【今さら?】基礎演習シリーズ【やはり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ユウヒの基礎演習シリーズ。
特に民法(財産法)や刑法(総論)など、上手く使えませんか?
試験委員の関心論点くらいはわかるような・・・
2氏名黙秘:03/06/12 19:24 ID:RWz1k6UV
確か商法は倉沢が書いてたな
3氏名黙秘:03/06/12 19:37 ID:???
民法は池田、浦川、瀬川、安永の共著
名前負けってワケでもないと思うがw
4氏名黙秘:03/06/12 20:04 ID:???
刑法は福田平&大塚仁。憲法は江橋崇&戸松秀典。
商法は倉沢康一郎&奥島孝康。刑事訴訟法は上口裕&後藤昭&安冨潔&渡辺修。
なぜか民事訴訟法はない。
5氏名黙秘:03/06/12 20:17 ID:???
今でもたまに「まんま」みたいな問題が答錬で出たりします。
刑訴や民法に多い 
6氏名黙秘:03/06/12 20:21 ID:???
答練ででてもねー
7氏名黙秘:03/06/12 20:23 ID:???
刑法は論外としても、民法はウォームアップに使えそう
8氏名黙秘:03/06/12 20:26 ID:???
民法は、分析と展開で逝きます。

山田 卓生 (Author)
円谷 峻 (Author)
新美 育文 (Author)
池田 真朗 (Author)
野村 豊弘 (Author)
鎌田 薫 (Author)
岡 孝 (Author)
9氏名黙秘:03/06/12 20:27 ID:???
民訴が無いのが不思議です
頼んだけどことごとく蹴られたとか?
10氏名黙秘:03/06/12 20:27 ID:???
山田 卓生 (Author)
円谷 峻 (Author)  試験委員
新美 育文 (Author)  試験委員
池田 真朗 (Author)  試験委員
野村 豊弘 (Author)  試験委員
鎌田 薫 (Author)  元試験委員
岡 孝 (Author)  試験委員
11氏名黙秘:03/06/12 20:40 ID:???
「ぶんてん」も「きそえん」も択一の民法事例分析問題のネタに
なっている可能性大
12氏名黙秘:03/06/12 20:48 ID:???
奥島じゃなきゃ商法買ってもいいよ
13氏名黙秘:03/06/12 21:13 ID:???
むかしゼミで潰したなー民法だけやけど。
14高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/12 22:04 ID:???
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
15氏名黙秘:03/06/14 01:01 ID:???
>>10
山田も元司法試験委員じゃなかった?
16氏名黙秘:03/06/14 09:24 ID:???
池田、やっぱり債権譲渡の問題では力はいってるなー

解説読んでて一番キレると思ったのは瀬川だな。
17氏名黙秘:03/06/14 09:29 ID:???
瀬川=附合でつな。
18氏名黙秘:03/06/14 09:32 ID:???
>16 17
浦川=安全配慮義務 も追加
19氏名黙秘:03/06/15 01:26 ID:???
基本論点の事例問題だが、直前整理の素材としてはいいんじゃないかな
予備校の論点つぎはぎ答練問題よりだいぶマシだよ
20氏名黙秘:03/06/15 01:27 ID:???
浦川といえば、平成13年の過失概念の変容・・・ウワーーーン
21氏名黙秘:03/06/15 01:29 ID:???
>>20
ありゃ凄すぎたw。内田の確信犯かと思ったけど浦川でしたw。
22氏名黙秘:03/06/15 01:44 ID:???
原野商法の問題(池田執筆)は最初に見たときうなってしまった。
磨けば論文に出せる問題がけっこうある。
23氏名黙秘:03/06/15 02:10 ID:???
改正商法バージョン出ないかなー
奥島が試験委員にでもなろうもんなら一気に発行部数増かもw
24氏名黙秘:03/06/15 05:22 ID:???
浦川にはやられた
25氏名黙秘:03/06/15 07:50 ID:???
改訂予定ないのかしらん>民法
26氏名黙秘:03/06/15 10:59 ID:???
>>25
これは法学教室の連載をまとめたもんだからねぇ
改訂はないんじゃない?
むしろ今やってるのまとめた奴が出るのかもよ
27氏名黙秘:03/06/15 11:27 ID:???
浦川をはじめ、執筆者の個性はそれなりに出てる罠
頼むから今年はウラちゃんには、おとなしくしててほしい
28氏名黙秘:03/06/15 16:05 ID:???
>>15
うん。野村さんが就任して全員試験委員達成だったかな?
29氏名黙秘:03/06/15 16:07 ID:???
>>25
一応、刑法は新版が出てるから可能性はあるんじゃない?
基礎演習シリーズの中では一番人気だろうし。

