C-Bookファンクラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
集合!
2氏名黙秘:03/08/30 23:27 ID:???
試験対策講座読んでわからないことをCみるとだいたいわかる。
3氏名黙秘:03/08/30 23:28 ID:???
2げと

>>3は氏ね
4氏名黙秘:03/08/30 23:28 ID:???
最初からCでオッケー。シケタイ扶養。くどいし。
5氏名黙秘:03/08/30 23:29 ID:???
売り上げは 試験対策講座 >> Cのようだが。
6氏名黙秘:03/08/30 23:32 ID:???
今からCそろえても本棚に入らないし・・・
7氏名黙秘:03/08/30 23:33 ID:???
Cの論証ってそんなにいいか?
8氏名黙秘:03/08/30 23:33 ID:???
くっきーファンクラブに見えた・・・。
9氏名黙秘:03/08/30 23:34 ID:???
>>7
論証は普通でしょ。

知識面がわかりやすい。
10お約束なので:03/08/30 23:34 ID:???

2 名前:氏名黙秘 本日の投稿:03/08/30 23:27 ID:???
試験対策講座読んでわからないことをCみるとだいたいわかる。


3 名前:氏名黙秘 本日の投稿:03/08/30 23:28 ID:???
2げと

>>3は氏ね
11氏名黙秘:03/08/30 23:36 ID:???
学説マトリクス要らない。 5文字で改行するな。
12氏名黙秘:03/08/30 23:37 ID:???
刑法薄いね。
13氏名黙秘:03/08/30 23:39 ID:???
■デバイスvsシケタイor℃-BΟΟK (第七版)■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1061954391/
14氏名黙秘:03/08/31 00:51 ID:???
厚いままのもあるね
15氏名黙秘:03/08/31 00:52 ID:???
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>1
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
          おらぁ >    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
重複じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16氏名黙秘:03/08/31 00:54 ID:???
ローの影響で改訂とかしてくれるのか心配
17氏名黙秘:03/08/31 10:30 ID:???
会社法は細か杉。司法書士用?
18氏名黙秘:03/08/31 11:26 ID:???
誤植多いよ
19氏名黙秘:03/08/31 13:03 ID:2UqrOhqF
刑法なんだけど、Cの行為無価値と結果無価値を併用すると
学説の理解って、ほとんど網羅的に理解できるようになるね。
結果無価値のCには、前田と山口の考え方の道筋がそれぞれ
書いてあるから、行為無価値の俺の択一対策には重宝するよ。

あ、それから、共犯の処罰根拠の、学説の分類方法(アドバンス)が
激しく気に入らないんだけどな。
20氏名黙秘:03/08/31 13:05 ID:2UqrOhqF
>>13
そのスレは、3種類の予備校本のうち、どれを使って勉強を
始めようか、を検討するスレだよな。
既にcで勉強をしている人は、このスレで、という趣旨でいいのではないかな。
21氏名黙秘:03/08/31 13:05 ID:???
そういう意味では例年の傾向に沿っているなと思いました。
 
22氏名黙秘:03/08/31 13:15 ID:???
会社法は書士や会計士の択一にも対応できるようにしたため、
ちょっと細かいね。
23氏名黙秘:03/08/31 13:56 ID:???
ランク付けを頼りに司法試験プロパーな知識だけ勉強できない?
24氏名黙秘:03/08/31 14:34 ID:???
考え方の筋道が必ず反対説批判ではじまるのが無駄と思いませんか。
25氏名黙秘:03/08/31 15:38 ID:TCYGn5Nc
Cブックの誤字脱字情報はコチラです
http://www.lec-jp.com/shihou/C-Book/know/support/info.html

>>24
思います。立法趣旨や意義から初めて欲しいものです。
だから私は反対説批判の箇所は(カッコ)でくくってしまいました。
26氏名黙秘:03/08/31 15:57 ID:???
憲法と訴訟法を二分冊にしているのが変。
一冊の値段を2000円で揃えたいからだろうけど。
27氏名黙秘:03/08/31 16:22 ID:???
>>26
なるほど。 そういうことか。
薄い統治も厚い人権と同じ価格って損した気分。
まあどれも破格だけどね。
28氏名黙秘:03/08/31 16:30 ID:???
シケタイは憲法も訴訟法も一冊。
結構厚い。
29氏名黙秘:03/08/31 16:48 ID:???
Cはアドバンスと同内容の学説マトリクスと、
でかいフォントのおかげで厚くなっている。

30氏名黙秘:03/08/31 18:46 ID:???
Cの良さ

細かなランク付け。 
キーワード、キーセンテンスが太字、箇条書き主体で、隙間が多くて見やすい。
図の説明が中心で、補完的に文章。 わかりやすい。 シケタイはこの逆。 
本文論証の問題の所在が明確。 シケタイQは何故それが問題となるかがわからない。
論点に名前がついていて、記憶に残りやすい。
31氏名黙秘:03/08/31 18:57 ID:3+AJvYBO
Cのよさ

カバーが格好良くて安い
32氏名黙秘:03/08/31 18:59 ID:???
Cの行政法版発売きぼんぬ!
シケタイより早く出版すれば、シェア逆転の契機になれるのでは・・・?
33氏名黙秘:03/08/31 19:07 ID:???
訴訟法量大杉
34氏名黙秘:03/08/31 19:25 ID:???
>シケタイより早く出版すれば、シェア逆転の契機になれるのでは・・・?
公務員用は出版されてるよ→シケタイもどき。

Cbookの使い方がイマイチ分からん。
全部読むのはアホらしいし、論証はイマイチだし。
かといってシケやデバも…だし。
結局辞書かな。
35氏名黙秘:03/08/31 20:08 ID:???
>>31

あとお値段。
36氏名黙秘:03/08/31 20:09 ID:???
厚い厚いといわれるが・・

訴訟法以外はシケタイと分量変わらないよね。

刑法は逆に薄いぐらい。
37氏名黙秘:03/09/01 00:38 ID:???
Cの民ソ・会社の改訂版って、いつ出るの?
知ってる人、教えて、たもれ!
38万年択一落ち:03/09/01 02:29 ID:???
ここ2ヶ月ほどはロー入試の適性試験の事が気になって肝心の法律の勉強ほとんどしてない。
明日からは気持ちを切り替えて勉強しよう。
C読み返すぞ!!
39氏名黙秘:03/09/01 13:54 ID:IthoD0aD
Cの使い方

