2004年法科大学院開校・51校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
202氏名黙秘:03/10/04 22:53 ID:???
高田馬場は司法試験の聖地ですからな。
203氏名黙秘:03/10/04 22:54 ID:???
>>192
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | H海学園が開校するまで!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
204氏名黙秘:03/10/04 22:54 ID:???
例題
面接官1「きみはしばらく現行試験で頑張っていたようだけど、なぜ今になってローを志すのかな」
面接官2「うん、まだ何年かチャンスはあるでしょ?あきらめたの?」
205氏名黙秘:03/10/04 22:54 ID:???
>>199
例えば現行受験継続する奴とか、うっかりしゃべっちまうと危ないな。
志望理由だけでも、それこそスペイン語みたく突き詰めが甘い奴は3年間の
学習に耐えられない(そこまでの想定と覚悟が出来てない)って思われるだろうし。
206氏名黙秘:03/10/04 22:55 ID:???
>>203
わろた
207氏名黙秘:03/10/04 22:56 ID:???
高田馬場

Wセミナー本校
辰巳法律研究所本校
LEC高田馬場本校

そして、伊藤塾も出来た。

たしかに、司法試験のメッカ(聖地)だ。
208氏名黙秘:03/10/04 22:56 ID:???
面接官3「君は卒業後7年職歴がないけど、現行試験浪人だよね?
なぜ今まで受からなかったと思う?うちにくれば受かる自信はある?」
209氏名黙秘:03/10/04 22:59 ID:???
そこまで圧迫するものかね?
まぁ予備校講師崇拝性が垣間見えたら突っ込まれるかもしれんがね。
210氏名黙秘:03/10/04 22:59 ID:???
面接で「貴校は…」って言うのにちょっと照れる。
211氏名黙秘:03/10/04 23:00 ID:???
面接官4「君は伊藤マコトさんに学んで一層法曹への志を強くしたと志望理由書に
書いているけど、伊藤さんのどこを尊敬しているの?」
212氏名黙秘:03/10/04 23:01 ID:???
>>210
てか、自分の母校…というか受験段階では在学している大学の場合、
「貴校」なのかねぇ。一応学部とローは別組織と見ればそうなのだろうけど、
下手したら面接で出てくる教授のこと知ってるから、やっぱ照れてしまう。
213氏名黙秘:03/10/04 23:01 ID:???
日弁連出版の適性試験本に、アメリカのローがLSATを重要視する理由が書いてあった。

一つは、ローでの成績とLSATの点数に相関があること。
日本でも、適性試験とローの成績との間にはっきりと相関がみられると予想される。

ただ、(おそらく)それ以上に重要な理由として、
アメリカでは各ローごとの合格者の平均点などがはっきり出るから、翌年以降の受験生がローを序列化する
のにLSATの点数を見るらしい。だから、序列で上にランクしたい各ローが、LSATの高得点者を欲しがるんだ
って。
日本では適性試験の持つこういった側面(大学の序列化の)がどうなるのか、大学側がどう評価するのか、
興味深い。
214氏名黙秘:03/10/04 23:01 ID:???
>210 「御校」じゃないの?どっちかな。
215氏名黙秘:03/10/04 23:02 ID:???
>>211
ドラゴン専用回答「やればできると信じています」
216氏名黙秘:03/10/04 23:02 ID:???
いえ、伊藤真さんではなくて、伊藤眞さんです。
217氏名黙秘:03/10/04 23:03 ID:???
御校は書面、口頭では貴校
218氏名黙秘:03/10/04 23:03 ID:???
「キコウ」を言い間違えて「キトウ」と言ってあぼーん?
昔「法学研究会」略して「ホウケン」所属の椰子が自己紹介で「ホウケイ」
と言っちまって、4年間「ホウケイ君」って呼ばれてた。。
ホワイトセックス・・・。
219氏名黙秘:03/10/04 23:04 ID:???
>>218
ホワイトセックスって、畠山さんだっけ。
ニュースであれはヤヴァいよなぁ。
220氏名黙秘:03/10/04 23:05 ID:???
君たちには黙秘権がある
221氏名黙秘:03/10/04 23:06 ID:???
>>219
言った後動揺してニュース噛みまくってたぞ。
過去、クボジュンも言っちまったらしいけどな。
222氏名黙秘:03/10/04 23:09 ID:???
クボジュンは「期待を活躍しています」なんて言ったぐらいだからなぁ。
で、ニュースの最後で松平さんがわざわざ「期待を活躍しています」で締めたっけ。

