミス裁判多くなりそうじゃん。
589氏名黙秘:03/10/25 13:14 ID:???
>>586
んで、相続に関しては胎児の時点で相続人たり得るわけだが
590氏名黙秘:03/10/25 13:40 ID:???
ギョイ
591氏名黙秘:03/10/25 14:26 ID:???
ムーミンに出てくるミムラってスナフキンの異父姉なんだね。
旅の窓口のクイズで初めて知ったよ。

592氏名黙秘:03/10/25 16:00 ID:???
>>591
このトシまで生きて来て,初めて知ったよ。

虫プロ版アニメ「ムーミン」では、あくまで根性ワルのキャラクター「ミー」の
優しくて大人びたお姉さんっていう設定だったもんな。
593氏名黙秘:03/10/25 16:05 ID:???
やばい、ドラマ板よりこっちの方がスレ進んでる。
そしてこっちの方がおもしろい。
594氏名黙秘:03/10/25 16:16 ID:???
>>592
そのミーですら、スナフキンのお姉さんなんだもんなぁ。
スナフキンって大人で天涯孤独ってイメージだったのに
大家族じゃん。

あ、ここ、ビギーナースレでつね。
怒らないでください。。

595氏名黙秘:03/10/25 16:29 ID:???
>>594
> そのミーですら、スナフキンのお姉さんなんだもんなぁ。

そーなの?・・・

> あ、ここ、ビギーナースレでつね。

ま、ミムラにまつわる周辺知識ということで・・・我修院=スナフキンだったりして
って年齢設定的に合わねーか。
596氏名黙秘:03/10/25 21:30 ID:???
ドラマ板はDQNが多いのは何故?
597氏名黙秘:03/10/25 21:31 ID:???
ドラマ喜んで見てるのはOL・主婦が多いからだろ。
598氏名黙秘:03/10/25 21:33 ID:???
回が進むにつれて、ドラマ板と司法板の評価は反比例。
599氏名黙秘:03/10/25 23:15 ID:???
>>596
DQNの振りするのが流行りだから。ほんとうはみんなアイビーリーグを出たエグゼリーナ。モデルのはまじはスリムウォー
600氏名黙秘:03/10/25 23:28 ID:???
そもそもDQNはパソコン扱えなねーからな
601氏名黙秘:03/10/25 23:29 ID:???
しかもパソコン代やネット代賄えるほどの金持ってないだろうし
602氏名黙秘:03/10/26 00:19 ID:???
>>601
おまいは日本を舐めすぎ。
この国は下流階級でもパソコン代やネット代くらい払える金は
もってるよ。
603氏名黙秘:03/10/26 00:37 ID:???
>>602
おまいの場合は日本を買いかぶりすぎ。

中流の定義は、生活のために一切働くことなく、三代遊んで暮らせることなんだそうだ。

つまり日本には下流でない国民は極少数の割合しか存在しない。
604氏名黙秘:03/10/26 04:31 ID:MN7Osw/F
>>603
だれも日本人は皆中流とはいってないしー
日本には、その定義による「中流」でない下層民でも、パソコン&ネットに触れられるくらいの経済力あるしー
605氏名黙秘:03/10/26 04:41 ID:???
ドラマなんか見ずに論文を書け、このラブコメひくナオンどもが。
606氏名黙秘:03/10/26 08:11 ID:???
これ見るたびにいつもへこむ。へこむのがわかっていながら見てしまう。
605のいうとおり、見ないでシコシコ教科書読んでるほうがよっぽど
合格に近づくよね、
アハハハ亜ksファs:kmvかsvcm:あsjかい:fじゃ
607氏名黙秘:03/10/26 14:45 ID:???
見ればいつも、俺も受かりたいな〜と思う
それを契機として勉強にも励める
608氏名黙秘:03/10/26 14:58 ID:???
自分なりのビギナー採点(サッカー風)

1回目:5.5
2回目:7.0
3回目:6.0
609氏名黙秘:03/10/26 15:00 ID:???
>>603
それは、中流でなく中産階級のていぎだろ。
610氏名黙秘:03/10/26 15:48 ID:???
今日、ビデオに録画しておいた第3話を見た。

既出かもしれんが、松雪が、本屋の棚から六法全書を手に取っているが、
あの本屋は、渋谷駅の駅前にある「ブックファースト」だねえ・・・
伊藤塾など渋谷に通っている人なら、ブックファーストは知っていると思う。
611氏名黙秘:03/10/26 15:51 ID:???
あの紫色のブックカバーに特徴のある店か
612氏名黙秘:03/10/26 16:44 ID:B/qLacd2
>603
それは、中流でなく有閑階級のていぎだろ。
613氏名黙秘:03/10/26 16:49 ID:???
>>603
それは、中流でなく江戸っ子のていぎだろ。
614氏名黙秘:03/10/26 20:10 ID:tL9ariPU
私も専業主婦だけど、弁護士の勉強しようかしら?
と、簡単にできるものだと思ってしまうドラマだ〜
615氏名黙秘
いいじゃん。別に受かるわけではないんだから。
受かったら受かったで実力があるわけだし。