>>409 生き馬の目を抜く2ちゃんということもあり、こちらも敢えて慰めの言葉はかけません。
早々に2004年合格モードに切り替えて、失敗談をクールに語っていただければと思います。
漏れも今年の択一後は凹んだのですが、失敗原因が究明できたのですぐに沸々と闘志がわいてきました。
さて、今後の予定ですが、ひとまずこれでいこうと思います。
10/14〜16 浦部事例式(漏れ先攻)
17〜22 受験新報(漏れ先攻)
その後は漏れの希望としてはこんな感じですね。
(といっても大した根拠もないので、いくらでも動かせます。
手形法 1週(丸山演習講義、受験新報、法教、基礎演習?)
会社法 2週(基礎演習?、受験新報、法教・・・基礎演習は使える問題は半分ぐらいだった)
民訴 2週(井上実践、受験新報、法教、小林プロメ?)
刑訴 2週(安冨演習講義、受験新報、法教・・・判例教材刑訴出版待ち)
刑法各論 2週(佐久間演習講義、受験新報、法教、木村演習・・・例のブツの出版待ちですな)
1月上中 スペシャル企画(上三法の今年と去年の口述出題論点を押さえる)
1月下〜3月 民法(基礎演習・・・択一対策にもイイ!でもきついから2日に1問にしたい)
4月〜5月上 お休み
5月中下 スペシャル企画(下三法の今年と去年の口述出題論点を押さえる)
受験新報の最新版の問題検討は年内は6法、年明けは上三法だけにしてほしいです。
答練については、択一対策を万全にすることもあってたぶん受けないと思います。
なおスレが嵩張るので、私信はメールにてやりとりしたいと思いますが、どうでしょうか?
いちおう予備のアドレスを晒しておきます。