【看板】早稲田政経学部生・卒生専用スレ2【学部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939708:04/04/30 07:12 ID:???
>936-937
出身は九州ですか、東北ですか? 田舎っていいですよねw
ん? 関西ですか、関西にはまともな私大はないですからねw
名古屋…、終わってますねw
940氏名黙秘:04/04/30 08:45 ID:???
くだらん。ショボい煽りでスレ汚しすな。
洗顔が多かろうが、東大一橋の滑り止めだろうが、早稲田政経が私大の最高峰なのは今も昔も変わり無い。
それで十分じゃん?
941氏名黙秘:04/04/30 09:28 ID:???
pupupu
942氏名黙秘:04/04/30 09:48 ID:???
私大最高峰が早稲田政経?
943氏名黙秘:04/05/01 16:10 ID:???
経済史と民法学。
944みやこんじょ:04/05/01 22:13 ID:4V9hxT4P
先日、政経の学士入学を受けた者です。
そこで、経済学科の清野一治教授と堀口教授に面接を受けました。
清野が、「どうして、○○大学の経済を考えなかったのですか。」
いかにも、イジワル質問でした。堀口教授もいましたが、この人は、いい人そう。
そんな、質問かわいそうだよ。ってな感じで、清野を見ていた。
いかにも、堀口教授は、早稲田マンってかんじがしましたね。
清野が、東大コンプレックス。性格曲がってそうとおもいました。
あいにく、学士は、落ちてしまいました。悲しかったです。
純血早稲田もなんとかしてほしい今日この頃。大隈さんも泣くって。
そんなに、スノッブになるなよ。早稲田は、ワセダなのだ!!それでいいのだ。
945氏名黙秘:04/05/01 23:11 ID:???
堀口教授はいいひとだよ。
経済英書で当てられて壇上で発表したら、
「君は基本的にデキル学生だと思うのだが、なぜ今5年生でこの授業とっているんですか」
と200人の学生注目の中ほめられた。
いい思ひで。
946氏名黙秘:04/05/02 05:41 ID:???
皮肉で言ったんじゃねーの>945
947氏名黙秘:04/05/02 05:46 ID:???
>>885
ゼミ説明会でも強調してるからそれなりなんじゃないの?
同じ学年のゼミ長は某都銀だったけど。
948氏名黙秘:04/05/04 10:44 ID:???
みやこんじょってもしや…
いつか報われる事を祈ってます
頑張って下さい(´Д`)
949氏名黙秘:04/05/04 14:52 ID:???
早稲田政経って、学歴的になんか中途半端なんだよな。 一般には、私立文系最高峰なんていわれることが多いけど、実際は慶応に普通に蹴られてるわけだし、慶応や上智のほうが偏差値高かったりするし。
それに、実際の入学者は、ヘボ高校出身の洗顔太朗奴や水洗・内部が多く、数学オンチも多いし。 慶応の存在がある以上、早稲田政経は私立文系トップなんていえないと思う。 結局、早稲田政経では学歴的には満足できないんだよ。
やっぱ東大行くのが最適なんだろうけど、日本全国のいかなる私学文系より学歴的に上って意味では一橋までなら私立を相手にしなくてすむ。
やはり、早計をスコンと蹴って、東大、せめて一橋に行かないと学歴的には満足できないな。 そんな俺は一橋落ち早稲田政経。  これから、東大を再受験しようと思ってる。
とにかく早稲田政経は最悪だな。

950934:04/05/04 14:52 ID:???
>>983
>>935
法学病でいいと思うけどなぁ…現行の時代ならまだしも
ローは法学部教授に気に入らなきゃ、
とまでは言わないが連中の考えに合わせるぐらいはしなきゃ入れないだろう。
学問を隔てる垣根は思いのほか高いと思うけどなぁ、
例えば、経済学と法学では、前者は本音を肯定して、後者は本音に建前を適用する。
もっと具体的にいえば、経済学的考え方では稼ぐ弁護士ほど立派な法曹だが、
法学なら必ずしもそうは考えないだろう。
951934:04/05/04 15:05 ID:???
>>983>>938の間違いね。

