法科大学院 適性試験の勉強方法3

このエントリーをはてなブックマークに追加
797794:03/08/12 15:09 ID:???
>>796
そうなのかー。
ちなみに早計の平均とかどんな感じ?
798氏名黙秘:03/08/12 15:14 ID:???
>>797
早稲田 194.2
慶応 197.8
中央 192.0
灯台 200.3
京大 198.1
799氏名黙秘:03/08/12 15:16 ID:???
おおありがと

213点なんだけど、早稲田ねらえるかな?
ちなみにミシュウ
800氏名黙秘:03/08/12 15:18 ID:mdDAM6zp
明治、同志社、都立などは?
801氏名黙秘:03/08/12 15:30 ID:???
>>799
DNC次第
漏れも同じような点なのでお互いDNC頑張ろう
802氏名黙秘:03/08/12 15:38 ID:???
>>801
うい!

ではバイトいってきまっす。
803氏名黙秘:03/08/12 15:41 ID:???
勉強しようとしてたら電話かかってきた
「出会い系サイトの利用料25万払え」だって
全く身に覚えがないのでもちろん払わないが、
しかし精神的にまいるなあ・・・
こんなの本当にあるんだね。自分の身に降りかかってきたのは初めてです。
激しく鬱・・・。ネタじゃないよ。ネタならどんなにいいか・・・
804_:03/08/12 15:42 ID:???
805ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :03/08/12 15:42 ID:???
龍谷(関西)、神戸学院、愛知県の私大などはどんなもんでしょう?
レックしか出してないもんで・・・
806氏名黙秘:03/08/12 15:45 ID:???
>>803
実務学べるチャンスじゃない!
807氏名黙秘:03/08/12 15:47 ID:???
辰已の第1回は今受験している人が最後かな?
納得いかないって人が何人かいたみたいだけど、どの点だろう?

一つ覚えてるのは第1部第6問かな?
14歳以下や50歳以上でも出産する人がいるから選択肢を絞れないって書き込みを見たけど、それは問題ない
というか、始めに「出産可能年齢(15〜49歳)における各年齢の女性に限定し」と言っているので、
統計データに14歳以下や50歳以上のデータは入っていないため影響を受けることはない
808_:03/08/12 15:48 ID:???
809氏名黙秘:03/08/12 16:06 ID:???
都立ねらってるやしいる?
810氏名黙秘:03/08/12 16:12 ID:???
>>809
はい
811氏名黙秘:03/08/12 16:13 ID:???
>>802
早稲田は適性は上位一部と下位一部しか評価しません(無条件合格&無条件失格)。
なので二次に自信あるなら足切られない位置にいれば大丈夫ですよ。
ただ、ステートメントには気をつけてください。
あれは適当なこと書くと落ちます(渉外希望なのに英語出してない/悪い香具師など)。
あと推薦状、一通はアカデミックなものになるとのこと。
これはそういう人間関係がちゃんとあるかを確かめるものです。
どこかに書いてあったような、親兄弟やどっかの兄ちゃんのものでは駄目です。
だけど、灯台のえらい先生だったらプラスになるかといえばそういうわけでもないです。
むしろ2次面接がバリバリ早稲田〜な教授だったら評価下がりそう(w
基本的に学業成績、実務経験重視、あとは面接次第ですね。
812氏名黙秘:03/08/12 16:13 ID:???
>>810
もうちょっと何か言ってやれよ(w
813氏名黙秘:03/08/12 16:20 ID:???
都立って日程的に穴場だよね。
814810:03/08/12 16:26 ID:???
>>812
英語嫌いなので、英語重視のトコ(東大・一橋)を除外すると都内では都立大かな?
募集人員少ないので人気以上に難関になるかも知れないけど、学費は安くなりそうなので期待
自分的には早計より上に評価している(万が一両方受かったら都立に行く)
815氏名黙秘:03/08/12 16:40 ID:???
おれも
816氏名黙秘:03/08/12 17:00 ID:???
つーか旧帝大のなかじゃ
東北大って穴場っぽいんだけど
皆はどう思う?
817氏名黙秘:03/08/12 17:39 ID:???
>816
君、必死になって情報操作しようとしてるね(w
でもね、まだ時期尚早だよ。
本番は秋からだ。
818氏名黙秘:03/08/12 17:41 ID:???
>817
いやべつに情報操作でもなんでないんだが・・・。
819氏名黙秘:03/08/12 17:42 ID:xvHOEjcm
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/
820氏名黙秘:03/08/12 17:44 ID:???
試験直前に読んでみようかな?安いし。

論理哲学論考 岩波文庫 青689-1
ウィトゲンシュタイン (著), 野矢 茂樹 (翻訳)
価格: ¥700
発売予定日は 2003/08/20 です。

821氏名黙秘:03/08/12 17:46 ID:???
ウィトゲンシュタインを読むくらいなら
彼を師事する土屋賢二氏の書籍を読むといいよ。
822氏名黙秘:03/08/12 17:53 ID:???
東北はあまりやる気がない。
かといって、試験対策を重視するわけでもなく
授業の予習復習の負荷は高い。

新司法試験を見据えると・・・ってことだな
823氏名黙秘:03/08/12 18:45 ID:???
>822
東北の適性試験受験者数とか東北地方の進学率と
宮城県およびその周辺人口から考えられるUターン者の
数を考えると、それでもウマイかもと思ってしまうよ。
まあ仙台にゃ一応Wセミナーとレックがあるしな。
824氏名黙秘:03/08/12 19:33 ID:???
>>823
野球好きの漏れとしては、仙台はなあ。
北海道は来年から公が行くけど。
モンデイイヨ山形でも応援しよっかな。
825氏名黙秘:03/08/12 19:34 ID:???
>>821
それが解かり易いといいんだけど、どう?
826氏名黙秘:03/08/12 20:33 ID:???
31日に急に仕事が入ってしまったんだけど、こういう場合って
追試験受験可能だと思う?

