適正試験問題集の解説について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
あれ読んで納得できます?
特に論理推論の部分がそりゃないだろっていうのがあるんですが。
2さすらいの2GETTER :03/07/08 12:00 ID:bGWanmT7
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ




    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <2Geeeeeeeeeeeeet!(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
3氏名黙秘:03/07/08 12:14 ID:???
>>1
解説の妥当性も推論しなさいという意味なのでしょう。
4氏名黙秘:03/07/08 15:23 ID:???
微妙に良い事言った
5高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/08 16:31 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
6氏名黙秘:03/07/08 17:34 ID:WW8jOuzJ
適「正」試験(憲法31条)
7氏名黙秘:03/07/08 17:55 ID:???
準用ないし類推適用されるのかw
8氏名黙秘:03/07/08 22:10 ID:???
解説もそうかもしれんが,長文読解の文章に論旨不明なものが結構あるのだが・・
解説見ても結局何がいいたのかわからないのってない?
9氏名黙秘:03/07/09 01:26 ID:x+OKqPFp
変な問題なんてたくさんあるよ。試行テストや日弁連のにも。
特に論理の問題がおかしいのは、論理式やベン図を使う問題を除くと、
各試験実施(作成)団体が(予備校を含めてもよい)、
一体何を持って「論理」とよんでいるのか不明確なところにあるのでは。
実際「論理」というより「常識」が問題になることもある
(ひどいのは「出題者の意図」が問題になっている)。
アメリカのLSATを解いて(間違えたことはあっても)、
よく読んでそれほど納得できない問題、ってないし、
正解を得るための基準もわかるんだけど、
日本のは正直、出題意図がなんなのか分からない問題がある。
一度センターでも日弁連でもいいから、何を持って「論理」と言っているのか、
各問ごとの出題意図を知りたい。
でないと、勉強する側も困ってしまうしね。
10氏名黙秘:03/07/09 01:27 ID:???
結局、野矢のトレーニング読んで、SPI+公務員でいいんじゃない?
ロー対策の本は、イマイチなものが多いと思う。
11氏名黙秘:03/07/09 02:14 ID:???
この文章にタイトルつけろ系の出題が酷い。

出題者の主観爆発って感じ。
12氏名黙秘:03/07/09 11:57 ID:???
>>11 この文章にタイトルつけろ系の出題が酷い。

私もそう思う。この系統の問題がなければ、試行テストは満点だったのに...
13氏名黙秘:03/07/09 12:02 ID:???
それに日本語を対偶とかでひっくり返して理解するのもおかしい。

理屈っぽくない人は、数学が得意ではない。
→対偶をとって
→数学が得意な人は理屈っぽい

ってそんなこと一言も言って無いじゃん。
14氏名黙秘:03/07/09 13:17 ID:TrTrioQy
>>13
得意か不得意かどっちかというわけじゃないからね、日本語は。
得意、まあまあ、ふつう、……とあるわけだから。
15氏名黙秘:03/07/09 13:57 ID:4WUrguWY
>>13-14
脳内を背中律で満たせ。
この世には0と1しかないと思え。
16氏名黙秘:03/07/09 14:01 ID:???
でもその問題って
「・・・確実にいえるものを次の@〜Dのうちから一つ選べ。」
ですよ。
確実にいえるものはありません。って言うのが正しいでしょ。
17氏名黙秘:03/07/09 14:18 ID:???
>>16
憲法で八月革命を否定して論文を書くような天邪鬼をしてどうする
18氏名黙秘:03/07/09 14:31 ID:TrTrioQy
そんな二分法思考が法律学への「適性」なのか?
法律はシロかクロなんてことはまずないだろ。「クロでないものはシロと見なす」
という擬制はあるにしても。
19氏名黙秘:03/07/09 14:39 ID:???
>>13
命題自体が正しいとは思えないが、解答は普通に考えれば選べるじゃん。
要は出題者がバカだと思って解けばいいこと。
20氏名黙秘:03/07/09 14:41 ID:???
>>18
法論理学は論理学で言えばファジイ論理や様相論理に近い。
応用論理学だ。基礎として命題論理を勉強するのは価値がある。
21氏名黙秘:03/07/09 14:43 ID:TrTrioQy
>>20
なるほど。まずは最単純な基礎からですか。
22氏名黙秘:03/07/09 14:45 ID:???
場合分けやロジックツリーや三段論法が出来ないで法律やっても
駄目よ,という感じなんだと思ふよ。刑法の択一解けるような人は
意識無意識に関わらず出来てると思うけどね。
23氏名黙秘:03/07/09 15:20 ID:4TjcUNKc
Q:「携帯電話を多く使っている人ほど、親友が多いという統計がある。
このことから携帯電話は人間関係を円滑にすると考えられる」
A:上記は相関関係があるけど、因果関係はないと結論できる。

