■■☆ 『サブノート』 考 ☆■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スネーク
基本書、C、デバ、シケタイ、・・・
そして、煮詰まってきたら→論証集、答案集、・・・

でも一日で見返したい。 でも穴も作りたくない。
やっぱりサブノートが欲すぃ〜

まさに「超速」のはしがきに書いてあるとおりなのよ。
2氏名黙秘:03/09/11 13:44 ID:???
まえに
自作ノート作成しちゃおうかなも(名古屋弁?)
みたいなスレがあって、繁盛してた。
3氏名黙秘:03/09/11 13:44 ID:???
2げと

>>3
ロー専願厨は氏ね!
4氏名黙秘:03/09/11 13:47 ID:???
格好悪い>>3の居るスレへようこそ!
5氏名黙秘:03/09/11 13:48 ID:???
3 :氏名黙秘 :03/09/11 13:44 ID:???
2げと

>>3
ロー専願厨は氏ね!
6氏名黙秘:03/09/11 13:52 ID:???
3 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:03/09/11 13:44 ID:???
2げと

>>3
ロー専願厨は氏ね!

7氏名黙秘:03/09/11 14:00 ID:???
三項になるかな

手書きノート作成しちゃおうかなもう(`Д´)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1027380701/l50
8氏名黙秘:03/09/11 14:02 ID:???
>>7
おーそれそれ。まだあったのか。

>>1
つーことで、重複だがどうする?
9氏名黙秘:03/09/11 14:36 ID:???
ここのタイトルの方が良さげな感じも・・・
10スネーク:03/09/11 14:42 ID:???
スレ主です。ついさっき立てたばかりなのに・・・なにやらもうこんなに?w

手書きノートの作成なんて思っちゃいませんよ?
既製のものをベースにするんだったら何がいいかなと思って。。
薄すぎるもの、厚すぎるもの、・・いろいろあるし
11氏名黙秘:03/09/11 14:56 ID:???
ハイローヤーに時々付いてるなあ。でもあれでは、かなり足りない。
同じく辰巳の「論点本」使ってる人いるけど、論点以外の知識部分がもうちと
書いてあってもいいんじゃないかな?
3大スクールの市販基本テキスト(○vs□vs△)の1/3程度の分厚さのものが
myサブノートでもいいとは思うがね。いいのない?

兆速なんかはどうよ?

バラしてファイルするときなど、個人的には辰巳式(A5版)は使いにくい。
12氏名黙秘:03/09/11 18:48 ID:???
市販のサブノートなら“超速”で決まりでしょ。
下三科目しかないけどなー
13氏名黙秘:03/09/11 18:51 ID:???
最終的には頭の中にいれなきゃ
14氏名黙秘:03/09/11 23:08 ID:???
3 :氏名黙秘 :03/09/11 13:44 ID:???
2げと

>>3
ロー専願厨は氏ね!
15氏名黙秘:03/09/11 23:10 ID:???
3 :氏名黙秘 :03/09/11 13:44 ID:???
2げと

>>3
ロー専願厨は氏ね!
16氏名黙秘:03/09/11 23:25 ID:???
漏れは、PCで作成してB5でプリントアウト
で、26穴をあけて、バインダーにしとる
17氏名黙秘:03/09/11 23:26 ID:???
寒ノートにならないように・・・
18氏名黙秘:03/09/11 23:26 ID:???
3早く氏ねよ

3 :氏名黙秘 :03/09/11 13:44 ID:???
2げと

>>3
ロー専願厨は氏ね!
19氏名黙秘:03/09/12 18:06 ID:???
いちから自分で作るなんて時間のムダ。

俺は下三法は「超速」を使うことにした。今のところこれが最も良さそう。
定義・趣旨・要件・効果・それら以外の知識・論点の論証の流れ・・・
漏れは無さそうで、かといって分量多過ぎずな感じ。

これをベースに自分で加工するっす。
20氏名黙秘:03/09/12 18:17 ID:???
論文ファランクスをベースに作成するとかじゃだめなの?
21氏名黙秘:03/09/12 23:52 ID:3P/F7nS0
いいんでない?
22初心者:03/09/13 09:07 ID:???
ファランクスって何?

Wの本て、講義録とか論証集のたぐいは
一般の書店には並んでないし、HPにも載ってないよね。
でも一般の書店で市販されてるやつでもHPの載ってないのがたくさん。。

そもそも、HPで紹介してる書籍の数が少なすぎると思うけど・・・
23氏名黙秘:03/09/13 09:28 ID:???
>>初心者
これでググって→C'S COUNTERATTACK


24氏名黙秘:03/09/13 11:22 ID:AVhLH0g3
もともと「サブノート」として制作されてる市販本って
超速以外に何かある?
まー、超速が非常に使えるので問題はないわけだが。
25氏名黙秘:03/09/13 13:17 ID:???
>>23

ん?それ何?
26氏名黙秘:03/09/13 13:20 ID:OD5Rc2+e
>>25
論文ファ欄クス
27氏名黙秘:03/09/13 13:20 ID:???
>>24
かけこみ両訴
28氏名黙秘:03/09/13 14:15 ID:???
>>27
「かけこみ」は、どうも馴染めない。
内容的にも表現的にも、ちょっと削ぎ落としすぎ。
著者自身だけがわかってるメモ書きのような印象。
★●☆■▲◇などの記号も・・使っててなかなか慣れないし。
たしかにあれで “かけこめる” 人もいるかもしれないけど。

やっぱ「超速」でしょ。
29氏名黙秘:03/09/13 17:56 ID:???
チョーソク≒デバイス≒ノート
30氏名黙秘:03/09/13 18:15 ID:???
>>29
?? 意味わからんっしょ
31氏名黙秘:03/09/13 18:25 ID:???
>>1
岩崎茂雄先生のメッセージだ。
「教材と情報量」を読め。
http://www.lec-jp.com/shihou/koushi/message/diary.cgi?start=13&pass=
321 (スレ主=スネーク):03/09/13 19:43 ID:???
>>31
うん。 だから・・何? 命令形を使わんでほしいな。
俺は間違ったスレ立てはしてないつもり。
結局、岩崎さんの言ってることは、俺の言ってること↓
と同じだよ。 勉強の “最終段階” になったら・・・

>でも一日で見返したい。 でも穴も作りたくない。
>やっぱりサブノートが欲すぃ〜
>
>まさに「超速」のはしがきに書いてあるとおりなのよ。

それこそ、あなた(>>31)も、「超速」のはしがきを読まれたし!
33氏名黙秘:03/09/14 13:11 ID:???
>>31
岩崎がいっていることと全然違うぞ。
34氏名黙秘:03/09/14 13:28 ID:???
岩崎は岩崎。マコツはマコツ。合格者も100人いれば100通りの勉強方法がある。
それぞれの人に見合ったそれぞれのやり方があるってこった。
ちなみに小生もサブノートの必要性は痛感してる。
35氏名黙秘:03/09/15 15:06 ID:Kj1fNdp0
で、1さんは超速では不満なの?
3633:03/09/15 15:15 ID:???
>>31ではなく、>>32にいったつもりでした。
37氏名黙秘:03/09/15 16:39 ID:???
岩崎さんはなんて言ってるの?
38氏名黙秘:03/09/15 22:09 ID:???
>>37
サブノート作らず、プロヴィに集約せよ。
39氏名黙秘:03/09/16 01:47 ID:???
俺レック生じゃないから、プロヴィの中身を知らない。
プロヴィはCほど “くどく” はない?
Cの “くどさ” は理解用にはいいかもしれないと思っているが、
記憶定着用の素材として使うには、重複と分散のおかげで
あまりにも効率が悪いものだから。
40氏名黙秘:03/09/16 02:04 ID:???
>>39
シケタイのほうがくどい。
41氏名黙秘:03/09/16 02:24 ID:???
情報を集約することと、集約してある情報を自分のモノにするということは
別だよ
情報が集約されていて、それを反復していれば全てが使える…ということでは
大間違い
42氏名黙秘:03/09/16 03:05 ID:???
>>41