>>949
上智とは比較にならんだろうw
政経経済が慶應経済に負けるのは認めるとしてもw
向こうの法学部政治学科のほうがもっとバブルで中身スカスカらしいよ。
あっちは半分は内部だしね。
まぁ、何で仮面浪人がこのスレにいるのかは不思議だが、
ネタじゃないなら、学歴の不満は東大目指すより司法目指す方で解消すべきだろう。
そういうスレだし。
952氏名黙秘:04/05/04 15:14 ID:???
うちの高校ではここが私立一番人気だったね。
大久保だから近い奴が多いってのもあるけど。
953氏名黙秘:04/05/04 15:19 ID:???
去年から一応司法の勉強を始めている。
実質2朗になってしまうが、とりあえず大学受験も試みるつもり。 
東大文3あたりを目指して、せめて一橋法あたりには収まりたいと思ってる。
ここ卒業しても学歴コンプ治りそうにないし。
しかし、前期日程5−7はきついな…。
954氏名黙秘:04/05/04 15:22 ID:???
>>949
政治学科ならここしかないでしょう。
経済はマルクスでいいなら東大。嫌なら早慶の好きなほうでいいんでない。
955氏名黙秘:04/05/04 15:35 ID:???
>>954
政治学科っていうけど、早稲田の政治ってどうなんよ。
東大、旧帝、慶応の方が充実してるでしょ。
956氏名黙秘:04/05/04 16:46 ID:???
>>950
別に俺はマルクス主義者じゃないが、史的唯物史観にはそれ
なりの説得力を感じているのだが、上部構造と下部構造の関
係は重要だと思う。法律なんてのは、その時代の経済・社会
の状況を色濃く反映されてできてるわけで、下部構造や同じ
上部構造でも政治や思想について強いにこしたことはないと
思う。
957氏名黙秘:04/05/05 11:43 ID:???
漏れは慶応商を蹴って政経経済でつが、よろしいでしょうか。

ちなみに慶応商の英語の試験中、10分くらいウトウトして
ヨダレ垂らしてしまいますた。ごめんなさい。
958氏名黙秘:04/05/05 16:20 ID:???
>>957
自分の選択に責任もてればそれで良し。たいした力もない上努力もせず
入ってからブーブー言うのが一番みっともない。
959氏名黙秘:04/05/05 17:20 ID:???
ユニクロの社長って政経出らしいね。
ある意味納得した。
960氏名黙秘:04/05/05 23:46 ID:???
>>959
ソニーの社長は納得できる?
961氏名黙秘:04/05/06 04:36 ID:???
>>952
海城かな
962氏名黙秘:04/05/06 16:36 ID:???
>>960
シャッチョさんなら何処の誰でも納得w
963氏名黙秘:04/05/06 17:11 ID:???
法と政経政治で政経を選んだ者です。
司法試験始めてから司法試験やるなら法のほうが良かった気もしましたが、テレビで政経卒の弁護士が活躍してるのでよかったです。
964氏名黙秘:04/05/06 23:41 ID:???
入試問題は、法学部の方が、司法試験に近いと思う。
政経って、ちょっとマニアックな所があるだろう??
法は、平凡で実力通りぽい。国立との併願者の勝率に出とる。
という事は、適性としては、ちょっとヤバイのかもね。もう遅いけど。
965氏名黙秘:04/05/07 01:10 ID:???
>>963
かんたん。
橋本弁護士(政経卒)vs丸山弁護士(法卒)
好きなほうを選べばよい。
966氏名黙秘 :04/05/07 01:36 ID:???
>>949
Yomiuriweeklyに載った駿台データによると早稲田政経と慶応経済の
W合格者の進路先は49:51でほぼ半々に流れてるわけだが。
偏差値でも河合で70.0をマークしてるのは早稲田政経と法だけで
慶応法や経済Bは67.5なんだが。