なんで??誰かおしえて!!!
24氏名黙秘:03/07/09 15:21 ID:???
なんでだなんでだろ?
25氏名黙秘:03/07/09 15:22 ID:???
元々親友が多い香具師が携帯電話を使っていたということも多々あるから等等の理由。
26氏名黙秘:03/07/09 15:29 ID:4TjcUNKc
>>25
なるほど。
27_:03/07/09 15:33 ID:???
28氏名黙秘:03/07/09 15:36 ID:s+y0Gt13
↑のhiroyukiのアドレスって何があるの?
よく見かけるけど
29氏名黙秘:03/07/09 15:36 ID:???
>>23
お主、刑法が苦手でしょ?
30氏名黙秘:03/07/09 15:40 ID:???
因果関係と相関関係が分からない奴は統計学の入門書でも
読んだ方が良い。恐らく,帰無仮説や統計的有為の概念で沈む。
31氏名黙秘:03/07/10 00:21 ID:???
法科大学院適性試験パターン別問題集っていい?
32氏名黙秘:03/07/10 00:35 ID:???
>>23
相関関係・・・何らかの関係があれば良い。
因果関係・・・原因→結果の関係が必要。

因果関係は、相関関係の一部にしか過ぎません。
33氏名黙秘:03/07/10 00:45 ID:???
>>32
何かそれも違うな
34氏名黙秘:03/07/10 01:07 ID:???
相関関係ってのは相関係数がどれだけ1に近いか

因果関係ってのは相関関係その他の関係について
人間が認める因果的連関のこと
35氏名黙秘:03/07/10 01:36 ID:???
>因果的連関

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
刑法の山口センセイがお好きな言葉・・・
36氏名黙秘:03/07/10 02:11 ID:???
>>34
相関関係はそれではどうかな?
簡単なところでは、?1に近い場合は?
それと比例関係以外の場合(2次関数など)には、
相関係数は1に近いとは限らないよ。
辞書的には、相関関係は、
一方が変われば他方も変わる、という関係にあるもの、
因果関係の定義も、それだと「因果的連関の定義は?」と問われてしまうよ。
辞書的には、因果関係は
原因と結果の関係
だから、32で正しいと思うよ。
例えば、第2次世界大戦以降の下水道普及率と、大卒の平均給与は、
正の相関関係をもちそうだけど、因果関係にはない。
3736:03/07/10 02:12 ID:???
3行目は-1(マイナス1)でした。
38氏名黙秘:03/07/10 02:27 ID:???
みんな読解問題を解く時って選択し最初に見る?
39氏名黙秘:03/07/10 02:39 ID:G/FdbzMD
俺は選択肢をまず、ざーっと見るのではなくてじっくり読み取ってから問題文見るよ。
そっちの方が早い気がするし、これでうまくいってるから。
人それぞれで良いんじゃない?
40氏名黙秘:03/07/10 02:40 ID:???
>>36
やべ・・・相関係数って二乗じゃないんだっけかスマソ
あと二次関数的な関係も相関っていうんだっけ

