1 :
氏名黙秘 :
03/09/25 22:41 ID:??? カエレ(・∀・)カエレ!!
2 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:41 ID:???
3くらい?
3 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:42 ID:???
東大生の大半は現行狙いです。
4 :
2 :03/09/25 22:42 ID:???
うお!2ゲトしてた・・
5 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:42 ID:???
ビシッと4
6 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:43 ID:???
7 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:51 ID:???
現行狙いといいつつ択一落ちた香具師はみんな適性受けてんじゃん。 それ以外も国T落ちや就活忘れもにっちもさっちもローじゃん。 ま ぁ ど う せ ま た 落 ち る ん だ が な
8 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:52 ID:???
9 :
氏名黙秘 :03/09/25 22:55 ID:???
DNC74点で未習受けます。 当たって砕けて
10 :
氏名黙秘 :03/09/25 23:58 ID:???
11 :
氏名黙秘 :03/09/26 00:02 ID:???
来年、現行に落ちたらUTLSに逝きます。
12 :
氏名黙秘 :03/09/26 00:04 ID:???
帝京卒、JLF298、DNC100。 GPA3,7でTOEIC880点 灯台ロー一本で行きます
13 :
氏名黙秘 :03/09/26 00:06 ID:???
14 :
氏名黙秘 :03/09/26 00:54 ID:???
東大ロー未修って純粋未修だけだからなあ 未修の多くを占める昔の法学部生も駄目 行政書士税理士弁理士司法書士会計士全部駄目
15 :
氏名黙秘 :03/09/26 01:28 ID:???
弁護士は?
16 :
氏名黙秘 :03/09/26 01:34 ID:???
弁護士も駄目
17 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:42 ID:???
裁判官は?
18 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:49 ID:tEbVhe/k
東大未習が文系を取るのかそもそも疑問。
19 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:49 ID:???
東大未習に行くためには、学歴はどれくらいあればいいのでしょうか。 私は、岡山大学理系(医学部ではない)のですがいけるでしょうか。
20 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:50 ID:???
いけるわけがない。
21 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:51 ID:???
>>18 未修は法学部以外を中心に文理に拘わらず採ると思うが?
>>19 学歴で決まるわけではありません。
22 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:53 ID:???
ロースクーではありませんが、金沢大学から研究者養成コースに行った人もいます。
23 :
氏名黙秘 :03/09/26 02:54 ID:???
今経済学部で現行受けようと思ってるんだけど(勉強開始から1ヵ月半) ある程度現行受け続けたあとでもローいけるのかな?
24 :
氏名黙秘 :03/09/26 04:33 ID:???
>>23 卒業後ぷうを続ければ続けるほど不利でしょうね。
25 :
氏名黙秘 :03/09/26 04:40 ID:???
でも現行はチャンス実質後2回だから、死ぬ気でやるなら良いのでは。 ロー入ったって、結局新司法にうかるまでを考えたら、現行と率ではさして変わらないのだから。
26 :
氏名黙秘 :03/09/26 04:55 ID:???
あと二回と言うが今年1200人抜け、あと二年で3000人抜けた後での5〜600だからね。
27 :
氏名黙秘 :03/09/26 05:54 ID:???
新規参入する人が激減するしな
28 :
氏名黙秘 :03/09/26 06:30 ID:???
それがあんまり減ってないんだよなあ。灯台では。
29 :
氏名黙秘 :03/09/26 06:32 ID:???
予備校の口車に乗せられたのかいまだに多くの一二年生が予備校に通って現行を目指してる。 そのうちやばいことがわかってくるから短期合格のためにちゃんと勉強するだろうし、やばく なったらLSに逃げ込むのはま間違いない。
30 :
氏名黙秘 :03/09/26 06:52 ID:???
過信のかたまりか東大は
31 :
氏名黙秘 :03/09/26 10:41 ID:???
>>30 大正解
3年だけどみんなバカだから来年本気で受かると思ってる。
今年の択一ボロ負け組みがそう簡単に受かるわけ―ねーだろっつーの。
32 :
氏名黙秘 :03/09/26 10:42 ID:???
>>31 GPAとか英語とか保ちつつイノシシしてるん?
そうじゃないと撤退してロー行くっていっても上位ロー絶望的に・・・
33 :
氏名黙秘 :03/09/26 10:51 ID:???
>>32 英語は知らんが学校にはあんま来とらんぞ。
自分が凡人だって自覚してる香具師はきちんと
学校来て学部試験もきちんと受けてるな。
いまどき現行に盲進するのはリスクが大きすぎることも
計算できないバカが受かるかってんだよ。
すっげぇ頭いいとかなら別だけどさ。
34 :
氏名黙秘 :03/09/26 10:57 ID:???
>>33 うへえ・・・東大法学部生が死屍累々,東大ロー複数年浪人とかになったら
ロー制度の意義なんかぶっとびますな・・・
35 :
[[[[ BIGFROG ]]]] :03/09/27 17:18 ID:q0fVBhLt
36 :
氏名黙秘 :03/09/28 03:52 ID:???
未修は純粋未修しか取らんという話だが、何をもって純粋未修と扱うの? 例えば、アメリカのロー出ましたというやつは日本法を知らないわけだが、未修では出せないということ?
37 :
氏名黙秘 :03/09/28 03:59 ID:???
純粋未修者だけってソースは?
38 :
氏名黙秘 :03/09/28 04:05 ID:???
>>37 いろんなスレでそう書き込まれているが・・・・
39 :
氏名黙秘 :03/09/28 07:45 ID:???
>>36 出せても落とすんだろう。とにかく法律に触れてきている奴は
いらないそうだ。
>>37 高橋発言。
40 :
氏名黙秘 :03/09/28 08:31 ID:???
君たちが日本人の作った日本語の法律を勉強している間に 日本の女の子は留学先で外国人とズコバコやりまくっているんだよ! いいのそれで日本男性!? 日本がほろびりゃあんたらが覚えてきた法律は無に帰すんだよ!! 外国人のお古をもらってケコーンして子供作っていきていくの!? 青春時代を日本の法律の勉強なんかに費やしてはダメだよ!!
41 :
氏名黙秘 :03/09/28 10:22 ID:???
42 :
氏名黙秘 :03/09/28 10:23 ID:???
東大は大学学業を真面目にやってたかを重視!!ってしつこく 言ってるから、心配だー。 ほかの事にかまけてた奴はイラネ! で、司法受験生でなくとも、起業家とか執筆活動に 打ち込んで学業がちとマズイようなのも一緒にあぽーんですわ。
43 :
氏名黙秘 :03/09/28 22:35 ID:???
TOEICしか受けてないが、TOEICで出願したらやばい?
44 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:30 ID:???
東大生でも7割以上が択一落ちってマジでつか?
45 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:31 ID:???
>>44 それはマジだ。それにしてもこのスレ伸びんな。実は東大狙う奴少ないのか?
46 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:33 ID:???
>>45 選考方法が早稲田並に計算出来ないからなあ。
47 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:33 ID:???
弁理士試験論文合格した工学部出身者は純粋未修者に入りますか? 武器にならないのなら他所へ・・
48 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:34 ID:???
>>46 確かにね。ここと早稲田だけは本当に分からん。
49 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:34 ID:???
駄目です。法律齧ってる奴はカエレ。Byピロシ
50 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:34 ID:???
純粋未修者というのがそんなに厳格な基準とは思えないが。むしろ基準として実際に使うかどうかさえ疑問だ。
51 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:35 ID:???
工学の試験科目もあるのに・・・
,,;:ii'""~~~~~~~~~"";:;`ヽ / ,..-''"`"""""~~`'ヾ、~`、 / ,.-'" ヾ \ i ;i'" ヾ ヽ ! ;! ミ | i ,;! ,,;;;;;!!!!!:::: ::::!!!""""!!!、 ヽミ; !彡;‐''''''''===、ー-;:i!!''''""""'''!!ー--、ノ ,:---、 ,,;:-ェェ、 ;/i"ヾ! ,,:-ェェ、 ,!/"""⌒i |;; Y: ヾ、____// ::ヾ、______,,/ ;| ):| 志の低い、糞2ちゃんねらーどもの質問に ヽ ,; ,..:'' ゝ、 | / 答えるつもりは一切ございません ヽj i"n n ノ\ |''" ヽ ` ` " ~ / :| '! i' ,-、,--、 ; ,| ヽ -‐'""""""''''ー- ,.: / \ `ーー‐''" ,.:'" ヾ、_ ,,./
53 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:44 ID:???
>>50 厳格にこだわると、新司法の合格率が。って東大は全く気にしないんだっけ。
54 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:45 ID:???
>>53 「5年の間に受かればいい」みたいなこと言ってるからな。
55 :
:03/09/28 23:54 ID:???
灯台では適性はあまり考慮されない。 学部成績がかなり重い。 だから、学部で遊ぶ、又は大学そっちのけで資格試験通ってた非アカデミック 野郎ははねられる。
56 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:55 ID:???
んなこと言ってもどうしようもない三流大のGPA4の純粋未修ばっかり 集めたら自殺じゃん。
57 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:55 ID:0Hd6KSGF
58 :
氏名黙秘 :03/09/28 23:57 ID:???
大学の成績重視というのはもちろん「東大の」成績重視ということです。
59 :
氏名黙秘 :03/09/29 00:10 ID:Wh/SV2Kz
>56 当然灯台の成績。 京王や早稲田の内部優先とは訳が違う。
60 :
氏名黙秘 :03/09/29 00:30 ID:???
他大のは割り引くとかいうようなことを言ってた。割引率は最初の数年はよくわからないからテキトーだってさ。
61 :
氏名黙秘 :03/09/29 00:46 ID:???
東大のかなり悪いやつ=他大のかなりいいやつ>東大のあまりにもひどすぎるやつ
62 :
氏名黙秘 :03/09/29 01:35 ID:???
おれはもろ非アカデミック野郎だな。 まあおとなしく今年の論文で受かるよ。っていうか受からしてw
63 :
氏名黙秘 :03/09/30 09:42 ID:???
俺の大学の俺の学部から東大ロー受ける奴は俺のほかに 絶対に一人もいないんだが・・・そしてGPAはすごく悪い。 相対的にも評価できないと思うんだが、どうやって見るのかなあ? ただの勘違い!って一刀両断かな?
64 :
氏名黙秘 :03/09/30 09:46 ID:???
GPAをできるだけ正確に判断しようと思うと、
その大学・学部ごとにわけて、その中の平均値をGPA3とみなす
方式がいいのかなあ・・と思う。面倒だけどね。
ただ、
>>63 みたいなのは、GPAが何点だろうとGPA3になってしまう。
初年度ゆえの誤差とみなせるか?
65 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:03 ID:???
66 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:06 ID:???
東大合格者は2月7・8の神戸・大阪市立・中央未修は回避か。
67 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:19 ID:???
東大ローでは現行試験の指導はないぞー 東大ロー逝ったって、新試験合格の保証もノウハウもないぞー わかってんのか?
68 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:20 ID:???
同じことが「東大医学部」「東大法学部」にも言える訳だが(w
69 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:21 ID:???
>>68 > 同じことが「東大医学部」
医学部には医師国家試験合格のための勉強のノウハウがあるのだが
70 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:22 ID:???
教授が漏洩すれすれして教えるわけじゃあるまい
71 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:23 ID:???
>>70 > 教授が漏洩すれすれして教えるわけじゃあるまい
そういう空手形で優秀な学生が東大ローに来るように一本釣りしてるのだが
11月誘導が典型例(教授に知らされず8月受験した香具師はあまりに
悲惨)
72 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:25 ID:???
強烈な電波が居るな・・・
73 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:26 ID:???
>>72 > 強烈な電波が居るな・・・
プ
11月知らなかった香具師のようだな
おまいの人生終わってるよ
74 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:27 ID:???
9割超えてるからどうでもいいけど・・・
75 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:38 ID:???
東大ってやっぱ適性点で脚きりしたうえで、GPAでも脚きり・・ みたいになるんかなあ。 適性90でGPA2.6なら当然脚きり!て感じ?
76 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:46 ID:???
>>75 脚切られるかどうかは分からない。ただオーディション方式だから。80点前後でも顕著な実績の
社会人とかなら灯台未修は取りそう。流れが変ってきているのは、上位校が適性だけ重視ではなくなり
つつあること。だから、適性だけ良くても安心はできない事はたしかだね。
77 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:48 ID:???
LECの東大未修志望者が1434。 このうち法学部はシュレッダー。他学部社会人は1142。
78 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:56 ID:???
他学部(理系)で国家資格持ちの女で 適性90なら、ちょいとうまく乗っかれないかなあ?
79 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:56 ID:???
法律に触れたことが無ければ。
80 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:59 ID:???
>79 今、なんとなく法検2級を独学で受けようとしてますが・・・ こういうの言わないほうがいいって、変な話だ。
81 :
氏名黙秘 :03/09/30 10:59 ID:???
>>78 そのデータだけだとうまくいきそうな可能性もある。しかし、学歴、国家資格が何かや年齢、
社会人ならキャリア、等の要因が絡むからなんとも言えない。ただ、灯台だけに生半可な
経歴では適性90くらいでは中々難しいと思われ。
82 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:02 ID:???
>>80 半分くらい法律を勉強して来た人よりもしてないほうがいいんだとさ。
>>81 合格するかどうかはしらんが脚切りは余裕だろ。
LECリサーチで90以上は二桁だ
83 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:03 ID:???
>81 無理だろうとは思いつつ、出願だけはするつもり・・ 卒1なので、社会人でないとこが痛ーい。
84 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:04 ID:???
>>83 学部卒でなんで無職なの?
ケコンでもした?
85 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:07 ID:???
>84 いや、仕事はしてますよ。 3年たってないので、社会人扱いされないという意味です
86 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:08 ID:???
ペーペーなら経歴点は0でしょうなあ。 卒論は学会発表なり投稿論文なりになってるのかしら
87 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:09 ID:???
>>82 いや、何度も言われているように、灯台は純粋適性脚切りではないので、90でも余裕とは言えない。
90でもGPAや英語が悪ければ、十分に落とされる可能性あるよ。
>>83 一次通っても微妙。適性90のやつは灯台ならかなりいるし、二次は適性のアドバンテージ内から。
加えて、理系枠で受かるのに重要な職歴もないからな。ってネガティブなこと言ってスマソ。
88 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:11 ID:???
「かなり」はいないって。150人もいないよ。 理系は殆どIFの点数勝負だろう。少なくとも国際学会発表は欲しいんじゃないか。 理系を理系としてとるなら。
89 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:18 ID:???
学会発表もなければ、英語もだめですw 資格もなあ・・社会人扱いされなければ、無意味になるんですかね? 個人的には脚きりもやばいラインと思ってるし、 2次に通る可能性はほぼ0と思ってるので、もはや記念受験に なりつつありますねえ。 脚きり落ちたほうが、その日に他のロー受けれるからいいのかなあw
90 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:20 ID:???
無意味じゃないでしょ。理系(研究レベルの専門家)としてのスキルが無くても, 他の大部分のただの学部卒よりはずっと出来るんだから。普通の経済学部卒 や普通の文学部卒よりはだいぶアドバンテージあるよ。自信を持て。 と適性80前半の俺に言わせるんじゃねえ。ヽ(`△´ )ノ
91 :
89 :03/09/30 11:20 ID:???
