テレビニュースから司法試験問題を考えるスレPART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
作りました。
2氏名黙秘:03/07/09 18:00 ID:???
うんこ
3氏名黙秘:03/07/09 18:00 ID:???
少年の名前は西山じゃないの??
4前スレ991:03/07/09 18:00 ID:???
>>1
5氏名黙秘:03/07/09 18:00 ID:???
「まさか12歳が」重苦しい雰囲気の教育関係者
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030709i106.htm
 長崎市の会社員種元毅さん(30)の長男で幼稚園児の駿(しゅん)ちゃん(4)が誘拐、
殺害された事件で、市内の中学1年男子生徒(12)が長崎県警の事情聴取を受けたことで、
「まさか」と、教育関係者は言葉を失い、重苦しい空気に包まれた。県弁護士会も今後の
対応に向けて急ぎ、協議に乗り出した。
(中略)
 ――弁護士会 
 長崎県弁護士会子どもの権利委員会は8日、容疑者が「14歳以上」を想定し、対応策を
協議していた。中村尚達委員長は「弁護士として何らかの対応の必要性は考えているが、
現段階で何ができるのかわからない。親からの相談に対するアドバイスは可能だと思う。
緊急に委員会を開いて協議したい」と話した。
6氏名黙秘:03/07/09 18:02 ID:???
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  もう逃がさないぞ〜>>1
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__))
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ )
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)   ゴロン
 .ヽ___ノj       >>1          (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) ( 
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
ゴロン        ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>      ゴロン

7氏名黙秘:03/07/09 18:02 ID:???
980 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:03/07/09 17:44 ID:???
今、日テレで少年法について語ってた弁護士すげぇな。
人権派とかそういうのぶっとんでる。『刑事罰を与えるのは虐待と同じ』って。
こいつ自分の娘がレイプ殺人されても同じこと言えるんのかな。
8980:03/07/09 18:03 ID:???
>>7
なんで晒すのw
9氏名黙秘:03/07/09 18:04 ID:???
こういう弁護士にはなるなという意味を込めて
10氏名黙秘:03/07/09 18:08 ID:???
>>7
仕方ないんじゃない?
懲役なんて科すのは日本ぐらいのもんじゃないかな?
少年を罰するということよりも、いかにしてご両親の心の傷を
癒していけるのかということに主眼を置くべきでしょ?
11氏名黙秘:03/07/09 18:09 ID:???
アメリカのどっかの州では12歳でも死刑くらうんじゃなかった?
12氏名黙秘:03/07/09 18:09 ID:???
今回のは少年法じゃなくて刑法のような…。
あちこちのテレビで刑法と少年法がごっちゃになってるのを見て、
何だかなーという気分になっていたりする。

ともあれ刑事はこれで終わっちゃうだろうから、民事の不法行為責任に期待。
12歳って是非弁別が微妙なところだし。
13氏名黙秘:03/07/09 18:10 ID:???
修復的司法か・・ そんなにうまくいくかな。
14氏名黙秘:03/07/09 18:11 ID:???
前田先生にご登場願いたいです。国民の納得は得られるのでしょうか?
15氏名黙秘:03/07/09 18:11 ID:???
少年法の適用年齢が下方修正されることは在り得るだろうか?
16氏名黙秘:03/07/09 18:14 ID:???
一律下方修正ってのはないだろ。
殺人・放火・強盗・外患ぐらいならあるかもな
17氏名黙秘:03/07/09 18:15 ID:???
論文前にこんな楽しい事件は勘弁してもらいたいな…
18氏名黙秘:03/07/09 18:15 ID:???
>>15
むしろ刑法41条のほうが問題になっていくのではないかな。
これだけ少年による凶悪犯罪が増大してきた現状では
法益保護のためには可塑性がどうのとかいう主張は国民が納得するまい
19氏名黙秘:03/07/09 18:15 ID:???
>>16 外患(w
20氏名黙秘:03/07/09 18:16 ID:???
前田の新書読んだよ。相変わらずマズい文章だ。
21氏名黙秘:03/07/09 18:19 ID:???
>>18
土本・有田コンビが言っていたが,14歳から19歳の人口は7%しかいない
のに強盗の4割は彼らがやってるんだとさ。
22氏名黙秘:03/07/09 18:23 ID:???
>>20
ワロタ
詳細をキボンヌ
23氏名黙秘:03/07/09 18:27 ID:???
イギリスって6歳でも刑事罰適用されるんですね。
すげぇー
24氏名黙秘:03/07/09 18:28 ID:???
前田先生は受験新報の「一枚の写真から」で、よい文章について考察しておられた。
笑止である。

新書は少年犯罪と外国人犯罪への警鐘がメイン。図書館で借りれば十分。
25氏名黙秘:03/07/09 18:28 ID:???
また日テレにあの馬鹿弁護士が出てる!!
26氏名黙秘:03/07/09 18:29 ID:/bCBrmw+
ah
27氏名黙秘:03/07/09 18:31 ID:???
>>24
>前田先生は受験新報の「一枚の写真から」で、よい文章について考察しておられた。
>笑止である。
あれ、ネコちゃんの写真とその思い出もあったよね?
28氏名黙秘:03/07/09 18:35 ID:???
>>21
その強盗のうち何割が真正強盗だろう。
昔どっかで聞いたんだが、結構万引き崩れの事後強盗が多かった気がするのよ。
伝聞でソースがないんであんまり自信もないし信憑性にも薄いけどね。
29氏名黙秘:03/07/09 18:38 ID:???
愛猫ミー(2代目)ね。しかも自分のサイトの表紙。
30氏名黙秘:03/07/09 18:41 ID:???
いっそのこと次リベン式能力があったら年齢関係ナシにってことでいいよ
31氏名黙秘:03/07/09 21:00 ID:???
親に延々虐待され続けて,最後には殺された子供の方が、
子供本人にとっては、よほどの地獄だとおもうがな。
比較の問題ではないだろうが、それにしても児童虐待の扱いが小さい。
32氏名黙秘:03/07/09 22:09 ID:???
>>10
>少年を罰するということよりも、いかにしてご両親の心の傷を
>癒していけるのかということに主眼を置くべきでしょ?

普通、犯人を罰せずして心は癒えないと思うが。
なんか抽象的で真心のないご意見だこと。
33氏名黙秘:03/07/09 22:18 ID:???
お前らちっとは司法試験問題を考えろよ。
34氏名黙秘:03/07/09 22:49 ID:S4jDVP/p
補導の少年、成績よいが「切れたら怖い」 長崎幼児殺害
http://www.asahi.com/national/update/0709/031.html

「心が煮えくりかえり…」駿ちゃんの遺族コメント 長崎
http://www.asahi.com/national/update/0709/026.html

中1男子、殺害認め「ごめんなさい」
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030709i213.htm

中1少年を補導、駿ちゃん殺害大筋認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030709it03.htm

長崎の教育関係者が会見、幼児誘拐殺人の中学生補導で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030709ic24.htm

駿ちゃんの両親「極刑にしてもらいたい」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030709ic23.htm
35氏名黙秘:03/07/09 22:58 ID:???
駿ちゃんの両親への慰めの言葉

少年が刑事罰を受けないとしても、それは責任能力がないだけの
話であり、少年の行為が構成要件に該当し、違法性阻却事由もない
ことは紛れもない事実なのです。
ですから、元気を出してください。
36氏名黙秘:03/07/09 23:02 ID:???
そんな慰めなど要らないだろう。
俺が親ならあちらの家族は皆殺しにする。
それが正義などといって正当化する気は無い。
親として当然のことをするだけだ
37氏名黙秘:03/07/09 23:04 ID:???
>>35
全然慰めになってないんだけど。
しかも、構成要件に該当して違法性阻却自由がないことを根拠に元気を出す椰子なんていないよ。
38氏名黙秘:03/07/09 23:15 ID:???
損害賠償で頑張ってください
39氏名黙秘:03/07/09 23:38 ID:???
>>38=西山の親
40氏名黙秘:03/07/09 23:51 ID:???
茨城・つくば市 追突されたタクシーが病院で暴走

 8日午後、茨城県つくば市の病院で、乗用車に追突され病院の敷地内に侵入した
タクシーが女性2人をはね、死亡させる事故があった。
 8日午後2時50分ごろ、つくば市内の国道で、筑波記念病院に入るために
減速していたタクシーに乗用車が追突した。タクシーはそのままハンドルを切り、
病院の敷地に入った後、突然スピードを上げ、ベンチに座っていた病院の患者、
野村照子さん(74)と伊東久子さん(68)をはね、2人はまもなく死亡した。

 警察は、最初に追突事故を起こした長戸聡美容疑者(32)を業務上過失致死の
容疑で逮捕した。調べに対して長戸容疑者は、「直前に気がついて、ブレーキを
かけたが、間に合わなかった」と話している。一方、タクシーの運転手は
「追突事故の衝撃で意識がもうろうとし、その後の記憶がない」と関係者に話しているという。

http://www.ntv.co.jp/news/4349.html
41氏名黙秘:03/07/09 23:52 ID:???
因果関係あるのか・・・?
42氏名黙秘:03/07/09 23:54 ID:???
相当因果関係は微妙だな
43氏名黙秘:03/07/09 23:57 ID:???
あるんでねーの?
44氏名黙秘:03/07/10 00:00 ID:???
世間が大騒ぎするのは自分の子供が殺人者になるかもしれないという恐怖心だろうね。
興味深い事件ではあるが、そこまでセンセーショナルに取り上げる必要はないと思う。
45氏名黙秘:03/07/10 00:00 ID:???
>>44
流れ嫁
46氏名黙秘:03/07/10 00:01 ID:???
タクシーが暴走したのは、ドライバーがペダルを踏み間違えたためだからなぁ。
微妙だ。
47氏名黙秘:03/07/10 00:02 ID:???
>>44
そうやってすぐ自分だけ高みに置いたような評論する・・・
貴方は学者かなんかですか?
48氏名黙秘:03/07/10 00:07 ID:???
敷地外でぶつかってタクシーがハンドルを切って敷地内に入って暴走・・・
微妙だ。

もちろん、因果関係ありという考えもあるだろうけど。
49氏名黙秘:03/07/10 00:10 ID:???
とりあえず致傷でひっぱるとか考えなかったのかな・・・
50氏名黙秘:03/07/10 00:10 ID:???
まぁでも誰に帰責するかと言えば、追突したほうだからなぁ。
これで責任を問わないわけにもいかないかもなぁ。
51氏名黙秘:03/07/10 00:16 ID:???
新潟少女監禁事件
52氏名黙秘:03/07/10 00:17 ID:???
>>51
がどうした?
53氏名黙秘:03/07/10 00:18 ID:???
明日最高裁で上告棄却でしょ。
54氏名黙秘:03/07/10 00:21 ID:???
>>53
いや 最高裁の良識に期待する
55氏名黙秘:03/07/10 00:34 ID:???
良識って……
56氏名黙秘:03/07/10 02:28 ID:???
>>36
怒りと悲しみを感じる事件が多すぎるよね。
57氏名黙秘:03/07/10 06:18 ID:???
BR法施行するしかないな
58氏名黙秘:03/07/10 08:56 ID:???
「法が裁けないなら俺が裁くとか,そんな上等なことを言う積もりは無い
俺は憎いのだよ・・・ たったひとりの孫娘を奪ったあのガキどもが・・・
だから復讐する それだけだ』

サイコメトラーEIJI14巻「テロリストの挽歌」編より
59氏名黙秘:03/07/10 09:07 ID:???
特別法は一般法を破るという原則は
刑法には当てはまらないんですか?
つまり今回の問題で、仮に少年法改正して14歳未満でも処罰できると定めたとしても
それは刑法に反するから意味がないということになるんでしょうかね?
それとも、刑法8条で何とでもなるんですかね?

それと、多額の賠償金を請求したはいいけど、額が多すぎて
相手が破産宣告することはできるんですかね?

最近のプチ疑問。
60氏名黙秘:03/07/10 09:07 ID:???
名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」(確定)
両親:父親は医者、母親は教師 (デマの可能性極めて高し、あと幾つかのデマ情報あれば今後削除)
兄弟:一人っ子(未確認)
学校:長崎市立西浦上中学校(確定)、小学校の時には私立→公立に転校
学年:中学1年 (確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ、現在中学校では無所属(確定)
犯罪歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
     また今回の事件現場と同じ立体駐車場で、
     以前に犬を投げ落とし骨折させていた模様。(同一人物とほぼ確定)
写真:ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20030709233547.jpg (写真は本物)
チトセピアの近くに住んでる人が撮影したチトセピアの映像
ttp://romantou.hp.infoseek.co.jp/030709.zip
61氏名黙秘:03/07/10 09:11 ID:???
新潟の犯人は本当は強姦致傷も犯している。
にもかかわらず被害者への配慮からそれは罪状に加えられなかった。
そうしたことを考えると高裁の判決では罪が軽すぎる。
62氏名黙秘:03/07/10 09:12 ID:???
ネットに補導少年の個人情報 法務省が管理者に削除要求
http://www.asahi.com/national/update/0710/002.html
63氏名黙秘:03/07/10 09:17 ID:???
ネット上で少年の個人情報を流すのは倫理上問題だろう。
ただ、こういう社会的制裁があるから、刑事罰を免れても仕方ないと考えること
もできるし、非常に難しい問題ではある。
64氏名黙秘:03/07/10 09:21 ID:???
>>63
難しいけど、法律が過剰なまでの保護を与えているから社会がそれを是正するというのはアリだと思う。
65氏名黙秘:03/07/10 09:21 ID:???
>>61
誰もが気が付いているが皆ふれたくない。
66氏名黙秘:03/07/10 09:25 ID:???
>>65
下手すりゃ堕胎とかも加わる。
とりあえず今回は1審のとったような方法で極力刑を重くして、なんらかの法改正を加えるというのがまっとうなやり方なんじゃないの?
67氏名黙秘:03/07/10 09:28 ID:???
下着を盗んだ窃盗で加重したんだっけ?
苦肉の策だよな・・・マスコミが下衆な煽りもするから
68氏名黙秘:03/07/10 09:32 ID:???
>>61
どこの情報ですか。
69氏名黙秘:03/07/10 09:33 ID:???
>>68
まっとうなソースなんかあるわけないだろ。
つーか普通に想像できるだろう?
10年以上も女を監禁して何もなかったとでも?
70氏名黙秘:03/07/10 09:34 ID:???
因みに処女をレイプすると強姦致傷というのは判例がありますよ
71氏名黙秘:03/07/10 09:41 ID:???
俺の親父は最高裁判事なんだけど、
新潟の事件は下級審と同じ判断をするって言ってたよ。
72氏名黙秘:03/07/10 09:43 ID:???
まあ、女を10年間もの間養ってやったんだから、犯すぐらいの見返りがないとな。
ギブ&テイクってやつだな。
73氏名黙秘:03/07/10 09:43 ID:???
71は藤田先生の息子さんか
74氏名黙秘:03/07/10 09:43 ID:???
 また、首都圏の家裁で事件調査に当たる家裁調査官は「以前に比べ、自分の感情を
コントロールできない子どもが増えている。少年たちは少子化で1人っ子が多く、
社会性を身につける訓練の機会に乏しい。両親にしても自分の親との接触が少なく、
子供を教育する能力がない」としている。

 ◆家裁調査官=全国の家庭裁判所に配置され、離婚、相続などの家庭内紛争(家事事件)と、
少年事件の調査を担当する。法律学に加え、心理学、教育学、社会学などの知識も
必要で、国家試験に合格する必要がある。少年事件では、少年や家族と面接するな
どして事実関係を調査。その結果に基づき、少年を更生させるために、最も適切と
考えられる処分について、裁判官に意見を述べる。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030710i101.htm
75氏名黙秘:03/07/10 09:44 ID:???
>>72は国家に司法浪人として10年間養ってもらった代わりに
人生をレイプされたわけだが
76氏名黙秘:03/07/10 09:45 ID:???
>>71
ネタにしてももっといいのないのか。
オマイみたいなDQN息子を持って最高裁判事も苦労するわなぁ・・・
77氏名黙秘:03/07/10 09:49 ID:???
ただ、あくまで救済判例としてくれないと
一般市民が被害を受けるよなあ(新潟一審)
これは特殊事例だと力説したうえで、さらに国会にいちゃもん付けたうえで
じゃあ一審の判断で良い(まあ二審でも良いが)
78氏名黙秘:03/07/10 09:49 ID:???
調査官と書記官ではどっちの国家試験のほうが難しいんですか。
権限はどっちが上ですか。
79氏名黙秘:03/07/10 09:50 ID:???
一審のままだと加害者がかわいそう。
80氏名黙秘:03/07/10 09:52 ID:???
調査官は裁判官がやる
書記官は事務官のパワーアップ版
81氏名黙秘:03/07/10 09:52 ID:???
新潟の事件だけど、さっき最高裁のホームページ見たら、今日の判決がうっかりアップされてたよ。
82氏名黙秘:03/07/10 09:52 ID:???
調査官って裁判官から選ばれるんじゃないっけ?
83氏名黙秘:03/07/10 09:54 ID:???
84氏名黙秘:03/07/10 09:54 ID:???
国会が刑法改正に腰が重いのは何で?
やっても票にならないから?
85氏名黙秘:03/07/10 09:54 ID:???
つうか、二審の判断維持でも
先例として価値は全く無いですよ
ならば全てが丸く収まって良い
86氏名黙秘:03/07/10 09:57 ID:???
>>59
刑法より重い規定を作る事はできないような気もするんだけど・・
だれか分かる香具師たのむ。
87氏名黙秘:03/07/10 09:57 ID:???
>>84
大概は特別法で対応するから
つうか、最近刑法改正したがな

今長崎事件での、「なんで人を殺しちゃいけないか考えて欲しい」といってた
簡単な言葉なようで、あまり深い問題なんだがな
88氏名黙秘:03/07/10 09:57 ID:???
【長崎男児誘拐殺人犯情報】 (随時改定あり)

名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」(確定)
両親:父親はサラリーマン。
母親は教育熱心(神経質?)。幼稚園になんか文句言いに来た事があるらしい。
兄弟:一人っ子(未確認)
学校:長崎市立西浦上中学校(確定)
学年:中学1年 (確定)
成績:優秀、愛読書は三国志(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ、現在中学校では無所属(確定
89氏名黙秘:03/07/10 09:58 ID:???
>>80-82
おいおい、おまえら大丈夫か。

家裁調査官は家裁調査官補試験という国家試験合格したものだけですよ。
ちなみに合格率だけで言えば司法と一緒くらいの3%くらいの門。
なんせ全国で毎年50人くらいしか採用しないからな。

あと、最高裁の調査官は退官した最高裁判事がやるのだけれど。
これは超エリートにしかなれない道。

90氏名黙秘:03/07/10 09:58 ID:???
>>82
それは最高裁の調査官のことじゃネーノ?
家裁調査官は一般の試験があるよ。
91氏名黙秘:03/07/10 10:00 ID:???
>>89、90
俺は最高裁調査官のことを言ってるが
79からじゃどっちかわからんから
92氏名黙秘:03/07/10 10:01 ID:???
>>89
最高裁の調査官の積りだった。
間違えついでに,早稲田の高林先生(知財)は調査官出身ですね
93氏名黙秘:03/07/10 10:03 ID:???
78 :氏名黙秘 :03/07/10 09:49 ID:???
調査官と書記官ではどっちの国家試験のほうが難しいんですか。
権限はどっちが上ですか。

まあ79からは何も出てこないというのはどうでもいいとして、
78は「国家試験」って書いてるよ。
94氏名黙秘:03/07/10 10:04 ID:???
>>92
そんなこと言って、
地に堕ち糞にまみれた早稲田の威信が回復するとでも???w
95氏名黙秘:03/07/10 10:04 ID:???
>>59
一般法と特別法の関係って刑法ではあんまり意味ないんじゃない?
なにしろ刑事裁判では被告人に利益になる法の解釈や適用は常に許されるわけで、結局は罰則が軽い法律が適用されることになりそう。
96氏名黙秘:03/07/10 10:06 ID:???
>>93
書記官は国家試験じゃなくて事務官から採用ですが。

>>94
単に彼の『標準特許法』を持っているというだけで早稲田とは縁は無い(w
97氏名黙秘:03/07/10 10:08 ID:???
>>93は半分正しい。
けど、最高裁判事から最高裁調査官になる人もほとんどは
その昔に司法試験という国家試験を一度は合格してるのであって、一概に>>78が家裁調査官だけを指しているとは言い切れない。
よって半分は不正確。
98氏名黙秘:03/07/10 10:10 ID:???
>>96
最高裁調査官出身=超エリートって脈絡で>>94が叩きにかかったのでは?
もうスーフリなんてどうでもいいんだけどね。
それよりは今年の論文問題が楽しみだ。
99氏名黙秘:03/07/10 10:11 ID:Obu/xt8f
>>92
高林って早稲田だったの?やっぱローで教えんるかな・・。
だったら行きたいけど・・。
100氏名黙秘:03/07/10 10:14 ID:???
>>95
商法規定の特別背任罪などは違法性の多寡で
特別法ってことになるんじゃないかな。

59の上段については、少年法で、ある犯罪についてだけ
14歳を繰り下げる規定をおいたとしたら特別法になって
優先適用されることになろう。
101氏名黙秘:03/07/10 10:18 ID:???
新潟の判決は何時か知ってますか。
102氏名黙秘:03/07/10 10:19 ID:???
>>99
早稲田ローはワシントン大から女性教授を特別招聘だか特別客員
だかの名目でつれて来て米国知財法も万全だね。

今初めて高林先生の顔見たが,見ないほうが良かった・・・(w
もっとカコイイと想像してた
http://www.waseda.ac.jp/hougakubu/faculty/data/takabayashi_ryu.html
103氏名黙秘:03/07/10 10:20 ID:???
人間は顔じゃない。
104氏名黙秘:03/07/10 10:20 ID:???
>>59
下段:
正確にいうと免責だろうけど、
悪意の不法行為責任による損害賠償債務は除外(破産法366の12第2号)

犯罪だったら免責は無理だろう。
105氏名黙秘:03/07/10 10:22 ID:Obu/xt8f
>>103
すごいフォローだ!でも、確かにイメージとは違うね・・・。
106氏名黙秘:03/07/10 10:26 ID:???
>>100

う〜ん、特別背任は取締役ゆえその違法性が高いからってのはそうだろうけど、
責任能力の点で刑法が一律除外として犯罪不成立としてる14歳以下について、
特別法として犯罪成立させて刑罰かせれるのか?
そもそも刑罰である以上は責任が無いと科せられないんじゃないの?
だとしたら刑法改正しかないんじゃないの?
まぁそんなことする必要性は全く無いわけだが。
107氏名黙秘:03/07/10 10:28 ID:???
>>106
あーなるほどね。
でも、責任能力に関する特別規定とみることもできないかな。

まあ附則にその旨を記載すれば罪刑法定主義からも問題ないだろうが。
108氏名黙秘:03/07/10 10:41 ID:hp+5W5pC
>>95
ハァ?
109氏名黙秘:03/07/10 11:37 ID:???
ネットに補導少年の個人情報 法務省が管理者に削除要求

長崎市の男児誘拐殺人事件をめぐり、9日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、補導された男子生徒に関連して複数の氏名が書き込まれた。
法務省人権擁護局は同日夜、「人権侵害にあたる」と判断し、掲示板の管理者に、氏名に関する書き込みの削除を求めた。

http://www.asahi.com/national/update/0710/002.html
110氏名黙秘:03/07/10 11:59 ID:???
検閲がはいったか。
111氏名黙秘:03/07/10 12:01 ID:???
>>109

良識を失ってない法務省にほっとした。
112氏名黙秘:03/07/10 12:02 ID:???
『いずれの担当部署でも補導された少年の実名は把握していないというが
「特定の個人を容疑者であるかのように書き込むことは人権侵害に当たる」
(長崎市教委)などとしている』
虚無人名義でも人権侵害? だれの?
113氏名黙秘:03/07/10 12:13 ID:???
>法務省
朝日の朝刊にものってたね。当然かと。
114氏名黙秘:03/07/10 12:15 ID:???
>>112
同姓同名だったら嫌なんじゃない?
「ドラえもん」なら問題ないだろうけど、「野比のび太」だったら
人権侵害の可能性も出てくるかも
115氏名黙秘:03/07/10 12:20 ID:???
>>112
虚無人名義でも、他の情報から特定できてしまうこともある。
それに法的に人権侵害といいうるまえに、
予防的に「勧告」するのは妥当であろう。
116氏名黙秘:03/07/10 13:30 ID:???
「1学期の期末テストは500点満点で465点だった」。
少年が通う中学の校長らは9日、痛切な表情で少年の成績を読み上げた。
「学級でトップクラスの成績」。英語、数学、国語、理科、社会の
5教科は優れ、美術や体育は得意ではなかったという。

ホモ,レズ、sm,スカトロ、幼児愛等々おかしい性癖は
知能の高い連中に多いんだよ。弁護士、医者、官僚。
117氏名黙秘:03/07/10 13:38 ID:???
2chで晒されたのって犯人と同じ学校の生徒の名前だろ
全く関係ないのに不登校気味ってだけで犯人扱いされて
118氏名黙秘:03/07/10 13:51 ID:???
>>116
じゃあ司試受験生は正常だね
119氏名黙秘:03/07/10 13:52 ID:???
新潟監禁判決。懲役14年。
120氏名黙秘:03/07/10 13:55 ID:???
最高裁、懲役14年を支持 新潟の女性監禁事件
http://www.sankei.co.jp/news/030710/0710sha074.htm
121氏名黙秘:03/07/10 14:00 ID:???
>新潟女性監禁事件の判決で、最高裁は併合罪の量刑解釈について
>「各罪について個別的な量刑判断をした上、合算す
ることは、法律上、
>予定されていない」とする初判断を示した。

択一なら出そうだな
122氏名黙秘:03/07/10 14:03 ID:???
中学1年で成績よくても高校でついていけずに名もなき大学に行ってる人は多いよ。
逆にだんだん成績が伸びる人もいる。
123氏名黙秘:03/07/10 14:04 ID:???
>>122
一回,高校別司法試験合格者数を出してみて欲しいよ
124氏名黙秘:03/07/10 14:05 ID:???
来週末(明け)の論文試験でも出そう。。。
125氏名黙秘:03/07/10 14:07 ID:???
>>120
重いな。
殺人でも14年はなかなか行かないだろうに。
しかも今回は被害者が生きてるので仮出所もなかなか出来ないだろう。
人を殺しても罪にならない人もいれば、監禁で法定刑を超える刑を科される人もいるんだな。
126氏名黙秘:03/07/10 14:09 ID:???
>>61-70
にあるように,本当はもっと重い(強姦致傷などで)。
被害者への配慮とのバランスだろう。
127氏名黙秘:03/07/10 14:14 ID:???
「各罪について個別的な量刑判断をした上、
 合算することは、法律上、予定されていない」

少なくとも量刑に関する限りは合成的な一体判断になるわけか。
ともあれ科刑の計算問題は択一でも処断刑までだから、
宣告刑の話はあんまり試験には影響ないだろうけど。
128氏名黙秘:03/07/10 14:15 ID:???
>>126
確かに。
強姦致傷はしてるだろう。
ただし不告不理の大原則。
余罪を実質上処罰する意図で量刑上考慮しないのが判例だろ。
整合性はとれてるのかね。
129氏名黙秘:03/07/10 14:19 ID:???
>>127
犯人が万引きさえしてれば、法定刑の1,5倍までOKか。
最高裁がこんな裏技容認するとは。
>>126
余罪と量刑の問題だな。
しかし量刑事由にも挙げずに刑を加重するのは許されないのでは?
130氏名黙秘:03/07/10 14:19 ID:???
量刑事情については改正刑法48条2項に規定がある。
難しいところだが,被害者へのセカンドレイプ・サードレイプを
勘案した上でのギリギリの判断なんだろうなあ
131氏名黙秘:03/07/10 14:19 ID:???
<「各罪について個別的な量刑判断をした上、
< 合算することは、法律上、予定されていない」

47条但書との関係はどうなるのだろう?
132氏名黙秘:03/07/10 14:28 ID:???
>>128-129

地裁レベルならまだしも、
やっぱり最高裁の判断としてはきわどいところだよなぁ。
それとも何か、単に情状を推知する上では余罪の考慮は許されるって判例と整合してるってことか?
アレモナー...

まぁ、何にせよ、超限界事例での判断だろうから、
判例として一般規範化するとは思われず。
第二第三の長期監禁事件がおきない限り。
133氏名黙秘:03/07/10 14:30 ID:???
併合罪って被告人を守る規定じゃなかったっけ?
監禁罪の悪性は10年で限界と法が定めてるんだから、明らかに罪刑法定主義に
反すると思うが。
134氏名黙秘:03/07/10 14:30 ID:???
立法府の不作為の尻拭いを、また裁判所にやらされた感じだな。
135氏名黙秘:03/07/10 14:33 ID:???
まぁ、立法の不作為ったって不遡及の原則があるから、
今回の事件に関しては仕方ないだろうね。
136氏名黙秘:03/07/10 14:37 ID:???
最高裁も大変だよね。
14年だって量刑的には軽すぎるだろ。
解釈で法律を改正したみたいな感じだろうね。
どうせなら10年は軽すぎるので違憲無効。
便宜的に超法規的措置として併合罪をつかい科刑する、とかっていえばよかったんでない?

それと被告人、11年でも上告したのはワラタ
137氏名黙秘:03/07/10 14:42 ID:???
無効かよw
138氏名黙秘:03/07/10 14:42 ID:???
>>136 刑法で超法規的措置はまずかろう。それこそ憲法違反になる。
139氏名黙秘:03/07/10 14:43 ID:???
>>136
検察が上告したからでは?
しかし飲酒運転で何人殺しても刑の上限まで行くことは滅多にないのに、監禁で
ここまでするとは。
故意と過失でそこまで違うのかな?
140氏名黙秘:03/07/10 14:44 ID:???
>>136
普通上告するだろ?
監禁MAX10年なのに下着泥(2千円相当)で1年も上乗せさせられちゃ。
141氏名黙秘:03/07/10 14:46 ID:???
>>138
罪刑法定主義の趣旨は、一般人に予見可能性を担保することにある。
あれだけのことをしたら14年でも軽い、それは一般人にも予見可能である。
法が予定していない事件がおきたからといって、法を形式的に守るのは妥当ではない。
犯人も刑罰法規の量刑を具体的にあてにして犯罪を起こしたとは到底解せない。
したがって、罪刑法定主義にも反しない
142氏名黙秘:03/07/10 14:48 ID:???
国民の納得が重要。
143氏名黙秘:03/07/10 14:48 ID:???
前田が潜伏しているな
144氏名黙秘:03/07/10 14:49 ID:???
>>140
10年でも重いと思っているみたいだよ。
145氏名黙秘:03/07/10 14:51 ID:???
>>141
>犯人も刑罰法規の量刑を具体的にあてにして犯罪を起こしたとは到底解せない。

そんなのどの犯罪でもたいてい当たり前じゃネーノ?
許容性の根拠にならんよ。
146氏名黙秘:03/07/10 14:52 ID:???
>>141
釣りね。
147氏名黙秘:03/07/10 14:53 ID:???
東京高裁判事は今後どんな仕打ちにあうか知りたい…
148氏名黙秘:03/07/10 14:53 ID:???
買春判事ですか?
149氏名黙秘:03/07/10 14:54 ID:???
>>145
憲法も具体的な量刑は規定していない。
あくまで法律による予測可能性があればいい。
現行法上微罪をつけたせば15年は予定している。
150氏名黙秘:03/07/10 14:55 ID:???
>>146
まぁね。半分ネタ。
こんな解釈最高裁はとるとは思えないけど、妥当な量刑考えたらね。
151氏名黙秘:03/07/10 15:00 ID:???
こういう限界事例でこそ「罪刑法定主義」が真価を発揮するはずだが
日本の刑事司法は「罪刑法定主義?私たち以上に偉いんですか?」
という裁判官で構成されているという事実がココに明らかになったのだよ
152氏名黙秘:03/07/10 15:00 ID:???
>>150
そりゃそうだろ。
その解釈なら法定刑を定めなくてもいいということにすらなりかねないから。
法定刑は裁判所だけ拘束する単なる量刑基準てことで。
153氏名黙秘:03/07/10 15:06 ID:???
>>150
半分は本気だったのか・・・
154氏名黙秘:03/07/10 15:06 ID:???
それかさ、もう国会に対する挑発ということで。
11年。法律上やむをえない。
仮にこれ以上科すには法律を改正するしかない。
なお、当初から監禁すれば何年でも可能であることは分かりきっているのにかような法律を規定したことに違憲の疑いがある。
ただし、執行は3年後とする。
もしくは、判決を3年引っ張って、拘留期間とかをまったく参入しないとか。
155氏名黙秘:03/07/10 15:08 ID:???
>>153
何とかして14年くらい科したいという点が本気。
だって、監禁した年数+2年くらいが妥当な量刑とは思えないだろ。
156氏名黙秘:03/07/10 15:08 ID:???
>>154
それこそ、今回の判決以上にしてはいけないことだろうよ。
157氏名黙秘:03/07/10 15:09 ID:???
裁判官の構成が知りたいな。
裁判長の深沢は弁護士出身だったかな?
158氏名黙秘:03/07/10 15:09 ID:???

「犬にかまれ妊娠中絶」 飼い主に賠償請求

妊娠中絶したのは、近所の犬にかまれたためとして、前橋市の女性と夫が10日までに、
飼い主の男性に治療費や慰謝料など計約610万円の損害賠償を求める訴えを前橋地裁
に起こした。

訴状によると、女性は2001年11月、前橋市内の路上を歩いていた際、男性の家の庭
に伸縮するホースでつながれていた犬に左足をかみつかれ約5週間のけがをした。女性は
当時妊娠中で、治療のため大量の薬を服用し、妊娠中絶手術を余儀なくされた。

女性側は「男性は、粗暴な性格の犬を確実につないでおく注意義務を怠った」としている。(共同通信)
159氏名黙秘:03/07/10 15:11 ID:???
そんなんじゃ法律もクソもあったもんじゃない。
心情刑法の極み。
160氏名黙秘:03/07/10 15:14 ID:???
>>159
法律に背景にあるのは裁判官の心。客観的な一般通念を基準とした
それを法律で制約しているだけ。
心情的なことを言ったらなんでも心情刑法というのは間違い。
161氏名黙秘:03/07/10 15:14 ID:???
>>155
監禁罪と傷害罪の併合罪で15年というのは?
162とも:03/07/10 15:14 ID:x0rtIHoz
163氏名黙秘:03/07/10 15:18 ID:???
>>161
監禁致傷に含まれるのでは?
しかしそもそも9年監禁したから11年じゃ少ないと発想がハムラビ的でやだ。
4歳で死んだら後70年生きられるとして懲役70年なのかと問いたい。
164氏名黙秘:03/07/10 15:19 ID:???
>>161
そういえば強制わいせつとか入れればよかったと思うんだけど。
強姦はしてないみたいだね。
もうこうなったら、事実認定死んだことにしたらどうだ?
精神の殺人であって、すでに死んだも同然。
ってもっとまずいよな。
165氏名黙秘:03/07/10 15:20 ID:???
法律の背景にあるのは国民の意思だろ。裁判官はそれを具体にあえはめるのが仕事。
法律の制約の範囲内で裁判官が各事件に適用するんだよ。
166氏名黙秘:03/07/10 15:22 ID:???
>>165
>法律に背景にあるのは裁判官の心。客観的な一般通念を基準とした
国民の意思のつもりで言ったのだけど?
国民の意思だったらまさに14年でも軽いよだろ。
167氏名黙秘:03/07/10 15:24 ID:???
つうか、そこまでいうなら刑法要らないじゃん
むしろ無い方が良いじゃん
168氏名黙秘:03/07/10 15:29 ID:???
>>163
金節約
死刑でok
犯人も気が楽
169氏名黙秘:03/07/10 15:29 ID:0zRZ8XOC
ヤバいな最高裁。
これじゃあ検察がどんな微罪でも一緒に立件すれば、刑期を1.5倍にすることが
可能になってしまう。罪刑法定主義を否定するような判決を最高裁が出すようでは
この国も終わりだな。
170氏名黙秘:03/07/10 15:31 ID:???
>>167
さらには、刑罰権を国家が独占する必要もないよね。
これからは私刑がメインで。
171氏名黙秘:03/07/10 15:34 ID:???
刑罰として、個人情報公開の刑とか作ったらいいとおもわない?
172氏名黙秘:03/07/10 15:35 ID:???
>>169
判決文を良く見ないとわからんけど、それが一番怖いんだよね。
そのための罪刑法定主義なんだけどね。
それがわからない人がこの板にも多いんだな。
173氏名黙秘:03/07/10 15:40 ID:0zRZ8XOC
もともと傷害罪の内容だって「監禁による両足の筋力低下」とかPTSDだろ。
傷害罪さえかなり重すぎる量刑だと思う。

もちろんこの事件(による被害者の人生の破壊)をトータルに捉えれば
14年でも足りないと思うが、しかし今の法律でその刑を科すのは無理なんだよ。
裁判所はアクロバットをやっちゃだめだ。
174氏名黙秘:03/07/10 15:49 ID:???
>>173-151
まさしくその通り。
罪刑法定主義とは何ぞや、ということを根本から考えさせられる判決ですな。
175氏名黙秘:03/07/10 15:49 ID:???
最高裁判決に対する学者のコメントキボン。

地裁-高裁-最高裁時とも一貫した意見を言っていたヤシはいるか?
176氏名黙秘:03/07/10 15:52 ID:???
>>173
被害者の保護は別の問題。
民事訴訟や行政の努力で何とかすべきだろう。
刑法に過度に被害者感情を入れては駄目。
と言うか、少年法なんて被害者無視じゃん。
どう考えてもコンクリ殺人や母子殺しの方が許せんが、死人に口なしであれは被害者感情
は考慮しないのか?
殺人の被害者はあの世からこの判決を見て納得してるのだろうか。
何で殺人がそんなに軽くて監禁がそんなに重いんだと。
どうせアクロバットするなら少年事件をなんとかしてくれ。
177氏名黙秘:03/07/10 15:52 ID:???
いま、パッと見てきたんだけど
最高裁って一審も二審も支持してないんじゃないか?
で、二審が破棄されたので一審で確定
うちら的には「この場合窃盗を加えるのは無しじゃね?」
と思ったが、この点触れてるのかな??

