司法板住人=我修院達也

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
なんでしょ
2氏名黙秘:03/10/06 11:14 ID:???
くだらんドラマなんぞ見ません
3氏名黙秘:03/10/06 12:51 ID:???
おれは拉致されてないから違うな
4氏名黙秘:03/10/06 12:54 ID:???
>>1はまゆ毛が一本
5氏名黙秘:03/10/06 12:55 ID:???
>>1
えらい!
待ってました、が衆院スレ!
ウッヒョー
6氏名黙秘:03/10/06 13:43 ID:???
「若人あきら」を知ってる人はヴェテとみなしてよろしいのでしょうか
7氏名黙秘:03/10/06 13:46 ID:???
>>6
そんなヴェテという単語を使う時点でアナタはべテ確定ですね?
若手は「べテ」を使います
8氏名黙秘:03/10/06 13:49 ID:GAZsSdtA
>>6=が衆院達也
9氏名黙秘:03/10/06 13:51 ID:???
いや、>>1が我修院
10氏名黙秘:03/10/06 15:23 ID:???
我修院達也って昔の芸名が若人あきらなんだよね?
突然失踪して記憶喪失状態で発見された人。
北朝鮮の拉致未遂とかいう・・・。
ワイドショーかなにかで見たことある。
11氏名黙秘:03/10/06 17:44 ID:???
とりあえず今日は見てみる。
12氏名黙秘:03/10/07 03:20 ID:PJ73RJlq
18浪か・・・
13氏名黙秘:03/10/07 03:31 ID:???
北が我修院を拉致する目的て?
とりあえずドラマでの笑い担当頑張ってほしい
14氏名黙秘:03/10/07 13:27 ID:???
確かにキツいな、あの設定は……。
15氏名黙秘:03/10/07 14:23 ID:???
ガーシュウィンは、まだ受かっただけマシなんだよ。
あのまま警備員で一生を終える人もいるかと思うとガクガクブルブル……。
16氏名黙秘:03/10/07 14:25 ID:???
ホームレスの「家」の中をのぞいてみろ。
法律の本を持っている人がごくたまにいる。
話しかけたら、最近は改正が多くて困ると言ってました。
17氏名黙秘:03/10/07 14:29 ID:???
我修院と堤だけは見ていて和める。

その他は?な感じ。
18氏名黙秘:03/10/07 18:46 ID:???
>>17
確かに。
特にオダギリのキャラは痛すぎ。
不良時代の描写が安っぽすぎ。

我修院ってやっぱ在学中から20回も受け続けたって設定なのかな。
エンディングテーマのときに流れる我修院の映像に、不覚にもちょっと目頭が熱くなったよw
19氏名黙秘:03/10/07 20:49 ID:???
今後も我修院の怪演に期待。
あとミムラかわいすぎ。美人修習生は予備校パンフ見る限り少しはいるだろうけど、
おとなしくて控えめな感じの美人は司法女にはありえんような気がする。
20氏名黙秘:03/10/07 20:52 ID:???
>>19
なんかセミナーの宣伝に出てくる女のうち、灯台出身の方はおとなしそう
じゃない?慶應のポーズきめてるほうは気強そうだけど。。
21氏名黙秘:03/10/07 20:52 ID:???
>>19
なんか血の気の多い女が多そうだよな>修習生
22氏名黙秘:03/10/07 20:55 ID:???
美人はいっぱいいるが、性格が福島瑞穂である罠。
23氏名黙秘:03/10/07 20:57 ID:???
>>22
正直ナッカリです
24氏名黙秘:03/10/07 21:01 ID:???
女性修習生の三類型:

 @顔は美人で性格は福島瑞穂
 A顔は普通で性格は福島瑞穂
 B顔は福島瑞穂で性格も福島瑞穂

 福島瑞穂のところは、(辻元清美、土井たか子、田嶋陽子)と入れ換え可能。
25氏名黙秘:03/10/07 21:13 ID:???
みんな性格は福島瑞穂なのかよ!?
26氏名黙秘:03/10/07 21:15 ID:???
福島瑞穂のような性格じゃないと受からないのか
27氏名黙秘:03/10/07 21:18 ID:???
ヤツは受験生時代、旦那に喰わして貰ってたんだろ。
28氏名黙秘:03/10/07 21:20 ID:???
旦那、海渡とかいったっけ
食わしてもらっていながら29合格かよ
29氏名黙秘:03/10/07 21:22 ID:???
オレ、合格して研修所で我修院ってあだ名つけられたら
フジ訴えるからな!
30氏名黙秘:03/10/07 21:26 ID:???
海渡+福島が住んでるマンションには
弁護士+法学部教授がいっぱい住んでるらしいな。
エレベーターで色々話すらしい。
31氏名黙秘:03/10/07 21:29 ID:???
旦那もたまにテレビに出る
32氏名黙秘:03/10/07 21:30 ID:???
俺は警備員のバイトやったことある・・・
33氏名黙秘:03/10/07 21:34 ID:???
女・我衆院ってなにかモデルになりそうなヤシいないもんか
34氏名黙秘:03/10/07 21:45 ID:???
甲高い声で絶叫する奴は我衆院と呼ぶことにします
35氏名黙秘:03/10/07 21:46 ID:???
1=本物我修院
3617:03/10/07 22:01 ID:???
>>18
だよね。
オダギリの設定も5年間氏にもの狂いで勉強してて
あの境地はちょっと理解しがたいものがある。

昔いくら遊んでても、
5年独学苦行したら多少なりとも我修院的要素が備わるのが司法試験。
37氏名黙秘:03/10/07 22:49 ID:???
合格してから修習始まるまでの5ヶ月でリハビリした
ということで。
38氏名黙秘:03/10/07 23:00 ID:???
性格は置いといて
福島瑞穂って容姿的にけっこうタイプなんだけど。
漏れって変かな?
39氏名黙秘:03/10/07 23:01 ID:???
変です
40氏名黙秘:03/10/07 23:01 ID:???
あの、どことなくオドオドした態度が非常にリアル。
41氏名黙秘:03/10/07 23:02 ID:???
>>29
ワロタ。オリもうったえるじょ!鮫肌・・。
42氏名黙秘:03/10/07 23:03 ID:???
>>38
お前みたいに長く女性に縁がないとああいうのでも(ry
43氏名黙秘:03/10/07 23:04 ID:???
漏れ、眉毛つながってるよ・・・
定期的に剃らないと・・・
どうしよう・・・
44氏名黙秘:03/10/07 23:05 ID:???
あのドラマで蛾衆院にどれほど勇気づけられるか。
そんな香具師多いと思うね。我らのヒーロ^^
45氏名黙秘:03/10/07 23:05 ID:???
おれは、あやうく高市早苗で勃起するところだったよ。
46氏名黙秘:03/10/07 23:07 ID:???
>>45
しないですんだのはどうして?
47氏名黙秘:03/10/07 23:07 ID:???
>>45
俺はすでに勃起してるが、何か?
48氏名黙秘:03/10/07 23:08 ID:???
18年といえば阪神タイガースの前優勝時、日航ジャンボが堕ちた頃かー。
49氏名黙秘:03/10/07 23:09 ID:lJ0q/dTJ
あの眉毛って偽物なんですか?
そうだったらもう見ません。
50氏名黙秘:03/10/07 23:09 ID:???
>>38
まさか、ネタだよな?
本気か…?本気なのか…?

((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル
51氏名黙秘:03/10/07 23:11 ID:???
勉強始めた時に生まれた子が、得ろビデオに出られる年齢になっちゃってるんだもんな。
52氏名黙秘:03/10/07 23:12 ID:???
18年もかけて続けるほどの試験なのか?、と17年目くらいに
思わなかったのかな?
5345:03/10/07 23:13 ID:???
>しないですんだのはどうして?