おっと、ここは東大一本のスレでした。失礼しました。
92 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:24 ID:???
>>90 つーか、理系なら択一とか楽勝だし、論理的文章もかけるだろうから
論点だけ丸暗記して現行で逝けや
(漏れはそれだけで通ったぞ)
93 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:25 ID:???
>>92 全称命題と特称命題の区別や統計的有意性も判断出来なくなった
人に理系を名乗られるのは極めて心外なのですが。
94 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:27 ID:???
>>93 悪いことはいわねぇからこんなとこで時間潰してないで現行の
勉強しろや
来年の7月まで9か月ちょいしかないぞ
95 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:50 ID:???
関係ない話ですが、DNCの結果が一部50・二部40で 模試も毎回そんな感じ(一部はほぼ満点で二部は平均点ちょい)だった ので、つくづく自分は理系(少なくとも文系でない)だと 思いました。試験の結果って、平均点は二部のほうが高いよう ですし・・・皆さん文系なんだなー・・。何が違うのか不思議ですね。
96 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:52 ID:???
単に今までのトレーニングの差だろ。自分は文・理の学士+理系修士 を持っているがどっちも似たような点数だ。模試も同じく。
97 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:55 ID:???
でも、高校の段階で暗記が異常に得意な人とか 数学がどうしてもできない人とか、なんか特性が結構 でてきてたよね? 東大はなにか苦手がある人は入れないから、 文系でも理系なみの能力いるみたいだけど。
98 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:56 ID:???
努力が足りんだけだ。研究レベルならともかく学部レベルの勉強 なんかトレーニングすれば誰でも出来る。
99 :
氏名黙秘 :03/09/30 11:58 ID:???
数学オリンピックに出たとき、初めて自分の限界のようなものを 感じた・・・・w
予選通ったの?? あれはあれで「数学オリンピック用の数学」という領域と問題演習があるそうだ。 予選通った友人曰く。
>100 予選は通った。でも何も対策とかしないで、ただ出ただけだった。 そうか、みんな問題演習とかしてたのか・・・・
>>97 > 東大はなにか苦手がある人は入れないから、
> 文系でも理系なみの能力いるみたいだけど。
ないない。
灯台法学部で数学得意と豪語する香具師と修習で一緒だったが
・・・・思い出すだけでプ
ちなみに要件事実論は数学(論理学)だよ
じゃあ適性で最低限の論理学の試験やるローは正しいわけだ。
>>104 アメリカのまねはJLF。DNCはLSATとは全然違ったよ。
>>105 > アメリカのまねはJLF。DNCはLSATとは全然違ったよ。
・・・・試験問題の一部作らされたのだが
>>107 ん?中堅〜若手弁護士が問題作ってるんだけど?
アメリカのLSATとか翻訳してちょいとアレンジして・・・
>>108 要するにJLFはLSATをぱくったんですね?
しかし本当にこのスレは過疎だ。やっぱり、2ちゃねらーで灯台受ける奴は少ないのかな?
学内生は東大スレに集まるしね
適性試験8月と11月の2回受験しようとしている奴、発見!
8月は結婚後の姓で受けて、11月は旧姓で受けるらしい。
大学入試センターは名前しかチェックしないらしいから、2回受ける
人が出てくるよ。
ソース
Q.III-9 私は現在結婚しておりますが、基本的には旧姓を使用し、
夫婦別姓を通しております。そこで、質問ですが、入学願書等の
書類は、戸籍名で提出しなければならないのでしょうか(成績証
明書、TOEFLの証明書等)。
また、入学書類を戸籍名で提出しなければならない場合には、
学生証では旧姓使用は認められるのでしょうか。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/lawschool/situmon.html#3-9 入学願書等の書類には適性試験も入っているんだろうな。
もっと建設的に、論文試験でどんな問われ方をするとか、 みんなで予想したりしませんか?
116 :
氏名黙秘 :03/10/22 01:59 ID:SgqrP4kc
灯台計卒 三菱重工勤務 toeic860 gpa2点台 適正8割 どうでしょう?
120 :
116 :03/10/23 01:01 ID:fFLE0wYz
まあ、受かんなけりゃ、またたんたんと、会社で やっていくだけです。 とりあえず今年度、来年度はチャレンジするよ。 今は総合問題対策で、小難しげな本つらつらと読 んでますが。
重工でマッタリやってる方がいいと思うが。 聞くまでもないが独身だよね?
123 :
116 :03/10/23 01:11 ID:fFLE0wYz
正直去年結婚したばっかです。 自分の親は資金面含め、援助を取り付け ているのですが、嫁の両親の説得は合格 してからになるでしょう。。。 ちなみに、いまのキャリアを犠牲にする なら、総計はつりあわないと考えています。 学費もちがうしね。
ロー出て何すんの? ストレート進学じゃなければ総計でもいい気がするが。
>>123 それは、日銀マンの言うセリフじゃないの?
その前に総計も危ないと思うが。
つか東大ロー一本って理3病みたいなもんだな
まぁ東大ロー行けるに越したことはないな。
128 :
116 :03/10/23 01:31 ID:fFLE0wYz
総計には興味ありません。 灯台ローがだめなら、今の会社で階段をたんたんと 昇っていくだけです。
要は法曹になりたいんじゃなくて東大ローに行きたいんだな。
つまんねえやつ
まぁ、学歴マニアには東大ローは受けずにはいられない存在なんだろうね。
猫文二でGPA2点なんて勉強忘れた奴絶対三振アウトなのにね
>>132 仮に法曹が目的だとしてローに行くんであれば、中央か明治ローが
妥当だよな
文2だからこそ、東大ローに入って東大法を越えるのが存在論的欲求なのでは? 早稲田慶応には、学部レベルでは東大経は勝っていると自負しているでしょうし。 逆に東大法出身なら非東大ローに抵抗なくいけたりするのでは?
勝ちたきゃ学部のときにちゃんと勉強してりゃ良いのに,GPA2点台 ってことはマクロもミクロもゲームも計量も出来ないわけだろ。 ただのクズじゃん(w
東大はGPAによる脚きりもあるようなイメージでいいのかな・・ GPA2点台だと適性95でも脚きりとか、そんな感じ?
三菱重工なんて、役員は殆ど東大で、残りはその他の国立の 学閥王国なんだから、会社でおとなしくしときゃいいのに、 アホでつね116。いくら英語できても新司法に関係ないよ。
>134 ありえないありえないw。 東大法出身者が東大より下の大学のローによろこんで行くわけないじゃん。 早稲田ローいくなら民就したほうがまし。 東大法在学中の洩れがいうんだからまちがいないっ。
一橋 → 文系大学。商科大学っぽい。 総計 → うさんくさい。規模がでかいだけ。 京都 → それなら東大。 阪神 → よくわからない。関西で二位以下なら関東でいい。 東北 → 田舎すぎ。
英語ってどんなくらいみるんだろうね。 適性は90超えたがTOEFLが200いかなかった 激しく鬱でつ
141 :
氏名黙秘 :03/10/24 22:25 ID:V6h0IVfs
まあ脚切りだな
いうても東大在学生平均75点くらいしかないからなあ 東大ローから見たらゴミばっかということか
75点?そんなもんなんか。 ソースは何ですか?
LECの在学生平均点で78 出してない奴入れると75くらい
145 :
氏名黙秘 :03/10/24 22:48 ID:ZQBndqqN
あはは、トウダイセイ馬鹿ばっかですね
omaeyorimasi
塾通いで必死こいてるやつが増えてるということだろう
で、結局140は脚切り食らうのか? 俺としてはできるだけ英語を見てほしい 適性3割英語4割その他3割とか
149 :
氏名黙秘 :03/10/24 23:16 ID:ZQBndqqN
またとんでもないのが来たな
俺は、116の気持ち分かるよ。俺も、灯台計卒だし、経歴も似てる。 総計はうさんくさいし。 そして、灯台ローに入りたいだけの性質有り。 はっきりいって、民間で部長になるより、 東大ロー卒の方が身分的に魅力的!
東大ロー卒無職5年三振アウトしたいならくればいいじゃん
灯台ローっていいよね。 弁護士になれなくても東大ローならそれで良い。 以上まじレスでした。
東大ロー最高。もう一度銀杏並木を歩きたい。五月祭もはりきるぞ。 そうだ、みんなで、模擬法廷もしようぜ。 3年間モラトリアムだ。バイトしながらテキトーに授業も出よう。 基本書も読むぞ。新司法試験など、どーでもいい。学者にナローかな。 文学部や教育学部で院に行く奴いっぱいいるんだから、 奴等よりましだろ。最初からアウトだよ奴等は。 俺らは一応打席に入れるからな。 あーだらだらしてえ。誰にも文句いわれねーし。 なにせ、灯台ローだから。
偉い電波が来てるな。。。 東大で学者になれるのは総合法制専攻だよ
>>153 いかにも猫文Uの発想
我々法学部とは人種が違うようだ
>>154 ( ゚Д゚)ハァ?
実定法の学者はロースクールだぞ。
結局東大ローの入試についてはなんも情報なし?
>>156 「現役で司法試験に合格したものは総合法制専攻へ」
と書いてある。現行があるうちはそこからしか採る気ないだろう。
既習はやっぱ法学部で優5割とかがラインなんだろうなーと
【研究者養成との関係】 実定法の研究者になるには、どのような途が用意されていますか? 本研究科では、実定法の研究者を目指す方々に対しても、今後は、原則として、 法科大学院の修了を求めることとしています(ここでいう「実定法」とは、厳密には、 「修士課程のA選抜の対象となっていない分野」のことです)。 なお、本研究科の法科大学院は現行司法試験合格者が入学することを想定しておりません。 そこで、現行司法試験に合格した方々が実定法研究者になる道を閉ざすことのないよう、 修士課程に若干の受け皿(「B選抜」)を用意するなどの措置をとっています。
在学生平均で75くらいだとすると、 東大生で60点台も結構いるってことだよな・・・。 90点台も沢山いるだろうけど・・。 90点台が周りにごろごろいるなかで、60点台のやつって いたたまれないだろうな・・。適性受けてないふりしたり、 「いや〜9割はいったけどね、俺はやっぱ現行一本にするわ」 とか言ってるのかなw
162 :
153 :03/10/25 00:25 ID:???
電波といわれようが、東大ローは最高なんだよ。 民間企業は飽きた。だいいち出世してもカッコ良くない。 部長になったところで、息の臭い課長に媚うられる位しかご褒美無し。 灯台法院カコイイ。今度は、赤門じゃなく正門から入ろう。 一生本郷でのんべんだらりと暮らそう。
>162 法曹になれるか、なれないかは、問題じゃないんだね。 とにかく、東大ローに行きたい、そこに所属したい、って、それだけなんだね。 いや、生き方は人それぞれだから、別にいいんだけど。
俺が知るかぎり在学生では72が最低だがなー。 最高は98
まー、それで入れたんなら尊敬してやるよ。
>>162 受けてないふりしてる奴は知ってる
同じ会場で見かけたのに
167 :
153 :03/10/25 00:38 ID:???
と、色々言ってきたが、総合評価の脚きりがギリギリっぽいから、 他大やむなし、なんだよね。イッソプのきつねを思い出したよ。 半年後は、イッソプのきつねだらけだろ。
イッソプとか言ってるようじゃ駄目だろ。
他大いくくらいなら、現行で頑張るって人多いの?東大生って。
脚きりがぎりぎりってどのくらいなんだろう?
171 :
153 :03/10/25 00:58 ID:???
>>168 ほらあれだよ。
中央に行ったとして、東大のぶどうはすっぱいみたいに言う。
そして、学歴は関係ないみたいな。
>>169 年齢如何
>>170 脚きりがぎりぎり=80代後半・成績フツー・トイク800弱
じゃね?
とりあえず、日本中の受験生は、究極的には、東大が志望校だろーよ。
色々、他校行きの理由は考えるけどな。
イソップ
173 :
153 :03/10/25 01:06 ID:???
あ、やべ、イソップだった。
喜劇だなw つーか、俺は学部がすべてだと思ってるから、 ローはどこでもいいな。 東大法卒神戸学院大ロー>>>>>東大経卒東大ロー 理系は別だけどね。
「早稲田ローは、東大出身者の入学を歓迎します。 20年後には、早稲田ローは東大ローを完全に抜き去ります。 一緒に未来を切り開いていきましょう。」
東大も既習者枠は実質的に内部優先になるのかな・・・。
特に優先しなくても上から取っていけば内部生がわんさかだろ。そこが他大と事情の 違うところ。
178 :
age :03/10/25 02:02 ID:AwCwOLVh
情報きぼん
>>177 財務省や経産省のように、さらに東大優先のシフトを敷くかってことだろ。
国1の採用だって単純に点数順で採っていけば、あんな極端な結果にはならないはず。
東大の授業受けてた奴にしか解けないような問題出したりしそうな気がする。
ごめん。点数順でとるんだったら東大生はもっと頑張るだろ。
どうした、181
184 :
183 :03/10/25 02:16 ID:???
突っ込みがおそかったか。 無念
>>180 それはありえない。「東大の授業受けてたやつにしか解けないような問題」なんて
ないから。
たしかに、国1の場合、点数は原則関係ないからな。
>>182 点数順に採るからがんばるはずの現行司法試験では、東大は
決してぶっちぎりと言うほど健闘していないだろw
司法は資格、国一は職場だからな
>>187 平安合格者数(要するに、若年合格者数)を見れば、ぶっちぎりだと思うよ。
同学年同士を比べれば、歴然とした差がある。
もっとも、主要官庁の内定者数ほどの差は出ないだろうがな。
>>189 歴然とした差といっても、財務省のように東大20に対して京大1って
ほど差はねーだろ。
あれには非東大はしらけきっている。恥ずかしくないのかね。
まったく恥ずかしくはないが、確かに問題があると思う。 東大偏重のあまり、駄目すぎるやつが一流官庁から内定もらってるのをみると、国の行く末に強い危惧感を おぼえるな。 志を持って官僚を目指してる他大の奴はものすごい理不尽さを感じるだろうが、なんともできないな。
駒場のときに受けたある授業で 「東大法学部が頭がいいって言われるのは、 ペーパーテストの点数がどうこうっていうのじゃなくて、 例えば官僚になりたいのなら東大法学部に行くのが一番有利だと きちんと将来の見通しを立てて大学に入っているところだ」 っていうような内容のことを言われたのを思い出した。
大学が学問の府だというのを捨てた発言だな。 教授会で問題になるぞ。
要するに、京大よりも点数は低くても将来の見通しが 出来ている人間を採るってことか。 それにしても、既得権益側にいる人間は完全に思考停止 してしまうもんなんだね。 いや、これはただの一般論だが。
最高学府の学生のメンタリティーがムネヲと大差がないのが悲しい・・・
官僚になりたいやつは国1と、文Tの試験に通りなさい、ということなのだろう。 官僚になることを考えながら文Tを受験しなかった、または受からなかったやつは自分が悪い。 東大以外の大学に入ってから官僚志望になったやつは悲惨だが、官僚になろうと思った時点で 文Tを受けなおすべきだろうな。
それは東大にとっての都合のいい解釈じゃん 正義には反している
個人の進路選択の話と国家全体の利益の話を混同しているな。
>>点数は低くても将来の見通しが出来ている人間を採る それは当たり前だし、そこは問題にはならない。
>>197 君の考え方は、非東大にとって都合のいい解釈の上に成り立ったものじゃないの?