洗顔が多いのはそのとおりだが
967氏名黙秘:04/05/07 03:46 ID:???
2002/11/20(Wed) 18:36
■■入試難易度は早稲田>慶応だと認めろ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
↑の併願対決を見ると
早稲田政経×慶応経済○ 183人 早稲田政経○慶応経済× 76人
経済学部 早稲田>慶応
早稲田法×慶応法○ 84人 早稲田法○慶応法× 177人
法学部 慶応>早稲田
早稲田商×慶応商○ 160人 早稲田商○慶応商× 111人
商学部 早稲田>慶応
早稲田理工×慶応理工○ 220人 早稲田理工○慶応理工×420人
理工学部 慶応>早稲田
早稲田一文×慶応文○ 125人早稲田一文○慶応文× 122人
文学部 早稲田>慶応
早稲田の勝ち 経済学部、商学部、文学部の3学部
慶応の勝ち 法学部、理工学部の2学部
同学部同士で対決したら早稲田の方が上なのは自明だろ。
(慶応経済、商学部は数学受験が多いといっても
両学部とも入試科目が早稲田政経、商より少ない)
法学部でも早稲田法は定員半減してロースクールの規模は
慶応法より50人多くなる予定だから逆転するだろうし。
2chの慶応マンセーぶりにはヘドが出るなあ。
やっぱり地味で汗臭い感じの大学のほうが
華やかでボンボンそうな大学より叩きやすいからだろう。
(親の所得は早稲田>慶応らしいが)
あと下位学部の弱みに付け込みやすいことも、
早稲田が叩かれる理由だ。
だが2chでどんなに叩かれても信頼性ある資料が
今でも早稲田>慶応であることを示しているのだよ。
これからはわざとらしく○○大>慶応>早稲田>△△大
とかやるなよ。煽ってんのバレバレだから( ´,_ゝ`)プッ
968氏名黙秘:04/05/08 00:03 ID:???
堀口は、1年の経済学の方が、4年の農業経済学よりハードでした。
いい先生だから、就職活動に配慮してたのかもね。

969彩瀬あげは:04/05/08 08:03 ID:???


http://www.colorfulwing.jp/indexphoto01.html

この人ほんとに早稲田の政経なの?

みんなでさがそうよ    

指名手配

名前  彩瀬 あげは(仮?)  1983年生まれ  神奈川県在住  

顔はホムペで  3年か4年生 

コスプレで変装してる可能性あり なので注意して捜索せよ 



捜索の成果は シャメに撮り このスレ上で 公表しましょう

もしくは話しかけて 彼女の日記に載せてもらいましょう
970氏名黙秘:04/05/08 11:48 ID:???
>>967
そりゃ本当に早稲田より慶応の方が勝ってると思ってる人は2chで慶応マンセーしないよw

