■択一の点が去年より退化してしまった人集合!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
143組
去年受かったのに落ちてしまった人、
去年一点差だったのが2,3点足りなかった人、ともに対策を考えよう
2氏名黙秘:03/06/05 23:18 ID:???
2get!
3氏名黙秘:03/06/05 23:19 ID:???
オノレは俺か?
4氏名黙秘:03/06/05 23:19 ID:???
>>3
?
5氏名黙秘:03/06/05 23:44 ID:???
47とは思わなかった・・
6氏名黙秘:03/06/06 00:15 ID:CqfFFlfu
俺、去年44点。
今年、44点。
落ちた理由は2ちゃんで直前も毎日3時間以上遊んでたから。
7氏名黙秘:03/06/06 00:16 ID:???
2ちゃんのせいにしているうちは君とは話したくないな
8氏名黙秘:03/06/06 00:16 ID:???
7のせいで
9氏名黙秘:03/06/06 00:17 ID:???
去年51→今年46

まさか択一落ちするとは・・・
10氏名黙秘:03/06/06 00:18 ID:???
>>6
おれも一緒の点数。
さすがに三時間はないが、2chの時間が増えてたのは事実。
論文の息抜きに夏に遊び過ぎたのが悪かったかな・・・
11氏名黙秘:03/06/06 00:18 ID:???
去年47
今年46
とにかく今年の方が悪かったというのは
激しくレアケースだろうな。
12氏名黙秘:03/06/06 00:22 ID:???
俺の場合は去年の段階でまさか論文落ちするとは・・・
ていうぐらい気合が入ってたからな。
今年はむしろお笑いのレベルだよ。
13氏名黙秘:03/06/06 00:22 ID:???
模試では去年よりも点数が下がったが、
本試験では上がった。
14氏名黙秘:03/06/06 00:26 ID:???
漏れ、その逆。
15氏名黙秘:03/06/06 01:53 ID:+RztJicq
模試は、ここ2,3年見たことの無かった合格推定以下を4割位とってたなあ・・。
ただ、こんなの本試験と傾向が違うッしょってシカトこいてたら似たような科目が悪かった。
謙虚になるべきかな・・。
16氏名黙秘:03/06/06 01:59 ID:???
去年48
今年45

択一対策を4月から始めたのが間違いだった。
17氏名黙秘:03/06/06 02:02 ID:???
>>16
>択一対策を4月から始めたのが間違いだった。

俺もそう思う。今度から(6月から)毎日、憲民刑5問解く事にした。
18氏名黙秘:03/06/06 02:26 ID:???
択一対策を一年中やらなきゃならない時代になってしまったな
19氏名黙秘:03/06/06 02:29 ID:???
択一の準備7月からするべきである。
2017:03/06/06 02:35 ID:???
>>18>>19

禿同。
7月から、やらないと、マジ来年も落ちる気がする。

対策といっても年内は、論文中心。
択一は、毎日憲民刑、過去問か予備校問題を
各科目5問程度こなすぐらいで、十分だとは思うが。
21氏名黙秘:03/06/06 02:49 ID:???
NAI・NAI・NAI 番号NAI NAI・NAI・NAI ホントにNAI NAI・NAI・NAI 信じられNAI
NAI・NAI・NAI たまらNAI NAI・NAI・NAI 眠れNAI NAI・NAI・NAI 親に言えNAI

笑わせるぜ 合格点 47なんて 乙女チックな マンガでも まずみあたらないね
授業中に 手をあげて 択一落ちたって もし言えたら 抱いてやるぜ

ジタバタするなよ! まだ来年があるぜ! 欲しけりゃ今すぐ すがりつけ!(机に)

NAI・NAI・NAI 番号NAI NAI・NAI・NAI ホントにNAI NAI・NAI・NAI 信じられNAI

たまんないぜ 発表の後 涙こぼされちゃ なぜ俺たち 落ちたのか 教えそびれちまう
涙に濡れた論文が 透けておあずけじゃ 泣きたいのは 俺の方さ

ツベコベ言うなよ! 疑義問なんかないぜ! 欲しけりゃ今すぐ すがりつけ!(机に)