新潟県柏崎市で9年2カ月にわたって女性(22)を監禁したとして、
逮捕監禁致傷などの罪に問われた無職佐藤宣行被告(40)の上告審判決が
10日午後、最高裁第1小法廷(深沢武久裁判長)であった。同小法廷は
「2審判決は刑法の併合罪の解釈を誤っている」と判断、
1審判決より3年軽い懲役11年とした東京高裁判決を破棄した。
その上で、弁護側の控訴を棄却。1審の懲役14年が確定する。
 裁判では、比較的軽い窃盗罪の追起訴で量刑の上限を引き上げ、
逮捕監禁致傷罪の法定刑より重い刑を科すことの適否が争われた。
同小法廷は、複数の罪を犯した場合、最も重い刑の1.5倍を
上限とする刑法の併合罪について「罪全体に対する刑を決めた規定であり、
各罪で個別の量刑判断をした上で合算するようなことは予定されていない」
との初判断を示した。 (時事通信)
[7月10日15時4分更新]


>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030710-00000128-jij-soci
178氏名黙秘:03/07/10 15:52 ID:???
>>174
遡及すんのやめれ
179氏名黙秘:03/07/10 15:52 ID:???
>>175
それは興味あるね。
180氏名黙秘:03/07/10 15:52 ID:???
補導の中1生、わずか3百日で自由の身
家裁審判で自立支援施設へ入所か

最長でも300日で自由の身? 種元駿ちゃんの命を奪った中1の男子生徒は10日、
長崎県中央児童相談所に移される。今後は家庭裁判所、児童自立支援施設に送られる可
能性が高いとみられるが、現行制度では男子生徒は長くても300日で拘束を解かれ、
自由に街中を歩けるようになる。成人ならば死刑の可能性もあるような重大な事件にも
かかわらず、だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003071002.html
181氏名黙秘:03/07/10 15:54 ID:???
>>175
ちちんぷいぷいで板倉のコメントは「妥当な判決」だったよ。
コメントだけだが。
182氏名黙秘:03/07/10 15:55 ID:???
>>173
>もともと傷害罪の内容だって「監禁による両足の筋力低下」とかPTSDだろ。
>傷害罪さえかなり重すぎる量刑だと思う。

本気でそう思ってるならおめでたいな。
そのPTSDがどれほどのものか、分かってる言ってるのか?
183氏名黙秘:03/07/10 15:56 ID:???
>>182
じゃあ、死刑にしましょうか。
184氏名黙秘:03/07/10 15:56 ID:???
PTSDの人と交流がなければ
その深刻さはわからないんじゃない?
俺はPTSDの友人がいるので
173の意見を聞くと、こんな奴も大学生以上か、と思う
185氏名黙秘:03/07/10 16:00 ID:???
>>168
死刑はむしろ金が掛かるんだが。
186氏名黙秘:03/07/10 16:11 ID:???
>>180
死刑の可能性なんて元からないけどな
187氏名黙秘:03/07/10 16:28 ID:???
>>186
ワロタ
ホント適当な記事並べよるな。
188氏名黙秘:03/07/10 16:29 ID:???
日本のマスコミなんて再教育の機会も無い阿呆ばかり。
189氏名黙秘:03/07/10 16:38 ID:???
新潟の事件だけど、小法廷らしいが何対何か知っている人いますか。
190氏名黙秘:03/07/10 17:12 ID:???
>>183
そういう問題じゃない。
PTSD「程度」という認識が余りに浅薄だといいたいんだよ。
191氏名黙秘:03/07/10 17:48 ID:???
新潟の事件って、併合罪の解釈の問題というよりも、下着4枚の窃盗を
起訴したこと、つまり「不当な起訴」の問題だと思うんだけど。
被告人(の弁護士)はこの点は指摘していないのかな?
192氏名黙秘:03/07/10 17:50 ID:???
193氏名黙秘:03/07/10 18:38 ID:???
今年の択一No47間違えますた(鬱
あれを正解してれば・・・。
194氏名黙秘:03/07/10 18:44 ID:???
>>185
70年飯食わせるのと比べるとだよ
195氏名黙秘:03/07/10 19:21 ID:???
自分は「権利のための闘争」を読んで、できれば法学部→ロースクールに
行きたいと思っている工房です。伊藤真の入門シリーズの憲法と民法と
刑法を読んだことがあります。今度の最高裁の判決について罪刑法定主義に
反する・・・というのが理解できなくてこれを書いてます。

新潟の犯人が犯行前に「もし捕まったら俺はどんな罪になるんだろう?」と
思って六法全書を読んだとしますよね。すると「あー、10年以下の懲役か。」
とわかりますよね。
それで誘拐を実行して次に下着を盗もうと思う。そのときも六法全書を
調べれば「両方ばれて捕まれば最長15年の懲役か。でも待てよ、
下着盗んだぐらいで懲役10年はないんじゃないか?でも女の子を監禁した
こともばれれば盗んだものが下着なんだからけっこう重く罰せられるかも
しれない。ということは、最長15年も覚悟しなくちゃな。」と
わかると思うんです。

ということは、判決の14年というのは罪刑法定主義には反していないと
思うんですが…。誰か教えてください。
196氏名黙秘:03/07/10 19:24 ID:???
>>195
犯人は下着代を弁償してます。
197氏名黙秘:03/07/10 19:27 ID:???
>>195
形式的に解釈すればそうだよね。
でもね、そうなるとどんな微罪でもくっつければ量刑を何年でも増やせるでしょ?
それじゃ、自分が一体何年食らうか分からない。
だから、罪刑法定主義に反しないかという議論があるわけ。
198氏名黙秘:03/07/10 19:36 ID:???
大変申し訳ございませんが、新潟の事件の併合罪で14年というのは
どういう条文操作なのでしょうか?
基本的なことなのかもしれませんが、ご教授ください。
199氏名黙秘:03/07/10 19:37 ID:???
>>191
禿道
200氏名黙秘:03/07/10 19:55 ID:???
>>198
窃盗罪(235条)と監禁致傷(221条、204条)の併合罪(47条)かもよ
201195:03/07/10 20:10 ID:???
196さん、197さん、ありがとうございます。

ということは、
・下着を盗むことは刑法では窃盗罪にあたるけれど、実際には下着を盗んだくらい
では窃盗罪で処罰されることはない。弁償してるのならなおさらだ。
・そんなたいして罰する必要もない犯罪をとりあげて、形式的に刑法の条文を
あてはめて、最長10年の誘拐の刑を4年も長くすることは許されない。
ということなんですね。うー、なんとなくわかってきた気がします。
そうか、形式的に正しくっても実情に合ってないからいけないんですね。
202氏名黙秘:03/07/10 20:17 ID:???
>>201
今回最高裁は、凶悪な犯罪を裁くためであれば法律が許した理屈をフル活用していいと判断したわけだけどね。
203氏名黙秘:03/07/10 20:54 ID:0zRZ8XOC
併合罪規定の立法趣旨がどういうものか、ということによるよな。

同程度の刑が定められた2罪以上の併合罪を一括で裁判すると、
個別裁判の場合に比べ被告に有利な結果になるだろう。これが併合罪
適用の通常の場合だと思われる。

51条はそれを予定して、個別に裁判をした場合でも、同時に裁判した場合
同様、1.5倍を越える刑期は課せないと決めているのであり、つまり、審理方法
によって量刑の有利不利を生じさせることは禁じる、というのが併合罪規定の
立法趣旨に含まれると解すべきではないだろうか。

それならば、個別裁判の方が被告にとって量刑上有利な今回の事例の
場合、47条のみを機械的に適用して得た1審および上告審の判決は不適
だと重う。

(上でPTSDについて発言したけど、あれは少し軽率だった。謝罪して撤回したい。
ただ、精神鑑定というあいまいさをたぶんに含む手法が、刑事裁判で被告の断罪の
ために使われるのは問題があることも事実だとおもう。ちょっとした罪でも
被害者の鑑定書さえ取れば傷害罪にできるわけだから。)
204氏名黙秘:03/07/10 20:57 ID:???
>>201
そうだね。
というか、形式的に間違ってたらそもそも最高裁は判決出さないよ。
要は実質的なレベルでの問題。
法的思考ってのはそういうもので、
数学みたいに公式にあてはめたらOKというわけではないという点が
同じく論理的思考でもリーガルマインドと呼ばれる由縁です(多分)。
頑張って法学部入ってメチャクチャ勉強してください。

>>202
ホントそんな感じだなぁ。
最高裁がその態度ってなぁ・・・
この判決はいずれ百選に載るだろうけど、
学者からは総スカン喰らうだろうな。
205氏名黙秘:03/07/10 21:01 ID:???
「いずれ百選」どころか近々にジュリスト何かに載ると思われ
ヨムベシ
206氏名黙秘:03/07/10 21:04 ID:???
>>204
学者の反応は見物だな。
意外と判決が出るたびに擁護しているような節操のないヤシが多いと思うが。
207氏名黙秘:03/07/10 21:05 ID:???
学部生のみんな、大学の学者先生に今日の判決についてのコメントを頂いて来てくれ!

院生・研究生は個人的に聞いてても漏らしてくれないだろうから。。。
208氏名黙秘:03/07/10 21:07 ID:???
>>205
オウ、ヨムヨ!!
209氏名黙秘:03/07/10 21:07 ID:???
この問題について独立スレ立てないか?

論文試験も終われば盛況だろう。
210氏名黙秘:03/07/10 21:10 ID:???
>>209
面白そうだね。
スレタイ次第じゃ論文受験生や修習生あたりも加わって
かなり盛り上がるかと思うが。
211氏名黙秘:03/07/10 21:10 ID:???
>>209
テンプレとセンスあるスレタイきぼん。
最新判例解説の表題みたいな。
212氏名黙秘:03/07/10 21:11 ID:???
>>210
と同時にN速厨も紛れ込んで混沌とする悪寒・・・
213195:03/07/10 21:13 ID:???
>>204
195の工房です。
法律の世界って奥が深いんですね。
ますます興味が湧いてきました。
自分も頑張ります、ハイ。
214氏名黙秘:03/07/10 21:15 ID:???
量刑について唖然とさせた事案―最判H15年7月10日
215氏名黙秘:03/07/10 21:16 ID:???
216氏名黙秘:03/07/10 21:16 ID:???
N速の住人は長崎の事件にかかりきりと思われ。
217氏名黙秘:03/07/10 21:21 ID:???
【最高裁】唖然な判決?!妥当な判決?!【14年の量刑】

はどう?
218氏名黙秘:03/07/10 21:21 ID:???
PTSDを言い出すと、強姦は全部強姦致傷もしくは傷害との併合罪になる。
罪刑法定主義も常識で判断すべし。
併合罪は刑期を足していくと被告に酷になるから長期の1,5倍にしたはず。
前提として単純に足した刑を超えてはいけないわけで、報道も含めてその前提がなおざりにされてると思う。
219氏名黙秘:03/07/10 21:24 ID:0zRZ8XOC
>>215
>押収してあるキャミソール3枚(同号の9,10)をいずれも被害者A株式会杜に還付する。

こんなもん返されても売り物になるかYO!
220氏名黙秘:03/07/10 21:24 ID:???
>>217
【新潟】   【監禁】

にしないと一読了解にならない。
221氏名黙秘:03/07/10 21:27 ID:???

【新潟】妹のオナニー見ちゃいました【監禁】
222氏名黙秘:03/07/10 21:28 ID:???
>>218
それ(PTSD)については
例えば強姦なら本来的に強姦の結果として予定されてるから
致傷結果とはいえないって下級審判例あったよな。
犯罪による被害者の心的ストレスは本来的に各犯罪の包摂するところで
細かいのまでいちいち結果重とすべきじゃない、って。
前田250選にも載ってたね。
あの判決理由にはかなり納得してしまったが。
223氏名黙秘:03/07/10 21:30 ID:???
【新潟】唖然な最高裁の量刑判断!!14年!!【監禁】
224氏名黙秘:03/07/10 21:35 ID:???

【新潟】最高裁判所平成15年7月10日第?小法廷判決【監禁】

堅めでいく?
225氏名黙秘:03/07/10 21:35 ID:???
>>221
ワロタ

そんなスレあったな。
なつかしぃ
226氏名黙秘:03/07/10 21:36 ID:???
>>224でいいと思うよ。
>>223は価値判断がすでにスレタイにはいっちゃってるので、妥当でないと思う。
227氏名黙秘:03/07/10 21:40 ID:???
>>224
何を議論したいかわからないスレタイだな〜
228氏名黙秘:03/07/10 21:40 ID:???

【新潟】最高裁判所平成15年7月10日第1小法廷判決【監禁】

「2審判決は刑法の併合罪の解釈を誤っている」

(2審)
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/543785DFFF7A51B449256CB100034E19/?OpenDocument
229氏名黙秘:03/07/10 21:44 ID:???
【新潟】妹のオナニー見ちゃいました【監禁】

それはそうと新潟少女監禁事件に関する最高裁判所平成15年7月10日第1小法廷判決
は凶悪事件で併合罪規定を駆使して微罪をどこまで量刑に反映させうるかについて
たいへん興味深い判決ですよね。うんぬんかんぬん・・・
230氏名黙秘:03/07/10 21:46 ID:???
伊藤真事件のスレってある?
231氏名黙秘:03/07/10 21:51 ID:???
>>228で立てるぞー。いいかー?
232氏名黙秘:03/07/10 21:52 ID:???
そしてだれもいなくなった・・・
233氏名黙秘:03/07/10 21:53 ID:???
ええよ
234氏名黙秘:03/07/10 21:53 ID:???
>>231
反対。
228だとなにしたんだか、スレタイでわからん。
235氏名黙秘:03/07/10 21:54 ID:???
サブジェクト永杉だって
236氏名黙秘:03/07/10 21:56 ID:???
【新潟】併合罪と罪刑法定主義【監禁】
237氏名黙秘:03/07/10 22:02 ID:???
【新潟】14年は妥当?唖然?併合罪の解釈【監禁】
238氏名黙秘:03/07/10 22:06 ID:???
【新潟】さっき妹のオナニー見ちゃいました【監禁】

やっぱこれにする?
239氏名黙秘:03/07/10 22:07 ID:???
>>237
それいいんじゃない?
240氏名黙秘:03/07/10 22:08 ID:???
硬めでいくのはいいが、>>228は硬過ぎて最高裁HPかと思っちゃうよ。
>>236はポイント絞りすぎかな。
もちろん、併合罪と罪刑法定主義は目玉となるけど、
PTSDとかの傷害概念とか色々問題孕んでそうだから
判決の妥当性検討する中で、自然に出てくるほうがよくない?
そういう意味ではスレタイは>>228をもう少しだけ柔らかくして
テンプレで色々問題提起するべきだと思う。
241氏名黙秘:03/07/10 22:08 ID:???
>>238
そんなことよりちょっと聞いてくれよ
242氏名黙秘:03/07/10 22:09 ID:???
あ、スレタイは>>237でいいんじゃない?
あとはキラリと光る問題提起テンプレ頼む。
243氏名黙秘:03/07/10 22:10 ID:???
みんな他力本願なんだから
244氏名黙秘:03/07/10 22:12 ID:???
昔、妹オナニースレを立てた張本人である俺としては>>238を支持するw
245氏名黙秘:03/07/10 22:16 ID:???
なんでもいい。だけどオナニーは関係ないし。やってたかもしれんけど
【新潟】キャミソール盗んで4年プラス?最高裁判決の評価は?【監禁】

246氏名黙秘:03/07/10 22:17 ID:???
>>245
永杉
247氏名黙秘:03/07/10 22:19 ID:???
【新潟】最高裁判決に、ザ・ジャッジ!【監禁】
248氏名黙秘:03/07/10 22:19 ID:???
>>244
おまえかよ!
249氏名黙秘:03/07/10 22:19 ID:???
>>247
それはやだ
250氏名黙秘:03/07/10 22:20 ID:???
テンプレできたやつが立てるべし。
立てる前に宣言汁。
251氏名黙秘:03/07/10 22:22 ID:???
【妥当?】新潟監禁事件最高裁判決【唖然?】
252氏名黙秘:03/07/10 22:22 ID:???
テンプレ

さあ、議論汁!
253氏名黙秘:03/07/10 22:23 ID:???
【新潟監禁】最高裁判決の論理と妥当性【妹のオナニー】
254氏名黙秘:03/07/10 22:23 ID:???
【はげオヤジの】新潟9年2ヶ月監禁事件【運命は?】
255氏名黙秘:03/07/10 22:24 ID:???
もまえら、スレタイよりテンプレを考えれ
256氏名黙秘:03/07/10 22:24 ID:???
>>254
運命はもう確定しちゃってるし
257氏名黙秘:03/07/10 22:25 ID:???
【新潟】平成14年(う)第756号【監禁】

刑法47条は,併合罪の処理に当たり,併合罪を構成する
個別の罪について,その法定刑を超える評価をすることを
許すものではない。

以上の見解の適否を論ぜよ。
258氏名黙秘:03/07/10 22:26 ID:???
>>257
論点絞りすぎ
259氏名黙秘:03/07/10 22:27 ID:???
しかし司法板の住人は外野からあーだこーだとうるせえくせして、
自分では建設的な意見をいわねぇな。
260氏名黙秘:03/07/10 22:28 ID:???
とりあえず、スレタイを決めるスレでも立てろや
261氏名黙秘:03/07/10 22:29 ID:???
>>260
そうなんですよこれが
262氏名黙秘:03/07/10 22:29 ID:xEE8r67J
併合罪も10年+10年=20年と単純な上限と改正すべきである。
263氏名黙秘:03/07/10 22:30 ID:???
今年の論文は併合罪が出るよ
264氏名黙秘:03/07/10 22:33 ID:???
PTSDの主要症状は再体験(想起)、回避、過覚醒の3つです。
1) 再体験
   (想起) 原因となった外傷的な体験が、意図しないのに繰り返し思い出されたり、夢に登場したりします。
2) 回避 体験を思い出すような状況や場面を、意識的あるいは無意識的に避け続けるという症状、および感情や感覚などの反応性の麻痺という症状を指しています。
3) 過覚醒 交感神経系の亢進状態が続いていることで、不眠やイライラなどが症状として見られます。

DSM-IVでは、再体験(B項目)が5項目中1つ以上、回避(C項目)が7項目中3つ以上、過覚醒(D項目)が5項目中2つ以上、それぞれ揃っていることが診断のために必要です。
さらに、それらの症状が1ヶ月以上持続(E項目)、自覚的な苦悩か社会機能の低下が明らかな場合(F項目)に、医学的にPTSDと診断されます。

jstss「PTSDの主な症状と診断」引用
tp://www.jstss.org/wptsd/index.html
265氏名黙秘:03/07/10 22:33 ID:???
あんまり関係ないけど、
この前執行された死刑囚で、
まだ若い男女のカップルが組んで一人(医者)を強殺して、
最高裁まで争ったのに、二人とも死刑になったのは、
ちょっと重すぎると思う。
266氏名黙秘:03/07/10 22:35 ID:???
PTSDは悲惨だろうがね、

植物人間になってしまっても10年なのだよ。
こないだの日暮里の駅の殴打ーーー植物人間で
懲役5年だからね。
267氏名黙秘:03/07/10 22:37 ID:???
2審 http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/543785DFFF7A51B449256CB100034E19/?OpenDocument
最高裁

1 微罪の併合起訴の可否妥当性
2 併合罪の趣旨・解釈
3 量刑の妥当性
4 処罰感情と法解釈(罪刑法定主義)
5 盗んだ下着でオナりだす 自由になれた気がした 15の夜
268氏名黙秘:03/07/10 22:37 ID:???
>>228
だと長すぎだってさ。
269氏名黙秘:03/07/10 22:40 ID:???
漏れがたててやる
てんぷれとかはよろしく
270氏名黙秘:03/07/10 22:43 ID:???
269どす
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

とうことでヨロ
271氏名黙秘:03/07/10 22:44 ID:???
>>218
>併合罪は刑期を足していくと被告に酷になるから長期の1,5倍にしたはず。

「はず」も何も、その解釈は否定されたんだよ。
272氏名黙秘:03/07/10 22:56 ID:???
国民裁判員の権限を小さくしたい最高裁が、
裁判官は非常識の世間知らずだ、というお決まりの
批判をなんとか乗りきろうとしたんでしょう。
マスコミの煽り方によっては、えらいことに
なりそうなんでね。
273氏名黙秘:03/07/10 23:03 ID:???
>>271
そういうバカ官僚的な考え方やめれ。
274氏名黙秘:03/07/10 23:13 ID:0zRZ8XOC
そもそも下着の窃盗罪は54条で牽連犯として扱うのが妥当ではないか。
科刑上一罪とすべき事案で、併合罪加重以前の問題のような気もするが。
275氏名黙秘:03/07/10 23:18 ID:???
>>273

「刑期を足していくと被告に酷になるから長期の1.5倍にしたはず」
というのこそ、根拠もないのに「はず」なんていう愚かな表現を
使っている点で、バカ的だけどなw

「したはず」というのは、実際に過去にそのような趣旨で立法した
事実が確証されるときにいうべき表現だろ?
276氏名黙秘:03/07/10 23:19 ID:???
>>274
監禁された被害者自身の下着を盗んだわけじゃないのに
なぜ牽連犯だの科刑上一罪になるのか、意味不明・・・・
277氏名黙秘:03/07/10 23:21 ID:???
>>274
単なる事実誤認なのか、それとも真性の馬鹿か
278273ではないが:03/07/10 23:21 ID:???
>>275

じゃあ
「刑期を足していくと被告に酷になるから長期の1.5倍にしたのだと
解釈するのが妥当と思う」
と言い直そう
これで満足かな?
279氏名黙秘:03/07/10 23:26 ID:0zRZ8XOC
>>276
高裁の判決文には

>監禁中に成長した被害者に着用させる衣類を万引きしたもので

とあるが?
280氏名黙秘:03/07/10 23:27 ID:???
しかし、
「1.5倍の範囲で、複数の犯罪を総合的に考えて量刑を判断してよい」
という判断は、理論的に説明がつくのだろうか。

監禁致傷だけならどうあがいても懲役10年だが、軽微な(単独では
4年に値しない)窃盗があわさると、とたんに14年にできるというのは、
無理がありすぎないか。

「各罪を単純にあわせて1.5倍で上限を画する」という二審の説を否定するなら、
「単純にあわせないで総合的に判断する」というのは、一体どのように説明
するのか。

何よりも、解釈による幅が広すぎて、法的安定性がそこなわれるではないか。
281氏名黙秘:03/07/10 23:28 ID:???
>>279
監禁の手段とはいえないから、牽連犯とはいいがたいのではないか。

その理屈なら、監禁した被害者にメシを食わせるために窃盗や強盗をやっても
牽連犯ということになるが。
282273じゃないよ:03/07/10 23:28 ID:???
>>275
くだらない言葉尻つついて
「バカ的だけどなw」か・・・

お前が今日一番のバカだな ぷ
283氏名黙秘:03/07/10 23:30 ID:???
今回の最高裁の判断は正当だと思うよ。
そもそも何でいっぱい犯罪が成立しても最高刑の1.5倍までなのかといえば
基本的には刑罰権を限定するためでしょ?
本当だったら成立した犯罪ごとに量刑を決めてそれを合算したいんだけど、
それだと、たとえば万引きを繰り返していた場合なんかに刑が重くなりすぎ
ちゃうから、一番重いものの1.5倍までに刑罰権を限定しましょうというのが
併合罪なんじゃない?
そして例外とかいうとややこしいし、また刑罰権の拡張に繋がるといけないから
全てそのやり方で処理しようというのが51条2項なんだと思う。
だから、現行法の解釈としてはこれでいいんじゃないかな?

それよりもっと問題なのは下着4枚の窃盗を起訴したこと。こっちの方が
よっぽど問題だと思う。
284273:03/07/10 23:30 ID:???
>>275
218ではないからよくわからんが、
最判だという権威だけをもって鵜呑みにするのはよろしくない。
285氏名黙秘:03/07/10 23:30 ID:0zRZ8XOC
>>281
まあ地裁・高裁はそう判断したのだろうな。判決文には全く触れられていないが。
286氏名黙秘:03/07/10 23:31 ID:???
最長15年の逮捕監禁致傷窃盗罪を無理矢理作り出した様に感じるんだけど。
287氏名黙秘:03/07/10 23:31 ID:???
>>283
あなたの意見は、二審の見解に近いのでは?

1行目と2行目以下が対応していない気がする。
288氏名黙秘:03/07/10 23:33 ID:???
仮に監禁致傷罪の上限が刑法改正で15年になったとしたら

次回、併合罪の量刑が論点になる事件で最高裁は
大法廷でさりげなく判例変更して、二審の説を採用する・・・に10000元
289氏名黙秘:03/07/10 23:33 ID:???
>>285
つっか、地裁と高裁がそんな判断しようがしまいが、
併合罪でしょ
牽連犯関係は犯罪者の主観もみて判断するとかいう
学説があるんだったら話は別だが
290氏名黙秘:03/07/10 23:35 ID:???
>279
アフォ
291氏名黙秘:03/07/10 23:37 ID:???
>>288
そりゃそうだ
結論先行 論理は2の次
292氏名黙秘:03/07/10 23:41 ID:???
やはり、単純な感情論としては、14年でも15年でも結構だが(w
理論的に考えると、無理があるよな>最高裁判決

「軽微な別な罪が加わったとたんに、重い方の犯罪の刑期の上限が
1.5倍にはねあがる(1.5倍<両方の刑の上限の合計の場合)」
・・・っていうことだからな

高裁の説だと、「各罪を合計したうえで(これは一応論理性がある)
重い刑の1.5倍を上限とする」ということで、理屈がとおるけれど
最高裁の説だと、「1.5倍にしていい積極的根拠」というのが
何なのか説明されていない。

2罪以上を犯す者は性格的に危険度がはねあがるとでもいう
新派的思想を持ち出すのなら別だろうが・・・
293氏名黙秘:03/07/10 23:41 ID:???
>バカ的

ワロタ
294氏名黙秘:03/07/10 23:42 ID:???
>>292

積極的根拠は条文に決まってるじゃん。
295氏名黙秘:03/07/10 23:46 ID:???
>>294
条文解釈だけからは、二審説だって成り立つだろう?
どちらが妥当かを決定するほどの積極的根拠は、条文それ自体では
導けないと思うが。

重いA罪+軽微なB罪を犯した者は
重いA罪だけを犯した者の1.5倍の範囲で
量刑を設定できる・・・なんて、よほどの積極的根拠がなければ
納得性はないだろ
296氏名黙秘:03/07/10 23:47 ID:0zRZ8XOC
高裁判決も、一方で窃盗を監禁の準備行為でない別個の罪としながら、他方で
窃盗罪自体の量刑においては監禁との関連を考慮して刑を加重するという
構成をとっており、自己矛盾のように思える。
297氏名黙秘:03/07/10 23:48 ID:???
>>295
条文をストレートに適用したら、最高裁の判断だよ。
高裁は制限的に解釈してるだけだし。
出発は形式適用でしょ。
十分に積極的な根拠だと思うけどね。
298氏名黙秘:03/07/10 23:50 ID:OFITus56
そだね
299氏名黙秘:03/07/10 23:52 ID:???
ただ、最高裁のように解しても、45条や14条という制限があるから、
必ずしも罪刑法定主義を没却するとは限らないという見解は?
すなわち、罪刑法定主義も、14条及び45条等の枠内で認められる。

と判決理由に入れれば、論理が成り立っているように思うんだけど。
300氏名黙秘:03/07/10 23:53 ID:???
新スレ立てれ
301氏名黙秘:03/07/10 23:56 ID:???
>>297
つまり、日本の刑法は、

  「2つ目の罪を犯したら、それが軽微なものであっても
  上限を1.5倍に突如はねあげて、その中で(個々の罪を
  独立評価した場合の合計に全くこだわらず)
  総合的に判断して良い」

と規定しているということか。

条文の根拠はともかく、その根底にはどのような刑罰理論が
あるというのだろうか。

旧派〜応報刑的に考えれば、「2つ目の罪が加わると、応報の上限は
1.5倍に加重されるべきである」というのは、筋が通らない。

ということは、新派的な人格危険性に着目する発想なのか?
302氏名黙秘:03/07/10 23:57 ID:???
>>299
罪刑法定主義には(形式的には)、そりゃ
1.5倍だろうと2倍だろうと、その最終的上限内なら
反しないでしょう

ただ、14条との関係では問題があるのではないか。
「A罪だけなら10年だが、A罪+軽微なB罪なら14年になる」
・・・というのは、果たして平等原則に反しないですむのであろうか。
303氏名黙秘:03/07/10 23:58 ID:???
>>301
なんかひねくれた解釈だな・・・
個々の罪の独立評価の合計<確定判決を経ない罪が2つ以上ある場合
で、いいじゃん
アメリカみたいに累積で罪責検討してるわけじゃないしさ
304氏名黙秘:03/07/11 00:05 ID:6NSoH9f2
併合罪の条文自体、この裁判みたいなケースを想定して書かれていない。

通常は個別に裁判やって加算した方が刑が重くなる。それじゃ訴訟のやり方で
同じ罪の刑が変わってしまい平等でない&運用上の恣意で刑を左右できる
から51条第2項がある。今回は逆に併合罪処理した方が刑が重くなるという
ケースだが、平等原則および立法趣旨を尊重すれば当然高裁判決の
解釈になると思う。
305氏名黙秘:03/07/11 00:08 ID:???
「A罪と(軽微な)B罪を併合罪で処断する」ことを考える場合、

(1)「A罪とB罪が個別の裁判で科刑された場合とのバランス」
(2)「A罪だけだった場合とのバランス」

の考慮は、14条平等原則との関係で、必要だろう。

そう考えると、やはり「条文解釈からは最高裁判決が自然」
というだけでは、根拠としては乏しすぎると思う。
306氏名黙秘:03/07/11 00:08 ID:???
最高裁の偉い調査官が一生懸命考えて、
最高裁では神として扱われている裁判官5人を納得させて出した結論だぞ。

司法受験生のおめーらがいくら最高裁はおかしいっていっても説得力ないんだよ。








なんて思考を停止させたレスをしてみるテスト
307氏名黙秘:03/07/11 00:09 ID:???
結論

改正がまたれる
308氏名黙秘:03/07/11 00:11 ID:???
結論

刑法が改正されたら、併合罪解釈の法的安定性を
もとに戻すため、大法廷で判例変更し、高裁解釈的な判決を
だして、そしらぬ顔をする

(というか、今後同様の問題が論点となる事件がおこらない限り、
最高裁は知らん顔をして、実質1回限りの拡大解釈で済ませることも
可能だがw)
309氏名黙秘:03/07/11 00:11 ID:???
>>305
司法に対する国民の納得から修正しちゃあかんの
これも立派な実体法の議論だよね
310氏名黙秘:03/07/11 00:13 ID:6NSoH9f2
とっとと判決文でないかな。反対意見が付いてれば読みたいところだ。

社会の感情に押されたアクロバット判決という意味では、尊属殺重罰規定違憲判断を
思い起こさせるな。
311氏名黙秘:03/07/11 00:15 ID:???
併合罪なんか無くせや
単純に足して引いたらいいやんけ
312氏名黙秘:03/07/11 00:16 ID:???
>>310
しかし、尊属殺違憲事件のときは、
少なくとも
 「通常の殺人罪であっても、悪質な親殺しの事例は死刑無期まで
  可能なのだから問題ない」
わけで、違憲判断に無理なアクロバット性はなかったとおもう。
313氏名黙秘:03/07/11 00:17 ID:???
懲役200年判決キボンヌ
314氏名黙秘:03/07/11 00:17 ID:???
>>311
英米法みたいに単純加算主義がいいね
315氏名黙秘:03/07/11 00:17 ID:???
>>309
禿同
316氏名黙秘:03/07/11 00:18 ID:???
>>302
>「A罪だけなら10年だが、A罪+軽微なB罪なら14年になる」
ここで問題なのはB罪(下着泥棒)が本当に軽微なのかということ。
たしかに下着泥棒そのものは軽微だけど、犯罪に対する量刑は被害法益
の大小だけでは決まらないよね。犯人の性格、年齢、境遇、情状など
など様々な要素を考慮して量刑は決められるよね。
問題はその中で余罪たるA罪(逮捕監禁致傷罪)を考慮していいのか
どうか。その部分はA罪についての処罰のみで考慮されるべきだと
いうのであればダメだけど、どうなんだろう。
317氏名黙秘:03/07/11 00:21 ID:???
「本件窃盗罪」は4年が妥当だったと理解すれば
14条違反も生じない

量刑に違法があるかもしれんな これじゃ
318氏名黙秘:03/07/11 00:21 ID:6NSoH9f2
>>314
懲役130年なんて実行できない刑を言い渡しても困ると思うが。
319氏名黙秘:03/07/11 00:22 ID:???
>>316
単にフェティシズム的発想で下着を盗んだ場合より
監禁する女の子に着せる目的で下着を盗んだ場合が
窃盗罪として重く罰されるべきかどうか、という問題だな
320氏名黙秘:03/07/11 00:24 ID:???
>>319
「監禁に利用する目的の窃盗は重く罰する」
ということであれば、事実上、現行法に無い「監禁予備罪」を
判例で創設することに等しいのではないか。
(殺人予備とか強盗予備の類で)
321氏名黙秘:03/07/11 00:25 ID:???
コノ判例は、学者が嫌って試験には出ないな。
322氏名黙秘:03/07/11 00:26 ID:???
>>320
窃盗は現にしているんだから、監禁予備罪にはならないんじゃない?
323氏名黙秘:03/07/11 00:27 ID:???
>>321
択一で、最高裁と高裁のそれぞれの見解を、
学生S君とK君が述べ合う文章の
穴埋め問題で出題されます
324氏名黙秘:03/07/11 00:27 ID:SCMSvly0
教室設例ではない、生身の事件と向き合ってるのだね。
裁判所は。
325氏名黙秘:03/07/11 00:27 ID:???
>>320
背任罪の評釈した佐伯のセリフをパクったんだろうけど
全然妥当しないよ。
326氏名黙秘:03/07/11 00:29 ID:???
>>323
予備校の択一答練どまりだね多分
327氏名黙秘:03/07/11 00:31 ID:???
口述とか二回試験とか新司法試験とか
328氏名黙秘:03/07/11 00:31 ID:???
>>324
生身の事件を扱う場合は、国民感情も考慮しなければならない・・ってか?