択一過去問をといている最中にわからない箇所を調べる。
通読はしない。そんな時間もったいない。

通読するなら、択一過去問を体系順に解きまくった方が
知識が定着する。
40氏名黙秘:03/09/01 14:02 ID:???
いきなり論証がはじまって、何でそういう論点出てくるのかつかみにくい。
中級者向けだね。
41氏名黙秘:03/09/01 14:06 ID:???
>>35
いや、>>31に安いって書いてあるし。
お前絶対択一には受からないな。
42氏名黙秘:03/09/01 14:08 ID:???
分冊になるから 結局しけたいとかわらんぞ。 
43氏名黙秘:03/09/01 14:32 ID:IthoD0aD
>>41
わからないぞ?
>>35>>31の「安い」を「カバーが安っぽくて貧乏学生には良い体裁」という意味に解釈したのかもしれん。
44氏名黙秘:03/09/01 14:43 ID:???
薄紙が加工をさまたげる。
45氏名黙秘:03/09/01 14:43 ID:???
>>43
択一強そう。
46氏名黙秘:03/09/01 14:44 ID:???
憲法:刑法=1:1
シケタイだと 1:2以上なんだが。
47氏名黙秘:03/09/01 14:45 ID:???
人権は厚すぎる。
48氏名黙秘:03/09/02 14:27 ID:???
後ろのページが透ける。
49氏名黙秘:03/09/02 14:33 ID:???
>>44
薄紙のおかげでかさばらなくて済むんだよ。カバンが重くなくて済む。
旧版はホント分厚かったよ。
漏れはこの薄さが気に入って
お金もったいないけど全部買い換えた。
50氏名黙秘:03/09/02 14:52 ID:zJfS0ZFo
髪が薄いのは嫌だけど、紙が薄いのは嫌じゃない。
51氏名黙秘:03/09/03 13:35 ID:cslXj9TN
この本、択一には使えるの?
52氏名黙秘:03/09/03 13:54 ID:???
あたりまえじゃん。
53氏名黙秘:03/09/05 15:57 ID:wDNV5niy
シゲオとジュニアが解説した「わかるC-BOOK」とかいう講義あったよね?
シゲオが講義した干拓使った「わかる干拓」がすごくよかったから気になる
54氏名黙秘:03/09/05 16:01 ID:???
紙薄いけどマーカーしてもにじまないよね?
55氏名黙秘:03/09/05 18:10 ID:???
>>54
だいじょーぶ。
56氏名黙秘:03/09/05 23:23 ID:6Enu1sha
考え方の裏筋が激しく邪魔です。
57氏名黙秘:03/09/05 23:37 ID:???
確かに裏筋は邪魔かもしれんが気持ちいいです。
58氏名黙秘:03/09/06 14:27 ID:???
気持ちいいだけに癖になります。
59氏名黙秘:03/09/06 14:45 ID:???
>>56
裏筋は読み飛ばし。
アドバンスだけ読めばいいっしょ。
60氏名黙秘:03/09/06 15:32 ID:???
>>59
それだったら、シケタイやデバイスのほうがマシ
61氏名黙秘:03/09/06 15:56 ID:???
>>60
調べ物要としてC
62氏名黙秘:03/09/06 17:06 ID:???
会社法は詳しくていい。
民法も割りとよくできていると思う。

刑法カス。特に総論
前田と山口を並べているあたりおかしいし
行為無価値の問題の所在を持ち越しているから
わけのわかんない考え方の筋道になっていたり…。
結果無価値を標榜するなら
山口一本に絞って若い香具師に編集させろ。
岩崎は骨のズイまで団藤行為無価値に毒されてる。
もう死んでるような学説いつまで引きずってんだか・・・。

各論もイマイチ
とにかく学説が古い。
現在を基準にきちんと編集しなおせっつーの。

63氏名黙秘:03/09/06 17:17 ID:???
>>62
それは見当違いだと思うよ。
64氏名黙秘:03/09/06 17:32 ID:???
>>62
予備校のテキストで、刑法が満足に仕上がっているものなんて
ネーヨ。

それくらい、刑法のテキストってのは、執筆がむずいんだよ。
65氏名黙秘:03/09/06 18:00 ID:???
>>64
お前、シケタイ読んだことないだろ。
伊藤真の司法試験対策講座。
今すぐ買ってきて読んでみろ。
目が鱗だぞ。
シケタイは予備校本の中では群が抜けてすばらしい。
66氏名黙秘:03/09/06 18:17 ID:???
目が鱗
67氏名黙秘:03/09/06 18:52 ID:???
群が抜けて

皮肉?
68氏名黙秘:03/09/06 19:08 ID:???
>>64
ある立場をとらないで中立的に書けば
学説は膨大だしお互いの批判も大量に出ているから収集つかなくなる
しかし
一つの立場をとると体系的理解には資するが偏って網羅的でなくなる恐れがある
(山口総論なんていい例)

予備校本はなるべく中立的に網羅的にとかんがえているんだろうけど
理解が中途半端だったり引用が足りなかったりと失敗しまくり。
それはまぁ編集者が学者じゃないから仕方ないとしても、

そもそも網羅的にしようとして網羅している対象が古いものが中心なのが問題
どう考えても今の潮流は平野弟子世代が中心で
こんどはそこに新しい行為無価値が最反論を仕掛けているという構図になっているはず。

もはや団藤・大塚のフィクショナルな体系はほぼ完全に乗り越えられてしまっているのに
未だにこれを中心に持ってきて、
ちょっとした批判もありますよ程度に結果無価値を扱える神経がすごいね。

共犯と身分で違法身分・責任身分の分類を少数説なんて言ってた岩崎はホントもうアホかと、バカかと・・・
近年の試験委員やら、学会のボスがみんなして支持している説が少数説って喪前何十年前の話だよ?
69氏名黙秘:03/09/07 00:53 ID:???
でも、実務は団藤大塚。
実務家試験委員も団藤大塚。
70氏名黙秘:03/09/07 01:04 ID:???
団塚の主張をふまえつつ結果無価値で書けばいいだけの話でない?
いきなり遡及禁止とか実行行為否定とか書けば沈むだろうけど
あくまで答案を読む相手がいる試験なんだからさ。
71氏名黙秘:03/09/07 01:08 ID:???
学説は何でもいいんですよ。
筋が通っていれば、それでいいんです。
この説でないと合格できない、というデマに
惑わされないようにしなくてはなりません。
72氏名黙秘:03/09/07 01:09 ID:???
山口説を知らない実務家試験委員が大勢います。
73氏名黙秘:03/09/07 01:18 ID:???
山口説を知らない実務家はたくさんいるだろうけど
さすがにここまで流行ると試験委員で全く知らないってのはちょっとまずいんじゃない?
それに佐伯タソいるし、ちゃんと筋の通った結果無価値からの答案として布教してくれるだろ
74氏名黙秘:03/09/07 01:22 ID:???
>>72
>山口説を知らない実務家試験委員が大勢います。

これって、すご〜く説得力ある話だと思う。
まぁ、前田刑法が受験界でポピュラーになりつつあった時期にも、
似たような状況だったんだろうとは思うけど。多分新任でない
実務家試験委員は前田説ぐらいは結構見てると思う…