統計読みなおさなきゃ
41氏名黙秘:03/07/10 02:46 ID:???
Wゼミの問題、あれは難問じゃなくて悪問だね
しかも野矢の本からのパクリがいろいろあるような
4236:03/07/10 03:17 ID:???
>>40
いや、適性試験では、一般的な国語としての「相関関係」という語の意味が
使われるのだから、比例関係にあるかどうかは関係ないの。
gooの国語辞典で「相関関係」の意味を調べると良いよ。
ただし、統計学では、特に比例関係を指すこともある。
東大出版の統計学入門IのP.45の記述。
相関関係と因果関係の違いもP.50以下にあるけど、
適性試験では、「統計学」という一学問分野を前提として
出題されることはあり得ないので、
統計学で使われる用語が、同じ用語の日常の使い方と異なる場合、
後者の意味で用いられる可能性が高いには注意しなければならない。
(上に上げた本でも、P.45で日常用語と統計学の用語の意味が異なることを
指摘した上で、それ以下では、「相関関係」を直線的関係の意味で使っている。
たとえばP.50)
4336:03/07/10 03:19 ID:???
あと、2乗、というのは「決定係数」のことかな?
44氏名黙秘:03/07/10 03:31 ID:???
>>41
いろいろつっこみどころがありすぎるんだけど・・
個人的に笑えたのが、「9マイルは遠すぎる」の問1
何年も前に読んだことがあるので、速攻分かったけど、
知らない人が見たら、こんなのわかるわけない。
何とでも言えるんじゃないか?
しかも、この小説の大学教授
「推論が以下に非現実的な結論を導くか」
について議論しているハズなんだけどね。
45氏名黙秘:03/07/10 03:36 ID:???
>19
でも本当は13のような問題を解けた人は適性なしとして
点数に関わらず不合格とか裏がありそうで怖い。
46氏名黙秘:03/07/10 03:57 ID:???
23の問題見たけど、
「因果関係はなしと結論できる」
ではなく
「因果関係があるとは結論できない」
が正しい表現だよな
47氏名黙秘:03/07/10 06:08 ID:8Ko7WXk0
確かに、Wセミナーのは悪問もあるな。
センター国語と同じで、予備校の試験は全然違う。
過去問を覚えるくらい繰り返し解けばいいかも。

だれか、LECの問題集やった香具師いる?
48氏名黙秘:03/07/10 06:09 ID:???
相関関係は,回帰分析
因果関係はPath解析
49氏名黙秘:03/07/10 06:12 ID:0zRZ8XOC
悪問はDNC謹製の問題にもあったから、良問だけの問題集はむしろダメだよ。
バカ出題者に頭を会わせる訓練も重要。
50氏名黙秘:03/07/10 07:53 ID:???
>>49
やってることが受験現代文だな。
51 :03/07/10 10:04 ID:???
でも本屋行ったらちゃんとした問題集でてるのってWゼミくらいだったな。
52氏名黙秘:03/07/10 10:30 ID:G/FdbzMD
衣川ってどうなんですか?
53_:03/07/10 10:32 ID:???
54氏名黙秘:03/07/10 13:55 ID:V4tA1DBK
Wゼミの42の(1)が納得できない。5番じゃダメなんかい・・・
ってここで質問していいんだろうか?
55氏名黙秘:03/07/10 16:56 ID:???
>54
5はダメという解説はまあ納得できるが
正解の4にもこれしかないという説得力は感じられない。
救急隊も病院に運ぶだけで何もしないのに・・・

そもそもの比喩表現を勝手に空欄にして出す出題者がおかしい。
比喩表現なんてあいまいなものが多いのに。
56 :03/07/10 18:20 ID:LvBxhX2z
>>55
エレベーターは抑制できるだけで収拾はしていないって言われたらまあそうかな・・って
気はするけど、4のかいせつが「危機に際して作動し、事体を収束させる働きを持つ」
だから、これなら5だって・・・と思った。

まぁ無理やり納得させたけど
57氏名黙秘:03/07/10 23:23 ID:???
製作者
Wセ○ナー
法科大学院適性試験対策委員会か

一体どんなメンツなんだ?
おかしい問題多すぎ。
この問題集つくった人適性なさすぎ。
誰か電話かメールでマジで聞いてみてよ。
58氏名黙秘:03/07/10 23:24 ID:???
公務員受かって内定取れないでセミナーの答練作ってる連中だろどうせ(w
59氏名黙秘:03/07/10 23:25 ID:???