いや、国民感情だろうと被害者感情だろうと、当然に否定するつもりは漏れは
ないんだけど、それにしても、1.5倍になることと、14条等との整合性が
ちゃんと理論的に説明できる限りの話だと思うけどねぇ
329氏名黙秘:03/07/11 00:31 ID:6NSoH9f2
貧乏で下着を買えない妹が不憫で盗んだ、というよりは情状は悪いだろうが、
下着フェチとの比較ならばより重く罰する理由もないと思う。逆に監禁という悪質犯罪の
準備行為として下着窃盗を捉えるなら、それは科刑上一罪にせねばならないから、
併合罪として裁判すること自体がおかしくなる。
330氏名黙秘:03/07/11 00:32 ID:???
衆議院選挙が近そうだからじゃないの??
331氏名黙秘:03/07/11 00:33 ID:???
まあ、いくら監禁している女性に着せるために下着を盗んだとしても、
窃盗罪の量刑で逮捕監禁致傷罪に関する情状を考慮するというのはかなり
無理があるよね。
高裁が下着泥棒を1年としたのがせいぜいといったところか。
332氏名黙秘:03/07/11 00:33 ID:???
>>329
そうだな。

仮に「監禁準備のための窃盗だから、悪質なので、重く評価して、併合罪にする」
なんてことになったら、それは
「殺人予備は悪質だから、重く評価して、殺人罪と併合罪にする」
っていってるのと同じくらいムチャだ。
333氏名黙秘:03/07/11 00:37 ID:???
>>329
>準備行為として下着窃盗を捉えるなら、それは科刑上一罪にせねばならないから
窃盗と監禁の被害者は別だよね?
科刑上一罪は無理があるのでは?
334氏名黙秘:03/07/11 00:43 ID:6NSoH9f2
>>333
被害者が同じである必要は無いと思うが、窃盗に付随する住居侵入ほどの必然性がない
から、牽連犯として科刑上一罪にするというのは無理だし、裁判所の判断も当然そうだろう。
>>329の第2文前半(「から」まで)は「仮定→結論」の仮定が間違っているということです。
335求職中の司法崩れベテ:03/07/11 00:46 ID:???
こういう専門的な用語を使って
現実の事件を題材に
法解釈の議論をする・・・・・

これが、司法試験受験が漏れに残してくれた
唯一の成果だった・・・・・・

ハロワに行こう
佐藤宣行のようになりそうな自分が怖い・・・
336氏名黙秘:03/07/11 00:50 ID:???
>>334
なるほど。つまりは「下着窃盗の悪質性は下着窃盗と関係のある部分で
判断しろ。監禁は関係ないだろ」ということですね?
そりゃ、そうですね。

>>335
どうですか? また勉強したくなってきたりしませんか?
337氏名黙秘:03/07/11 00:51 ID:???
だからーなんで科刑上一罪になるんだよー
338氏名黙秘:03/07/11 00:56 ID:???
>>336
試験ベテ地獄から抜け出そうとしてる人を、また地獄に
ひきこもうとしているなw

まるで君は、脱走しようとする被害者をまた捕まえて押し込める
被告人のようだ
339きみまろ:03/07/11 01:06 ID:???
>>338
いやいや。私は地獄に蜘蛛の糸を垂らすお釈迦様のつもりなんですけどね
ここで一句
「司法ベテ 合格しなきゃ ただの人」
340氏名黙秘:03/07/11 01:08 ID:???
ここも司法板名物のベテ自虐スレ(の一つ)になりますた
341氏名黙秘:03/07/11 02:33 ID:???
もう終わった? 別スレ立てては?>新潟と長崎


話かわって、朝日もこんな記事のせてるけど。大丈夫?
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307080271.html

 売り込み先に本気ぶりを伝えようと、勝手に有限会社を名乗って
みた。でも、法人通帳も登記簿謄本もないから「業界の電話帳」に
も載せてもらえない。やっぱりちゃんと会社にしなきゃ。でも、そ
れには有限会社の資本金と決められている300万円をためないと
――。
342きみまろ:03/07/11 02:44 ID:???
>>341
>勝手に有限会社を名乗ってみた
本当の意味で確信犯ですね。

ところで今、資本金1円で株式会社が作れるんだ・・・
こういうのを見ると「資本制度の意義」とか「会社財産の確保」とか
いう言葉が空疎なものに感じられるのは私だけでしょうか・・・
しゅんだか、じゅん(こっちは首切られちゃったヤツ)だか、
しらねえけど、4歳にしてゲーム機びたり、親は遊び場にほったらかすような
真性ドキュソ。極刑がどうのとキチガイ電波発言。
どうせ大人になったら、人殺しの二つや三つはやってたでしょ?
バーチャファイターの真似とかいってね。
初めての一学期の期末テスト、500点中9割以上とった超優秀な子のほうが
よっぽど大切にされるべき。

344氏名黙秘:03/07/11 11:39 ID:???
大谷実・同志社大教授(刑事法学)は「最高裁の併合罪解釈は正しいが、この事件では微罪に近い窃盗で起訴したことが誤りで、併合罪を適用すべきではなかった」と指摘する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030711-00000206-mai-soci
345氏名黙秘:03/07/11 11:52 ID:???
「親は市中引き回しで打ち首に」 鴻池青少年担当相

鴻池・青少年育成推進本部担当相は11日午前の閣議後の記者会見で、長崎市の少年による男児殺害事件に関連し、
「厳しい罰則をつくるべきだ。(罪を犯した少年の)親は市中引き回しのうえ打ち首にすればいい」などと発言した。

http://www.asahi.com/national/update/0711/013.html
346氏名黙秘:03/07/11 11:54 ID:???
安冨は結論は妥当という。 本日のとくだねより。


だれか高裁判決時に擁護していた学者コメントをキボン。
347氏名黙秘:03/07/11 12:04 ID:???
348氏名黙秘:03/07/11 12:05 ID:???
結局これって、併合罪の解釈というよりも起訴したこと自体ないしは量刑の妥当性が
問題なだけなんじゃないの?
窃盗についても起訴されて(不当な起訴として公訴棄却とかしないで)判断する以上、
懲役14年は可能なんだから。
349氏名黙秘:03/07/11 12:07 ID:???
>>345
自民党のバカこそヤクザ飼ってるくせにな。そいつらが
北朝鮮と麻薬売りさばいてんだよ。そっちは知らん振りか。
つーかお前ら自身も犯罪者の集団だしな。
350氏名黙秘:03/07/11 12:12 ID:???
ん、市中引き回しの上打ち首獄門は少年じゃなくて親なのか。
351氏名黙秘:03/07/11 12:12 ID:???
>>346
安冨とは慶應の安冨潔氏のこと?
たしか彼は刑事訴訟法が専門だよね。
大谷氏の指摘する「微罪に近い窃盗で起訴」したことについては
どう考えているのだろうか?
352氏名黙秘:03/07/11 12:15 ID:???
>>351
違和感があるようなことは言っていたと思う。
肩書きは弁護士のみで出ていた。
353氏名黙秘:03/07/11 12:21 ID:???
>>344
>微罪に近い窃盗で起訴したこと
別件逮捕ならぬ「別件起訴」が問題となる。
それに対して裁判所は本件としての逮捕監禁致傷を処罰しつつ別件たる
窃盗も処罰したのだから、実質的には二重処罰にあたり憲法(39条後段)
に反する違憲の判断をしたことになる。
よって、検事総長は非常上告をするべきである。

って論文で書いたら何点くれる?
354氏名黙秘:03/07/11 12:31 ID:???
>>352
なるほど。一応気にはしていたみたいですね。

なんにしても、マスコミに露出する学者はマスコミ受けのする発言しか
しないね。リーガルマインドはどこにいったのか。
これでまた、俺の中でのマスコミ系学者の信用度はがた落ち。
355氏名黙秘:03/07/11 12:33 ID:???
>>353
なんで二重処罰になりゅの?
併合は問題ないからただの量刑不当なんだと思うが・・・
微罪窃盗で上限を15年にした事が問題だと思うが
356氏名黙秘:03/07/11 12:49 ID:KzHz53EU
>>353
0点
刑訴及び憲法の根本原理を真剣に勉強した方がいいよ。
今回のどこが二重処罰なんだか…
357氏名黙秘:03/07/11 12:52 ID:???
>>353
刑訴の後ろの方の一時夫妻利口のトコロきっちり嫁。
358氏名黙秘:03/07/11 12:58 ID:???
>>355,>>356
別件逮捕が違法であることの理由として「身柄拘束期間の潜脱」
があげられるけど、これって別件の逮捕が実質的には本件の逮捕である
と考えているからだよね?
これとパラレルに考えて、本件を処罰しつつ本件を処罰する意図で別件も
処罰するのは、実質的には本件を二重に処罰していると考えたんだけど・・・
359氏名黙秘:03/07/11 13:11 ID:???
>「今の子供は男も女も小学校6年生で初体験する子が珍しくない。
>大人が思う以上に大人で、やることはやっているのに、ほかを子供扱いするのはどうなのか。
>もう少し厳しくしてもいい」
>不良少年や少女の実態に詳しい作家の家田荘子氏は、こう話す。

29歳童貞の俺の気持ちを考えてくれ。
こいつの論理だと童貞の俺が人殺ししても、童貞であることを理由に処罰されないのか。
こいつは俺を半人前だと思っているのか。
360氏名黙秘:03/07/11 13:13 ID:???
家田荘子風情の発言をマに受けるなよ。
361氏名黙秘:03/07/11 13:16 ID:acm8UZ8M
>>358
言わんとすることは分からんでもないが、
そこで二重の処罰を持ってくるはやはりおかしい。
憲39は二重の危険って意味でしょ。
危険の意味を基本書で確認してみな。
それに余罪と量刑の論点で余罪考慮不可っちゅーときに
不告不理やら補強法則は理由として挙げるが、
二重の危険は理由として挙げないでしょ。
362氏名黙秘:03/07/11 13:17 ID:???
>>358窃盗は本件に該当せず
よって併合罪は成立する
二重処罰は同一の罪に関し二回処罰しないとの解釈だと思うが

如何であろう?
363氏名黙秘:03/07/11 13:25 ID:bTrYg9JM
>>359
家田ってホント頭悪いよなぁ。
驚き桃の木な厚顔無知っぷりな短絡的思考をよく生放送でさも偉そうに話せるよなw(゚o゚)w
こういう無責任で無知の素人コメンテーターが一番腹立つ。
己の言葉の重みをしれっちゅーの。
364氏名黙秘:03/07/11 13:27 ID:???
>>363
昼の番組なんかみるなよ。ストレスが溜まるだけだぞ。
365氏名黙秘:03/07/11 13:28 ID:???
>>362
本件=逮捕監禁致傷罪 別件=窃盗罪
です。
今回の窃盗罪での処罰は明らかに逮捕監禁致傷罪の法定刑のみでは足りない分
を補おうとしているのですから、実質的には二重に処罰しているように見える
のですが・・・

>>361
>それに余罪と量刑の論点で余罪考慮不可っちゅーときに
>不告不理やら補強法則は理由として挙げるが、
>二重の危険は理由として挙げないでしょ。
それは余罪が起訴されていない場合で、今回のように余罪(逮捕監禁致傷)
も起訴されている場合には、二重処罰の問題も発生すると思うのですが・・・
366氏名黙秘:03/07/11 13:28 ID:???
黒人とヤってた家田からすると、29歳童貞なんて存在想像できないだろうよ。
367氏名黙秘:03/07/11 13:29 ID:YHF16c0o
打ち首というのは、現行刑法からすると無理だと思います。
368氏名黙秘:03/07/11 13:33 ID:???
「犯罪者の親を打ち首に」 鴻池氏が問題発言 

 鴻池祥肇防災担当相は11日午前の記者会見で、長崎市の男児誘拐殺人事件に
ついて「嘆き悲しむ(被害者の)家族だけでなく、犯罪者の親も(テレビなどで)映すべ
きだ。親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」と述べた。

 鴻池氏は青少年犯罪やフリーターなど青少年問題に取り組む政府の「青少年育成
推進本部」の副本部長で、政府はこの日の閣僚懇談会で鴻池氏を中心に対応策を
検討することを確認したばかり。今回の事件を契機に少年法をめぐる問題が議論さ
れている中、加害者の親への配慮を全く欠いた発言で問題になりそうだ。

 鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。「日本中の親が自
覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。(共同通信)

[7月11日12時11分更新]
369氏名黙秘:03/07/11 13:34 ID:???
百歩譲っても担任は関係ないだろ。
370氏名黙秘:03/07/11 13:34 ID:???
>打ち首

遠山の金さんの世界ですなあ・・・
371氏名黙秘:03/07/11 13:36 ID:???
最近の政治家は、口にチャックをするということをしなくなったのだろうか?

まあ、憲法の免責特権をフル活用ということか?w
372氏名黙秘:03/07/11 13:38 ID:???
>>370
そのあと「ボクは時代劇好きだから」みたいなわけわかんねえ言い訳してたぞ鴻池w
373氏名黙秘:03/07/11 13:38 ID:???
>>368
これ本当? 本当だとしたら大問題じゃない?
>「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」
親や教師の自覚が足りないから子どもがこうなったというのか?
また担任教師や親が全部テレビで映せば自覚はあがる(?)のか?

大丈夫か、この人?
374氏名黙秘:03/07/11 13:39 ID:???
少年を特定できないようにするために、校長や担任の顔や名前出さないんじゃないの?
375氏名黙秘:03/07/11 13:40 ID:???
学校の担任の指名公表程度は良いと思うが。
376氏名黙秘:03/07/11 13:42 ID:???
>最近の政治家は、口にチャックをするということをしなくなったのだろうか?

選挙権者に情報提供していると思われ。

まあ単に無防備なだけだろうけどな。
377氏名黙秘:03/07/11 13:45 ID:???
今回の事件の原因は性欲にある。
↓そこで
性欲解消のため、無修正ビデオのを解禁すべき
↓さらに
小中学生も容易に手に入れられるように学校の図書館に無修正ビデオを備え付けるべき
378氏名黙秘:03/07/11 13:49 ID:???
ウィンドウズ98以降のOS全バージョンに欠陥
 マイクロソフトは、同社が提供するウィンドウズ98以降のパソコンやサ
ーバー向け基本ソフト(OS)の全種類に欠陥が見つかり、この影響でパソ
コン内の電子メールや写真の内容が漏れたり削除されたりするなどの恐れが
あると、10日から警告の情報を流し始めた。
http://www.asahi.com/national/update/0711/009.html


欠陥のあるソフトウェアを購入したユーザーとメーカーの法的関係は?
(免責特約はないとする)

1 ソフトウェアは物?
2 特定したか? シリアル番号・認証と特定の関係

特定あるなら
3 錯誤
4 瑕疵担保責任
5 錯誤と瑕疵担保の関係
6 損害賠償の範囲(履行利益と信頼利益)
特定なければ
3 完全履行請求
4 不特定物の瑕疵担保責任の有無
5 保護義務論
6 損害賠償の範囲(拡大損害含むか)

書くとしたらこのぐらいでよいでしょうか?
379氏名黙秘:03/07/11 13:50 ID:IW+Xs+TL
>>365
本件・別件の捉え方がなぁ…
まさか監禁血症を目的として窃盗で逮捕したわけでは決してあるまい。
窃盗は後から判明して今回の量刑得るために追起訴したのでしょ。
これで分かるように、そもそも別件タイーホは今回問題にならないんだよ。
類似の構造とも言えないから、パラレルに考える前提に欠くのです。
それより二重の処罰って時系列的におかしくないか?
有罪確定→さらに後訴で公訴事実の同一性の範囲内の犯罪は「二重処罰」禁止だ、
って脈絡でしょ?
380氏名黙秘:03/07/11 13:51 ID:???
>>365

危険→同一の事件において訴訟手続き開始から終末に至るまでの
継続的状態と見る(最高裁までの課程)
381氏名黙秘:03/07/11 13:52 ID:???
>>380
例の「全体的考察」って奴か?
団藤・大塚系が好きな思考だが。
382氏名黙秘:03/07/11 14:01 ID:???
>>379,>>380
たしかに時系列的にはおかしいですね。
そういうこともあるので「実質的に」というマジックワードを使って
みたのですが、かえって分かりにくくなってしまったようです。
何にしても、私がいいたいのは「逮捕監禁致傷罪の法定刑は最高で
懲役10年なのに、これでは足りないからといって他の犯罪を持って
きて、『実質的に』逮捕監禁致傷罪を懲役14年で処罰するのはおか
しい」ということです。
383氏名黙秘:03/07/11 14:01 ID:???
>性欲解消のため、無修正ビデオのを解禁すべき

きゃつはショタヲタなんだろ。
384氏名黙秘:03/07/11 14:06 ID:???
>>379
>これで分かるように、そもそも別件タイーホは今回問題にならないんだよ。
>類似の構造とも言えないから、パラレルに考える前提に欠くのです。

ちなみに、今回の事件の捜査を別件逮捕とパラレルに考えているのではなく、
「別件起訴」ないし「別件処罰」(こんな用語はありませんが)を「別件逮捕」
とパラレルに考える、ということです。
385氏名黙秘:03/07/11 14:08 ID:???
結論が妥当なんだからいいじゃん。
別に別件逮捕が違法とも思わないし。
386氏名黙秘:03/07/11 14:08 ID:BZ3nJlsB
>>382
それで超分かり易くなったぞ。
そこで忠告
論文でわざわざ曖昧な言葉使って分かりにくく書くな。
それと、もちっと刑訴きばれよ。
387氏名黙秘:03/07/11 14:12 ID:???
>>386
ご忠告ありがとうございます。
もうすぐ論文なので(ってこんなところで2ちゃんやてていいのかな?)
とにかくわかりやすい答案を心がけます。
これで受かったら2ちゃんも無駄じゃないか?
388氏名黙秘:03/07/11 14:15 ID:???
窃盗を別個に裁判すればどうあがいたって懲役1年が上限。監禁致傷もそれ単体の
裁判ならどう頑張っても懲役10年以上は出せない。これを合算して懲役11年になる。
両罪を1つの裁判で併合罪として判決すれば14年が可能だとすると、裁判のやり方で
刑が変わってしまうことになり、これは潜在的に法の下の平等を侵したことになる。
389氏名黙秘:03/07/11 14:21 ID:???
>>388
俺も賛成だな

高裁の判決のほうが妥当な気がする

被害者感情移入で14年も分らなくないが・・・
390氏名黙秘:03/07/11 14:23 ID:kZQcSR52
>>388
ならない。
それに「潜在的に」法の下の平等を侵すって何だよ?
また分かったような分からんような伝わりにくい曖昧な表現使いよってからに。
読み手に伝わるように書くの心がけろよ。
391氏名黙秘:03/07/11 14:26 ID:RBh9CvXw
>>388
憲法問題にするなら14条違反じゃなくて
むしろ端的に32条違反だろ。
392氏名黙秘:03/07/11 14:28 ID:???
現行の枠内で妥当な解決を図るという点では、最高裁の判断は妥当だと思う。
そして懸念されている点は、裁判所に対する信頼の有無によるでしょう。
裁判所は、加害者の人権を無視した無茶な判断はしないとすれば、今回の
判断もあり。裁判所に対する信頼がなければ、今回の判断は否定なのでしょう。
393???:03/07/11 14:28 ID:???
394氏名黙秘:03/07/11 14:28 ID:???
>>390
「潜在」というのは「潜在的利害関係者」というときの「潜在」と同じ意味で「将来」と同義だと
考えてよい。この程度のタームは社会科学の常識だからいちいち説明させないで。
395氏名黙秘:03/07/11 14:33 ID:???
>>394
じゃあ、「将来的に法の下の平等を侵したことになる。」
ってことか?

ますます意味がわかんないよ。
396218:03/07/11 14:36 ID:???
>>388
同感。
併合罪ってそれぞれ別々に裁判すると、刑が際限なく重くなるから設けられた規定だと思う。
最高裁の解釈のような運用は想定されてなかったと考えるのが常識的。
397リアル厨房:03/07/11 14:36 ID:???
馬鹿が多いなw
398氏名黙秘:03/07/11 14:37 ID:???
>>396
君は常識、最高裁は非常識w
399氏名黙秘:03/07/11 14:37 ID:???
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
400氏名黙秘:03/07/11 14:38 ID:???
>>399
最近は空気じゃないのもあるみたいだね。
401氏名黙秘:03/07/11 14:54 ID:???
玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件
韓国の貨物船が日本の漁船に衝突・そのまま逃亡(未遂)
容疑者「目視とレーダーで漁船を確認したが、避けてくれると思った」
1人死亡6人不明捜索打ち切り。
しかし、マスコミ報道せず。

まとめフラッシュ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf

まとめページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
402氏名黙秘:03/07/11 14:56 ID:???
>>397
しかたないよ、
論文受ける俺以外皆択一落ちばかりだから(ry
403氏名黙秘:03/07/11 14:57 ID:???
>>402
漏れも論文受けるぞ。
諦めモードだけどな。
404氏名黙秘:03/07/11 14:58 ID:8NIAMzp4
>>394はG答決定ということで
逝 っ て よ し !!
405氏名黙秘:03/07/11 15:03 ID:???
>>394
「潜在」=「将来」ということは、この事件の場合には法の下の平等に
反しないということかな?
それはそれでどうかと思うけど
406氏名黙秘:03/07/11 15:07 ID:i41jKGpp
何だ、抽象的違憲審査制かよ!
ますます逝ってよし!!
407氏名黙秘:03/07/11 15:48 ID:???
量刑の上限を拡大させるだけで何で法の下の平等を犯すことになるのか、理解できんよ。
別に世の中の犯罪すべてについて今回の手法を利用して量刑を重くするわけではないでしょ。
今後この手法が使われることはまずないだろうし、もしあるとしてもその罪に対する法定刑の上限でも正義に反する場合だけだろうし。
408氏名黙秘:03/07/11 16:07 ID:???
>>407
推測の根拠は?
409氏名黙秘:03/07/11 16:33 ID:???
410氏名黙秘:03/07/11 16:36 ID:vlWujJmr
そういう手法もいざとなれば使えるようにしておく、ということかい?
どのみち判決を下せるのは裁判所しかないんだから、実際に用いられるケースは極少数にとどまるだろう…って事か。

まぁ要するに、立法府が法定刑にわざわざ上限を設けているのを、
正義に反するという名目さえ立てば、司法の裁量でその上限を拡張してよいと。

何にせよ、早いとこ判決書を読みたいね。
今回の判決が少数意見全くなしの全員一致だったりしたら…
最高裁自ら、日本はもう法治国家の看板を下ろしますと宣言したようなものだ。
411氏名黙秘:03/07/11 16:37 ID:???
踊る大捜査線の再放送が懐かしいなぁと思う。
大学入ったばかりの頃、このドラマの影響で警察官僚目指してたってな…。
412氏名黙秘:03/07/11 16:37 ID:???
★「喪服での傍聴は被告に影響」と裁判官が公判延期

・福井地裁での交通死亡事故の刑事裁判で、遺族らが喪服などを着て傍聴していることが被
 告に心理的影響を与えるとして、裁判官が公判を延期していたことが11日、わかった。
 遺影の持ち込みが許されるなど、法廷内でも被害者感情への配慮が重視されてきて
 おり、論議を呼びそうだ。

 福井市内で昨年5月、追突事故を起こして無職男性(当時77歳)を死亡させたとして
 業務上過失致死罪に問われた金沢市のトラック運転手(26)の裁判で、9日の第3回
 公判が延期された。

 遺族側によると、開廷後間もなく、松永真明裁判官が、傍聴していた遺族ら6人に
 「着ているのは喪服ですか」などと尋ねた。
 遺族らは三男(51)が喪服で、三男の妻ら4人が黒いカーディガンや黒っぽいスーツ。
 妻らは「家で着ている服です」と答えたが、松永裁判官は「私には喪服に見える」と言い、
 次回期日を8月25日に決めて閉廷した。

 検察官の説明では、延期理由は「遺族が黒い服だと、被告や尋問が予定されていた
 被告の母に心理的影響を与える」だったという。初公判から喪服を着用している三男は、
 「裁判官の判断は時代に逆行している。遺族の気持ちを分かっていない」と話している。

 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11yomiuri20030711i407&cat=35
413氏名黙秘:03/07/11 16:37 ID:???
>>411
一応聞こう・・・今の身分と目標は・・・?
414氏名黙秘:03/07/11 16:39 ID:???
>>411
室井タン・・・
415氏名黙秘:03/07/11 16:39 ID:vlWujJmr
うわ、ほんとだ…>>409
もうこうなったら、さっさと日本をアメリカの51番目の州、いや、植民地でもいいよ。
その方がまだ今の日本よりずっとマシ。
416氏名黙秘:03/07/11 16:41 ID:???
http://www.saitama-np.co.jp/news07/11/19l.htm
こっちも中1の12歳

この差は親の差
417氏名黙秘:03/07/11 16:44 ID:???
>>416
助けられた女性からしたら実はいい迷惑だっただろうなw
418氏名黙秘:03/07/11 16:45 ID:???
法律自体が大好きで形式的な馬鹿が多いねこの板は・・・
419氏名黙秘:03/07/11 16:46 ID:???
>>415
戦後民主主義に毒された典型的ないい子ちゃんだな あなたは
420氏名黙秘:03/07/11 16:47 ID:???
自殺志願者止めよったんかいなw
421氏名黙秘:03/07/11 16:47 ID:???
>>413
2年連続で択一落ちで現在はローを目指す某私大の4年です。
大学入ったばかりのときは公務員試験板で情報収集してたっけなぁ…。
422氏名黙秘:03/07/11 16:54 ID:???
>>407
>別に世の中の犯罪すべてについて今回の手法を利用して量刑を重くするわけではないでしょ。
「まさにこれが法の下の平等に反している」といいたいのではないか?
423氏名黙秘:03/07/11 16:56 ID:???
>>408
明確な根拠はない。
ただこれまた推測に過ぎないが、最高裁にしてみれば、今回この事件を裁くためならば国民の支持が得られるだろうという計算があったんだろうと思う。
いくら最高裁の判例になったからといって、この先その辺のケチな犯罪にまでこの手法を用いたらさすがに批判が高まるだろうから、そんなバカことはしないだろうと思って。
しかし凶悪な犯罪者を国民感情に添うべく厳しく罰するための創意工夫が、なぜこんなにも批判されなければならないのか。
併合罪の解釈として刑法上明確に許されないものでもないだろうに。
424氏名黙秘:03/07/11 17:01 ID:???
立法の不備を被害者に負わさず最高裁が負ったってことでしょ。
425氏名黙秘:03/07/11 17:02 ID:???
>>424
な〜る
426氏名黙秘:03/07/11 17:02 ID:???
>>422
佐藤が下着を窃盗したのは事実だろう。
犯した犯罪は原則として裁くべきであって、微罪だからといって起訴してはいけないということはないはず。
微罪だからといって併合罪に組み入れてはいけないという法律もない。
すべて法的に許された処置であって、しかもそこから妥当な判決が得られたというのに、一体何が問題なのか。
427氏名黙秘:03/07/11 17:05 ID:???
>>423
>国民感情に添うべく
この「国民感情」という言葉はどうも気になる。
以前は罪刑法定主義には国家の刑罰権から国民の自由を守るという機能があった。
しかし、これだけマスコミが発達しマスコミによって簡単に国民感情が生成され、
それが政治に反映されるという現代社会においては、罪刑法定主義には「多数の
国民感情から少数の国民の自由を守る機能」が期待されることになるのではないか?
428氏名黙秘:03/07/11 17:09 ID:???
>>427
なになに?
>罪刑法定主義には「多数の
>国民感情から少数の国民の自由を守る機能」が期待されることになるのではないか?
罪刑法定主義の定義をどう考えたらこの結論になるの?
429氏名黙秘:03/07/11 17:11 ID:???
>>427
国民の声に押されて法の規定を無視した、恣意的な刑罰が科されるのならたしかにそれはマズいだろう。
しかし今回の判決はそのような判決ではないと思うが。
430氏名黙秘:03/07/11 17:46 ID:???
殺人でも14年は滅多にいかないだろうに、重すぎ
431氏名黙秘:03/07/11 17:49 ID:???
>>430
これがもし監禁しないですぐに殺してしまったという普通の殺人事件だったら
量刑はどれくらいだったんだろう
432氏名黙秘:03/07/11 17:56 ID:???
>>431
嫌な言い方だけど被害者が死んでしまってた場合、強姦罪が適用されてたかも。
罪状は未成年者略取誘拐と強姦殺人?
433氏名黙秘:03/07/11 18:04 ID:???
>>432
今回何故誘拐が適用にならないのか、誰か教えて。
434氏名黙秘:03/07/11 18:11 ID:???
>>433
自己レス。
牽連犯だからか。
435氏名黙秘:03/07/11 18:11 ID:???
「犯罪者の親を打ち首に」 鴻池氏が土屋知事に問題発言 
 
 鴻池祥肇防災担当相は11日午前の記者会見で、
埼玉県知事の長女が逮捕された事件についてに
「犯罪者の親も(テレビなどで)映すべきだ。
親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい」と述べた。
 鴻池氏は青少年犯罪やフリーターなど青少年問題に取り組む政府の
「青少年育成推進本部」の副本部長で、政府はこの日の閣僚懇談会で
鴻池氏を中心に対応策を検討することを確認したばかり。
今回の事件が議論されている中、土屋知事への配慮を全く欠いた発言で問題になりそうだ。
 鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。
436氏名黙秘:03/07/11 18:23 ID:IW+Xs+TL
>>430
14年はいかんな。
結局、殺されたらそれまでで、
人格形成の重要な時期を奪われ生きながらえさせる方が犯情として重い結果を残す事になる、との価値判断か。
エホバ輸血事件判決みたいに、
生命よりも高い価値があるってことの流れ汲んでるのかな。
437氏名黙秘:03/07/11 18:24 ID:???
★「喪服での傍聴は被告に影響」と裁判官が公判延期

・福井地裁での交通死亡事故の刑事裁判で、遺族らが喪服などを着て傍聴していることが被
 告に心理的影響を与えるとして、裁判官が公判を延期していたことが11日、わかった。
 遺影の持ち込みが許されるなど、法廷内でも被害者感情への配慮が重視されてきて
 おり、論議を呼びそうだ。

 福井市内で昨年5月、追突事故を起こして無職男性(当時77歳)を死亡させたとして
 業務上過失致死罪に問われた金沢市のトラック運転手(26)の裁判で、9日の第3回
 公判が延期された。

 遺族側によると、開廷後間もなく、松永真明裁判官が、傍聴していた遺族ら6人に
 「着ているのは喪服ですか」などと尋ねた。
 遺族らは三男(51)が喪服で、三男の妻ら4人が黒いカーディガンや黒っぽいスーツ。
 妻らは「家で着ている服です」と答えたが、松永裁判官は「私には喪服に見える」と言い、
 次回期日を8月25日に決めて閉廷した。

 検察官の説明では、延期理由は「遺族が黒い服だと、被告や尋問が予定されていた
 被告の母に心理的影響を与える」だったという。初公判から喪服を着用している三男は、
 「裁判官の判断は時代に逆行している。遺族の気持ちを分かっていない」と話している。

 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11yomiuri20030711i407&cat=35
438氏名黙秘:03/07/11 18:30 ID:???
これで延々と喪服→次回期日指定を繰り返し、
裁判の異常な遅延を理由に免訴…なんてなるわけないか。
439氏名黙秘:03/07/11 18:41 ID:???
>>436
>結局、殺されたらそれまでで、
>人格形成の重要な時期を奪われ生きながらえさせる方が犯情として重い結果を残す事になる、との価値判断か。

この考え方は怖いよね。「だったら殺してしまえ」という考えにつながりかねない。
440氏名黙秘:03/07/11 19:28 ID:???
殺してたら強姦殺人で起訴してるだろう。多分無期懲役だよ。
441氏名黙秘:03/07/11 19:28 ID:???
>親を市中引き回しの上、打ち首にすればいい

憲法違反を奨励するような大臣は即刻死ね
442氏名黙秘:03/07/11 19:42 ID:???
>>441 それは当然だが、それだけではないぞ。

死骸の転がってたトコに、食いもん
捨ててく奴が後を絶たんそうだが、
罰当たりだな。
必ず地獄に落ちるだろう。
443氏名黙秘:03/07/11 20:04 ID:???
>>407
朝日新聞の社説はだいたいそのようなことを書いて、今回の最高裁判決をおおむね支持してるね。
しかし、判例は拘束性のある先例だということを考えれば、今回の「異常な」事件のみに対処する
手段としての法解釈を追及したことがよいことだと言えるのだろうか。もともとスタンダードな事例
からの逸脱を考慮して、量刑に相当程度の幅を認めてるのが日本の刑法典であり、量刑調整
の手段として併合罪まで持ち出すのは、法解釈テクニックの濫用でしかないように思う。
444氏名黙秘:03/07/11 20:07 ID:???
>>440
判例は"強姦致死罪+殺人罪"じゃなかったっけ。強盗殺人罪の処理とは違うはず。
まぁ、これは強姦の機会に殺意を持った場合の処理なので、
強姦後しばらくしてから殺せば"強姦罪+殺人罪"だと思うけど。
445氏名黙秘:03/07/11 20:08 ID:???
>>443
へぇ。朝日はむしろ批判するかと思ってた
446氏名黙秘:03/07/11 20:08 ID:???
新聞の社説なんか読んでるのか。
社説なんか読むところじゃないよ。
447氏名黙秘:03/07/11 20:19 ID:???
>>446
朝日は夕刊の1面と翌朝刊の社説のみで判決文も何も掲載無し。
他に読むところがない。
448氏名黙秘:03/07/11 20:19 ID:???
俺は法廷に写真を持ち込むのを辞めて欲しい。
死んだ人の写真は怖いんだよな。
ワイドショーなどで写真出るけど、怖い。
持ちこんだところで被害者が見てるわけじゃないんだから、持ちこみは禁止して欲しい。