それなら、もう、いっそのこと灘中と開成中学の上位入学者に 一流官庁へ入る権利を与えればいいんじゃないの? 東大とか言わずにさ。
>>202 しかし、官庁にも出身高校による閥があるらしいよ。
実際にそれで有利不利が生じるらしい。
灘、開成は私立だから駄目。
>>200 詭弁術の練習してるんじゃないんだから。
だいたい、東大で固める必要がない。そして近年その傾向は顕著。
少しずつ状況は改善してるがな。
ローができるとロー卒官僚も出るから、もうちょっと前進しそう。
東大にとって都合がいいか、非東大にとって都合がいいかは 水掛け論になるね。 ならば、どちらにも偏らない、もっとも公平な手段で決めれば いいのでは? 単純に点数で決める。これでも東大がもっとも有利だろうけど、 今のようなインチキ採用よりは東大も胸がはれるはず。 東大ローを内部優先にするのはかってだけど、官庁のような 国家機関を私物化するなっての。
↑その傾向、というのは固める必要のなさの傾向ね。
文一の試験を受けなければ一流官僚になれないというのは、東大に都合のいい状況だと思うが。
>>210 そうだね。
公平に決めて欲しい。
それで、採用が全員東大出身者になっても誰も文句は言わないって。
(ちなみに、俺はアファーマティブアクションみたいなのも
反対。どちらに有利かが問題ではない。不公平なのが問題。)
「東大に都合のいい」の意味が分からない。 別に出身、生まれ、性別に関わらず、試験さえ通れば文一入れるのだが。 生まれながらの東大法はいないよ。
>>206 だからさ、東大で固める必要がないだけなら、東大で固めたっていいわけだろ?
君の立場だったら、東大で固めたら問題があるってことを言わなきゃいけないんじゃない?
って丁寧に書かないと、詭弁だって言われるからねw
>>212 いいかえれば、京大等に都合の悪いってこと。
東大に絞られてるから。
>214 東大入学すればいいじゃん。私大と違って公平な 試験だよ。
一回の試験での勝者にすべてを与えるのが合理的かどうかだな。 文一を大学入学資格ではなく、検定試験にすればいいのでは? 社会人でも他大生でも受けることができて、しかも、合格したら 東大法学部出身者と同格扱いにする。 これなら公平かな。
東大文一でなければ官庁には入れないというのは、 麻雀で一回勝っただけの人間が、永遠に集金し 続けるようなものだろう。
>>217 それが非東大にとって都合のいい解釈だっていう可能性はないか?
まあ、「どう不合理なのか」をもう少し具体的に明らかにしないと議論にならないけどね。
別に東大入ったら、後はもう官僚としてバラ色の生活を保障、というわけではないんだな。 その中で競争もあるし、脱落者もワンサカいる。 それと18歳の時点で将来の進路決めるの早すぎる、というのはモラトリアムが過ぎないかな、 と言ってもいいかな。
>>218 適性試験で少し鍛えてもらったほうがいいんじゃない?
規制された勝負は、本当の勝負ではない。 だから、東大という小さなコミュニティー以外で官僚が あまり尊敬されなくなっているのでは? まあ、同期の中で評価されていればいいという考え方も ある意味ナチュラルな感情と言えるけどね。
ならば、灘や開成出身者は東大入試でも有利になるようにする。 この案どう思う? 東大に入りたければ、灘か開成に入ればいいわけだから、 不公平じゃないよね?
しかしまぁ東大じゃなくても財務省は入れますよ。 もういいじゃない。
勝負ありだな。
>>223 不公平ではないね。ただ、官僚志望の子どもは12歳の段階で一人暮らしを強いられる
ことになるわけで、まったく現実的じゃないけど。
東大の勝ちといういう勝負ならとっくに
>>222 私見のイメージだけど、官僚ってそういうものだと思う。
小さなコミュニティーの中から出るマイナーな仕事じゃないかと。
別に日本中の人が皆成れるものなら(成り上がりの手段として)官僚になりたいとは思ってるわけではない。
その点、議員とは違うと思う。
行政も同じような考え方の人ばかり求めてるのかもしれないと。
つーか、俺が東大側に立ってディベートした方がいいな。 ここの東大側はメンツが弱い。 ならば、非東大側に聞くけど、おまいら、就職で高卒や 中卒と全くおなじ土俵に立ったとしたら、納得行くか?
国一の採用に東大が優遇されているとする。 それをやめたところで、国一受験生の誰も困らないと思うが。 国一の公平性が保障されていれば。
>>229 東大側に来ないで。
今一な気が。
うりはもう勉強に戻るけど。
>>230 東大の上位層は全く困らない。
しかし、中位以下の連中が困る。非常に困る。
>>229 おい、拒絶されてるぞお前。 面白いやつだなw
>>234 ぶっちゃけ、どんな意見にもそれなりの理由はあるからな。
簡単に学歴敗者の復活を認めるようでは、勝負がルーズになる。
だから学歴勝者の優遇にも理由がある。
もっともその度合いが強すぎると、社会全体が閉塞感に陥るだろ。
だから、どの程度優遇するのがいいのか、さじ加減だと思う。
インセンティブ論とか、経済学の領域になっていくんだろうな。
ま、そこまで考えて優遇しているのかどうかは不明だが。
>>236 社会全体の閉塞感ってのがわからない。
医者の息子が裏口で医者に、政治家の息子が政治家に、というのが閉塞感を生むのならわかるが、
東大入試も国1も、誰でも受けられる極めて公平な試験だぞ。
逆転が可能な、社会システムの閉鎖性とは無縁の官僚登用制度だと思うが。
今日の朝生@司法試験板は終了なの? 楽しくロムらせてもらいました。
239 :
238 :03/10/25 04:25 ID:???
おぉっまだ続きそうだね。失礼。
うそかほんとか知らんが 東大生の家庭は他大学より裕福である、らしい そんなデータを見たことがあったが けっきょく、その閉塞感というのは入試の公平性だとかそんなものではなくて もっと規模の大きい息の長い問題となりつつあるのだろうなぁ 法律論にもありがちな「実質的にどうなの」って話かと
東大生の親の年収の平均が主要大学で最も高いのは事実。
>>237 うーん、俺自身は相当程度、学歴が本人の潜在能力を反映していると思う。
ただ、やはり学歴でいったん負けた者であっても、それを挽回できる
というロマン、幻想は必要だと思うんだ。
正義とか公平ではなく、社会を活発にするインセンティブとしてね。
一方で、学歴勝者にも褒美なりシード権を与えなかったら、誰も真剣に勉強しないでしょ。
だから、そのバランスをどこに採るかがもっとも大切だと思う訳よ。
どこにバランスを採れば、社会全体が激しく競争して活性化するかってこと。
学歴勝者のシード権も壊れつつあるけどね。 景気回復とともに回復するのかどうか怪しいもんだ。 非常に哀しいことだが。
ただ、そんなことを言い出したらそれこそきりがなくなるね。 たとえば、 大学生の親は高卒の親より年収の平均が高い、そして就職市場では大卒が高卒よりも 優遇される、それが社会の閉塞感を生むのだ・・・等
>>242 なるほど、今日初めて非東大側の説得的な(まともな)意見に出会えたよ。
そう、何事も結局どこで対立利益を調和するかと言うこと。 どちらが正しいかなんて語っていても、水掛け論になるだけ。 宗教ではなく社会科学的に考えるのなら、両極のうち、どこで バランスを採るか。 それしかないと思うんだよね。 経済学ではおなじみの発想だし、法解釈でも対立利益の調和するでしょ?
アファーマティブアクションってあったね そういうところに行き着く可能性もある 閉塞感を閉塞感で解決しようというおかしな発想だけれど
アファーマティブアクションは駄目だねえ。 あんなので優遇されても、挫折感は消えないでしょう。
アファーマティブアクションは不公平感生むねぇ。 自分が現役で東大落ちたとき、知り合いの帰国子女がほとんど勉強しないで帰国枠で東大入ったときは殺意が芽生えたよ・・・。
アメリカのような多民族国家では権力機構にあらゆる人種の代表を 送り込まないと民主システムが実質化しないから、アファーマティブ アクションはやむを得ない面があるんだけどね。 日本で採用するメリットあるのかな。
そこまでやらないと士気回復できないようになったら 社会は末期なんだろう そういう意味でも息抜き的な政策やらモデルは必要不可欠なわけだ 祭効果のようなもので
帰国子女優遇は、東大卒の外交官たちの主張で決まったものだよね。 海外にいると、自分たちの子供が東大受験に不利になるという ことで。
へー、それは凄い。
インセンティブで説明するのは面白いな。 経済学的発想なのかな? おれは官僚登用制度の制度目的は、優秀な人材を採用することが主であって、 受験生や大学生にインセンティブを与えるのはきわめて付随的な役割でしかないと考える。 そのうえで、優秀な人材かどうかを判断するのに、二度のスクリーニング(東大入試と国1) にかけるのもそれなりに意味があると考える。 また、官庁の人的資源の少なさから、官庁訪問に来た学生全部に面接するのは無理である、という事情 も考慮しなければいけない。 ただ、官庁が人気があった時代と違い、東大法学部の優秀なやつにそっぽを向かれだしてる時代には、 一定の修正をすべきじゃないかと思う。 さらに、自分が東大生であるにも関わらず、感情的には東大生を優遇する傾向に反感をおぼえている。 だから、あえて「東大生側」に立って、「非東大側」の有効な反論を期待していたのだが、説得的だった のは242くらいだったな・・・
まあ正確にいうと、東大優遇と言うより、東大法学部優遇なんだけどね。 法学部以外なら、京大と大差はないはず。
国1は採用まで含めて完全に公平にした方が、ゲームとしてのおもしろさが増して、 優秀な東大上位層のさらなる参入が期待できるって面もない?
いまさら旨みなんてないってことでしょ。官庁は。 そこを何とかしないとねぇ。
医者だって汚い仕事だけど、偏差値が高いってだけで医学部はいる人がいるでしょう。 国Tを現行司法試験のように史上最高の試験と位置づければ、旨みがぜんぜんなくても 名誉のためにがんばる優秀な人たちが来そうに思うんだが。 なんだかんだいって、俺たち非東大の一般庶民はテストでの勝者を信用しているよ。 最後のところではね。
嗜好の問題だからね。 名誉だとかやりがいだとかと、金やその他の要素、 どれがお好きかはそれぞれによるわけで。 まぁ官庁の場合、名誉も金もありませんって時代になってしまったのかもなぁ。 どこに行く東大法学部。
凄い伸びてるなあ。 東大ローって新司法受かる気無くても行きたいものなのか?? 純粋未修しか採らないと言われた時点で行けないわけだが。 うーむ。
既修も無理ぽ。 「他の学部の奴は他の学部のことだけしてきた人しかいらない」んだから
人間の究極の欲望は名誉やっ!
東大の学部生が絶対的に一番とするのがまず間違い。
すげーネガティブなスレだな
>>192 結局そういうことだと思う。
京大受かる奴らはたいがいは東大も受かるんだが、
あえて京都に行くってところで既におりてるわけよ。
とはいうものの現役東大生の半分くらいは明らかに 東大ローどころか上位ローどこも行けないわけで どうすんのかね?
ローは医学部みたいなもんだろうね。 東大理Tよりも宮廷医学部や慶応医の方が難しいだろ。 それと同じで、東大法学部の多くが上位ローからあぶれるというのも 十分にあり得る話だ。
大学受験の段階で東大を目指して受かったものと落ちたもののあいだの 学歴の差は納得するが、 地理上、家庭の考え方による(下宿するのはだめ、とか) 東大回避は普通にあったと思うんだよね。地元一の大学にいったり。 東京在住のやつには、主張できないと思うが。 東大至上主義はどちらにしても受験段階で東大を目指した人による 考え方だと思う。一般人がそこまで東大をすごいと思ってないのが その証拠。 官僚になりたいなら、たしかに東大行くべき、それは確かだが、 それ以外なら、とりわけ東大がどうのとは俺も思わない。 でも東大ロー受けるけどw
東大法学部出て東大ロー行けずさりとて現行に受かる見込みもない子 ってのはこれから長い東大ロー浪人ロードに突入するんだろうか。
官僚以外でも明らかに東大法学部が有利だって言うのはあるよ。 東大非法学部や京大も、学力的には総計や地底より上なんだが、 実は東大法学部ほど強烈なアドバンテージはないように思う。 とにかく、就職面でも東大法学部の一人勝ちって感じなんだなあ。
前のほうに東大生の発言で「周りのやつの適性点は最高98、最低72」 ってあったけど、 東大生平均が75なのにそんなわけないよな? こいつの周りがたまたま優秀ということもあるかもだが、 基本的には点悪かったやつは言わない、もしくは嘘ついて高めの点を 報告しているということだ。 全く見栄っ張りでいやーね。
国一は東大で、採用担当官がコンプレックスに感じている 部分を持ってる奴がとおるよ。これ現実
>>272 レックのリサーチでは、在学生平均は80点超えてなかったっけ?
おれの周りじゃ、最低で78点だな。最高でも、92点だが・・
それでも最低78って。 やっぱみんな隠してるなw
>274 例えばその92点氏はLECに出しているのか?78点氏は? 東大では低得点者のみがリサーチに出さない、隠す、との説に疑問。
このスレあんまり東大生はいないのか?
東大生は現行、またはローいっても現行受ける奴がおおいので あんまり興味ない。
というか大半は上位脚切りなので興味ない振りをしている。
東大が61人も論文合格者減ったのは学部生がロー行くためだろう?
単に13年度、14年度の反動かと 250人は受かりすぎ。200人くらいが妥当なところ
137 :氏名黙秘 :03/10/23 21:12 ID:??? 三菱重工なんて、役員は殆ど東大で、残りはその他の国立の 学閥王国なんだから、会社でおとなしくしときゃいいのに、 アホでつね116。いくら英語できても新司法に関係ないよ。 つーか三菱重工って九州大工出身の社長が続いてなかったっけ。
しかし何故行政の場合東大法を出てなきゃいかんのだろうか? まあ上の方にインセンティブ論とかあったけどそれだったら 極端な東大法優遇がない理系とか法曹というのは無能な人間が なるものなんだろうかな。どうもそうは思えないのだが。
あぼーん
ごめん3行目「東大優遇」に訂正。
すいません 灯台ローの脚きりで成績何割ぐらいみるかご存知でつか 当方、学部成績は150番程度だったのでつがDNC70点台だったので
まだ何も発表してなかったはず。
でも70点台は上位ロー終戦だよ
内部生なら意外と生き残れるんでない?