プライド……かな?
54氏名黙秘:03/10/07 23:14 ID:???
正直、あの8人の中で弁護してもらいたいのは誰?
オレは、蛾衆院先生だな。暖かそう。次にミムラ。
5538:03/10/07 23:14 ID:???
>>50
ネタちゃうで。
基本的に髪の毛短い人好き。
瑞穂タンのエロ画像キボンヌ。
56氏名黙秘:03/10/07 23:16 ID:???
>>54
しょーもないマルチウザ
57氏名黙秘:03/10/07 23:17 ID:???
>>38 >>55
((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル

超弩級の大変態だぞw
髪が短ければなんでもよいのか?
TAWARAでもいいのか?
58氏名黙秘:03/10/07 23:17 ID:???
蛾衆院は少々不安だ……。
刑事被告人になった時、国選で来そう。
59氏名黙秘:03/10/07 23:21 ID:???
やはり田中一郎君(岡田)だろ
60氏名黙秘:03/10/07 23:25 ID:???
あんたは変だ>>55
61氏名黙秘:03/10/08 00:11 ID:???
62氏名黙秘:03/10/08 00:24 ID:???
>>61
この人のガイダンス、クスクス笑っている塾生いたぞ。
伊藤さん見かねて、かなり怒ってたぞ。
63氏名黙秘:03/10/08 00:31 ID:???
司法板一の人気者蛾衆院
64氏名黙秘:03/10/08 00:46 ID:???
>>20
セミナの慶應の子は、去年の試験会場で後ろの席のベテに椅子を何度か
コツコツと蹴られたらしく、休憩時間に「私の椅子蹴らないでください!」
って強く抗議したらしい。ベテは「気のせいじゃないですか?」とか言って、
とぼけてたらしい。危機管理のスレに書いてあった。
65リアル我衆院:03/10/08 01:19 ID:???
交通誘導のバイトから今帰ってきました。
今日は早く終わりました。なんでも、警察の
許可を取ってないとかで、パトロールの警察官に
とがめられ終了です。マヌケな現場監督です。

さて、これから帰る途中で買ってきた牛丼を食って寝ます。
もちろん、つゆだくw。

オレも先月で28歳。合格平均年齢をこえつつあります・・。
かなり焦るります。田舎に帰って教員にでもなろうかと考える毎日。
あ〜、我衆院パワーをくれぃ〜。
66氏名黙秘:03/10/08 01:49 ID:???
>>65
雨の中でもがんばって勉強してね♥
67氏名黙秘:03/10/08 13:42 ID:rrYNEApm
司法試験板住人=我衆院
68氏名黙秘:03/10/08 13:48 ID:???
>>67
全然煽りになってないよ!(・∀・)

司法板では我修院は好意的に受け入れられてるからな。
むしろ、司法板住人=オダギリの方が煽りになる罠。
69氏名黙秘:03/10/08 14:52 ID:???
司法試験板住人=堤だろが
70氏名黙秘:03/10/08 14:53 ID:???
おまえら知的レベルが低いんだよ!
71氏名黙秘:03/10/08 14:55 ID:???
堤のモデルの元役人は研修所でめちゃくちゃ優秀だったらしいが。
どこで勉強してたんだろうな。
72氏名黙秘:03/10/08 18:13 ID:???
>>65
合格者平均は28歳くらいだけど
受験生平均は32歳くらいらしいから安心しる
73氏名黙秘:03/10/08 18:34 ID:???
堤自体は落ちこぼれ。
有名判例も知らない(忘れた?)落ちこぼれ
74氏名黙秘:03/10/08 19:20 ID:???
司法試験板住人・女=====・・・ドラマにはいない
75氏名黙秘:03/10/08 21:06 ID:???
田中六太郎
?歳。もともとは農家の出。
父親は生協に勤めている兼業農家。5人兄弟の末っ子で、おま けで生まれたようなもの、といわれながら育ってきた。
どうせおまけの人生なら、司法試 験なんて目指しちゃったりして、と思ってから、早18年。
コツコツコツコツ努力するの が得意なタイプ。司法試験に合格したら、もてるんじゃないかと期待している。
エリート に囲まれて、自分も垢抜けなければ、と思っている。
76氏名黙秘:03/10/08 21:07 ID:???
>>75
。・゚・(ノД`)・゚・。
77氏名黙秘:03/10/08 21:31 ID:???
>>75
田家六太郎
78氏名黙秘:03/10/08 21:59 ID:???
6人兄弟の末っ子だから六太郎って言ってなかったっけ?
79氏名黙秘:03/10/10 15:21 ID:x5ahUpeI
>>1は勝ち組
80氏名黙秘:03/10/10 15:28 ID:???
早く月曜にならねーかな
個人的には彼と堤ファンだ
81ヴェテ:03/10/10 15:29 ID:???
不覚にも回想シーンの警備員姿にホロリときそうになった。
哀愁で。
82氏名黙秘:03/10/10 15:34 ID:???
>>81
次の放送の時にそのシーンを録画して、勉強する気なくなったときに見て
やる気だすよ
83:03/10/13 21:16 ID:yD4LiT0F
きましたきました
84氏名黙秘:03/10/13 23:59 ID:???
俺もエンディングの勉強回想シーンだけのためにこのドラマ見てるよ。
ビデオも撮ったけど。
あれ見てるとなんかやる気がでる。
85氏名黙秘:03/10/14 00:06 ID:???
EDのオダギリの部屋にはシケタイが全部揃っている。
86氏名黙秘:03/10/14 00:31 ID:???
やっぱEDの皆さんみたいに、論証カードとか作らないとだめかな?
いま基本書の読み込みだけやってます…
87氏名黙秘:03/10/14 01:11 ID:???
読み込みだけで受かるのは転載
88氏名黙秘:03/10/15 13:51 ID:NLsvMN6h
また来週までたっちゃんと会えないのか・・・
89氏名黙秘:03/10/15 13:54 ID:???
我修院は本塁打王です
90氏名黙秘:03/10/15 15:07 ID:???
今回は16.4%だって。
微増。連休中ではあるが。
91氏名黙秘:03/10/15 15:27 ID:???
ED?
92氏名黙秘:03/10/15 16:45 ID:???
スレの流れからエンディングのことと思われ〜。
93氏名黙秘:03/10/15 16:52 ID:???
みんな、言っとくけど、役名は田家六太郎だよ
9491:03/10/15 17:07 ID:???
>>92
ありがと
95氏名黙秘:03/10/15 17:09 ID:???
622 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:03/10/15 16:47 ID:???
キャスティング: ガシュウイン=タケは田家

羽佐間旬:オダギリジョー
田家(=たけ)六太郎:我修院達也
楓由子:ミムラ
松永鈴希:奥菜恵
又やん:堤真一
森乃望:松雪泰子
黒沢圭子:横山めぐみ
崎田和康:北村総一朗
96氏名黙秘:03/10/15 17:11 ID:???
このすれタイって、煽りだったんだろうけど
もはや我衆院はヒーローだ
97氏名黙秘:03/10/15 17:36 ID:???
あぁ、俺たちべテのヒーローだ
98氏名黙秘:03/10/16 01:58 ID:???
>>95
あんた、又やんって・・。
99氏名黙秘:03/10/16 02:55 ID:???
俺、確かに法曹って言うか弁護士にはなりたい。
だから司法浪人してる。
でも、本当に一番なりたいのは放送作家なんだよね。
学校とか仕事又俺たちみたいに浪人で悩んでる人たちでも
面白い番組とかみればその時だけでも嫌な事忘れて笑えるじゃん。
そういう十分でも楽しめるような作品作りたいんだよね。

ネタでもなく我修院さん見ててふと思い出した・・・
100氏名黙秘:03/10/16 04:01 ID:???
>>99
漏れと全く同じだ。


101氏名黙秘:03/10/16 09:49 ID:???
>>98
> あんた、又やんって・・。

来週は、又やんを救うために、我修院が竹藪に飛び込むところからです。
102氏名黙秘:03/10/16 09:53 ID:???
ますます我衆院から目が離せない
103氏名黙秘:03/10/16 09:56 ID:???
我衆院→鬼検事
104氏名黙秘:03/10/16 09:57 ID:???
我衆院→鬼検事→特捜部入り
105氏名黙秘:03/10/16 09:57 ID:???
>>103
マジで?そういうオチなんだ
106氏名黙秘:03/10/16 09:57 ID:???
オダギリ→鳥取でゼロワン
107氏名黙秘:03/10/16 10:00 ID:???
北村総一郎→街弁
翁→大手渉外
横山→家庭に戻る
堤→?
ミムラ→?
108氏名黙秘:03/10/16 10:44 ID:???
>>107
> ミムラ→?

ミムラ→我衆院とケコーンというオチらしい(最終回EDでちらっとだけ)。オダギリとは
いろいろあったあげく。我衆院自身は人権派弁護士に。
109氏名黙秘:03/10/16 10:45 ID:???
>>108
うぉぉ!
そういうのってなんかイイ!
ネタじゃないことを祈る
110氏名黙秘:03/10/16 10:47 ID:???
あの8人の中で、まだ我衆院がクローズアップされてないのは
そういうオチを引き立たせるためだったのか

まぁ、北村総一郎はいつものとうりオトボケキャラで脇をというのは
予測できる
111氏名黙秘:03/10/16 10:48 ID:???
>>109
月9は、4回取りなので、4回時点で最終回の設定を変えるから最終
ケテーイではない。

一応、ED用ミムラ、我衆院とその子供らしき赤ちゃんの画は撮ったらしい。

受験生・修習生を通じて我衆院への思い入れが強いのは、作家の計算
の内とのこと。
112氏名黙秘:03/10/16 10:50 ID:???
藤は101プロポセンセーションの再来を画策してるヨカーン!
113氏名黙秘:03/10/16 10:50 ID:???
>>111
> 受験生・修習生を通じて我衆院への思い入れが強いのは、作家の計算
> の内とのこと。

昔の男女7人シリーズの鶴太郎パターンだな
太田プロの押し込みだろ
114氏名黙秘:03/10/16 10:54 ID:???
イケメン同士が結ばれるのってワンパターンだからな
予想外の展開が欲しい季節だ
115氏名黙秘:03/10/16 10:55 ID:???
>>114
> イケメン同士が結ばれるのってワンパターンだからな