>情報を集約することと、集約してある情報を自分のモノにするということは
>別だよ

ん?? ↑これでは論旨が次の文へつながらないような気が。
それも言うなら・・この前段は
「初めから情報の集約されたものを使うということと」の誤りではない?
まぁ、それはおくとして・・

>情報が集約されていて、それを反復していれば全てが使える…ということでは
>大間違い

そんなことは誰も言っちゃいない。反復していれば全てが使える…などとは。
自分なりに加筆・補足・修正して使うに決まってる。
たとえば『超速』などを元にしてこのような使い方をする方が、
逆にCをスリムにして情報集約のツールにするよりは、よほど効率もいいし
精神衛生上もいい。
43氏名黙秘:03/09/16 03:10 ID:???
分厚いテキストでも、慣れるとすばやく必要なところだけ見れるようになる。
サブノートだと重要部分しかないから、ちょっと外されると全くわからないと言う危険が大きい。
44氏名黙秘:03/09/16 03:21 ID:???
不要
45氏名黙秘:03/09/16 03:56 ID:???
我妻はサブノート作って勉強していた。
>民法案内
46氏名黙秘:03/09/16 04:00 ID:???
そうそう、いわゆる「東大方式」だね。団藤のエッセイにもその旨の記述あった。
47氏名黙秘:03/09/16 04:11 ID:???
つーかね。
ノート作りは、ノートが出来るから良いんじゃなくて、
自分の頭を使って整理し、考えたりするんで、記憶に残りやすいんだよね
書くことでアウトプットの練習にもなるし
コンパクトなノートうんぬんは、あまり意味はないかと思うが
48氏名黙秘:03/09/16 09:13 ID:???
>>43

>サブノートだと重要部分しかないから、

おいおい、「しか」って・・・その人はその時までにいろんなものを読み
いろいろ勉強してきてんだぜ?
じゃあなに?・・あなたは論文前日にその分厚いテキストをいちから全部読んで
いくわけ?そんなことはしないでしょ?その時になればどこを見返すかは絞られ
てるでしょ?
それと同じことじゃん!その「重要部分」てのが、その人にとっての
“論文直前にこれさえ見ればよし!” っていう部分なんだよ。
だから・・・↓

>ちょっと外されると全くわからないと言う危険が大きい。

「全く」なんて・・んなわけないっしょ(笑)。
入門時から合格直前までそれを使ってしか勉強してないわけじゃないんだから。
さまざま勉強してきて、絞り込んだ “結果” としてのものだし。
その段階になれば、その人なりの「穴のない」資料になってんだよ。
49氏名黙秘:03/09/16 09:22 ID:???
多分noteの意味がわかってないんでしょう
50氏名黙秘:03/09/16 15:13 ID:???
作りたいなら作ったらいいよ。
岩崎先生が言うように網羅性のあるテキストのほうが使いやすいのに。
51氏名黙秘:03/09/16 15:19 ID:???
サブノート作りたいやつは柴田と同じ思考回路みたい。
52氏名黙秘:03/09/16 15:51 ID:???
良スレになるかと思って来てみれば…

要するにここは

1)万年択一落ちベテが
2)択一用のノート作成は大変なので諦めて
3)いつ受けられるか判らない(一生受けられないかも知れない)論文用サブノートを
4)今日こそ「作り始めるぞ!」と宣言しつつ
5)相も変わらず「サブノートの有用性について」の駄弁で1000到達を目指す

糞スレということでOK?
53↑ :03/09/16 15:55 ID:???
ウヒャヒャ
54氏名黙秘:03/09/16 16:18 ID:???
サブノートって、あーた。
基本書しかなかった時代の遺物よ。

未だに、法職とかでは勧めてたりするけど終わってるよ。
予備校教材があるのだから、それを使えや。つーか、既定の
教材が使えるからみな早く受かるようになった、という要素も
あると思うな。合格人数もあるだろうが。
55氏名黙秘:03/09/16 16:42 ID:???
既存の教材では、頭に入ってきにくい。
思考方法が違うから。
56氏名黙秘:03/09/16 18:54 ID:???
サブノートの認識が違ってる気がする。
一つは、情報を完璧に網羅した、テキストの要約版、
もう一つは、自分の苦手分野等に特化したノート。

後者は個人的に必要なものだと思うし、みんな結構作ってる
みたいじゃない。
体験記なんか見るとさ。
前者は要らん。
57氏名黙秘:03/09/17 01:08 ID:???
>>56
いや、どうかなあ〜? 100%反論するわけではないんだけど・・・
前者を必要としてる人も多いと思う(勉強方法によっては)。
たしかに、薄い目のテキストで情報を完璧に網羅したものはないだろうが
大きな視点の穴がないように論文直前に全体を見渡せるもの・・というか・・。
それを余裕のある時期に作っておく。それはまさに誰か(岩崎氏?)が言うところの
“「論文直前の読み方」をするプロヴィ” に該当するものじゃない?

前者的なサブノートを欲してる人も、いちから自分で作ろうとは思ってないわけで
上記のような資料を用意するべく、その土台として今最も人気があるのが「超速」
だと感じる。
58氏名黙秘:03/09/17 01:11 ID:???
というか、プロヴィなんてほとんど覚えるくらい読みこんでいるよ
レック生(岩崎生)は
折れもそうだけど。

むしろ弱点ノートとか、論証をコンパクトにまとめたノートは作る意味
はあると思う
プロヴィや予備校本の論証で不要(試験で書けない)なのも多いし
59氏名黙秘:03/09/17 12:48 ID:lvF8qHPb
>>58
ほとんど覚えてるのになんで受からないの?
あれほとんど覚えてたら受かるだろ。

60氏名黙秘:03/09/17 12:50 ID:???
論証というか、短いセンテンス集ならシステム手帳サイズにまとめておくと便利。


ノートなんてつくらないで

メモ を大量にもちあるいて、見てる、というのが雄っすめ
61氏名黙秘:03/09/17 17:11 ID:???
>>60

ふふふっ、もしかして菅原さんネタ?

俺もファンの一人だけど・・
62氏名黙秘:03/09/17 17:13 ID:???
超速とくっきーって、同じようなもん?
63氏名黙秘:03/09/17 21:16 ID:???
>>62
unn
64氏名黙秘:03/09/17 23:31 ID:???
>>62
直前期の見直し用ツールというコンセプトは似てるかも。
中身は似ても似つかないけど。
65氏名黙秘:03/09/19 11:13 ID:???
直前期の見直し用・・・というと、ポイントのみを取り上げて・・と思われがちだけど
超速って、漏れもなさそうだし、必要十分な量だよね。

ところで、上三法は出る予定ないの?
もしかして著者が受験時代に上三法は使って(作って)なかったってこと?
66氏名黙秘:03/09/20 02:06 ID:???
>>64
中身が別物である点は同意。
でもどっちも完成度高いと思うよ。

レイアウトや論証内容は超速の方が俺は好みだが、
百選とのリンクやデータとして活用できる点はファランクスにアドバンテージがある。
67氏名黙秘:03/09/20 02:19 ID:???
超速って何だろうって思ったら、やっと分かった。セミナー本か。
これ他校で勉強してても使えるのかな?商訴だから大丈夫か。
合格者のサブノートの書籍版という点ではなかなか魅力的だな。
辰巳のかけこみ両訴と比べてどっちがいいんだろうなぁ。地方だから
現物を見比べられないのがつらい・・・。
68氏名黙秘:03/09/20 03:49 ID:???
>>67
殴り込み両訴
69氏名黙秘:03/09/20 10:17 ID:???
>>67
「かけ込み両訴」だけはやめなされ! 発狂します!
ただし、あなたが天才か、もしくはよほど人間ができてるなら別ですが。。。
70氏名黙秘:03/09/20 10:46 ID:???
>>69
そうなの!?
結構評判いいみたいだけど、かけ込み(僕は実物を知りません)。

>>67
超速は責任持ってオススメします。
僕の周りはほとんど持ってます。
71氏名黙秘:03/09/20 10:55 ID:???
上三法は出版予定はない!ときっぱり言い切られてしまった。
もし出たら、はっきり言って俺は全部「超速」でいくわ。
72氏名黙秘:03/09/20 13:09 ID:???
なんだか気に入らねえなあ〜小生としてはあまり兆即を広めないでほすぃ!!