 ま た 、 受 験 生 の 作 問 か 。
60氏名黙秘:03/07/11 00:08 ID:???
>>57
禿同
試行テストの傾向とは明らかにズレてる。
ただ単に従来の公務員試験問題集の寄せ集めって感じだよな。
まあ、タイトルに「法科大学院」って被せておけば問題集も
まだあまりちまたに出回ってないから、売れると思ったんじゃないの。
漏れは、本試験感覚とずれちゃうからこの問題集は停止中。
やっても意味ないってゆうか時間もったいない。
見る目のある香具師が怒るのも無理はない罠

61氏名黙秘:03/07/11 01:14 ID:I3HKsXEc
そんなこといったらどの予備校も微妙にずれてるじゃんw
どうしてんの?
62氏名黙秘:03/07/11 02:01 ID:ZgvgMH+3
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココはマジで丸見え!今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
63氏名黙秘:03/07/11 02:45 ID:???
LSATの過去問。これ最強。
ただしやさしすぎるという罠もある。
64氏名黙秘:03/07/11 03:11 ID:6NSoH9f2
WやLECの問題集、試行テストの過去問はみんながやってくるから、そこに出る解き方は
覚えていないと人が取れるところで落とすことになる。
65氏名黙秘:03/07/11 05:54 ID:70R+ry44
>>59
http://www.w-seminar.co.jp/law/bosyu.html
 ロースクール関連の講座企画、法科大学院適性試験問題の作問、内容チェック、
パンフレット作成補助校正をしてくれる優秀なスタッフの方を募集してます。
66氏名黙秘:03/07/11 13:09 ID:???
>>61
確かにどの予備校も微妙にズレてはくるよね。本物じゃないわけだから。
ただ、巽のプレSATみたいに良質のものもあるってこと。
「適性〜勉強方法」スレで巽の話題があまり出ないのがかえって不思議だった。
せみななんてみんなどこがいいの?(漏れはどこの工作員でもないが・・・)
64>>
そういう考えもあり。論理分野ではね。ただ、あそこまでやるかなあ。
君マジで、せみな問題集つぶしたの?

漏れはさっきLECの全国模試が送られてきたからそれでもヤル罠
67氏名黙秘:03/07/11 14:02 ID:???
本番の適性試験では
解答が納得できない、問題がおかしい
見たいな苦情が増えるとまずいから
相当簡単になるのかな?
68氏名黙秘:03/07/11 14:11 ID:???
余り簡単すぎると単に集中力を見るだけのテストになりそう。
69氏名黙秘:03/07/11 14:19 ID:KK90S08l
問題は持ちかえりOKだから、悪問つくれば、批判されるだろうから
大学受験のセンター同様、下手な問題は作れないだろう。
70氏名黙秘:03/07/11 14:49 ID:???
っていうか、まだ1回もやってない試験だから対策が無茶苦茶難しいのはわかる。
いきなり数的推理だらけとかだったら嫌だな。
71氏名黙秘:03/07/11 14:53 ID:6NSoH9f2
にわかづくりのLECやWよりも実務教育出版とかの公務員本のほうができがいいよ。
公務員の知能試験としてはもうこの種のテストは何十年も蓄積があるわけで、
解説もこなれてる。
72氏名黙秘:03/07/11 14:59 ID:???
>>69
択一の問題持ち帰りオッケーになったときや解答発表のときにも
よくそういう事が言われていた。
批判されるから簡単な問題になるだろう、と。
しかし、実際には疑義問連発。簡単なんてとんでもない。
もちろん批判はされるけど、あちら側はそんなこと屁にも思ってないよ。
73氏名黙秘:03/07/11 15:06 ID:???
法務省と大学センターの立場は随分違うと思う。
院入試の一次試験だし。
各大学からの抗議もあるだろうし変な問題はつくれないと思う。

ところで現行司法試験=法務省 ロー入試=文部科学省でいいの?
74氏名黙秘:03/07/11 15:15 ID:???
>>71
こういうとこでマジレスする意図が不明。
75氏名黙秘:03/07/11 17:21 ID:qkJ7zVCA
Wセミナーの本に出てた自動販売機のガラスケースは綺麗だが外国では使われないとかいう問題って
論理トレーニング101題の問72の丸写しじゃん
恥を知れや
76氏名黙秘:03/07/11 17:39 ID:???
うっさいぼけ
77氏名黙秘:03/07/11 17:39 ID:???
↑神光臨
78氏名黙秘:03/07/11 18:35 ID:???
76
Wセ○ナー
法科大学院適性試験対策委員会
キター
79氏名黙秘:03/07/11 20:10 ID:???
eilfnen:
80氏名黙秘:03/07/12 02:51 ID:A491+uTm
予備校の問題はうんこばっかりだな。