NAI・NAI・NAI 番号NAI NAI・NAI・NAI ホントにNAI NAI・NAI・NAI 信じられNAI
NAI・NAI・NAI たまらNAI NAI・NAI・NAI 眠れNAI NAI・NAI・NAI 親に言えNAI
22氏名黙秘:03/06/06 02:57 ID:???
択一本試験の本質をみよ!
7月から準備するようなもんじゃない。
知識問題か、現場思考問題かの見極めひつよう。
知識対策だけなら冬からで可能。
問題は、知識不足でまちがったわけではない正答率
60%以上の問題をなぜ間違えたのか?
緊張してたから?問題文みおとしたから?
難しい問題にひきずられたから?
じゃあ、来年正答率60%以上の問題を確実に
解くにはなにすりゃいいの?
勉強始めて1年で受かる人ってどうやって毎日
勉強してるの?
23?:03/06/06 03:01 ID:???
>21
高齢べては勉強or就職汁
24氏名黙秘:03/06/06 03:03 ID:???
この勉強もうやめたら?
家族のためそして自分のために

もっとかけがえのない自分自身と家族を大切にしてやれよバカ
25氏名黙秘:03/06/06 03:05 ID:???
>>23
ベタですが・・・


オマエガナーw
26氏名黙秘:03/06/06 03:06 ID:???
まあ、論文の片手間に択一解くぐらいならいいんじゃない?
27氏名黙秘:03/06/06 03:09 ID:???
民法に関しては、択一問題解くよりは、
論文の答案構成を、大量にやる方が本試験に対応できるかもね。
知識型問題は別ですが。
28氏名黙秘:03/06/06 04:24 ID:ywsnYomq
>>22
その正答率60%以上って合格経験者の正答率ですよね?
29氏名黙秘:03/06/06 12:41 ID:???
俺は17、16、13だった。
刑法満点かな、とおもたら13だってよ。
何を間違えたのかはまだ見てない。

とりあえず夏から少しずつ刑法の問題とくかな。

民法は予備校の問題といても仕方ない。
30氏名黙秘:03/06/06 18:23 ID:???
それ惜しいね・・
31氏名黙秘:03/06/06 18:28 ID:???
>>29

>刑法満点かな、とおもたら13

俺も同じ感じだった。16点だったけど。
辰巳の詳解が出たら分析するつもりだけど、どうせつまらない部分
で間違えたんだろうなーと思う。

32氏名黙秘:03/06/06 18:59 ID:???
なんか、民刑は模試との逆転現象が起きてる人が多かったね。受かればそれでいいけど、だめだとへこむ。
33氏名黙秘:03/06/07 18:24 ID:???
刑法は逆転しないだろ。
34氏名黙秘:03/06/07 18:52 ID:???
>>21
ワラタ。漏れ25だけど懐メロファンだから「NAINAI16」知ってる。
35氏名黙秘:03/06/07 18:56 ID:sDpy+zuM
司法試験の科目って英語もあるの?
36氏名黙秘:03/06/07 19:07 ID:???
>>35
結論からいうとあります。
試験は択一・論文・口述試験と三段階あります。
そのうち択一試験は、法律科目30問(憲法、民法、刑法)・語学科目20問(英語)・教養科目10問の計60問が出題されます。
そして択一試験合格後の論文試験は法律科目1(商法、民事訴訟法、刑事訴訟法のうち1科目選択)、法律科目2(行政法、倒産法、労働法、社会法、経済法、無体財産法のうち2科目選択)、英語(必須)の4科目について行われます。
さらに論文試験合格後の後述試験では主に時事問題(日本語の口頭試問)と英語の口頭試問がなされます。
37氏名黙秘:03/06/07 19:10 ID:sDpy+zuM
>>36
丁寧にありがとうございます。
弁護士になりたいんですけど、英語が苦手なんです。
諦めたほうがいいですか?
38氏名黙秘:03/06/07 19:12 ID:???
>>37
というか>>36は嘘です。
英語はありません。
39氏名黙秘:03/06/07 19:19 ID:???
択一試験。
憲法20問・民法20問・刑法20問の計60問。
時間は3時間30分。