個人的には園田寿のインターネット論文問題シリーズは
出していらん(w
30氏名黙秘:03/06/15 16:32 ID:???
内田でインプット
ブンテンとキソエンでアウトプット 
 受験上はこれで大丈夫なはずだが…
31氏名黙秘:03/06/15 16:37 ID:???
ちゃんとこなせばね
32氏名黙秘:03/06/15 16:43 ID:???
>>30
先日発表された法務省の出題方針は、これにSを加えた4銘柄を暗に指定している
ように見えてしまう
33氏名黙秘:03/06/15 21:11 ID:???
商法・手形で、倉沢せんせいが「白地手形上の権利とその時効消滅」[No41]を一行問題できいてまつ。

ちょっと匂うもんで。
34氏名黙秘:03/06/15 23:13 ID:???
<商法上の会社の種類を論ぜよ>by倉沢
〜基礎演習商法の第壱問〜
35氏名黙秘:03/06/16 13:03 ID:???
刑事政策を大谷が書いてますた。
刑法を担当して欲しいのに。改訂版も大塚・福田コンビか??
36氏名黙秘:03/06/16 18:14 ID:???
とりあえず今民法やってるよ
リース契約と負担付死因贈与はステ 
代理受領は一応目を通すけど
37氏名黙秘:03/06/16 19:08 ID:U/+aQPLi
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
38氏名黙秘:03/06/17 22:52 ID:???
答案構成してますか?
39氏名黙秘:03/06/17 22:54 ID:???
漏れの大学、民法の指定は双書だよ・・。
それか講義用レジュメ
40氏名黙秘:03/06/17 23:17 ID:???
民法の改訂まだ〜。これを素材として、どんな使い方あるかきぼんぬ!
41氏名黙秘:03/06/17 23:34 ID:???
>38 
さっきNo18「動産の善意取得と意思無能力」の答案構成やったけど、
以外に複雑でいい復習になった。

>40
自分の苦手分野をピックアップして答案構成→解説でチェック
で、けっこう感覚が磨けるよ

欲をいえば、せめて無権代理人の共同相続くらいの論点は入ってて欲しい
H5の判例に間に合わなかったのかな・・・
42氏名黙秘:03/06/17 23:38 ID:???
>>41

禿同。重判にのるようなレベルの問題追加してほしぃ。。。
43氏名黙秘:03/06/17 23:50 ID:???
民法改訂版出るとしても、執筆者は誰かなぁ?
浦川なんか出したくてウズウズしているかも。

44氏名黙秘:03/06/17 23:51 ID:???
浦川おそるべしぃ・・・
45氏名黙秘:03/06/17 23:54 ID:???
今年の論文も浦川が一問はつくるんじゃない?
委員の間での問題作成会議?で、まっさきに意見出しそうなタイプ
46氏名黙秘:03/06/17 23:55 ID:???
憲法は戸波や長谷部、刑法も山口や佐伯あたりが執筆すると
人気出ると思うなあ。出版社も考えて暮れ〜。
47氏名黙秘:03/06/17 23:56 ID:???
>>45
W大ではないのでU氏のことは知らぬが、そんなに「押し」の強いTAPE?
48氏名黙秘:03/06/18 00:01 ID:???
>>47
強いと思う どこまで問題作成で意見が通るかはわからないけど
49氏名黙秘:03/06/18 00:03 ID:???
>46
それだったら漏れも買う
50氏名黙秘:03/06/18 00:08 ID:???
改訂版は横書きかw
51氏名黙秘:03/06/18 00:09 ID:4lv/MqbY
民法はすばらしい。
刑法はさすがに古い。
「大塚=福田だからダメだ」というのではなく、
「大塚=福田的な立場にせよ、最近の傾向の問題に対応するように
なってくれていない」からダメ(かなり古典的な単純な問題ばかり)
52氏名黙秘:03/06/18 00:09 ID:vmhI3vgY
[email protected] からこんなの来ました。怖いです。
《大至急御連絡致します》 
 この度は過去にあなた様が使用された電話回線から接続されたアダルトサイト利用料金について運営業者様より未納利用料金に
関する債権譲渡を受け私共が未納利用料金の回収作業を代行させて頂いております件につきまして御連絡させて頂きます。
現在、下記のとおり記載の利用料金が未納となっております。先にお知らせしましたとおり本日が最終日となっております。
本件の遅延損害金および回収代行手数料も含めまして本日、6月11日午後3時を御支払い期限として
下記に記載の指定口座まで御入金して頂けます様お願い申し上げます。
 ご請求金額合計:25470円
    運営業者:パラダイスネット 
  未納利用料金:15500円
   遅延損害金: 4970円
 回収代行手数料: 5000円
【振込先口座】 ======================= 
 荘内銀行(しょうない銀行):酒田中央 支店  
   口座番号:普)683771             
   口座名義:ヨコタ マサミ
=====================================
※振り込みの際には必ず回収整理番号を名前の前に御入力して下さい。なお、速やかに御入金して頂けない場合は各地域の債権関連業者および
関連事務所へ登録情報および個人情報を登録させて頂く事となります。結果、最終的に集金専門担当員が御自宅等を訪問、集金をさせて頂く事となります。
その際には上記記載のご請求額に加え交通費、人件費等の集金に際して掛かる諸費用
も上乗せ加算させて頂き現状の数倍のご請求をさせて頂く場合が御座いますので
お忘れなく必ず御入金して下さいます様お願い申し上げます。(昨日までの時点でご入金の確認が取れない方にお送りしております。
もし行き違いにご入金済みの場合はご容赦下さい。)     
(株)債権データネット
   代表:横田 雅美
   システム情報管理部   
   TEL:03-3544-6222
   FAX:03-3544-6218
   担当:佐藤英樹
53氏名黙秘:03/06/18 00:15 ID:???
>52 スレ違いだけど・・
架空の請求書を送って、騙されて振り込めばもうけもん!みたいな詐欺でしょう