追試験申し込みって、「ただの風邪」とかじゃだめなのかなぁ。。。
医師の診断書とか、事故証明書とかいるんだろうか。
827氏名黙秘:03/08/12 20:35 ID:???
>>826
そりゃあ要件厳格なんじゃない?
出題傾向(試行比べてどうか)判るだけでもかなり大きい。
828氏名黙秘:03/08/12 20:44 ID:d3ceQLD3
判断推理の成績がどーも安定しないんですが、
皆さん何やってますか?

一応「必殺」は買って読み始めました。
あとはノモさんの本は持ってるのですが・・・・
829氏名黙秘:03/08/12 20:50 ID:???
>>828
公務員試験の判断推理の問題を解きまくる。
830氏名黙秘:03/08/12 21:00 ID:???
>>826
たしかセンターから送られてきた「受験上の注意」
に記載されているはず。
831氏名黙秘:03/08/12 21:08 ID:???
やむを得ない事由の例
親族の危篤、死亡(親族とは、良心及び同居の親族等)  ←遠隔地の祖父母は…
自宅の火災  ←これは運が悪いとしか
監査炎症予防法の定める感染症の患者 ←SARSとかか?

仕事ってどうなんだろうね。上記に匹敵する不可抗力と認められるや否や。
問い合わせてみるしかないだろうけど、かなり薄望な印象。
832氏名黙秘:03/08/12 21:39 ID:???
むしろ、1の「疾病・負傷による場合」のほうがよく分からん。
問い合わせ大学に「出向いて」って、出向けないほどの事態を想定してるわけじゃないの?
その後の審査の有無とか、診断書が必要かどうかとかの記載もないし。

極端な話、当日朝に「骨折して動けません」と電話連絡すればOKなような気もする。
833氏名黙秘:03/08/12 22:03 ID:???
3人のおっさん、的場、内田、石崎は、ある日の食堂で一緒にメシを食べた。
3人ともとても腹が減っていたが、ひとりで2つのメニューを食べられるほどの元気はない。
その食堂の今日のメニューは、カレー、煮込みライス、牛炊、つくね定食の4種類である。

的場「内田が喰ったのはつくね定食じゃねぇ」
内田「的場さんが食べたのは煮込みライスじゃないです」
石崎「的場が喰ったのはカレーじゃねぇ」
的場「石崎が喰ったのは煮込みライスじゃねぇ」
内田「石崎さんが食べたのは牛炊じゃないです」
石崎「内田が喰ったのは牛炊じゃねぇ」

3人とも1つだけウソをついていることがわかった。3人はそれぞれ何を食べたか。
834氏名黙秘:03/08/12 22:10 ID:???
>>833
うんこ
835氏名黙秘:03/08/12 22:40 ID:???
条件が甘いが、
的場:カレー
内田:つくね定食
石崎:牛炊
836氏名黙秘:03/08/13 01:30 ID:???
煮込みライスと牛炊って食ったこと無いが…
837氏名黙秘:03/08/13 01:45 ID:???
>>828
> あとはノモさんの本は持ってるのですが・・・・
さりげなくワラタ。
838氏名黙秘:03/08/13 02:06 ID:???
>>833
的場:カレー
内田:つくね定食
石崎:牛炊
の他に
的場:煮込みライス
内田:牛炊
石崎:煮込みライス
も残るんだが…
3人が同じ物は食べてないとか条件ないの?
839氏名黙秘:03/08/13 03:37 ID:???
>的場、内田、石崎

ワラタ
840氏名黙秘:03/08/13 13:13 ID:???
>>833
的場:カレー
内田:煮込みライス
石崎:牛炊
841氏名黙秘:03/08/13 13:18 ID:???
>>840
それだと的場のセリフは両方とも真実だな
842833:03/08/13 16:47 ID:???
>>838
スマソ。同じ物を食べていないという条件が抜けてた。

ちなみに煮込みライス→平和島競艇場の名物料理 モツ煮が絶妙の美味さ
牛炊→多摩川競艇場の名物料理 牛スジの煮込みとしょうゆベースのだしをかけたスイトン。マジ美味い。

----

滝沢、吉井、馬場、鈴木の4人のおっさんが毎月恒例の競走を行った。
この競走は同着がなく必ず1〜4位の順位が付く。
また前回の競走で馬場は1位になれなかった。

滝沢「吉井先輩は前回2位でした」
吉井「馬場は今回2位だった」
馬場「鈴木は今回順位が上がった」
鈴木「滝沢先輩は今回順位が上がりました」

前回と今回の順位を比べて、今回順位が下がった者だけがウソをついていることがわかった。
前回の4人の順位と、今回の4人の順位はそれぞれどうなったか。
843氏名黙秘:03/08/13 17:09 ID:???
>>842
滝沢:4位→2位
吉井:2位→3位
馬場:3位→4位
鈴木:1位→1位
かな?
844氏名黙秘:03/08/13 17:16 ID:???
食ったもの

的場「若手の勝利」
内田「女」
石崎「JRAの釜の飯」
845氏名黙秘:03/08/13 17:20 ID:???
>>842
女の解答

山崎智也が一番
他の順位はどうでもいい
846氏名黙秘
どれも上品な私の口には合いそうもない物ばかりですね。