洒落っ気があるというか半分いじめというか、
ともかくNHKのニュースでやるこっちゃないと思ったけどね。
223氏名黙秘:03/10/04 23:16 ID:???
>213

入学者の適性試験の得点による序列化っていうのは十分にありえる。
既存の大学秩序も、結局入学時の偏差値による序列だからな。

ただ、法科大学院の場合は、明確に法曹要請を目的にしてる教育機関である点が、
単なる大学における評価と異なる要素になるだろう。「司法試験に合格させてなんぼ」の
高級予備校みたいなもんだ。高度職業人養成校だから、それでいい。

アメリカの場合、司法試験は(州ごとに難易度に差はあるが)比較的簡単なので、
卒業者の司法試験合格率でロースクールを序列化することには意味がない。
だから、入学者のLSATの点数での序列化になる。

日本の場合は、新司法試験も司法研修所の定員を争う競争試験だから、合格率は低くなる。
そうすると、新司法試験の合格率での序列化ということになるだろう。

長期的に見れば、入学者の適性試験での得点序列と、卒業者の新司法試験での合格率序列は
一致してくるだろうが、短期的には、現行司法試験ベテラン受験生が大量に存在しているので、
適性試験序列と合格率序列が一致しなくなる可能性が高い。

法科大学院に対する評価が固まりだす数年の間、合格率序列で上位を占めたいと思う法科大学院は、
たとえ適性試験の点数に多少難があっても、積極的に現行ベテランを採るだろう。
ベテラン受験生で当面の合格率を維持し、現行ストックがいなくなるまでに評価を固め、
あとは、固まったブランドで適性優秀者を集める。
224氏名黙秘:03/10/04 23:18 ID:???
昔の話だが、プロ野球ニュースで
プレーボールをプレーボーイと言ったアナがいたな
225氏名黙秘:03/10/04 23:20 ID:???
ロー序列ってその後の就職なんかも見て決まってくるんじゃないの?
何も知らずに大学を受験する高校生とは違って、
その辺はある程度調べて受験するのが大学院ってもんだと思うんだけど
(勘違いや自分探しの類は除く)。

その辺も考慮すると、新司法試験での下克上っていったところで、
結局中下位でコップの中の嵐に過ぎないような気がする。
226氏名黙秘:03/10/04 23:20 ID:???
日弁既習者試験って,科目ごと,あるいは各部ごとの成績表なの?
それとも全部まとめて一枚に載ってるんだろうか?
全部載ってるなら一部だけ受けて逃げるか,二部三部も受けるべきか迷う
227氏名黙秘:03/10/04 23:21 ID:???
現行ベテランの前に適性がまともな現役学生or卒一程度が採られてもよさそうだが。
教えたいと思ってる教授たちならそちらが扱いやすいのでは? そのあたりは各大学の判断によるけど。
下層ローが若手・適性良好にこだわれないというのは同意だが。
228氏名黙秘:03/10/04 23:23 ID:???
>>225
就職って三振の際の?
229氏名黙秘:03/10/04 23:25 ID:???
>>227
ベテつったって、30オーバーだったり、適性悪いバカは論外でしょ。
適性が高くて卒3程度のベテはどんどん入ってくるだろうけど。
230氏名黙秘:03/10/04 23:28 ID:???
>225

>その後の就職なんかも見て決まってくるんじゃないの?

その通りだよ。単に法務博士になっても意味がないからね。
ともかく、司法試験に合格しなければ、意味のある就職(任官、任検、弁護士就職)はできない。

だから、適性試験得点序列よりも、司法試験合格率序列の方が重要になるんだよ。
ただ、長期的には両者は一致するだろうけどね。
231氏名黙秘:03/10/04 23:29 ID:???
>228 釣り氏?
232氏名黙秘:03/10/04 23:29 ID:o8GCvkls
昔の話だが、プロ野球ニュースで
ティーバッティングをTバッグと言ったアナがいたな
233氏名黙秘:03/10/04 23:31 ID:???
>>232
それで思い出したけど、
インスタント紅茶は「ティーバッグ」なんだな。
俺は最近まで「ティーパック」だとかたく信じてたのに。
234氏名黙秘:03/10/04 23:31 ID:???
Tバッ「ク」と書きたかったのか>232
235氏名黙秘:03/10/04 23:56 ID:???
  