まぁでも山口説で行くなら団塚をふまえた記述にした方が
受験戦略上安全だとは思うんだけど、どーよ
むろん、悩むぐらいなら団塚にしとけってのもありだけど
75氏名黙秘:03/09/07 01:23 ID:???
>>73
佐伯タンは結果無価値からの答案例を作って実務家試験委員に配布して
くれるんだろうか…?
76氏名黙秘:03/09/07 01:26 ID:???
古くて時代遅れであっても、弾道・大塚・平野から始めないと刑法総論は駄目な気がする。
いきなり山口ってぶっ飛びすぎ。
でも山口まで行くのは試験的には得策でないのかもしれない。
適当なところで妥協しとくのがいいんじゃない?
77ベテ:03/09/07 01:36 ID:???
>>76
適当な所って、まさか前田・大谷のエキサイティングな世代?
どっちも八方美人で使いづらいんだよな
78氏名黙秘:03/09/07 01:38 ID:???
まぁ実務家登用試験だからあまりに実務と乖離してるっつーのは賢くはないかな。
刑法一科目でどうこうってことはないだろうけど山口ゼミなんかの山口信者は受かっちゃってるからマコツ塾受験生が思う程やばかないだろ。
いくら実務家でも試験委員やらされりゃ平野一門がヘンな説を唱えてるな〜くらいの認識はあるだろ。
79氏名黙秘:03/09/07 18:07 ID:???
エール出版の灯台君も山口説と前田説(手形)で受かってるジャン。
80氏名黙秘:03/09/08 14:32 ID:???
体験記出演者など合格者氷山の一角
81氏名黙秘:03/09/08 23:26 ID:???
>>80
反証ってのは一個でいいんだよ。
82氏名黙秘:03/09/09 18:33 ID:???
他の科目もあるんだが。

反証にならんぞ。
83たけのうち ゆかた:03/09/10 15:02 ID:13CEfgcN
憲法統治は結構使えると思う。
84氏名黙秘:03/09/10 15:33 ID:???
法学初心者です。このスレ見てCの民法からそろえました。
重要な条文が載ってるのはシケタイより良い部分です。

ただ、前振りがなくていきなり各論点に入ってしまうので
なぜこの論点が重要なの??と正直面食らう部分もあります。
きっと理解が深くなってくればCのように簡素な方がいいのだろう
と信じてこれからぐるぐるしていきます。
85たけのうち ゆかた:03/09/10 15:51 ID:SVB2o7su
>>84
問題の所在、という箇所がCブックの長所です。
86氏名黙秘:03/09/10 15:55 ID:???
 おい、司法試験受験生のおまいらに聞きたいのだが、Cぶくの商法
は使えるかい?
87氏名黙秘:03/09/10 15:57 ID:???
シケタイ使わない香具師は負け組み
88氏名黙秘:03/09/10 15:59 ID:???
しかし、問題の所在の説明が、どうも今ひとつなんだよねえ・・・ホント
89氏名黙秘:03/09/10 16:01 ID:???
C−BOOK>>デバイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シケタイ
90因果的共犯論-修正惹起説:03/09/10 16:05 ID:GYoZcqrX
>>88
シケタイやデバイスに比べれば、詳しいほうだよ。
考え方の筋道は、イマイチだけどね。
91氏名黙秘:03/09/10 16:06 ID:???
1900円っていうのがいいよね。
92氏名黙秘:03/09/10 16:07 ID:???
考え方の筋道は、「シゲヲの」考え方の筋道って感じ。
93因果的共犯論-修正惹起説:03/09/10 16:11 ID:GYoZcqrX
俺はCの考え方の筋道が、反対説批判から始まっているのが
気に入らないんだよなー。

反対説批判→だけどこれはダメ→ダメだから自説ね

この流れが説得力に欠けるんだよね。

AがダメだからB  という論理。

そうじゃなくて、Bが正当だとする理由をしっかり述べてほしいわけだ。
Cブックにはそれが足りない。
94氏名黙秘:03/09/10 16:13 ID:???
>>93
禿同。追加すると、自説の理由付けとして、趣旨からの導出が甘いとも思う。
95氏名黙秘:03/09/10 16:14 ID:???
それはいえてる。
漏れは反対説なんかいちいち書かないし。
96氏名黙秘:03/09/10 16:17 ID:???
>>92
それは無い。チンポマンは講義でよく手直しをする。
ここはいらないとか、順番を入れ替えたりとか。
97氏名黙秘:03/09/10 16:17 ID:???
するね
98因果的共犯論-修正惹起説:03/09/10 16:21 ID:GYoZcqrX
俺はCの論証は自説部分だけ残して反対説の箇所を=====線で消して
横に制度趣旨を書いてある。

で、制度趣旨と自説部分だけみて、その間の論理を自分で
勝手に繋げて読んでる。
99氏名黙秘:03/09/10 23:44 ID:???
Cは巻末の論証が良いのよ。 
シンプル。 結論→理由というのが実戦的。

本文の筋道は巻末論証みてわかんないときに読めばいい。

100氏名黙秘:03/09/10 23:51 ID:???
?100?
101氏名黙秘:03/09/11 00:18 ID:???
LRAが載ってねーじゃん。
102氏名黙秘:03/09/12 08:11 ID:???
103氏名黙秘:03/09/13 22:05 ID:???
馬場でc-book買うとしたら何処でつか
104氏名黙秘:03/09/13 22:09 ID:???
レクで買えば10%オフじゃなかったかな?
105氏名黙秘:03/09/13 22:09 ID:???
本の値段はどこで買っても同じだよ。
106氏名黙秘:03/09/13 22:21 ID:???
大手の書店で買うのが鉄則。回転がいいから。最新の版・刷が買えるし。
107氏名黙秘:03/09/13 22:22 ID:???
>>106
LECで買うよりいいでつか
108氏名黙秘:03/09/13 22:25 ID:???
レックで会員証見せれば10%オフだった気がする
109氏名黙秘:03/09/13 22:38 ID:Ur/WPaKA
普通に早稲田の売店で買えば。
110氏名黙秘:03/09/14 01:34 ID:???
>>98
初級者にはできないな。
111氏名黙秘:03/09/14 05:14 ID:???
>>98
素人にはお勧めできない。
112氏名黙秘:03/09/16 20:03 ID:???
おまいらのマーカーの使い方を教えて栗
113氏名黙秘:03/09/17 01:28 ID:???
説明
主張
問題意識
結論
114氏名黙秘:03/09/20 13:37 ID:???
ダメだこの本。通読に向いてない。
115氏名黙秘:03/09/20 13:45 ID:???
そりゃ予備校本は通読には向いてないよ。

通読するならやはり基本書だ。

116 ◆D.Fyc.I3qQ :03/09/20 13:54 ID:???
通読ならシケタイでは?
117氏名黙秘:03/09/20 14:07 ID:???
シケタイは論文には適さない罠。しかも択一にも適さなかったりする。
118氏名黙秘:03/09/20 14:40 ID:???
CBOOKは、紙が薄いのがサイコー。
119氏名黙秘:03/09/20 14:49 ID:???
しけたいはせめて下3だけにしとけ。
120氏名黙秘:03/09/20 14:53 ID:???
>>116
あつくてじかんかかりすぎる
121氏名黙秘:03/09/20 17:17 ID:???
Cの行為無価値版どうですか?
122氏名黙秘:03/09/20 17:18 ID:???
>>121
図表ばっかりなので通読には適さない。
択一六法の代わりとして使うのなら
結構いいかもしれないが、それなら成川六法で十分なキモする。
123氏名黙秘:03/09/20 17:34 ID:???
>>122