論文試験。
憲法・民法・刑法、商法・民事訴訟法・刑事訴訟法。各々2問ずつ。
時間は1科目2時間。

口述試験
憲法、民事系(民法と民事訴訟法)、刑事系(刑法と刑事訴訟法)。
40氏名黙秘:03/06/07 19:29 ID:???
口述試験とは、試験委員をフェラでイかせることです。
41氏名黙秘:03/06/07 19:47 ID:???
お前ら自分の実力を客観視できなくてどうする?
受かったか受からなかったは最終合格できなかった時点で一緒なんだよ。
敗因だけ考えるようじゃ来年も落ちるぞまた。
きちんと勝因を考えないと。
なぜ今年落ちたのかと同時に、なぜ去年受かったのか。
去年の42点で受かって択一は大丈夫とか思ってて今年落ちたヤシがいたら、哀れだね。
42氏名黙秘:03/06/07 19:50 ID:???
>>41
落ちた奴に「勝因」などないが。
43氏名黙秘:03/06/09 03:22 ID:5H9qQlCr
このスレ、待ってたよ。去年50、今年46。どんなにか、去年
の貯金を下ろして使いたかったことか。直前期に刑法にビビリす
ぎて民法の条文確認がおろそかになった。ま、その刑法もミスが
いくつかあって16なんだけどね。やっぱり去年ちやほやされて
択一をナメたのが一番の敗因だよ。来年、どうすっかなぁ?
44氏名黙秘:03/06/09 03:28 ID:???
>>43
でもその点だと考えなきゃいけないのは「今年の択一の敗因」ではなく
「去年の論文の敗因」ではないかな?
自分は今年は結構余裕で択一通ったんだけど、こういう例を見ると
「今年は論文受かりたい」と本当に思う。
45氏名黙秘:03/06/09 03:30 ID:???
>>43
じゃーあれですねえ、初受験で模試で30点台連発してたような香具師が
「今年は簡単、俺51だった」とか書き込みしてると、むかつくでしょう。

でも、彼らだって、ことし論文落ちて、択一ナメて、来年択一落ちる可能性大
なんだし、負けずにがんばりましょうよ。

・・・・って自分に言ってみるテスト。
46氏名黙秘:03/06/09 07:05 ID:???
去年論文で総合ABとってたのに今年択一落ちした人ってどれくらいいるのかなぁ。
100人もいないだろうなぁ・・・゚・(ノД`)・゚・。
まさかぼく一人ってことは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47氏名黙秘:03/06/09 08:51 ID:???
このスレに該当する人、択一答練今年受けた?

俺も該当者だけど、今年は総択だけだった。
その結果、刑法昨年度型の問題につき錬度が周囲と差が開いたことが、俺にと
っては一番大きな敗因だと今のところ感じる。
48Й  神聖皇帝  Й:03/06/09 09:02 ID:ERuiMYPX

〜・〜 神聖帝國誕生の日は近い。 〜・〜
49_:03/06/09 09:04 ID:???
50氏名黙秘:03/06/09 10:03 ID:???
>>46
俺の知る限りでも、周りに3人いる。
結構いるんじゃないかな。
51 :03/06/09 10:29 ID:???
今年の問題は何?
直前遊んでいた人が受かってるのか?
そんな馬鹿な・・・・。
52氏名黙秘:03/06/10 12:52 ID:???
でもそういう奴が多く受かったなら逆に落ちた奴もいるはず。
53氏名黙秘:03/06/10 13:03 ID:7RZkoL3V
>>46
俺の知りあいにも1人いるよ。昨年論文Aで今年択一だめだった人。
10年以上続けてる人だからかわいそうだし
3回しか受けてない俺なんかがかける言葉がなかったよ
54氏名黙秘:03/06/10 13:06 ID:???
http://www.abz.jp/~shihou/urimasu/light.cgi?
で司法試験の教材を売ります、
http://www.abz.jp/~shihou/kaimasu/light.cgi?
で司法試験の教材を買います、です。
まだ知名度が低く閑散としていますが、皆さんで
管理人による規制がなく自由だった昔の評のようになるよう
盛り上げていきましょう。 レソタノム、ピーコもOKです。よろしく。
           