それは又やんとSAGA女で十分だろ?
オダギリとミムラは、いろいろあった上で、別々の道を歩む
116氏名黙秘:03/10/16 10:56 ID:???
これまでの放送で我衆院を見ての感想

一般の視聴者→なに?この甲高い声の○×イ男はっ!
司法浪人→うぉぉ、我衆院!俺はアンタにぞっこんだ、ガンガレ!
117氏名黙秘:03/10/16 10:58 ID:???
>>116
ということは放送作家自身もヴェテなのか?
118氏名黙秘:03/10/16 11:00 ID:???
>>117
そこまでは知らん。
でもプロデューサーが灯台法出身らしいから、つかみ所は
わかってるんじゃねーの?
119氏名黙秘:03/10/16 12:44 ID:???
山口プロデューサーは過去に「ナニワ金融道」や「カバチタレ」も手がけている
法律系は得意らしいな
もっともカバチは・・・だが。
120氏名黙秘:03/10/16 12:47 ID:???
>>119
そう?俺は結構好きだったな
121氏名黙秘:03/10/16 12:51 ID:???
>>120そういう意味じゃないが、
カバチは法律等について視聴者からクレームがきたらしいということで
法学部出のPにしてはお粗末だということ。
122氏名黙秘:03/10/16 13:22 ID:???
悪いが、ネタバレはメール欄にしてくれないか?
123氏名黙秘:03/10/16 14:29 ID:???
>>122
それは無理というものだ。最終回知りたくなけりゃこのスレに来るなや。
124氏名黙秘:03/10/16 14:35 ID:???
最終回がスペシャル枠になるか未定。一応80分枠予定。

ストーリは、オダギリとミムラのごたごた。恋愛感情から別離へ。
場面場面で絡む我修院。我修院のひとことひとことで「優しさ」に
つつまれるミムラ。

最後はオダギリと別の人生を歩む決心するミムラ(本編終了)

EDは、北村・奥菜の執務描写から(インハウス?渉外?)。
ママさん弁護士横山。
幸せそうな堤・松雪(結婚風景?)
場面変わってミムラ、誰かと一緒にいる。一瞬オダギリとみせて
側にいるのは我修院・・・・子供。
EDはここで終わって、最後の芝居へ。

海辺(砂丘?)に立っているオダギリ、そして・・・
125氏名黙秘:03/10/16 14:39 ID:???
妄想スレかよ!
126氏名黙秘:03/10/16 14:41 ID:???
それじゃ視聴率は取れない
一般女性から大ブーイング
127氏名黙秘:03/10/16 14:44 ID:???
いずれにせよ、あの8人のうち、少なくとも一組はカップルが
できることだけは確実だな
128氏名黙秘:03/10/16 14:45 ID:???
我修院が一番成功する話じゃないと、やってられない
129氏名黙秘:03/10/16 14:46 ID:???
いやだね
130氏名黙秘:03/10/16 14:48 ID:???
我修院は地方修習の弁護修習で派遣された法律事務所の秘書と結婚
というパターンだろう。
131氏名黙秘:03/10/16 14:48 ID:???
>>126
> それじゃ視聴率は取れない

アフォですか?最終回だよ。
132氏名黙秘:03/10/16 14:48 ID:???
我修院が合コンでもてもてじゃないと、なにを励みにすればいいかわからない
133氏名黙秘:03/10/16 14:50 ID:???
堤と松雪
ミムラとオダギリは鉄板

したがって
我衆院と翁だろ
実際、2話で翁はふられてる。
3話から、翁の画衆院へのアタックがはじまるよ
134氏名黙秘:03/10/16 14:51 ID:???
我衆院モテモテじゃないとみません
135氏名黙秘:03/10/16 14:52 ID:???
最終回が肝心だろ
途中で腹立ってチャンネル変えられちゃ目も当てられないさ。
136氏名黙秘:03/10/16 14:53 ID:???
>>133
ヲイヲイ、アタックするのは翁のほうが数字取れるゾ
137氏名黙秘:03/10/16 14:53 ID:???
我衆院とミムラなら大演壇
138氏名黙秘:03/10/16 14:55 ID:???
>>135
> 途中で腹立ってチャンネル変えられちゃ目も当てられないさ。

だからEDのみ。いわゆる「リンク」(フジの得意技)。気付く香具師のみ気付く
139氏名黙秘:03/10/16 14:55 ID:???
一般女性はオダギリとできるのを夢見るのさ
それが我修院じゃあ・・・
我修院が脇で、どこかの女とできるのはかまわんが
140氏名黙秘:03/10/16 14:55 ID:???
オキナの元彼→司法試験落ちたぐらいで別れたりする男

我衆院→司法試験、絶対にあきらめなかった男

この流れ
141氏名黙秘:03/10/16 14:57 ID:???
我衆院と松下由樹説も有力だと思うが
歳は同じくらいだろ?
142氏名黙秘:03/10/16 14:57 ID:???
翁vsミムラのバトルを見せろ
143氏名黙秘:03/10/16 14:58 ID:???
田中くんはずっとあのポジションなのか?
アホヤンズとは全然からみなし?
ツマンネー
144氏名黙秘:03/10/16 15:00 ID:???
実は「ツユダクを答えた男」が今後の鍵を握る・・・



わけないか(w
145氏名黙秘:03/10/16 15:00 ID:???
>>130
同意!その辺が落ち着きどころがいい
146氏名黙秘:03/10/16 15:01 ID:???
>>145
却下

夢なさ杉
147氏名黙秘:03/10/16 15:01 ID:???
我修院は名もない修習生ブスとケコーンでいいんだよ
148氏名黙秘:03/10/16 15:02 ID:???
岡田はオダギリのキャラとのコントラストを出すための存在
したがって、岡田オダギリの対決→和解→共同事務所設立のストーリーとなる
149氏名黙秘:03/10/16 15:02 ID:???
>>147
 ゆ め ・・・・ないのか?
150氏名黙秘:03/10/16 15:03 ID:???
>>148
オダギリのラストシーンは浜辺か砂丘なんだってばあ(確定)
151氏名黙秘:03/10/16 15:03 ID:???
>>146ばかな!法律事務所の事務員って頭は今ひとつだが、きれいな子もいるもんだぜ。
152氏名黙秘:03/10/16 15:04 ID:???
>>150
岡田がオダギリに砂丘にひっぱれて、法曹としての理想をかたる。
岡田が今までの生きかたを振り返る。
男の友情が芽生え、共同事務所
153氏名黙秘:03/10/16 15:04 ID:???
だからオダギリは鳥取砂丘でゼロワンだって!
154氏名黙秘:03/10/16 15:04 ID:???
>>151
おまい歳、いくつだ?
今や修習生の方が美人多い。
ミムラくらい普通。
155氏名黙秘:03/10/16 15:05 ID:???
>>150それどこから仕入れた情報だい?どうせ妄想だろ
ちゃんとしたソースだせ
156氏名黙秘:03/10/16 15:06 ID:???
>>150
まあ伝統だよな。踊る〜のときの織田(離島のおまわり)、HEROの
ときのキムタク(田舎の検事)とかああいうエンドね。
157氏名黙秘:03/10/16 15:06 ID:???
158氏名黙秘:03/10/16 15:07 ID:???
>>156
キムたこ、織田と同系列とは我衆院も出世したな
159氏名黙秘:03/10/16 15:08 ID:???
>>155
プ
知ってどうすんだ、おまい。

ああいうラストシーンは手間がかかるし季節外すワケにいかないから
(12月浜辺行ってどうするよ?)先に撮る。撮影は大勢でやるから
情報はすぐ漏れる。
160氏名黙秘:03/10/16 15:08 ID:???
だから美人修習生は我修院相手にしない
事務員クラスなら美人でも我修院を相手にする
それでもいいじゃん
不満?
161氏名黙秘:03/10/16 15:09 ID:???
>>159
どこかの浜辺で砂丘っぽいシーンを撮ったわけかよ

ふーん
162氏名黙秘:03/10/16 15:09 ID:???
>>160
不満。
ビギナースレでは通用しても我衆院スレでは通用しないな。
163氏名黙秘:03/10/16 15:09 ID:???
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
だから美人修習生は我修院相手にしない
164氏名黙秘:03/10/16 15:10 ID:???
泣きたくなってきた・・・
165氏名黙秘:03/10/16 15:10 ID:???
>>159は妄想決定。
166氏名黙秘:03/10/16 15:11 ID:???
すぐ殺伐としてくるな
167氏名黙秘:03/10/16 15:11 ID:???
我衆院の活躍を妄想するスレだろ、ここは
168氏名黙秘:03/10/16 15:11 ID:???
>>159
そのシーン、どう使うのか、ネ?やっぱEDなのか?
169氏名黙秘:03/10/16 15:12 ID:???
>>168
第1話(合議のシーン)で使っただろうが、と小一時間
170氏名黙秘:03/10/16 15:15 ID:???
>>164
泣くなよ〜
171氏名黙秘:03/10/16 15:16 ID:???
理想が高いバカ女と一緒
172氏名黙秘:03/10/16 15:18 ID:???
今のところ我修院はいい人みたいだが、
面白いだけのキャラしか浮かび上がらない
今後の展開しだい
173氏名黙秘:03/10/16 15:19 ID:U1qjQy3j
いつのまにか良スレに・・・
174氏名黙秘:03/10/16 15:20 ID:???
>>171
な?そんなツンケンした女じゃ数字とれないだろ?
ミムラが我修院とくっついてこそ視聴率があがる(男が見る)。