卒業生でつ。やはり厳しいか
内部生の平均点割ってるから・・・無理だべ
灯台で適性にどれだけ信頼置いてるかにかかってくるけど。 伊藤眞教授のLSAT研究をDNCが引き継いだとか聞いた気がするから、 やっぱある程度重視してくる(せざるを得ない)んではないかと
たしかに足切りに関しては律儀っぽいからねぇ。
LECのリサーチの志願者平均点が74.7だでよ 80以上が500人くらいいる
英語は必須だけどどのくらい見るのかなあ
297 :
氏名黙秘 :03/10/25 20:43 ID:XfXJ5gF+
適性試験を受けてわかったこと 東大生の大半はキャパが高いのではなくただ努力家なだけだということ。当方23才高卒DNC85。みたかブルーカラーの底力。下克上達成の日は近い。
あれ、高卒でもロースクールって入学できるの?
努力できない奴はダメ。
東大ロー一本なんて、なんか人格がゆがんでいるんじゃないですか?
俺は東大文一一本だった。それ以外はありえなかったし、試験に落ちるなど考えられなかったからだ。 同様に、LSも東大一本だ。この俺が、落ちるわけがない。
ていうか併願できるのって、早慶とかだけだろ。 行く気になんね。
304 :
ここまでくると・・ :03/10/26 05:31 ID:QBEQ/8HY
2004年度経済産業省国家一種内内定者 事務系 東大院1 京大院1 東大17 京大1 慶応1 技術系 東大院12 京大院2 東大1 東工大院1 東大 31 京大 4 東工 1 慶応 1 アホです・・・・・・
事務系は相変わらず低学歴中心だな。
東大を減らせとか言ったの誰だっけ? 宮沢? 減らせばいいとかそういう問題じゃないだろ。 じゃあ何か、減らそうと思えば減らせるのかよ。 そういう主観的・恣意的な要素で決められてるのかよ。
一応国一内定者全体で東大は5割までってなってるんじゃないっけ?
ということは 文部科学とか農水辺りは私大の巣窟? それはそれでなんか嫌だよなぁ。
派手に暴れるから?入れるの流行ってしまったんだろ。 そんなもん入れたことない。 いい加減気づけ。
純粋にペーパーテストの点数だけで決めろってこと。
>>306
合格枠拡大って意味不明だな、そう考えると
経済省の若い事務官は使えないらしいよ。
まあ最近国一受けようって奴は使えんのばっかだからなー
>>306 宮澤「以降」じゃなかったっけ?
宮澤さんは、東大法学部中心主義だったような。
宮沢の時にまずその話が出た。
おまえトイックはどうでしたか?
>>310 国1のテスト問題はアホみたいなのばっかだけどな。
ほとんどくじ引きだ
まああのテストは無批判にひたすら判例を覚えこめるかをみてるんだろ? そういう意味では合理的。 けど、頭のいい奴を選別するテストではないわな
>>317 経済省ってのは、
経済産業省キャリアが好んで使う言い方。
Aaa(できる人の集合体) 経産 Aa1(霞が関・地方への強さ)総務(自治) 財務 Aa2(政策への影響力は無いがポスト+ステイタスなら)警察 外務 Aa3(仕事の重要性+ポスト)厚労 A1+(新興勢力)金融 A1 (施策一流組織二流〜背広組実は中小企業〜)防衛 A1-(要はカネだがカネでは道路土木・河川土木に負けている)国交 A2+(若手一流組織二流)総務(郵政) A2 (組織一流人物二流?)農水 文科 総務(郵政) A3 (重要性は叫ばれつつも実が伴わず) 公取 環境 A3- (仕事を右から左へ流すだけ)内閣、総務(総務) Baa1++(準キャリアbut部下が多く威張れます+手に職付きます)国税 Baa1+(責任は取らないけど首は突っ込めます)衆事 Baa1 (政策は無いが出世はしやすい)会計 人事 Baa1-(二種扱いの無力感but一応霞が関っぽい仕事をやるチャンスも)法務、財務局 Baa2 (はっきり言って2種です)財務局・税関 Baa3(勤務先を言うのがちょっと恥ずかしい)宮内 Baa3-(一生日陰者です)公安 Ba1 (政策とは無縁です)印刷 Ba2 (技術屋さんの下請け)農研、航空
計算内定者なんてあほばっかよ
誰か灯台ロー入試についてしゃべれ
とりあえず04年05年が東大ロー史上最も入りやすい年になることは確か。 なんせ東大の優秀な若手がこぞって現行狙いだからね。
そうでもないよ。 現行いってたらたぶん受かるだろうけどロー専ってやつも結構いるし、 論文組も東大ロー限定で受けるってやつ多いし。
それでも10年後の東大ローよりは入りやすいだろ。
東大ローの法律試験の配点が低いんならそうなるだろうね。 高いようなら、ベテランの人がたまってる今とあんま難易度かわらないんじゃないかな ロー浪人が出てくるかどうかにもよりますが
前に学部成績がでてるから法律試験は あんまり重視しないなんて話が出てたな。どう思うよ? プロセス教育を目指すなら一理あると思うんだが。
>>学部成績がでてるから法律試験はあんまり重視しないなんて話が出てたな それが既定路線でしょ。東大のHPにある法科大学院の第三回説明会がまさに それじゃん。選抜のやり方についてそれから変更があったのなら3回目の説明会の内容も 削除されるか変更されるかするはずだし。第5回の説明はあくまで一次選抜の 話だしね。
今更だけど、TOEFLが「望ましい」ってどうとらえたらいいんだろ。 TOEFL受験料高すぎで今から別途受験するの躊躇するんだよね。 貧乏人は辛い。。 TOEICは受験済みだからこれで行きたいんだけどなあ。 英語をTOEICで出したらなんか不利がありそうですかね?
そのあたりは、過去の大学院入試が参考になりそうだけどどうなんだろう?
他大卒東大ローと、東大卒他大ローでは、どちらが上?
東大卒他大ローと、東大卒官庁就職では、どちらが上?
全部おまえより上だ。
東大卒他大ローあたりが、最弱ってことになるのかな。 東大の優秀な半分に入らなかった、という証明になってしまうからね。 どう思う?
優秀な半分どころか,平均点が70点台なのだから・・・ 在学生の半分は脚切りだ。
在学生から何人くらい脚切り突破するのかなあ
339 :
氏名黙秘 :03/10/27 22:25 ID:gDImn6IO
在学生平均が七十台って、ソースはどこ?レックに提出した在学生は八十を超えてなかったっけ?まあ、それでも半分以上は足きりだろうがなあ。
ほんとだ。 今れっくのやつ見たら在学生平均点81.4って書いてある。 平均75って言ってた奴のソースは何?
結局TOEFLの扱いはどんなもんなんだYO-----------
DNCなんて所詮足切りに使うだけだろ? ガタガタ騒ぐほどのこともないよ それより学部成績や語学の出来の方がよっぽど重要だろ と、DNC95超えたがGPA2点台の漏れは思いまつ
>>342 >DNC95超えたが
超えたが、っていうあいまいな言い方が、他人事のようで嘘っぽい。
DQN95はすごすぎ。
語学はDNCと同じポジションだよな。
>>343 95より更に上なんで、特定されるのが嫌でこう書いてまつ
語学も一応、9月のTOEICで860点とれたし、
早稲田辺りなら多分何とかなるんでつけど・・・ GPA2点台はなあ・・・
灯台は無理でしょうか・・・
語学はDNCより配点低いだろ、いくらなんでも。
>>347 非灯台の法学部でつ
ある意味一番悲惨な経歴かも
一応宮廷一神総計のどれかでつけど
あなたみたいな人に脚切り通ってほしいです。 内部の成績優秀層を葬り去ってください
>>349 足きり突破は間違いないと思われますが、既習の二次はどうかな・・・
法律試験で、トップクラスの成績をとれれば、可能性はあるかもしれない、と。
まあ、ある意味受けてほしくはありますが。
数年後、法廷で日常茶飯事に行われるやりとり。 ロー卒 「訴状のとおり陳述します」 裁判官 「被告は?」 現 行 「ろ、ろろ、論点ブロック14−3と、ろろ、論点ブロック11−6で、でで、ですす。」 ロー卒 「論点ブロック?」 裁判官 「被告は答弁書を提出していませんね」 現 行 「だ、だ、だからそれは、ろ、論点ブロックに書いてあります。」 ロー卒 「このカードには、学説の解釈論ばかりで具体的な事実は何も書いてありませんが?」 現 行 「ろ、論点ブ、ブ、ブロックを、ばか、ばか、馬鹿にしたなーーーー」 裁判官 「請求原因事実に対する認否はどうなんですか?」 現 行 「ろ、論点ブロックのああ、あて、あてはめようブロックカカカードに書いてあります。」 裁判官 「でも、このカードは事件については何も書いてないでしょ。」 ロー卒 「今後の立証方針もあるわけだし認否だけでもしてくださいよ。」 現 行 「ろ、論点ブロックに、そ、そ、そんなカカカ、カードはありません。」 裁判官 「いや、だから、請求原因を認めるとか否認するとか、不知とか。」 現 行 「ぼ、ぼく、ぼくはレックで、ろ、論点ブ、ブブ、ブロックを丸暗記してきたんだぞーーー。」 裁判官 「弁論終結、原告の請求を認容。」 現 行 「お゛があ゛ぢゃーん、また負けちゃったよー。ロースクールにはかなわないよー。ウェーーーン」
355 :
349 :03/10/28 01:25 ID:???
また最悪なことに、当初は未修者希望にしようかと思っていたくらい 法律の知識はないんでつ 一応、卒業後から某大企業で勤務してるんですが、 例え社会人でも法学部は未習枠で採らないのが 灯台の方針なんでつよね・・・ 今から出来る限りの準備をして、玉砕覚悟で既習枠に特攻しまつ(泣
法律試験で東大の先生の理論を書けば大丈夫かも・・・
大学の成績(特に文系)ほどあてにならんものはない。 適性重視でいってほしい。
英語みんな!
なんで東大にこだわるんですか? ほか行けばいいと思うが
何にこだわるかは人それぞれだが、東大にこだわるのはごく一般的。 社会人代表としてがんがれ
学問的興味以外に、学部としての東大以外に魅力を感じるってのは いままではあまり一般的ではなかったように思うけど。
まあ
>>355 は早稲田あたりなら受かるだろうしな。
灯台に特攻する余裕もあるってことなんだろうよ。
多様な人材は組織の活性化にも効果的。まあがんがってくれ。
東大はどのように法を学んできたか、というプロセスを重視してる。 教授達からしたら、自分達が教壇に立ってしてきた講義を受けてなく、 自分達が作成した定期試験問題を解答してきてない人達は、 どんなプロセスで学んできたのかが良くわからない馬の骨。 でも、東大生は自分達の授業と試験を受けてるわけだから、 プロセスが明瞭だし、成績で評価も容易。 そういう点でも少なくとも先生方は成績が最も当てになる指標として考えているはず。 東大が事実上内部重視にするのも仕方がない。
え? 東大生・卒以外で、東大一本の香具師なんているの? 頭おかしいんじゃない?
まあなんだな。
漏れら東大以外は馬の骨という思い上がりが、
如実に現れた話ではあるわな。
東大っていうブランドネームで優秀層は集まるが、
その選考方法は閉鎖的な体質を忠実に反映した代物だってわけだ。
>>355 は早稲田でがんがった方が幸せだなw。
東大特攻も否定はしないがな。
漏れ?漏れは現行へ特攻ということでw。
弁護士に興味はないが司法試験突破だけが目的の奴っているじゃん。 それと大差ないのでは? ローという簡単な道筋ができて、司法試験の価値も下がるけどね。
まあ、はっきりしない部分が残ったままの現状では、ほとんどのやつにとってロー入試はチャレンジ という部分を含んでるわけだ。 適性が90点以上、TOEFL250点以上、東大の法学部でGPA3、7以上、ぐらいの文句がつけようが ないやつなら、今のところは問題ない(ただ、それでも試験は水物だし、法律試験で落ちる可能性がない わけじゃない)。が、そんな完璧なやつがそうそういるはずもない。 特攻するのも一つのチャレンジだし、それはみんな一緒。結果は蓋を開けてみるまでわからんよ。 東大に魅力を感じるんだったらぜひ受けてみたらいいと思う。 チャレンジング・スピリットをバカにしちゃいけないよ。自分のも、他人のも。
適性と法律試験(既習なら)でしょ。
東大、今日あきらめた。 みんな俺のぶんまでがんばってくれ!!チキショー
なぜ「今日」なんだ?
>>366 どこの大学の先生にとっても、他大卒の人は馬の骨ともわからん存在だろ。
俺も今日あきらめた
今日いったい何があったのw?
東北大医学部教授にとっては自分の医局にいる 灯台医学部卒の医局員は馬の骨です。<和田秀樹
トイックでも返ってきたんでない?
ストイックなもんでね
問 371と374が今日あきらめたのはなぜか。 @ TOEICの点数が返ってきて、絶望的な点数だったんだと思うよ。 A @君には反対だな。英語だったらまだ点数が伸びる可能性もある。 女の子の日だったんじゃないかな。生理の初日は重いっていうし。 B @君もA君も、371と374が阪神ファンであるという可能性を見過ごしているよ。 僕は阪神が日本一を逃したからだと考えるよ。 C B君の前半部分には賛成だ。ただ、阪神が優勝を逃したというより、広沢の引退に ショックを受けたというのが真実じゃないかな。
380 :
371 :03/10/28 19:24 ID:???
ロースクール時代は、早稲田が法曹界を席巻します。
>>381 私立行くんなら、早稲田より慶応行くよ。
学部じゃ、W合格で8割くらい慶応行くんだろ。
>>382 超下位ローでも平気で言ってしまう(泥臭い)早稲田学部卒が、法曹人口で他校を圧倒する。
早稲田ロー+早稲田学部卒その他大ローの合計が、法曹参入者の過半数を占めることになるかもしれない。
それらはいずれも稲門会に加入する。
合格人数が増えて、試験の難易度レベルが早稲田君に適合的なレベルに下がってくることも、その傾向に拍車をかける。
あーあ、東大行きたかったなあ・・ 適性と小論のみの現時点の完全実力勝負にして欲しかった。 英語とGPAを重視するのはいまだに納得できない。
385 :
予言者 :03/10/29 19:14 ID:???
ロースクール時代の法曹界は、早稲田が席巻する。 超下位ローでも平気で逝ってしまう(泥臭い)早稲田学部卒が、 法曹人口で他校を圧倒する。 東大など国立や慶應の香具師はプライドが邪魔して、そういうことができない。 早稲田ロー+早稲田学部卒早稲田以外ローの合計が、 法曹参入者の過半数を占めることになるかもしれない。 それらはいずれも稲門会に加入し団結する。 合格人数が増えて、 試験の難易度レベルが早稲田君に適合的なレベルに下がってくることも、 その傾向に拍車をかける。
386 :
氏名黙秘 :03/10/29 20:11 ID:diMpU4/1
GPAはともかく英語は完全に現在の実力だか。
基本的に、とっても閉鎖的な学部なので、 他大卒というだけで、厳しく審査されるのでは?と予想しています。 教授たちは生え抜きばかりだし、そう簡単に「東大卒」ブランドを 分け与えてくれるわけがないと思います。 慶応が内部優先と言われているみたいですが、 じつは東大がその最たるもの、のような気がします。
>386 自分の専門が他にある状況で、英文科や帰国子女のやつに英語の点で 劣るからといって、実力の差だとは思わないが。 努力は必要だが、時間かけてやれば誰でもできる科目だからこそ 初年度では、英語の点差はそこまで重視しないほうがいいような・・。 まあ、俺が英語できないからそう思うんですよ。
「英語が」出来ることを求めてはいないだろう。 「英語で」出来ることが必要なわけで。 斯く言う自分は英語の論文はあるもののTOEICは700点台半ばです 汗
優5割あげ
TOEFL初受験で207でしたがこれは東大ローGETと考えていい点ですか?