さんきゅ。講議案を回すのに時間かかるからCで骨格みたいなもの
を作ろうとしたんですが。。。通読に向かないとなると、
講議案(書研)をはやく読めるように努力します。
124氏名黙秘:03/09/20 17:35 ID:???
>>123
講義は何か聞いたの?
125氏名黙秘:03/09/20 17:36 ID:???
予備校の入門を聴講しました。
126氏名黙秘:03/09/20 17:39 ID:???
補足
刑法の択一は8割〜9割解けるのですが、
いざ論文となるとナカナカ書けないのですよ。
127氏名黙秘:03/09/20 17:44 ID:???
>>123
講義案 すいすい読めるだろう。 どんな予備校本より通読向きだぞ。
128氏名黙秘:03/09/20 17:46 ID:???
読めることと書けるようになることの乖離に悩んでるんでつ。
129氏名黙秘:03/09/20 18:41 ID:???
>>128
単純にアウトプット不足だろ。最初から書ける香具師なんて稀だよ。
130氏名黙秘:03/09/20 22:42 ID:???
>>122
たしかにCの刑法は択一用にいい気がする。

131氏名黙秘:03/09/20 22:46 ID:???
刑法に関しては、

総論・・・講義案+総論の思考方法
各論・・・前田

これでいいはず。
132氏名黙秘:03/09/20 22:54 ID:???
>>131
基本書だけ?
133氏名黙秘:03/09/21 02:46 ID:???
シケタイより唯一薄い科目。 <刑法
134 ◆xa2yADWCzI :03/09/25 00:15 ID:nUqulq0t
ageまん
135氏名秘匿:03/09/25 18:51 ID:???
講義案てなに?
136氏名黙秘:03/09/25 19:17 ID:GTs4fb57
裁判所書記官用の本のこと
137氏名黙秘:03/09/25 19:21 ID:???
巻末のブロックカードってLECで配ってるのと同じですか?
138氏名黙秘:03/09/25 20:35 ID:???
Cブックいいよね。
独学には向かないけど復習や
知識確認用にはピッタリ。
商法の後ろの定義集も便利
復習用だから考え方の筋道はイランが。
バインダーの重いプロヴィより場所も食わないしイイ!
139氏名黙秘:03/09/27 02:22 ID:???
改訂ある?
140氏名黙秘:03/09/29 19:11 ID:???
>>137
同じ
141氏名黙秘:03/09/30 01:35 ID:???
>>140
なら欲しいな。
142氏名黙秘:03/09/30 21:01 ID:???
民法の択一対策はCが一番いいと思った。
143氏名黙秘:03/09/30 21:02 ID:???
>>138
考え方の筋道を抜いたら、ほとんど何も残らんのでは?
144氏名黙秘:03/09/30 21:07 ID:???
考え方のすじ道の説古いんだもん
145氏名黙秘:03/09/30 21:53 ID:???
古くていいのよ
146氏名黙秘:03/09/30 21:55 ID:???
いいと思うやつが買えばいいんだよ。
147氏名黙秘:03/09/30 22:38 ID:???
Cってチンポマンの脳内通説だから民法刑法が古すぎんのも仕方ない。
148氏名黙秘:03/10/01 05:35 ID:???
考え方のすじ道なんて無視して可 極個人の見解だから
Cのメリットは条文とその趣旨の解説がまずあること
更に判例が網羅されてること
アトはこれらを総体的に理解して自分の言葉で表現できればいい
149氏名黙秘:03/10/01 12:42 ID:???
なんでシケタイは条文載せてないんだろう。

Cなら条文、その趣旨、要件・効果を意識できる。
150氏名黙秘:03/10/01 13:32 ID:???
商法買ったよ。
絶品だね。
151氏名黙秘:03/10/02 03:33 ID:???
>>149
シケタイは『概念法学クソクラエ妥当な結論みちびくことこそ重要』という内田貴チックな哲学に基づいてるのでは
152氏名黙秘:03/10/02 04:21 ID:???
判例の網羅はありがたいね。ちょっと多すぎるとも思うが、これで安心できる。
153氏名黙秘:03/10/02 04:45 ID:???
薄紙の民訴どこにも売ってない
154氏名黙秘:03/10/02 09:32 ID:???
プロビ刑法とCブック行為無価値版が、ほぼ同じ?
それとも全然違うものなのか?
155氏名黙秘:03/10/02 23:34 ID:???
オメーぷろびなんて見てるのか
ひまだねぇ
156氏名黙秘:03/10/02 23:40 ID:???
>>154
結果無価値とった場合の論証がなかったりする
プロビは両方載せてる

防衛の意思以降とくに
157氏名黙秘:03/10/03 00:08 ID:???
プロヴィとCってけっこう情報量違うよ。
158氏名黙秘:03/10/03 00:19 ID:???
プロビは穴の開いた紙屑。Cにすべし
159氏名黙秘:03/10/03 00:24 ID:???
情報量はそんなに違わないと思うけど?
基本的に同じだし。
俺のプロビは第2版
Cへの乗り換えは会社と刑各、民法T〜WはC
160氏名黙秘:03/10/03 00:32 ID:???
情報量というより図表の量が違うね。
あと、プロヴィよりCの方が良いと思うぞ。
岩崎でもジュニアでもよいからプロヴィを完成させたのはかなり良い。
161氏名黙秘:03/10/03 00:33 ID:T2XGZCZc
プロヴィよりCの方が良くてどうするんだ、俺。
ただしくはCよりプロヴィのほうが良いと思う、でつ。
162氏名黙秘:03/10/03 00:35 ID:???
図表もそんなに違わないぞ??
プロビの図表は、Cにも完択にもLECのオプション講座のレジュメ
にも使用されてる。ハイレベルの付録にも

後段については同感
重複・順番がスッキリした
163氏名黙秘:03/10/03 00:38 ID:???
プロヴィは講義を前提にしてるからね。
適当に講義を聴いてただけの人は紙くずに感じるだろうね。
164氏名黙秘:03/10/03 00:53 ID:???
岩崎クラスの俺にはプロヴィは自分の命よりも大切なものになっている。
165氏名黙秘:03/10/03 02:02 ID:???
俺も岩崎クラスだけど聖書のようになってるよ
166氏名黙秘:03/10/03 02:11 ID:???
Cに優位を感じるのはわかるが、Cを褒めてプロビを紙くずに思う
衡量は意味がわからない。おかしいぞ?
167氏名黙秘:03/10/03 02:13 ID:???
岩崎の講義を受けた後のプロヴィ>C>プロヴィ
168氏名黙秘:03/10/03 02:16 ID:???
序列はわかるよ

どうして紙くずなのか?ということ。程度の問題を聞きたい
そんなに違う??
169氏名黙秘:03/10/03 02:18 ID:???
実際に見てみないと分からないかも
170氏名黙秘:03/10/03 02:18 ID:???
>>岩崎の講義を受けた後のプロヴィ>C>プロヴィ