54氏名黙秘:03/06/18 00:30 ID:???
安永先生の問題って難しいのが多いな
本試験チックでありがたいといえばありがたいが
55氏名黙秘:03/06/18 01:07 ID:???
>>54
そういえば、民法解釈ゼミナールってのを書いてなかったっけ?<安永師
56氏名黙秘:03/06/18 01:12 ID:???
>>55 物権を道垣内師と共著で
57氏名黙秘:03/06/18 18:47 ID:???
>>54、55
目を通しておいてソンはなし。
58氏名黙秘:03/06/19 12:35 ID:???
あ〜さすがにまとめて答案構成すると疲れる
民法で「正当防衛・緊急避難(瀬川出題)」やると妙に新鮮・・
59氏名黙秘:03/06/22 16:33 ID:???
とりあえず一通り終わらせました。
今年の民法はどーなるんだろ?
長文事例と一行の組み合わせかなぁ
民法はヤマをはらん方がいいとも言うし。
60氏名黙秘:03/06/22 16:36 ID:???
担保物権を比較まとめさせる一行問題は危ないかも
61氏名黙秘:03/06/23 12:36 ID:IyIvtWIB
安永先生執筆の「未成年者の負担する債務の保証」は、多少形を変えて
出てもいいんじゃないかと思う。
ちなみに論点は、一取り消し可能な債務の保証人の履行拒絶、449条絡み
    二保証人の支払いと法定追認の関係
    三売買契約当事者の一方の保証人の保証債務の内容
    
62氏名黙秘:03/06/23 12:47 ID:???
今年は、債権総論と担保物権とのクロスオーバー(関係・比較・社会的機能)
について問われる問題が危ないですね。特に一行問題で。
63氏名黙秘:03/06/23 12:58 ID:IyIvtWIB
人的担保と物的担保の比較は確かに危ない。
物上保証人と保証人というど真ん中で来るか!?