393 :
氏名黙秘 :03/11/06 06:31 ID:Vs1ccobN
>>391 最低でも230はないと恥ずかしくて書けないだろ。
ほとんど適性で決まるらしいよ。180も230も同じ。 250くらいあったら少し加点とかそんなもんだろー
>>394 最終合格には影響ないのか?
脚きりだけ突破しても意味ね〜だろ
最終合格は既習ならほとんど成績。 英語は一次よりいっそう関係ない。
397 :
氏名黙秘 :03/11/06 22:14 ID:CWmUbjLh
やっぱ内部重視ですか。。 最高学府だもんね、特に法学部は。憧れますよね。 私、京大の理系卒業ですが、将来労働法関連の仕事をやりたいんです。 関東在住なので京大はうけません。 社会人なので今年だめでももう1年くらいは再挑戦してみたいと思ってたんですが。。
JLF使いだが、阪大で未修に振り分けられたら来年のDNC頑張って 東大既修受けようかな・・・・・
マジレスするとここに書き込んでるのみんな東大生だよな? 今までの大学院入試見てもよそからなんてほとんど受かってないし まして一本なんてアホなことやって許されるのは来年現行合格濃厚な 東大学部生くらいだろ
400!!!!
既習者試験どんな問題がでそうかよそうしようよ。 第三回説明会によると基本的知識を問うもんだいらしいけど。 一行問題で各分野融合問題とかか?
トフル200超えたーーーーーヽ(´∀` )ノ
ゼミで教授にこぼればなし聞いたやつとかいないんかー?
実際みんな英語どのくらいなのよ? 漏れはTOEIC800、TOEFL200ってトコだが 煽り抜きの自己申告を頼み鱒
TOEFL 220 DNC 明日受験
TOEFL223 TOEIC835 DNC 撃沈 みんな俺に感謝しろ 俺の代わりに誰か受かる
TOEFL大失敗 sayonara
TOEFL206点 英検準1級 DNC85点 成績平均良程度 全て微妙な感じ。。。
TOFLE200くらいって人多いな。その辺が平均くらいになるのかな。
415 :
412 :03/11/09 18:24 ID:???
>>414 なんで?ちなみに内部生なんで東大ロー以外受けないつもりだけど
8月の適性が95程度あったので母校の未修を受けたいが、 11月の試験が簡単で、適性のリードが役立たないとかだったら激しく不安だなぁ。 レベル的にはどうだったんだろう。
上げ
418 :
氏名黙秘 :03/11/11 20:34 ID:5eZ4tFgd
適性が75点、TOEICが650点、社会人2年7月目では、1次通過も 危ういですか? 東大マジ狙いなので、マジレスお願いします。
危ういも何も絶対無理。未修か? リサーチで600番くらいだぞ。 絶対に無理。
東大85点くらいで出願しても絶対無理だとは思うんだけど、 でも無謀に出願する人は相当いる気がするんだよな・・・。 どうしようかなあ。
>>421 絶対無理ならやめろ。金の無駄。
おれは82だが一応出すよ。もし足きり通ったら
法律科目はそこそことれると思うから。
未習で85は絶対無理だろ。
>422 82はいくらなんでも書類見てもらえないラインだと思う。 85くらいからなんとか書類を見てもらえて、それでも多くは 脚きりになるくらいでは?
425 :
422 :03/11/11 22:38 ID:???
>>424 うっせー、ばか
未習にすればいいってか?
レクのリサーチ見ても80以上なら学部成績が普通なら2次に
進めると思ったが。
>>423 未修の方がレベルは低い。平均もだいぶ差があった。
別に大丈夫だろ。 二次落ちの可能性は高いが。
未修で81,LECのリサーチだと351位。 ただ俺みたいに一応東大書く(受けない)って人もいるだろうから, 実際は80までに600人ってとこか?あと,法卒未修はとらないしな。 600人なら書類見るだろ。300人受験出来るんだから。
未習・既習でどっちが脚きりとおりやすい? ホントわかんないな。文2と文3みたいだ。
英語TOEICでもいいのかよ!! TOEFL優遇だと思って3回も受けたのに。点数は203→213→223。 TOEIC820とどっち出すべきか悩むな。
普通に考えると未習のほうがアシキリ厳しいと思うけど。
>>429 >>431 東大も京大もリサーチで平均点が3点くらい既修の方が高い。
脚切りは京大の未修だけが4倍,後は3倍。
ただ,既修を受けてくる人でまともな経歴の人はまあ,いても
法学系修士程度だろうからなあ。
>428 普通に考えたら、LECのリサーチ×4で、 80点までで、1400人が東大未修に出願してることになるだろ。 少々減っても1000人は確実にいると思う。 んで、300人しか脚きり突破できないんだからさあ・・・、 未修はほぼ適性で見るんだから、85は最低必要だ。
>>431 枠ごとの難易度は、各枠の受験生の数とその枠の定員、
各枠内の足切要素の分布でだいたい決まる。
適性の法学部率(既修枠)が約6割だから、
定員が既修:未修=2:1でも難易度差が開くことはない。
適性の平均点は既修の方が有意に高いんだけど、
未修上位がどういう状態なのかがわからないので何とも言えないかな。
>>433 上位の人数照らし合わせると4倍もいない。
リサーチで80点までに1894人いるんだから。
常識的に考えて3000人中未修だけで1400人も提出するかよ。(ワライ
そんなに大人気じゃねえよ東大。
>432 未修はDQNが平均サゲ要因として多く混じってるから。 しかも、未修枠三分の一なのに、受験生は未修希望の人のほうが多い。 最終的にはどうしても未修は高い適性点が必要だと思うよ。
結局よくわからんけど一応出願しろということだな。
80点までに東大既修515名 東大未修470名。但し,このうち法卒未修(シュレッダー)が3割程度。
>435 8月の80点以上が3000人くらいだっけ? 11月あわせて4000人。うち未修が半分だとしたら2000人。 そのうち半分くらいは東大に出願しそうな感じ? 地方とかもあるけど、ほんとに高得点取れたやつはやはり東大 出してくるだろうし・・。 厳しいな。書類は見てくれても結局脚きりはやばそうな悪寒。
半分も出すかなあ。何でもかんでも東大というほどコドモな母集団 じゃないような気もするが。そうじゃなきゃもっと下位ローは志願者が 居ないと思う。英語の要件もあるしな。俺みたいに単にベンチマーク として東大書いてるのもリサーチだと多いと思うよ。
未修は英語も見るからますますわからんな。 DNC80 TOEFL 250 と DNC90 TOEFL 200 だったら前者の方がいいような気もするし。
>440 下位ローは適性60点台とかが押し寄せるんだよ・・・。 80点以上とってて下位受けるやつなんてかなり少ないんじゃない?
足きりとか考えても無駄だろ。国立複数出願可なんだから とりあえずだしとけよ。 おれは東大志望だが、東北、京都、九州あたり一応出す。
>>441 「一次はあくまでも適性中心」
「英語はそんなに高いレベルは要求しない」
ってピロシが言ったんだから、後者が完全勝利じゃないか?
つか今LECのリサーチ見直してたら80点以上取ってて切られそうな ところなんてホント少ないな。下位ローなんて80以上20人とかじゃん。
>443 スレタイ読むのだ!!
東大未修見ると志望大学在学生101人しかいないのだが, ここから一生懸命取るんだろうか。流石に平均点は79.1もあるけど。
因みに在・卒合わせて347。東大卒業者で固めようと思えば無理では無いな。
既習者試験でテコギ出るとおもう? やっといたほうがいいのか?
やっといたほうがいいのか、 という問題の立て方をするなら、答えは一つだ。 やっといたほうがいい。
主位的な問題提起はテコギはでますか?なんではないかと思うわけだが‥
Q&Aに追加された ・TOEICの「法科大学院向け特別IPテスト」でも、外国語能力の証明書として認められますか? ・外国語の能力を証明する文書として、本年度は、TOEIC が特別に受験を認めるテスト(「法科大学院向け特別IPテスト」)のスコアシートを提出されることでも差し支えありません。 同テストについては、TOEIC本部にお問い合わせください ってどゆこと? これからどっかが独自にIPテストするってことかな?
魔骨がもうやったやつだろ
455 :
氏名黙秘 :03/11/12 01:45 ID:gYLpQB7a
論文試験A落ち・・・の4年です・・・ 11月のDNC受けますた、74点・・・ 東大はむりぽ・・・ GPA3.8、TOEIC945だったのにな・・・ まあ、一応出してみますが・・・ あ〜あ、来年は社会人での入試かー。 銀行は大変なんだよね。
いけるんじゃん?
そっちのほうがはやい
>>455 東大法のGPA3.8なら落ちるわけ無いんじゃないの?
1回のマーク試験が74点だからといってGPA3.8を無視したらアホやで。
わたしゃ法卒社会人だがGPA2点台なんで未修絶望だよ。
今更東大に拘るわけじゃないけど、一番安くて近いんだよな・・・
>>459 東大未修は法卒取らないって過去ログにさんざんあるけど
法卒でも未修可って情報ある?
高橋が「未修は純粋未修が欲しい」と明言してるんだから 法卒未修=単なる不勉強
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031105i404.htm スーパーフリー婦女暴行事件、新たに慶大生ら7人逮捕
大学生のイベントサークル「スーパーフリー」(6月に解散)のメンバーに
よる集団婦女暴行事件で、警視庁麻布署は5日までに、サークル代表だった
元早大生和田真一郎被告(29)(公判中)ら4被告と、新たに慶応、法政
の現役大学生など7人の計11人を準婦女暴行容疑で逮捕した。
調べによると、和田被告ら11人は今年4月、東京・港区の雑居ビルの居酒
屋で開かれたパーティー2次会で、参加していた女子大生(18)を非常階
段に連れ出して約2時間にわたって暴行した疑い。女子大生は、アルコール
度数の高い酒を何杯も飲まされており、警視庁は、メンバーらが2次会に参
加した女子大生に狙いを付けて暴行を繰り返していたとみている。
(2003/11/5/12:57 読売新聞
463 :
459 :03/11/12 08:07 ID:???
>>460 ない。だからいずれにしろ漏れは絶望だな。
社会人属性の玉がよほど集まらなかった場合には・・・いやいや。
>>461 しかし、学部時代に2類,3類の香具師が社会人で受ける場合でも、
既習枠で受けなきゃいかんのかね?
まあどうでもいいけど。
>>463 専門が建築の人が頑張って司法書士を取ったような場合(法律「も」
勉強した)でも無駄な経験と断じて未修にくるなと言うくらいだから。
傲慢というか悪逆というか
>>459 あしきり段階でも学部成績は考慮してくれるってことか?
英語も適性もよくなかったから、そうなってほしいなあ
ところで俺は東大5年だがローと公共政策院併願して東大ローなら進学 落ちたら公共政策で現行試験の仮面浪人と考えてる。公共政策院の難易度は どんなくらいになるか予測つく?
京大だが行きたいという子を誰ひとり聞いたことが無い。 入試は緩々だろう。そもそも,メインターゲットにしてる国家一種組は 学部でとっとと受かってるだろう。 因みに早稲田の公共政策院は全入。
適性93ゲット
なんで今ごろになってTOEICも可ってことになっちゃったの?せっかくTOEFL受けたのに しかも受験料も高いし・・・・・・
130ドルだもんねぇ。 外国通貨で指定された債権の条文が思い浮かんでしまったよ。 今日日択一にも出ない条文(w。
もとからTOEICも可だったわけだが‥
>>466 行政法と国際法だよ?
国際法は大沼センセと中谷センセと奥脇センセ・・・
「シャリーアについて述べよ」みたいな問題なんじゃないの?w
>>471 TOEFLが望ましい望ましいって散々いってたじゃん。TOEICのしかもIPも可なんてw
>471 ガイシュツだが、随分前の説明会から 「TOEFLもTOEICも全く同じに扱う」って明言してたよ。 TOEFL有利説は勝手にネットで広まっただけ。 俺は説明会行って直接話を聞いたから TOEICしか受けてないよ。
>>473 まあ東大生といってもTOEFLで250とれるやつは稀だからな。やはり日本人の学生の語学力では
TOEFLは無理なのでは?しょぼいTOEICの方が・・・(以下略)
>>474 HPでもTOEFLが望ましいって書いてあったけどな。
toefl激ムズ。公式換算式はうそだね。 しょうがないから両方出す。
ネットで勝手に広まっただけと言えば未習は純粋未習しかとらないっていうのも‥ 説明会でのあの発言は既習者コースには他学部優先枠はつくらないのかっていう 質問に対するものだったわけで
六条がテレビ出てるぞ。
>476 「望ましいとは書いてあるけど、 TOEICも、全く同じように評価します」という感じで 説明会で言ってたからさ。TOEFLのほうが不正しにくいからかな? とは思ったけど。 まあTOEICのほうが簡単なのは周知の事実なので、 ネットでTOEFLでないと不利かのような噂が飛び交ってても 俺は気にせずTOEIC一本でした。
>>480 リーマンの漏れは無理して平日のTOEFLを受けちまったよ。説明会に行けないのは
やはり不利だな。でも難易度からいっても両者が対等の扱いっていうのは解せないな。
公共政策大学院はTOEFLオンリー。同じ教授がやってるんだしローの教育 内容からいってもTOEFLのほうが望ましいのは事実だろう。でもまあほとんど 適性で決まるから英語で脚きりなんてないにも等しいだろ
ほとんど適性できまるって確かな情報? ゼミとかで徐々に情報出てきてるんですか? それともいままでの説明からの解釈ですか?
説明会で適性を中心に、語学その他も勘案して判断する みたく言ってた気がする
たしかに説明会とかのニュアンスでは「ほとんど」適性とまではいってないぽいな
あらためて、以前の説明会のメモを見てみると・・・・ 「脚きりはあくまで適性中心」 「語学の点(TOEIC,TOEFL等)も見る。そんな高いレベルは要求しない」 「GPAも重要。大学の授業を真面目にやってないような人はいらない」 「志の高くない人はいらない」 「設備の良さなどを求める人は他大学へどうぞ」 「健康診断は早くやっといてね」 ・・てくらいのことを言ってましたね。 どういうニュアンスで言ったかというのも、その場にいないと わかりにくいものなんですけど、 上述のようなことは、繰り返し言われていたことなので そのまんま受け止めていいかと思ってます。 参考までに。
>「設備の良さなどを求める人は他大学へどうぞ」 東大って設備よくないほうなの? 確かに法学部ラウンジとかは終わってると思うが。
488 :
氏名黙秘 :03/11/14 23:55 ID:nQQt41os
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031105i404.htm スーパーフリー婦女暴行事件、新たに慶大生ら7人逮捕
大学生のイベントサークル「スーパーフリー」(6月に解散)のメンバーに
よる集団婦女暴行事件で、警視庁麻布署は5日までに、サークル代表だった
元早大生和田真一郎被告(29)(公判中)ら4被告と、新たに慶応、法政
の現役大学生など7人の計11人を準婦女暴行容疑で逮捕した。
調べによると、和田被告ら11人は今年4月、東京・港区の雑居ビルの居酒
屋で開かれたパーティー2次会で、参加していた女子大生(18)を非常階
段に連れ出して約2時間にわたって暴行した疑い。女子大生は、アルコール
度数の高い酒を何杯も飲まされており、警視庁は、メンバーらが2次会に参
加した女子大生に狙いを付けて暴行を繰り返していたとみている。
(2003/11/5/12:57 読売新聞
熱く語れ!