兆即はおススメしませんよー。使えませんよー。糞でーす!!(笑
73氏名黙秘:03/09/20 14:00 ID:???
長足最悪。
論点本のほうがはるかによい。
74氏名黙秘:03/09/20 15:00 ID:???
おれも最初、超速を知るまでは「論点本」をサブノートにしようと思ってた。
しかし、それなりに定義・趣旨・要件・効果は書いてて悪くはないんだが
取り上げてる量(項目・知識部分)があと一歩足りない。やや・・・いや、かなり
漏れがある。その点、超速は綿密に盛り込まれている。
あと、たしかに、「論点本」は論点をサッとチェックするにはいい。しかも判例もきっちり拾っ
てあるし。しかし、単に、何が通説で何が判例かが書いてあるにとどまるから、
「実際はこのように書けばいい」という物を残すには、やはりどっちみち個別の
論点につき自分で論証らしきものを用意する必要にせまられる(論証なんて用意しな
くてもいいという人なら別だが)。
その点、超速だと論証の流れ(キーワード)の形で論点がおさえらえる。(ほぼ)漏れ
のないサブノートと論証が一体化してるといったところ。
ただ、俺もまだ少し迷ってはいるが。。。。
75氏名黙秘:03/09/20 18:16 ID:???
>>68
なんですか、それは?でもすこしワロタ。
>>69
そうなんですか。自分では天才とかよほどできる人間だとは思いません。平均的
受験生だと思います。かけこみ両訴だめなのかな?
>>70
そうですか、やっぱり見てみます。

結論:どっちもネットで買ってみる。まあ多少の出費は仕方ない。見比べて
   使いやすい方を使います。

じつは漏れは悪名高き某塾生だったのですが、テキストは薄すぎるし、かと
言って、シケタイは最初に読むには良いけど、直前見直しには激しく使いにくいし
悩んでいたところです。知り合いの合格者にも「直前期に見返せる資料作ると良いよ」
といわれたことがあるので、「サブノートかぁ、でもなぁ」と思ってたところです。
レス多謝です。
76氏名黙秘:03/09/20 19:39 ID:???
>>75
> じつは漏れは悪名高き某塾生だったのですが、テキストは薄すぎるし、

漏れは現塾生だが、基礎マスターのテキストは、基礎をマスターするため、および論文にはちょうど良い薄さだと思ったよ。
もちろん、択一用にはちょっと薄いが。

> かと 言って、シケタイは最初に読むには良いけど、直前見直しには激しく使いにくいし
> 悩んでいたところです。

禿同。

>「サブノートかぁ、でもなぁ」と思ってたところです。

漏れは、上三法は、ファランクスを改造。下三法は、超速にちょいちょい書き込みで行こうと思ってます。
ついでに、論証集も塾のは冗長なので、コンパクト論証集にちょいちょい書き込みで行こうと思ってます。

やっぱり合格者の方が作ったというのは説得力があるかなと思いましたので。
77氏名黙秘:03/09/21 00:10 ID:???
>>74
なるほどなるほど。よくわかる。もしかして説得力あるかも・・・(いや、失礼)
おれもちょいと考えてみよう。
78氏名黙秘:03/09/21 04:54 ID:???
>>76
えっと、ちょっと誤解があったかな。基礎Mのテキストは上三法はまあまあ
だと思う。君の言うようにまあ、ほどよい薄さだと思う。ただ両訴は薄すぎ
と思わない?シケタイ読んだら、基礎Mに載ってない論点とか項目バンバン
出てきたんで「シケタイ買わせる為にわざとけずっているのか?」と思ったよ。
訴訟法に関しては、基礎Mのテキストはかなり加工しないと使えないと思う。

で、君の下三行に漏れも同意。
上三法は テキスト+ファランクス 適宜シケタイその他基本書参照
下三法は 超速に書き込み。適宜シケタイその他基本書参照
で行こうと思う。
あとは、論証集か。確かに塾の論証集はくどいんだよな〜。起案集と
同じで。自分で削るか・・・。
参考になったよ。サンクス。
79氏名黙秘:03/09/21 05:25 ID:ObAbEsNO
超速って地方者はどうやって手に入れられるのでしょうか・・
80氏名黙秘:03/09/21 05:36 ID:???
通販。
81氏名黙秘:03/09/21 10:53 ID:???
>>79
通販と言っても、Amazonとかじゃなく、
セミナーのHPからだよ。
82氏名黙秘:03/09/21 11:53 ID:???
83地方受験生:03/09/21 12:18 ID:???
>>81
セミナーのHPから申し込むと返事が遅い。
直接電話で申し込んだほうがいいかも(できるなら)
ちなみに兆足は現在、売り切れ中。
84氏名黙秘:03/09/23 05:14 ID:???
>>79
>>83に追加情報。確かに超速はただいま品切れ中。9月末に入荷とのこと。
まあ、答練時期にあわせて丁度良いかもな。
85氏名黙秘:03/09/23 07:49 ID:???
ベテが作っているとされる辰巳入門テキストは、
直前見直し用サブノートに最適と聞くが。
86氏名黙秘:03/09/24 00:52 ID:???
>>78
>下三法は 超速に書き込み。適宜シケタイその他基本書参照
>で行こうと思う。
>あとは、論証集か。確かに塾の論証集はくどいんだよな〜。

超速使うなら、論証集は別にいらないのでは。
87氏名黙秘:03/09/24 00:56 ID:???
最近このネタのスレッド盛り上がってるね。

コンパクト、ファランクス、超速
88氏名黙秘:03/09/24 01:01 ID:???
いままでになかったタイプのツールだからね。
89氏名黙秘:03/09/24 01:17 ID:???
新しい物に飛びつきたいのさ。論証カードブームみたいなもん。
90氏名黙秘:03/09/24 01:20 ID:???
ということは、超速・ファランクスの存在が当局に気付かれる前に合格
しなければならないわけだな。こりゃ急がねば。当局にマークされたら
意味なくなるし。
91氏名黙秘:03/09/24 06:29 ID:0o5JaPYg
超速入荷したら教えて。
92氏名黙秘:03/09/24 06:39 ID:???
>>91
どこに?
93「ファランクス」って何?:03/09/24 10:09 ID:???
↑この質問が過去にも3度くらいあったようですが
なぜだかすべて茶化されて終わりw
たとえば「超速」だったら・・・
「 Wセミナーの購買部のみで販売されてる『論文直前超速チェックノート』って
いうやつ 」とか言ってもらえばわかるように。

で「ファランクス」って何ですか?(プリントアウトすれば、レイアウトがどうの
こうの・・とかありましたけど)
94氏名黙秘:03/09/24 10:31 ID:???
>>93
がいしゅつ過ぎ。

このスレかファランクススレ検索したのか?
95氏名黙秘:03/09/24 10:41 ID:???
>>93
テリー&ドリー
96氏名黙秘:03/09/24 12:19 ID:???
>>93
検索もできないの?
97氏名黙秘:03/09/24 14:02 ID:???
くっきーという合格者がつくったサブノート
98氏名黙秘:03/09/24 14:20 ID:caYgRG9H
,,
99氏名黙秘:03/09/24 14:30 ID:???
>>93
>>23
100氏名黙秘:03/09/25 12:16 ID:???
>>93
phal・anx
━━ n. (pl. 〜es, pha・lan・ges ) 【古ギリシア】密集部隊; (結束した)軍団[集団]; 同志の集まり;
(人・動物の)密集; 【解】指骨, 趾骨(しこつ).


