価値観によろうが、最高裁判事よりも、
作家として、ジャーナリストとして、いい仕事する方が、立派と思う。
自慢にならんが、わしは、一橋けって、ここの経済に来た。
東京・京都は、社会2科目がしんどかったから志望せず。
wって、こういうワシの様な、アカンタレ系か、
東大ダメで、浪人してw来て、負け癖ついてる系か、
私立文型の暗記系か、の3パターンではないか?
そりゃ、組織で出世するのは、レアだわなー。
もっとも、外務省の故・奥さんは、人間的にも相当な方じゃったようだぞ。
橋下さんは、最高裁判事に、という依頼がもしあっても、
拒むタイプだろうな。
そういう価値観の人じゃないよ。
彼を全面支持する訳じゃないが、自分一人の才覚・実力・才能で世渡りする、
そして、個人名さらして、潔く生きるサマは、男として、立派だね。
偉い判事様より、ビートたけし・福田和也・野坂昭如らの方が、
俺にとっては、数段上位に位置する、男共だな。
keep
>>306 近いうちに、自民党の高村○彦氏(中央法、司法合格)は、首相になるかもしれん・・・
>>319 奥さんは、商学部卒。
商学部卒といえば、他には、ヤマタク、田中マキコ、今の官房長官・・・
>>323 故奥大使は政治経済学部卒だよ。
>>1 最近の任検者数は早稲田=東大>>>その他だから早稲田卒の最高裁判事が出るのも時間の問題だよ。
325 :
1/3:04/03/24 07:44 ID:???
最高裁の裁判官(1985年以降に任命された者)
氏名、前職等、出身大学・学部
★元長官、☆現長官、○現判事
1985〜
藤島昭 最高検察庁次長検事 東大
大内恒夫 東京高等裁判所長官 東大
1986〜
香川保一 名古屋高等裁判所長官 東大
坂上壽夫 第二東京弁護士会所属弁護士 ?
佐藤哲郎 東京弁護士会所属弁護士 東大・法
林藤之輔 大阪弁護士会所属弁護士 ?
四ッ谷巖 東京高等裁判所長官 ?
奧野久之 神戸弁護士会所属弁護士 ?
貞家克己 大阪高等裁判所長官 ?
大堀誠一 東京高等検察庁検事長 ?
園部逸夫 成蹊大学教授 京大・法
★草場良八 東京高等裁判所長官 ?
橋元四郎平 東京弁護士会所属弁護士 ?
中島敏次郎 外交官(駐中華人民共和国大使等) ?
佐藤庄市郎 第一東京弁護士会所属弁護士 東大
可部恒雄 福岡高等裁判所長官 ?
木崎良平 大阪弁護士会所属弁護士 京大
味村治 内閣法制局長官、第一東京弁護士会所属弁護士 東大
326 :
2/3:04/03/24 07:46 ID:???
1991〜
大西勝也 東京高等裁判所長官 東大・法
小野幹雄 大阪高等裁判所長官 中央
★三好達 東京高等裁判所長官 東大・法
大野正男 第二東京弁護士会所属弁護士 東大・法
大白勝 神戸弁護士会所属弁護士 ?
千種秀夫 最高裁判所事務総長 東大・法
根岸重治 東京高等検察庁検事長、第一東京弁護士会所属弁護士 東大・法
高橋久子 労働省婦人少年局長 東大・経
尾崎行信 第一東京弁護士会所属弁護士 東大・法
河合伸一 大阪弁護士会所属弁護士 京大・法
遠藤光男 東京弁護士会所属弁護士、法政大学講師 法政・法
井嶋一友 最高検察庁次長検事 京大・法
○福田博 外交官 東大・法
藤井正雄 大阪高等裁判所長官 京大・法
327 :
3/4:04/03/24 07:47 ID:???
1996〜
★山口繁 福岡高等裁判所長官 京大・法
元原利文 神戸弁護士会所属弁護士 京大・法
大出峻郎 内閣法制局長官 ?