55氏名黙秘:03/06/23 22:42 ID:???
去年憲17民11刑8計36
今年憲15民10刑15計40

今年三十路を迎えますが何か?。
56氏名黙秘:03/06/24 01:38 ID:???
去年択48論文A
今年択44
択一なめすぎて四月からやったのと、とうれんレック
のしたのが間違いやった
57氏名黙秘:03/06/27 03:41 ID:???
なんか合格できる基準みたいなのない?
模試でこのくらい取れてればほぼ受かる、みたいなの。
たとえばオープンで合推プラス5以上平均して取れれば
合格率どんくらいかな
来年は総択だけ、ってのはやめるよ。
58氏名黙秘:03/06/27 09:16 ID:???
>>57
気持ちはわかるが
そういうマニュアル思考がいくないとおもう
59氏名黙秘:03/06/27 10:28 ID:???
>>57
本試験で48点以上とればだいたい合格できるって。
60氏名黙秘:03/06/27 10:30 ID:???
退化の改新と言うじゃないか。
来年がんがれ。
61氏名黙秘:03/06/27 11:00 ID:???
>>60
上手い
62氏名黙秘:03/06/27 11:47 ID:???
退化の下位進
63氏名黙秘:03/06/27 17:52 ID:???
>>46
最終合格しなきゃこの試験は全く無意味。
総合A落ちとかでも不合格という点では択一落ちと一緒。同じ不合格者だ。
合格するまではみんな同じなんだよ。
64氏名黙秘:03/06/27 18:09 ID:???
>>63がいいこと言った。
よって死ぬ気で頑張れage
65氏名黙秘:03/06/27 18:09 ID:???
>>236
択一受かってんなら。かっこいい。
受かってないんだったら、クズだろう。
66氏名黙秘:03/07/01 15:54 ID:???
>>55
「何か?。」なんて寝言言ってる場合じゃないだろ。
(初学者でない限り)いますぐ撤退すべき。
67氏名黙秘:03/07/11 22:57 ID:???
age
68氏名黙秘:03/07/11 22:58 ID:???
去年と今年で退化するって相当の大物だと思う
69氏名黙秘:03/07/12 13:44 ID:???
合格点と比較しての退化ってことでしょう。
去年+2で受かって今年−2で落ちたとか。
70氏名黙秘:03/07/12 13:46 ID:???
僕は進化しますた。
71山崎 渉:03/07/15 12:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
72(○´ー`○):03/07/18 02:13 ID:Pzfdf5Ix
僕は進化しますた。
73氏名黙秘:03/07/28 00:57 ID:???
有益スレ保守
74氏名黙秘:03/07/31 22:49 ID:???
本試験会場には悪魔がいるからね。
75氏名黙秘:03/08/01 07:48 ID:???
LECの早起き択一ってどうなんですか?
早起き&問題解く習慣がついていいと思うのですが
LECの択一は問題がイマイチと聞いたので

どなたか受けられた方おられれば
よろしくお願いします

76氏名黙秘:03/08/01 07:57 ID:???
>>70>>72
進化するのが普通
合格点が6点も上がってるんだから
漏れも刑法だけで16点伸びた
77氏名黙秘:03/08/01 07:58 ID:???
>>75
受けてないけど、択一は模試だけで十分だと思うよ
予備校で演習やるくらいなら、過去問1回多く廻しな
78氏名黙秘:03/08/01 08:01 ID:???
>77さん
さっそくのレスありがとうございます
ペースメーカーになるのであればと思ったんですが
金かかり過ぎますもんね

何より
過去門の検討が最優先ですもんね
79氏名黙秘:03/08/01 08:08 ID:???
>>78
>金かかり過ぎますもんね
それもそうだけど、予備校の出す問題ってちょっとずれてる気がするんだよね。
漏れは今年のハイレベルしか受けてないけど、
憲法→知らなくてもいい判例を聞いてくる
 (「知らなくてもいい判例」かどうかの判断基準は、芦部本に載ってないかどうか)
民法→やたら細かい知識や最新判例を聞いてくる
刑法→解説見ても怪しい問題がちらほら
予備校の択一対策に偏りすぎるのは、無益どころか有害ですらあると思う
80氏名黙秘:03/08/01 08:14 ID:???
>78
とくにLの問題は
ほんと出題者の頭疑いたくなる
パンフにはいいことかいてあるけど
逆に受験生の足引っ張ってんのかと突っ込みたくなるくらい

まず過去門

それができたら
その時間を大幅に短縮できるように

次に条文巣毒

それから基本書複数(刑法)
    判例百選(憲法)