鶴太郎とか武田徹夜と同じ。
175氏名黙秘:03/10/16 15:20 ID:???
我修院は合コンの盛り上げ役
176氏名黙秘:03/10/16 15:22 ID:???
おまいら、なだたる俳優陣の中になぜ我衆院がキャスティング
されたか考えてみろ。

ミムラとひっつくオチ以外かんがえられないじゃないかっ!
177氏名黙秘:03/10/16 15:24 ID:???
>>174女の側からはどう構成するんだ?
主役はミムラ=若い女性の代表=視聴者層の〜%
178氏名黙秘:03/10/16 15:26 ID:???
そうすると松雪&堤はどうでもよくなり
179氏名黙秘:03/10/16 15:27 ID:???
堤、オダギリ、翁のからみで2週くらい持つだろう
180氏名黙秘:03/10/16 15:28 ID:???
おまいらドラマの流れよめ〜
我衆院は脇役のただの面白キャラだろ〜
181氏名黙秘:03/10/16 15:28 ID:???
ミムラって小雪に似てるよな
182氏名黙秘:03/10/16 15:29 ID:???
>>180
それにしても謎めきすぎ
面白きゃらなら北村総一郎がいるじゃないか
183氏名黙秘:03/10/16 15:29 ID:???
堤と松下もありえる
184氏名黙秘:03/10/16 15:31 ID:???
横山・北村・我衆院、8人のうちこの3人は
まだまだこれからだろうよ。
185氏名黙秘:03/10/16 15:32 ID:???
>>184間違っても、横めぐの不倫話だけは避けてもらいたいな
186氏名黙秘:03/10/16 15:32 ID:???
横山はここでも妖艶キャラなのか?
187氏名黙秘:03/10/16 15:33 ID:???
>>181
ミムラの眉毛が気になってしまう。
188氏名黙秘:03/10/16 15:34 ID:???
ミムラの初体験シーンはいったい誰とになるんだ?
189氏名黙秘:03/10/16 15:36 ID:???
>>188
ない。EDから「え?う゛ぁーじんのまま我修院と?」というリンクで終わる。
わかる人にはわかる。
190氏名黙秘:03/10/16 15:37 ID:???
横山は田中君をもてあそんで楽しむって
191氏名黙秘:03/10/16 15:37 ID:EuXxpBbq
>>189
シーツに赤い・・・
そんな馬鹿な。w
192氏名黙秘:03/10/16 15:38 ID:???
>>177
現状、ミムラ→オダギリで数字が取れていない。

主役はミムラで、男性陣は、数字さえとれれば誰でも良い。
オダギリを切った場合、又やんではインパクト薄い。
193氏名黙秘:03/10/16 15:38 ID:???
>>191
激藁
おまいAV見過ぎ・・・赤ちゃんだよ
194氏名黙秘:03/10/16 15:39 ID:EuXxpBbq
>>193
ミムラの初体験って、言うからさ。w
赤ちゃんなんて、散々やりまくったコギャルでも、産む罠。w
195氏名黙秘:03/10/16 15:40 ID:???
>>194
> ミムラの初体験って、言うからさ。w

2話で「ラブホすら逝ったことない娘」という設定だ罠
196氏名黙秘:03/10/16 15:41 ID:???
>>189
そっか。そういえば101プロポでも鉄也のセクスシーンなぞ
なかったもんな。
淡い純愛ドラマで終りそうだね
197氏名黙秘:03/10/16 15:43 ID:???
>>196
「愛」という意味では、「オダギリとは別々の人生を」という純愛オチ。

EDで、我衆院とのほのぼのリンク。漫然とみてる主婦とかは、スルーして
気づかない。
198氏名黙秘:03/10/16 15:44 ID:???
恋愛関係は俺としてはどうでもいいな
課題バトルでもいいよ。
199氏名黙秘:03/10/16 15:44 ID:???
>>197
それ、俺も見逃してた。
来週こそ絶対にチェックするよ!
200氏名黙秘:03/10/16 15:45 ID:???
つーか、このスレ、藤のADが立てたに決まってるじゃん。
来週あたり文春がとりあげるぞ。

「田家=我修院」は今年後半の注目キーワード!

恋愛話はそれからだ。
201氏名黙秘:03/10/16 15:46 ID:???
次回は誘拐事件についてらしいからな
子持ちの主婦が主役になるかな。
202氏名黙秘:03/10/16 15:48 ID:???
>>201
最初の台本の3/4だから、横山はここでブレイクしなければ終わり
あとは端役
203氏名黙秘:03/10/16 15:49 ID:???
結局、堤は奥さんともとさやだろう
204氏名黙秘:03/10/16 15:49 ID:???
>>200
EDの雨の中の田家の勉強シーン

あそこに並々ならぬ思い入れ(フジの仕掛け)を感じるのは漏れだけだろうか
205氏名黙秘:03/10/16 15:53 ID:???
私情を挟みすぎ>>204
206氏名黙秘:03/10/16 15:56 ID:???
ミムラ&我衆院
松&堤

翁北横オダは一人
ということかい?
207氏名黙秘:03/10/16 15:56 ID:???
現行司法試験って日本最後の分かりやすい成功の形なんだよね
今までドラマになりにくかったのが不思議なくらい、色んな人がチャレンジして合格してる
学歴とかレールとかそういうものとは少し違う次元で動いてきたから
ネタ元としては宝庫といってもいいくらいだと思うなぁ
208氏名黙秘:03/10/16 16:03 ID:EuXxpBbq
>>195
だが、我衆院とミムラの初体験なんだろ?
そういえば、我衆院って、年に一度か二度、風俗に行くんじゃなかったっけ?w
209氏名黙秘:03/10/16 16:04 ID:???
風呂じゃなくてキャバ
210氏名黙秘:03/10/16 16:06 ID:???
>>209
風呂じゃなくて風俗
おまいタマってるぞ
今日あたり逝ってこいや
211氏名黙秘:03/10/16 16:06 ID:???
最終回の見せ場は処女ミムラと童貞我修院のエチシーン
212氏名黙秘:03/10/16 16:07 ID:EuXxpBbq
>>210
漏れ、風俗にも行かず、結婚して初めてだったから。
風俗は知らない。
213氏名黙秘:03/10/16 16:07 ID:???
>>206
ちょっとまとめ杉(藁

オダ・ミムラは最終回ED直前までひっぱるはず。
214氏名黙秘:03/10/16 16:08 ID:???
風俗ではなくキャバってところが好感が持てる w
215氏名黙秘:03/10/16 16:08 ID:???

このドラマ20%無理ですね

 
216氏名黙秘:03/10/16 16:08 ID:???
ソープのこと風呂っていうからあながち間違いでもないけど。
217氏名黙秘:03/10/16 16:11 ID:???
>>213もまいはTVガイド・TVぴあ等の関係者か
218氏名黙秘:03/10/16 16:12 ID:???
我衆院が使ってた基本書が何か気になるところです
219氏名黙秘:03/10/16 16:12 ID:???
トルコだろ!
220氏名黙秘:03/10/16 16:12 ID:???
>>217
ただのADだが何か?
221氏名黙秘:03/10/16 16:13 ID:???
研修所に入所したとき、我衆院ネタで盛り上がって友達できそうだね
222氏名黙秘:03/10/16 16:13 ID:???
>>220このドラマでない方のか?
巨頭あたりか
223氏名黙秘:03/10/16 16:14 ID:???
>>222
藁っていいとも
224氏名黙秘:03/10/16 16:15 ID:???
>>218
三省堂のコンサイス判例六法
225氏名黙秘:03/10/16 16:16 ID:???
>>221
各組にひとりは「我修院」というあだ名の香具師が出現する悪寒。
226氏名黙秘:03/10/16 16:16 ID:???
>>222
たぶん、どうせオウシュレットで左遷されたクチだろ
227氏名黙秘:03/10/16 16:17 ID:???
>>1
司法試験板住民はみんな合格すると言うことだな。
228氏名黙秘:03/10/16 16:17 ID:???
実際に、我衆院キャラの人っているんですか?
229氏名黙秘:03/10/16 16:17 ID:???
>>224俺六法
有比較に変えようっと
230氏名黙秘:03/10/16 16:18 ID:???
>>228
9年とか10年というヴェテはいるが、さすがに18年というのは・・・