449氏名黙秘:03/07/11 20:20 ID:???
10年でも14年でも15年でも被告人にとっては重要なことだけど
被害者にしてみたら大したことじゃないじゃん
450氏名黙秘:03/07/11 20:22 ID:???
>>447
そんなことはないぞ。
社会面に判決文の要旨と弁護士のコメント、明治学院大学の城下裕二教授のコメントも載ってますよ。
451氏名黙秘:03/07/11 20:22 ID:???
>>437については、裁判官に賛成。証人や被告を威圧するのが被害者の権利とは
いえまい。
452氏名黙秘:03/07/11 20:24 ID:???
俺が検察だったら殺人犯のときは全部喪服で行きたいんだが
453氏名黙秘:03/07/11 20:25 ID:???
思ったんだが、懲役14年なら殺しといたほうが軽かったんじゃない?
でも誘拐殺人なら重いのかなあ。
誘拐殺人の相場はどれくらいですか。
454氏名黙秘:03/07/11 20:25 ID:???
>>450
たしかに載ってた。判決要旨はあまりに簡略だが。
455氏名黙秘:03/07/11 20:29 ID:???
さっきから強姦罪の話がでてるんだけど、もし強姦行為があったなら
なんで今回適用されていないの? 時効の関係?
456氏名黙秘:03/07/11 20:30 ID:???
監禁は継続犯だから30年とか50年もまずないだろうけど
想定できないことでもないんだから無期も法定刑に入れとけばよかったと思います。
457氏名黙秘:03/07/11 20:30 ID:???
>>455
それは起訴しなかった検察に訊くしかない。
458氏名黙秘:03/07/11 20:30 ID:???
強姦はなかったらしい。
合意の性交渉はあった。
459氏名黙秘:03/07/11 20:33 ID:???
通常の監禁のイメージはせいぜい数日から一月っていうところだろう。
法律が年単位の監禁など予測してないというのはその通りで、無理な法運用しないで
すむように法律を改正するのが本筋だ。
460氏名黙秘:03/07/11 20:34 ID:???
三条出身だから被害者の名前知ってるんだけど、発表してもいい?
461氏名黙秘:03/07/11 20:39 ID:???
>>459
>法律が年単位の監禁など予測してないというのはその通り
この話もよくでていたけど、どうなんだろう
いわゆる「監獄部屋」みたいのも想定できなくはないと思う
そういうのも含めて監禁罪は規定されていると思うんだけど
462氏名黙秘:03/07/11 20:40 ID:???
>>460
それはやめた方がいいかと・・・
そんなことしても誰も得しないし
463氏名黙秘:03/07/11 20:45 ID:???
>>461
まあ誘拐罪の条文に「結婚の目的で」なんつーのがあるから、予定してないわけでも
ないのかな。
464jjj:03/07/11 20:49 ID:cr8lYz+S
jjjjj
465氏名黙秘:03/07/11 20:53 ID:???
「ほぼ間違いなかやろ。みんな知ってるよ」
■長崎幼児殺害事件緊急特設板(裏2ちゃんねる)■ 午後3時30分現在、同級生降臨中
事件があまりにも凶悪なため、少犯板のコテや有志一同が 少年の実名・顔写真・
職場体験学習時、少年が警察に連行される瞬間の画像 (同級生がカメラ付きケータイで撮影?)
などを 裏の臨時「長崎12才緊急特設板」で公開しています
(現在パート76スレ・重複77?かも)
新たにニュースで報道された小学時代の同級生が撮ってケータイで全国に広めた画像や
長崎少年鑑別所をバックにして女子高生グループがピースしてる問題画像も新たにアップされました。
長崎12才裏掲示板の入り方。
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/naga と入力します。
2.E-mail欄には、半角であなたのメールアドレスを入力して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.確認のメールが送信されるのでURLをクリックして「長崎12才緊急特設板」を探して入ってください。
(裏・少年犯罪板の下に独立板の形であります)
466氏名黙秘:03/07/11 20:54 ID:???
行方不明になった当時の写真があったけど、けっこう可愛い娘だったよね。
余計に犯人が許せないと思った。
ょぅι゙ょにあんなことやこんなことをしてたなんて!
467【小吉】:03/07/11 20:55 ID:???
guest guest
468氏名黙秘:03/07/11 20:59 ID:???
まあ無理矢理にでも長期の刑を科したいと社会も司法関係者も理由の一つは、
やはり被害者が生きていて、犯人が出所したら被害者と同じ空間にまた戻ってくる
ってことなんだよね。こういうのは行政的な処分で対処すべき話ではないのか
な本来。それをしようとすると、また人権侵害の問題と気の遠くなるほど向き合わねばならない
からみんな避けて刑事裁判に頼るんだろうけど。
469氏名黙秘:03/07/11 21:03 ID:???
そりゃあ犯人の立場で考えるとわざわざブスを誘拐しない。
470氏名黙秘:03/07/11 21:05 ID:???
ってか被告は今でも少女と二人だったときの生活に戻りたいと思ってるんだろ?
このアホにしてみれば10年近く連れ添った女ぐらいに思ってるだろうし、
出所したら女性の行方を探しそうなのは明らかだもんな。
無理矢理精神鑑定でおかしいことにして首にしよう。
471 氏名黙秘 :03/07/11 21:07 ID:???
強制わいせつくらい何とかならないのかな。
袋に排泄させてたわけだし、羞恥心はあっただろう。
性的意図がないと駄目なのか?
472氏名黙秘:03/07/11 21:08 ID:???
>>470
だからやっぱ、被害者の住む都道府県は立ち入り禁止くらいの制限(もちろん罰則付き)
は仕方ないと思うんだよね。それならば逆に懲役が11年でもまあ世間も納得するわけで。
473氏名黙秘:03/07/11 21:08 ID:???
>>471
ナイスアイデア。
この男が実はスカトロマニアだったってことにしよう。
474氏名黙秘:03/07/11 21:10 ID:???
新潟事件の佐藤被告と同じ衛星アンテナを持っている俺。
池田事件の宅間被告と同じ司法書士パンフレットを見ていた俺。

次に大事件を起こすのは俺だろうか。
475氏名黙秘:03/07/11 21:11 ID:???
11年もちよっと。
上限いっぱいの10年にして欲しかった。
10年でも重いと思うが。
476氏名黙秘:03/07/11 21:15 ID:???
別にこの犯人は死ぬまで牢屋でいいとは思うんだけどさ、こいつのせいで関係ない人間でも
微罪で刑加重されかねない判例を作ったっていうのが二重に最悪の結果なんだよね。
行政処分を目くじら立てて反対するいわゆる人権派もどうかと思う。本来的に被害者や社会の
求めてることは、再発の防止でしょ。
477氏名黙秘:03/07/11 21:26 ID:???
>>476
まぁ今後こういう重刑かけられる奴が出たとしても、ろくな事件起こす奴じゃないだろうし。
むしろ判例にとらわれない柔軟な判決だとも言えると思う。
478氏名黙秘:03/07/11 21:33 ID:???
併合罪思いついた検察官はこうなると思ったのだろうか。
479氏名黙秘:03/07/11 21:41 ID:???
検察官も大変だな
正義感があるというか、話反れるけど俺は警官とか無理だな
ひき逃げ犯の特番とか見てても必死だな捜査官、って思うもん
なにがこうまでさせるのか、正義感が強いにも程があるよ、別に赤の他人じゃん。
480氏名黙秘:03/07/11 21:42 ID:???
>>479
そりゃテレビだもん。
踊る大捜査線が一番現実に近いんですよ。
481氏名黙秘:03/07/11 21:51 ID:???
>>479
だけど、交通業過死でも不起訴を検察審査会が尻叩きしてやっと起訴なんて
しょっちゅうだしね。世間やマスコミだけを意識しすぎかと思うね、警察、検察、
裁判所すべて。声なき人の声を聞くのが本来の司法の役目だろ。
482氏名黙秘:03/07/11 22:31 ID:???
★「喪服での傍聴は被告に影響」と裁判官が公判延期

・福井地裁での交通死亡事故の刑事裁判で、遺族らが喪服などを着て傍聴していることが被
 告に心理的影響を与えるとして、裁判官が公判を延期していたことが11日、わかった。
 遺影の持ち込みが許されるなど、法廷内でも被害者感情への配慮が重視されてきて
 おり、論議を呼びそうだ。

 福井市内で昨年5月、追突事故を起こして無職男性(当時77歳)を死亡させたとして
 業務上過失致死罪に問われた金沢市のトラック運転手(26)の裁判で、9日の第3回
 公判が延期された。

 遺族側によると、開廷後間もなく、松永真明裁判官が、傍聴していた遺族ら6人に
 「着ているのは喪服ですか」などと尋ねた。
 遺族らは三男(51)が喪服で、三男の妻ら4人が黒いカーディガンや黒っぽいスーツ。
 妻らは「家で着ている服です」と答えたが、松永裁判官は「私には喪服に見える」と言い、
 次回期日を8月25日に決めて閉廷した。

 検察官の説明では、延期理由は「遺族が黒い服だと、被告や尋問が予定されていた
 被告の母に心理的影響を与える」だったという。初公判から喪服を着用している三男は、
 「裁判官の判断は時代に逆行している。遺族の気持ちを分かっていない」と話している。

 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11yomiuri20030711i407&cat=35

2 名
483氏名黙秘:03/07/11 22:32 ID:???
★「愛国心」採用ゼロへ 福岡市・小6 本年度通知表 批判に配慮か

・福岡市の小学六年生の通知表に昨年度「国を愛する心情を持つ」などの評価項目が
 盛り込まれた問題で、本年度は同様の文言を盛り込んだ通知表案を採用する学校が
 ゼロになることが十日、教育関係者の話で分かった。

 本年度の通知表の文言は今年六月、市内の小学校長らでつくる公簿等研究委員会
 (委員長・徳野光昭・席田(むしろだ)小校長)が参考資料として「愛国心」を含む六案を提示。

 関係者によると、市立百四十四小学校のうち、「国を愛する心情を持つとともに、平和を
 願う日本人として世界の国の人々とともに生きていくことが大切であることの自覚」を
 盛り込んだ案を十日までに採用した学校はなく、残る数校も不採用の可能性が高いという。

 この問題では、福岡県弁護士会が「特に外国籍児童の思想の自由を侵害する」などと
 して同案を採用しないよう各校長に求める会長声明を出すなどしており、批判に配慮したと
 みられる。

 しかし、自校で作成した評価項目に「地球市民・日本人」「世界の中の日本人」などの
 表現を使っている学校があるといい、「『愛国心』評価項目の削除を求める市民の会」の
 松尾一代表は「すり替えのような表現を使うのであれば監視を続ける必要がある」と
 話している。

 公簿等研究委員会が提示した残る五案は「わが国の歴史伝統を大切にする」「地球市民と
 しての自覚」などの表現を盛り込んでいた。通知表採用について、徳野委員長は「各学校の
 裁量に任せていることで何も言うことはない」と語った。
 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news009.html
484氏名黙秘:03/07/11 22:34 ID:???
 路上に放置された自動車を速やかに撤去・処分できるようにする東大阪市の条例づくりがピンチに
陥っている。市は条例を施行した先進自治体を参考に、放置車対策の“切り札”として条例案をつくったが、
市議会の委員会が「逆に放置車が増えかねない」「私有財産権を侵害する恐れがある」などと指摘。
条例制定に“待った”がかかった。一筋縄でいかぬ放置自動車問題。開会中の6月議会は9日から
委員会審議が始まるが、どないしたらええんやろか。
http://www.osakanews.com/sittemakka/sittemakka-4.htm
485氏名黙秘:03/07/11 22:40 ID:???
>>482
>>437で既出!

しかし本当のところは、遺族の服装が法服そっくりで、裁判官の心情を害したとか…
次回期日で遺族がみんな法服のレプリカ着てきたら松永真明裁判官はなんて言うかな?
486氏名黙秘:03/07/11 22:45 ID:???
免訴で言いじゃん。
過失致死で被告人を責め過ぎだ。
487氏名黙秘:03/07/11 22:50 ID:???
★「喪服での傍聴は被告に影響」と裁判官が公判延期

・福井地裁での交通死亡事故の刑事裁判で、遺族らが喪服などを着て傍聴していることが被
 告に心理的影響を与えるとして、裁判官が公判を延期していたことが11日、わかった。
 遺影の持ち込みが許されるなど、法廷内でも被害者感情への配慮が重視されてきて
 おり、論議を呼びそうだ。

 福井市内で昨年5月、追突事故を起こして無職男性(当時77歳)を死亡させたとして
 業務上過失致死罪に問われた金沢市のトラック運転手(26)の裁判で、9日の第3回
 公判が延期された。

 遺族側によると、開廷後間もなく、松永真明裁判官が、傍聴していた遺族ら6人に
 「着ているのは喪服ですか」などと尋ねた。
 遺族らは三男(51)が喪服で、三男の妻ら4人が黒いカーディガンや黒っぽいスーツ。
 妻らは「家で着ている服です」と答えたが、松永裁判官は「私には喪服に見える」と言い、
 次回期日を8月25日に決めて閉廷した。

 検察官の説明では、延期理由は「遺族が黒い服だと、被告や尋問が予定されていた
 被告の母に心理的影響を与える」だったという。初公判から喪服を着用している三男は、
 「裁判官の判断は時代に逆行している。遺族の気持ちを分かっていない」と話している。

 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=11yomiuri20030711i407&cat=35
488482:03/07/11 22:53 ID:???
>>485
ありゃ、ホントだ・・・スマン

しかし喪服位なら別に問題ないような気がするよなぁ。位牌とか
遺影だとかなりプレッシャーきつそうだけど。
ホントに法服で気分を害したってことだったりしても困るがw
489487:03/07/11 22:59 ID:???
ありゃ、ホントだ・・・スマン
しかし喪服位なら別に問題ないような気がするよなぁ。位牌とか
遺影だとかなりプレッシャーきつそうだけど。
ホントに法服で気分を害したってことだったりしても困るがw
490氏名黙秘:03/07/11 23:00 ID:???

あった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーフリ鬼畜画像 http://up.isp.2ch.net/up/be4a28efd6ba.jpg
491氏名黙秘:03/07/11 23:01 ID:???
じゃあ次は白装束で行ってやれ。DQN裁判官にお仕置きだ。
492氏名黙秘:03/07/11 23:03 ID:???
財前直見さんが結婚
493無料動画直リン:03/07/11 23:04 ID:TIBbarmM
494氏名黙秘:03/07/11 23:05 ID:???
★虫歯「歯科医の指導不足」 東京地裁が賠償命令

・「歯科医が適切な歯磨き指導をしなかったため虫歯になった」として、東京都内の女性
 (24)が、都内にある矯正歯科医院の歯科医2人に約410万円の損害賠償を求めた
 訴訟の判決で、東京地裁は10日、55万円の支払いを命じた。

 貝阿弥誠裁判長は「矯正治療中は虫歯になりやすいことを説明し、歯磨き指導をする
 義務がある。ブラッシングを丹念にするよう十分指導すれば虫歯の発生は防止できた」
 と歯科医の責任を認めた。

 判決によると、女性は1998年3月から2002年1月にかけて、口内に固定器具を
 つけた矯正治療を受け、完了後、上前歯4本が虫歯になっていることが分かった。
 歯科医側は「十分に指導した。歯磨きで口内の衛生を保つのは本人の責任」と主張
 したが、貝阿弥裁判長は「『今まで通り歯磨きするように』と述べる程度の指導では
 不十分」と退けた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030710-00000095-kyodo-soci
495氏名黙秘:03/07/11 23:05 ID:???
>>492
もうオバハンやん
496氏名黙秘:03/07/11 23:06 ID:???
>>478 :氏名黙秘 :03/07/11 21:33 ID:???
>>併合罪思いついた検察官はこうなると思ったのだろうか。

紀伊国屋でこのあいだ修習生一同の出してる司法修習の暴露本(題名は忘れたが。)読んだけど、
刑裁修習で、検察官と裁判官が裏の通路や裁判官室まで行って打ち合わせしてるんだって。
量刑どころじゃなくて証拠の採否まで。
衝撃受けたらしい。そら受けるわな。俺も受けたよ。
完璧に糾問式なのが実務らしいよ。

だから検察は初めから勝算があったのだろう。

追起訴があったところからすると、
もしかしたら、裁判所も、
「9年ちょい監禁してて判決10年じゃまずいなぁ、マスコミうるさいよ、
 併合罪アクロバチックするから何でもいい、微罪あるだろ、追起訴してしまいなさい。」
って一噛みも二噛みも噛んでるのかもしれんね。
まぁ、司法の闇の部分だから何も出てこないだろうが。

ま、最高裁がそれに乗っかったとしたらなぁ。。。。司法府ってのも、、、
497氏名黙秘:03/07/11 23:10 ID:???
>>490
ホントに鬼畜だな。コイツラ。
吐き気したわ。
498氏名黙秘:03/07/11 23:12 ID:???
>>497
俺はオナニーしたが。
499氏名黙秘:03/07/11 23:16 ID:???
>>498
おいおい、あれしきでコケルとは、童貞か??

っつーか、カキコの速度が落ちてると思ったら
みんなあれでコイてるからなのか?
女作れよ。。。。。。
あれしかもマン○のところ修正入れてるぞ。
実際はもっと肉飛騨が見えるもの。
500氏名黙秘:03/07/11 23:17 ID:???
>>498が司法試験受かって判事になり>>497はヴェテになって自殺するのがこの世。
501氏名黙秘:03/07/11 23:18 ID:???
>>497
ナイス釣り
502氏名黙秘:03/07/11 23:19 ID:???
490は本物?
どっかのビデオじゃないの?
503氏名黙秘:03/07/11 23:20 ID:???
だから釣りだって 
504氏名黙秘:03/07/11 23:20 ID:PeIpUvmK
>>502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

突き飛ばしてる犯人画像(モザイクなし)↓
http://up.isp.2ch.net/up/05c38e3ce2a4.gif

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
505氏名黙秘:03/07/11 23:21 ID:???
>>504 無表情だな。
506氏名黙秘:03/07/11 23:23 ID:???
>>504
殺しですね。俺だったら落ちて死ぬ。
507氏名黙秘:03/07/11 23:28 ID:???
左上に映ってるの、俺だわ。
508氏名黙秘:03/07/11 23:28 ID:???
かわいそう・・・
509氏名黙秘:03/07/11 23:29 ID:???
欠席、体調不良の生徒が急増…男子生徒の中学校
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030711ic26.htm
 長崎市の種元駿(しゅん)ちゃん(4)誘拐殺害事件で、家裁送致された中学1年
男子生徒(12)が通う中学校では、欠席者や体調不良を訴える生徒が急増している。

 中学校によると、男子生徒が補導された翌日の10日は10人、11日は24人が
欠席した。大半が「体調がすぐれない」という理由だった。1年生を対象に実施した
カウンセリングでは「疲れがある」「ぐっすり眠れない」「いらいらして落ち着かな
い」と訴える生徒が目立ったという。
510氏名黙秘:03/07/12 00:44 ID:???
こっちでやろうぜ!>新潟換金

あと読売の
『喪服で傍聴 被告にプレッシャー』
ってのもオモロイ記事だった

お前がプレッシャー感じただけなんちゃうんかとw>裁判官
511氏名黙秘:03/07/12 00:49 ID:???
>>509
同級生が人殺しだったからといって、体調を崩すか?

不登校の言い訳にすぎないのでは?

それとも、親の入知恵か(大阪教育大付属みたいな…)?
512氏名黙秘:03/07/12 00:50 ID:???
いや中学生とかはバランスが微妙だから
別に休むことを肯定するわけじゃないが
513氏名黙秘:03/07/12 00:51 ID:???
>>511
お前が(小学生の頃)同級生が残忍な殺人をしたとしても
体調が一切動じない人間だってことはわかった
514氏名黙秘:03/07/12 00:52 ID:???
まあ親も子供がそういう理由言ってたらやすませんだろうな

俺が親だったら何言ってんだって叩き出すけど
515氏名黙秘:03/07/12 00:54 ID:???
なんか部屋が生臭いんですけど事件かな?
516氏名黙秘:03/07/12 00:56 ID:thWY3f18
ところで新潟監禁最高裁判決は

「併合罪の解釈自体の問題」と
「量刑の妥当性の問題」とを
分けて考えたほうがいいのではないだろうか

前者は、条文を見る限り、最高裁の解釈で妥当に思える。

「長期の1.5倍で、各刑の長期の合計を超えてはならない」のであって
「長期の1.5倍で、各刑の個別の量刑の合計を超えてはならない」ではないからだ

ただ、それはあくまでも上限の話であって、
実際の量刑が妥当かどうかはまた別だ。

少なくとも「監禁致傷しただけの者」よりも「監禁致傷して、軽微な窃盗もした者」が
大幅に重くなるという量刑判断は、平等原則で問題になると思う。
517氏名黙秘:03/07/12 01:01 ID:???
>>516
佐藤の犯行を典型的な監禁致傷と同列に置くなら、確かにそうだと思う。
しかし佐藤の犯行は法が予期しないほど悪質なものだったという視点が欠けていないか?
518氏名黙秘:03/07/12 01:01 ID:???
>>516
2審のときからおかしいって言われてたよね。
その点では今回の判決は妥当だと思うけど、
やっぱり量刑を重くするための併合罪っていう結論を導きうるからな〜。

なんか上手い方法はないんでしょか?
519515:03/07/12 01:02 ID:???
犬が部屋でウンコしてました
520氏名黙秘:03/07/12 01:07 ID:thWY3f18
>>517
悪質な監禁致傷だろうと、窃盗がなければ懲役10年までだろう?
(再犯とかの特殊な加重事由がないかぎり)
「窃盗のない悪質な監禁致傷」が10年なら
「軽微な窃盗つきの悪質な監禁致傷」も、せいぜい11年とか
そこらまでだとするのが、平等原則だと思うのだが。

>>518
>なんか上手い方法はないんでしょか?

立法的解決しかないだろ
521_:03/07/12 01:07 ID:???
522氏名黙秘:03/07/12 01:10 ID:???
>>520
>立法的解決しかないだろ

いや今回の件に関してって言うことじゃなくて
併合罪の解釈についてね
523氏名黙秘:03/07/12 01:44 ID:???
9年ちょい監禁してて判決10年じゃまずいなぁ、マスコミうるさいよ

アホだな
524氏名黙秘:03/07/12 02:27 ID:???
>>520
最高裁は本来の上限である懲役10年ですら不当なほどの監禁致傷だと認めたから今回のような判決を出したんじゃないのかな。
525氏名黙秘:03/07/12 02:30 ID:???
本来は強姦罪との併合罪で起訴すべきところを被害者への配慮から軽微な窃盗に置き換えたのであって、本当は強姦罪との併合罪であると理解するべきである、
という理屈はどうだろう。
526氏名黙秘:03/07/12 02:33 ID:???
>>517
>しかし佐藤の犯行は法が予期しないほど悪質なものだったという視点が欠けていないか?
それなら尚のこと立法的に解決するしかない。
法の予定しないものを裁いてはいけない。
527氏名黙秘:03/07/12 02:39 ID:???
>>525
強姦罪を窃盗罪で処罰したということ? これはさすがにマズイんじゃない?

でももし本当に強姦行為があったのに被害者の名誉を考えて起訴しなかったという
のであれば、これはマスコミが騒ぎすぎたということで、マスコミの責任は重大だね
528氏名黙秘:03/07/12 02:40 ID:???
>>526
賛成だな

残忍な殺しなら死刑だが想像を超える監禁は法も予定してないだろ
529氏名黙秘:03/07/12 02:43 ID:???
>>527
しかし、今回のような解釈を法は許しているわけだが。
530529:03/07/12 02:44 ID:???
間違えた
>>526に訂正
531氏名黙秘:03/07/12 03:04 ID:???
国外の邦人被害、外国人にも刑法適用…改正法が成立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030711it05.htm
 改正刑法は、殺人や強盗、傷害、誘拐など身体・生命に影響する犯罪が対象と
なる。犯罪が発生した国がまず捜査を行い、日本の司法当局が捜査の必要がある
と判断した場合、外交ルートを通じて容疑者の引き渡しを要求する。米国のよう
に「犯罪人引き渡し条約」を日本と締結している国以外については現在、外国人
容疑者の引き渡しに明確なルールがない。

 改正のきっかけは、昨年4月、パナマ船籍タンカーで起きたフィリピン人によ
る日本人船員殺人事件。事件が公海上で起きた上、容疑者が外国人だったため、
タンカーが事件後に兵庫・姫路港に寄港した際、容疑者を日本の司法当局が取り
調べできなかった。さらに、捜査権を持つパナマが捜査に消極的だったため、同
国への容疑者の引き渡しも難航した。

 また、外国で日本人と外国人が共謀し、日本人を殺害した場合、日本人容疑者
は刑法に基づき日本の司法当局が捜査できるが、外国人容疑者の捜査は犯罪の発
生国に任せることになる。

 改正刑法の施行後は、当事国の同意があれば、日本の司法当局が、外国人容疑
者を直接取り調べることにより、効率的な捜査ができるほか、日本で裁判にかけ
ることも可能になる。

 戦前の日本の刑法には、国外の外国人容疑者への適用規定があったが、1947年
の刑法改正で削除された。当時は、日本人の海外進出があまり想定されなかった
事情によるものだ。
532氏名黙秘:03/07/12 03:53 ID:3lb7R+1c
こんなのより自衛隊がイラクで業務上過失致死罪起こしたらどうす
るんだよ。4年もいたら誰かは犯罪をやらかさないとも限らないの
に。仮に処罰できても、軍法会議がないから裁判もいちいち帰国さ
せて受けさせる気か?
533氏名黙秘:03/07/12 07:56 ID:???
>>526
法が予定してないからこそ、
現行法をフルに使ってウルトラDするんでしょ?

尊属殺人だって憲法を使いはした物の
法をなるべく生かす方法で切って捨てた。

今回も、結論は逆だけど、
少なくとも尊属殺の時に比べて法を完全に生かしたままで
人単位で考えると妥当な方向に矢印が向いている(少なくとも軽くしない)判決を下した。



こういう事件の後にこそ、国会がどんな立法をなすかなさないかの判断をすべきなんだろうね。


534氏名黙秘:03/07/12 08:03 ID:???
>>533
尊属殺人は量刑規定を違憲としたんだからなにもおかしくはない。今回のは法の予定する範囲を
超えた重い処罰を下したわけだからこれは罪刑法定主義に対する重大な違反だよ。
535氏名黙秘:03/07/12 08:59 ID:???
>>524
だから、そんな「本音の処罰感情」の話はとっくにみんな
承知済みでしょ
ここでの問題は、それで(平等原則とのかねあいなどから)
理論的にクリアできるのかどうかってこと
536氏名黙秘:03/07/12 09:02 ID:???
>>529
正確には
「一般論としては、監禁致傷+窃盗を、上限15年にまですることを
法は許している」
ってこと。

以上は、併合罪についての一般論であって、
実際のこの事件で問題なのは
「監禁致傷+軽微な窃盗を、(監禁致傷なら10年なのに)
14年とか15年とかにすることまで、法が許しているか
(刑法の併合罪規定だけでなく、憲法の14条とか31条とかとの
整合性まで考えて)」
ってことだ

「処罰感情として10年では不当だから」というのは
本音論であって理論ではないから、ここでの答えにはならない
537氏名黙秘:03/07/12 09:04 ID:???
>>534
いや、「法の予定する範囲を超えた重い処罰をくだした」のではなく
「法の予定する範囲ではあるが(上限内)、量刑が(監禁致傷単独に
比べて)重すぎではないか」という問題なので、
罪刑法定主義違反ではなく、平等原則違反の問題である。

「法の予定する範囲」は1.5倍以内なのだから守られている。
538氏名黙秘:03/07/12 09:40 ID:???
最高刑15年に対して懲役20年なら明らかに法の予定する範囲を越えてるが、
裁判官の量刑裁量が形式的な枠内に合致してるなら何ら問題ない。

>>536
形式的な枠内で国民の処罰感情を理由に刑を重くするのはちゃんとした理論。
539氏名黙秘:03/07/12 09:44 ID:???
>>538
「形式的な枠内」であっても、
たとえば「監禁致傷単独10年」と比べて
均衡を失するなら、憲法14条問題になるでしょ。
540氏名黙秘:03/07/12 09:49 ID:???
>>537
形式論としては枠内だが、併合罪の趣旨に鑑みれば法の予定する範囲を超えてるよ。

>>538
形式だけでは理由にならないよ。それに、国民の処罰感情を理由に刑を重くするのは
ありえない。罪刑法定主義を知らんのか?
541氏名黙秘:03/07/12 09:53 ID:???
>>539
そんなもん事件の重大性との兼ね合いだろう。
2、3日の監禁致傷に軽微な窃盗を併合して14年なら不合理な差別だが、
今回のような事件に14年は合理的な差別だと思うが。

>>540
(゚Д゚)ハァ?
量刑判断は国民の処罰感情も考慮するだろうが。
犯罪の成立とその後の量刑を分けて考えれ。
542氏名黙秘:03/07/12 09:54 ID:???
>>540
併合罪の趣旨って何ですか?
543氏名黙秘:03/07/12 09:54 ID:???
>>540
だから、併合罪は
「長期1.5倍、ただし各刑の長期の合計を超えないこと」
だろ。
「長期1.5倍、ただし各刑の個別の量刑の合計を超えないこと」
なんてどこにも書いてない。

そして、形式的な上限内なら、罪刑法定主義には反しない。
544氏名黙秘:03/07/12 09:57 ID:???
処罰感情とか感情論の話になると拒絶反応起こすやつは実務家にならないでほしい。
545氏名黙秘:03/07/12 09:57 ID:???
>>541
>今回のような事件に14年は合理的な差別だと思うが。

悪質な長期監禁致傷だけなら10年
それに軽微窃盗が加わると14年

これが合理的差別か?

処罰感情はわかるが、現行法は「悪質は長期監禁致傷は、単独なら10年」
なのだから、それに軽微な窃盗が加わった程度なら、それと大きくかけ離れない
量刑にするのが、平等原則ってものだろう?
546氏名黙秘:03/07/12 10:02 ID:???
>>545
もはや価値観の相違だな。事件の重大性にかんがみると
それでも合理的差別だと思う。
547氏名黙秘:03/07/12 10:04 ID:???
刑法の前田説にいう罪刑法定主義の民主主義的機能が発揮した。
国会の立法が遅いから裁判所が民意を吸い上げてくれた。
548氏名黙秘:03/07/12 10:05 ID:???
「合理的差別」という場合

たとえば、「あまり長期でない監禁致傷」と「悪質な長期の監禁致傷」が
大きく刑がかけ離れるのなら、合理的差別だろうけど

「長期の監禁致傷」同士で(軽微な窃盗の有無で)大きく刑がかけ離れるのは
望ましいとは思えないな
549氏名黙秘:03/07/12 10:08 ID:???
まあ最高裁判決が出たんだし今後は実務はこれで動くだろうよ。
本件のような特殊なケース以外で今回のようなことをしたら、
さすがに裁判所も歯止めをかけるだろうが。
550氏名黙秘:03/07/12 10:27 ID:???
まだ水掛け論やってんの?
551氏名黙秘:03/07/12 10:34 ID:???
併合罪の趣旨は単純に足したものより軽く処罰するというものだよ。単純に足したものよりも重く処罰するというのは明らかにおかしいだろ。
条文がそうだから、では理由にならないってのは、ちょっとでも法学に触れた者ならすぐにわかることだと思うんだが。

>>546
いったいその差別のどこが合理的なのか説明してくれないか?窃盗がなければ10年が妥当な刑だが、ちょっとした窃盗をしたから14年が妥当だ
とでもいうのか?

>>547
発揮されてねえよ。
552氏名黙秘:03/07/12 10:40 ID:???
>>551
>併合罪の趣旨は単純に足したものより軽く処罰するというものだよ

だから、それなら「各罪の個別の量刑の合計」と「長期の1.5倍」を比較する
という条文の書き方になるはずで
「各罪の長期の合計」と「長期の1.5倍」を比較するという現行の条文とは
まったく整合性がとれない。

条文解釈から離れられないことも法学に触れた者ならすぐに
わかることだと思うんだが。
553氏名黙秘:03/07/12 10:41 ID:???
>>551
さすが勝手に趣旨つくる司試受験生だね。
554氏名黙秘:03/07/12 10:42 ID:???
>>552
漏れは、その併合罪の解釈論には異論はないが、
その枠内で、一罪だけだった場合と著しく均衡を
失しない量刑にするべきだと思う。
555氏名黙秘:03/07/12 10:42 ID:???
>>549
本件は特殊な事案で・・っつーことならまだ問題はないけど、
昨今の厳罰化の風潮、裁判員制度の導入を考え併せると
この判決には怖いモノがある。
556氏名黙秘:03/07/12 10:44 ID:???
>>552
整合性はなくはなかろう。いくら長くても長期の1.5倍を超えてはならないというのは
明らかに量刑を軽くする趣旨。実際の立法者意思はそうだし。個別に起訴するよりも
一緒に起訴したほうが量刑が重くなるというのではあまりにも不合理。条文どおりで
は不合理だから、合理的になるよう趣旨に立ち戻って解釈するってのを習わなかったの?
557氏名黙秘:03/07/12 10:45 ID:???
いくつか説が分かれているな

(1)総合説(最高裁判例支持説)
(2)総合説+量刑不当説
  (併合罪の解釈自体は最高裁を支持するが、今回の量刑判断は
  監禁致傷単独に比べて均衡を欠き、平等原則違反or量刑不当。)
(3)総合説+公訴権濫用説(大谷説)
  (併合罪の解釈自体は最高裁を支持するが、軽微窃盗は起訴自体が
  不当という説)
(4)個別化説
  (併合罪の解釈は、個別の量刑を合算したうえで、長期1.5倍内におさめるのが
  趣旨だと考える説。高裁&弁護側)
558氏名黙秘:03/07/12 10:49 ID:???
>>556
>いくら長くても長期の1.5倍を超えてはならないというのは
>明らかに量刑を軽くする趣旨。

何がどう明らかなのか、何の論証もない。

>実際の立法者意思はそうだし。

「実際」の立法者意思?帝国議会の議事録でも読んだのか?
559氏名黙秘:03/07/12 10:50 ID:???
>>557
(2)の説の場合、実際の量刑の当・不当を判断するさいに、
結局は(4)と同じ判断基準に近づくことになるんじゃないか?

理論上は(2)と(4)は別だが、実質は近いな
560氏名黙秘:03/07/12 10:50 ID:???
大谷先生は「併合罪は、被告人に過度の刑が科される事態を避けるための規定であり、
最高裁が示したような適用が許されるのかどうか疑問だ」とするから、(4)に近くな
い?

佐伯先生は、「理論的には高裁のほうが優れているが、しかたがないかも」という趣旨
のことをおっしゃってたようで。それが学者の発言かよ!と思ったが。
561氏名黙秘:03/07/12 10:57 ID:???
併合罪は刑の上限を決めたもの。なぜ上限を決めたかと言うと、単純に足すとあまりに長くなりかねない。
「各罪ごとに刑を科すとすれば刑期が数十年に至ることもあるため」(刑法制定時の政府の法案提出理由書)
上限を定めて軽くしたもの。この規定を用いて量刑を重くするというのは理由がなく、採ることはできない
解釈。
562氏名黙秘:03/07/12 11:00 ID:???
>>561
「単純に刑を足していかない」ことが前提なのだろ?
総合判断で重い刑を下しても別に差し支えないと思うが。
563氏名黙秘:03/07/12 11:02 ID:???
>>562
その「総合判断」とやらの量刑の判断はどうやって決めるの?
結局、個別の刑との均衡を失しないようにする必要があるでしょ?

そうなると、結局、561と同じことになると思うが?
564氏名黙秘:03/07/12 11:25 ID:???
みんなバカだなあ
最高裁には立法的機能があるんだ
今回の判決は新しい理論を確立したんだから
過去の経緯とか過去の学説とかもってきても
そもそも批判にならないんだよ
565氏名黙秘:03/07/12 11:41 ID:???
どんどん厳罰化すべきだね。アメリカでは懲役100年ってのもあるし。併合罪という
ものをやめて、単純に足す方式を採用すべき。
 立法も変わっていくんでないだろうか。日本人に倫理や道徳がなくなってきて、権利
を主張するだけの馬鹿ばっかになったんだから、お灸を据えとくのも刑法の目的刑としての
役割はあるんじゃ?
 まあ、実務では、刑法も行為無価値を取りながら、実質的犯罪論をとる恐るべき刑法だけどね
566_:03/07/12 11:43 ID:???
567氏名黙秘:03/07/12 11:57 ID:???
>>564
>最高裁には立法的機能があるんだ
最高裁に認められる立法的機能は処罰を制限する方向のもののみ。
処罰を拡大する方向での立法機能は拡張解釈であり完全に罪刑法定主義に反する。
これは刑法総論の一番最初に(つまり大学に入ってすぐに)勉強する超基本的事項。

とにかく、この事件で問題なのは実質的には逮捕監禁致傷罪を懲役14年で処罰した
ということ、そしてその手段として微罪を殊更に重く処罰したということ。
これは併合罪の解釈というよりもその運用、すなわち微罪処分ないし量刑の不当性の問題。
568氏名黙秘:03/07/12 12:01 ID:???
564は勉強してないのか
569氏名黙秘:03/07/12 12:06 ID:???
時代は、司法積極主義!!!
570氏名黙秘:03/07/12 12:23 ID:aW/dUGgK
起訴便宜主義がある以上、微罪起訴について公訴棄却って可能性は
ほとんどない。
となると、罪刑法定主義の建前を守るためには、併合罪については
高裁のような歯止めをかける必要があると思われる。
最高裁のは事例判断ってことで先例化しないんじゃないだろうか。
571氏名黙秘:03/07/12 12:37 ID:???
>>570
先例化しないのであれば問題な少ないだろうね。
この事件が本当にマスコミでいわれているような事例であるならば、
懲役14年でも問題ないだろうから(むしろ軽いくらいか?)。

でもなぜ最高裁がこのような事例判断をしたのかという動機の部分は
ちょっと気になる。
この事案の、ほとんど起こり得ないという著しい特殊性のみを考慮した
というのであればいいんだけど、マスコミやそれに煽られた国民感情を
考慮に入れたのだとしたら非常にこわい。
裁判員制度や国民審査(近々衆議院の解散があれば行われる?)のこと
を考えると、つい勘ぐってしまうんだよね。
572564:03/07/12 12:39 ID:???
>567
今回の解釈は、どうみても文言の枠内じゃんか
お前、ちょっとおかしいぞ
脳みそにドグマしか詰まってないようだが
それじゃ学界ですら通用しないぞ
573山崎 渉:03/07/12 12:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
574氏名黙秘:03/07/12 12:55 ID:???
>>572
今ここで問題になっているのは「実質的には逮捕監禁致傷罪を懲役14年
で処罰したこと」の不当性。
これに対して「最高裁には立法的機能があるからいい」というのは「法定刑以上
の刑罰を科してもいい」ということであり、これは罪刑法定主義に反するのでは?