説明会今週の木曜でしたっけ
東大逝きたいよ。 こんなに愛してるのに、なんで応えてくれないの?
ピロシへの愛
木曜の説明会に他大で行く人いる?
DNC87 /TOEFL260/ GPA2.7 既習 成績で脚きりはあるのだろうか?俺はすでに死んでいるのだろうか?
死んでるかもね
496 :
氏名黙秘 :03/11/21 13:17 ID:1KgpztUh
今日TOEFL二回目受けたが240−180だったよ。 200そこそこだったらTOEIC810のほうがいいよな?
498 :
氏名黙秘 :03/11/21 13:37 ID:1KgpztUh
>>497 両方出すと、TOEFLの点だけしか見ない可能性があると思うんだ。
TOEFLが望ましいと言っているから。
それだったらTOEICだけ出したほうが良いのかな?と思ったり。
両方スコアあるけど、TOEICの方が点が良い人いますか?どうするよ?
どっちも出さないのがいいんじゃないか?
500 :
氏名黙秘 :03/11/21 13:50 ID:1KgpztUh
>>499 そうだな。どっちも出さないで中学の時に取った英検三級でも出すかw
昨日の説明会情報きぼんぬ。当方リーマンなので平日の説明会にはいけないので。
>>501 最初の2時間半は講演。
時間オーバーで講演後の入試の質疑応答は40分くらいby高橋ひろし
しょうもない質問が続出。
「配点は企業秘密」
「特記事項は書かなくても不利にはならない。」
「しょうもないことを書いたら、その書き込んだ、ということ自体を
(マイナス)評価する。」
というところがせめてもの成果か。
追加 「英語は人並みに取れていれば良い。」 ネットでの質問にて、TOEFLを少しでも良い点を出そうと 毎月毎月受けている人の質問があったらしい。
501だか、
>>502 ,503
サンクス。人並みの英語ってどれくらいなんだろうか?
さぁ…「東大生が取るぐらい」との発言があったということだから、 どっかに東大生平均点でも転がっていれば、それ+αで見当付くかもしれんね。
200点とか?
リスニングはあまり関係ないらしいよ。 リーディングで点がとれていることが重要みたい。
だから、何度も書いてあるとおり、一次はあくまで適性中心だよ。 英語はスコアがないか、極端に低い人を排除するだけ。
健康診断はちかくの病院でうければいいの?
510 :
??? :03/11/21 18:17 ID:+7pwpmKJ
○ 今の司法試験は、点数で言えば80〜90点という高いレベルの競争になっていると考えていたが、実際は想像よりも低いレベルで争っているという指摘もある。 また、大学では法曹の倫理教育が問題になっており、そのような基本からしっかりと教育する必要がある。 ○ 司法試験合格者は、教科書レベルであれば十分な水準に達しているが、期待されるのはそれを超え、実際に自分で考え、理解するということである。 その点に期待が高いため、変える必要があるという観点から不足面を強調しているが、一般の法学部の学生のレベルと比較すると、少なくても知識面からは決して低くはなく、 司法試験の水準を無理に落としているわけではない。 ○ 個人的には、司法試験合格者のうち、十分なレベルに達していると考えられるのは半数程度であると考えており、今後、さらに合格者数を増加させるのであれば、 法科大学院でしっかり教育し、ボーダーライン上の学生の質を高め、全体としてレベルアップを図っていくことが必要であるのではないか。 ○ 法律の勉強ばかりしてきた視野の狭い者が法曹になることが、多様な人材を求める時代に合わなくなっており、他学部卒業者や社会人経験者等の多様な人材が幅広く進出するべきである。 これまでは、視野が狭くても、法律の分野については本当にレベルの高い人が司法試験に合格していると思っていたが現実とのギャップを感じる。
排除されます
そんな・・・
今ならTOEFL受ければまにあうかもしれん。 がんがれ
>>514 ありがとう。どうしても東大に・・・
だめぽかな。
>>515 東大未修のTOEIC平均は744,TOEFL平均は238(8月リサーチ)。
絶望的。
既習なんだけど。 適性もかなりとれてる。
既修も似たようなものです。
糞だ。氏んでやる。
>>516 なんでTOEICに比べTOEFLの点が異様に高いんだろう。TOEFL238なんて
TOEICじゃ900近くいくと思うけど
かくいう俺はTOEFL200ぴったり!
>>520 8月段階ではまだみんな受けてなかったからだと思う。
TOEICの点から見れば実際の平均は200以下でしょ。
522 :
氏名黙秘 :03/11/21 23:00 ID:TK+ws0nR
TOEIC 870、適性74、GPA 3.2 で俺はこの冬、どこかの既習で勝負。 適性でしくじったのでギリギリやばい。 東大法学部のホームページの「法学部卒業生の成績順位」 で自分のランクを計算によると、優20%くらいだと200-250位だったらしい。 なんだ、東大時代の俺って思ったよりできてたじゃないか。
523 :
氏名黙秘 :03/11/22 00:26 ID:fGeJVH2B
86点て足切りやばいですかね?未修なんだけど。 しかも11月受験…
525 :
氏名黙秘 :03/11/22 00:47 ID:fGeJVH2B
やっぱりぎりぎりラインかぁ。 英語はTOEFL217で公共政策受けるからTOEICはいいやって思ってたら… 受けとくべきだったか!?
>>525 公共政策受けるのに未修??
政治出身?
527 :
氏名黙秘 :03/11/22 00:56 ID:fGeJVH2B
えっ、やっぱ変ですかね? 理系の4年なんで数学で何とかしてみようかななんて甘いかな。
528 :
氏名黙秘 :03/11/22 01:03 ID:bN4mC3PQ
とりあえず、出してみたら。本気でロー行きたいなら他も出した方がいいよ。
529 :
氏名黙秘 :03/11/22 01:07 ID:fGeJVH2B
うわー、そうですよね。あと早慶京大しか考えてないんですけど、 どこも似たり寄ったりですかね? なんか、すごく普通にアドバイスしてもらえてよかった。 斬られるかと思ってました。 ありがとうございます。
TOEIC745か‥
>>523 前後期1校ずつしか出願できない国立大学入試と違って
ローはいくらでも出願できるんだから、DNCの点とか気に
せず普通全部出すでしょ。
それで、足きりクリアしたとこ受けるだけじゃん。
その中でどこが合格可能性が高いかというならリサーチの意味も
あるけど、配点は2次中心だろうから足きり通ればあんまり関係
ないし。何点でどう?とかきいてるやつは何を求めてるんだ?
東大は適性重視だから適正ダメだと厳しいぞ。
適性重視ですか?
>>532 厳しいのはわかるけど、受験料が10万とかするわけじゃないし、
出願するかどうか考える必要は無いんじゃないかということです。
東大志望だから俺としても足きりとおるかどうかは不安だが、 とりあえず出すのは出すでしょ。
成績重視だろう。まあここではなしていても憶測に過ぎないわけだが・・・・
東大が成績重視にすると東大出身者ばかりが集まることになる。 これでは激しいバッシングをうけることになる。 だから客観的な適性重視にせざるをえないだろ。
538 :
氏名黙秘 :03/11/23 01:27 ID:2pb60jtR
東大出身者ばかりが集まるとバッシングになるの?
>>538 ならない。が、たぶん他大の既修もある程度取ると思う。
その方が今後学部生が緊張感もって勉強する動機付けになる
から。
マスコミは叩くだろ
>>538 ならねえよ。適性も重要じゃないとはいわないが、やはり成績重視。英語はおまけ。
理系法転が激増の悪寒。
というか、普通にとれば東大出身者ばっかになる。 だから基準のはっきりしたもので評価せざるをえない。 それで東大出身者ばっかりになっても誰も文句は言えないから。
544 :
氏名黙秘 :03/11/23 01:34 ID:R9JurqyE
>>536 憶測じゃないよ、ホームページ、説明会等ではっきり言ってる 細かい配点はわからんが、大まかな評価基準は明らかだよ。
545 :
氏名黙秘 :03/11/23 01:37 ID:R9JurqyE
既習は一次は適性、二次は法律試験と学部の成績。その他はおまけ。
適性重視だとはっきり言ってる。 適性駄目だと無理。
548 :
氏名黙秘 :03/11/23 01:41 ID:R9JurqyE
ちなみに内部と外部の成績は評価主体が違うわけで、そこをどうするかははっきりしたことは言ってないので不明。
537=546 なんか適性「だけ」良かったらしい非東大生が適性適性っていってますけど・・・・・ それにしてもこのスレが盛り上がるって珍しいな。
552 :
546 :03/11/23 01:45 ID:???
>>550 あの程度の記載で具体的にわかるか?おまえがふしあなだろうw
554 :
氏名黙秘 :03/11/23 01:46 ID:R9JurqyE
>>547 545の基準。少なくとも、適性重視か成績重視か、という議論は結論が出てる。 既習は。
>>550 548がいうようになんか闇の中って気がするが。
既修の成績は1次で考慮するのかと思ったが違うんだ。
>>556 応募者が多ければ機械的に人数絞らざるをえないので、
成績を一つ一つ吟味できるかは疑問。
成績も数値化して要素の一つに使うくらいの事はするかも。
こんな感じが妥当な気がする。漏れの妄想だけど。
結局英語の扱いが謎だな。TOEFLのピロシ並みの点って何点なんだよ。 ピロシって留学経験あるのか?
既習二次については法律試験メインである程度順位付けして 後は学部成績で微調整って感じか まぁ妄想だけど
結局妄想ジャン! 2ちゃん情報はやっぱりいい加減だなw
563 :
氏名黙秘 :03/11/23 02:24 ID:R9JurqyE
二ちゃんも使い方次第。受験生の誰も知らない情報が手に入ることはないけど、説明会情報とかを労せず手にいれることができたりもする。
TOEIC法科大学院向け特別IPテストって何ぞや??
ipconfig
>>564 前問い合わせた奴がいる・・・ってか漏れが問い合わせたんだが、
要するに第何回だかのTOEICの会場がうるさかったので、
再試験を受ける奴等がいるらしい。
そのこと。
こうしてTOEFLシボンタの漏れの儚い希望は打ち砕かれた訳だ。
今からそういう特別の試験をやる、というわけではないから、関係ないんだよね。
灯台法卒業見込みで灯台ロー受ける者だが、 灯台ローは教育の中身(内容)はどうなのかな。 学部時代の大教室の授業がまた繰り返されるだけなのかと思うと、あれになじめなかった俺は 萎えるよ。 まあ、それでも立地、学費、ステータスは最高だから受けてしまうのだが・・・
俺も見込み。最近勉強がおもしろくなってきたので 2年間まとまって勉強できる時間をもらえるなら(親を納得させれるなら)それでいい。
俺も見込みです。 確かに大教室は微妙だったけど、ゼミは面白いし、 教官も実は教育熱心な人が多いので、そんな悪くないと思うけどなあ。
ゼミは一回しか入れなかった _| ̄|○
願書来ましたか?
573 :
氏名黙秘 :03/11/30 22:12 ID:PILct8ad
東大法はステータス高いが、 あのマスプロ授業と疲れる長い授業時間はいやだった。 ロースクールに合格できても、あれの延長かと思うと、早稲田のほうが よさそうに見える。 Y倉先生とかいるし。
>疲れる長い授業時間はいやだった。 授業時間が50分と言うだけで予備校は駿台を選んだ俺。。
米倉先生は来年度でご退官のはず
>>572 願書まだ来ませんね。
1月25日の未修者試験は何時から何時までかご存知の方いますか?
テレメールくらいやれよ。。 見事に外から募集する気無いな
ところできみたちほんとに東大ロー一本だよね?
俺はそうだけど。 私立とか行く金がない。
580 :
氏名黙秘 :03/12/01 00:10 ID:jfIHQfSE
俺も一本。 適性で足切られるかと思うと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
おれは第一志望が東大だが、一本じゃない。 東大ローのスレが他にない(よね?)からたまに来る。
教務課で願書配るのか? なんか郵便のやつだけ?
THANKS。 HPには何も書いてないよね。 掲示板にもなんも掲示されてなかったけど‥
585 :
sin :03/12/01 00:47 ID:ICtw/958
TOFLE170くらいなのは、やばいかなぁ・・・ DNC80. 微妙? 英語の重視がどの程度なのかが心配。。
170は論外だろ カエレ
>>585 おれもTOEFLがやばいから、TOEIC出すよ。
TOEFL203とTOEIC740はどっちがいいのかなあ?
>>588 一橋のホームページに、換算基準が載っている。
説明会での口ぶりなんかからすると、TOEFLだと173以上が基準になりそうな気がする
ほんとにテレメールくらいしてほしいな。 教務課で配るのか?って上であったけど、実は俺も不安。
どうもです。あとは脚切りか‥ いや、既習者試験も心配だけどね
適正試験がそこまで重視されるのか? 建前はそうだが、ちょっと心配だ。
適性90で足きりかな
評価基準、評価の方法、配点などグレーゾーンが多すぎるが、公表している部分に関しては ウソはないのではないかと思う。
598 :
氏名黙秘 :03/12/01 01:27 ID:ICtw/958
足は、75くらいじゃない? Lec見ると。。 >591 それは本当?
daremoturarenaine.
>>588 そのゾーンで両方のスコア持っていると悩むね。
実態はTOEIC740よりもTOEFL203の方が難しい。
換算表とは大きく異なり、TOEIC800=TOEFL200という説もある。
ETSもかつての換算表が、実態と乖離しているのを知ってHPから削除した。
しかし、一橋のように換算表を丸呑みする可能性も十分ある。
もっとも、換算表通りなら、「TOEFLが望ましい」の文言に反するな。
ただ、おそらくどっちもおそらく足切りはクリアするだろうから、
片方を特記事項にして両方出したら?
漏れも591氏の173足切り説に同意(ただTOEICは600か700か分からん)。
そして足切り後は高得点者の加点事由になるだけじゃないかと思う。
他大学の比較基準 一橋:換算表通り 上智(特別):TOEFL250=TOEIC900→換算表よりはましだがそれでもTOEIC過大評価 関学(加点事由):TOEFL190=TOEIC700→上智よりもましだが それでもTOEIC700の方が楽
公共政策大学院は英語の試験ないかわりにTOEFLで見るとかいってるから 最低200は必要じゃないかと思う。 ローは英語に関してはもっとレベルが低い争いになるんじゃない? 実際英語なんかやってる暇なんかなかったでしょ?