又やんと北村を足したようなキャラ(社会人から)は、よくいる。結構モテたりする。
231氏名黙秘:03/10/16 16:19 ID:???
>>223
な〜んだドラマ関係者ならよかったのにな〜
232氏名黙秘:03/10/16 16:19 ID:???
>>230
> 又やんと北村を足したようなキャラ(社会人から)は、よくいる。結構モテたりする。

現役とか卒1くらいの美人修習生とくっていてたりして問題になってる罠。
233氏名黙秘:03/10/16 16:20 ID:???
さすがに我衆院レベルだと神扱いだろうね
234氏名黙秘:03/10/16 16:21 ID:???
美人修習生というが、この板で「美人」として紹介された女性の中で一般社会でも「美人」として通用する人は皆無なんだが。
235氏名黙秘:03/10/16 16:21 ID:???
くっついちゃいけないの?
ん?
食っているのか
236氏名黙秘:03/10/16 16:21 ID:???
>>233
あそこまでいかなくとも7〜8年以上ヴェテとか、口述落ちというのは
全然実力が違うわな
237氏名黙秘:03/10/16 16:22 ID:???
>>235
若い♂修習生(こども!)の嫉妬がすごい。
238氏名黙秘:03/10/16 16:22 ID:???
ながらく女に接していないベテにとっては光裏でも美人に見えるもんだよ
239氏名黙秘:03/10/16 16:23 ID:???
若い女なら美人に見られる世界
240氏名黙秘:03/10/16 16:23 ID:???
>>234
いや、ここ数年はホントきれいだ。

だけど、この前57期の就職説明会にいったが、大したことなかった。
不作の年なのか?美人は早々に就職決まっちゃったのか?
241氏名黙秘:03/10/16 16:23 ID:???
でも光浦はスタイル結構いいよね
242氏名黙秘:03/10/16 16:24 ID:???
>>238
> ながらく女に接していないベテにとって

ADかよ?
予備校にも女のコはイッパイいるよ。
243氏名黙秘:03/10/16 16:25 ID:???
あの四人で一番いい女は実は横山。
244氏名黙秘:03/10/16 16:25 ID:???
>>242
> 予備校にも女のコはイッパイいるよ。

合格して急にきれいになるから不思議
そういうエステでもあるの貝?

ゼミで約半年一緒だった女性に話しかけられたが、30分くらい誰だか
わからなかった。
245氏名黙秘:03/10/16 16:25 ID:???
ADウゼー!
246氏名黙秘:03/10/16 16:25 ID:???
>>242
そりゃ見かけはするけど「接したり、わきあいあい」なんてことは
受験時代にはありえないよ
247氏名黙秘:03/10/16 16:26 ID:???
>>237それであることないこと悪いうわさをたてるわけだな(藁
248氏名黙秘:03/10/16 16:26 ID:???
>>246
AD妄想炸裂。
「接したり」「わきあいあい」って業界では何やってるのよ(w
249氏名黙秘:03/10/16 16:26 ID:???
57期のニャンニャンファイトはやっぱ♂がらみ?
250氏名黙秘:03/10/16 16:27 ID:???
>>248
意外に恵まれないもんだよ
251氏名黙秘:03/10/16 16:27 ID:???
>>244
3分で気づけよw
声とかまで変わらないだろ。
252氏名黙秘:03/10/16 16:29 ID:???
やっぱワンナイでの事件で飛ばされたADあたり
253氏名黙秘:03/10/16 16:31 ID:???
ADごときは飛ばされない。
飛ばされるとしたらPかD
254氏名黙秘:03/10/16 16:32 ID:???
>>244
化粧の気合の入れ方が違うんでネーノ。
255氏名黙秘:03/10/16 16:36 ID:???
>>251
ほんっとわからないって。

「わーイイ女?こんなコとどこで会ったっけ?どっかでナンパしたかな?」
とあらぬ妄想してしまい・・・・

「なんだ、おまいかよ」みたいな。

触るのもババっちかった女でしたが、その日は、ついオカz(略
256氏名黙秘:03/10/16 16:36 ID:???
>>254でも地顔雰囲気ブスは隠せないワナ
257氏名黙秘:03/10/16 16:39 ID:???
見栄っ張りが多いから整形した可能性もあるな。
整形すると声も変わることがある。
258氏名黙秘:03/10/16 16:39 ID:???
俺もキャバクラ行ってみようかな
トークへたくその俺だけど、楽しめるかな?
259氏名黙秘:03/10/16 16:43 ID:???
キャバクラって一体全体なにするところ???
260氏名黙秘:03/10/16 16:49 ID:???
>>259
金払って、女の子とだべりながら酒を飲むところ。普通のキャバはタッチは
基本的に禁止。
261氏名黙秘:03/10/16 16:52 ID:???
>>260女の子としゃべるだけ?
よくそんなところ金出してまでいく気持ちになるもんだな
262氏名黙秘:03/10/16 16:55 ID:???
>>261
それを言っちゃおしまいよ
263氏名黙秘:03/10/16 16:56 ID:???
我衆院が年に一回キャバクラに行く日って論文発表日らしいよ
264氏名黙秘:03/10/16 16:59 ID:???
>>261
まあ、女友達or彼女がいるなら不必要だな。そうじゃない恵まれない男も
たくさんいるんだよ(漏れもその一人)。
あと、基本的にこっちは客だから、気を使わないで済む。まあ、漏れ自身は
キャバ嬢にも仕事とはいえ、いやな思いはさせたくないから、ある程度気を
使ってるけど(度の過ぎたエロトークとか、ネクラな話とか)。
265氏名黙秘:03/10/16 17:03 ID:???
>>263はじめの10年は択一発表日と思われ
266氏名黙秘:03/10/16 17:20 ID:???
>>265
ヴァカいうな。我修院達也は択一18連勝だぞ。
267氏名黙秘:03/10/16 17:38 ID:???
>>266論文17連敗
268氏名黙秘:03/10/16 17:45 ID:???
口述17連敗だったら神!
269氏名黙秘:03/10/16 17:45 ID:EuXxpBbq
>>267
もしかして、論文18連勝。口述17連敗かもよ。w
270氏名黙秘:03/10/16 17:46 ID:EuXxpBbq
>>267
あっ!かぶった。w
考えることは一緒だね。w
271氏名黙秘:03/10/16 17:49 ID:???
一次試験(ry
272氏名黙秘:03/10/16 17:54 ID:???
僕わかりましぇ〜んの連発で口述落ち続けたとw
273氏名黙秘:03/10/16 17:55 ID:???
タッパがでかいよねww
274氏名黙秘:03/10/16 17:57 ID:???
我衆院のキャバクラでも振る舞いはどんななんだろう?
275氏名黙秘:03/10/16 18:00 ID:???
面白いから女の子には受けてるんじゃ
276氏名黙秘:03/10/16 18:02 ID:???
いじられキャラかもな w
277氏名黙秘:03/10/16 18:25 ID:???
キャバクラでのありがちな会話(ヴェテ専業受験生編)

キャバ嬢「初めまして〜、○美で〜す。よろしくね〜」
我衆院 「あっ、どうも・・・よろしくです」(小さい声)
キャバ嬢「今日はちょっと寒いですね〜、飲み物何にします〜」
我衆院 「あっ、ビールで・・・」
キャバ嬢「ビールですね!」(ボーイに向かって)「ビール、御願いしま〜す」
キャバ嬢「煙草は吸いますか〜」(ライター準備)
我衆院 「あっ、いえ、煙草は吸いませんので・・・」(←酔っ払うと吸う)
キャバ嬢「お兄さん、サラリーマンですか〜?」
我衆院 「えっ、いや・・・。そのまあ、バイトしながら、資格の勉強を・・・」
キャバ嬢「資格の勉強?何々?」
(ビール到着)
キャバ嬢「はい、ビールです。飲み放題だから、飲んでね!」
我衆院 「はぁ。どうも・・・」
キャバ嬢「でっ、資格って何々」(微妙に距離は取っている)
我衆院 「いや、まあそれほど人に言うものでも、まだ受かってませんし・・・」(消え入るような声)
キャバ嬢「いいじゃ〜ん、こう見えても私も大学で資格の勉強とかしてるのよ、何々?」
(我衆院ビールを一気にあおる)
我衆院 「まぁ、一応司法試験を・・・」(我衆院クラスになると言うのがためらわれる)
キャバ嬢「司法試験?!すごーい!何々将来はじゃあ、弁護士さんとかになるの?!」
我衆院 「いや、目指すだけなら誰でも出来ますから・・・」(←かなり自虐的になる)
キャバ嬢「いや〜、凄いですよ〜。どれくらい勉強してるの〜」
(このあたりで時間になる、ボーイが目線でキャバ嬢に合図を送る)
キャバ嬢「あっ、時間です〜。気に入ったら、指名してね。まってます!」(名刺を渡す)
我衆院 「あっ、どうも・・・」
以下、指名をしないとこの会話がエンドレス。指名した場合は・・・どうなるだろう・・・?