そのとおり。
ただ、⇒論、⇒択となって、本来あるべきところにあったほうが見やすいのにそれが原因で見にくくなっていることろがあるのが残念、
171氏名黙秘:03/10/03 02:22 ID:???
それはいえる。
他のテキストなら載っているところが ⇒論 ⇒択に
なっているのは嫌う人はいるかもね。
岩崎の講義を聴き岩崎の考えに同調するのなら
納得できるかもしれないけどね。
どちらにせよ岩崎の講義受けないならプロヴィは紙くずだよ。
172氏名黙秘:03/10/03 10:34 ID:???
>>159
プロビ民法は、レック方式の順序で載ってるけど、
Cブックはパンデクテンだよな?
両者の違いは、掲載順序だけ? 内容はまったく同じかな?
173氏名黙秘:03/10/03 11:40 ID:???
論基礎プロヴィや択基礎プロヴィの上辺に色塗っておくと便利だね。
174氏名黙秘:03/10/03 23:30 ID:???
>>173
みんなやってるだろ。
175氏名黙秘:03/10/03 23:34 ID:???
>>173-174
いいこと言う。
さっそく真似するよ。
176氏名黙秘:03/10/04 02:29 ID:???
あんた天才だよ。
俺も実行するよ。
177氏名黙秘:03/10/05 23:20 ID:???
どっちもLECだからどちらを選ぶかは個人の趣味の問題だな
つまり基本的に同じだけど;
岩崎信者→プロびを聖書と思って心中せよ
柴田組→分からないことがあったらC-BOOKを参照せよ
僕の場合?
両方持ってるけどCだな
基本的な条文や学説の解説が網羅されてるし、判例も豊富
個別問題の参考用にも独習用にも適してる
178氏名黙秘:03/10/05 23:22 ID:???
プロヴィと岩崎は、一蓮托生の関係なんだな・・・
179氏名黙秘:03/10/06 01:38 ID:???
プロヴィは岩崎信者の聖書です
180氏名黙秘:03/10/06 01:48 ID:???
プロヴィは安い
181氏名黙秘:03/10/06 01:49 ID:???
聖書>>>>C>>プロヴィ
182氏名黙秘:03/10/06 02:06 ID:???
柴田は、暗に岩崎を批判するわ、プロヴィを批判するわ・・・全く正反対だよな。
183氏名黙秘:03/10/06 09:21 ID:???
プロビからCブックに乗り換えた人は
プロビの書きこみをCブックにわざわざ書き写したの?
184氏名黙秘:03/10/06 09:25 ID:???
>>183
今、やっております
刑法がかなり薄くなってびっくり
まぁ、プロビ刑法は異常に情報量が多かったからな
185氏名黙秘:03/10/06 19:29 ID:???
プロヴィを持ってる人がなぜCを使うんだろ?
岩崎を受講してた人なら、どこを重点的に見れば良いかわかるようになってるだろうに・・・。
186氏名黙秘:03/10/06 20:14 ID:???
>>185
重い、かさばる、入・論・拓と別れてるから使いにくい
187氏名黙秘:03/10/06 20:44 ID:???
岩崎の講義が理解できない人間がCに移るんだよ
188氏名黙秘:03/10/06 20:49 ID:???
>>187
内容はほぼいっしょだよ
189氏名黙秘:03/10/07 00:40 ID:???
>>186
分かれてることのメリット活かし切れなかった良い例だな。
入門時に覚えなくてはならないこと、論基礎時に覚えなくてはならないことなどが異なるから分けてるんだよ。
後で、グダグダ言う香具師に限って、入門や論基礎で復習怠ってるんだよな。
190氏名黙秘:03/10/13 02:55 ID:???
民事訴訟法のC-bookっていかがなもんですか?
使用者の意見キボンヌ。
191氏名黙秘:03/10/13 05:09 ID:???
>>190
調べ物に最適。
量が多いので読み通すのはきついです。
192氏名黙秘:03/10/14 01:23 ID:???
商法、買うならCにしようと思っているのですが、商法2には対応していない法改正などはありませんか?
193氏名黙秘:03/10/14 08:25 ID:???
商法はデバイスがいいですよ。
194氏名黙秘:03/10/14 23:11 ID:???
Cとデバイスどおりの答案書いて出したら柴田がとんでもない優秀答案出してきた
あれ?
ここは柴田批判のスレじゃなかったっけ
ご免 失礼しよぅ
195氏名黙秘:03/10/14 23:14 ID:???
Cは考え方の裏筋が面倒なんだ。記述で平板にかいてくれればいいんだよ。
196氏名黙秘:03/10/14 23:24 ID:???
予備校本どおりの答案書くのは最初だけにしとけよ。
論文でろくな点数つかないから。
197氏名黙秘:03/10/14 23:25 ID:???
そうだよ。書見説でとおすのがいいよ。
198氏名黙秘:03/10/17 22:39 ID:???
この本どう?
199氏名黙秘:03/10/17 23:32 ID:???
関連スレ

C-Bookファイトクラブ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063205788/l50
200氏名黙秘:03/10/17 23:32 ID:???
1000
201氏名黙秘:03/10/19 14:51 ID:???
何けっきょくCの行為無価値でいいの論文は
202氏名黙秘:03/10/20 07:26 ID:???
>>201
そう。 あるいは木村刑法。
203氏名黙秘:03/10/20 19:27 ID:???
Cブックの行為無価値と結果無価値は両方読みこんでるほうがいいの?
204氏名黙秘:03/10/20 19:29 ID:???
択一もあるからね。
205氏名黙秘:03/10/20 19:43 ID:???
論文にはそんなに必要じゃないってこと?
206氏名黙秘:03/10/20 20:53 ID:???
>>205
ちょっと勘違いしてるっぽいね
207氏名黙秘:03/10/23 17:19 ID:???
これって、シケタイみたいに本文と論証カードが何ページで繋がってるか
書いてないのが使いづらい。
208氏名黙秘:03/10/23 17:28 ID:???
>>207
本当に使い込んでくると、索引がなくても
目的ページにすぐにたどり着くくらいになる。
論証カードとの連携にいたっては、一瞬。
209氏名黙秘:03/10/23 18:04 ID:???
自分でページ書きこめば済むのにね。

210 ◆t7I5k6CXYo :03/10/23 18:06 ID:+D7kU1lH
超速とC-BOOKの両方を持ってる人、
超速商法のp.149の9行目からp.151の2行目と
C-BOOK商法1第2版p.109の下から7行目からp.112まで、
比較してみて。
ほとんど一字一句変わらないから。
他にも、全く変わらない箇所がある。

どっちかがパクったのかな?
それとも高木氏が権利持っているのかな?
WセミナーかLECに通報したほうがいいのかな?