603 :
氏名黙秘 :03/12/01 06:53 ID:ICtw/958
173TOEFL脚きり説のソースは?
確か欧米の大学学部に留学する最低レベルが173 いくらなんでも東大ならそんなぐらいの学力は持っておいてもらいたい と考えるだろうという推測じゃない?
リスニングのスコアは重要じゃみたいだよ。 英語の文献が読めるかどうかが重要らしい。
>>602 漏れも同意。
予想としては、まず173で足切りして(それ以下は専門答案や願書を見ない)。
専門試験の悪いのを足切り、学習計画書の悪いのを足切りした上で、
専門試験と、TOEFLを何らかに換算した点の合計で、一次選考。
(TOEFLを点数化するので、200は欲しいと思う)。
他学部卒等はTOEFLの配点を上げたり、学習計画書を考慮するかも。
学習計画書と口述を中心に、一次選考の点と合計して最終選考だと思う。
高い英語力を要求して何がいいんだろう。 そもそもローで英語の文献は読まないだろ。 リスニングを要求するというのならまだわかる。 国際人?として英語ぐらい話せるというのを要求されても仕方ないから。 でも、リーディングは不要だろ。
でも東大側はリスニングはいらないって言ってるし。
>>608 東大ローなら、まず読むと思う。
出来るだけ読まずに済む履修も可能だと思うが、
読める人を取りたいだろうと思う。
リスニングはいらないって言うのが事実なら、
リーディング重視だろうね。
611 :
氏名黙秘 :03/12/01 13:39 ID:BceJyEbu
リーディング重視だからTOEFL推奨なのか? たしかにTOEICのリーディングってパンフレットと広告と メールの連絡とかだから。
リーディング重視はガセかも
reading
>>614 その通り。607は公共政策。
ローは173あれば大丈夫だと思う。
経済学研究科の院試もTOEFL採用で、
たしか以前のHPで、Readingを重視するって書いてたと思う。
どうせ法学部の優の比率順になってるよ。
まあそうだろうね。 今までの研究者養成コースの経験である程度成績が信頼できる指標だって 確信してそうだし。
ところで明日から願書配布だぞー みんなもらいにいけよー
619 :
氏名黙秘 :03/12/01 21:52 ID:uIzYwpBj
公共政策って人気あるの??? 適性の点数でいえば ローが87点なのに対し 公共政策は71点位(山梨学院ロー以下) だと思うのだが
>>619 しっかり勉強&就職研究すれば、いい就職できるだろ、糞ローで苦しむより。
外務省や経産省に入る人もいるし、マスコミに行く人もいるし。
>>620 法政か日大のローを蹴って
東大公共政策に逝くバカが100人位いれば
ローの難易度が若干でも下がって
漏れは嬉しいのだが
そういう人はもともと法政や日大のロー受けないって。 東大の公共は東大にある院であることが重要なんだから。(だから一応就職もそれなりにいい)
よし、願書提出一番のりを果たしてやるか。 そして脚切り一番乗り‥
624 :
氏名黙秘 :03/12/03 20:52 ID:rumDO0Lh
テレメールで申し込めたがその後 発送が12月5日ごろになると メールが来た。そしたら今度は12月2日から配布しているという。 いったいなんだ? びりで卒業しても東大は東大だし。東大法卒後、東大ローのために2浪するのとか いそうな予感。
>>624 >東大法卒後、東大ローのために2浪するのとかいそうな予感。
多分いない。留年もしくは学士入学で大学残るだろ。
公法,民事,刑事,法学一般から(向こうが選んで)3題ってことだけど, 公法,民事,刑事だよね?法学一般なんて出ると思う? なんか対策してる?
629 :
氏名黙秘 :03/12/04 00:46 ID:SuISwuYK
え。東大って法卒未習はとらないの???社会人でも???
純粋未修しか要らないそうで
法卒未収なんてどこだってとらねえよ
632 :
氏名黙秘 :03/12/04 00:49 ID:SuISwuYK
銀行行ってMBAもとってきたんだが・・・東大だめかなぁ
>>632 マルチポストするようなクズはそれ以前に氏ね。
>>629 なんでそういう噂を信じるかなあ?
純粋未習が云々っていうのも、既習者コースには他学部優先枠はないっていう
ことを言う文脈から出てきた発言の言葉尻をとらえて、東大にひがみにも似た感情を
もってる奴がぎゃーぎゃーいってるだけですよ。
法卒でも社会人は未習を想定してるってことを11月の説明会ではっきりいってるし、
とりあえず出してみるだけ出して損はないでしょう。
まあ、うかるのかどうかは、法卒未習云々とは別問題ですが。
>>634 国立一つしか受けられないという条件が無ければその通りだけど、
法学部卒は事実上未修不可なんだったら他の旧帝大受けた方が
よいわけで、そこが問題。
>>635 社会人の方であれば、大学時代の学部は問わず、未習コースに
申し込んでくることが普通だ、と考えてるみたいなことをいってました。
法学部新卒は原則既習だ、ともいってました。
社会人経験ありか、なしかで状況がだいぶ違うかと思われます。
英語だめだから、東大だめだー。TOEIC550しかなかった・・。 ああ、東大ローいくやつってすごいんだろうなあ・・。 もう受ける気すらしない。
638 :
氏名黙秘 :03/12/04 13:41 ID:LpfLiBpV
國學院を受けようかなあと。あと、中央とか。 適性試験85 TOEIC 855
国一合格って特記事項に書いていいと思う?
641 :
氏名黙秘 :03/12/05 11:00 ID:EfUXCPpv
これから間に合う外国語能力の試験もうないよね?
642 :
氏名黙秘 :03/12/05 14:58 ID:+j4JpYAo
適性試験80はダメだよねぇ。 脚きりは80半ば???
みんな余裕はあまりないのかな? 俺適性85でGPA悪い、語学悪いだから 記念受験するか、金をけちるか・・・て感じで迷ってるけど、 やっぱおよびでない?
644 :
氏名黙秘 :03/12/05 15:05 ID:+j4JpYAo
俺も3万どうしようかで迷ってる。 80点じゃ英語とか社会経験あっても ダメだよなぁ。 東大だけに公平な観点でバッサリ切りそうじゃない?
うん、万が一で脚きり受かったとしても、 二次に受かるわけないしなあ・・いくらなんでも。 そうすると、二次受験日に拘束されるだけ困る、とか、 一次で落ちてもやはり3万はもったいない、とか いろいろ考えちゃうね。 それでも東大はいいなー。行けるやつはきっとこんな迷いなんか 出てこないレベルにいると思うんだが、うらやましいね。
646 :
氏名黙秘 :03/12/05 15:30 ID:+j4JpYAo
だよねぇ。 東大ローだったら卒業生のスペック高いのばっかり集めても 別に批判受けないだろうしね。
新卒の人はなんか特記事項書きますか?
東大法の優秀層が現行に行ってる今年は大チャンス。
そうでもないですよ 一応現行と両天秤がスタンダード
>>627 なんで勝手に前三者しか出ないと決め付けるのかさっぱり意味が分からん。
出すつもり無いなら試験科目にしないだろ。
まがりなりにも対策ができるのが前三者だけ、というのは事実だが。
ローの校舎完成しつつあるね。外観めちゃくちゃきれいなんですが。
法学部の汚いイメージとはまったく違う。
経済学部の新しい建物よりさらにきれいにみえた。
東大で、しかも綺麗な校舎ってもはや最強だな。
そろそろ既習者試験ヤマはりあげ
社会経験とかを全く書かせない志願書はすばらしい。
三週間経ったのに、TOEFL結果返ってこねえよ (゚Д゚)ゴルァ!! 一遍しか受けてないから、ちょっぴり不安じゃねえかよ (゚Д゚)ゴルァ!!
漏れは丸一ヵ月後に帰ってきたぞ。17日までだからまあ手違いさえ なければ期限までにだせるだろ
特記事項は一次ではまったくみてもらえないのか? DNC83だから日弁連みてもらえないとやばい・・・。
>657 学校成績以外はみないだろう。 特記事項ってなんかあったっけ? 公認会計士? そんなもんみないよ。
>>658 普通の職歴なら別だろうが、公認会計士なら見ると思う。
未修でロー側が欲しい人材って他分野の「専門家」だろ
学部成績申告書って何? GPAとか優の割合? それとも、ローに関連のある科目だとか、説明するの?
願書よめ
>>661 まだ着てないの。
教えてほすぃ〜。
お・ね・が・い。いやん、うっふ〜ん、あっは〜ん。
東大志望となると 漏れのTOEFL250もGPA3.8も消し飛んじまうからなぁ どうしたもんだか。。。ま受けるけどね
664 :
氏名黙秘 :03/12/08 03:14 ID:QScwJhVA
この願書、履歴に「年・月・日」全部書くんだね。 高校卒業日や大学卒業日はどうなるんだろうか。 卒業証書に書いてある日付は3月31日よりも前だけど、例えば 「3月20日○○高等学校卒業」「4月1日○○大学入学」と書くと 「空白期間の無いようにすること」という規則に違反するのかな。 すると、実際の卒業日とは違っても「3月31日○○高等学校卒業」 とするべき?
3月31日までは身分上高校生だったと思うけど。
667 :
氏名黙秘 :03/12/08 19:45 ID:LXNOEibs
東大生じゃないやつ、健康診断はしたか? 健康診断書取ったか?あれって検診した日に診断書もらえるの?
スレッドの進み具合から見て 東大ロー人気無いね
>>668 少数のエリートが激しい競争するから、見てくれの倍率は関係ない。
和田さん大学なんて 適性とステートメントと面接だけだから 適性80点以上∧ヴェテじゃない 人はみんな出願するみたいだしね。
>>670 和田さんみたいな大衆大学と一緒にするなよw
意外と80台前半でも足切り突破できそうだな。 そんで2次は東大学部入試後期みたいな難解論文問題で 4割でも合格ラインとか。出そう。
LPNewsletterより (3)法科大学院の入試方法は、上記のように未定ですが、豆知識的な 「論点」をどれだけ暗記しているかなどといったことではなく、「豊か な人間性や感受性、幅広い教養と専門的知識、柔軟な思考力、説得・交 渉の能力」「社会や人間関係に対する洞察力、人権感覚、先端的法分野 や外国法の知見、国際的視野と語学力」等(上記『司法制度改革審議会 意見書』56頁、「III司法制度を支える法曹の在り方」)を培うための 、広く深い基礎を、一年生以来の学部段階でどれだけ身につけたかが、 入試の合否を決める重要な要素になるだろうと予想されます。
>>670 和田大は、あの選抜方法だと、かえって出しにくいよ。
適性61点で脚きりされない可能性って1%くらいすかね?
8月適性試験87点までに950人いるから 85はないと足切りぽ
83で東大に出してみる俺は無謀かなぁ。。。
じゃあそろそろ既習者試験の問題を予想しよう
>>677 1月25日は
東大京大一橋地底が日程が重なる
東大京大一橋の3校だけで定員が600名
他にも安全策をとって欠席する人がいるから
600名の約4倍2500名は東大京大一橋の足きりクリア
82点あれば足切りクリアでは?
まあ2chの足切り予想は適正の平均予想と同じくらい あてにならないけどね。予測するだけ無駄だよ。各自が 考えればいい話で。
さすがに東大の足きりは87ぐらいだろ。 既習も未習も。
それは合格下限ライン。 「さすがに」とかいう感覚で脚きりラインが割り出せれば苦労しない。
上がみんな東大に出すとは限らないから、80ちょっとあればおそらく1次は通過。
卒業の年月日の「日」どうしてる? 大学入学式の日とか、高校卒業式の日とか覚えてないよ 足きり87ってそんなに高いのか・・・ やっぱり一橋と九大と都立と出さないとだめかな〜
てか現役東大生の平均が80ちょいなのになんで「脚きり」 が80台後半と予想できるのか不思議だ
>>686 東大の教授にしてみれば自分の教えてる学生の下半分なんて
顔も見たくないでしょう。
上位の奴らに限って東大ローの難しさは了解してるわけだし内部生はともかく 他大生で高得点の連中は無難に他の上位ローに出すと思うがな なにしろ大学受験の東大信仰と違って基本的にローはどこでも入れりゃいいんだから
>>687 他からほとんど採ってこなかった大学院入試の実績から見ても
東大文一にすら入れなかった連中は顔すら見たくないというのが本音でしょう
>>689 ウエルカムなのは東大理系と他大医学部だけ。あと海外一流大学
の博士は取るだろうね。東大法の教授には高卒農民→ハーバード博士
がいるくらいだから。
>>690 既習者と未修者のぎろんがごっちゃになってるぞ
早い話 東大法内部成績優秀者>>>東大法その他>>∞>>他大理系トップ>>ゴミ>>他大法出身者 ってくらい?
TOEFL 190 と、TOEIC 775 。 どっちもたいしたことないけど、どっち出したほうがいいかなぁ。 同じくらいだから、素直に TOEFLがいいかな?
東大って、駒場の成績も出さないといけないだろ? だが、成績申告書は一枚しかない。 みんなどうしてる?
1月25日は旧帝一橋都立横国が重なっているんだぞ 日大だとか私立もいくつかぶつけてきている 国立都立だけで定員1100名 併願や受験辞退を考えても総定員の4倍4400名は足切りクリアするだろう 東大ローでも併願受験辞退が相当居ると予想されるので 適性80台前半で足切りしないと、適性だけで入学させることになるぞ。
>>678 私もDNC83で出します。
未修に他分野から優秀な人が100人も来るのかなーとそもそも疑問。
レベルが高い人はその分野でも立派に活躍しているはずなので、キャリアを捨てるには余程の動機が必要かと。
未修100人のうち社会人は何人くらいとなりそうなのでしょうか。(30〜40人くらい?)
当方は旧帝理系出身(他大理学部)の社会人です。
>>694 コピーして使えってちゃんと書いてあるぞ。
作成の手引きの一番最後。
>>696 東大生で2類3類(公法学科・政治学科)の連中は未修で出すと言ってる奴が
かなりいるぞ。東大法学部でも6法全部やってるのは1類だけで全体の半分以下
なんだし試験科目の関係から考えても東大法内部生で2類3類生は未修に出すのが
普通。たぶん彼らで定員の大部分は埋まるでしょう
俺なんか適性は87だけど、東大なんか絶対無理だから 出願しないよ。英語だめだし。 こういう奴は多いから、英語できるやつラッキーだな。
701 :
氏名黙秘 :03/12/09 23:46 ID:xCvBU+36
未修の筆記の「総合問題」ってどんな問題? 「論文試験」と書いてないのが不気味。
702 :
氏名黙秘 :03/12/09 23:48 ID:xCvBU+36
「総合問題」では英文なんかも出たりするのだろうか? そうすると、東大の学部入試の後期の問題が参考になるとか? 後期文1専用問題で法律や政治に関する論述問題もあったが。
二類三類で未習で出す奴けっこういるのか。 説明会では法学部新卒は既習が原則ってこといってたような気がするが。
三類はともかく二類で未習ってのは違和感ありありだなぁ。
行政訴訟法やってるわけだしね。 軽く民訴に触れてないと話にならないと思うけど。 まあ、あくまで軽くなんだけどね。
何で? 刑法以下商法民訴刑訴も必修じゃないんだし2類でも未修で出しても不思議じゃないでしょう
>>699 レスありがとうございます。
法学部生はてっきり皆既習かと思っていました。(「未修者は法に関してまっさらな人が理想」との話でしたので。)
ちなみに2類3類生でロー受ける人って国家公務員や民間企業の内定取っていながらローを掛け持ち受験するのですか。
>>701 ,702
何となくあまり準備しても変わらないような気がしますね。「志の高さ」を見るのであれば。
パッとしない企業や2流以下の官庁に内定決まってる奴らが受かれば儲けものと 思って未修者コースに出す場合が多いんじゃない? もちろん国Tに落ちたり希望企業に内定出なかった連中も出すだろうけど。 と、すると辞退者や中退者も結構出るかも
俺みたいに東大他学部の奴は きついと分かっていても引くわけにはいかんので 東大志望するんだろうなぁ てかもうあの雰囲気に慣れたら他の大学行けないって そして散る。
3万円ってどこに振り込めばいいんですか?