過去問 + 推理判断公務員の必殺 をベースで行くことにした。
81氏名黙秘:03/07/12 17:39 ID:???
過去問ほとんど無いじゃん
82氏名黙秘:03/07/12 20:53 ID:???
jiatamashoubu
83氏名黙秘:03/07/12 22:19 ID:???
7月にもなると新卒でも仕事ないよ。
外食、先物、人材派遣、SE、パチンコ・・・

参照:リクナビhttp://www.recruitnavi.com/2004/
   日経就職ナビhttp://job.nikkei.co.jp/
84氏名黙秘:03/07/13 06:26 ID:???
今さらだけど、合格率15%ぐらいじゃ、結局、試験重視で今の状況と変わらないよね?
てきとうに単位とって、一生懸命、予備校のテキスト、問題集を読む。
今と違うのは、無駄な学費と学歴がつくぐらい。
しかもみんな勉強してるから、まじめに勉強しても三振アウトする人続出
85氏名黙秘:03/07/13 06:30 ID:BXdtsq8x
さーバッター新井、ここで四番の意地をみせれるかどうああああっとさんしーーーーーーん!!!
ファンからはブーイングが巻き起こっております!

86氏名黙秘:03/07/13 18:17 ID:???
現行司法試験がなくなるまでの移行期間だし。
87氏名黙秘:03/07/13 18:58 ID:???
こねがなければ、就職した方が良い。

弁護士で開業なんて、いまさらありえないぞ。
年間5000人合格するようになれば、弁護士で食べていくなんて不可能だ。

仮に食べていくとしても、必死で営業しなければならん。
飲食店よりも厳しいだろう。3流自営業者と地位は同じだよ。

君たちの学歴を考えれば、大手企業や公務員でサラリーマンを
やった方が、はるかに楽な人生が送れる。

弁護士・独立開業なんて、やめた方が良い。
弁護士の資格も役には立たないさ。法務に要求はされない。

それよりも社会に出るのが遅れる方が心配だ。
就職した方が良い。絶対にな。

コネもないのに、独立開業を目指した人間は、みんな苦労してるよ。
最後は借金抱えて首吊りだ。
88氏名黙秘:03/07/13 21:05 ID:???
なんと司法修習生が現在もらっている650万円は今後は
終了後に返さないといけなくなるらしい。
ロースクール一期生から適用される公算が大だという。
すると、ローに3年間で学費400万程度としても
その後に借金650万円を負うので、弁護士になった時点で
借金1000万円!!

やっぱり司法書士にしようかな・・・
書士で金溜めてから現行試験か予備試験経由にして
せめてローの分だけでも節約するか・・
89氏名黙秘:03/07/13 22:14 ID:pV3YIRPk
>>88
司法書士合格するなら、そっちの方が妥当。
ただ、司法書士より、ロー経由の獅子のほうが、簡単な気がする。
それに、司法書士は将来消滅する。
90氏名黙秘:03/07/13 22:40 ID:Zd/bdZl0
オレは返さなきゃならないカネなんて最初からもらわないよ。
(借金大嫌い)
91氏名黙秘:03/07/13 22:51 ID:???
皆さん、日弁連の前の週の模試はどの予備校の奴をうけるんですか?