○金谷利広 東京高等裁判所長官 京大・法
○北川弘治 福岡高等裁判所長官 名大・法
亀山継夫 名古屋高等検察庁検事長、第一東京弁護士会所属弁護士 東大・法
奥田昌道 京都大学教授 京大・法
○梶谷玄 弁護士 東大・法
☆町田顯 東京高等裁判所長官 東大・法
深澤武久 東京弁護士会所属弁護士 中央・法
328 :
4/4:04/03/24 07:48 ID:???
2001〜
○濱田邦夫 弁護士 東大・法
○横尾和子 行政官 国際基督教・教養
○上田豊三 大阪高等裁判所長官 東大・法
○滝井繁男 弁護士 京大・法
○藤田宙靖 東北大学教授 東大・法
○甲斐中辰夫 東京高等検察庁検事長 中央・法
○泉徳治 東京高等裁判所長官 京大・法
○島田仁郎 大阪高等裁判所長官 東大・法
○才口千晴 弁護士 中央・法
○津野修 内閣法制局長官、第一東京弁護士会所属弁護士 京大・法
329 :
氏名黙秘:04/03/31 02:46 ID:UF+iu/el
早稲田アゲ
良く見たら私立は中央とICUだけ?
法政もいる。
332 :
氏名黙秘:04/03/31 03:17 ID:+BbbbDaZ
早稲田出身の最高裁判事は戦後に1人だけいます。
但し、弁護士出身。
333 :
氏名黙秘:04/03/31 19:24 ID:blL//+e1
早稲田出身の最高裁判事は戦後に1人だけいます。
但し、弁護士出身。
私立は中央以外はダメということか・・
335 :
氏名黙秘:04/03/31 23:09 ID:3yhXDbHq
早稲田出身の最高裁判事は戦後に1人だけいます。
但し、弁護士出身。
336 :
氏名黙秘:04/03/31 23:39 ID:47davjPP
>335
誰?
何年?
337 :
氏名黙秘:04/04/17 03:52 ID:qxCPu4Cu
結局早稲田にはいないようだな
法政出身の元最高裁判事が
法政の入学式の祝辞で
「法政に入っても劣等感を持つことはありません」
だってw
いっぱしの早稲田マン、いやパーソンなら、
最高栽判事がいない事を、むしろ誇りに思わんかい!!
在野法曹として、ガンガン暴れてこそ我々の真骨頂だろうが。
>>339 まあ、そりゃそうだが、1人や2人くらいいてもいいのにな
在野法曹を目指してる人ばかりならいいんだけど、なりたいのになれない人が多いのが問題
341 :
氏名黙秘:04/04/18 03:34 ID:oNRJnVT3
最高裁判事だって在野法曹からなるんだよ。
その要請を拒否する剛の者が、
早稲田スピリットってなもんだ。
弁護士会の重鎮になればいいんでしょ?
法律家のの能力とは別だよな
>>343 そうか?
全く無関係でもないよ
学歴・職業と頭のよさくらいの相関関係はある
早稲田に最高裁判事が少ないのはね・・・
最高裁判事になろうという志の高い人間があんな大学に18や19の時に行こうとは思わないでしょ
東大出身の最高裁判事も、ほとんどが大学は東大一本か、滑り止めも早稲田ではなく他の大学らしいよ
346 :
氏名黙秘:04/04/18 05:55 ID:oNRJnVT3
早稲田のマスコミOBを使った小ずるい宣伝工作は、
頭のいい高校生なら見抜くからな。
最近の新聞で、志願者われの早稲田ローが、辞退者の少ないロー
として上位に上げられているのには笑った。
工作もなんか間が抜けているんだよな。
347 :
氏名黙秘:04/04/18 05:57 ID:oNRJnVT3
>342
早稲田でそんなやつはいないだろう。
奥島みたいに地位、権限にしがみつくやつばかりだよ。
早稲田コンプは根強いですなぁ。
>>348 世間ではそうなんだが、法曹の世界に早稲田コンプなど無いに等しい
むしろ、早稲田がコンプになる
法曹の世界でコンプの対象になりうるとしたら東大法学部だけだろ?