担保で債権総論がらみといえば…代理受領も。もしや??
基礎演の中では池田が代理受領の事例をきいているが…
64氏名黙秘:03/06/23 13:25 ID:???
今日も答案構成に励みませう
65氏名黙秘:03/06/23 13:34 ID:???
ケイソはどーですか?
松本一郎の事例式演習に押されて基礎演習は地味だったけど、使えそう?
66氏名黙秘:03/06/23 14:24 ID:???
yahooのオークションにセットになって出てるな。
4冊もイラン仮名。
67氏名黙秘:03/06/23 22:27 ID:???
とりあえず民法だけは使えるが、古さがなあ。
やはり改訂待ちか。
68氏名黙秘:03/06/25 23:47 ID:???
むずかしぃ〜〜〜〜〜
69氏名黙秘:03/06/26 00:02 ID:???
執筆者(全員現試験委員)に言わせれば、あれでも「基礎」演習らしい
本試験が難しいのも納得
70氏名黙秘:03/06/26 00:22 ID:???
答練のネタ本から本試験のネタ本になれるか寝???
71氏名黙秘:03/06/26 00:24 ID:???
>>70
セミナーの羽広がネタ本だと公言しなければ、ネタ本になるだろうw
72氏名黙秘:03/06/26 12:30 ID:???
>>70
賃借権の妨害排除と二重賃貸借の問題なんて、必ず一度はどっかの答練に
顔を出しますな。
「占有訴権」にも一言触れよう!なんてコメントも必ずあったようなw
73氏名黙秘:03/06/27 12:43 ID:???
賃貸借って「論点の宝庫」と言われるわりに、平成になってからあまり出ないね。
試験委員の関心が薄れたのかな。
74氏名黙秘:03/06/27 12:46 ID:???
>>52
法人名で請求してるのに送金先口座が個人名義なのはおかしい
以上
75氏名黙秘:03/06/27 12:49 ID:???
もっというと
paraparanet.co.jp
はJPNICに登録されてない
昔見たネタではinagawa.co.jpとかいう間抜けなのがあった
このくらい見て気づかないようでは論文突破は難しいな
76氏名黙秘:03/06/27 12:52 ID:???
>>52
見事に詐欺だな。警察に相談しる!
77氏名黙秘:03/07/04 21:47 ID:???
民法、一応全部潰しました
難しいけどかなり鍛えられたよ。
78山崎 渉:03/07/15 12:49 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79氏名黙秘:03/07/15 18:00 ID:???
民法はそれなりに鍛えられたよ
あとは本番でもまれてきます
80氏名黙秘:03/07/17 18:28 ID:???
その古さ故にリメイクされて本試験に登場する余寒w

81氏名黙秘:03/07/19 08:12 ID:???
民法なんてバクチみたいなもんだから・・・
今年もみんな苦しめられるはず
82氏名黙秘:03/07/19 08:34 ID:???
>>74
個人名で登録されていることはよくある。特に小規模閉鎖会社だと。
このくらい見て気づかないようでは論文突破は難しいなw
83氏名黙秘:03/07/22 18:50 ID:???
おい、こっちはどうだった?
84氏名黙秘:03/07/24 16:52 ID:???
民法第1問
No.60の問題(ウラちゃん執筆)の子供を犬に代えたら、流れでああいう問題に変容たのかもw
85氏名黙秘:03/07/25 23:42 ID:???
今年の民法の問題傾向にはかなり有用だと思う。
86氏名黙秘:03/07/26 20:33 ID:???
民法60問中、不法行為がらみが9問。
現試験委員が不法行為に関心があるのもわかる気がするな。

87氏名黙秘:03/07/27 13:07 ID:???
商法なんだけど、来年はたぶん手形が出るだろうから、手形法の問題だけでもやっておく価値ありでしょう。
倉沢先生は偽造や白地手形の問題を多く解説しています。

ちなみに今年の第1問関連の問題も当然あります。
88氏名黙秘:03/07/28 10:04 ID:TOgUEUC5
いきなり設問内容の話題になって申し訳ないのですが…
民法財産法の34 

主たる債務者が未成年者のとき、もし取消原因につき保証人が悪意なら、
449で同一目的の独立した債務を負担します。
そこで、保証人に対し付従性を理由に履行拒絶権を認めても無駄では?という論点。
安永先生は奥田先生の著書を引用しつつ、無駄ではなく履行拒絶を認める意味ありと
言っておられますが、これは保証債務が主債務より重くなりうること?
「債務内容が異なりうる」とはいっても、保証債務が主債務より重くならないなら、
悪意の保証人に保証債務の履行拒絶を認める実益ってないですよね?
みなさんどう処理されますか?