101氏名黙秘:03/09/25 14:31 ID:???
調速買いたいんだけど、いま入荷してる?
102氏名黙秘:03/09/25 14:47 ID:???
ねーんじゃネーノ?
103氏名黙秘:03/09/25 21:34 ID:???
コン論憲法まだ置いてある所ある?
104氏名黙秘:03/09/25 23:46 ID:???
>>103
22日にセミナー津田沼校に、コン論刑法を買いに行ったけど、たしかあったよ。
105氏名黙秘:03/09/26 23:27 ID:???
デバイスの中でも、民法は比較的評判がいいようなので
民法はデバイスを使ってみようかなと思ってたんですが
今日、購買部にあったセミナー本で「民法講義録」(村西大作)というのを見ました。
デバイスの縮小版みたいな感じで、コンパクトにまとまってて、
ノートとして使うについて、けっこういい印象を持ちました。

どうでしょうかねえ?この本
106氏名黙秘:03/09/26 23:34 ID:InPjA/Ai
チョウソク今年の論文直前に活用した。
あの頃は本校に山積みだったのにねぇ。
107氏名黙秘:03/09/26 23:34 ID:???
>>104
ありがとう。
明日確認してみるよ
108氏名黙秘:03/09/27 20:08 ID:???
age
109107:03/09/27 20:10 ID:???
馬場に行く用事もあったので、本校の本屋に行ってみました。
コン論憲法第2刷が並んでたので、そこで買ってしまいました。
>>104 スマソ
110104:03/09/27 20:36 ID:???
>>109
いえいえ。共にがんがりましょう。
111氏名黙秘:03/09/28 15:31 ID:???
柴田オススメの商法の基礎知識使ってる人いる?
112氏名黙秘:03/09/28 16:04 ID:???
商法の基礎知識ってちゃんと改定されてるの?
113氏名黙秘:03/09/28 16:25 ID:???
>>111
いつのオススメだよ。それはシバが合格直後のオススメだろ。
114氏名黙秘:03/09/28 18:18 ID:???
今手元にあります。
改訂が1年前だから今でも使えるよ。
115111:03/09/28 19:12 ID:???
>>113
合格者に初版機械式合格法もらったから、そうとは知らなんだ。
授業は受けてないので、なんとも言えないのですが。
116氏名黙秘:03/09/28 20:05 ID:???
都内のセミナーで超速チェックノートを売っているのを
見かけた方がいたら教えて下さい。
民訴は既に持っているので、商法と刑訴が欲しいのです。
117氏名黙秘:03/09/29 00:26 ID:???
オフ会スレでファランクスをつかったチャットゼミやるかもしれないらしい。
118氏名黙秘:03/09/29 00:28 ID:???
金曜に行ったら馬場に超速チェックノート山積だったよ
119氏名黙秘:03/09/29 00:40 ID:???
お!入荷したんだ!
情報ありがとう!
120116:03/09/29 07:28 ID:???
>>118
ありがとうございます。
土曜日に渋谷に行ったんですが、どの科目もなかったもので。。。
やっぱり馬場が一番入荷早いんですかね。
121氏名黙秘:03/09/29 21:53 ID:???
超速スレにこんな書き込みがあったけど、
116はちゃんと買えたのだろうか・・・

108 :氏名黙秘 :03/09/29 21:12 ID:???
超速売れてるねぇ。
本校では商法はもう無くなってる。訴訟法も残部僅少ってとこだ。
他のブランチ校は知らん
122氏名黙秘:03/10/03 23:32 ID:???
今日馬場でちょうそくを沢山観たぞ。 コンパクト論証集も沢山あった。
123氏名黙秘:03/10/04 22:32 ID:???
>>122
2週間前、セミナーにコン論憲法はいつ入荷するか聞いたら、
品切増刷予定なしって云われたけど、そのブランチ校で今日買えた。

セミナー職員の回答って一体。
職員は一応電話で問い合わせてから、回答してたようだが、
あの電話は何処にかけてたなか・・・・フリだけ?・・・・・・
124氏名黙秘:03/10/05 00:11 ID:???
:
125氏名黙秘:03/10/05 22:04 ID:???
>>123
崑崙の情報は藤本豪スレで入手するのが一番早い。
商法はまだ出回ってないようだが(原稿は提出済みらしい)
126氏名黙秘:03/10/06 23:46 ID:???
ん〜民法のサブノートで何かいいのねえかな〜
手ごろな厚さで・・・
127氏名黙秘:03/10/07 00:39 ID:???
>>126
超速民法!



が出ればねぇ。。。
128氏名黙秘:03/10/07 09:28 ID:???
Wセミ購買部の専売のやつで何かありそうな気もするが。。。

>>105 「民法講義録」(村西大作) って?
デバイスのコンパクト版と聞いたが・・・
129氏名黙秘:03/10/07 09:45 ID:???
つーか、択一六法を使う科目で、長足いらんだろうよ。
論文向けには、もっと機能別に制度を整理したレジュメのようなものの
方が有効だと思う。

債権回収のために有効な制度を、段階別に紹介しているようなレジュメ。
130氏名黙秘:03/10/07 13:44 ID:???
セミナーの白鳥ノートが気になるのだが。。刑法各論が西田解説らしいが、どうです?マイナー??
131氏名黙秘:03/10/07 13:47 ID:kMoBR/ZZ
兆速ってロー既習者試験でも使えますかね?
132氏名黙秘:03/10/07 13:47 ID:???
>>130
白鳥ノートって講義聴かなくても完結してるの?
西田だったら基本書そのまま読んだほうがいいような。
133氏名黙秘:03/10/07 13:48 ID:???
>>126
民法合格ノート
134氏名黙秘:03/10/07 21:29 ID:???
>>131
使えると思うよ。
でも、超速の論証読んでも意味がわからないというレベルだったら
おとなしく解説の充実してる本(Cやシケタイ)を使うべきかもね。
135氏名黙秘:03/10/07 23:17 ID:???
>>128
>「民法講義録」(村西大作) って?
>デバイスのコンパクト版と聞いたが・・・

それ知ってる。ツレも使ってる。「これ一冊」ってのが欲しいんなら、けっこう良さげだと思う。
デバイスって、論証が大量に入ってて分厚くなってるから(抜き出して別冊にでもしてくれた方が、
テキストの項目立てが頭に入りやすくなるし)
デバから論証を除いてさらにスリムにしたやつみたいな感じになってる。
簡潔でいて、しっかり情報もつまってるし。
はしがきも、超速のそれに負けず劣らずのコンセプトで割と好感が持てる。
直前まで携える民法の素材としては、かっこうの一冊だと思うよ。漏れもデバから乗り換える。
(まだまだマイナーだけど・・)