こりゃ超速が絶賛されるわけだ。
211氏名黙秘:03/10/23 18:15 ID:???
>>210
マルチやめれ
212氏名黙秘:03/10/23 23:09 ID:???
Cブックの「アドバンス」って、全部読んでますか?
単なる羅列なので、いまいち、理解が進まないのですが・・・
213氏名黙秘:03/10/24 00:33 ID:???
そう!C & プロヴィは論点が弱いね!
214氏名黙秘:03/10/24 00:50 ID:???
結局Cは初心者の通読に適しているのか否か・・・
どちらでしょうか?
215氏名黙秘:03/10/24 01:24 ID:???
>>212
だいたい飛ばす。
択一はあそこから結構出るが、論文には不要。

>>214
適している。ただ、常に目次を意識しながら読むこと。
216氏名黙秘:03/10/24 01:25 ID:???
>>207
シケタイなんか本文に論証があるような、ないようなじゃないか。
Cの方が論証と本文の連携よいと思うぞ。何せそこにかいてあるんだから。
217氏名黙秘:03/10/24 16:49 ID:???
プロヴィは岩崎かジュニアの講義を受けてからでないと
使い物にならないのは当然。
どちらかの講義を受けた上で使えないと言ってるなら
ただ受講してただけの香具師。
218氏名黙秘:03/10/24 20:44 ID:???
商法の改訂版は出ないんですか?
219氏名黙秘:03/11/02 15:17 ID:???
改訂するほどの改正ではない。
220氏名黙秘:03/11/02 20:24 ID:???
高田馬場近辺でC-Book買うなら、高田馬場西校いくといいんですか?
221氏名黙秘:03/11/04 06:33 ID:???
ここで一つ、ちょっぴり盛り上がればいいな、という事で、
「私がC-BOOKを選んだ理由」を思い思いに綴りまくってみませんか?
あ、できればネタはなしで、マジレス希望。
一応、全巻揃えたんだけど、使う機会がないので、
参考にさせてもらいたい、ってのもあるんだけど(汗
222氏名黙秘:03/11/04 08:23 ID:???
理由

・問題の所在が詳しく書いてあるから
・論証がズラズラ続くのでなく矢印でつながっているから
・安いから
・判例通説で書いてあるから。
・デバに比べて文章が多く、シケほどクドくないのが手頃だから
・刑法総論のたぬきとむじなの絵がカワイイから。
223氏名黙秘:03/11/04 08:29 ID:???
視覚的で理解しやすい。
ただ、口語文章の方がわかりやすいって人もいるでしょう。

ランク付けが細かい。 択一プロパーな知識は何か、を常に意識できる。

224氏名黙秘:03/11/04 08:30 ID:???
理由

ミムラが使っていたから
225氏名黙秘:03/11/04 08:31 ID:???
>>224
そだっけ?
226氏名黙秘:03/11/04 09:03 ID:???
ミムラつかってたの?
227氏名黙秘:03/11/04 12:32 ID:???
あの・・・
228氏名黙秘:03/11/05 00:59 ID:???
ミムラが使ってた本書き出してみたら面白いよな。
ガシュウインのも・・
229氏名黙秘:03/11/05 04:02 ID:???
こらこら、ミムラとかどうでもいいのだ。
理由だけを淡々と書くべし。
230氏名黙秘:03/11/05 10:44 ID:???
ミムラ使ってたね。
俺もあれでC買った。モチベーションって大切じゃん?
好きな女優が使ってたテキストということで。
231氏名黙秘:03/11/05 11:02 ID:???
そ、そうだな。すまんかった。
ただ、内容的な理由が欲しくてね。
ま、俺が仕切ってるわけでもないし、
たまにはお願いします、って事で。
232氏名黙秘:03/11/05 14:39 ID:???
女優が使っていたCの科目は?
233氏名黙秘:03/11/05 16:28 ID:???
Cの結果無価値版の45ページ見てみれ。
234氏名黙秘:03/11/06 23:34 ID:???
入門講座の受講を検討しているんですけど、プロヴィって入門編だけでは情報量
が全然足りないですか?論文試験対策にはやっぱり論基礎編は不可欠なんですか?ちなみに
自分は今年論文本試験を受けて基礎的知識の理解が不正確だとしみじみ感じた
のでレックの入門講座の受講を検討しているものです。
235氏名黙秘:03/11/06 23:36 ID:???
>>234
ここはCブックスレだぞ・・・。LECスレで聞くと良い。
236氏名黙秘:03/11/06 23:43 ID:???
>>235
すまない。スレ違いだった。
237氏名黙秘:03/11/06 23:55 ID:???
シケタイからCに乗り換えたんだが
文章の簡潔さに感動してる。
択一のための情報量も十分ある。
これが今後のメインテキスト
238氏名黙秘:03/11/07 00:17 ID:???
>>237
人生の転換期だ!
239氏名黙秘:03/11/07 00:37 ID:???
>>237
通読しにくいんだよね。
240氏名黙秘:03/11/07 22:37 ID:???
買い揃えたのに続々改訂予定なんて。・゚・(ノД`)・゚・。
241氏名黙秘:03/11/08 02:12 ID:???
俺も買い揃えたよ。改訂っつってもそんなに気にする事ないだろ?
あと2年だし、試験的には改正はもうあんまり関係ないんじゃない?
242氏名黙秘:03/11/08 12:43 ID:???
抵当権の371条の改正にはどう対処する?
243氏名黙秘:03/11/08 16:01 ID:???
知らないけど、それって影響大きいの?
っていうか、改正部分に関わるトコは試験に出ないだろ?
244氏名黙秘:03/11/09 17:00 ID:???
大きいなんてものじゃない。
明治以来の大改正。
245氏名黙秘:03/11/09 17:03 ID:???
もう現行終わるし在庫抱えても困るから
どこの予備校も改正対応には消極的だね
246氏名黙秘:03/11/09 17:03 ID:???
Cの刑訴って薄紙版でてる?
247氏名黙秘:03/11/09 17:07 ID:???
いや、だから、

出 な い ん だ ろ ?
248氏名黙秘:03/11/09 17:38 ID:???
シケタイとかは学部生にも売れてるぞ。
ローが出来ればむしろますます売れるのでは?
249氏名黙秘:03/11/09 20:19 ID:???
>>248
未修者には良いかもね。
250Cちゃんの彼氏:03/11/10 16:25 ID:???
刑法とても読みやすい。
最初は、共犯の処罰根拠論のところの分類の仕方が
気に入らなかったが、択一の過去問ではそんなに細かい分類まで
問われていないので、Cで十分すぎることに気づいた。
Cちゃんは私の恋人です。
251氏名黙秘:03/11/11 19:26 ID:???
同意
252氏名黙秘:03/11/15 09:01 ID:???
>>245
ロー組にも普通に売れると思うが
253氏名黙秘:03/11/19 19:42 ID:???
あげ
254氏名黙秘:03/11/19 21:35 ID:???
レックで民訴の改正部分のところを配布してるね。
C-BOOK購入者じゃなくても貰える。
255氏名黙秘:03/11/19 22:27 ID:???
マジで?  
256氏名黙秘:03/11/19 23:21 ID:???
マジで。
っていうか某校(地方)の掲示板にはそう張り紙がしてあった。
まだ貰ってないが。
257氏名黙秘:03/11/25 21:57 ID:???
Cブックの物権は、もう改正版がでているのですか?
知ってる人いましたら教えてください。
258age:03/11/29 00:38 ID:/1CBR5vR
C読み進めてるんですが、頭に入ってるのかどうかイマイチ実感がわきません。
なんか平行して問題集でもやろうかと思うんですが、なんかいい問題集ないでしょうか?
当方、法学部生ですが初心者です。軽く授業でやった程度。ロー志望です。
259氏名黙秘:03/11/29 00:42 ID:???
LEC問題集だろ!
C使いながらWセミとか塾とか辰巳の問題集使う馬鹿はいねえよ!!
260ヴェテ ◆zksMANKOyk :03/11/29 00:44 ID:???
ってか商法のCはなんだか難しすぎねえか??
俺今日買受株式のとこみてたがぜんぜんわからなかったw
261氏名黙秘:03/11/29 01:04 ID:???
>>259
いや、L&Lだと、両方とも同じようなことを書いてあるのに出くわす(他校でも同じだろう)
L & W塾辰 でも全然問題ないよ
262258:03/11/29 01:44 ID:???
なるほど。ありがとうございます!