278氏名黙秘:03/10/16 18:30 ID:???
>>277
実体験か?
わしは仕組みもよう知らん。
279氏名黙秘:03/10/16 18:37 ID:???
>>277
おまえリアル過ぎ
280氏名黙秘:03/10/16 18:44 ID:???
今日のこのスレの伸びは異常だな…w
281氏名黙秘:03/10/16 18:57 ID:???
きっと心の琴線に触れるスレなんだろう
282氏名黙秘:03/10/16 19:02 ID:???
このスレにカキコしたもの皆、我衆院
283氏名黙秘:03/10/16 19:09 ID:???
>>277
泣けた
284氏名黙秘:03/10/16 22:42 ID:???
♪みんなおんなじねー、いいっしょだねー
わたしも我衆院、あなたも我衆院ー
285氏名黙秘:03/10/17 08:05 ID:???
まだ不確定ですが。

フジ関係者もみてるようです。ウケ狙いの線で、来年4月(シリーズ自体は年内
で終わる)の次々番組改編期に「田家六太郎スペシャル」(仮題)という企画が
ウチワで出ている模様。
286氏名黙秘:03/10/17 08:09 ID:???
>>285
この場合、噂されている最終回エンドロールでの楓由子・田家の結婚?を
示唆するシーンはカットになると思われ、田家ファンとしては複雑。
287氏名黙秘:03/10/17 08:28 ID:???
>>277

それで会計で5万円を要求され、ありったけの法律知識を動員しつつ抵抗するも通じる相手ではなく、
すごすごと帰宅するハメに……。
288氏名黙秘:03/10/17 08:30 ID:???
>>285
永久保存版だな。
田家のさえない学生時代からはじまり、17年間もの不遇な期間
、金ない、彼女いない、友達≒ゼロの悲惨さをリアルに
描いて欲しい。
研修所ばかりにスポットがあたるが、その陽の当たる場所にたどり
つくまでがいかに悲惨か・・・・
289氏名黙秘:03/10/17 08:36 ID:???
>>288
そっちか?そっちが中心なのか?

司法修習を終えて人権派弁護士になった我集院の心温まる
活躍(花村大助風の)じゃないのか、普通?
290氏名黙秘:03/10/17 08:38 ID:???
むしろ結局合格できなかった何千何万の田家の、その後を描いて欲しいね。
そんなの視聴率とれないし、俺だって見たくもないけど。
291氏名黙秘:03/10/17 08:41 ID:???
楽しみだ。4月の「田家六太郎スペシャル」(仮題)の内容を予測しよう
292氏名黙秘:03/10/17 08:52 ID:???
田家は人権派にはならん。
整理屋に名前貸してあぼーん。
293氏名黙秘:03/10/17 09:47 ID:???
いずれにしても、「田家スペ」があるかどうかは本放送の数字次第だな
294氏名黙秘:03/10/17 09:55 ID:???
>>293
うーん。本編(オダギリ・ミムラのラブがメインの場合)で数字とれたら
スペシャルあるとしても、オダミムの絡みだろ。我衆院なんかもう出演できない。

むしろ、「数字は今いちだったが、我衆院旋風が!」となった方が
「田家六太郎スペシャル」の可能性が高まる。

藤もそろそろ数字あきらめてこっちを狙ってくるのでは?(話題性を
とればスポンサーも満足)
295氏名黙秘:03/10/17 09:58 ID:???
>>285
やっぱり、このドラマの本当の主役は田家だったんだな。
司法生の俺たちはピーンときてたが、一般視聴者はまさか
彼が主役とは気付くまい
296氏名黙秘:03/10/17 10:05 ID:???
「田家スペ」はストーリーをなにわ金融道仕立てにし、消費者金融
をスポンサーに迎え、深夜放送なら十分ありえると思う
297氏名黙秘:03/10/17 10:07 ID:???
>>296
「4月の番組改編期」ってあるだろ。ゴールデンタイム2時間とかだよ、きっと。
298氏名黙秘:03/10/17 10:10 ID:???
ワクワク・・・

で、4月の「田家六太郎スペシャル」(仮題)の内容、どう予想するよ?
299氏名黙秘:03/10/17 10:55 ID:???
>>285が藤関係者の釣りでないことを祈る
300氏名黙秘:03/10/17 11:01 ID:???
>>299
明らかに関係者だろうが
受験生とか修習生の反応をみてる
301氏名黙秘:03/10/17 13:05 ID:q6V8+QEF
我衆院がいっぱいいるな
302氏名黙秘:03/10/18 12:48 ID:ZrRKOuO2
ミムラー
303氏名黙秘:03/10/18 21:12 ID:???
主役級だったら、田家役に我修院をもってくるだろうか?
武田哲也級の役者を持ってくるだろうよ。
304氏名黙秘:03/10/18 21:19 ID:???
我衆院は第二のてつやになるんだよ
305氏名黙秘:03/10/18 21:22 ID:???
我修院は実験的起用
ドラマの中での様子を見ながら今後の起用の仕方が変わってくる
306氏名黙秘:03/10/18 21:50 ID:???
プロデューサーの山口って人
昔、笑っていい・・のADやってた人かな?
307氏名黙秘:03/10/19 00:06 ID:???
雨の中で勉強しないでしょ?
六法ぬれるじゃん。
しかも、暗くて目が悪くなりそうだし。
あんないかにもなシーンでぐっとくるなよなw










俺もなー
308氏名黙秘:03/10/19 03:52 ID:???
>>307
生活が苦しくて、休憩中の雨の中でも勉強しなければいけないほど、仕事に時間割いてたんじゃないの?
メチャクチャ狭くてクーラーも無い部屋で勉強してたし。
309氏名黙秘:03/10/19 03:54 ID:???
あやふやな条文を確認してるんだよ!
310氏名黙秘:03/10/19 16:19 ID:3KDiAeWb
あしただ・・・タッチー
311氏名黙秘:03/10/19 16:42 ID:???
我衆院→???
北村→企業内弁護士
堤→鬼検事→財務省汚職を徹底摘発
奥菜→大手渉外
ミムラ→結局、法曹人にはならず実家に戻る
小田桐→人権派弁護士
松雪→開業
312氏名黙秘:03/10/19 17:03 ID:???
なんか一週間が早いな。
俺も年食ったもんだ…。
313氏名黙秘:03/10/19 17:46 ID:???
松雪→少年事件専門
314氏名黙秘:03/10/19 17:59 ID:???
我衆院→人権派弁護士
 ミムラとケコーンEDか、「田家六太郎スペシャル」かP判断待ち
北村→企業内弁護士
奥菜→大手渉外

堤→
松雪→ケーコンかそれに近いゴールイン

ミムラ→オダギリとは違う道へ(別離エンド)
小田桐→最終回エンドロール後、砂丘へ・・・
315氏名黙秘:03/10/19 18:08 ID:???
堤→弁護士となり、自分を見捨てた財務省の不正をあばこうとするも、
   当局に先手を打たれ暗殺される。南無
316氏名黙秘:03/10/20 22:02 ID:VmQ9ND3Z
うう、たっちーが裁判官希望で挙手したら笑われたよ(つДT)
317氏名黙秘:03/10/20 22:05 ID:???
今週も我衆院の切れまくる思考が光った。
ミムラとの関係もいい感じで
当然、立派な判事として最高裁まで上り詰めてくれるだろう
318氏名黙秘:03/10/20 22:12 ID:???
早く社会に出て人の役に立ちたい蛾衆院が任官志望だった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れ勉強しまつ
319氏名黙秘:03/10/20 22:33 ID:SlTDT8Jx
金が目的の弁護士になんのかって聞いてんだよ
320氏名黙秘:03/10/20 22:34 ID:???
ミムラ → OLに戻る
321氏名黙秘:03/10/20 22:34 ID:???
来週は画集員がバイト時代、殴られた話。
322氏名黙秘:03/10/20 22:35 ID:???
官行くときの箔付けのために司法試験受けんのかって聞いてんだよ
323氏名黙秘:03/10/21 00:57 ID:???
ぼ・ぼ・ぼ・僕は、さ・さ・さ・さ・さ・裁判官に・・・

な・な・な・な・な

なりたいのぉぉぉぉでーーーーーーーーーーしゅ!!