あっ、小生はWの工作員でもなんでもありませんので・・・w
136氏名黙秘:03/10/07 23:21 ID:???
>デバイスって、論証が大量に入ってて分厚くなってるから(抜き出して別冊にでもしてくれた方が、
>テキストの項目立てが頭に入りやすくなるし)

同じことを思っている人っているんですね・・・
小生は、セミナーの基礎講座出身ですが、今は、デバイスは使っていません。
民法は、成川式に乗り換えました。択一・論文ともに成川を補充しながら
戦っています。
137氏名黙秘:03/10/07 23:47 ID:???
>>135

そこまであからさまに褒めちぎられると
かえって工作員の疑いは晴れるね
138氏名黙秘:03/10/08 00:41 ID:???
>>136
完拓(LEC)・短答合格FILE(辰巳) と比べてみたことは?
成川式のここがいいという理由がもしあれば参考までに教えてくだされ!
139氏名黙秘:03/10/08 09:31 ID:???
age
140氏名黙秘:03/10/08 09:56 ID:???
成川式のメリットは、条文や制度の趣旨が書いてあること。
論文試験にも役に立つ。
また、刑法は各説からの事例のあてはめが結構載っている。
141氏名黙秘:03/10/08 18:44 ID:???
>>140
>成川式のメリットは、条文や制度の趣旨が書いてあること。

そんなの、どの択一六法にも載ってるよ?

ん〜論文用の資料と一緒にファイリングしたりしたいから
俺は個人的には、やっぱA5版は使いにくいなあ〜。
142氏名黙秘:03/10/08 18:53 ID:???
>>140
> また、刑法は各説からの事例のあてはめが結構載っている。
こっちは択一の過去問やってればそっちの方がよいな。
143氏名黙秘:03/10/12 16:53 ID:P4GVu09h
受験産業花ざかりでつね。
144氏名黙秘:03/10/12 17:16 ID:???
まあサブノートのスレですし。
145氏名黙秘:03/10/12 20:31 ID:vnHRIAVY
>>141
どのサイズならいいの?
146氏名黙秘:03/10/12 23:58 ID:???
>>145
B5じゃないか?俺もA5版とB6版は使いにくい。
択一六法もB5版にしてほしい(辰巳の合格FILEのように)。
電車で読みにくい・・・という理由が多いようだけど、そんなこたない。
B5本も電車ん中でフツーに読める。
26ケツでリーフをファイリングしてはさみやすいし。
147氏名黙秘:03/10/13 03:03 ID:1IkdeJbV
辰巳の論点本と超速で超速がいい点を教えてください。
148氏名黙秘:03/10/13 03:51 ID:???
なんか変な話しだが、サブノートって自分で作るから価値があるのであり
他人のノートなんて意味無いよ?内容さえ欲張らなければ(欲張ってはダメなんだが)
サブノートはすぐ作れる
149氏名黙秘:03/10/13 08:07 ID:???
>>147
論点本より超速が優れている点
@全ての論点に実践的な論証がついている。
A論点がほぼ網羅されている。
B直前に一気に回せるようレイアウトが工夫されている。
C超速を回せば一行問題対策にもなる。
Dクロスリファレンスが充実している。
150氏名黙秘:03/10/13 08:29 ID:???
>>148
サブノートにそれほど「価値」なんて求めてないよ。
作る時間を勉強時間に当てるために買っているだけ。
151氏名黙秘:03/10/13 09:05 ID:???
>>148
人によって勿論差はあるんだろうけど、俺も自分で作るとよく理解できる。
ノートを作ろうとすると、資料を熟読して自分の頭で考えるからだと思う。

まぁ、ノートを作って理解するんやなくて、理解する為にノート作ってる感じ。

効率の悪い方法だし、自己満足に陥りやすいところwが難点だが。
152氏名黙秘:03/10/13 09:24 ID:/vnv4VBg
俺もサブノート全科目作ったよ。(あ、今年論文合格しました。)
ただ、入門の時に一通り作ったのは無駄だった。
結局最初から作り直し。
論点本も買ったけど、やっぱり自分で作ると馴染み方が違うよね。

サブノートの効用は>>151に同意。
153氏名黙秘:03/10/13 11:27 ID:???
俺は自分で作る段階で理解できるというのもあるけど
少なくとも論文に合格できる「可能性」がある段階まで来ると
ノートを「自分なりの答案構成」にあわせて作ることができる
これが実に素晴らしい力を発揮すると思う
出来合いのノートじゃ絶対無理だよね

まあ、入門時に作るのは意味なかったけど
154氏名黙秘:03/10/13 11:31 ID:???
俺も基礎講座時代に作ったノートは平板でダメだった。
論文を受験するようになってから作るノートは弱点ノートのような
エッセンスのつまったものになり有益で重宝する。
155147:03/10/13 22:51 ID:hZQ0idFl
>>149 どうもありがとうございました。
156氏名黙秘:03/10/14 09:03 ID:???
弱点ノートなんてのは(狭い意味では)サブノートとは言わないよ。
ある程度必要な知識を網羅したノートでないと・・・。
そうなると、全科目いちから自分で作ってたんでは
とてもじゃないけど間に合わない!(市販のものをベースにしないと)
157152:03/10/14 09:41 ID:KqJlEYgI
>>156
全科目ほぼ全論点について作りましたが…(超基礎は除く)
長く見積もっても、各科目2週間でfinishできると思うが。
しかも、択一後の記憶回復の速いこと。
あー、俺、これ書きながら、こういうこと考えてたな、とか。
いまのうちにやっとくべきかと。

ベテじゃないよ。3年目25歳。いちおう若手か?微妙。
まぁ、あれだね。「自分の言い回し」じゃないと気持ち悪い、って思ったから。
158氏名黙秘:03/10/14 09:59 ID:???
>>157
いや、オマイはこんなとこで油売ってないで、
とっとと口述の勉強汁!!
論文落ちより口述落ちの方が使えねーというぞ。
商法の知識がまるごとすっぽり抜けて研修所来よるから。
今頑張れ!!

> 長く見積もっても、各科目2週間でfinishできると思うが。
禿同。
合格する気ならそんなもんで出来るね。
159152:03/10/15 02:32 ID:mbwiXSmF
>>158
おーさんきゅーな。(修習って、商法あるの? 漏れ、創造説…)
今まで頑張ってたよ。
条文番号覚えられん…。

このスレの人の希望があれば、口述通ったら、
サブノート何ページかupするよ。
160氏名黙秘:03/10/15 03:32 ID:???
ファランクス専用掲示板

http://www.2ch2.net/bbs/farankusu/index2.html
161氏名黙秘:03/10/15 04:33 ID:???
>>152
仮釈放オメ。
でも、油断は禁物w
162氏名黙秘:03/10/15 11:12 ID:???
>>159
口述受かったらよろしくお願いします。
今は自分のことに集中してくださいな。
163氏名黙秘:03/10/15 14:30 ID:???
サブ
164氏名黙秘:03/10/18 19:04 ID:???
俺はシケタイとC-BOOKの巻末の論証の箇所だけをコピーして
それを順番に整理してノートにした。
シケとCを合わせると、ほぼすべての論点について網羅できる。
それを読書しながら、自分の論証にどんどん変えて行くんだけどね。
165氏名黙秘:03/10/18 23:25 ID:???
>>164
2chでマジレスは(・A・)イクナイ!
内緒にしといてよ、そのやり方は近時の合格者秘伝なんだから。
せめてsageてね。
166氏名黙秘:03/10/19 00:41 ID:???
>>164
なんか塾の初学者がよくやりそうな間違った勉強法ですね。
167氏名黙秘:03/10/19 01:19 ID:???
ですねw
168氏名黙秘:03/10/20 01:16 ID:QsLypBEa
>>164
あーおれも同じようなことした。
おれは高野がいた時のレックだが。

やめたほうがいいよ。捨てなくてもいいけど。
昔はそれで通る人が多かったみたいだけど、今はもうそんな時代じゃない。
受験テクニック(?)がもっと高度なところまできてる。
その是非はともかく、合格のためには、時代の潮流を見極めて、それにうまく乗らないと。

…って言っても、「俺はこれで大丈夫」って思うんだろうけどね。
2年前の俺のように。
169氏名黙秘:03/10/20 18:53 ID:VmQ9ND3Z
おまいら少し誤解があるYO!!