できたらたくさん受ける人が多い奴を受けたいのですが・・・
92氏名黙秘:03/07/13 22:53 ID:m8vmPlA1
魔骨
93氏名黙秘:03/07/13 22:56 ID:m8vmPlA1
安いから
94氏名黙秘:03/07/13 22:56 ID:???
レッくに決まってんじゃン
95氏名黙秘:03/07/13 22:59 ID:m8vmPlA1
>>94
れっくって
日弁連やるんだっけ?
96氏名黙秘:03/07/13 23:20 ID:???
俺は

19日 ?
20日 LEC
21日 マコツ

だが、19日はどうしようかと正直悩んでる・・・

セミナか辰巳なんだがどっちがいいかな?
97氏名黙秘:03/07/13 23:51 ID:m8vmPlA1
>>96

おいらは

8/17 魔コツ
     だって、カネはらうって
     アホみたいな営業してるんだもん。
     笑いながら受けるしかないでしょ!
98氏名黙秘:03/07/15 01:01 ID:???
HIHO
99氏名黙秘:03/07/15 12:18 ID:???
8/17にテストで結果はすぐわかるの?
100山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
101氏名黙秘:03/07/15 12:51 ID:???
>>99
8月27日
102氏名黙秘:03/07/15 15:27 ID:???
マコツ以外でタダのところある?
103氏名黙秘:03/07/15 19:12 ID:???
昨日Wで学習院の説明会あったんだけど、仕事が忙しくていけなかった。

出席された方、情報教えて。
104氏名黙秘:03/07/15 19:14 ID:???
日弁連タイプでないLECは外して

19日 辰巳
20日 セミナー
21日 マコツ
105氏名黙秘:03/07/16 22:05 ID:???
日弁連がすきなの?
106氏名黙秘:03/07/17 02:55 ID:???
300A+700B+200C+700D=3300
A+B+C+D=6

0=<A<=2
0=<B<=3
0=<C<=3
0=<D<=4
107氏名黙秘:03/07/18 23:25 ID:???
あと15日
108氏名黙秘:03/07/20 07:26 ID:???
弁護士で開業なんて、いまさらありえないぞ。
年間5000人合格するようになれば、弁護士で食べていくなんて不可能だ。

仮に食べていくとしても、必死で営業しなければならん。
飲食店よりも厳しいだろう。3流自営業者と地位は同じだよ。

君たちの学歴を考えれば、大手企業や公務員でサラリーマンを
やった方が、はるかに楽な人生が送れる。

弁護士・独立開業なんて、やめた方が良い。
弁護士の資格も役には立たないさ。法務に要求はされない。

それよりも社会に出るのが遅れる方が心配だ。
就職した方が良い。絶対にな。
109氏名黙秘:03/07/21 08:33 ID:???
110氏名黙秘:03/07/21 10:11 ID:jQhNYIJK
>>108
もう見飽きた。
違うバージョンで、受験者減少工作活動を頼む
111氏名黙秘:03/07/21 14:46 ID:???
模試の解説に関する苦情もどうぞ
112氏名黙秘:03/07/22 14:43 ID:???
LEC模試2の11問の解答はおかしくないかい
4>5だと思うけど。
113氏名黙秘:03/07/22 14:46 ID:???
日弁連使えねえ
114 :03/07/22 20:54 ID:???
日弁連の受験票きた。
115氏名黙秘:03/07/22 21:18 ID:???
高学歴の皆様へ     
間違っても下位ローに行って履歴書の学歴欄を汚すことはやめましょう。
116氏名黙秘:03/07/22 22:32 ID:???
対偶って何さ?
117氏名黙秘:03/07/22 22:38 ID:???
>>112
対偶とれ。
ていうか4はないだろ。
118氏名黙秘:03/07/23 22:30 ID:???
wの問題集マジで終わってる...
おれが許せなかったのは24
119氏名黙秘:03/07/24 03:15 ID:???
DNCとは激しくずれてる
120氏名黙秘:03/07/24 07:57 ID:???
対偶を知らない人っているんだ。
121氏名黙秘:03/07/24 09:31 ID:???
まぁ、対偶って言われるとわかんない人もいるかもしれない。
ベン図を書いて考えてみると対偶の考え方は一発でわかるんだが、
そういう考え方もしたことがないのかもしれない。
122氏名黙秘:03/07/24 10:13 ID:???
>>115
お主も悪よのう〜
123氏名黙秘:03/07/24 10:41 ID:???
日本語の文章に対偶をとることに納得できる人は適性がありません。