236氏名黙秘:03/10/05 00:25 ID:???
>233
ウォーズマンに倒されたあいつのせいで、いまだに混乱中。
237氏名黙秘:03/10/05 00:32 ID:???
質問会DQNだけど、既出の>>94 >>109 >>177 に加えて

「授業料に消費税はかかりますか」(ベテ風男)

「歳なので東京から通うのはきつい。土曜は週一回休みたい」(初老男)

大宮説明会が最強。
238氏名黙秘:03/10/05 00:34 ID:???
いくら大宮が適性重視だなんだといっても
入ってくるのは凄いのばかりになりそうだ

大学の市民公開講座のような
239氏名黙秘:03/10/05 00:46 ID:???
>>238
まあ、使えるのは少数だけだと教授陣が思ったら、それだけ手厚く面倒見てくれそうだが。
クボリセンセ達は合格後の就職の世話も約束してたしな。
240氏名黙秘:03/10/05 00:47 ID:???
>>236
辰巳の小論講座テキストに、間違いやすい言い回し
「汚名挽回」
って出てた。
ジェリド・メサ恐るべし。おそらくz世代で間違って覚えてる奴は多いだろう。
241氏名黙秘:03/10/05 01:07 ID:???
>>240
多少混乱しても単語それぞれの意味を考えれば間違うはずはないのだが…
そんなの間違うヤシはシュレッダーでOKだな
242氏名黙秘:03/10/05 01:21 ID:???
>>223 >>230
確かに一理ある。

しかし、新司法試験の合格率が出るまで既習コースで二年、未収コースで三年かかる。
それまでの受験生、すなわち来年、再来年、再々来年の受験生は適性試験の点数を序列化
の目安にするわけで、今年の入学者の適性試験の点数がローの序列を決める、という考え
方があってもおかしくない。そういう意味で、適性の点重視というのもローにとってあり
うる選択肢だろう。

また、一度序列を上げておけば、優秀な学生が集まり新司法試験の合格率は自然に高くなる
ともいえる。

要するに、
入学者の適性試験平均点と新司法試験合格率は、「一方が上がればもう一方も上がる、逆に
一方が下がればもう一方も下がる」という関係にありそうだが、最初の二、三年は適性試験
の点しか数字がないわけで、結局、適性試験の高得点者を集めたローが新司法試験合格率も
高く、序列も高くなる、という可能性があるのではないか、と思う。

だから、現在、下位や中位などと呼ばれているローが、法律の実力よりも適性試験の成績を
重視するのはあながち悪い戦略とはいえないと思う。
243氏名黙秘:03/10/05 01:24 ID:???
つっても、どんな奴が適性高得点取ってるのか正確には分からない
この板で眺めていてもばらばらな感じ
244氏名黙秘:03/10/05 01:28 ID:???
>>243
この板をどんなに眺めても何もわからんだろう。
LECのリサーチの大学別平均点でも眺めればある程度分かるよ。
245氏名黙秘:03/10/05 01:39 ID:I4I3YUys
自分の期待する回答が得られるまで質問し続ける連中は,
証人尋問でも同じことやりそうだな。

>>174
東大はああいうこと言うんだよなあ。
246氏名黙秘:03/10/05 01:42 ID:???
>>244
まぁ、そうだろうなぁ
ただの実感としての話だよ

大学別平均も、東大であってもアレを下回る点がいて成り立ってるんだぜ
不思議なテストだよ
247氏名黙秘:03/10/05 02:25 ID:???
今日のセミナー合同説明会に行く香具師は、適性、小論、面接、その他資格などの配点だけは聞いてきてくれ。
俺も行くけど、どうせ数は回れないだろうから。
248 ◆w5pN6eyZpI :03/10/05 02:29 ID:???
LECの出身別で大宮法科書いてる奴が59人もいるから、ああいう調査も
あまり当てにならんな。
249氏名黙秘:03/10/05 02:37 ID:???
>>248
丙国大生が59人いたんじゃねーの?
250氏名黙秘:03/10/05 02:49 ID:???
LECのはマークのさせ方がわかりづらすぎ。
俺は、出身じゃないところまで「在学中」にマークしそうになったぞ。
251氏名黙秘
>>240
ジェリド・メサワロタ