>それを読書しながら、自分の論証にどんどん変えて行くんだけどね
 ↑しだいでしょう。別に金太郎飴目指しているわけじゃなく
170152 ◆DuMMtr7n4w :03/10/20 23:33 ID:QsLypBEa
しだいですけどね。

ちなみに漏れは、論文の答案なんて、金太郎飴でいいと思ったが。
171氏名黙秘:03/10/21 01:56 ID:???
問題なのは論証そのものではなく、論証に記載された制度と利益状況の衝突
172 ◆t7I5k6CXYo :03/10/23 18:06 ID:+D7kU1lH
超速とC-BOOKの両方を持ってる人、
超速商法のp.149の9行目からp.151の2行目と
C-BOOK商法1第2版p.109の下から7行目からp.112まで、
比較してみて。
ほとんど一字一句変わらないから。
他にも、全く変わらない箇所がある。

どっちかがパクったのかな?
それとも高木氏が権利持っているのかな?
WセミナーかLECに通報したほうがいいのかな?

こりゃ超速が絶賛されるわけだ。
173氏名黙秘:03/10/23 19:19 ID:???
マルチうぜー
174氏名黙秘:03/10/23 23:37 ID:???
>>172
そりゃあCBOOKの方が先だろ。

おそらく高木がぱくったんだよ
175氏名黙秘:03/10/24 01:12 ID:???
>>172
あの・・・鈴木「会社法」見たことあります?w
176氏名黙秘:03/10/24 21:26 ID:???
>>175

 超速の会社法の設立無効の部分が、
Cブックそのまんまなんだよ。

 改行個所や括弧内の注釈、さらには記号の使い方まで、全く同じ。
 さらに、Cブックが間違えてる個所もそのまま間違えてるし。
 設立無効の訴えの提訴期間を、超速もCブックのどちらも
「提訴期間=会社設立から2年以内」
としている。(正しくは会社成立から)

 つまり、高木一昌氏は、何も考えず、
ただCブックを4ページ分、丸写ししたと考えられる。
まあ、一語一句変わらないんだから、当然か。

 こんな著作権無視の本をコソコソ各校舎で売っているセミナーは、
マジで腐ってるな。
177氏名黙秘:03/10/24 21:36 ID:???
>>175
Cのネタ本、
っていうか、プロビのネタ本が
有斐閣の鈴木「会社法」なのは、有名だけど
何ページにもわたって、一語一句同じって言うのはなかったんねーか?
それに、プロビもCも逐一引用の場所を右側の空白で指摘してる
178氏名黙秘:03/10/24 21:53 ID:???
今、超速商法について上で指摘されてるところを確認したけど、
さすがにこれは、やばくないか?
ここまで、丸々同じなものを販売されて、レックは黙ってるのだろうか。。。
179氏名黙秘:03/10/24 22:02 ID:???
死ねよ、レック工作員
180氏名黙秘:03/10/24 22:14 ID:???
もともと超速は一受験生が自分用に作ってたノートが元だからな
181氏名黙秘:03/10/24 22:58 ID:???
基本書の一部を丸写しにして受験本を作って売るのは出展を明示してれば
法的に問題ないんだろうけど
それの一部をさらに丸写しにして受験本を作って売るのは大丈夫なのか?

問題が起きて販売中止なんてことが万が一あったら困るんで
明日朝一で、超速の民訴・珪素買ってこよっと
182氏名黙秘:03/10/24 23:39 ID:???
他校の受験本まとめたノート(しかも丸写しの部分まである)を
売りに出して、
(゚Д゚)ウマーしてる高木とセミナーはマジで屑だな。
183氏名黙秘:03/10/24 23:41 ID:???
なんかサブノートの定義がまちまちのまま議論しているため、話がかみ合ってないような気がする。
184氏名黙秘:03/10/24 23:43 ID:???
結局、Cブック買えば、兆速いらずってこと?
185氏名黙秘:03/10/24 23:44 ID:???
>>184
おまいサブノートの意味分かってないやろ
186氏名黙秘:03/10/24 23:45 ID:???
>>184
択一後、論文までにスピーディーに回せれば、Cでもいいんじゃない?
187氏名黙秘:03/10/24 23:47 ID:???
>>180
それを売りに出してるのが、問題だろ

しかも、やけに高いし

>>181
商法は特にやばいかもな

明らかに著作権侵害してる
188氏名黙秘:03/10/24 23:50 ID:???
もういいだろw 勝手に訴訟でも起こしてくれ。
そんなことよりサブノートの話しようぜ。
189氏名黙秘:03/10/24 23:53 ID:???
判旨の引用の部分で、「・・・・・・」(中略)の入れ方が百選と違うんで
なんでかなーと思ったんですよ




Cと同じでした・・・
190氏名黙秘:03/10/24 23:55 ID:???
>>188おまい、あっちのスレでも必死に話題変えようとしてないか?w
191氏名黙秘:03/10/25 00:00 ID:???
それじゃさ、お前ずーっと999まで著作権侵害してるって話延々としたいの?
ねちねちやらんと納得いかんのならセミナーに批判のメールするなり、訴訟起こすなりしてくれ。
そんなの面倒だろ?どうせなら御互い中身のある話をしようぜ。
192氏名黙秘:03/10/25 00:01 ID:???
>>190

あっちのスレってどこ?
193氏名黙秘:03/10/25 00:03 ID:???
超速VSファランクス

確かにどーでもいいよなw
194氏名黙秘:03/10/25 00:04 ID:???
>>186
そういうこと。
195氏名黙秘:03/10/25 00:07 ID:???
191が話題振ってくれれば、済むことだろ。

漏れはCブックもってないから、よく分からんだけに、
ぱくりの話題も気になるが。

でも999まではさすがに続かないような。
196氏名黙秘:03/10/25 00:09 ID:???
話題ふってもこの手の人間はやめないだろw
197氏名黙秘:03/10/25 00:11 ID:XZlad732
ホントに何ページもぱくってるの?
198氏名黙秘:03/10/25 00:12 ID:???
な?いったとーりだろw
199192:03/10/25 00:13 ID:???
>>193

サンクス。

確かに、どーでもいいといえば、どーでもいいけど。

大問題といえば、大問題。
200氏名黙秘:03/10/25 00:15 ID:???
じゃあ、このスレ批判で全部うめてくれ
201氏名黙秘:03/10/25 00:15 ID:???
兆速はどれも厚いね。
サブノートがあんなに厚くて意味あるか?
デバイスと大してかわらんぞ。
Cやシケタイよりははるかに早くまわせるが。

202氏名黙秘:03/10/25 00:18 ID:???
>>197
ホントだよ。設立無効のとこ、立ち読みでもして見比べてみな。
どっかで読んだことあるなって、こういうことだったのか。
203氏名黙秘:03/10/25 00:21 ID:???
>>201
あれ以上薄くしたら、あとは単なる単語帳になっちまうぞ。
204氏名黙秘:03/10/25 00:22 ID:???
>>201
そりゃ、Cをパク(ry
205高木:03/10/25 00:29 ID:???
     ∧_∧
    ( ´∀`)< いやー、人の文章そのまま使うって、楽でいいヨネ
    /,   つ   
  ( ((_(_, )) )
     しし'
206氏名黙秘:03/10/25 00:30 ID:???
>>202
どうでもいいことだろ。
207氏名黙秘:03/10/25 00:31 ID:???
Cをテキストにして兆速をノートにすれば相性抜群でよいのかな。
208氏名黙秘:03/10/25 00:40 ID:???
>>207
そりゃ、相性抜群でしょ。
だって、Cをパク(ry
209氏名黙秘:03/10/25 00:40 ID:???
むこうはこの話題で荒らされてるぞ。
ここはもう止めようね。
210氏名黙秘:03/10/25 00:44 ID:???
>>209 高木君? こういうのは、荒らしって言わないんだよpu
211氏名黙秘:03/10/25 00:51 ID:???
「祭り」ですね。
212氏名黙秘:03/10/25 00:51 ID:???
 『サブノート』 考?