体育が得意でない人は、細かいことにこだわらない
対偶をとって
細かいことにこだわる人は、体育が得意である

どう考えたっておかしいじゃん。
124氏名黙秘:03/07/24 10:45 ID:???
>>123
命題論理はそういうゲームなのだから,それに従えない人には適性がありません。
前提が偽なら結論は全て真というのもルールに過ぎません。
125氏名黙秘:03/07/24 10:55 ID:???
>124
適性試験で例のような命題論理を正解してる人は点数に関わらずはじかれるって噂知らないの?
これからの法曹は123みたいな問題に納得できない人が求められるからって・・・
テストだからって正解しちゃう人はいらないって・・・
126氏名黙秘:03/07/24 11:07 ID:???
面白い妄想だ。
127氏名黙秘:03/07/24 11:32 ID:???
っていうか適性試験って2種類の採点があることなんて常識だろ。

表の採点=模範解答の正解数

それとは別に裏の採点表があって
例えば
123みたいな問題を
模範解答どおりに正解→適性ナシ
日本語だけで判断した場合にたどり着く裏回答→適性アリ
正解率10%以下のような奇問珍問
模範解答どおりに正解→保留
不正解→適性ナシ
マークせず→適性アリ
でいかに適性点が高いかを採点する裏採点

前者のようなテスト慣れしている受験生と
後者のような適性が高い受験生
両方を考慮して各大学が合否を決めます。
まあ文科省のモルモットってことですな。
128氏名黙秘:03/07/24 11:33 ID:???
>>123
なぜ「細かいことにこだわる人は、体育が得意である」が
どう考えてもおかしくて,「体育が得意でない人は、
細かいことにこだわらない」はおかしいと思わないのかの方が謎だ。

それに,「日本語の文章」ということにこだわるのなら,
「細かいことにこだわる」の否定が「細かいことにこだわらない」には
なりえないことを指摘すべきであって,対偶をとること自体を否定するのは
筋違い。
129氏名黙秘:03/07/24 11:40 ID:???
>128
あなたのレスを見て何故か「バカと天才は紙一重」という言葉を思い出した。
いや決してあなたの指摘がバカだとは思ってないですよ。決して
130氏名黙秘:03/07/24 11:43 ID:???
朝から電波な釣りが・・・
131氏名黙秘:03/07/24 11:56 ID:???
【適性】=ある事に適している性質や能力。また、そのような素質・性格。
「運転に―がない」「―を見る」

【試験】=(1)物事の性質・能力などを知るために、ためし調べてみること。テスト。
「新車の性能を―する」「生理学が生物を―するやうに小説も事実を実験し/文芸上の自然主義(抱月)」
(2)人の性質・能力や学習の成果などを種々の問題に対する解答を通して調べること。
「司法―」「入学―」「―問題」

132氏名黙秘:03/07/24 14:11 ID:???
LSAT
133氏名黙秘:03/07/24 15:11 ID:???
>>128
適性できないバカに丁寧に教えてやる必要ないよ
134氏名黙秘:03/07/24 20:56 ID:???
河合の模試受けた人いる?
135氏名黙秘:03/07/24 20:56 ID:???
郵送の奴なら問題だけ貰って出してないけど

回答ってもらえるのかね?
136氏名黙秘:03/07/24 22:50 ID:???
NHK特報首都圏
7月25日(金)19:30〜
 
めざせ 法科大学院
〜再出発にかける社会人たち〜

 全国で72の法科大学院が来年4月の開校に向けて準備を進めている。
修了者の7〜8割が新司法試験に合格することをめざした制度で、
現行司法試験の「合格率3%」という法曹界への狭き門から広き門への
入り口になると期待されている。この法科大学院に熱いまなざしを
向けているのが社会人。大学院側も社会人枠を設けたり、都心に夜間
通える別校舎を建てたりと、社会人の獲得に必死だ。番組では法科大学院に
人生のやり直しをかける社会人たちの姿と、獲得に向けた大学院側の動きを
追う。
137氏名黙秘:03/07/28 20:27 ID:???
**入試日程(HP,説明会で確定のみ)**

【1月】
 10日11日 明治学院
 11日12日 東北学院(前期)
 17日18日 立命館、明治大
 24日25日 京都大
 25日    東京大 一橋大(二次) 名古屋大 法政大(既習) 駒沢大