それからもう一つ。
今回の判決が新しい理論だとしても併合罪規定そのものは以前からあったもの
だよね?
その以前からあった併合罪規定の解釈が問題にあっているんだから、その解釈
に対して併合罪規定に関する過去の経緯とか過去の学説とかもってくることは
十分批判になると思うけど。
575氏名黙秘:03/07/12 13:25 ID:???
>>564
総論やり直すべし
ま、恐らく法学初学者だろうが・・・

その解釈は罪刑法定主義に完全に反する
処罰拡大なんか最高裁の範疇に入ってないからな
576氏名黙秘:03/07/12 15:01 ID:???
一審と控訴審の両方立てる感じで15年まではいいよ。
でも11年が精一杯だよってしたほうがよかった
577氏名黙秘:03/07/12 15:02 ID:???
564は釣りだと思ってたんだが・・・。それともほんとの馬鹿か?
578氏名黙秘:03/07/12 15:30 ID:???
法務省、2ちゃんねるに削除要請500件 長崎園児殺害

長崎市の男児誘拐殺人事件をめぐり、「人権侵害にあたる」と法務省がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に削除を求めた投稿が、11日夕までに約500件に達した。
匿名を利用した悪質な書き込みや人権侵害は年々増え続けている。

http://www.asahi.com/national/update/0712/008.html
579氏名黙秘:03/07/12 15:33 ID:???
ほんとか?法務省の者ですが・・とか?
580氏名黙秘:03/07/12 15:34 ID:???
500件かぁ。すごいなこりゃ。

国の機関が人権侵害を理由に削除を要請か。
権利を侵害された私人が文句言う野ならその根拠は明らかだが、
何を侵害されたわけでもない国が文句を言う根拠は一体何なのだろう。
581氏名黙秘:03/07/12 15:35 ID:???

この板になんで法学の基本も理解できないバカが多数いるのか
謎だ
582氏名黙秘:03/07/12 15:38 ID:???

去年の憲法1に近いな。
583氏名黙秘:03/07/12 15:43 ID:???
>>581
ローを受ける未修者だろ。
こいつらの3年後が楽しみだね。
584氏名黙秘:03/07/12 15:55 ID:???
>>583
未修者って形式論理で法律を語れると思ってるバカなのかな?

刑法第38条1項の解釈で抽象的符合説を採れば、スピード違反で
人を跳ねて殺しただけで死刑にできるって教えてやった方が
いいんじゃないかな? 
585584:03/07/12 15:56 ID:???

訂正:

人を跳ねて「殺しかけただけ」で死刑にできる、だった。
586氏名黙秘:03/07/12 17:32 ID:???
 小泉純一郎首相の過去3回の靖国神社参拝をめぐり、台湾人ら236人が
小泉首相と国、靖国神社に総額236万円の損害賠償を求めた大阪地裁での訴訟で、
別の台湾人8人が11日、靖国神社側を支援する「補助参加」を週明けにも
同地裁に申し立てると発表した。

 申し立てるのは、「高砂義勇隊」として日本軍の戦闘に参加した人たち。
訴訟では、「台湾人戦没者が英霊として祭られることは当然で、首相が
靖国神社を参拝することはありがたいこと」などと主張する。この訴訟では、
「高砂義勇隊」として戦闘に参加した台湾人戦没者の遺族らが「靖国神社に
一方的に合祀された」などとして、「民族的人格権や宗教的自己決定権を
侵害された」と訴えている。【堀川剛護】

引用元(毎日新聞):http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030712k0000m040135000c.html
毎日新聞:http://www.mainichi.co.jp/

587氏名黙秘:03/07/12 17:35 ID:???
★性犯罪者:GPS持たせて釈放 米カリフォルニア苦肉の策

・米カリフォルニア州サンノゼの高裁は10日、9人の子どもに性的ないたずらをした男の
 釈放を州政府に命じ、悩んだ州政府は男に全地球測位システム(GPS)をつけて社会に
 出すことを決めた。

 地元紙によると、問題となっているのは少なくとも9人の子どもに性的暴行やいたずらを
 加えて逮捕されたブライアン・ドブリーズ元被告(44)。97年に刑期を終えた後も、
 州立精神病院で性犯罪者のための治療プログラムを受けていた。州政府は治療
 プログラムが終了した後も「社会にとってまだ危険な存在」として元被告の釈放を
 拒み続けたが、裁判所は「法的裏づけがないまま収監し続けるわけにはいかない」と
 釈放を命じた。

 州政府は元被告に、24時間居場所を把握できるようGPSをつけ、警察がいつでも
 元被告の家と車を捜索できるとの手続きを決めた。元被告は早ければ26日にも
 釈放され、ワシントン州の父親所有の家で1人で暮らす。

 01年に更生の意思を示すため自ら去勢手術に応じたドブリーズ元被告はAP通信に
 対し、「二度と子どもを傷つけない」と話しているという。
 一方、同州の検察官は「元被告が住む地域の住民には顔写真などの情報が公開
 されるべきだ」と警告している。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030712k0000m030031000c.html
588氏名黙秘:03/07/12 19:26 ID:???
12日午前10時10分ごろ、京都府警の通信指令室に「これから金閣寺を燃やしに行く」などと、
男の声で110番があった。
西陣署員が京都市北区の金閣寺(鹿苑寺)に急行し警戒態勢を敷く一方、同市東山区の
発信場所付近に松原署員が駆け付け、公衆電話ボックスで電話をかけている男を発見。
職務質問したところ110番したと認め、軽犯罪法違反の現行犯で住所不定、
無職松丸尋嘉容疑者(57)を逮捕した。
調べでは、松丸容疑者は通報で「京都は冷たい、閉鎖的な町や。三島由紀夫の小説あるやろ。
坊さんだってやってるやろ」などと話したという。
約1時間前にも同じ内容の110番をしたといい、「むしゃくしゃしてやった」などと供述しているという。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/2003071201000248.htm
589氏名黙秘:03/07/12 20:10 ID:pW2WElnd
>>443
朝日節操がないな。
確か2審判決が出たときは「これが法というものである」みたいなこと書いてたぞ。
590氏名黙秘:03/07/12 20:12 ID:???
金閣寺と金隠しって似てるよな。
591氏名黙秘:03/07/12 20:48 ID:???
金隠しと神隠しって似てるよな。
592氏名黙秘:03/07/12 20:53 ID:???
神隠しと金閣寺って似てないね。
593氏名黙秘:03/07/12 20:53 ID:???
神隠しと髪隠しって似て非なるものだよな。
594氏名黙秘:03/07/12 20:56 ID:???
卓球とピンポンダッシュも似て非なるものだね。
595氏名黙秘:03/07/12 20:58 ID:???
清原→カリスマ、甲子園の申し子

らしい。
596氏名黙秘:03/07/12 21:35 ID:???
>>1はショタ
597氏名黙秘:03/07/12 21:46 ID:???
愛知・西春の泥棒、2日に続き逮捕

カニ泥棒にこりず、今度はさい銭狙い−。タラバガニなどを盗んだ
疑いで逮捕、釈放されたばかりなのに、さい銭を盗もうとしたとし
て、愛知県警西枇杷島署は十二日、窃盗未遂の現行犯で、同県西春
町石橋郷、無職岩垣信行容疑者(44)を逮捕した。

調べでは、岩垣容疑者は同日午前二時ごろ、西春町石橋大日の八幡
社境内で、さい銭箱を壊して現金を盗もうとしていたところを、住
民からの通報で駆けつけた警察官に見つかった。

岩垣容疑者は今月二日未明、タラバガニやズワイガニ、赤貝など約
二万二千円相当を水産会社から盗んだ疑いで逮捕。翌三日の送検後、
釈放されていた。引き続き任意の捜査が続けられている。

「小遣い銭ほしさにやった」と話しているが、反省した様子はあま
り見られないという。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030712/eve_____sya_____010.shtml

問:カニ泥棒の前科で、さい銭泥棒を立証できるか。
598氏名黙秘:03/07/12 22:08 ID:???
自民の江藤氏、不法滞在者は「どろぼうや人殺しばかり」

 自民党江藤・亀井派の江藤隆美会長は12日、福井市内で開かれた
党支部定期大会で講演し、不法滞在の外国人について、「どろぼうや
ら、人殺しやらしているやつらばかりで、いっぱい日本にはいる」と
発言した。朝鮮半島の有事で、難民が船で日本海から上陸する事態に
備えた治安維持の必要性を訴えるなかで言及した。
http://www.asahi.com/politics/update/0712/008.html

市中引き回しと違って、別に問題ないと思うけど。
599氏名黙秘:03/07/12 22:09 ID:P9kyFOAc
私たちみんながが脱ぎましたぁ
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
600氏名黙秘:03/07/12 22:58 ID:???
ま、受験生のレベルはこんなものか
601氏名黙秘:03/07/12 23:14 ID:???
>>600
なんせ右も左も分からない択一落ちばかりですから…
来週明けにはまともな人達が帰ってきますので…
ご勘弁くだせぇ
602氏名黙秘:03/07/12 23:44 ID:???
責任を負うのは誰でしょう?

http://www.asahi.com/national/update/0712/029.html
公開授業の理科実験で引火、児童がやけど 長崎・諌早市
 12日午前10時55分ごろ、長崎県諌早市貝津町の長崎日大の中学
・高校部で、公開授業中に炎色反応実験の火が、見学していた同市西郷
町の小学6年の男子児童(11)のTシャツに引火。児童が顔や腹など
に2週間のやけどを負った。諌早署は安全管理に問題がなかったか調べ
ている。
 学校や同署によると、実験は硝酸バリウムなど5種類の物質とメタ
ノールを、陶器製の蒸発皿に入れて火をつけ、炎の色の違いを見せるも
の。
 同校の高校2年生がマッチで火を付けたところ、小さな炎がシャツの
胸元付近に飛び、燃え上がったという。見学していたのは児童1人で、
近くにいた父親や教師らが白衣をかぶせるなどして火を消した。実験担
当の教師は教室を離れていたという。
 同校によると、前日の予備実験では炎は飛ばなかった。中島勇校長は
「安全の配慮は十分にしてきたが残念。児童には誠意をもって対応し、
実験をした生徒への精神的なケアもしていく。原因を調査して再発を防
止したい」と話している。 (07/12 22:31)
603氏名黙秘:03/07/12 23:45 ID:???
>>600-601
ジサクジエンオツカレー
604氏名黙秘:03/07/12 23:49 ID:???
>>602
公開授業なのに
見学してたのがその児童一人ってトコにワロタ…
605氏名黙秘:03/07/13 01:50 ID:???
択一用です。

オンエアバトルをビデオで見ています。
その直前のニュースで改正刑法(金曜日成立)を紹介してました。
海外で日本人を殺した外国人を日本で裁けるということは
昭和58年第9問の解答がなくなるということですか?
606氏名黙秘:03/07/13 01:52 ID:???
>>605
外国政府が実際に日本に引き渡すのかなあ。
条約があっても死刑があるからって理由つけて引き渡さないような気がするけど。
607氏名黙秘:03/07/13 02:25 ID:???
>>602
これでこのガキはもう理系には行けないな。かわいそ
608氏名黙秘:03/07/13 04:51 ID:???
非公開会社の株券発行不要に…法務省が商法改正方針
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030713i201.htm
 法務省は12日、株式を上場していない非公開会社に関して、株主からの請求がない限り、
株券の発行を不要とする商法改正を行う方針を固めた。

 商法は株式会社の設立後などに株券を発行することを義務づけているが、中小企業を中心
とした非公開会社のほとんどが株券を発行していないのが実情だ。改正が実現すれば、長年
の“違法状態”が解消されることになる。

 法制審議会(法相の諮問機関)が今月末にも商法改正の要綱案を決定するのを受けて、
法務省は次期国会に改正案を提出する。

 法務省が改正に踏み切る背景には、近年、インターネットを通じた電子株取引が活発化
するなど、株券をめぐる環境が劇的に変化したことがある。法務省は、すでに大企業を
中心とした公開会社の株式を、2009年までに一斉にペーパーレス化する方針を決定した。
これに伴い、非公開会社の株券の発行を見直すことにしたものだ。
609氏名黙秘:03/07/13 09:36 ID:???
ジサクジエン カコワルイ


581 :氏名黙秘 :03/07/12 15:35 ID:???

この板になんで法学の基本も理解できないバカが多数いるのか
謎だ


582 :氏名黙秘 :03/07/12 15:38 ID:???

去年の憲法1に近いな。


583 :氏名黙秘 :03/07/12 15:43 ID:???
>>581
ローを受ける未修者だろ。
こいつらの3年後が楽しみだね。


584 :氏名黙秘 :03/07/12 15:55 ID:???
>>583
未修者って形式論理で法律を語れると思ってるバカなのかな?

刑法第38条1項の解釈で抽象的符合説を採れば、スピード違反で
人を跳ねて殺しただけで死刑にできるって教えてやった方が
いいんじゃないかな? 

610氏名黙秘:03/07/13 10:29 ID:???
>>609
>>583以外はオレが書いたが、>>583は知らないぞ。
611氏名黙秘:03/07/13 12:32 ID:???
>>605 :氏名黙秘 :03/07/13 01:50 ID:???
>>択一用です。

>>オンエアバトルをビデオで見ています。
>>その直前のニュースで改正刑法(金曜日成立)を紹介してました。
>>海外で日本人を殺した外国人を日本で裁けるということは
>>昭和58年第9問の解答がなくなるということですか?


一週間後の論文書くのに夢中になってたら
いつの間にか刑法改正されてるのね。。。
全然知らなかったYO。。。
世間知らずになってて欝だ。。。

何?殺人まで保護主義になったの?
612氏名黙秘:03/07/13 14:41 ID:???
刑法の一部を改正する法律案 法律案要綱
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan16.html
http://www.moj.go.jp/HOUAN/KEIHO3/refer01.html

第一 国民以外の者の国外犯処罰規定の新設
  日本国外において日本国民に対して次に掲げる罪を犯した日本国民以外の者に適用するものとすること。(第三条の二関係)
  1 強制わいせつ、強姦、準強制わいせつ及び準強姦、これらの未遂並びに強制わいせつ等致死傷
  2 殺人及びその未遂
  3 傷害及び傷害致死
  4 逮捕及び監禁並びに逮捕等致死傷
  5 未成年者略取及び誘拐、営利目的等略取及び誘拐、身の代金目的略取等、国外移送目的略取等、被略取者収受等並びにこれらの未遂
  6 強盗、事後強盗、昏酔強盗、強盗致死傷、強盗強姦及び同致死並びにこれらの未遂
第二 附 則
 一 この法律は、公布の日から起算して二十日を経過した日から施行するものとすること。(附則第一条関係)
 二 この法律の施行に関し必要な経過措置を定めるものとすること。(附則第二条関係)
 三 暴力行為等処罰に関する法律第一条ノ二第一項及び第二項の罪並びに人質による強要行為等の処罰に関する法律第一条の罪は、第一の例に従うものとすること。(附則第三条及び第四条関係)
613 :03/07/13 14:56 ID:???
>>584
抽象的符合説ならば

「罪名は殺人(未遂)、科刑は業務上過失致死」

になるんじゃないのか? 
614:03/07/13 15:17 ID:???
>>584
純然たる過失犯であって、故意論とか錯誤論の出てくる余地はないから
抽象的符合説も具体的符合説も法定的符合説もまったく関係ないと
思われ
615氏名黙秘:03/07/13 15:25 ID:???
>>614
どうして錯誤論が出てくる余地がないんですか?
スピード違反運転の故意で人を死なせたというのは錯誤では?
616氏名黙秘:03/07/13 16:00 ID:???
>>614

584は、実際に抽象的符合説でそうなると思ってるわけじゃなくて、
「細かい解釈論を知らずに、文言の字面だけとらえて形式論理だけで
解すると、極端な結論になる例」
として言ってるんだと思うが
617氏名黙秘:03/07/13 17:42 ID:???
★生活保護制度の抜本見直へ 最低生活費減額も視野

・厚生労働省は最低生活費引き下げも視野に入れた生活保護制度の抜本的な見直しに
 乗り出す方針を固め、今月下旬、社会保障審議会に専門委員会を設置する。
 不況で厳しさを増す一般国民の生活水準と照らし合わせた上で、保護基準額や高齢者・
 母子世帯に対する加算引き下げなどが検討される見通しだ。
 05年度の改正を目指すが、引き下げの一部は早ければ、04年度から実施される
 可能性もある。

 生活保護は社会保障の「最後の安全網」といわれるが、景気低迷などで受給者数は
 急増。3月時点で国民の100人に1人にあたる129万2千人に達した。03年度当初予算の
 生活保護費は前年度の約10%増の約1兆5200億円で、社会保障関係費(約18兆
 9900億円で対前年度約3.9%増)の8%になる。

 具体的な検討対象と見られるのは、最低生活費に含まれる高齢者と母子世帯への加算。
 70歳以上に上乗せされる老齢加算(月額1万7930円)は廃止・減額を検討。一般母子
 世帯との所得の逆転が指摘されていた母子世帯への加算(児童1人で月額2万3310円、
 金額はいずれも東京23区)も対象になる見通し。 (一部略)

 http://www.asahi.com/national/update/0713/002.html
618氏名黙秘:03/07/14 00:59 ID:???
瑕疵担保? 87条2項類推?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030713-00000007-khk-toh
温泉付き分譲マンション 湯量減少、供給停止へ 仙台

 仙台圏唯一の温泉付きマンションとして分譲された仙台市青葉区錦ケ丘の
「錦ケ丘セントラルハイツ」で、湯量の減少を理由に分譲会社が9月で温泉
の供給を停止する方針を打ち出し、入居者に困惑が広がっている。分譲会社
は「温泉保証期間は満了している。近く正式に購入者に説明し、理解を求め
たい」としているが、温泉付きマンションで目玉となる温泉の供給がストッ
プするのは全国でも異例なだけに波紋を広げそうだ。

 セントラルハイツは、山万アーバンフロント(現アーバンフロント、本社
仙台市)が分譲。13階建ての176戸で、1995年11月に入居が始ま
った。
 温泉は同社が掘削し、ポンプでくみ上げて供給している。温泉を利用でき
る「温泉権」は7年で更新され、7年分で150万円。利用者はほかに月約
3700円の基本料と、使用量に応じた料金を払う仕組み。アーバンフロン
トは「個人、法人合わせて100戸近い入居者が購入した」と言う。

 同社によると、温泉の供給停止は湯量が十分確保できなくなったのが理
由。「この7年でポンプの届く範囲の湯が減少した。湯量を確保するために
は、さらに深いところまで届くようポンプを補強する必要があるが、コスト
が掛かりすぎる」と説明する。
 同社は7年を経過した昨年末、住民に今年9月で温泉の供給を停止する可
能性を通知し、現在は温泉権の代金を徴収してしない。

(長いので後略)
619氏名黙秘:03/07/14 22:40 ID:???
違憲判決の効力の問題ですかね。

http://www.asahi.com/national/update/0714/024.html
違憲判決後も玉串料を公金支出した前町長に一部違憲判決

 自治体による玉串料の奉納を最高裁が違憲と判断した97年以降も、
町長交際費から玉串料を支出したのは憲法違反だなどとして、滋賀県甲
南町の山田克町議(64)ら住民2人が山本悟・前町長(今年4月に死
去)を相手取り、玉串料を含む交際費約590万円の返還を求めた訴訟
の判決が14日、大津地裁であった。神吉正則裁判長は「前町長は最高
裁判決を当然知っていたと考えるべきで、支出についてその適否を判断
すべき義務があった」として、前町長の過失を認め、玉串料1万円を含
む約2万3千円を町に支払うよう命じた。

 判決では、前町長在職中の94年4月から01年12月までの交際費
支出のうち、01年5月に町内の神社の例大祭で支出した玉串料1万円
について「特定の宗教団体に対する奉納は特別な印象を与え、宗教的な
意義を持つ」として政教分離を定めた憲法に違反すると認めた。
(略)
 一方、01年4月以前の分については訴えを却下した。地方自治法で
は、住民監査請求の対象となる期間は、請求時の前1年間に限定されて
いる。住民監査請求があったのは02年4月だった。

 裁判で原告側は、前町長が在職中、地元神社などに「玉串料」名目で
計7回、5万3000円を交際費から支出したのは政教分離を定める憲
法に違反すると指摘。これに対し、前町長側は「例大祭は地域の伝統行
事であり、玉串料には氏子総代会への祝儀のほか、会費としての意味合
いもあった」とし、社交儀礼の範囲内だと反論していた。
(後略)(07/14 21:37)
620氏名黙秘:03/07/14 23:22 ID:???
>玉串料を含む交際費約590万円
>玉串料1万円を含む約2万3千円

ワラタ
何年前の分からの返還請求だったのかな
621氏名黙秘:03/07/14 23:28 ID:???
>地方自治法では、住民監査請求の対象となる期間は、請求時の前1年間に限定されて
いる。

問題ある規定なんだよ、これ。
622氏名黙秘:03/07/15 02:32 ID:???
刺殺被害者の友人11人、容疑者に面会強要し逮捕される

東京都江東区東砂2丁目の都営アパートで14日未明、職業不詳の小林伸実(のぶみつ)さん(20)=江戸川区中葛西7丁目=が刺殺された事件で、
小林さんの友人たちが、逮捕された容疑者に面会を求め警視庁城東署に押し掛ける騒ぎがあった。城東署は14日、この男たち11人全員を建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。

この事件では、都営アパートに住む塗装工、中村元紀容疑者(22)が殺人未遂の容疑で逮捕され、容疑は殺人に切り替えられた。
調べでは、11人は都内や千葉県に住む17歳から21歳。14日午前11時40分ごろ、城東署の受付で「刑事組織犯罪対策課」の場所を尋ねると勝手に2階に上がり、
署員の制止を振り切って同課の部屋に入ろうとした疑い。「中村(容疑者)に会わせろ」などと怒鳴るなどしていたという。

http://www.asahi.com/national/update/0714/029.html

623山崎 渉:03/07/15 12:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
624氏名黙秘:03/07/15 13:54 ID:???
715条の趣旨をどう書くのでしょう?
報償責任、活動範囲広げ利益得ている、は書きにくい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000100-kyodo-soci
東京女子医大に賠償命令 「教授なれず無能」と侮辱
 「25年間も助教授のまま教授になれなかったのは、大学側の嫌が
らせがあったから」として、東京女子医大脳神経外科の元助教授が、
大学と元上司の教授に約2億2700万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決で東京地裁は15日、450万円の支払いを命じた。
 判決理由で渡辺弘裁判官は「教授昇格に関して大学の裁量権乱用は
認められない」とした上で「ほかの職員らの前でも侮辱的表現で、退
職を勧めるなどしたのは違法」と名誉棄損があったことを認めた。
 判決によると、元助教授は1975年に東京女子医大の講師から助
教授に就任。以後、2000年に退職するまで教授に昇格せず、上司
の教授が会議や宴席で「無能」「一刻も早くやめてほしい」と発言す
るなどの嫌がらせを繰り返した。(共同通信)
[7月15日13時18分更新]
625氏名黙秘:03/07/15 13:59 ID:???
本当に無能だったんじゃないの。
626氏名黙秘:03/07/15 14:00 ID:???
石田ミノリ助教授は、今どこへ?
627氏名黙秘:03/07/15 14:22 ID:???
弁護士や検事にも無能な奴はいるからね。
判事は知らない。
628氏名黙秘:03/07/15 17:15 ID:W/MVP7Qs
サッチーの訴え棄却−渡部絵美さんの署名活動

 サッチーvs渡部絵美さんの因縁の対決は、渡辺さんに軍配−。タレントで野村克也・元阪
神監督夫人の野村沙知代さんが「学歴詐称の告発状を受理するよう署名活動をして、名誉を傷
つけた」として、タレントの渡部絵美さんに1400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1
5日、東京地裁であった。浅香紀久雄裁判長は「地検が告発状を受理するよう署名を集めるの
は名誉棄損に当たらない」として、請求を棄却した。
判決によると、渡部さんは平成11年7月、野村さんが衆院選に立候補した際、学歴を詐称
したとする公選法違反容疑の告発状を東京地検が受理するよう求める署名運動を東京都内で
行った。
629氏名黙秘:03/07/15 17:30 ID:???
因業ババアVSただのババア
630氏名黙秘:03/07/15 21:47 ID:???
 重度の身体障害者の郵便投票に、代筆による代理投票制度を新設する公選法改正案が15日、
衆院政治倫理・公選法改正特別委員会、続いて衆院本会議でそれぞれ全会一致で可決され、
衆院を通過した。今国会で成立する見込みで、公布後1年以内に施行される。

 対象は、身体障害者手帳を持ち筆記が困難な有権者。自ら投票用紙に書けないばかりに、
選挙の権利行使を制限されている約13万人の重度の身体障害者に、投票への道が開くことになる。

 改正案にはこのほか、介護保険制度で「要介護5」と認定され在宅介護を受けている有権者に、
新たに郵便投票を認めることも盛り込まれている。対象は約12万人。

 現在の郵便投票制度は身体障害者手帳や戦傷病者手帳を持つ重度の障害者が対象で、
自筆投票に限定している。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003071501000251_Main.html
631氏名黙秘:03/07/15 22:23 ID:???
別に論点はないけど。

http://www.asahi.com/national/update/0715/030.html
ジャニー喜多川氏のセクハラ行為は「真実」 東京高裁
 「週刊文春」の記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事務
所」(東京都港区)とジャニー喜多川(本名・喜多川擴=ひろむ=)社
長が発行元の文芸春秋(千代田区)に1億円余の損害賠償などを求めた
訴訟の控訴審判決が15日、東京高裁であった。矢崎秀一裁判長は、所
属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分は真実と認定。計
880万円の支払いを文芸春秋側に命じた一審・東京地裁判決を変更
し、賠償額を計120万円に減額した。

 記事は99年10月28日号から8回掲載。「喜多川氏が、事務所に
所属する少年にセクハラ行為をした」との記述について、判決は取材を
受けた複数の少年の証言から「重要部分が真実との証明があったという
べきで、仮に真実でない部分があったとしても取材方法などから真実と
信じる相当な理由があった」と、一審と逆の判断をした。しかし「少年
らに合宿所で日常的に飲酒、喫煙させていた」などの記述は真実の証明
がないとした。

 同事務所の代理人は「セクハラ行為は断じて存在しない。二審は書面
審理のみで簡単に結論を変更しており承服できない。直ちに上告する」
としている。 (07/15 19:56)

632氏名黙秘:03/07/16 15:22 ID:???
633氏名黙秘:03/07/16 16:40 ID:???
<学納金返還訴訟>大学側に204万円返還命じる 京都地裁

 「すべり止め」に受けた私立大や専門学校の入学金や授業料などの前納金が返還されないのは消費者契約法に違反するなどとして、京都女子大と同短大(京都市東山区)の元受験生4人が、
同大を運営する学校法人京都女子学園に対し、前納金の返還を求めた訴訟の判決が16日、京都地裁であった。
水上敏裁判長は原告側の主張をほぼ認め、入学しない意思を大学側に伝えるのが昨年4月1日以降だった3人の入学金を除いて、授業料など計約204万円を返還するよう大学側に命じた。
 弁護団によると、昨年、全国で計約100校を相手取り東京、京都や大阪などの地裁に元受験生が起こした集団訴訟で初の判決。他の訴訟に大きな影響を与えそうだ。
 訴状によると4人はいずれも昨年度の入試で2人が同女子大、2人が同短大を受験。合格後、4人は各23〜25万円の入学金を納め、
1人を除く3人は授業料や施設設備費など約60万円をさらにそれぞれ支払った。
 裁判では、消費者契約法を入学手続きに適用できるか▽学納金の意味づけ▽辞退によって大学側が被った損害の程度――などが争点になった。
 判決は同法が適用されると判断。同法に基づいて、「違約金」は大学側が被る平均的損害を超えてはいけないのに「立証責任がある大学側は損害を立証しておらず、
損害がないとして扱わざるをえない」として、「前納金を返せないとする不返還特約は無効」とした。

【中村一成】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00001101-mai-soci
634氏名黙秘:03/07/16 20:11 ID:???
「補導少年」の写真出回る 法務省、メール対策検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000213-kyodo-soci
 長崎市の男児誘拐殺人事件で、補導された少年と類推される複数の名前や顔写真が
携帯電話のメールで出回り、法務省は15日までに、人権侵害に当たるとしてメール対策の
検討を始めた。
635氏名黙秘:03/07/17 00:15 ID:???
>>630
介護施設で創価とか共産党の職員が本人に無断で投票する事件は絶対起こるだろうな。
636氏名黙秘:03/07/17 00:19 ID:???
>>635
で、廃止されて、また立法不作為の違憲訴訟の論点になる?
637氏名黙秘:03/07/17 00:29 ID:???
まあ、意思表示不能の香具師にまでやるとかいうのでなければいいだろう。
638氏名黙秘:03/07/17 01:13 ID:???
小6女児4人が3日前から行方不明

東京で、小学6年生の女子児童4人が3日前に外出したまま帰宅していない事がわかりました。
4人は以前、繁華街で不審な男からアルバイトをしないかと声をかけられていて、警視庁でこの男が事情を知っている可能性があると見て関連を調べています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye784567.html

この「アルバイト」、ブルセラ関係らしいな。もしかして、四人はもはや……ブルブル
639氏名黙秘:03/07/17 01:14 ID:iW1bjCBA
640氏名黙秘:03/07/17 01:20 ID:???
この人また冤罪にまきこまれてかわいそう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00001071-mai-soci
641氏名黙秘:03/07/17 01:45 ID:???
マジでサイババ信じてる弁護士がいるとはな。
http://www.t-ikeda.com/hobbies/india.htm
642氏名黙秘:03/07/17 01:59 ID:rfMHmycv
問題
 不真正不作為犯論における保証人的地位を論じた上で、
保証人的地位について錯誤があった場合の取り扱いがあった場合の
取り扱いについて論じなさい。
643氏名黙秘:03/07/17 02:02 ID:???
試験のレポートか。
644氏名黙秘:03/07/17 04:53 ID:???
645氏名黙秘:03/07/17 09:18 ID:???
運賃として受け取った1000円札の裏を見ると白紙で「おちてるかーアホー」の落書きが−。
大阪・ミナミで、男女カップルが片面だけ刷った偽1000円札を使ってタクシーに乗車、
釣り銭の支払いまで受けていたことが16日、分かった。

大阪府警南署は、偽造通貨行使と詐欺容疑でこの男女の行方を追っている。

調べによると、6月26日午前1時25分ごろ、大阪市中央区で20代前半の外国人風の男女が
タクシーに乗車。
550円の初乗り区間内で下車した際、女が男性運転手(59)に印刷された面を山側にして
きれいに2つ折りした1000円札を手渡した。

運転手は釣り銭450円を支払い、約2時間後、会社に戻り精算したところ偽札と分かったという。

落書きは偽1000円札の裏側中央に鉛筆で横書きされており、運転手が今月13日、
南署に被害届を出した。

ZAKZAK 2003/07/16
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003071615.html
646氏名黙秘:03/07/17 12:12 ID:???
鴻池が委員会で子どもの権利条約は承服しがたい旨発言したらしいけどウェブ上に
ニュースが見つからない。
647age:03/07/17 14:17 ID:/VhHxJj/
>>638
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))

小学女児4人を保護 マンションに監禁、手錠

 17日午後零時15分ごろ、東京都港区赤坂の路上で
「小学生ぐらいの女の子が助けてと言っている」と通行人から110番があり
警視庁は女児4人を保護した。
4人は付近にある短期賃貸マンションの1室に監禁されていた疑いが強く
この室内で男1人が死亡しているのが見つかった。30代とみられるという。

女児のうち3人は手錠をかけられていた。女児3人はショック状態で、話を聞くことが困難。
警視庁は病院に収容する方針。1人からは事情を聴いている。
4人は、13日から行方不明になっていた東京都稲城市の小学6年生の児童4人の名前を名乗っている。
4人は同じ小学校に通う11歳と12歳。

遺体で見つかった男のそばにはポリ袋があり、倒れていたベッドの下に練炭があった。
外傷はなく自殺の可能性が高いという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000135-kyodo-soci
648647:03/07/17 14:21 ID:???
名前欄にage入れてもーた。。
649氏名黙秘:03/07/17 14:32 ID:???
なんだ。てっきり腹上死だと思ったのに。
650氏名黙秘:03/07/17 14:32 ID:???
また練炭か…。
よかったな、その4人巻き添えにならなくって。
651氏名黙秘:03/07/17 16:50 ID:???
巻き添えに練炭自殺するつもりだったのかな?
652氏名黙秘:03/07/17 16:59 ID:???
2ちゃんねる管理人に賠償命令=「DHC」中傷の発言、削除怠る−東京地裁

大手化粧品会社「ディーエイチシー」(DHC、東京都港区)が、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、管理人の西村博之氏に対し、DHCと社長が計6億円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。
斎藤隆裁判長は「名誉を棄損する書き込みが放置された結果、DHC側の社会的評価の低下は小さくない」と述べ、西村氏に計400万円の支払いを命じた。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000522-jij-soci
653:03/07/17 17:01 ID:???
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は飢餓が深刻化し、闇市で人肉の売買まで行われていると、香港の太陽報など中国圏
のマスコミが、脱北者報告書の話として3日報じた。

同マスコミは、5年前中国で結成されたとされる「朝鮮難民援助基金会議」の報告書を信用し、「通常、埋葬されて間
もない遺体を掘り出したり、子供を拉致して殺害し、人肉を販売している」とした。また、北朝鮮当局は「一罰百戒」と
して、人肉売買者らを公開処刑に処しているとした。

最近公開されたこの報告書には、約200人の脱北難民の証言が収録されていると、同マスコミは伝えた。
ある脱北者はこの報告書で、「北朝鮮では肉類が余りにも不足している上、高く、少数の特権層しか食べれない。人々
は闇市で人肉を販売していることをみな知っている。公の場で言わないだけだ」とした。 

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/03/20030603000053.html
654氏名黙秘:03/07/17 17:07 ID:???
>>650
アホか。
冥土の土産にやりたいことやってから死んだに決まってる。
やられまくった上に自殺見せられた4人の今後の精神状態は・・・・(ガクガクブルブル
655氏名黙秘:03/07/17 17:09 ID:???
       ⌒  
    / /⌒\  \   
   ヽ  /⌒\  ./
   .ヽ ./⌒\ /
   ヽ /⌒\ ./
    ヽ /⌒\ /
    ヽ/⌒\/
     .┘ ̄└
    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
656氏名黙秘:03/07/17 17:13 ID:???
「いいバイトがある」、「手錠」、「ショック状態」・・・

だいたいは想像できる罠
657氏名黙秘:03/07/17 18:27 ID:???
NTT西日本を提訴へ 脅迫電報配達は違法

 悪質なヤミ金融業者が返済督促に使う電報を脅迫と知りながら配達している
のは「民法上の不法行為」として、大阪府などの債務者約10人が26日までに、
NTT西日本(大阪市)を相手に、慰謝料の支払いを求める損害賠償請求訴訟
を7月にも大阪地裁に起こすことを決めた。
 電報での悪質な督促は各地で社会問題化しているが、債務者を支援する弁
護士によると、NTTの責任を問う訴訟は初めてという。
 関係者によると、債務者らは今年1−5月にかけ「指を10本送れ。家族では
40本、合計50本送れ。帳消しにしてやる」などと脅す電報を金融業者から送
り付けられた。
 電報は早朝や深夜にも届けられ「生命の危険を感じさせ、不安と恐怖で精神
的な苦痛を受けた」という。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030626-00000046-kyodo-soci
658氏名黙秘:03/07/17 18:31 ID:???
「金剛山ダムで名誉毀損」北が補償・謝罪を要求

 金剛(クムガン)山ダム共同調査問題と関連し、朝鮮民主主義人民
共和国(北朝鮮)が水攻撃と不良工事の可能性を提起した韓国政府
に対し、謝罪と補償を要求、1回目の交渉が決裂した。

 建設交通部は今月16日から金剛山で開かれたイムナムダム共同
調査南北実務接触会議で、共同合意文の作成に失敗したと18日明
らかにした。南北は10月初め、第2回実務会議を開き、イムナムダム
の共同調査方案を再度論議することにしたが、北朝鮮側が補償を要
求しており、交渉が難航する見通しだ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/09/18/20020918000046.html
guest guest
660氏名黙秘:03/07/17 21:21 ID:???
小6四人と死ぬ前に・・??
661氏名黙秘:03/07/17 22:43 ID:???
そりゃあの状況なら死ぬ前にやるだろ。
662氏名黙秘:03/07/17 23:42 ID:???
>>633
大学側の言い訳が笑えるよね
「みんな悪い事をしていて、それが慣行になってる
俺はそれに従っただけだ、何で悪いのだ???」
悪事も慣行になれば許されると思ってる奴が理事かい
663氏名黙秘:03/07/17 23:45 ID:???
>>653
国際人権規約A規約B規約ともに違反する。北朝鮮がこの条約に加盟してるかどうか。
北のやってることは異常すぎる。
664氏名黙秘:03/07/18 00:03 ID:???
古いけど…

199の不真正不作為犯成立しないのですね。
故意を認定すれば作為可能性・作為義務・因果関係okでしょうか?