by松下「教官」 「却下でよろしくね(はあと)」
324我衆院伝説:03/10/21 15:06 ID:oa6gwaxQ
「一人の人生に疲れた男が居た。
 いいことなど、生まれて一度もない男だ。
 それはただの男だったが、だが、ある日、困っている人に手を差し伸べた。
 一人助けたら、次の人も助けを待っていた。
 次を助ければ、次が出た。
 適当なところで折り合いをつけて、やめればいいのに、文句と運命を呪いながら、革靴のかかとを削り、髪振り乱し、歯をくいしばりながら他人のために走り、そして戦った。
 持った武器は、ただの六法全書だった。
 だが、我らは思った。
 そやつはもはや、ただの男ではない。
 ヒーローだと。
 人生に疲れてもいなければ、迷いもない、その暇もない。
 本来人間が居るべきポジションに戻った、誰もがその勝利を願う人の中の人。
 人間の本懐たりえるヒーローだと。
 必要となれば、人は、ペン一本で、刺し、切り、罠を突破し、図を書き、そしてエンジンを爆発させることが出来る。
 核戦争を阻止し、俗物どもを倒し、名前も知らぬ子供のために、走る事が出来るのだ。」
325氏名黙秘:03/10/21 18:03 ID:???
我修院は裁判官希望だったとは。
我修院の後ろの女が笑いながら驚いてたな。
すでにそのクラスでの我修院人気が定着してるようだな。
326氏名黙秘:03/10/21 18:05 ID:???
地味なんだか、ヲーラがあるんだかよくわからん
327氏名黙秘:03/10/21 18:49 ID:feS01VMK
まゆげにオーラを感じましゅ
328氏名黙秘:03/10/21 18:55 ID:???
公式HPのBBSで我衆院は2番人気か?
329氏名黙秘:03/10/23 01:13 ID:yNCHsGdG
我衆院の警備員姿見てほろっときてるんだが、他にもいるか?
330氏名黙秘:03/10/23 01:14 ID:???
>>329
331氏名黙秘:03/10/23 03:31 ID:???
おれは裁判官志望のほうが感動した。「グッド・ラック」観て航空会社の
志望者増えたってのはアホかと思ったが、田家さんだけは別だ。
感化されてしまいそうだ・・・!任官拒否の前に修習拒否を何とかしなきゃならん
わけだが。
332氏名黙秘:03/10/23 18:36 ID:Vwdr87A3
333氏名黙秘:03/10/23 20:10 ID:???
苦労した時期が長ければ長いほど、合格の喜びは大きい。
今年急に阪神ファンになった奴よりも、万年最下位の頃から
ずっと応援していた奴のほうが嬉しいわけだ。
334氏名黙秘:03/10/23 20:47 ID:mrDvO56i
テーハミンゴク・レッドデビル=タイガース応援団
335氏名黙秘:03/10/24 04:35 ID:???
>>334
お前、そんな事書いて恥ずかしくないか?

何で、大阪人=チョソやねん。アホか。

大阪は京都よりも古い日本の歴史と伝統を継承してきた街や。
大阪人の気質こそ昔ながらの大和人気質。
東京人の官僚気質はハリボテの急造モノ。
中味が無い東京人のアホが、損得も考えんとアメリカなんかと戦争しよった。
外務省だけでも、大阪によこせ!
大阪人がちゃんと外交やったるから。
東京人はええかっこばかりして、外国に銭をばらまきよるけど、
大阪人は、頭は下げてもチョソなんかに銭は出さん。

大阪にもチョソが紛れコンドルが、巨人ファンのチョソより性格ええで。
巨人ファンで右翼の帰化チョソの方がキショイ。
336氏名黙秘:03/10/24 14:28 ID:???
すごいのでてきちゃったよ
337氏名黙秘:03/10/24 22:36 ID:???
夜中の4時35分にこんなこと書き込んでるところがすごいよ(w
338氏名黙秘:03/10/24 22:41 ID:???
夜中の4時35分っていうなよ。早朝だよ・・。
339氏名黙秘:03/10/25 03:04 ID:???
334さん、魚拓とっといたら?
340氏名黙秘:03/10/26 14:51 ID:???
>>331
アホか!
341氏名黙秘:03/10/26 15:07 ID:???
あんまし、こんなこと言いたくないけど
やっぱ10何年かかって合格した人って
一発合格した人よりも不安要素いぱーい
342氏名黙秘:03/10/26 17:20 ID:???
>>329
俺は何だか、プロデューサーが警備員をバカにしてるようで
腹が立った。警備員を一生の職業として誇りを持って働いている
人に失礼だと思う。
343氏名黙秘:03/10/26 17:48 ID:???
雨降ってる中、勉強してるシーンは大げさに描きすぎてると思う。
いくらなんでもあれはないだろ
344氏名黙秘:03/10/26 17:51 ID:???
我衆院がなんであんなに10ン年も多浪したか分かる気がする
仕事と勉強のメリハリがついてないからだと思た。
345氏名黙秘:03/10/26 18:03 ID:???
>>343
何度かいたらわかる。
あれは条文を確認しているんだ。
346氏名黙秘:03/10/26 18:04 ID:???
>>344
> 我衆院がなんであんなに10ン年も多浪したか分かる気がする
> 仕事と勉強のメリハリがついてないからだと思た。

デマはやめろ。
口述連続17回落ちだぞ。あがり症なんだ。
347氏名黙秘:03/10/26 18:08 ID:???
>>344
働かざるをえない状況だったんだから仕方ないじゃないか
決して怠惰だったからではないよ
348氏名黙秘:03/10/28 15:56 ID:???
働く時間が必要となれば必然的に勉強時間は減る
その分年数はかかる。
ただ、即それだけアホだ、とは限らないことにはなる。
349氏名黙秘:03/10/29 06:21 ID:???
我衆院殴られすぎ。
我衆院なら殴り返してもよかったと思う。
350氏名黙秘:03/10/29 06:35 ID:???
>>348
だとしても、10数回とかなるとねぇ・・・
351氏名黙秘:03/10/29 06:57 ID:???
>>350
お前は我衆院を叩いて胸が痛まないのか?
352氏名黙秘:03/10/29 07:01 ID:???
我衆院みたいな滓は一生警備員続けて
DQN相手に毎日ボコボコにされてりゃよかったんだよ。
353氏名黙秘:03/10/29 07:41 ID:???
>>352
お前って奴は・・・
354氏名黙秘:03/10/29 13:16 ID:l5w7nuIL
>>350
10回以上受験してる受験生なんて普通だよ。若手受験生は現実をしらなすぎ。
355氏名黙秘:03/10/29 13:38 ID:???
>>354
> 10回以上受験してる受験生なんて普通だよ。若手受験生は現実をしらなすぎ。

ネタかよ。
今、2〜3年が普通。そうでないと渉外とか入れない。
最大で6回くらい。7回超えなんてまずいない。
年食ってる人は社会人としての経験あり。
356氏名黙秘:03/10/29 13:43 ID:???
漏れも来年3回目だけどもうベテランだと思ってるよ。
同期の人は何人も受かってるし。
357氏名黙秘:03/10/29 13:43 ID:???
>>355
> 10回以上受験してる受験生なんて普通だよ。若手受験生は現実をしらなすぎ。
確かにこれはちょっと言いすぎだが、

> 今、2〜3年が普通。そうでないと渉外とか入れない。
> 最大で6回くらい。7回超えなんてまずいない。
これも言いすぎ。
358氏名黙秘:03/10/29 13:44 ID:???
>>356
> 漏れも来年3回目だけどもうベテランだと思ってるよ。

だな〜。
ヴェテ=3回以上だろ。甘くみても「平安切れたらヴェテ」くらいか。
359氏名黙秘:03/10/29 13:55 ID:???
4回が基準?
360氏名黙秘:03/10/29 14:10 ID:???
3回で「折り返し」
往復の6回で引退
これが普通か?
(漏れは残りあと・・・)
361氏名黙秘:03/10/29 14:16 ID:???
論文試験を受けに行くと予備校ですら見かけないような(若干いるけど)
濃い人々にお目にかかることが出来る。
そして「こいつらが毎年沈殿して択一を難化させているのか…」と思い知る。
おそらく答練も行きつくして自宅に引きこもってるベテたちだろうが
彼らが6回以内に諦めているはずはないw
3回でベテだと思うのは自分の目標だったり心積もりだと思うから
それでいいと思うけど、論文を受けてない証でもあるな。
362氏名黙秘:03/10/29 14:21 ID:???
>>361
> 3回でベテだと思うのは自分の目標だったり心積もりだと思うから
> それでいいと思うけど、論文を受けてない証でもあるな。

悪いが修習生なんだな。
確かに予備校には7回以上もいるかもしれんが、その中から合格
する人はまずいない。
24歳(浪人入学で卒業後)から始めて合格時29〜30才、修習入り
で31歳くらいが上限。それ以上の方は職歴アリだよ、普通。
363氏名黙秘:03/10/29 14:24 ID:???
>>361
最初めから3回しか受けないと決めてた友人が今年受験3回目で論文(論文は2回目)受かってたよ。
やはり気合の入れ方が変わるんじゃないか?
話題の女性コテも今年(3回目)で最後にするつもりだったようだし。
364氏名黙秘:03/10/29 14:24 ID:???
>>362
九州には10何回で合格の神ベテがいるようですが?
こういうのは極めて少数なんだすか?
365氏名黙秘:03/10/29 14:29 ID:???
>>364
10回というのは、自己紹介のとき「なんで〜」って聞かれるくらい珍しい。
ただ、合格者体験談とかでときどき見るから、皆無という訳ではないだろうけど。
366氏名黙秘:03/10/29 14:29 ID:???
ある講師は雑談で3〜5回で合格が多数派と言ってた。
やはり2回以内で合格は優秀だって。
367氏名黙秘:03/10/29 14:32 ID:???
>>366
> ある講師は雑談で3〜5回で合格が多数派と言ってた。
それは禿同だが、。