ただ、ロー志望で択一の泉とか、択一過去問とかやっていいものか悩みますね。。。
論文の森を使った方がいいのかもしれませんが
263氏名黙秘:03/11/29 01:59 ID:???
Cの会社法はすごくよくできていると思うけど。。。
ただ代表取締役の権限外の行為とかに考え方の筋道作りすぎ
情報量は多いけど簡明でわかりやすいので重宝してる
264氏名黙秘:03/12/11 00:35 ID:???
商法は改訂されないようですね・・・
265氏名黙秘:03/12/24 18:04 ID:???
刑事訴訟法の出来はどう?

266氏名黙秘:03/12/26 18:40 ID:3Z0mzCBA
論証のデキがいいよね。
267氏名黙秘:03/12/27 13:39 ID:???
C-BOOKの憲法って、なかなかいいね。
情報詰まってる。これあれば、択一六法不要だね。
268氏名黙秘:03/12/27 13:44 ID:???
>>267
「詰まっている」というか、「煮詰まっている」という感じですが・・・
269氏名黙秘:04/01/04 18:51 ID:kZ+5K0to
あげますよ
270氏名黙秘:04/01/05 23:00 ID:ltPJfYkr
もいっちょageてもよいですか
271氏名黙秘:04/01/06 08:24 ID:???
>>265
ちょっと多すぎでしょ。
272氏名黙秘:04/01/17 19:37 ID:???
f
273氏名黙秘:04/01/17 20:08 ID:???
民法は中途半端な説明で終わってて、かゆい所に手が届いてなかったり
使えないね。。。
274氏名黙秘:04/01/17 20:15 ID:???
とにかく安い
シケタイの競合のはずが価格的には1900円と
マコツ入門シリース1700円に匹敵
275氏名黙秘:04/01/18 01:39 ID:???
Cが安いってのは間違い
全巻そろえればシケタイ、デバイスとほぼ同じ値段。
でも刑法とか訴訟法とか一冊ですむのはお買い得なのかも。
276氏名黙秘:04/01/18 02:28 ID:???
一冊分が安いのがお買い得なのではないかと。
277氏名黙秘:04/01/18 19:59 ID:???
>>275
分厚さが違うだろ
刑法わざわざ両説そろえんだろうし
278氏名黙秘:04/01/19 08:40 ID:???
民法、刑法、商法は試験対策講座と冊数一緒だろ。
279氏名黙秘:04/01/19 09:26 ID:???
珪素薄髪バージョン出てるね。
280氏名黙秘:04/01/20 11:12 ID:???
刑訴2ももうすぐかな。
281279:04/01/20 11:46 ID:???
>>280
2ももう出てた気がするが・・・。
今日確認してみる。
282氏名黙秘:04/02/03 20:38 ID:???
あげとこう
283氏名黙秘:04/02/04 10:36 ID:???
薄紙刑訴でてるよ
残るは家族法だけ
284氏名黙秘:04/02/04 10:41 ID:???
あつがみのほうがよかったな〜
285氏名黙秘:04/02/04 20:09 ID:???
>>284
安いんだから文句言わないのw
286氏名黙秘:04/02/13 10:44 ID:???
家族法はもともと薄いから、
薄紙不要かな。

薄紙は本棚でふにゃーるので、保存には不向き?
287氏名黙秘:04/02/13 10:47 ID:???
あまり薄髪って言わないでほしい
薄けりゃいいってもんじゃないよ
288氏名黙秘:04/02/13 10:48 ID:???
頻出ギャグ♥
289氏名黙秘:04/02/13 11:05 ID:???
家族法薄髪も既に出てるよん♥
290氏名黙秘:04/02/13 11:07 ID:???
まぢ??♥
291氏名黙秘:04/02/13 11:08 ID:???
薄髪であればあるほど良いよ。
パイパンがベスト。
292氏名黙秘:04/02/14 16:50 ID:8TscLs+A
C−BOOK結果無価値
194頁 展開で山口説が構成要件=違法類型とあるが、
39頁には構成要件=違法行為類型となってる。

194頁の展開はミスかな?
293氏名黙秘:04/02/15 12:35 ID:???
刑法3があんまりすきではないyo
294氏名黙秘:04/02/15 12:40 ID:???
>>292
同じじゃねーか
295氏名黙秘:04/02/15 15:07 ID:???
Cは紙が薄いため、風呂で読めないのが弱点と思われる。
296氏名黙秘:04/02/15 15:11 ID:???
厚紙でも読めないだろ
297氏名黙秘:04/02/15 15:18 ID:???
行政法のC
まだなんだろうか。
298氏名黙秘:04/02/15 15:34 ID:???
民法Uの改訂情報まだー?
299氏名黙秘:04/02/15 17:20 ID:???
風呂で本読むってよくいうけど どうやるの?
300氏名黙秘:04/02/15 17:24 ID:???
300!シケタイにしとけ
301氏名黙秘:04/02/15 17:30 ID:???
シケタイ捨ててやった
302氏名黙秘:04/02/15 17:34 ID:???
それでいいんだyo!Hey Bulldog!
303氏名黙秘:04/02/15 18:08 ID:t4iSmFlG
漏れは紙が厚い方がいいからやめとく
304氏名黙秘:04/02/15 23:55 ID:???
>>299
奥菜じゃないとできません。
305氏名黙秘:04/02/16 07:50 ID:???
>>304
詳細キボンヌ
306氏名黙秘:04/02/16 14:31 ID:???
持ち歩きには、薄紙がよし。
保存には、厚紙がよし。
307氏名黙秘:04/02/17 00:08 ID:???
>>305
「ビギナー」
308305:04/02/17 07:22 ID:???
>>307
見てねー!
奥菜が受験生時代風呂で勉強してたって事ね
309氏名黙秘:04/02/17 19:48 ID:???
cとプロ日って、何が違うんですか!
310氏名黙秘:04/02/17 19:50 ID:???
バインダーの有無その他
311氏名黙秘:04/02/17 19:57 ID:bqckVNHr
>>310
内容はオナージですか?
312氏名黙秘:04/02/17 20:02 ID:???
ほとんど同じ
313氏名黙秘:04/02/17 20:06 ID:bqckVNHr
>>312
ありがとうございます。
314氏名黙秘:04/02/17 20:06 ID:???
論証ブロックは別もの
315氏名黙秘:04/02/17 20:07 ID:???
>>314
あれはいらんだろ
316氏名黙秘:04/02/17 21:57 ID:???
論点だけ読んでて大丈夫なんだろうか
317氏名黙秘:04/02/17 22:09 ID:???
Cの憲法だけ厚紙ちゃんです。
初出版のとき喜んで買いました。
318氏名黙秘:04/02/18 10:43 ID:???
>>317
vete
319氏名黙秘:04/02/22 22:13 ID:???
さらっと見直すのに良いです。掘れました。
320氏名黙秘:04/02/23 11:02 ID:???
シケタイやDと比べビジュアル的に良いよね。
321氏名黙秘:04/02/23 11:04 ID:???
ビジュアル系ですから。
322氏名黙秘:04/02/23 13:42 ID:???
色がついてるとこだけ読んでます
323氏名黙秘:04/02/23 16:12 ID:???
Lカード持ってると、
書籍は何割引になるですか?
324氏名黙秘:04/02/23 16:20 ID:???
1割です。顔によりますが。
325氏名黙秘:04/02/23 16:27 ID:???
ありがとうございます。
親切なあなたはイケメンかと存じます。
326氏名黙秘:04/02/23 20:01 ID:lnj3q7Yd
327氏名黙秘:04/02/23 20:51 ID:???
へえ
CDってことはパソでも全部みれるな
328氏名黙秘:04/02/24 12:45 ID:???
>>326
一部はっしょってるんでしょ
329氏名黙秘:04/02/24 20:34 ID:???
330氏名黙秘:04/02/28 18:05 ID:???
>327 パソでは無理っぽい
331氏名黙秘:04/03/02 18:02 ID:???
きゃああ
 