まぁ論文で出ても結論はどっちでもいいような気がするし、
口述で突っ込まれら素直に撤回して誘導に乗れば済むんだろうけど
89氏名黙秘:03/07/30 10:58 ID:???
>88
最初答案構成したとき、この論点にすら気づかなかった
書かなくても合格点つくように思うけど
9089:03/07/30 12:00 ID:???
むしろ小問(2)の、取消をなしうる地位にも463Tが適用あるかがポイントだと思う
「取消されると求償権そのものが存在しなくなるから」463Tの適用は否定する、
というのが安永先生の考えのようです
91氏名黙秘:03/07/30 14:47 ID:NMSe4PQF
No34のようなのは出ないんじゃない??
論文では難しすぎるよ。
せいぜい口述か択一の肢の一つになる程度では。
92氏名黙秘:03/07/30 18:33 ID:???
>>87
商法持っているが、手形は今も十分使えるね。
やく手、かわ手、こぎ手の異同の問題での倉沢の解説は出色。
ダンディ倉沢にしては珍しく司法試験の答案を意識した熱の入った解説になっている。
今も出すタイミングを計っていると思われ。
93氏名黙秘:03/08/01 22:25 ID:???
今年の民法の問題も四人組の誰かが作ったんやろな
94ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
95氏名黙秘:03/08/02 13:16 ID:???
 執筆者整理 ○は現司法試験委員
  今では入手困難なものもある
<憲法>
○戸松秀典
 江橋 崇
<民法・財産法>
○池田真朗
○浦川道太郎
○瀬川信久
○安永正昭
<商法>
○倉沢康一郎
 奥島孝康
<刑事訴訟法>
 上口 祐
 安富 潔
○後藤 昭
○渡辺 修
96氏名黙秘:03/08/03 00:07 ID:???
>>95
刑法はそもそも対象外でつか?
97氏名黙秘:03/08/03 00:54 ID:???
憲法も学者著の演習書としては最もいいように思う。
本試験も複雑な問題は出ていないしね。
芦部の憲法演習よりは「演習問題」となっているし。
98氏名黙秘:03/08/03 23:54 ID:???
>>97
同意 
丁寧に答案構成するも良し、さくさく解説読んで知識整理に使うもよし。

商法も持ってないのが悔やまれる。手形法はまだ使えるみたいだから・・
入手はもう困難みたいだし、ここのスレで情報収集かな。

>>96
刑法は、まあ、仕方ないね。
99氏名黙秘:03/08/05 08:10 ID:???
タイトルと中身にギャップがありすぎないか?
特に民法・・・ 初学者は避けたほうがいい
100100:03/08/05 13:55 ID:???
>97
芦部の演習憲法は芦部説でいく香具師のサブテキストみたいなもんだろ。

基礎演習憲法は図書館で借りたところよさそうだね。ただ他科目も
そうだが基礎演習シリーズの基礎というのは何を意味するのだろう。
101冷シャブdecidendi ◆vCK8.7oLaw :03/08/05 14:51 ID:???
>>100
学者が考えるレベルの基礎ってことかな?
それとも単発論点の問題だから基礎ってことかも。
分析と展開みたいに、「こちらを立てればあちらは立たず」的複合論点問題が
応用なのかもしれない。
102氏名黙秘:03/08/06 12:45 ID:9nSRMMOf
漏れもひそかに憲法は高く評価している。
浦部の事例式よりしっくりくるな。
103氏名黙秘:03/08/07 23:59 ID:???
夏のうちに一通り民法と憲法の構成やってみます
104氏名黙秘:03/08/08 14:37 ID:???
あ〜さすがにまとめて答案構成すると疲れる
民法で「正当防衛・緊急避難(瀬川出題)」やると妙に新鮮・・



105氏名黙秘:03/08/11 10:49 ID:646PPca5
最新判例や法改正対応で加筆してくれ〜
106山崎 渉:03/08/15 20:00 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
107氏名黙秘:03/08/15 21:57 ID:???
age
108氏名黙秘:03/08/15 21:57 ID:???
109氏名黙秘:03/08/22 10:37 ID:???
憲法終了〜
いよいよ民法に突入。
110冷シャブdecidendi ◆vCK8.7oLaw :03/08/22 11:37 ID:???
>>109
憲法はどんなだった?感想キボン。

漏れ、学部のときに買って実家に放ってあるから取り寄せようと思ってる。
111109:03/08/22 12:29 ID:???
>>110
単発論点が多いけど、思考過程や規範など本番で使えるものが多いです。
ここ10年の論文のネタになっていると思われるものもあります。
芦辺の演習より有益です。択一にも役立つかな。
112冷シャブdecidendi ◆vCK8.7oLaw :03/08/22 21:05 ID:???
>>111
蟻×10。
早速、野菜と一緒に送ってもらうことにします。
113氏名黙秘:03/09/02 13:38 ID:???
ageときます
114氏名黙秘:03/09/24 01:45 ID:???
ホシュしときます。
115氏名黙秘:03/09/26 17:58 ID:???
klv
116氏名黙秘
有斐閣のサイトによると、民法在庫切れの由。