> やはり2回以内で合格は優秀だって。
でも結構いるし、渉外(職歴無し)はそれで埋まるし。
368氏名黙秘:03/10/29 14:34 ID:???
みんな渉外行きたがるわけでもないっしょ。
369氏名黙秘:03/10/29 14:35 ID:???
勉強初めて、二週間くらいでアシベ憲法と択一過去問全部潰せた
ときに、こんなのになんで5回もかかるのかと不思議に思ったよ。

受験時代は、それこそ太陽が出てる間は机の前だったよ
確かに勉強は楽じゃないけど、そこまで激ムズな勉強でもない
370氏名黙秘:03/10/29 14:36 ID:???
体験記じゃ12回で合格の人みたことあるな。
さすがに我修院の18回は見たことない。
371氏名黙秘:03/10/29 14:36 ID:???
二回以内に受かるような優秀な人でも田舎での街弁を希望
してたりするんですか?
372氏名黙秘:03/10/29 14:37 ID:???
>>369
自分で司法試験を余計難しくしてしまうってことあるね。
373氏名黙秘:03/10/29 14:38 ID:???
>>371
事務所が渉外と街弁しかないと思ってる方ですか?
374氏名黙秘:03/10/29 14:38 ID:???
>>371
いるよ、同じクラスにも。最後までどうかわからないけど。
人権派で、地方の公設事務所に行きたい(すぐには行けない)とかも
いるし。人それぞれ。
375氏名黙秘:03/10/29 14:41 ID:???
>>372
そうだね。自分で自分の首を絞めちゃってる人とか w
すごい洞察力とか記憶力の人がいて感心するけどあまり試験に
関係なかったり、生かしきれてなかったりするんだよね
376氏名黙秘:03/10/29 14:44 ID:???
普通に8回くらいまではいると思うけどねぇ・・・
ま、今年で4回落ちた俺は語る権利がないかも知れんがな(w
377氏名黙秘:03/10/29 14:46 ID:???
>>370
確か記憶によると
伊藤塾のゼミ持ってる弁護士が13〜14回位じゃなかったか??
378氏名黙秘:03/10/29 14:56 ID:???
その年受かる気で勉強するのは当然として、
やはり、最初から受験回数の限度は決めとくべきかな、5回までとか。
それ以上やっても、人生ムダに消費するだけだし、
ここまできたら諦められないってのはよく分かるけど、
自分には向いていないってことを認識して、
すっぱり諦めて何かの仕事に就いたほうがいい。
なんつーか、未練たらしくズルズルいくのはよくない。
379氏名黙秘:03/10/29 15:00 ID:???
>>378
合格者っぽい物言いだね(w
ま、そこら辺は価値観じゃないの?
何が何でも弁護士になりたいって香具師の気持ちってのも大事だとは思うよ。
380氏名黙秘:03/10/29 15:27 ID:???
>>378
論文A落ちだと来年受かるのではないかと期待してしまいやめられない。
で、結局3年連続総合Aで落ちつつけて6回目終了・・・
381氏名黙秘:03/10/29 15:32 ID:???
私は大学卒業後仕事しながら受験し続け、
今年20回目で合格しました。
口述もこれといった失敗が見あたらないので、
たぶん合格すると思います。
(緊張感は択一・論文の比ではなかったけど、
一流の法曹との法的会話は楽しかったです。)

私は378さんの様な人達から白い目で見られていることも
馬鹿にされていることもわかりつつも、
自分を信じてこれまで頑張り続けましたが、
今は晴れ晴れした心境です。
今後やれることは限られてくると思いますが、
それでも無限の可能性を信じて今後も精進していきます。
だから、みんなも頑張れ!
382氏名黙秘:03/10/29 15:41 ID:???
>>381
有名なコピペだ。もう暗記したよ。
これが判例なら役に立つだろうて。
383氏名黙秘:03/10/29 15:42 ID:???
コピペではありません。今書いたのです。とお約束のヨカン
384氏名黙秘:03/10/29 15:44 ID:???
自分で働いて何年も受験するのはいいとして、
親にパラサイトして何年も受験してるやつは問題だな
385氏名黙秘:03/10/29 15:45 ID:???
それ以上にコピペ(改)で同情を引こうとする香具師が最悪。
論証もこういう感じで人の書いたのをチョコチョコ改造してんだろうな。
386氏名黙秘:03/10/29 15:45 ID:???
>>384
俺のことだ・・・
387氏名黙秘:03/10/29 15:55 ID:???
381ですが、非常に悲しいです。
昨日まで孤独な戦い(口述)をしてきて、
ここにもずいぶん勇気づけられたで、
せめてもの御礼にと思ったのですが・・・

私のような者でも試験委員の先生方は
真剣に私の解答に耳を傾けて下さり、
最後は「本当にお疲れさまでした」とねぎらいの言葉までいただきました。

必死の努力は必ず報われると信じて、頑張って下さい。
382-383のようなカキコにはもうレスしませんが、
多くの我修院さん達に心よりエールを送ります。
388氏名黙秘:03/10/29 16:13 ID:???
>>381
コピペにレスするのもなんだけど、
『無限の可能性』ってッ( ´,_ゝ`)プッ  












『無限』だって( ´,_ゝ`)プッ  
389氏名黙秘:03/10/29 16:17 ID:???
>>387
また、コピペかよ。
390氏名黙秘:03/10/29 16:52 ID:???
>>387
心ないレスは放置ですね。
あなたのような方はこの辺とかで貴重な体験談を語るのがよろしいかと。

30歳過ぎて択一受かったことない糞ベテ集合
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052904853/l50
391氏名黙秘:03/10/29 16:53 ID:???
>>390
自作自演(お約束)
392氏名黙秘:03/10/29 19:32 ID:c/vgIHKW
俺は吃音だから、口述受かる気がしない・・・。
その前に論文も突破できそうにないし。
393氏名黙秘:03/10/29 20:57 ID:???
単純に回数でくくられてもね〜
受験勉強に打ち込む環境が人によりさまざまだし

俺なんかた他学部だし、バイトの合間だしさ。。。
394氏名黙秘:03/10/31 21:16 ID:???
まー、クズはクズで人生あきらめることだね。
ドラマと現実を一緒にしないように。
395氏名黙秘:03/10/31 21:22 ID:???


   ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)    ←394
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ    
  |:( 6     ‐ー  くー〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  < まー、クズはクズで人生あきらめることだね。ドラマと現実を一緒にしないように。
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    \_____________________
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
396氏名黙秘:03/10/31 21:25 ID:???
吃音かあ。緊張してると思ってくれるんじゃないかな。
俺の知っている人も吃音で面接試験通っていたよ(口述ではない)。
しかし、正直その後の就職活動は難航していた。
決まったかどうかは分からない。
397氏名黙秘:03/10/31 22:57 ID:???
>>394=人生あきらめた人
398氏名黙秘:03/10/31 22:59 ID:???
      __,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)    ←394
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ    
  |:( 6     ‐●  く●〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  < まー、クズはクズで人生あきらめることだね。ドラマと現実を一緒にしないように。
   |  < ∵∵ノ  0 ヽ)    \_____________________
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


399おはげ:03/11/03 22:26 ID:???
俺10回目
400氏名黙秘:03/11/04 20:12 ID:lIsDgTqO
401氏名黙秘:03/11/05 10:17 ID:igUqbMES
昔あった、若人あきらの行方不明って、どうなったんだろう。
我修院って、若人あきらだそうだから・・・
気になる。w
402氏名黙秘:03/11/05 10:42 ID:wlu49QXl
あれは北による拉致未遂だったらしい。
403氏名黙秘:03/11/05 10:45 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/aug/o20030827_10.htm

若人あきら失踪、真相は北朝鮮による拉致未遂
404氏名黙秘:03/11/05 10:52 ID:7ELmdfPY
朕々(知ってるかな?)の掲示板に20数回挑戦してる奴いたはずだ。
さすがに社会人みたいだけど。もう止めるっていってたな。
何年も前の話。たしか板はまだほったらかしのはずだが・・・
管理人も、毒舌で売ってた社会人ヴェテで受験歴7、8回くらい。
受かったのか死んだのかはわからない。

405氏名黙秘:03/11/09 20:38 ID:hhW1jNMQ
寒いなあ。霙が降った。
406氏名黙秘:03/11/09 21:10 ID:???
今、ヤフーで「若人あきら」で検索したら、すげー面白かったw
本当に若人あきらだったんだね。
407氏名黙秘:03/11/09 21:19 ID:???
996 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:03/11/09 20:37 ID:???
>>992
> 竹さんと翁が結ばれて欲しい

ミムラとゴールとかいろいろな案はあったらしいし、また、ファンの盛り上がり
も予想以上だった。
しかし、若人あきらの演技力の無さで全部チャラ。最後まで、目立たない
ヨゴレ役でおわることになった。スペシャルとかも無し。
408氏名黙秘:03/11/11 19:00 ID:???
この画集院格好いい!最高。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003090201.html
409氏名黙秘
yaba