332氏名黙秘:04/03/04 22:45 ID:???
>>326
おお!すげ!
教えてくれてありがと!
333氏名黙秘:04/03/04 23:15 ID:???
>>326
これは自分のパソコンでは使えないの?
334氏名黙秘:04/03/04 23:19 ID:???
デジタル化して使いやすい司法試験ツールは判例くらい。
はっきり言って普通に本買ったほうが使いやすいと思う。
335氏名黙秘:04/03/09 02:06 ID:???
ローでも採用か
336氏名黙秘:04/03/09 06:24 ID:???
高いのでやめとく
337氏名黙秘:04/03/09 15:52 ID:???

cは漫画が多い。なめとるな
338氏名黙秘:04/03/09 17:27 ID:???
同じSDカードでもSHARPの電子辞書じゃ使えないかな
339氏名黙秘:04/03/11 02:00 ID:???
シーブック・アノーの電子辞書版を買われた方、使い心地キボンヌ
(何かいいことある?)
340氏名黙秘:04/03/11 02:39 ID:???
>>339
ガノタ(・∀・)カエレ!!
341氏名黙秘:04/03/20 02:26 ID:???
改訂情報ないのか
342sage:04/03/21 02:01 ID:qtfYZ7Yu
>>341
物権法が四月頃とか

個人的にはもっと早く出してほしいね
343氏名黙秘:04/03/21 21:47 ID:???
コンパクトCブック出してくれ
344氏名黙秘:04/03/22 11:41 ID:???
>>343
激しく同意!
使い図らいもん
345氏名黙秘:04/03/22 18:49 ID:???
C-BOOKのCD-ROM使ってる人いたら感想きぼん
346氏名黙秘:04/03/29 11:45 ID:???
ほしゅ
347氏名黙秘:04/03/29 15:20 ID:???
民法なら論証付きで干拓2冊分ぐらいになるといいね。
348氏名黙秘:04/04/06 00:20 ID:???
会社法は売れてないの?
349氏名黙秘:04/04/07 02:54 ID:???
物権と債権総論の改訂版ってもう出た?
350氏名黙秘:04/04/07 15:24 ID:???
物権はもうすぐ
351氏名黙秘:04/04/07 19:32 ID:???
LECのHPによると、債権総論は3月31日、物権は4月中旬なんだよね。
まあ、債権の改訂はたいしたことなさそうだけど。
352氏名黙秘:04/04/07 22:24 ID:???
>>351
乙!

まあ、折れは買い換えないかな
353氏名黙秘:04/04/10 20:48 ID:???
債権総論の第二版出てたね。
354氏名黙秘:04/04/15 00:54 ID:???
債権総論の改訂点はどこですか?
355氏名黙秘:04/04/27 20:09 ID:???
物権法第二版でてたね。
早速読んでみよ
356氏名黙秘:04/04/28 22:42 ID:???
変更

357氏名黙秘:04/04/29 01:30 ID:8d1A0u9v
全部Cでそろえたかったんだけど、過去の書きこみ見ると刑法だけはC(プロヴィも?)
やめたほうがいいような。。。初学者なんですが独学で刑法勉強するのにもっともいい
参考書教えて下さい。
358氏名黙秘:04/04/29 01:40 ID:???
コンパクトサイズのC-BOOK出ないかな?
干拓も前は大きかったらしいじゃん
359氏名黙秘:04/04/29 01:49 ID:???
>>357
C刑法やばいねー。
何故か憲法と分量かわんないし。(シケタイなら憲:刑=1:3)
360氏名黙秘:04/04/29 02:03 ID:???
刑法はよく出来てるぞ
特に各論
361氏名黙秘:04/04/29 02:09 ID:???
>>357
刑法なら、コンパクトデバイス。
362氏名黙秘:04/04/29 02:14 ID:???
コンデヴァの論証は美ミュウ
363氏名黙秘:04/04/29 06:32 ID:W0kB/qNa
シーブックって言葉を聞くとF91くを思いだす。
364氏名黙秘:04/04/29 17:17 ID:???
抵抗するんじゃない、逝っちゃえYO!!
365初新車:04/04/30 23:47 ID:JmD6dBcL
357の他学部卒、独学・初学者です。
刑法の独学用参考書C-book以外にお薦めあったら教えてください。
>>359
しけたいとの違い、分量以外になにかありますか?
366氏名黙秘:04/04/30 23:55 ID:???
刑法はすばやく逃げないと短期合格は無理というのが宮武説だよ。
学説が錯綜してるけど、試験委員はそんな知識は求めてないと。
シケタイみたいに分厚くないほうがいいのでは?
367初新車:04/05/01 00:02 ID:z8zl/9t7
>>366
そうっすか。。ありがとうございます。
確かに刑法は知識よりも考えさせる問題を出す傾向が一番強い科目のような
話も聞いたことがあります。しけたいの三分の一だからといって
重要な論点とかがスコーンと抜けてるってことではないですよね。
368氏名黙秘:04/05/02 08:27 ID:???
C@刑法各論の第1版ですけど強姦致死傷に故意ある場合含むかのとこ
傷害の故意ある場合の帰結が
大塚:3〜無期
判例:2〜15
になってますけど逆っすよね?これ
369氏名黙秘:04/05/02 22:20 ID:???
>>368
第2版では逆になってます
370氏名黙秘:04/05/02 23:18 ID:???
>>369
有賀豚
371氏名黙秘
誤植大杉。