【2月】
 1日      創価大
 7日8日    一橋大(三次)  成蹊大
 7日8日9日 広島大
 8日      神戸大

【3月】
 2日3日   東北学院(後期)
13日14日  千葉大

**二次募集する大学**

白鴎(2月中旬/3月中旬)
明治学院(1月10日,11日/3月上旬)             
関東学院(1月/3月)
北陸(1月中旬/2月中旬)
立命館(1月中旬/2月下旬〜3月上旬)
大宮(1月上旬/2月中旬)
法政(未習・12月上旬から2月上旬複数回実施,再度の出願は不可)
138氏名黙秘:03/08/02 22:26 ID:???
俺は

19日 ?
20日 LEC
21日 マコツ

だが、19日はどうしようかと正直悩んでる・・・

セミナか辰巳なんだがどっちがいいかな?


139氏名黙秘:03/08/06 11:38 ID:???
age
140氏名黙秘:03/08/06 12:28 ID:???
漏れ。
16日LEC
17日W
19日魔骨
141山崎 渉:03/08/15 21:14 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
142氏名黙秘:03/08/15 21:20 ID:mJU9ozCw
漏れは辰巳だな。
143氏名黙秘:03/08/27 19:35 ID:???
sr@んjyr¥}WNM
144氏名黙秘:03/09/01 22:15 ID:???
145氏名黙秘:03/09/14 13:36 ID:???
146氏名黙秘:03/09/28 23:27 ID:???
捕手
               ____
              /r'',二、'^」.L.. _
              ,.| l.r'^ヽ=:/ム、._ ` ヽ、
            ,イ´ |.l |   !.// ̄`Y^ヽ,. ヽ
           /, レ:'゙i ヒ! - |'/`'ーy'  ,ハV .l
         _,.ィ'ム_ l.V::l l;_〃:::::/ハ.,∠-='イ::ト 、
         l.i'´ |.!l.ト;ニ三ゞ=シ三ニ-―'´l |::l .l l.`l |
         |.L._」l」.´:::::l. ztェミ  '゙zrテ- / Ц 'ニニ 〉
         .l.l弋_`ニ''===:;=;=====テナ/7/):|. j |
         ヽ.、 ヽ::\.ヽ〃.い,゙iノ ./´.ドミYイ/‐廾T:T' ┬r i‐:、ノ
          ``デ'::::/ヽ!| ---!|‐ / _rv、rテ-<´,; ̄ ̄ ̄``i \ヽ
         ,. イ::::::::7`ヾl Lニニl レ'´'´|.f´ i   ヽrヘ::::::::::::::::\.ヽ
         / ./::::::::::ハ;:::::;}:l ̄`ヽ∨::_j:::|  l    弋1:::::::::::::::::::::..
      /  ,':::::::::::.l:::::::У´ ̄ ̄  `:r‐1!. l      :::::::::::::::::::::
     /   |:::--==:|ヽ:|:l´l ̄ ̄|'^i.| :l:::::|l  l          ::::::
    ./     l:::::::::::r':l::/|:∪''⌒''^ー'= :|、;::ll.  !        . : : : :
   /      |ー--‐'´l::|:l       l:l:::`ヾ;: ',        ,. : : : : :
  /         i;::::::::::::;/.'l: ト、   ,.-'':l:|、::::::ヽ ',   ヽ i ! .;  .::
 .〈        ト、;:::::::|:::::l:.l `'ー'´  l:|::`ヽ、!ト、:ヽ   l :| ; / .:::::
  ヽ、      !、`ヽ;:L;:::l:ヽ.    .://:::::::::::::Y \:ヽ、 ! | l .:.::::::;
     T'ー---‐'l ヽ、 トミ;ヘ;ヽ、 _.ノ./:::::::::::::::::ヽ、. `ド'===;='テ´
     l::::::::::::::::::::::ト、:::`ト::、_:ヽ.、.___, イ:::::::::::_;:ィ'`L::;),、ヽ __, ク:::\
     |::::::::'::⌒::ー::、ヽ、::::::::::``''ー----‐'T::::::::;:彳:`::::::` ̄:::::::::::::ヽ

147氏名黙秘:03/10/03 14:31 ID:???
安芸
148氏名黙秘:03/10/07 18:51 ID:???
x
149氏名黙秘
g