971氏名黙秘:04/05/08 15:46 ID:???
>>967>>970
どうでもいい。結局最後は自分だよ。

ところで93年入学の人いる?
972氏名黙秘:04/05/08 16:25 ID:???
>>971
残念。俺94だ
973氏名黙秘:04/05/08 16:51 ID:???
>>972
当方諸事情あって貴殿と卒業年次は一緒だと思うW
974氏名黙秘:04/05/08 19:05 ID:???
>>973
いや、コチラも諸事情ありまして。
あくまで後輩っす。
975氏名黙秘:04/05/08 22:34 ID:???
>>974
奇遇ですな。明日択一?
976氏名黙秘:04/05/09 14:07 ID:???
僕は東大出身ですが、昨今の就職活動を見てると、別枠採用が横行してるように思います。
枠もランク別にいろいろあります。 まず、東大生限定説明会&面接というのが一部の上位企業であります。 東大生なら学部を問わず参加可能だと思います。 
次に、文系だと東大&一橋(&京大)という枠での採用説明会などがあります。 センコンや都銀なんかでしょうかね。
その次に、私大が加わった比較的大規模の青田買いがあるようです。 大企業ではこれが主流でしょうね。 まあ、早計だと法&経済学部のみ限定でしょう。
下位学部にはまずこうした通知は来ませんよ。 
977氏名黙秘:04/05/09 14:26 ID:YHKtJS73
早稲田って結構学歴コンプあるんだね。おれは逆に早稲田に多少コンプあるよ。
慶応経済、商、早稲田、法、商に受かったが政経は落ちた。まあ私大バブルと
言われていた時期の政経だから今なら受かったかもしれんし、当時仮に政経
受かったとしても行かなかったが。。。でも唯一大学受験でおれに不合格通知
をくれたところ。そのおかげでちょっと謙虚な人間になれたこともあるから
感謝してるところもあるんだけどね。ちなみにおれは一橋卒です。
978氏名黙秘:04/05/09 14:31 ID:???
早計はコンプをバネにして前進していくんでねーのかな。 これがないと腐ってしまうだろうよ。
979氏名黙秘:04/05/09 14:33 ID:???
私大バブル期の政経は異常だったよ。
合格体験記みても一橋社会蹴り政経政治って当たり前だったし。
漏れの同期にも国立医学部蹴り政経経済がいるし。
予備校ブギの時代ね。
980氏名黙秘:04/05/09 14:39 ID:???
さすがに、当時でも当たり前に一橋社会を蹴ってたということはないが3割くらいは早稲田に進学したようだな。 文3蹴りも結構聞いたことあるしな。
ホント、今では考えられんな。 今は慶応に蹴られてる時代だからな。 w
981氏名黙秘:04/05/09 14:40 ID:???
>>978
私大洗眼の早計組みはあんましコンプないだろ。
あと内進組みもあんましコンプないだろ。
中高受験時に開成おちでKOとかならコンプ引きずるかもしれんが。
コンプはたいてい国立落ち組みだよ。
そしてそういうのに限って大成しない。
コンプをバネに前進して、前進したはいいがどっかでコケル。
早計で成功してる連中はコンプなし組みが多いと思うぞ。
982氏名黙秘:04/05/09 14:40 ID:YHKtJS73
>>979
当たり前というほどでもなかったよ。
おれの周囲で一橋VS政経ダブル合格5,6人いたが、
政経に行ったやつはその当時でさえ皆無だった。
983氏名黙秘:04/05/09 14:50 ID:???
>>982>>980
わかった、訂正する。
「一橋蹴りも少なからず存在した」w
正確に記述すると、
東大志望でセンターが芳しくなかった香具師が一橋に切り替えて、
一橋と政経両方に受かった場合、政経を選ぶ傾向は強かった。
わざわざ5科目勉強して一橋うかったのに、あえて政経にいくやつが
存在したってだけでも、隔世の感がある。
984氏名黙秘:04/05/09 14:53 ID:???
私大より国立のほうが受験が後なんだから、両方受験するやつは
国立志望が強いので両方受かったら国立いくのが当たり前。
それでも一橋蹴って政経いくやつは、少なからず、いた。
985氏名黙秘:04/05/09 14:54 ID:???
コンプ度の割合でいくとやはり慶応のほうが圧倒的だと思う。 慶応は約半数が国立落ちを拾ってるからな。
そんなわけで慶応には意外と謙虚な奴が多いと思う。 地頭も洗顔より国立落ちの方がいいだろうし。
986氏名黙秘:04/05/09 15:05 ID:???
早稲田は特に社会の細かい知識を暗記して知識を貯めて合格する傾向が強かったから、私大洗顔向けだった。
今でもこうした傾向は変わらないが、問題も簡単になり随分緩和されてきている。 ヘボ高校からの多浪生が多いのはこうした入試による。
努力次第で誰でも受かる可能性はあるから。
987氏名黙秘:04/05/09 15:12 ID:???
>>986
まさに漏れのことだw
社会の偏差値、年間平均80超えだったw
ほとんど趣味。全国一位3回ゲット。
988氏名黙秘
ところで、お受験ネタもいいが、次スレどなたか頼む。