願書読め
>>713 そもそも東大一本なんて言ってる香具師は、
本気で法律家になりたいなんて思ってないんだからさ。
シャレだよ。シャレ。
いいんだよ、今の司法試験にくらべりゃ、上等じゃんか。 奇襲者で散ってくるよ。
東大ロー、書類が楽だから出すことにした。
東大に出す人、英語はどのくらい? TOEIC600以下でも出す人いる?
TOEIC660で出したら減点かな? しかし、他大だと700以上は加点なんだから、650〜699はプラマイゼロ くらいにしてくれそうなもんだけどな。600〜649でマイナス1くらいじゃないかと。
いくらなんでも、TOEIC800はないとバカの推定は免れないだろう。
Cを出してる時点でアレだ Eが望ましいって書いてあるんだからおとなしくEを出せよ
722 :
氏名黙秘 :03/12/11 18:09 ID:PnEJXnFy
>>714 まあどんな事務所から誰がくるか何も知らないのに
実務家教育は名ばかりとか言われてもねえ。
せめて名ばかりになりつつあるっていえる根拠くらいあげてよ。
学内生からすれば東大=理論しかやらないっていうステレオタイプそのものが
お笑い草。ピロシも理論ONLYだなんてことは一言もいってない。
資料を出して減点ってことはないだろ。マイナスはないかと。
英語なんかで減点評価したら、英語だけの馬鹿ばっかりになるよ。
>>723 特記事項でなく全員必須だからなあ語学は。どういう採点するのかは
しらないけど、悪ければ悪いだけ不利なのはたしかだろ。
東大卒、在以外で東大ロー一本の人っている? まわりでみたことある?
減点ではなくても、英語での脚きりがあっても おかしくないよね。
脚を切るいい理由だよな ステートメントじゃ切り辛いし。 適性80未満アボン TOEIC730・TOEFL213未満アボン 無職歴3年以上アボン これでかなり読むの減らせるだろう
>>728 ステートメントなんかねえよ。願書も取らないで煽るなバカ。
TOEIC730とTOEFL213が同じ評価? あほですか?
なんか適性悪いけどだめもとで出願!って人よく見かけるけど、 英語悪いと英語必須のとこ回避しちゃうから、だめもとで!って 思わないんだよね・・・。 適性は90以上あるけど、英語はTOEICでも600切ってるし・・。 本音は東大行きたいよ。。。涙
だいたいTOEICはそんなに学歴と関係ない(とくにListening)から、東大内部 でも振るわない人は結構多いだろ。
>>730 TOEIC730=PBT550=CBT213だろう?
ステートメントなんてものは無いが(w
え?公式換算ってそうなってるの? むちゃくちゃだな‥
>>722 そもそも宮武自身が東大法学部出身なのだが。
東大の場合勘違いは確実に落としてくれるからいいんだが 学内と卒の優秀な連中とガチ勝負になるのがきつい・・・。
その式でやるなら、両方受けてTOEFL出すヤシは皆無だろ
つーか、お前らちんけな弁護士なんかにならないで、自治省いけよ。 東大法卒なら、知事になれるぞ。知事に。
>>735 学内生って言ってるんだが。
東大はなれて何年もたってるのに東大がどんな実務家教員招くかなんて
知らないだろ。ゼミのOB会とか出てるなら知ってるだろうけど、出てるなら
実務家教育が名ばかりだなんて死んでも思えないYO
何かここ書類提出楽だな。 切られたら金返ってくるなら駄目モトで出すか。 学部成績+修士業績で通ってくれたら宝籤。
宮武は自身がロー関係者なんだから、下手な学内生よりもロー事情に 詳しいだろうよ。 まあ、それゆえに発言にバイアスがかかるきらいはあるだろうけどね。
>>736 よく見たら一ツ橋じゃねーか!
成績直送とか書いてあってびびった
要するに自分が勤めるローをマンセーしてるだけだろ
745 :
氏名黙秘 :03/12/11 18:57 ID:j20HRCtq
バカの壁=自分に都合の悪い情報をみずから遮断すること
東大は未だに教官を発表していないところが胡散臭い。
「高い志と強い責任感、倫理観」なんて書いてあるけど、東大ってステートメントとかも ないし、結局頭がよければいいってことなんだね。まあ、志とか倫理観を図るのは難しい っていうのはあるんだろうけど、なんだかなぁ。
ステートメント風の欄はあるじゃん。 「特記事項」 ・・・数行だけど。
749 :
氏名黙秘 :03/12/11 19:41 ID:J7R0lbUt
>>736 その数式だとTOEIC満点でもTOEFLの641(PBT)、273(CBT)にしかならないぞ。
東大もTOEICのあやしさが分かっているから、TOEFL推奨にしてるんだろ? それに、米ローへ留学することもある。 留学に必要な最低ラインはCBT250だから、おそらく教授陣は250を 目安にするんじゃないかと思う。それが足切りか、評価されるかどうかの 分け目かは蓋を開けてみないと分からないが。
>>752 有り得ないと思っている時点で終わりだな。(-人-)ナムー
754 :
氏名黙秘 :03/12/11 21:04 ID:jyBWSJAw
願書の特記事項に何書きますか?
公表論文リスト
250で足きりということはありえないでしょ。 アメリカの有名大学院でも250で足切っていないところは少なくない。 加点事由の基準としては妥当だと思うけど。
研究大学院でないからそんなにTOEFL高得点にこだわるとは思えないね。 基本的な読解力があればOKって話もたしかあったはず。
だいたいCBT250以上かつ適性80以上となると東大生でも半数以上は 門前払いだろ。
都立大受ける香具師は英語がないのが大半だろうから影響ないだろ
適性80以上という条件だけでも 東大生の半分はお払い箱だぞ? しかも実際80じゃ足りないだろうし・・・。 88くらいより上が基準だとしたら、 東大生でも1割くらいしか脚きり通らないんじゃないか?
特記事項に日弁連の適性出したらダメかな? あっちの方がはるかに点数がいいんだよね。
無職歴長いと不利なの?
>>764 適当にアルバイトしてたとか書いておけよ。
バレるわけない。
どうせ、適性と英語と筆記試験だけで決まる。
TOEFL250点なんてのは趣味で何回も受けてるか英語だけ勉強してきたような 奴が取れる点数であって通常東大生がいきなり受けても200点くらいがせきの山 だろう。250を脚きりにしたら95%は落ちると思われる
>>766 そうでもないよ
俺3週間勉強して250取ったし。
ま、さすがにライティングはどうにもならなかったがな
あしきりってどうやってやんのかな? 一つでも要件を満たしてたら合格とするのか。 逆に一つでも要件を外していたら不合格とするのか。 いずれにしても東大は2次試験というか記述重視だと思うんだがな。
TOEIC820とTOEFL230 どっち出すべきかすんごい迷う。実力的には明らかにTOEFLの方が 上だけど公式換算だとTOEICの方が上なんだよね。
>>769 TOEFL230はすごい(・∀・)!
日本人に限ると、大体
TOEFL173=TOEIC730 TOEFL200=TOEIC800
TOEFL230=TOEIC900 TOEFL250=TOEIC940
位だからね。
本当に受けた奴なら分かると思うが、
TOEFL−CBTでつまづくのは、実はライティングよりリスニングだからね。
帰国以外はまず撃沈だろう。
望ましいといってる以上、TOEFL提出者が割を食う換算は避けて欲しい。
ちなみに芋の換算は昔の参考データで、公式ではないよ。
でも換算を公表しているだけ芋のほうがましかも。
おれ、リスニング9点であぼーんしたよ・・・
両方だしちゃ駄目ってことも無いんだろ?
TOEFLリスニングは速いだけだがな。 そして社会科学や人文科学の知識があれば楽勝
朝早すぎて、眠いまま受けたらついてけなかったんだよ
775 :
氏名黙秘 :03/12/12 02:39 ID:Q7647aRU
1月25日の筆記試験の時間割っていつ発表されるんだろう。 それによっては、同じ日のほかのローも併願できるよね(未習者の場合)
>>770 ありがとう。2ちゃんで褒められるとは思わなかったのでうれしい。
TOEIC2回受けたけど、TOEFLが望ましいと発表されたから
TOEFLに変えて5回ぐらい受けた。これで芋と同じ換算式だったら
泣けるな〜。
777
財前みたいに教授になったと思ったら胃癌で死んだら終わりだな
ええっつ! 財前サン胃がんで死ぬんですか?
780 :
氏名黙秘 :03/12/12 07:58 ID:WWHtyu99
TOEFL ITP って使えないのですか?高校の時にとった英検準1級はだめかな?
>TOEFL ITP って使えないのですか? 使えない。 >高校の時にとった英検準1級はだめかな? 2年以内じゃないなら駄目。
>TOEFL ITP って使えないのですか? 確か説明会でピロシが使えるようなことを言ったような気が… でも「受験手続が厳正」という点で?だから、 問い合わせてみたら?
Examinee's Score Recordが発行されないぞ。
784 :
氏名黙秘 :03/12/12 09:34 ID:sJoOG262
検定料30,000円って、足切りされたら、返還されるんですよね?
んなわけないだろ。 記念出願料だよ。
オフィシャルには出ていないが国立は22000円返還されると思われる。続報を待て。
ああ、京大2000字書くのマンドクセえから東大にすっかな。
英語と他の外国語どっち出したほうがいいかな。 TOEIC700後半だけど。
日弁連の4番、出すべきか出さざるべきか。 成績表は特記事項で出せるんだけど。 あと、卒業証明書はいらないのか?
ここの履歴書短すぎだろ。舐めてんのか。 やる気ねえなあ。
>>790 くだらないステートメントに意味はないということを
よくわかってて素晴らしいと思うが。
>>791 790が言ってるのは、「履歴」欄だろ?
東大教養学部文一入学
東大法学部進学
東大法学部卒業見込み
がデフォルトなんだろw
>>792 あ、そっか。
それはその通りだね
くだらない職歴も意味ないからね
やはりよく分かっている
対極にあるのが早稲田かな。 そのくだらないステートメントだけで合格者を決めようとする。
東大法・適正93・GPA3.96・TOEFL180。。。
>>795 3.96なんているんですね。銀時計ですか?
今年卒業見込み? 大学の成績って実際どのくらい見るんだろうね。
適正なんて書いてるような奴ですら3.96か おれっていったい
>>797 成績以外にみるのが適性と英語と
筆記試験と特記事項ということから推理するしかない。
博士まで取るだけで学歴欄埋まるっての!! 職歴書くところ無いじゃん!! 採る気無いなら最初からそういえばいいのに。アホラシイ。
さすがに東大は択一合格歴なんて評価してくれないよね?
論文合格すら評価しない。
特記事項に書くことないや。。。
出願者どのくらいになるんだろうな。
オマエ等の願書、郵便配達のドキュソが川に捨てるらしいぞ。 オマエ等の願書、郵便配達のドキュソが川に捨てるらしいぞ。
特記事項書くことないね。。
現役なら書くことないのが普通だろ
現行論文成績 既習者認定試験 宅建 行政書士 ビジ法 は結局、特記事項として書いてよいのでしょうか。 行書、宅建は合格証書のコピーをいれるのかな。 結局、どうなんだろうね。
1ヶ月勉強すれば取れるような種類の資格は 「一応勉強する気になればできるのね」 って証明程度にはなろうかというところだな。
>>806 俺郵便配達員だけど東大ロー受けるんだよね。ヒヒヒヒヒ
812 :
809 :03/12/14 00:06 ID:???
書かないよりは書いたほうがいいよね?
公表論文リストだけ書いておくかなぁ・・・
>>809 どうなんだろうね
下三つは書いてよさそうだけど。
上二つは書くべきじゃないのかと思ってた。
どうなんだろ。
東大の願書にヘタレ資格なんてよく書くな。 公認会計士、歯科医師でも書くかどうかは熟慮を要するぞ。
816 :
809 :03/12/14 00:09 ID:???
現行論文成績 既習者認定試験 書いたら減点かな? 論文Aの方が宅建の10倍は偉い気がするけど。
並みの資格では加点されなそうなふいんき(←なぜか変換できない)はあるけど 書いたからといって減点されることはない(よね?)んだから、とりあえず書けばいい、 という判断もできそうだ。
>>817 書類は簡潔に、って言ってるんだから空気読まないと。
万が一、加点材料なのに、書かなかったら損だよね。 俺も論文成績かくぞ!
こんなとこで聞いてもしゃーない。自己責任ってこった。
>>818 空気読めないからといって減点されないでしょ。
採点と関係ないところで紳士を気取る必要もあるまい。
まあ東大で見られる資格は医師だけでしょ。会計士や一級建築士は顕著な 実務実績をともなっていれば可。歯科医師は旧帝歯学部限定。
823 :
氏名黙秘 :03/12/14 00:19 ID:LIyxK2V9
681が、正しいことを言った。
>>502 >「特記事項は書かなくても不利にはならない。」
>「しょうもないことを書いたら、その書き込んだ、ということ自体を
>(マイナス)評価する。」
いや、この前の説明会では、 何を特記事項として書くかということ自体も 評価の対象とすると言っていたよ。 法曹という仕事に対する認識の程度が分かるから、 というようなことらしい。 運転免許も特記事項に書いたほうがよいのか、という質問に、 高橋宏志先生が答えていた。
>>824 まじでーー?? 論文と既習者試験書かざるべきか・・
柔道五段はヤクザ相手の町弁には必要な適性だな。
ところで、卒業は3月31日、入学は4月1日でいいのかな?
あと東大ローのサイトのQ&Aには、 >ゼミの先生が書いた推薦状を特記事項としてもよいですか? >ゼミで優秀であったという程度では特記事項とならないのではないでしょうか。 とか書いてあるしね。 特記事項はよっぽどのことを書かないと鼻で笑われそうな雰囲気がぷんぷん。
確かに「運転免許書いていいのか」、なんて聞かれたら ピロシじゃなくてもうんざりするわな。
大学にいると感じないけど 一般の講演会とか行くとアフォとしか思えない質問とか多発するのでつ。 大学生は自分がアホだと感じた場合発言しないという羞恥心を持っているけど そういうものがない人間もこの世にはいます。 そういうアホに釘をさしてるだけなのだと思いまつ。