>>349 まあ、司法試験が早稲田より圧倒的に難しいからな
まあ、ここにいるのは法曹ではなくて受験生ですからな。
>いっぱしの早稲田マン、いやパーソン
ワセダニアン(c)奥島 だろ。
グローカルだよ,グローカル。
1950年代任命の最高裁判事
東大法9、京大法1、中大法1、日大法1、早大法1
1960年代任命の最高裁判事
東大法12、京大法2、中大法2、日大法1、東京商科大1
1970年代任命の最高裁判事
東大法21、京大法2、中大法2
1980年代任命の最高裁判事
東大法20、京大法2、中大法2、九大法1、東北大工1
現在の最高裁判事
東大法8、京大法3、中大法2、名大法1、ICU教1(女性)
>>353 中央法ってすごいな。数だけでいけば、京大法並みだな。
そして、やっぱり東大法の強さは際立ってるな
東大法>>>>>>>>>その他すべての大学の合計って感じだものなあ
法曹界も、上にいけばいくほど、東大法か否かなんだな
そういう意味では官僚と同じだ
そりゃ、そうか
裁判官も公務員だものな
奥島センセが早稲田から初めての最高裁判事になるので、時間の問題デスヨー
356 :
氏名黙秘:04/04/18 17:04 ID:oNRJnVT3
早稲田ってうそをついてもなんとも思わない体質が、
法曹にむいていないんじゃないかと思う。
政治家には向いているだろうが。
してみると、日本の法曹はおおむね優秀とゆわれ、
政治家は三流といわれるのは、
早稲田と中央の体質の差によるのだろうか?
>>356 そうやってわざわざ上げると釣りに見える
マジレスすれば、それだけじゃない
なぜなら、法曹の「数」自体で行けば、早稲田は私学の中では中央の次に数が多いから
358 :
氏名黙秘:04/04/18 17:15 ID:oNRJnVT3
なぜ法曹の数自体では、早稲田に負ける法政やICUその他に
最高裁判事になる人がいて、早稲田にはいないのだろう。
その理由は大学の体質によるものとしか言いようがない。
つまり、物事を客観的に見ることが苦手で、自己評価
がやたら高い体質によるということだろう。
レイプ、美人局、覗きその他たすうの破廉恥犯も大学の
教育体制の欠陥による。
慶応も上智も同志社もいないところをみると中央が最高なのかもな。
いないというのはほんとなの?
361 :
氏名黙秘:04/05/13 02:43 ID:3TqYRgds
最高裁判事は全員が裁判官出身ではない事を知っていますか?
各界の声を反映させる為、検察官、高級官僚、外交官、学者出身が一人ずついる筈です。
弁護士は「法曹一元」議論を経て、2人になったかな。衆議院選挙の時、新しい最高裁判事
の国民審査があり、経歴が公開されますよね。それに載ってます。
ICU出身の方は元官僚、法政出身の方は弁護士出身です。要するに、司法官僚のゴール
としての裁判官出身の最高裁判事は、東大、京大、中大しかいません。
早大の優秀な人材は、ブン屋さんに行きますので。
今は
裁判官 6人
弁護士 4人
行政官 2人
検察官 1人
外交官 1人
大学教授 1人
ですよ。
帝京大学、平成国際大学、東亜大学、日本文化大学、中央学院大学
はだめデスカ???。全部、法学部あるのですが・・・。
>>363 新手の荒らしか? それとも馬鹿か? 話にもならんだろう。
>>361 早稲田は批判することしか出来ない精神の持ち主が行く大学のイメージが強い
367 :
氏名黙秘:
全国の法学徒へ、
大学の起源はヨーロッパにある。黎明期から哲学、医学、そして法学
が教えられていた。大学の起源は法学部に有り。
現在でも、法学部の設立基準は他の学部より厳しく、別格的存在であり、
その社会的影響力は計り知れない。
なのになんだこのすれは、
法学部の象徴的存在たる中央大学法学部が社学ごときにこれほど貶められて良いのか?
中世からの伝統ある法学部が社学にこんなにも辱められていいのか???
社学ごときが、こんなに暴れまくってるのを、、、、
許していいのか?おまいら。
中法に対する攻撃は、われわれ全法学徒に対する攻撃である。
今こそ、我々法学徒が立ち上がるときぞ。
東京大学一法学徒より
追伸「今こそ、社会正義を実現するときぞ」
「戦わなきゃ、社学と」