ダントツで超速が一番でしょ。

だって、反則技使ってるもん。
213氏名黙秘:03/10/25 00:52 ID:???
終了
214氏名黙秘:03/10/25 00:53 ID:???
こういう時は好きなだけやらせといてガス抜きさせてやったほうがいい。
そのうち飽きるだろ
215高木一昌君へ:03/10/25 00:57 ID:???
通報通報通報通報通報通報通報通報通報
通報通報通報通報通∧_∧通報通報通報
通報通報通報通報 ( ´Д` )通報通報通報
通報通報通報通報 / ,  /..通報通報通報
通報通報通報通報.(ぃ9  |.通報通報通報
通報通報通報通報/    /  ,、通報通報
通報通報通報通 /   ∧_二∃通報通報
通報通報通報通/     ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/  /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報  / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、通報通報通報
通報通報し通報通報通 \__つ通報通報通
通報通報通報通報通報通報通報通報通報
216氏名黙秘:03/10/25 00:59 ID:???
くだらね
217氏名黙秘:03/10/25 01:03 ID:???
たまたまLECと同じ基本書を参考にしたのではないかな。
218氏名黙秘:03/10/25 01:07 ID:???
>>217
設立無効のところ、一回比較してみ。
そういうレベルの話じゃないから
219氏名黙秘:03/10/25 01:28 ID:???
まあ、パクリがばれたところで超速の人気は衰えないだろうな。
220氏名黙秘:03/10/25 01:29 ID:???
むしろパクリのほうがry
221氏名黙秘:03/10/25 01:30 ID:???
パクリがばれたところで超速の人気は衰えないだろうね。
222氏名黙秘:03/10/25 15:09 ID:???
>>218
もうーしつこい!!
だからそれがどうだって言うんだよ!
おまえにとって何かそれが差し障りあるんか?
いいものはいいんだよ。
223氏名黙秘:03/10/25 17:39 ID:???
高木氏!

超速の版権をレックに移せば無事解決するぞw
セミナーから出てるのが問題なんだしw
224氏名黙秘:03/10/25 19:34 ID:???
兆速は、現在、第3刷。

売れてますね。儲かってますね。
225氏名黙秘:03/10/25 20:47 ID:???
入荷しても、すぐ売切れるようだ
226氏名黙秘:03/10/25 21:04 ID:???
市販されていない(セミナー限定)、しかも、講義用指定教材でもないもので、
こんなに売れてる教材は見たことがない・・・
227氏名黙秘:03/10/25 21:04 ID:???
受験界七不思議に入るかもしれないな。
228氏名黙秘:03/10/25 21:15 ID:???
買ってるのは2ちゃんねらーだろ
229氏名黙秘:03/10/25 21:24 ID:???
第3刷ということは、数千部単位で売れていることになるな。
毎回、何部づつ発行しているのかは知らんが、数百部単位とは
考えられんなあ。
230氏名黙秘:03/10/25 21:28 ID:???
セミナー限定販売の本を数千単位で印刷するとは思えないわけだが。
市場規模はたかだが5万人なわけだし。
231氏名黙秘:03/10/25 22:47 ID:XZlad732
セミナーって高木みたいなクズ、飼ってるところなんだな。
232氏名黙秘:03/10/25 22:49 ID:???
>>231
名誉毀損でパクられろ、カスが
233氏名黙秘:03/10/25 22:53 ID:???
>>226
C-BOOK、丸々写してるんじゃあ売れるだろうよ
234氏名黙秘:03/10/25 22:56 ID:???
ガセネタウゼエエエエエエエエエエええええええ
235氏名黙秘:03/10/25 22:58 ID:???
>>233
さっさと、シネヨ。
しつこいんだよ、名も葉もないこといってると、
マジでパクられるぞ、カスが
236氏名黙秘:03/10/25 23:00 ID:???
Cみたいな、糞本写すわけねーだろ、カスども
237氏名黙秘:03/10/25 23:00 ID:VScFvFEL
鬼の首でも取ったかのようだな
238氏名黙秘:03/10/25 23:02 ID:???
売れてるからって、妬むんじゃねーよ、烈苦のカススタッフどもが
239氏名黙秘:03/10/25 23:03 ID:???
LECウゼー
240氏名黙秘:03/10/25 23:07 ID:???
超速を丸写しするなんて、
レックはマジで終わってるな
マイナーな本だからバレないとでも思ったのだろうか?
これでCは発売中止→回収だな
241氏名黙秘:03/10/25 23:09 ID:???
なんかセミナーのモミ消し工作の臭いが
242氏名黙秘:03/10/25 23:09 ID:???
LECは択一の合格点を44と予想していた。
243氏名黙秘:03/10/25 23:10 ID:???
LECは学者本のみならず、予備校本までパクった。
244氏名黙秘:03/10/25 23:13 ID:???
LECは違法コピーしたソフトを使ってた
245氏名黙秘:03/10/25 23:17 ID:???
このスレ埋め立てるつもりだろ、工作員君。
246氏名黙秘:03/10/25 23:20 ID:???
LECはガセネタながして、早稲田セミナーを陥れようとしている。
247氏名黙秘:03/10/25 23:23 ID:???
LECは悪徳だ。
248氏名黙秘:03/10/25 23:24 ID:???
172 名前: ◆t7I5k6CXYo [] 投稿日:03/10/23 18:06 ID:+D7kU1lH
超速とC-BOOKの両方を持ってる人、
超速商法のp.149の9行目からp.151の2行目と
C-BOOK商法1第2版p.109の下から7行目からp.112まで、
比較してみて。
ほとんど一字一句変わらないから。
他にも、全く変わらない箇所がある。

どっちかがパクったのかな?
それとも高木氏が権利持っているのかな?
WセミナーかLECに通報したほうがいいのかな?