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021127ke85070.html
元教諭2審も懲役6年 中1女子生徒放置死
2002/11/27
 神戸市の中国自動車道で昨年七月、大阪市の中学一年の女子生徒
=当時(12)=が放置され死亡した事件で、監禁致死罪などに問
われた元中学教諭(35)=懲戒免職=の控訴審判決公判で、大阪
高裁は二十六日、懲役十二年の求刑に対し同六年を言い渡した一審
神戸地裁判決を支持し、「刑が軽すぎる」とした検察側の控訴を棄
却した。
 白井万久裁判長は「破廉恥な動機に酌量の余地はないが、『援助
交際』という危険に自ら身を投じた被害者らに多少の落ち度があっ
たことは否めない」と指摘。さらに「『教師の犯罪』が問われた事
件で、被告に対する世間の非難が厳しくなるのは当然だが、一般の
人よりあまりに重罰に処するのは、刑の均衡という観点からみて相
当ではない」と述べた。
 また、検察側が「被告は女子生徒に恐怖感を与え、車から飛び降
りさせた。女子生徒は被告に殺されたも同然」と主張した点につい
て、「女子生徒が走行中の車から飛び降り、後続車にひかれたのは
予想外だった」として退けた。
 判決によると、元中学教諭は昨年七月、テレクラで知り合った女
子生徒に手錠を掛けるなどして乗用車に監禁。中国自動車道を走行
中、身の危険を感じて脱出した女子生徒を放置し、後続車にひかせ
て失血死させた。
 昨年六月には、別の少女を京都府福知山市内のホテルに連れ込
み、手錠や催涙スプレーを使い、現金約三万円を奪った。
665氏名黙秘:03/07/18 00:09 ID:???
>>664
普通は不真正不作為犯の要件充足しないぞ
作為義務で切られる
もちろん、行為無価値一元論ならば「条理」を理由に肯定されるだろうが
裁判官はそこまで馬鹿じゃない

ところで、「『援助交際』という危険に自ら身を投じた被害者ら
に多少の落ち度があったことは否めない」の一言は余計だな
レベルの低い裁判官だと思う
666氏名黙秘:03/07/18 00:19 ID:???
これって確か、少女を轢いた運転手が自殺したんだよな。
いい迷惑だよ。
667氏名黙秘:03/07/18 00:40 ID:???
盗難された通帳によって解約された定期預金の支払命令
http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=20030718M40.163&nd=20030717232100&sc=dn&dt=new
668氏名黙秘:03/07/18 00:46 ID:???
>>665
漏れも、被害者の落ち度で刑を減じるのはおかしいと思う。
669氏名黙秘:03/07/18 00:49 ID:???
まぁDQNガキが死んでDQN教師も逮捕されて一件落着。
ただ>>666が言うように運転手が可哀想…。
670氏名黙秘:03/07/18 00:49 ID:???
>>666
あれは県警の失態らしい
671氏名黙秘:03/07/18 00:54 ID:???
>>664
あの事件は被害者の親父がムカついて仕方ないんだが。
そもそも被害者が家出した原因は父親にレイプされたから。
マスコミが表立って報道できない(例外として「新潮45」など)からって被害者ヅラしやがって。
672氏名黙秘:03/07/18 01:09 ID:???
>>671
>父親にレイプ
マジ!?
673氏名黙秘:03/07/18 01:15 ID:???
どうでもいいが、新潮45はオピニオン雑誌ではなく
怪奇犯罪裏事情専門雑誌でつね
674氏名黙秘:03/07/18 01:21 ID:???
>>672
少なくともマスコミの間では常識らしい。
(エグ過ぎるので報道できないけど)
おそらく一番詳しく書いてるのは「新潮45」2001年11月号の「修羅の家」という記事。
675氏名黙秘:03/07/18 01:28 ID:???
>>674
>修羅に家
ワラ田w
676氏名黙秘:03/07/18 01:32 ID:???
父親にレイプなんかされたら9割くらいの確立でダメ人生確定しちゃうよな・・・。
677氏名黙秘:03/07/18 01:35 ID:???
去年近所の古本屋で見付けた『家庭教師と11歳』っていう裏ビデオ、
近親相姦モノだっていうのを最近知りました。

可哀想…。でも俺はハァハァしてるわけだが。
678氏名黙秘:03/07/18 01:35 ID:???
はあ・・・世の中どうなってんだ
マジでやんなっちゃうよ
679氏名黙秘:03/07/18 01:37 ID:???
監禁されてた小学生達はレイプされたんですかね?
写真見たら、二人はブスだったけど、もう二人はそこそこロリコンウケしそうな顔してたし。
ニュースになるまで3日ぐらいあったし、その間に何もなかったってことはないんじゃ。

一人精神的にかなりやばかった子がいたみたいだけど、その子が一番可愛い子かな。
680稲城まらえもん:03/07/18 01:40 ID:???
あなたはまるで自分がセックスの発見者だと勘違いして友達に吹聴する高校生みたいですね。
681氏名黙秘:03/07/18 01:40 ID:???
写真ってどこで見たの。
682氏名黙秘:03/07/18 01:43 ID:???
683氏名黙秘:03/07/18 01:46 ID:???
>>682
上から2番目と4番目なら…
684氏名黙秘:03/07/18 01:50 ID:???
公開してたのか。
まだ子供だな。
685氏名黙秘:03/07/18 01:50 ID:???
>>682
まぁ子役みたいな可愛い子はいないとは思ってたけど…。
でも小学生というだけである意味ブランド価値がありそうw
686氏名黙秘:03/07/18 01:52 ID:???
どれもダメ。
あと何年か時間置かないと漏れのストライクゾーンに入ってこない。
ロリってこういうのにマジ欲情するの?
687氏名黙秘:03/07/18 01:53 ID:???
>>686
うん
688氏名黙秘:03/07/18 01:57 ID:???
やっぱり中学生が一番だよ。
689氏名黙秘:03/07/18 02:00 ID:???
こういうのって、ネット上で一生残るからコワいね。
690氏名黙秘:03/07/18 02:08 ID:???
ってか、この事件は結局テレビなんかでは写真流さず終いだったね。
これで死体で発見されたりしてたらまた警察が批判されたんだろうなぁ。
691氏名黙秘:03/07/18 02:15 ID:???
どこから流出したの?この写真
本人なのかどうか、確かめようが無い
692氏名黙秘:03/07/18 02:19 ID:???
>>691
最初はヌー速だと思うけど、事件解決前から貼られてたみたい。
たぶん本物。
693氏名黙秘:03/07/18 02:38 ID:???
>>682の写真はガセらしいよ。
どこかのHPにあった修学旅行?の写真をイタズラして作ったとか。
そのHPらしきものを確認したから、間違いないかと。
ニュー速で知ったのかな。ソース捜してきまー
694693:03/07/18 02:50 ID:???
155 名前: コピペ [sage] 投稿日: 03/07/17 20:28 ID:AzYGKOk1
>>131

この画像は馬鹿な奴が作ったコラ。
ソース
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058422840/248

元画像は、北海道の関係ない小学校のHPの中の就学旅行のページ
http://www.ne.jp/asahi/hokkaido/kksato/2000bikuni/

http://www.ne.jp/asahi/hokkaido/kksato/2000bikuni/html1/2000syugaku04.html

名前等も模造。この画像早めに消しとくように

・・だってさ。
ところで長崎の件では加害少年(または少年を騙った)の画像が
ネット・携帯で出回ったと聞いて憤りを感じたのだが
今回の少女4人の画像は見てみたいと思う。。。
なんでだろ。漏れのスケベ心なのか??w
矛盾してるよなあ。。。ヽ(´ー`)ノ
695氏名黙秘:03/07/18 02:55 ID:???
>>694
あれ、全く逆だわ。
長崎は加害者だから別に平気だけど被害者を晒すのは全く意味がないし反対。
どちらにしてもデタラメな画像を流すのは(・A・)イクナイけど。
696氏名黙秘:03/07/18 07:19 ID:???
> 白井万久裁判長は「破廉恥な動機に酌量の余地はないが、『援助
>交際』という危険に自ら身を投じた被害者らに多少の落ち度があっ
>たことは否めない」と指摘。さらに「『教師の犯罪』が問われた事

これはなにを言おうとしてるの?被告人の違法性や責任が減るの?
697氏名黙秘:03/07/18 09:09 ID:???
本来女子高生は絶対的に保護され、女子高生が痴漢だと言えば
それだけで有罪となります。
しかし援交なんかする女子高生は要保護性が低下します。
つまり法益侵害の程度が低いのです。
698氏名黙秘:03/07/18 09:31 ID:???
( ゚ペ)ノ<「ウソつき常習」名誉棄損 鈴木議員、週刊新潮に勝訴>

 週刊新潮の記事で「ウソつき常習男」と表現され名誉を傷つけられたとして、衆院議員鈴
木宗男被告(55)=受託収賄罪などで公判中=が発行元の新潮社に1000万円の賠償な
どを求めた訴訟の判決で、東京地裁は17日、100万円の支払いを命じた。
 河村吉晃裁判長は「ウソをついたと指摘する部分については、真実であることなどの証明
はない。やや侮蔑(ぶべつ)的な表現で侮辱し名誉感情を侵害した」と述べた。
 判決によると、週刊新潮2002年2月7日号は、アフガニスタン復興支援会議へのNGO参
加をめぐる鈴木被告と当時の田中真紀子外相の論争について「田中真紀子に鬼の涙を流
させたウソつき常習男鈴木宗男」の見出しの記事を掲載した。
 週刊新潮編集部は「『ウソつき常習男』のタイトル自体が名誉棄損に当たるという判決は
承服できない」としている。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000161-kyodo-soci
699氏名黙秘:03/07/18 09:33 ID:???
>>630
>>635
うちの田舎では、介護施設の理事長が押している候補を職員全員で、その施設に
入所している老人に半強制的に投票させているよ。
その施設に、うちの死にかけたばあさんを見舞いに行った時、同じ部屋でのこと、
「おばあさん、今日は選挙の日でこの紙に名前を書かないといけないんだけど、誰にするね。
えっ、○園さんね、○園さんでいいのね。じゃあこの紙に○園さんて書いとくよ、いいね。」
「あぁ〜、誰でもあんたの好きな人の名前を書いといていいよ。」
こんな調子で、次から次へと投票されていく。
結局、その部屋8人位とホールに車椅子で出ていた全員が、○園さんに投票した。
もちろんこの施設の老人は、対立候補の名前すら知らない。(一応念のために言っておくが、
候補者全員の名前を書いたポスターを見せてはいるが)
選管から職員も来ているのだが、役場の職員であったため、遠巻きに見ているだけだった。
こういった事は恐らく、この施設だけではないであろう事は容易に察しがつく。
第一、介護施設に入所している老人に、正常な判断で投票しろというほうがおかしい。自分の
親兄弟すら良くわかってないことが多いのに。
一度、どこかで選挙権についても制限を設けるなどしないと、上記のようなことがこれからも
起こり続けるであろう。大変難しい問題なのはわかっているが。
700氏名黙秘:03/07/18 09:33 ID:???
★子供に見せたいTV番組、消費者金融CM入れず

・日本民間放送連盟は17日、理事会を開き、消費者金融のテレビCMについて、
 児童向け番組や民放各局が選んだ「青少年に見てもらいたい番組」、子供が主体と
 なるスポーツなどのイベント番組では10月から一切放送しないことを決めた。

 民放連の日枝久会長(フジテレビ会長)が、同日の定例会見で発表した。

 第三者機関「放送と青少年に関する委員会」が午後5―9時の自粛を求めていたことを
 受け、民放連では指針を強化。従来の指針では児童向け番組に限っていた自粛対象を
 拡大した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030717-00000314-yom-soci
701氏名黙秘:03/07/18 09:35 ID:???
熊本のダム建設のときは、建設承認の住民名簿に死人の名前まで
載ってたらしいからなぁw
702氏名黙秘:03/07/18 09:54 ID:???
>>698
俺が田中真紀子だったら、「鬼の涙とは何よ!私が鬼だっていうの、訴えてやる。」
って言って、新潮を訴えるんだけど。
703氏名黙秘:03/07/18 10:39 ID:???
>>664
新潟の少女監禁事件では、窃盗罪を加味して懲役14年の判決が出たから、
この場合も、監禁致死罪で10年プラスその他淫行&強盗で2年、併せて
12年の検察側の主張は妥当だと思われる。
いくら逃げようとしたからって、高速で走っている車から手錠をかけたまま
裸で飛び降りるなんていうのは大人でも簡単にできるもんじゃないよ。
飛び降りた時点で死ぬことも大いに考えられるし、後続車に轢かれるのは
予想外ってあんた、競馬の予想じゃないんだからね。そこまで追い込んだ
原因を作ったのが悪いんじゃないのかい。検察のいうとおり被告に殺された
も同然だよ。
この馬鹿裁判長め。刑の均衡という観点から見て相当ではないのは、お前
の判決のほうだよ。
確かに、援助交際という危険に自ら身を投じた被害者らに何の落ち度も無い
とはいわないが、だからって交通事故じゃあるまいし、過失相殺で減刑する
とは言語道断だ。しかもこの教師、今回が初めてじゃなくて過去にも援交し
て強盗までしている、言ってみれば常習犯罪者じゃないか。
それとも、援助交際するような人は殺されても仕方が無いって司法が判断
するのかい。
最高裁よ。この馬鹿教師に、この前みたいな大岡裁きをお願いします。
704氏名黙秘:03/07/18 14:17 ID:???
★ ネット掲示板の法規制困難=森山法相

・森山真弓法相は18日午前の閣議後の記者会見で、事件や犯罪に絡む少年少女の
 実名などがインターネットの掲示板に掲載されるケースが相次いでいる問題について
 「何らかの規制が必要ではないかという気持ちは持つが、法律を作って規制できると
 いうことでもなく難しい」と述べた。

 法務省として、掲示板開設者に削除要請を続けていく方針を強調、「インターネットや
 携帯電話の利用者は良識ある行動を取っていただきたい」と述べた。 
 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030718104148X733&genre=pol

★危険なネット情報、法規制を=細田IT担当相
・細田博之IT(情報技術)担当相は18日の閣議後の記者会見で、インターネット上に
 爆弾の製造法など危険な情報が流されていることについて、「何らかの規制をしなければ
 ならない。出会い系サイトについて罰則などを設けたように、立法化は可能ではないか。
 刑法でどうしても(取り締まりが)できなければ、新たな法規制をすべきかもしれない」と
 述べ、新法制定を含めた規制が必要との認識を示した。 
 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030718102210X729&genre=soc
705氏名黙秘:03/07/18 16:46 ID:???
鴻池、少女監禁事件でも失言
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye785791.html
706氏名黙秘:03/07/18 16:57 ID:???
>衆議院の予算委員会で東京で起きた女子小学生4人の 監禁事件に関連して
>被害者にも問題があるという 趣旨の発言をし、 撤回しました。

漏れは少女にも問題あると思うので、この発言には賛成。

あと、生活指導の徹底とか言ってるがそういうのは実効性が疑問なので、
渋谷界隈でうろついている少年少女、とりわけ家出みたいなのに対しては、
少年法を積極的に活用して保護処分にしてほしいもんだ。それが少年のため。
707氏名黙秘:03/07/18 17:00 ID:???
いや、むしろ何歳でもやっても無罪と言うことにして欲しいね。
性の解放区ということで。
708氏名黙秘:03/07/18 17:05 ID:???
「小6、4人も、加害者か被害者か分からない」ってのはどうかと。
709氏名黙秘:03/07/18 17:13 ID:???
エロビデオ界の将来を担う、貴重な人材じゃないか。
710氏名黙秘:03/07/18 17:26 ID:???
いまどきの子供ってすごいね。12、3歳で、あっけらかんとオヤジと5万でエッチとか
言っちゃってるよ。格好も態度も二十歳くらいのキャバ嬢と変わりない。
携帯持ってるし、アクセサリーとかも俺らが小学生の頃とは大違い。
渋谷とかで声かけられても、危ないとか全然思ってないみたいだし。
金になればパンツ売りとか売春とかでも平気でやるのかな。
まあ、今回は大臣が言ってることも一理あるな、と思ってしまった。
711氏名黙秘:03/07/18 17:37 ID:???
確かに、あれで合意あっても強姦てのはな……。
712氏名黙秘:03/07/18 17:40 ID:???
>いまどきの子供ってすごいね。12、3歳で、あっけらかんとオヤジと5万でエッチとか言っちゃってるよ。

かなりの少数派です。
713氏名黙秘:03/07/18 17:48 ID:???
少数「派」と言える程度には存在するってのが驚異だよ。
今までも存在はしていて、たまたま今表に出てきただけかもしれんけど、
表に出てくるだけでも、それが皆無であると思っていた層へのインパクトはある。
714氏名黙秘:03/07/18 17:52 ID:???
>>705>>706
重要なのは、少女側に事実として問題があったかじゃない
ああいう事件に巻き込まれた被害者は非常に不安定な状況なのに
暴言を吐く「無神経」さと、そもそも他人に同情することの無能力さ
他人を思いやる気持ちは持ち合わせず50年間生きてきたっつうこと
そして、ああいう人間が政治にかかわっているという日本の現実
しかも青少年担当ときている。まあ、大臣は仕事しないんだから構わないか

委員長は頭が良いね。
715氏名黙秘:03/07/18 17:54 ID:???
>>713
いや、もともと居たと思うけどね

マスコミは被害者少女の事も考えずに好き放題に報道してるね
まあ、そんな少女の未来はどうでもよくて
日本の将来を考えたら、四人程精神おかしくなっても良いんだ
っツウ考えもあるが。
716氏名黙秘:03/07/18 17:58 ID:???
司法制度改革って、犯罪被害者に対する理解がない
弁護士、裁判官があまりにウヨウヨしているので
こりゃまずい、ってんで、試験で選抜するだけじゃどーもいかん
ってのも動機のひとつだったが
政治家も、選挙で選抜するだけじゃ、こりゃまずいね
717氏名黙秘:03/07/18 18:01 ID:???
犯罪被害者に対する理解は司法制度改革とは無縁だと思うが。
あるとすれば裁判員だろうが、あれも国民からすりゃ迷惑な義務だろ。

政治家には選挙に加えて試験を課し、法曹には試験に加えて選挙を課すのか(w?
718氏名黙秘:03/07/18 18:02 ID:???
A:セックルに関する知識が豊富な小学生
B:セックルしているところを想像する小学生
C:自らの意思で実際にセックルをする小学生
D:セックルで対価を得る小学生

AとかBの手合いは昔から数え切れないほどいた。
しかしここ10年、BからCへの突破が飛躍的に容易になったと思う。
結果、Dも類型化しうるほどまでに増加したんじゃないか。
719氏名黙秘:03/07/18 18:04 ID:???
>>717
全部じゃないけど、大きな要素の一部だよ
数年前にはNHKで特集組んでた
720氏名黙秘:03/07/18 18:06 ID:???
>>718
なるほど。
まるで基本書でも読んでいるかのようだw
721氏名黙秘:03/07/18 18:07 ID:???
そういや、ちょっと前にあったよな。ホモ行為を性交と言えるかとかって、
快楽追求説とか何とかで大盛り上がりしたスレ。何だったっけ。
722氏名黙秘:03/07/18 18:11 ID:???
>>721
もしかして、オナニーの着手の時期とか論じたスレ?
漏れもあのスレ探してるんだけど。
723氏名黙秘:03/07/18 18:13 ID:???
鴻池、まっ先に委員長に批判されたんやなー。しょーもない。
724氏名黙秘:03/07/18 18:15 ID:???
>>721
あれは質問に答えてくれるよスレじゃなかったか
725氏名黙秘:03/07/18 18:20 ID:???
中学生は5万円・小学生は8万円だってさ。
726氏名黙秘:03/07/18 19:02 ID:???
ロリコンってキモイ。
変態としか思えない。
俺もピアノレッスンとか少女の道草とかいろいろロリビデオを収集してるけど、何度見ても吐き気がする。
ロリコンは全員氏ねよ。
727氏名黙秘:03/07/18 19:02 ID:???
>>726
>俺もピアノレッスンとか少女の道草とかいろいろロリビデオを収集してるけど
馬鹿ですか?
728氏名黙秘:03/07/18 19:05 ID:???
>726
鬼畜士ね
729氏名黙秘:03/07/18 19:05 ID:???
>>726がまず氏ね
730氏名黙秘:03/07/18 19:05 ID:???
>>726がまず氏ね 
731氏名黙秘:03/07/18 19:06 ID:???
>>726が一番キモイ 
732氏名黙秘:03/07/18 19:06 ID:???
>>726が一番変態   
733氏名黙秘:03/07/18 19:07 ID:???
辻元が、詐欺で逮捕されたよ。
なぜ今頃……。
734氏名黙秘:03/07/18 19:13 ID:???
726は自分が何をいってるか理解してないんじゃないの?w
735氏名黙秘:03/07/18 19:14 ID:???
「子どもといえども、犯した罪にはいろんな重さがある。子どもを裸にして屋上から突き落とす。
これが子どもの権利条約だからそのように対処せよというのは青少年担当の大臣としても承服しかねる」
http://www.asahi.com/special/nagasaki/TKY200307160281.html

国際協調主義や法律に基づく行政との絡みは?
736氏名黙秘:03/07/18 19:15 ID:???
726ってあからさまな釣りの気がするが。
737氏名黙秘:03/07/18 19:16 ID:???
>>735
まあ言いたいことはわかる。
738氏名黙秘:03/07/18 19:36 ID:???
言ってる事が正当かどうかとかいう以前に、議員の発言としてはちょっと頭悪過ぎるだろう…… > 鴻池
739氏名黙秘:03/07/18 19:49 ID:???
>>706
予算委員会のどういう流れでそんな発言になるの?
予算に全然関係ないことは時間の無駄といつも思うんだが
740氏名黙秘:03/07/18 20:01 ID:???
法理論って主権よりつおい?
741氏名黙秘:03/07/18 20:22 ID:???
辻元清美逮捕
http://www.kiyomi.gr.jp/
742氏名黙秘:03/07/18 20:30 ID:???
>>739
野党がそっちの方向に持ってって、鴻池はそれに乗ってしまった
743氏名黙秘:03/07/18 20:30 ID:???
3月から更新してないな。
鴻池のHPも面白いよ。
http://www.kounoike-web.com/goroku.htm
744氏名黙秘:03/07/18 20:36 ID:???
予算委員会ってそういうもんだよ。
予算審議なんて殆どやんねーんだから。
745氏名黙秘:03/07/18 20:40 ID:???
あの電話帳をはるかに凌ぐような予算、まともに審議できるとは思えん。
株主総会みたいなもんだよな。
746氏名黙秘:03/07/18 20:54 ID:???
>>712
俺も書いといてなんだが、少数派と思いたいんだけど。
この事件が起こる前に、夏休み前の少年少女特集みたいなの見て、パンツだとか
小便だとかを売ってるブルセラショップの売れ線が、女子高生から女子中学生、
最近は女子小学生に移ってきているみたいなのがあって、実際そういうのを
売りに来てるやつの中で3割くらいが小学生から中学1年生だった。
3年前くらいまでは、一番下のほうで中3くらいだったらしいから、こういう業界で
働いている人たちでも、低年齢化は驚きらしい。まあどこまで本当かはわからな
いけど。
なんか、今着てるやつを目の前で脱いでから売るらしくて、生セラショップとか
いうらしいね。
できればフィクションと思いたいんだけど、渋谷センター街とか歩いてると、どう見
ても小中学生と思われる少女に、いいバイトあるよ〜とか言って誘っているのを
自分でも見かけた事はある。
でも考えてみたら、大人のほうが歪曲してるから子供もそうなってしまうのかも。
結局は、大人が問題なんだろうね。子供は鏡としてそれを写しているだけなのかも。
747氏名黙秘:03/07/18 21:07 ID:???
>>746
明らかに少数派だよ
小中学生の中ではね

もし多数派と考えられるなら、
そういうことをやっていると友人に暴露しても、
友人からは格別な反応は返ってこないはずだし、
ましてや奇特の目で見られる(「あの子、こういうことやってるらしいよ」的なね)ことはないはずだが、
これを肯定できる?

俺は思わないね
「うわー、最悪ジャン」って反応が返ってきて、徐々にはぶられるのが関の山だと思う
今回みたいに4人ぐらいの集団だったら、その集団がクラスで浮くとかね
で、その集団だけエスカレートしていって(別名「ギャル化」?)非行化すると
748氏名黙秘:03/07/18 21:16 ID:jQGVmjvf
辻元さん、「容疑を否認」とニュースで言ってるけど、何を否認してるのかな?
事実関係を認めて辞職したと思ってたんだけど。
749氏名黙秘:03/07/18 21:17 ID:???
>>738
>議員の発言としてはちょっと頭悪過ぎるだろう
どこら辺が?

野党のほうがよっぽど頭悪いと思うぞ
福島の「人権侵害の何たるかをわかっていない」など、
「お前は本当に論文試験で憲法書いたのか?」って思わせる発言だ
司法は事後救済しかなしえないのだから、
事前救済を徹底させたければ「危険なところにはいくな」
渋谷を危険な街にしているという意味では、今回の事件の当事者は双方とも「加害者」
「その手の人間」という意味でね

その手でないまともな人間は、自分の能力を超えた危険だと思うところへはいかない
子供が判断能力がない?
じゃあなぜほかの子供は被害にあわないのだ? といいたい。
俺は、小学校6年ぐらいになれば、この手の問題の判断能力はあると思うね
この手の人間(供給側)が、この手の人間にありがちなことを考えるから、
それを目当てにする同種の人間(需要側)がやってくるわけだろう
そもそもこの手の人間にありがちなことを考えなければ、
もっといえば、そういうことを考えないよう、それまでの教育に成功していれば、問題はおきなかったはずだ。

こういう指摘のどこが悪いんだか?
750氏名黙秘:03/07/18 21:23 ID:???
>>749
所持人有利解釈しすぎ。
751氏名黙秘:03/07/18 21:36 ID:???
今のは議員としての発言とさせて下さいとでも言えばいいのにね
752氏名黙秘:03/07/18 21:53 ID:???
★自慰多くすると前立腺がんの危険が低くなる

・自慰行為(マスターベーション)を多くする人は、前立腺がんにかかる危険が低くなるとの
 研究結果が報告された。豪州メルボルンにあるビクトリアがん研究所のグレイアム・
 ザイルス博士は、英国の科学専門誌「ニューサイエンティスト」最新号のインターネット版に
 発表した研究報告で、こうした見方を強調した。

ザイルス博士は1079人の前立腺がん患者と正常な1259人を対象に調査を行った
 ところ、こうした事実が分かっており、特に20代時代、毎週5回以上を射精した人は
 前立腺がんにかかる危険が、そうでない人より約1/3ほど低いことが分かったと伝えた。

ザイルス博士の説明によると、頻繁に射精することが、発がん物質が前立せんに蓄積
 されるのを防ぐ役割を果たしているという。と。
753氏名黙秘:03/07/18 21:57 ID:???
それがどう司法試験問題になると言うのだ。
754氏名黙秘:03/07/18 22:11 ID:???
加害少年名など「2ちゃんねる」に大量削除依頼 法務省

長崎市の幼稚園児誘拐殺人事件で、長崎地方法務局は18日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた加害少年のものとされる名前などについて、法務省として計1182件の削除を求めたことを明らかにした。
これまでに297件の削除を確認したという。

記者会見した西沢博明局長らは「(氏名などが加害少年と)無関係であれば明白な名誉棄損。本当であれば更生を妨げる恐れが大きい」と述べ、掲示板利用者に節度ある行動を呼びかけた。

http://www.asahi.com/national/update/0718/024.html


755氏名黙秘:03/07/18 22:15 ID:???
4少女監禁 ネット掲示板に複数の名前や写真

東京都稲城市の少女4人監禁事件をめぐり、18日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」や他のホームページに、
4人の少女と称して複数の個人名が書き込まれた。数人の写真も掲載された。稲城市教委は「人権侵害にあたる可能性が強い」とみて削除を要請する方針だ。

http://www.asahi.com/national/update/0718/031.html
756氏名黙秘:03/07/18 22:21 ID:???
>>752

よかった。
俺は1日5回はしてるよ。
週35回くらいかな。
757氏名黙秘:03/07/18 22:22 ID:???
>>756
すくね〜な
758氏名黙秘:03/07/18 22:24 ID:???
被害者の少女4人はドキュンということで、
世の親御さんは一安心。
759氏名黙秘:03/07/18 22:43 ID:???
小学生でも、授業をサボったりするんだな、最近は・・・。
さすが、学級崩壊世代。
760氏名黙秘:03/07/18 23:28 ID:???
・・・俺も小学校時代からフツーに授業サボって遊びに逝ったりしてましたが。
761氏名黙秘:03/07/18 23:31 ID:???
俺はせいぜい仮病を使って保健室で寝てたくらい・・・
大物ですな。
762氏名黙秘:03/07/18 23:36 ID:???
俺は小学生の時、友達数人と女子の身体検査覗いて担任のティーチャーに
殴られた経験がある。
763氏名黙秘:03/07/18 23:55 ID:???
JR長崎線で特急横転し約60人けが、現場に石

18日午後9時45分ごろ、
長崎県諫早市高天町、JR長崎線肥前長田―小江(おえ)間の踏切で、
長崎発博多行き特急「かもめ46号」=寺崎一彦運転士(47)、6両編成=が脱線、
1両目が横転して線路脇の田んぼに突っ込むなどし1、2両目が大破した。
諫早消防署によると、乗客の男性(51)が右足の骨を折るなど約60人が重軽傷を負い、
けが人のうち約40人を4台の救急車で病院に運んだという。
諫早署によると、現場に石があり、置き石か落石の可能性もあるとみて調べている。
(読売新聞)[7月18日23時49分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000014-yom-soci

764氏名黙秘:03/07/18 23:57 ID:???
置き石なら、えらいことですわ。
765氏名黙秘:03/07/18 23:58 ID:???
汽車転覆か。重いぞーこれは。民事も刑事も。
766氏名黙秘:03/07/18 23:58 ID:???
石焼きなら、ビビンバですわ。
767氏名黙秘:03/07/19 00:00 ID:???
名簿に弁護士や医者の名前が多くあったらしいが、あの小学生事件でつかまって
講師が途中からいなくなったらびびる
768氏名黙秘:03/07/19 00:00 ID:???
>>765
いまどき汽車って・・・
電車だろ。

条文上電車とも書いてあるし。
769氏名黙秘:03/07/19 00:01 ID:???
昔線路に10円玉置いてみたことあるなぁ
ぺちゃんこになっちゃったけど。
770氏名黙秘:03/07/19 00:01 ID:???
健康診断でがん見落とし「担当医責任なし」 最高裁判決

 肺がんで死亡した東京海上火災保険の女性社員(当時33)の遺族らが
、「3回も健康診断でレントゲン検査を受けたのに、がんを見落とされた」として
同社と診療所、担当医師3人を相手に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第二小法廷
(梶谷玄裁判長)は18日、遺族らの上告を棄却する判決を言い渡した。
遺族らの敗訴が確定した。

 5裁判官のうち、滝井繁男裁判官は「二審判決を破棄し、審理を差し戻すべきだ」との
反対意見を述べた。

 死亡したのは、石井まゆみさん。85年から3年間、年1回の定期健康診断で毎回、
胸部レントゲン写真を撮影したが、担当医らは肺がんを発見できず、87年11月に死亡。
遺族らは「担当医の一人は肺がんの専門家でレントゲン読みとり経験が30年以上あった」と訴え、
「専門医なら発見できたはず」と主張していた。

 一、二審は「一般臨床医の医療水準」をもとに、医師の過失の有無を判断して請求を棄却。
第二小法廷も支持した。

 これに対し、滝井裁判官は「医療水準は、各医療機関の性格などから個別に決められるもの」
などとする90年代の二つの最高裁判例を引用。「過失の有無は、当該医療機関で合理的に期待
できる医療水準に照らして判断されなければならない」と遺族側の主張に理解を示した。

 石井さんの兄光一さん(53)は「失望した。読みとりミスは責任を問わないというのなら、
集団健診などやる必要はなくなる」と話している。
771765:03/07/19 00:02 ID:???
>>768
あ、この「かもめ」って電車なの?
九州あたりだとディーゼル車が走ってるのかと思って。
ディーゼルのこと、汽車っていわない?
772氏名黙秘:03/07/19 00:05 ID:???
>>771
ガソリン車
773氏名黙秘:03/07/19 00:05 ID:???
いわない。
汽車といえば蒸気機関車。
774氏名黙秘:03/07/19 00:06 ID:???
俺も10円や小動物を置いたことがある。
小学校に通報されて、ものすごく怒られた。
775氏名黙秘:03/07/19 00:08 ID:???
>773
地域によっては汽車っていうYO!
電車→路面電車
汽車→JRのディーゼル車
776氏名黙秘:03/07/19 00:10 ID:???
やったのは共産党党員ですか?