こりゃ超速が絶賛されるわけだ。
249氏名黙秘:03/10/25 23:25 ID:???
176 名前:氏名黙秘[ ] 投稿日:03/10/24 21:26 ID:???
>>175

 超速の会社法の設立無効の部分が、
Cブックそのまんまなんだよ。

 改行個所や括弧内の注釈、さらには記号の使い方まで、全く同じ。
 さらに、Cブックが間違えてる個所もそのまま間違えてるし。
 設立無効の訴えの提訴期間を、超速もCブックのどちらも
「提訴期間=会社設立から2年以内」
としている。(正しくは会社成立から)

 つまり、高木一昌氏は、何も考えず、
ただCブックを4ページ分、丸写ししたと考えられる。
まあ、一語一句変わらないんだから、当然か。

 こんな著作権無視の本をコソコソ各校舎で売っているセミナーは、
マジで腐ってるな。
250氏名黙秘:03/10/25 23:26 ID:???
どうでもいいことでスレ消費するな!
251氏名黙秘:03/10/25 23:28 ID:???
>>248-249 まじ!?
252氏名黙秘:03/10/25 23:28 ID:???
自作自演
253氏名黙秘:03/10/25 23:29 ID:???
自作自演やめろ
254氏名黙秘:03/10/25 23:32 ID:???
ガセネタ
255氏名黙秘:03/10/25 23:35 ID:???
>>248
氏ね
256氏名黙秘:03/10/25 23:36 ID:???
LEC、自作自演うざいよ
257氏名黙秘:03/10/25 23:37 ID:???
違法コピーはLECが本家だろ
早稲田セミナーがさんなことするわけない
258氏名黙秘:03/10/25 23:43 ID:???
「さんな」って・・・
ビビって手が震えてるのか、高木さんよー
259氏名黙秘:03/10/25 23:57 ID:???
自演は止めましょう

どっちの工作員かは分からないが。。。
260氏名黙秘:03/10/26 00:04 ID:XNQU96qY
荒らすなYO、パクりん高木
261氏名黙秘:03/10/26 00:17 ID:???
よーく考えよー
ぱくりは犯罪だよー
262氏名黙秘:03/10/26 01:14 ID:???
176 名前:氏名黙秘[ ] 投稿日:03/10/24 21:26 ID:???
>>175

 超速の会社法の設立無効の部分が、
Cブックそのまんまなんだよ。

 改行個所や括弧内の注釈、さらには記号の使い方まで、全く同じ。
 さらに、Cブックが間違えてる個所もそのまま間違えてるし。
 設立無効の訴えの提訴期間を、超速もCブックのどちらも
「提訴期間=会社設立から2年以内」
としている。(正しくは会社成立から)

 つまり、高木一昌氏は、何も考えず、
ただCブックを4ページ分、丸写ししたと考えられる。
まあ、一語一句変わらないんだから、当然か。

 こんな著作権無視の本をコソコソ各校舎で売っているセミナーは、
マジで腐ってるな。

(゚∀゚) アヒャヒャ
263氏名黙秘:03/10/26 22:11 ID:???
こっちもあげとこう
264氏名黙秘:03/10/26 22:38 ID:???
三修社の論証マイノートを使っている人いる?
265氏名黙秘:03/10/26 22:40 ID:???
あんままとまってないんじゃないか
266氏名黙秘:03/10/26 23:04 ID:UkQUNYn8
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < ヤバイヨヤバイヨ。パクりんちょ高木ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
267氏名黙秘:03/10/26 23:05 ID:???
>>264
C-bookコピーした超速にはかなわない
268氏名黙秘:03/10/26 23:15 ID:???
超速は、T-bookに名称変更したら格好いい。
Tは、高木さんのT。
269氏名黙秘:03/10/26 23:48 ID:???
こっちにも基地外がきてたか。
270氏名黙秘:03/10/28 15:52 ID:???
基地外は高木だろ?
Cのコピーを売るなんて、命知らずだな。
俺にはできん。
271氏名黙秘:03/10/28 16:03 ID:???
おまえにできるかどうかなんてどうでもいいだろ!ばか!

超速は、よく “まとめ” られてる(Cのコピーであっても…だ・笑)
使えん物なら誰もこんなに使ってないわ!
(Cみたいあんなの、あのまま使ってられるかってんだよ)
272氏名黙秘:03/10/28 16:18 ID:???
69 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:03/10/28 15:51 ID:???
>>68

便利なら、法を犯してもいいのか?

君は、法曹に向いてないね。

別の道を探しなさい。
273氏名黙秘:03/10/28 18:42 ID:???
>>69 68が法を犯してるのかな?

   君は法曹に向いてないね。

   君は何歳になったのかな?w
274氏名黙秘:03/10/28 21:34 ID:???
やたら相手の年齢を気にするヤツって、
だいたい年寄りなんだよね
275氏名黙秘:03/10/30 14:29 ID:O3Iqtc69
アーティクルにサブノートついてるけど、コンパクトでよくない?
276氏名黙秘:03/10/30 19:58 ID:???
>>275
サブノートとまでは言えないんでは??
277氏名黙秘:03/10/30 20:14 ID:O3Iqtc69
>>276
民訴のやつだよ。 一通りのことは網羅してない?
278氏名黙秘:03/11/05 21:02 ID:???
>>231は侮辱罪にしかならないと思うんだが
漏れ刑法勉強不足で塚?
279氏名黙秘:03/11/05 21:04 ID:???
>>278
セミナーに対しては名誉毀損
高木に対しては侮辱
280氏名黙秘:03/11/05 22:00 ID:???
名誉毀損 侮辱の違いわからん。
281:03/11/05 22:13 ID:3fsTHTCi
説が分かれてるよ
282氏名黙秘:03/11/07 18:34 ID:???

【使える論証集、使えない論証集】より

>
> 個人的には、コン論を補う、定義・要件・趣旨・効果のみのまとめ教材が欲しいが
> 作るのが面倒なので手持ちのデバイスで誤魔化してるな。
>
>
> 983 :氏名黙秘 :03/11/06 21:27 ID:???
> >>定義・要件・趣旨・効果のみのまとめ教材
>
> 実はあんまり存在しないよね。
> 予備校であれだけうるさく言ってるくせに・・・。

283氏名黙秘:03/11/07 19:59 ID:???
>>282 次スレ立ったよ。

使える論証集、使えない論証集 3冊目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068172788/
284基本書エッセンスノート:03/11/07 22:56 ID:???
>>282
下三法は超速などがその役目を果たしてくれそうですね。
問題は憲民刑。。。
私は択一六法に >定義・要件・趣旨・効果のまとめ教材
の役目を担わせようと思います。
ただ、憲法だけは別にコンパクトなサブノートが欲しくって・・・

と思っていたら、セミナー本校で『基本書エッセンス・ノート』(白鳥先生 著)
というセミナー本を立ち読みしてたら、けっこういいように感じたんですが。
この本の評価はどうですか?
同書の民法は、内容がちょっと、はしょり過ぎな気が・・・。
刑法は前田に準拠してるので、個人的には行為無価値の私には残念ながら・・・。

でも憲法の同書は、コンパクトなサブノートとして結構使えそうに思いましたが
どうですか?もし使ってる人があれば。。。
(「フロンティア」は、セミ生でない私は講義を聴かないとちょい不安なので)
285氏名黙秘:03/11/07 23:17 ID:???
>>284
択一六法はどこの?
成川?

エッセンスノートスレみたけど誰も使ってないのか評価少ない
286284:03/11/08 00:35 ID:???
>>285
択一六法。
民法は「成川」(使い始めたとこだけど良さそうな印象。論文用としても)。
刑法は、総論は辰巳の「短答合格FILE」。各論も同左かor「デバイス各論」…迷い中。
で、憲法ですが・・・
これも「短答合格FILE」を使い始めたんだけど、論文用のサブノートの役割(定義、
まとめ事項、論理の流れetc.)を兼ね備えたもので、択・論 両方おさえられないか
な?と模索していて、既述のように「基本書エッセンスノート」が良さげじゃん?と
思った次第で。(ただ、論証例と過去問の答案例は不要かな?と)

何か参考になる意見を聞かせてもらえれば・・・。

あっ、そうでしたか・・・そのスレあったんですか。。。
287氏名黙秘:03/11/10 22:37 ID:wDPaIr1l
asasa
288氏名黙秘:03/11/10 22:50 ID:???
兆速って商法訴訟法だけしかないの?
289氏名黙秘:03/11/10 23:05 ID:zwrM3mZJ
sodayo
290氏名黙秘:03/11/11 13:37 ID:???
un
291氏名黙秘
死守