久しぶりに電車で呉!をやりたくなったな。
777氏名黙秘:03/07/19 00:13 ID:???
調べてみたところ電車でした


ttp://www.jrkyushu.co.jp/trains/train.jsp
778氏名黙秘:03/07/19 00:13 ID:???
福島瑞穂社民党幹事長は18日夜、辻元清美前政審会長逮捕について次の談話を発表した。
辻元前議員は1年4カ月前、自ら「政治不信を招いた」と辞職、4月には衆院予算委員会の
参考人招致に出席、8月には元政策秘書分の給与相当額を国庫に返納している。今回の突
然の逮捕という事態に、強い違和感を覚える。

福島って弁護士だったよな、昔は司法試験簡単だったんだね
779氏名黙秘:03/07/19 00:29 ID:???
衆議院議員甲女は、かねてより政治活動費に困窮しており、所属A党の党首乙女の秘書丙女に相談したところ
「政治家なら誰でもやっているわ。乙先生もお墨付きよ」と政策秘書給与の詐取を奨められた。
甲女は、議員としての経験も少なく、しばしば丙女に対し政治活動についての助言を仰いできたところ、
今回も漫然とそれを鵜呑みにし、国に対し虚偽の申請をなし、政策秘書給与として金員を騙し取った。
なお、甲女は金員を実際に事務所の運営資金にあてており、私的な流用は無かったと主張している。
甲女、乙女および丙女の罪責を論ぜよ(特別法違反の点は除く)。
780氏名黙秘:03/07/19 01:15 ID:???
辻本逮捕age

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000197-kyodo-soci

辻本を必死に擁護する23の筑紫。。。
781氏名黙秘:03/07/19 01:16 ID:???
ぎゃはっはははは、愉快愉快。
782氏名黙秘:03/07/19 01:23 ID:???
筑紫はどんな風に擁護してたんですか?
783氏名黙秘:03/07/19 01:24 ID:???
弱いものいじめだとかなぜこの時期にだとか
784氏名黙秘:03/07/19 01:26 ID:???
田中真紀子も逮捕だろう。
785氏名黙秘:03/07/19 01:30 ID:???
>>783
弱いものいじめ!?ムネオでも同じこというのかな筑紫
786氏名黙秘:03/07/19 01:31 ID:???
787氏名黙秘:03/07/19 01:37 ID:???
他にも流用していた議員が2名ぐらいいたはず。
辻本だけ捕まるのは、やはり政治の力か。
検察も所詮は自民党の犬だからな。
788氏名黙秘:03/07/19 01:39 ID:???
確かに総選挙前だからなー。
789氏名黙秘:03/07/19 01:42 ID:???
総選挙前を避けて逮捕を急いだというのが真実。
もう少し遅くなると、基地害左翼が「選挙妨害にだ!」とか騒ぎ出すからね。
まあ、10年ぐらい刑務所で頭冷やせよ。
790氏名黙秘:03/07/19 01:45 ID:???
北朝鮮が暴発したら、社民党議員は外患誘致幇助で逮捕です
791氏名黙秘:03/07/19 01:48 ID:???
社民党が焦ってるのはあの豪腕秘書っちも逮捕されたことだろうね。
全部ゲロられたら土井ババァもタイ-ホw
792氏名黙秘:03/07/19 01:58 ID:???
基地害な筑紫も逮捕しちまえ。
793氏名黙秘:03/07/19 01:59 ID:???
高槻は公明・自民・辻本が三つ巴で睨み合う超激戦区。
何回とがミエミエなんですけど。
まあ、辻本も社民党も大嫌いだから別にいいけどね。
この調子で真紀子までイったら心底凄いと思うが、期待するだけ無駄か。
794氏名黙秘:03/07/19 02:02 ID:???
未だに魔危子信者はDQN主婦どもにイパーイいるからなぁ。
795氏名黙秘:03/07/19 02:13 ID:???
高槻はね、日本赤軍の根拠地なんだよ。
赤軍の重信が宿泊してたのは、高槻一の高級ホテル(高槻京都ホテル)、
支援者は高槻の光愛病院。
基地害左翼がうようよいるよ。
796氏名黙秘:03/07/19 10:50 ID:???
>>779
おいおい
>国に対し虚偽の申請をなし、政策秘書給与として金員を騙し取った。
これで罪責を論じろとか言って、問題に答えがあいてあるだろうが
797氏名黙秘:03/07/19 12:58 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030719i303.htm

たった一晩で1523人って世も末だな・・・。
塾長のお膝元がとんでもないことになっている。
この1523人には塾長の憲法の講義を聞かせる必要があるな。
798氏名黙秘:03/07/19 17:56 ID:???
東京商工会議所が主催してるビジネス実務法務検定1級(論述試験)では、
ニュースになったような事例を題材に問題を作るらしい。

確か昨年は、特許法の職務発明の対価の問題等が出題されていた。
799氏名黙秘:03/07/19 20:02 ID:???
>>797
中途半端に法律なんか教えたら「家出の自由」とか言いだすよ、きっと。
800氏名黙秘:03/07/19 23:37 ID:???
そんなもんですかね。
ムネオ議員の弁護団が同じこと言ったら朝日は報道したか?

http://www.asahi.com/national/update/0719/032.html
辻元前議員らの弁護人「必要のない逮捕」と声明発表
 社民党前衆院議員の辻元清美容疑者(43)らによる秘書給与詐取
事件で、辻元前議員や土井社民党党首の元政策秘書五島(本名・渡辺)
昌子容疑者(66)ら逮捕された4人の弁護人は19日夜、「今回の
逮捕は必要性を欠くものであり、憲法・刑事訴訟法の立場に反する」
との声明を出した。
 4人はそれぞれ長期間にわたる任意の事情聴取に応じているとした
うえで、「捜査官側の想定するストーリーと一致しない部分があった
としても、詐欺を構成する事実については完全に事実関係を認めてお
り、何ら罪証を隠滅するおそれもない」と主張している。 (07/19
22:27)
801氏名黙秘:03/07/19 23:43 ID:???
声明内容だけ見たら過激派の救援センター
なんか会見と同じだね(w
802氏名黙秘:03/07/19 23:49 ID:???
  米ニューヨーク州で「残りの刑期を女性房で過ごしたいで性転換の費用を負担してほしい」と当局に求めていた34歳の男性受刑者の願いがかなえられる可能性が出てきた。
 大学生殺害で懲役50年から終身刑判決を受け服役している、自称「ジェシカ・ルイス」(女性名)で、性転換手術、豊胸手術、ホルモン治療を要望している。
 これに対して裁判所は医師への相談を認めるべきだという判決を出した。もっとも、検察側は「息子を殺された母親が犯人の性転換のために税金を払うようなことしないだろう」と批判している。
(2003.7.19)
http://ok.halhal.net/~senichi/j/news-topics.htm
803氏名黙秘:03/07/20 00:32 ID:???
>>800
福島某も同じようなコメントしてたよね。
呆れたよ。
804氏名黙秘:03/07/20 00:34 ID:???
福島さんは、法曹のアイドルから一気に転落しちゃったな・・・。
今では痴呆系なオバサン顔になっちゃったし。
805氏名黙秘:03/07/20 00:35 ID:???
>>800
しかし、解散直前のこの時期に逮捕というのは政治的に影響与えすぎ。
警察が社民党に嫌がらせしたと揶揄されても仕方ない面はある。
セクトやカルトやらを微罪でしょっ引いて嫌がらせするかの如くね。
806氏名黙秘:03/07/20 00:39 ID:???
何だか凄いな・・・

森前首相は19日福井県敦賀市で講演を行い、少年による凶悪事
件の背景について、以下のように述べたとのこと。
「この世代の子供たちの父親、母親、学校の教師は、日本の教育
の中でもっとも組合運動が盛んだった(時期に教育を受けた)。
いわゆる左翼偏向思想、わかりやすく言えば日教組。そういう人
たちによって作られてきた人格だ」
「両親、国家、地域社会、家族に対し責任を持つことを教えない、
教わらない人たちが大人になっている。そこで生まれ、育てられ
た子供たちは、もっと悪くなるのは当たり前ではないか。そうい
う意味で、教育基本法の改正をやれと言ってきた」

引用元 http://www.asahi.com/politics/update/0719/003.html
807氏名黙秘:03/07/20 00:49 ID:???
>>805
馬鹿か?
解散直前だと、左翼がそういうことを言うから急いだんだよ。
解散は秋だろ。
808氏名黙秘:03/07/20 00:50 ID:???
>805
じゃ、立候補後なら良いのか。それとも当落確定後なら良いのか。
政治家の犯罪である以上、政治的影響があるのは当たり前。
解散直前だから「逮捕しない」という判断も同じくらい政治的。

捜査機関はpolitical blindであるのがいいと、俺は思う。
809氏名黙秘:03/07/20 00:54 ID:???
>>807
馬鹿はお前。
警察がここまで逮捕を引き延ばしにする理由など何一つ無いんだよ。
逮捕するならもっと早くやりゃよかっただけのこと。
検察も辻本にきちんと故意論を説明して自白させて起訴猶予にすりゃよかった。

相手が自民党議員だったら間違いなくそうしたと思われ・・・
810氏名黙秘:03/07/20 00:59 ID:???
ここまで延びた理由の1つは地検が立件に乗り気じゃなかったから。
まあ、辻元の選挙区の創価の候補が先生のお気に入りだというのが一番大きいんだけど。
811氏名黙秘:03/07/20 01:10 ID:???
>>809
ここまで伸びたのは、社民党の抵抗が激しかったからだよ。
812氏名黙秘:03/07/20 01:16 ID:???
社民党は相当悪質だったらしい。
徹底した罪証隠滅工作、捜査妨害。
任意の取調べでもまったく協力しなかったらしいよね。
福島の発言で容易に想像できるが。
813氏名黙秘:03/07/20 01:18 ID:???
辻元氏逮捕、強い違和感・社民党幹事長談話
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20030718AT3K1804C18072003.html

社民・土井党首が辞任否定、「逮捕に驚きと疑念」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030719AT1E1900U19072003.html

辻元前議員らの弁護人「必要のない逮捕」と声明発表
http://www.asahi.com/national/update/0719/032.html
814氏名黙秘:03/07/20 01:30 ID:???
2chじゃ有名だけど、逮捕記念に再度・・・

辻元清美と赤軍北川の関係証拠
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/tsujimoto/OB0004098.jpg
815氏名黙秘:03/07/20 02:46 ID:EUNuJ5Kl
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
816氏名黙秘:03/07/20 03:09 ID:???
<包茎
817氏名黙秘:03/07/20 05:00 ID:???
アメリカのユニバーサルスタジオに、マジで恐いお化け屋敷があるんだけど、そこに入った客が
『恐すぎる』と言って訴えたらしいw
818氏名黙秘:03/07/20 05:52 ID:???
厳しすぎません?

http://www.asahi.com/national/update/0720/001.html
子どもに馬鹿にされ立腹、首絞める 男を殺人未遂で逮捕

 千葉県警習志野署は19日、住居不定、無職の自称天都彦(あまつ
・げん)容疑者(22)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
 調べでは、天都容疑者は同日午後7時40分ごろ、習志野市津田沼
1丁目の公園内で、子どもたちから馬鹿にされたことに腹を立て、船
橋市内の小学3年生の男子児童(8)の首を後ろから右腕で絞め上げ、
殺そうとした疑い。近くにいた母親が気づいてすぐにやめさせ、児童
にけがはなかった。 (07/20 01:02)
819氏名黙秘:03/07/20 13:25 ID:NLjTtaQo
辻元の逮捕については、
土本(発音が似てるねw)武司大先生さえ

 「詐欺罪が成立すると思うが、なぜ時効直前の今になって
 逮捕するのかという疑問はある」

というコメントを出している
820氏名黙秘:03/07/20 13:40 ID:???
>>819
起訴するんなら起訴すりゃいいし
有罪なら有罪にすればいいが
今の時点で逮捕ってのは
やはり不当逮捕のにおいがするよね
821氏名黙秘:03/07/20 14:00 ID:???
ここだけの話だけどさ、鈴木M男の勾留期間が、ついこないだ、国会議員記録を超えたんだよ。
その直後にT元の逮捕。
つまり、M男にそこまで強行にやるんなら、T元もやれって圧力があったわけだ。
どこからの圧力かは想像にまかせるが。
822氏名黙秘:03/07/20 14:01 ID:???
土本先生は、テレビ番組で
・詐欺罪が成立すること
・イラク問題など政治問題が山積してたので、問題がある程度片付くまで逮捕を
先送りしてたんでしょう
 
みたいな話をしてた。
不当逮捕なんか、一切言ってない。
不当逮捕だと言ったのは社民党関係者、およびNews23の筑紫。
823氏名黙秘:03/07/20 14:03 ID:???
とりあえず、赤軍関係の捜査は徹底的にしてほしいよね。
いきなり空港で銃を乱射されるような世の中は怖い。
824氏名黙秘:03/07/20 14:03 ID:???
T元も肛門広げジャンプとかさせられたわけか。。。
気の毒に。

(参考)
肛門広げジャンプとは、勾留される際に、全裸にされて、棒をジャンプするよう
命じられる。
肛門内に凶器等を隠していればその際にポロンと落ちてくるというわけだ。
逮捕暦のある友人いわく、これが人生で一番屈辱だったそうだ。
825氏名黙秘:03/07/20 14:07 ID:???
>>822
朝日か日経では、土本氏は
「不当」とは一切言っていないが
「なぜ時効寸前で?という疑問はある」
という言い方をしてたよん
826氏名黙秘:03/07/20 14:09 ID:???
もまえら考えすぎだ。

時効寸前
→ なんか最近大学で講師やったり調子に乗っているようだから、ぜひ起訴したい
→ でも素直に取り調べに応じない。
→ かけこみタイーホ
827氏名黙秘:03/07/20 14:11 ID:???
逮捕が不当だとか何とかいいながら、どうせ準抗告もしていないんだろ、
弁護団は。
不当だと言うんなら、法的にすべての手段をとってみよ。
怠慢だな。
828氏名黙秘:03/07/20 14:12 ID:???
>>827

やや正論。
829氏名黙秘:03/07/20 14:20 ID:???
そのとおり。
ごたくを並べるくせに行動力がないのは最低。
830氏名黙秘:03/07/20 14:21 ID:???
特に辻元ファンでもアンチでもない漏れとしては
ことの推移を見守るしかない
831氏名黙秘:03/07/20 15:30 ID:???
832氏名黙秘:03/07/20 18:27 ID:???
政治的な点は置いておいて、捜査がかなり進んでいると思われるのに
自認→書類送検、否認→逮捕というのは懲罰的な逮捕ではないのかな。

わざわざ政治家に懲罰的な逮捕なんてやらないか。
833氏名黙秘:03/07/20 21:26 ID:???
>>832

>わざわざ政治家に懲罰的な逮捕なんてやらないか。

いや、政治家になら懲罰的な逮捕もするかも試練が、T元はたんなるおばちゃんに
過ぎないからなあ。
834氏名黙秘:03/07/20 22:31 ID:???
否認→証拠隠滅の可能性あり
と判断したんだろ。
835氏名黙秘:03/07/21 02:02 ID:???
少女4人売春監禁犯・吉里弘太郎の父親は朝日新聞元警視庁キャップ

ソース http://www.diary.ne.jp/user/31174/
渋谷児童監禁事件の吉里弘太郎の父親は朝日新聞元警視庁キャップから
西部本社社会部長を経て自殺した。

警視庁キャップと言えば談合記者クラブの仕切り役であり警察とはズブズブ。そのことを根底においてこの事件は読み解
こう。吉里が久喜の自宅から少女の写真や名簿を棄てた時、清掃業者が届け出たのに埼玉県警(嘲)は
無視した。これは偶然なのか。椅子にビニールをかけた下で練炭を焚くと蓄積された熱はビニールを溶
かすに充分ではないのか。

餓鬼を現場へ連れて行った男の身柄もとらずに放免し吉里の単独犯行に断定しての
書類送検、最近のおまわりに似合わない迅速さ。現場がなぜ国会に近い赤坂なの
か。名簿に誰の名があったのか。
836氏名黙秘:03/07/21 03:11 ID:???
>>806
オイオイ、今度は日教組のせいかよ。
今朝の田原総一郎の番組でも、日教組の事言ってたけど、俺今37歳で多分この子の
親とそう変わらない年代だと思うんだけど、自分の周りについてだけ言えば、日教組を
意識した教育なんてものは受けたことが無いし、小学校の頃なんか、かえってソ連が
北方領土を返還しないなどといわれて、共産主義に対してはよいイメージ持ってなか
ったよ。
それよりも、俺らの年代をおかしくしてしまったのは、自民党55年体制に端を発する、
拝金主義と無責任主義だと思う。それと、高校から大学時代くらいまでのバブル経済。
あれで、脳ミソおかしくしちゃった香具師ってたくさんいると思うよ。
もう1つはテレビ。フジテレビにおける軽チャー路線が高視聴率を稼ぎ、漫才ブームは
たけちゃんマンが言ってた、強気を助け弱きをくじくという風潮を作り上げた。
立場の弱いやつとかに、水かけたり、ペンキ塗ってロープで吊って壁にたたきつけたり、
そういうのをゴールデンタイムで平然と流す。こういうのを面白がってた人間が、大人に
なってまともな教育を人に施せるとは、到底思えないよ。
837氏名黙秘:03/07/21 13:39 ID:???
<新手詐欺>裁判所装い多重債務者に偽の呼び出し状

 「和解金を持って22日15時15分、東京地裁427号法廷に出頭せよ」。裁判所を語るウソの呼び出し状を多重債務者に送りつける新手の詐欺が横行している。
問い合わせを受けた東京地裁は「文書は送っていない。出頭する必要はない」と説明、指定された22日当日には法廷に職員を配置して警戒にあたることにしている。
 呼び出し状を出したのはヤミ金業者とみられるが、同地裁は「差出人が法廷に来るとは思えない。
債務者に脅しをかけ、別の方法で金をだまし取ろうとしているのでは」と注意を呼び掛けている。
 東京地裁の説明では、今月中旬、群馬、新潟両県の女性2人から同地裁に「呼び出し状が送られてきた」と問い合わせの電話があった。
差出人は「東京地裁民事42部」となっており、「判決日(22日)に出頭しないと実刑を科す」などと記載されていた。女性に対して、地裁は文書が偽造であることを伝え、警視庁に通報した。
 金銭の振り込みを要求する手口もある。
 先月、実在しない「東京地方裁判所 破産財団監査調査委員会」と称する団体から、北海道や山梨県の破産者に文書が郵送された。
「新たな借金が見つかった。破産法違反で罰金15万円を払え。弁護士に相談すると重い懲罰がある」などと記載されていた。
 同地裁は「手口がエスカレートしている。疑問があれば裁判所や弁護士に相談してほしい」と話している。【小林直】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030721-00000087-mai-soci
838氏名黙秘:03/07/21 13:41 ID:???
>>836
オイオイ、今度は、フジテレビのせいかよ・・・チーン
839氏名黙秘:03/07/21 13:45 ID:???
俺ら一人一人にも責任があるわけだ。
840氏名黙秘:03/07/21 13:47 ID:???
836のは極論ぽいが、蜃気楼よりは説得力あるし、同意できる部分が多いな。
841氏名黙秘:03/07/21 13:50 ID:???
要は、大人がクレイージーだから、そういう大人に育てられたりそういう大人を見て育った
子供は、それにさらに輪をかけてクレージーになる。
少女売春だって、買う大人がいなければ成立しねーからな。
842氏名黙秘:03/07/21 13:51 ID:???
>>840
朝日が批判記事書いてるぐらいだから
おそらく蜃気楼の指摘は正しいと思うが
843氏名黙秘:03/07/21 13:57 ID:???
>>842
するってーと、日教組の考え方が広く世間に広まっていたということになるが、
どう考えてもそんな様子はないし、第一そこまで妥当性はなかっただろう。

朝日が批判記事を書いているのは、単に矛先が日教組に向いたから
感情的に反撃してるだけで、蜃気楼の意見が正しいとまではいえんと思う。

つまり蜃気楼も朝日もどっちもどっちで、原因は他にあるかと。
844氏名黙秘:03/07/21 13:59 ID:???
日教組云々は育った地域によるかと。
地域によっては、結構、あれだし。
845氏名黙秘:03/07/21 14:05 ID:???
>>843
日教組の考えが広く世間に広まっていたことと,
日教組のおかげで本来行われるべき教育が妨げられてきたこと
とは違うと思うよ。
蜃気楼の指摘は,むしろ後者に近いととらえるべきだろう。
846氏名黙秘:03/07/21 14:52 ID:???
日本の教育をだめにしたのは日教組・全教だよ。
>>836は何も気づかないで純粋にその教育を受け入れてしまった被害者なんだね。
847氏名黙秘:03/07/21 17:47 ID:???
すれ違い。
848氏名黙秘:03/07/21 18:19 ID:???
>>846
ニュー速帰れ脳タリン
お前の頭は法律家になれるような代物じゃないな
紛争解決に資さないエンドレスなウヨサヨ論争をしたがるバカはこれだから困る
849氏名黙秘:03/07/21 18:28 ID:???
>>848
『脳タリン』とはどういう意味ですか?
850氏名黙秘:03/07/21 18:31 ID:???
>>849
おまいのことだYO!
851氏名黙秘:03/07/21 19:43 ID:???
ノータリンの意味が本当に分からないのか……?
852氏名黙秘:03/07/21 20:15 ID:???
>>848
勝手にウヨサヨ論争にしているモマエがノータリンだと思うが
853氏名黙秘:03/07/21 21:59 ID:???
 広末涼子さんら人気女性タレントの顔写真とわいせつな画像を合成した「アイコラ(アイドルコラージュ)」を販売したとして、
警視庁保安課と麻布署は16日までに、わいせつ図画販売などの疑いで、大阪府茨木市鮎川、エアコン清掃業野本啓聡容疑者(27)を逮捕した。
野本容疑者は

「アイコラは芸術でわいせつには当たらない」

と、容疑を否認している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030616-00000064-kyodo-soci
854氏名黙秘:03/07/21 22:01 ID:???
848は時代遅れの日教組ということでよろしいか。
855氏名黙秘:03/07/21 22:04 ID:???
アイコラも芸術だなんて、通りそうにもない否認よくするよな。だめな弁護士
にそう言えとおしえられたのかな。
 わいせつの定義にどう考えてもあたるじゃん。
 反省があった方が、量刑は軽くなるのに。
856氏名黙秘:03/07/21 22:09 ID:???

不倫も文化

857氏名黙秘:03/07/21 23:13 ID:???
江戸時代の春画の販売は摘発される?
858氏名黙秘:03/07/22 00:12 ID:???
>アイコラも芸術

エアコン清掃業が主張しても説得力に欠ける、と考えた私は差別主義者でしょうか。
859氏名黙秘:03/07/22 02:14 ID:???
流れるプールかよ!
860氏名黙秘:03/07/22 11:23 ID:???
女性脅したヤミ金業者ら2人逮捕…大阪の特別取締1号
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030722i402.htm
 大阪府警の悪質金融事犯特別取締本部は22日、高利の貸付金の取り立てに
絡み女性を車で連れ回すなどしたとして、無登録の貸金業「オレンジ」経営
李秉舜容疑者(38)(大阪市生野区)と李容疑者の中学時代の後輩で、別の
貸金業を営む金賢容疑者(37)(同市東成区)の2人を逮捕監禁の疑いで逮捕した。
今月1日発足の取締本部による摘発第1号となる。

 調べによると、両容疑者は今年5月21日正午過ぎ、堺市深井沢町の泉北高速
鉄道・深井駅構内で、4月初旬に「オレンジ」から5万円を借りた後、返済をせず
に連絡が取れなくなっていた府内の無職女性(38)を発見。強引に乗用車に乗せ、
「早う金返さんか。ぶっ殺してまうぞ。六甲の山に埋めたろか」などと脅し、
約45分間にわたって連れ回した疑い。

 女性が、車内から債務整理の相談をしている弁護士に携帯電話で連絡したため、
李容疑者らは回収をあきらめ、拉致した場所から約4キロ北の南海・中百舌鳥駅前で
女性を解放。女性は直後に110番通報し、堺東署に相談していた。
861氏名黙秘:03/07/22 14:55 ID:???
>>860
38歳の女か。どうでもいいや。
21歳とかなら何とかしなきゃって思うけど。
862氏名黙秘:03/07/22 15:08 ID:???
>>860
自救行為として違法性阻却するか〜
と始めたら減点ですか?
863氏名黙秘:03/07/22 15:13 ID:???
★駐車違反で警官に暴行 2容疑者逮捕福岡南署 巡査長を呼び出す

・福岡南署は二十二日、公務執行妨害容疑で福岡市南区向新町二丁目、自営業
 金田直朗(なおあき)容疑者(23)と福岡県前原市の塗装業の少年(19)を逮捕した。

 調べでは、二人は二十一日午後十一時半ごろ、同区三宅三丁目の飲食店で飲酒中、
 同店前の路上に止めていた乗用車に駐車違反ステッカーを張られたことをめぐって
 同署大橋交番の巡査長(33)を店に呼び出し、「横着やな。殴ってやろうか」などと
 脅したうえ、体当たりしたり、ほおをつまんだりして職務を妨害した疑い。

 二人は「文句は言ったが、手は出していない」と容疑を否認しているという。

 同署によると、金田容疑者らは当時、友人ら計七人で飲食店にいた。巡査長は一時、
 七人に取り囲まれる形になり、身の危険を感じて腰のホルダーから拳銃を抜いた。
 銃口は下げたままだったという。

 同署の三澤卓洋副署長は「拳銃を抜いたことは適正な職務執行だった」としている。

 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news002.html
864氏名黙秘:03/07/22 15:42 ID:???
>>863
>「横着やな。殴ってやろうか」

この事件報道調の会話文がしびれる。
865氏名黙秘:03/07/22 18:55 ID:???
戦時中に旧日本軍のために耐え難い苦痛を被ったとして、従軍慰安婦や軍人、
軍属だった韓国人と遺族計35人が、国に1人2000万円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁は22日、請求を退けた1審東京地裁判決を支持、控訴を棄却した。
元慰安婦らは上告する方針。
判決理由で鬼頭季郎裁判長は「国は戦争中、軍人、軍属に対して安全配慮義務を負う」と判断し、
一部の軍人、軍属に対する義務違反を認めた。
従軍慰安婦についても「危険から保護すべき安全配慮義務を負う場合があり得た」としたが、
いずれも損害賠償請求権の消滅を理由に請求は認めなかった。
元慰安婦らの弁護団によると、戦後補償訴訟では、終戦直後に起きた海軍輸送船の
沈没事故をめぐる「浮島丸訴訟」の1審判決が国の安全配慮義務違反を認めたが、
戦時中の行為でも認めた司法判断は初めてという。
記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/07/2003072201000386.htm

試験問題にはならんかな。
866氏名黙秘:03/07/22 19:16 ID:???
東京都交通局勤務の都バス運転手が、廃棄処分になった都バスの運転席のいすを
インターネットのオークションに出品し、2万1000円で売却していたことが22日、
後藤雄一都議の指摘で分かった。
交通局は「モラル上、問題がある」として、運転手の処分を検討している。
交通局によると、運転手は足立区の千住自動車営業所に勤務しているが、
廃棄された運転席のいす4脚を自宅に持ち帰り、6月中旬、そのうち1脚をオークションに掛けていた。
運転手は「廃棄されたものだから売ってもいいと思った」などと弁明しているという。
運転手は既に、売却代金2万1000円を交通局に返却している。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/news/030722/0722sha132.htm
867氏名黙秘:03/07/22 23:03 ID:???
<和歌山>記憶喪失とみられる男 プロ級の絵を描く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030722-00000015-abc-l30
和歌山県内の空家に住みつき、住居侵入容疑で逮捕された記憶喪失とみられる男。住所も氏名も
わからないまま起訴されたこの男のニュースを何度かお伝えしてきましたが、プロ級の絵を描く
ことがわかりました。

絵を描いたのは、今年5月住居侵入の疑いで逮捕された後、記憶喪失とわかった男で、これまで
「NEWSゆう」でも、男の情報を呼びかけてきました。男は、氏名不詳のまま裁判にかけられ、
現在、警察署で拘留中です。男から弁護士に送られてきたのは、動物が乗り物に乗ったイラスト
など7枚で、鉛筆とボールペンで、かなり精巧に描かれており、乗り物の図鑑などを見せたとこ
ろ、こうしたイラストを描いたそうです。

金原徹雄弁護士は「身元探しの手がかりになると思って、『一番うまい絵を送ってくれ』と頼ん
だら、(この絵が)届いいたんです。」「なぜこのキャラクターが思いつくのか、本人もわから
ないけど描けるんだそうです。」「これはうまいを通り越してセミプロ級ですね・・・。」と話
しています。

男は、今週の25日に判決が下され、そのまま釈放される見通しですが、依然身元につながる情
報はなく、保護施設に送られることが検討されています。(以下略)
868氏名黙秘:03/07/23 01:52 ID:???
>>860の事例には、以下のような事情がある。

女性は「オレンジ」のチラシを見て4月に融資を申し込み、10日間で利息1万円の条件で現金5万円を借りたが、弁護士に債務整理の相談をし、同社に返済しなかった。
その後、生活費に充てようと別の業者にも融資を頼んだところ、女性から電話があったとこの業者が李容疑者に連絡。待ち合わせ場所の深井駅前に女性が来るのを李容疑者らが待ち伏せていた。
http://www.asahi.com/national/update/0722/010.html
869氏名黙秘:03/07/23 01:55 ID:???
生活費にあてるためにまた借りたというのは、返すつもりもない、いわゆる
「詐欺」では?
870氏名黙秘:03/07/23 01:58 ID:???
債務整理した弁護士も報われんわなー。
871氏名黙秘:03/07/23 02:20 ID:???
福岡の一家鏖殺事件で容疑者の似顔絵公開
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye787869.html

昔のビートたけしですか?
872氏名黙秘:03/07/23 03:05 ID:???
873氏名黙秘:03/07/23 10:29 ID:???
★民主党、高木金融庁長官を告発へ

 民主党は22日、金融庁が昨年1月、東京海上火災保険に朝日生命保険への
統合見送りを見直すよう求めた問題で、当時の金融庁監督局長だった高木祥吉
長官を強要未遂と国家公務員違反容疑で東京地検に告発することを決めた。

 23日に告発状を提出する。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030722ia22.htm
874氏名黙秘:03/07/23 11:29 ID:???
自社株取得の手続き簡素化、改正商法が成立
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030723i202.htm
 株価対策の一環として、企業による自社株の取得を取締役会決議だけで可能とする
改正商法・株式会社監査商法特例法が23日の参院本会議で、与党3党と自由党など
の賛成多数で可決、成立した。公布から3か月以内に施行される。

 同法は与党3党が提出した議員立法。現行制度では、自社株の取得には、年1回の
定時株主総会での決議が必要だが、今回の改正で随時開かれる取締役会の決議で自社
株取得を決定できるようにする。株価の急激な下落への機動的な対応が可能になる。

 また、自社株取得後の定時株主総会で、取得額や取得理由の報告を義務づけた。
取得額は配当の一種である中間配当財源を上限としている。
875氏名黙秘:03/07/23 13:43 ID:???
ベッカム夫婦はSM好きの変態? RマドリードMFデビッド・ベッカム(28)が、ビクトリア夫人にムチをプレゼントしたことが英国紙で報じられた。ロンドンの有名ランジェリーショップで2本購入し、
ホワイトのブラジャーなど下着も合わせて1000ポンド(約20万円)分の「エッチ」な商品を購入したという。ベッカムは2年前にも同じ店でビクトリア夫人のクリスマスプレゼントとして下着を購入していた。

 今回購入したムチは2本とも通常のような黒ではなく淡いピンク色。宝石や金色のデザインがちりばめられたファッショナブルなものだった。店員によればベッカムは当初、手錠も買う意欲をみせたが
「いくら何でも変態すぎる」とやめたようだが、ムチだけでも十分に変態と言えそうだ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030723-0002.html


同意傷害か・・・
876氏名黙秘:03/07/23 14:30 ID:???
民主党は20日までに、小泉純一郎首相や閣僚の靖国神社参拝に反対する
立場から、戦没者を追悼する「新しい国立追悼施設」設立の基本方針をまと
めた。

新追悼施設実現に向けて「民間団体とも連携して国民運動化する」との考え
を示しており、次期衆院選で「首相らの靖国参拝に批判的な宗教関係団体の
支援を期待する」(同党幹部)思惑もあるようだ。

方針では、A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社への首相参拝について、
近隣諸国の強い批判があると指摘。「一宗教施設である靖国神社を、戦没者
追悼の中心施設と位置付けるのは適当でない」との認識を強調した。

新追悼施設では(1)明治以降、第2次世界大戦までの全戦没者を、国籍を問わ
ず戦争犠牲者として追悼対象とする(2)非戦平和を誓う象徴的な場とする−
などを掲げた。

引用元 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003072001000183_Politics.html

これは政教分離には反しないのかどうなのか。
追悼ってのは宗教的なような微妙なところだな。特定の宗教いうわけではないから良いのか。
877氏名黙秘:03/07/23 15:31 ID:???
>>876
追悼で特定の宗教色を出さないものには、
一般的な鎮魂スタイル(黙祷・献花など)で行うものと、
宗教色がありながらも、一応の普遍性があるもの(しっかりと祈祷などをする)
という二つがある
アメリカは後者、国家の宗教的イベントの際には、すべてを網羅することは出来ないが、
カトリック・プロテスタント・イギリス国教会・仏教・イスラム・ヒンズー等々のメジャーな宗教が呼ばれ、特定性を薄める努力は感じる
日本はどう考えても前者だろう
878氏名黙秘:03/07/23 15:44 ID:???
国籍を問わず追悼って敵国人も含まれるの?
馬鹿じゃないの。
879氏名黙秘:03/07/23 16:08 ID:nfDwfWCW
>>878
闘いが終わったら、ノーサイドだろ?(藁
スポーツマンシップにのっとろうぜ。(藁
880氏名黙秘:03/07/23 16:27 ID:???
戦争はスポーツじゃない。
敵を祀る必要なんてこれぽっちもない。
881氏名黙秘:03/07/23 16:33 ID:nfDwfWCW
>>880
戦争もスポーツみたいなものだろ?
ちゃんとルールはあるんだし。
戦後は、両国で親交を深めないといかんし。
882氏名黙秘:03/07/23 16:36 ID:DQgfq3pb
☆★女性専科★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
883氏名黙秘:03/07/23 16:43 ID:???
人殺しにルールも糞もあるかよって感じがするんだが。
884氏名黙秘:03/07/23 16:47 ID:nfDwfWCW
>>883
戦争犯罪って、知ってますよね?
やたらめったら人殺しをしたら、国連からキツーイお沙汰が・・・
885氏名黙秘:03/07/23 16:50 ID:???
>>881
戦争はスポーツではない。
外交の一手段。
政治の手段だからルールもある。
886氏名黙秘:03/07/23 16:51 ID:???
>戦後は、両国で親交を深めないといかんし。

そんなルールはない。
テメーの主観ばかり垂れ流すんじゃない。
887氏名黙秘:03/07/23 18:11 ID:???
★谷口被告に懲役5年6月 飲酒で中学生2人ひき逃げ

・飲酒運転で女子中学生2人をひき逃げし死亡させたとして、業務上過失致死と
 道交法違反の罪に問われた元コンビニ経営谷口紀幸被告(38)の判決公判が
 23日、宇都宮地裁で開かれ、野口佳子裁判官は懲役5年6月(求刑懲役7年6月)
 の判決を言い渡した。

 栃木県警は、悪質な交通犯罪の厳罰化を目的に設けられた危険運転致死容疑で
 送検したが、宇都宮地検は立証が困難として業務上過失致死罪で起訴していた。

 遺族は危険運転致死罪への訴因変更を求めて、約9万3000人の署名を地裁に
 提出したほか、森山真弓法相に質問状を提出した。

 判決によると、谷口被告は3月17日午後7時ごろ、栃木県益子町の町道を酒気
 帯び運転で暴走し、部活動帰りの町立益子中2年の鈴木理恵さんと添谷歩美さん
 =いずれも当時(14)=をはねて死亡させ、そのまま逃げた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00000119-kyodo-soci

どれの立証が困難だったのかよく分からん。
888氏名黙秘:03/07/23 18:12 ID:???
危険運転致死の訴因で業務上過失致死を縮小認定はできないのだろうか?
889氏名黙秘:03/07/23 18:50 ID:???
故意犯から過失犯を縮小認定するのはしんどいと思う。
890氏名黙秘:03/07/23 21:11 ID:???
危険運転致死罪は構成要件がまどろっこしいな。
飲酒運転を一律危険運転に認定できるないものか。
891氏名黙秘:03/07/24 00:14 ID:???
>>890
俺も良くわからないんだけど、交通違反の常習者だったとか、その時の飲酒の
量とか、はねた時のスピードとか、そういうのも関係してくるのかな。

でも、はねてしまったのはやってしまった後ではもう仕方が無いにしても、その
後の救護義務を放棄しているんだから、過失致死を適用すること自体がおかし
いと思うんだけど。
確かにはねたのは過失かもしれないけど、救護義務の放棄は故意でやってる
んだもんね。刑法の構成要件としては間違っているとは思うが。
やっぱり飲酒運転を一律危険運転に認定したほうがいいと思うんだけど、そう
したらそうしたで、飲酒運転とばれたくないが為に事故を起こしても逃げるやつ
とかが増えそうでそれも困るし、難しいね。
でも厳罰に処したほうが、抑止力になるのは確か。
しかし、一番痛いのは、飲酒運転だと任意保険が降りないって事なんだよ。
そりゃ何でも金で解決すればいいって問題じゃないのはわかっているけど、
せめて被害者の遺族が経済的に追い込まれることだけは避けたいと思うんだよ。
俺の友達にも、父親が飲酒運転の車に轢かれて死んでしまって、スズメの涙ほど
の賠償金しか取れずに苦労したやつがいたもんで、尚更そう思うんだよ。
殺人事件でもそうだけど、被害者の遺族の救済、どうにかならないもんだろうか。
892氏名黙秘:03/07/24 01:55 ID:???
>入選作は、「遺言も 開けてみるまで 宝くじ」(25歳女性)

5・7・5になってないんですが。
893氏名黙秘:03/07/24 02:27 ID:???
>>891
>でも、はねてしまったのはやってしまった後ではもう仕方が無いにしても、その
>後の救護義務を放棄しているんだから、過失致死を適用すること自体がおかし
>いと思うんだけど。
これを言い出すと、過失致死は即死以外はほとんど「殺人」になっちゃうよ。

ところで今までに危険運転致死傷罪が適用されたことってあるんだっけ?
894氏名黙秘:03/07/24 02:28 ID:???
>>891
ガソリン税から交通遺族給付金制度を作ればよろし。
895氏名黙秘:03/07/24 02:36 ID:???
>>891
危険運転致死罪を適用するには、正常な運転が困難な状態であることを基礎づける事実の認識が必要らしい。
(意識が朦朧としている、歩行が困難である、など)
896氏名黙秘:03/07/24 03:30 ID:???
わいせつな画像を「メル友」にメールで送信したとして、神奈川県警少年課は23日、埼玉県蓮田市の無職女性(25)を、わいせつ図画頒布の疑いで横浜地検に書類送検した。
県警は「メールは私文書であっても、メル友は顔も知らない存在。不特定多数にわいせつ画像を送ったと考えられ、許されない。携帯電話の安易な使用に注意喚起したい」と説明している。

http://www.asahi.com/national/update/0724/003.html
897氏名黙秘:03/07/24 03:36 ID:???
>>入選作は、「遺言も 開けてみるまで 宝くじ」(25歳女性)

>5・7・5になってないんですが。

なってるよ?
898氏名黙秘:03/07/24 03:39 ID:???
イゴンと言いたいんだろ。
899氏名黙秘:03/07/24 03:40 ID:???
>>897
きっと、>>892は「いごん」って読んだんだと思う。

世の中のほとんどの人は「ゆいごん」って読むけどね。
900897:03/07/24 03:48 ID:???
なるほどありがとう。全然わかんなかった。恥ずかしい。

そういえば
藤井フミヤの「INSIDE」

「歌詞のないー メロディをー」
が、
「瑕疵の無いー メロディをー」
と聞こえるよ。
901氏名黙秘:03/07/24 03:51 ID:???
そら聞こえるやろw
ひらがなに直したら同じやないか。
902氏名黙秘:03/07/24 04:00 ID:???
そういえば
CLASSの「夏の日の1993」

「ナインティーンナイティースリー」
が、
「ナイティーナインスリー」
と聞こえるよ。
903氏名黙秘:03/07/24 07:08 ID:???
>>893
あるよ。
904氏名黙秘:03/07/24 10:24 ID:???
メル友にわいせつ画像送信の疑い 埼玉の女性を書類送検

 わいせつな画像を「メル友」にメールで送信したとして、神奈川県警少年課は23日、埼玉県
蓮田市の無職女性(25)を、わいせつ図画頒布の疑いで横浜地検に書類送検した。県警は
「メールは私文書であっても、メル友は顔も知らない存在。不特定多数にわいせつ画像を
送ったと考えられ、許されない。携帯電話の安易な使用に注意喚起したい」と説明している。

 調べでは女性は4月3日、インターネットから取り込んだ関係ない女性のわいせつな画像を
自宅のパソコンに映し出して、カメラ付き携帯電話で撮影。その写真を携帯電話のメールに
添付して、「メル友サイト」で知った東京の男性会社員(43)に送信した疑い。県警がこの男性を
別の県青少年保護育成条例違反容疑で調べた際、携帯電話に画像が残っていた。

 女性は「17歳の女子高校生」と「メル友」たちに自称。ほかにも10人程度の男性に同様の
画像を送っており、調べに対し「男の人をからかってやろうと思った」などと供述しているという。

(07/24 03:18)

http://www.asahi.com/national/update/0724/003.html
905氏名黙秘:03/07/24 11:35 ID:???
侮辱罪の邦人に猶予付き禁固刑=著書で王室の名誉傷つける−タイ

 【バンコク23日時事】バンコク刑事裁判所は23日までに、著書の中でタイ王室の
名誉を傷つけたとして侮辱罪に問われていた神奈川県出身の著述業、
高橋公志被告(69)に対し、禁固1年6月、執行猶予2年の有罪判決を言い渡した。
 判決によると、高橋被告は2000年8月にマガジンハウス(本社東京)から、
主に定年退職者向けに長期滞在のノウハウなどを解説した「チェンマイ田舎暮らし」を出版。
この中にタイ王室の名誉を傷つける内容の記述があったとして、今年2月、タイ当局に逮捕された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00000716-jij-int

高橋宏志タイーホ
906氏名黙秘:03/07/24 11:40 ID:???
■罰則強化に犯罪抑止効果があることの実証例→死刑に犯罪抑止効果があるのは間違いない■

飲酒運転罰則強化で死者減少=上半期の交通事故死3500人−警察庁

 今年上半期の全国の交通事故による死者は前年同期比437人減の3500人で、1970年
以降で最も少なかったことが24日、警察庁のまとめで分かった。同庁は「罰則を強化した改正
道路交通法の施行で、飲酒運転による死亡事故が大幅に減少した」と分析している。 (時事通信)
[7月24日11時4分更新
907氏名黙秘:03/07/24 12:07 ID:???
>>906
今ニュース見てたら、東名の飲酒トラック追突炎上事故で、賠償金が2億5千万だって。
でも、子供二人目の前で焼け死んだわけだから、金には換えられんわな。
しかし、払えるのかな、こんな金額。飲酒運転だから任意保険も降りないだろうし。
トラック会社に請求しても、とても払いきれるとは思えんが。
まあ、いまだに飲酒運転してる人たちに警告を与える意味では、良かったと思えるけど。
908氏名黙秘:03/07/24 12:09 ID:???
東名トラック追突事故、運転手らに2億5千万円の賠償命令
運転手らに2億5千万円賠償命令
東名2女児死亡事故で判決 東京地裁
東京の東名高速道路で飲酒運転の大型トラックに追突された乗用車が炎上、女児2人が焼死した事故で、
両親が元運転手(59)と勤務先だった高知通運(高知市)などに計約3億5600万円の損害賠償を求めた訴
訟の判決で、東京地裁は24日、命日ごとの「分割賠償」を含め約2億5千万円の支払いを命じた。
(詳細はリンク先) 
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030724/top_____detail__000.shtml

これだな。
909氏名黙秘:03/07/24 12:41 ID:???
《山形署は二十三日、誤って振り込まれた交通事故の保険金を勝手に引き出したと
して、山形市穂積、会社員村岡和典容疑者(46)を窃盗の疑いで逮捕した。
 調べによると、村岡容疑者は、二〇〇一年五月に新潟県内で起こした重傷交通
事故をめぐり、契約する損害保険会社から被害者の群馬県内の女性に振り込まれる
はずの保険金三千二百万円が今年六月六日に自分の銀行口座に振り込まれていたため、
同月七、八日の両日にわたって、銀行のATM(現金自動預け払い機)から十数回に
分けて計五百五十五万円を引き出した疑い。
 村岡容疑者は、その後も、残る二千六百四十五万円を数十回に分けて引き出して
いたが、同月中旬までに振り込みミスに気付いて返済を求めてきた損保会社に
約千六百万円を返したという。しかし、村岡容疑者からの返済金が不足していたため、
同社から山形署に相談があり、犯行が発覚した。
 振込先が間違っていたことについて、損保会社は同署に対し、社員の単純ミスと
説明。村岡容疑者は借金の返済などに充てたと供述しているという。》
(以上、読売新聞<http://www.yomiuri.co.jp/>より引用)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news004.htm
910氏名黙秘:03/07/24 12:43 ID:???
兵庫県警明石署は二十三日までに、介助していた視覚障害者から現金をだまし取ったと
して、詐欺容疑で同県明石市内のボランティアの男(73)の逮捕状を取った。

調べでは、男は今月三日、明石市内の全盲の女性(49)から「生活費を二十万円引き出
してほしい」と頼まれ預金通帳を預かって百万円を引き出し、差額の八十万円をだまし取った疑い。

ほかにも約二百万円が無断で引き出されているといい、明石署は男の犯行とみている。

被害者の女性をめぐり、六月二十九日に自宅近くを一緒に歩いていたボランティア女性(58)が車
にはねられ死亡、全盲の女性も軽いけがをした。見舞いに訪れた親族が多額の現金が引き出され
ているのに気づき、犯行が発覚。男はその後、行方不明となっている。

男と交通事故で亡くなった女性は別のグループに所属。通常は男が全盲の女性を介助していたが、
事故の日は男の都合がつかず、女性が一日だけ引き受けたという。

http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030723/fls_____detail__033.shtml

これは詐欺なのか?
911氏名黙秘:03/07/24 13:27 ID:???
>>907-908
この、命日毎の賠償って、任意に支払がされるなら別にいいんだろうが、
支払が滞って執行ということになるとすごく面倒だと思うんだが。
期限の利益喪失条項でも入ってるんだろうか。
912氏名黙秘:03/07/24 13:51 ID:???
実際に死んだら犯罪成立?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000601-reu-bus_all
アサヒビールが新発泡酒のCM変更、指摘受けて
 [東京 24日 ロイター] アサヒビール<2502.T>によると、同社は7月16日か
ら発売を開始した新製品「アサヒ本生アクアブルー」のテレビコマーシャル(CM)
に問題があったとして、このCMを別内容のものに切り替えた。
 問題となったのは、ダイバーが海中を潜水したあと「(ビールが)飲みたいな」と会
話をして陸に向かうシーンのあるCM。発売と同時に放映されていたが、スキューバ
ダイビングの専門家から、長時間気圧の高いところにいたダイバーが通常の気圧環境に
出た際は、血液中の窒素が気泡となって血管に発生する疾患(減圧症)を誘発する可能
性があるため、ダイビング直後は、「アルコールの摂取を禁止または注意喚起している」
との指摘を受けた。
 これを受けてアサヒビールは、今月23日から新しいCMに切り替えた、という。広
報担当者は、業績に大きな影響はない、としている。(ロイター)
[7月24日13時14分更新]
913氏名黙秘:03/07/24 17:07 ID:???
女児監禁男のド派手な“ロリコン人生”
弁護士や会社役員、議員を優良顧客にビジネス展開
小6少女4人を監禁した末、練炭自殺した吉里弘太郎容疑者(29)。フェラーリ2台を乗り回すなど
ド派手な私生活を送っていたが、その資金源とみられるロリコンビジネスの実態が24日、分かった。
昨年、吉里容疑者を直撃取材した雑誌ライターは、無店舗型デートクラブ「プチエンジェル」が少女の
パンツや写真、裏ビデオを売る一方、優良顧客には8万円以上で“デート”まで斡旋(あっせん)していたというのだ。
【小学生の処女なら50万円?!】
「何度か取引し、信用できる会員には、こちらから話をさせてもらっています」
吉里容疑者は、東京・渋谷にたむろする少女たちに援交まで斡旋していた
昨年年秋、吉里容疑者を取材したフリーライターの片岡亮氏が「本当にHなのことのできる小学生を
紹介してくれるのか」と聞くと、こんな答えが返ってきたという。
「最初は使用済みパンツと裸の写真のセットで『3本(3万円)です』といわれた。デートは食事や
カラオケにいったりするだけで5000円、1万円から始まり、『女の子もOKなら…』と話していた。
選ぶ子ややりたいことによって値段は違い、最低で8万円。『処女の小学生なら50万円になることもある』
というんです」(片岡氏)
(詳細はリンク先)
 http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003072404.html

俺も50万出して処女の小学生を買える身分になりたい。
914氏名黙秘:03/07/24 17:45 ID:???
危険運転致死罪の施行が命日からって被害者に配慮しすぎじゃないの?
915氏名黙秘:03/07/24 18:03 ID:???
命日毎の賠償ってウェットでやだな。もっとドライに解決しようぜ。
916氏名黙秘:03/07/24 19:17 ID:???
これ、先の方に払われる金はやっぱり年利5%で計算してるのかな。
だとしたら、5%の金利を控除して一時金でもらうより、
賠償としては有利かもね。何せ今はこの低金利なわけだし・・・。
917氏名黙秘:03/07/24 20:03 ID:???
Q.タマちゃん捕獲、賛成? 反対?
http://www.asahi.com/special/vote/tama/index.html

3月のものですけど、「タマちゃんの意思」という言葉にクラッときてしまいました。素敵。
918氏名黙秘:03/07/24 20:33 ID:???
強要罪223条?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000877-jij-soci
小2立たせたまま授業5日間=女性教諭を戒告−さいたま市教委
 さいたま市立小学校で、質問に答えられなかった2年の児童4人を最長5日
間、立たせたまま授業を受けさせたとして、同市教育委員会は24日、担任の
女性教諭(43)を戒告処分にした。
 市教委によると、教諭は昨年12月、国語の授業で教科書に載った短い物語
について主人公の気持ちを尋ね、「答えられるまで座ってはいけない」と指示。
答えられなかった男女4人はテストの時間やコンピューター室に移動する授業
のほかは立ち続け、給食を立って食べた児童もいた。 (時事通信)
[7月24日17時6分更新]
919氏名黙秘:03/07/24 23:25 ID:???
>>918
DQNな教師だなぁ。これが本試験問題ででたら笑うけど。
920氏名黙秘:03/07/24 23:44 ID:???
>>918
何でこんなことがニュースになるんだ???
921氏名黙秘:03/07/25 00:27 ID:???
5日も立ちっぱなしにしたから。
922氏名黙秘:03/07/25 00:31 ID:???
小学校じゃずっと担任の授業だもんなぁ

中学のとき宿題しないで行ったら、立ってろといわれたもんで、
「これからずっと立って授業受けるから宿題やってこないでいいですか?」
と言ったら怒られたのを思い出す(遠い目)。
923氏名黙秘:03/07/25 00:34 ID:???
いくら子どもだからって何で5日も立ちっぱなしなんだ?
なんで謝ったりしないの?
こんなことでニュースにされたんじゃ先生もかわいそうだ
924氏名黙秘:03/07/25 00:35 ID:???
嫌なガキやなぁ。
925氏名黙秘:03/07/25 00:38 ID:???
司法浪人が現在の頭のまま小学生になったら嫌なガキだらけになるな
926氏名黙秘:03/07/25 00:45 ID:???
>>923
問題が答えられなくて何で謝らなきゃいけないのよ。
927氏名黙秘:03/07/25 00:46 ID:???
>>923
先生がかわいそうだとは思わん。
小2相手に、5日も立たせておくのは、頭のネジが飛んでるだろ。
928氏名黙秘:03/07/25 00:49 ID:???
さっき塾の近くで連続通り魔があったようだ。
まだ容疑者は逮捕されていない模様。
929氏名黙秘:03/07/25 00:50 ID:aKgy1bq8
>>928
【速報マン】渋谷区桜丘町付近にて【通り魔】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059057439/
930氏名黙秘:03/07/25 00:59 ID:???
【00:54】 警視庁によると、渋谷区の連続通り魔事件で、被害者の五人はいずれも軽傷で命に別条はないという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH
931氏名黙秘:03/07/25 01:03 ID:???
【00:32】 警視庁によると、東京都渋谷区の通り魔事件で、被害者のうち一人は、格闘技の「K−1」などにも出場経験のある格闘家の須藤元気(二五)さん。脇腹を刺されたという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH
932氏名黙秘:03/07/25 01:28 ID:???
【”高2の娘に無視されたくない・・・”たばこを買ってやった父親を逮捕】
富山県警井波書は24日までに、県立高校2年の娘(17)にたばこを買い与えたとして、
父親の同県東礪郡の会社員(52)を、未成年者喫煙禁止法違反(親権者による不制止)の疑いで、富山地検高岡支部に書類送検した。
父親は「たばこを買ってやれば娘に無視されなくなるのでは思った」と供述しているという。
調べでは、父親は6月上旬、娘に頼まれ近所の自動販売機でたばこを買って渡し、娘が吸うのを止めなかった疑い。
(ソースは東スポ)


この法律、まだ生きてたんだ・・・

933氏名黙秘:03/07/25 01:33 ID:???
大人が吸う事さえ白眼視される時代だし。
934氏名黙秘:03/07/25 01:40 ID:???
これで書類送検は厳しすぎやしないか。
19歳の大学生の息子にタバコを買い与えた場合はどうか。
935氏名黙秘:03/07/25 01:41 ID:???
>>914 >>915
もまえ、勇気あるならあの両親に言ってやれ
「おまえよー、いつまで被害者ヅラしてんだよ。額さえ確定すりゃあ単なる金銭債務だろ?
相続だって出来るようになるんだよ。おっと、相続人がいないんだったな(ゲラ」ってな

しっかし、我ながらひどいことを書いたもんだ
936氏名黙秘:03/07/25 01:46 ID:???
話題に出てないみたいだけど>>904も相当厳しい。つーか滅茶苦茶。
どこをどう解釈したら個人間のメールでのやりとりが「不特定多数への送信」になるのか。
937氏名黙秘:03/07/25 01:48 ID:???
>ほかにも10人程度の男性に同様の画像を送っており

ココ読んだか?
938氏名黙秘:03/07/25 01:50 ID:???
>>935
相続人は居るようだよ。事故当時妊娠中で現在3歳だったか。
939氏名黙秘:03/07/25 01:52 ID:???
>>937
他にも送ってたというのは男の携帯調べただけじゃ分からないんじゃあ・・・?
男1人に対する容疑で逮捕して女の携帯調べてからわかったんじゃないかと推察したんだけど・・・
940氏名黙秘:03/07/25 01:55 ID:???
メールヘッダにCCで書いてあったんじゃないの。
俺はケータイ持って無いからケータイメールのことはよく分からんが。
941氏名黙秘:03/07/25 02:00 ID:???
なるほど、CCならありえるな。
942氏名黙秘:03/07/25 02:02 ID:???
とはいえ、俺が女ならCCは使わないけどな〜。

まあ、真実はわからんね
943氏名黙秘:03/07/25 02:08 ID:???
東京都文京区で1999年、当時2歳の女児が殺害された事件で、殺人罪などで服役中の山田みつ子受刑囚=懲役15年が確定=が毎月の月命日に、
女児の両親に約8万円ずつ賠償金を支払うよう民事訴訟の判決で命じられたにもかかわらず、一切支払っていないことが24日、関係者の話で分かった。

女児の遺族は「刑事裁判で『一生かけて罪を償う』と言ったあの言葉は何だったのか」と憤っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000141-kyodo-soci

今日の判決も、結局はこうなるのか。
944氏名黙秘:03/07/25 02:12 ID:???
今日の判決の奴は、会社や損保も被告になっているからな〜

まあ、受刑囚は金稼げないから支払うのは大変だろうね。
945氏名黙秘:03/07/25 02:14 ID:???
個人相手は結局こうなるパターンが多いらしいね。
「ない袖は振れない」ってある意味最強。
交通事故も運転手はバックれる可能性がある。
946氏名黙秘:03/07/25 02:17 ID:???
まぁ事故起こして会社も首になって再就職もままならんだろうし、
生活あるのに賠償金まで払えませんってのはもうしょうがないからなぁ
947氏名黙秘:03/07/25 02:23 ID:???
ということはつまり、金も身寄りもない分裂病患者は殺し得のチャンピオンというわけでつね。
948氏名黙秘:03/07/25 05:25 ID:???
>>943
やっぱりね。裁判では神妙な顔して反省する素振りを見せていても、いざシャバに
出て来たら行方をくらましたりして、払わないやつが多いんだよ。
俺の車に無免許運転で突っ込んできたブラジル人の餓鬼、賠償もしないで一家もろとも
行方をくらましてしまった。しかもこれも少年法とやらでお咎めなしだよ。
保険会社も支払いを渋って払ってくれないし、警察も見つかったら連絡しますだし。
結局自損で処理するしかないのか。まあ、車自体はたいした車種じゃなけど、同じもの
を用意するのは結局130万くらい自腹切らないといけなくなる。
結局裁判で確定判決もらっても、あんまり意味無いのね。後はもう保険会社との
交渉だけだ。
949氏名黙秘:03/07/25 11:45 ID:???
>>948
そうだよなあ
当事者からすれば、「加害者も一家で夜逃げという、一種の制裁をこうむっているわけだからいいじゃない」
なんて、とても思えないよな
まあ警察は当てにならない
重大事件しか動かないしね、各種届けを書かせて、ルーティンワークで終わりだ

しっかし、いくら判決書きもらっても、ないものは取れないというのは、まさしく画餅そのものだな
950氏名黙秘:03/07/25 12:22 ID:???
時給677円という千葉県の最低賃金では「生存はできても、憲法が保障する健康で
文化的な生活は困難だ」。
千葉労連は24日までに、こんな組合員の生活体験の結果をまとめた。
最低賃金を月額に換算し、千葉市の平均家賃約5万5000円や税金などを差し引いた約3万円で、
組合員に1カ月間生活してもらった。
男女11人が参加し、6月22日にスタート。結膜炎で通院した人や衝動買いをした人など
8人が予算オーバーで「失格」。「完走」したのは3人だけだった。
完走した男性(29)は体重が8キロも減り、別の完走者も「食事の誘いを断るなど
行動範囲を狭めてしのいだ」という。
千葉労連は「この金額では1度でも病院で受診すると生活に大きな影響が出てしまう」とし、
近く千葉労働局に最低賃金引き上げを要請する。

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/top0724_3_08.html
951氏名黙秘:03/07/25 12:26 ID:???
アニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)のDVDの購入者が、販売元のウォルト・
ディズニー・ジャパン(東京都目黒区)を相手に、「色調が赤みがかっている」などとして
DVDの交換を求めた訴訟で24日、ディズニー側が答弁書を提出した。
答弁書では「DVDに瑕疵(かし=欠陥)はない」と主張している。

DVDは、ディズニー社の映像ソフト販売部門「ブエナ・ビスタ・ホームエンターテイメント」が販売元。
訴訟は、京都府や兵庫県のDVD購入者3人が02年11月28日に京都地裁に提訴した。原告は、
収録画像は全編で赤みがかって暗く、「映画と全く異なるものだった」と主張。コンピューターで
色味を分析したところ、光の三原色のうち赤が極端に強かったとして、「正しい色調」のDVDへの
交換と1人1万円の慰謝料を求めている。

以下省略
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/1.html

ちょっと今更だけど。
952氏名黙秘:03/07/25 12:29 ID:???
「失禁常習」と書かれた議員が新潮社を提訴
5000万円の損害賠償求める

週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして、元労相の牧野隆守衆院議員(自民)が24日、
新潮社と担当記者に5000万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

また、同日までに週刊新潮の編集・発行人と担当記者に対する名誉棄損容疑の告訴状を東京地検に提出した。

訴えなどによると、週刊新潮は7月17日号で「失禁常習!の恍惚(こうこつ)老人
『牧野元労相』はアル中ハイマー病」の見出しで記事を掲載。元労相側は「
飲酒しては繰り返し失禁しているような誤解を与えるなど事実に反するだけでなく、
著しく名誉を棄損した」としている。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003072406.html
953氏名黙秘:03/07/25 12:29 ID:???
木曜夜の「外出禁止」を男性に命令、もっと家事を
2003.07.24 Web posted at: 16:20 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200307240018.html

- CNN/REUTERS

マドリード――スペイン南部アンダルシア地方の小都市トレドンヒメノの男性市長が、
10月から毎週木曜夜を「レディース・ナイト」に指定、街中を女性の出歩きなどの
ためにだけ開放、男性を見つけた場合は罰金を科すとの方針をぶち上げた。

罰金は5ユーロ(約680円)の見込み。当選したばかりのハビエル・チェカ市長(47)で、
男女平等の観点から男性にもっと家事をさせるのが狙い。

しかし、男性住民の反発も強く、徹底抗戦を宣言する者も。ホセ・ダマスさんは「木曜
だろうとバーに出掛ける。もし、罰金を科せられたら支払うが、裁判で争うつもりだ」と話している。

トレドンヒメノの人口は1万4000人。地元紙によると、うち女性が52%を占めている。
954氏名黙秘:03/07/25 13:07 ID:???
しばらく前にあった海外の条例で「もう墓地がないから死ぬの禁止」というのは
日本国憲法に照らしてどうなのだろうか。

参照
http://www23.tok2.com/home/rainy/intersection.htm
955氏名黙秘:03/07/25 13:21 ID:???
この法律が憲法上保障される自己決定権(13条)の一環としての死ぬ自由を
侵害し、違憲なのでは無いかが問題となる。
この点、死ぬ自由といえど無制限ではなく、公共の福祉(13条)による制約を
受ける。では、墓地が無いから死ぬことを禁止することは公共の福祉による
制約として合憲か。合憲性判定基準が問題となる。
思うに、死ぬ自由は自己決定権の一環として人格的自律に不可分に結びつ
いた重要な権利である。そこでその制約は最小限であるべく、裁判所は厳格
にその合憲性を審査すべきである。よって、@目的の必要性、A手段の必要
最小限度性が必要と考える。
これを本問についてみると、@目的は墓地がもう無いことから、市中に死体が
あふれる事を防止し、もって死体腐敗による疫病防止・景観の維持にあると
考えられ、必要である。そしてそのためには市内で死ぬことを禁止し、重病人・
年寄りを追い出すことが必要不可欠でありA手段の必要最小限度性が認め
られる。
よって、本問条例は合憲である。
                                            アヒャ
956氏名黙秘:03/07/25 16:14 ID:???
>>955
死ぬ自由が人格的生存に不可欠、という論証が抜けてるなw
957氏名黙秘:03/07/25 18:03 ID:???
>>956
>死ぬ自由が人格的生存に不可欠、という論証
そんな無茶な
958氏名黙秘:03/07/25 20:26 ID:???
>>943
そもそもどうやって振り込むの?刑務所に銀行の出張所とかあるの?
あったとしても振り込むお金はどうするの?
959氏名黙秘:03/07/25 22:52 ID:???
960氏名黙秘:03/07/26 04:47 ID:???
これは裁判官の方が理由はあるかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030726-00002163-mai-soci
<交通事故遺族>黒服理由の公判延期問題で福井地裁に抗議
 福井地裁で開かれた交通死亡事故の刑事裁判で、傍聴席の遺族らが喪服など黒い
服だったことを理由に裁判官が公判を延期した問題について全国交通事故遺族の会
は25日までに、最高裁や同地裁などに抗議声明を郵送した。同会は「裁判官の
権力を乱用したもので、看過できない」などと抗議。地裁の遺族への謝罪などを求
めた。(毎日新聞)[7月26日3時21分更新]
961氏名黙秘:03/07/26 04:55 ID:???
喪服がダメというのは理由がないだろ
962氏名黙秘:03/07/26 05:01 ID:???
>>960
裁判官は、加害者に対する精神的プレッシャーがどうのこうのとか
言ってたような・・・。
喪服でいくくらい、大した事ねーじゃん。相手は人死なせてるんだぜ。
被害者側の行動は十分常識の範囲内だろ。違う?
963氏名黙秘:03/07/26 06:20 ID:3KRJzDpF
黙祷!
964氏名黙秘:03/07/26 07:12 ID:???
吹田!
965氏名黙秘:03/07/26 10:00 ID:???
>>960
被害者を満足させるために裁判してるわけでも、
被告人に苦痛を与えるために裁判をしているわけでもないのだから
(苦痛は刑罰が宣告されてから)漏れも裁判官に理由ありだと思う。

喪服が苦痛になるや否やについては緒論ありそうだけどね。
966氏名黙秘:03/07/26 10:08 ID:???
アリーはマイクロミニ着て法廷侮辱罪に問われていたような。
967氏名黙秘:03/07/26 10:18 ID:???
それで証人や被告人がプレッシャー感じてまともに話せないようなら、
(例えば「轢かれた方が赤信号をふらふら渡ってた」とか)仕方ないだ
ろう。
968氏名黙秘:03/07/26 10:32 ID:???
>>867の続報
http://news.lycos.co.jp/topics/society/memories.html?d=25yomiuri20030725i406&cat=35
記憶喪失の被告、口ついた校歌頼りに自分探しの旅へ
 記憶を失い、自分の名前も思い出せないまま、和歌山県美里町の山中の空き家に住みつき、住
居侵入罪に問われた中年男性の判決が25日、和歌山簡裁であり、岡田功裁判官は求刑通り罰金
10万円を言い渡したが、1日も早く記憶を回復し、「これまでの人生を取り戻してほしい」と
男性に声をかけた。 (後略)
969氏名黙秘:03/07/26 11:36 ID:???
★12時間前の飲酒、酒気帯びの故意 東京高裁判決

 12時間前の晩酌の影響が残ったまま翌朝、車を運転し事故を起こしたとして道路交通法
違反(酒気帯び運転)などの罪に問われた栃木県内の元地方公務員の被告(55)に対し、
東京高裁は25日、懲役10カ月執行猶予3年の判決を言い渡した。村上光鵄裁判長は、
健康診断で肝臓が弱っていると知りつつ飲み過ぎたのは「酒気帯び運転の故意があった」と
判断。「アルコールは抜けたと思っていた」という被告の主張を退けた。

 被告は00年6月9日朝、通勤途中に乗用車で歩道に乗り上げ、避けようとした女性を
転倒させて約3カ月のけがを負わせた。呼気1リットル中に0.25ミリグラムのアルコール
が検出されたことから起訴され、一審・宇都宮地裁で有罪判決を受けた。
 被告は控訴。事故の12時間前にウイスキーの水割り6杯を飲んだが、9時間半も寝た後の
運転だったことから、酒気帯び運転は無罪だと主張していた。

 村上裁判長はこの日、一審に軍配を上げて控訴を棄却。昨年6月に酒気帯び運転の基準が
呼気1リットル中0.25ミリグラム以上から0.15ミリグラム以上に厳しくなったことを
挙げ、「また引っかかるかも知れないので、今後はよく注意するように」と諭した。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0726/011.html
970氏名黙秘:03/07/26 11:40 ID:???
>>968
そのまま刑務所に留置して、絵を書かせてそれを記憶喪失の男が書いた絵とか
いって新聞や雑誌に載っけたりすれば、すごい値段がついたりして・・・・。

もしくは二科展とかに出品して賞をもらうとか。はだかの大将じゃないけど、実は
すごい有名な画家だったりして・・・・

とにもかくにも、この男が自分を取り戻すには、一人では不可能だと思われ。
971氏名黙秘:03/07/26 12:56 ID:???
改正「ヤミ金融」規制法が成立

 今回の改正では、すべての貸し付けの上限金利である年109.5%を超える契約が
無効になり、利息分の支払いは不要になります。
 
 また、無登録業者への罰則を現行の「懲役3年以下か、罰金300万円以下」から
「懲役5年以下か、罰金1000万円以下」に、法人については「罰金1億円以下」と
大幅に強化しています。罰則の強化については、来月末をメドに施行され、
違法行為に対する取り締まりは大幅に強化されます。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030726/20030726-00000008-jnn-pol.html
972氏名黙秘:03/07/27 21:17 ID:???
1000
973氏名黙秘:03/07/28 11:39 ID:???
ジョン万次郎像「作者は私」 都内の彫刻家が知人を提訴
http://www.asahi.com/national/update/0728/008.html
 高知県足摺岬に35年前に建てられたジョン万次郎(中浜万次郎)の銅像の制作者は自分だとして、
東京都在住の彫刻家が、知人を相手に著作者としての確認や謝罪を求める訴えを東京地裁に起こした。

 訴えたのは日本美術家連盟理事の彫刻家西常雄さん(92)。

 訴状などによると、西さんは67年、銅像の制作実行委員会にかかわっていた知人から頼まれ、
コンパスや三角定規などの航海道具を手にした立像を翌年に完成させた。

 ところが、像を載せる台座に彫り込まれた制作者の氏名は知人のものになっていた。それを西さんが
知ったのは01年のことで、驚いて連絡を取ると、知人は「自分が制作者だ」と譲らなかったという。

 現在、この知人は海外渡航中らしく、24日の第1回口頭弁論には姿を見せなかった。知人の言い分を
聞くため、同地裁はしばらく待つ方針だ。
974氏名黙秘:03/07/28 17:16 ID:???
司法書士でも二種類あるんだね。弁護士もいずれそうなるかもね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00000101-kyodo-pol
司法書士3000人を初認定 簡裁の訴訟代理で法相

 森山真弓法相は28日、簡易裁判所で扱う民事訴訟や民事調停の訴訟代理業
務を行うことができる司法書士に、全国の2989人を初めて認定した。
 昨年4月成立の改正司法書士法で、司法書士が弁護士のように当事者の代理
人として主張や尋問をできるようにしたことに伴う措置。所定の研修を終えた
3789人が今年6月、全国50カ所で実施された第1回能力認定考査を受験
していた。
 受験地別での認定者数は大阪の243人が最も多く、次いで東京の216
人、名古屋の116人の順だった。(共同通信)
[7月28日16時59分更新]
975氏名黙秘:03/07/29 00:16 ID:???
死刑廃止してる州も多いアメリカは犯罪大国だよ。

昨年の米国の囚人数は新記録の217万人
2003 年 7 月 28 日


--------------------------------------------------------------------------------



【ワシントン27日】米司法省の司法統計局の27日の報告によると、米国の2
002年の刑務所人口は年末現在で216万6260人と新記録となった。この
数字は連邦、州、州その他の矯正施設に収容されている者の合計。02年の年間
の増加率は2.6%で、01年の1.1%の2倍以上に達した。しかし増加率は1
995年の6.7%よりは大幅に低い。(写真はインディアナ州の連邦刑務所)

司法統計局は02年の囚人数が増加した理由について何も説明していないが、
ワシントンのりべラル派のシンクタンク、「ジャスティス・ポリシー・インス
ティチュート」は、景気不振のおかげで財政難の折に、政治家たちが犯罪予防
への予算支出に消極的だったからだと批判している。〔AFP=時事〕




976氏名黙秘
新潟県警少年課と小出署は28日までに、中学生の娘2人にみだらな行為をさせたとして、
児童福祉法違反の疑いで、同県北魚沼郡の無職の母親(36)と、
交際相手の同県山古志村種苧原、養鯉業橘武則容疑者(47)を逮捕した。
2人は容疑を認めているという。
調べでは、母親は橘容疑者を相手に、5月中旬に二女(13)、6月中旬に長女(14)に
みだらな行為をさせた疑い。
母親は10年前に夫と死別し、数年前から橘容疑者と交際。
同課は、小学生だった数年前から同様の行為をさせていたとみている。
金銭の授受はなかったという。
http://www.sanspo.com/sokuho/0728sokuho043.html


親子丼+ロリ+姉妹+親父+養殖
多論点型ですな・・・