択一に関して予備校は
時間配分のための直前もしで十分
それも点数はあんまり気にしなくていい
81氏名黙秘:03/08/01 08:16 ID:???
そうそう、Lの作る問題は悪いが、Lの択一六法はオススメ
82氏名黙秘:03/08/01 08:18 ID:???
>>75
俺はイイと思うよ、早起き。
何より規則正しい生活が送れるってのが最高。
問題の質だって別に悪くはない。
他の予備校と同じレベル。
何故か刑法に必ず知識問題が一問出るけど。

俺は模試じゃなくて早起きをメインにやってるけど、それでも2戦2勝だよ。

ただし・・・
解説講義は最低だったよ。
新合格者数人が分担してたんだけど、
もう、それはそれは筆舌に尽くしがたい惨状。

まぁ、そもそも択一に解説講義なんていらんから別にいいんだけどさ。
83氏名黙秘:03/08/01 08:18 ID:???
>>80
これは俺の個人的な意見なんで、聞き流してもらっても構わないが・・・。
俺は憲法の判例百選は不要だと思う。

憲法の判例は、芦部本に出ている分だけ勉強すれば、択一には間に合うと思ってる。
判例百選を全部やるには結構骨が折れる。効率がいまいちよくない。
84氏名黙秘:03/08/01 08:33 ID:???
>80
「択一に関して予備校は
時間配分のための直前もしで十分
それも点数はあんまり気にしなくていい」


気にしろ
やっぱ模試の号水と本番合格との
相関は強いぞ
なにより自信につながる

初受験なら
10回弱受け
半分以上号水越え狙え


85氏名黙秘:03/08/01 09:00 ID:???
で、最近は中だるみして勉強してないわけか。

      ∧_∧              」´ ̄`l
     ( ´_ゝ`)             T¨L |  ←44
    /  50 \             `レ ̄ヽ
   / /\   / ̄\             | i__1 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \           ││|  
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)          |Щ イ
  ||\           \         |.  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          | . |
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          |ーi |
     ||           ||        __〉 {
                        'ー‐┘
また論文受験者と差が付いたな
86氏名黙秘:03/08/01 20:50 ID:???
合推ごえ狙った方がいいのは確かだけど、悪くても気にスンナ。
漏れは模試では12回中2回しか合推超えなかったが、それでも受かったぞ。
87氏名黙秘:03/08/01 21:03 ID:???
大部分の合格者は模試でも良い点数を取ってるよ。
88氏名黙秘:03/08/01 21:09 ID:???
模試で号水超えてても落ちる人もいるくらいだから
択一を確実に突破するっていうのは難しいと思うよ
どんな合格者だってやっぱ緊張するし

でも確実に受かりたいんだったら
号水+4,5を維持するべきだね
精神的に余裕があれば
4月入っても論文の勉強にも力入れれるし
89氏名黙秘:03/08/01 21:12 ID:???
漏れは、ハイレベル一度も超えなかったが合格しますた。

まぁ、直前に調整できる自信あったけど。
90 ◆86IRuLWifU :03/08/01 22:22 ID:???
>>71
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩  ___
           (  | .|∧_∧/ /  |     | 
       /\丿 | (    )/   |\⌒⌒⌒\
       (___へ_ノ ゝ__ノ     \ |⌒⌒⌒~|    山崎渉

91氏名黙秘:03/08/01 22:28 ID:???
>>76
頭悪いね。
合格点と比較して+1とか2とか−いくつという話だろ。
92ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:28 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
93氏名黙秘:03/08/03 03:24 ID:???
うぜー!
94氏名黙秘:03/08/07 22:20 ID:???
>>43
じゃーあれですねえ、初受験で模試で30点台連発してたような香具師が
「今年は簡単、俺51だった」とか書き込みしてると、むかつくでしょう。

でも、彼らだって、ことし論文落ちて、択一ナメて、来年択一落ちる可能性大
なんだし、負けずにがんばりましょうよ。

・・・・って自分に言ってみるテスト。


95山崎 渉:03/08/15 20:45 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
96 ◆XgyTawXa16 :03/08/17 02:42 ID:???
test
97氏名黙秘:03/08/18 18:10 ID:???
tesuto
98氏名黙秘:03/08/22 21:34 ID:???
dd
99氏名黙秘:03/08/23 19:22 ID:???
穂儒
100氏名黙秘:03/08/23 19:43 ID:???
tetsuo-!!

俺に命令すんじゃねー!
101氏名黙秘:03/08/23 20:06 ID:???
模試傾向うんぬんするのは言い訳に過ぎない。
しかしLの短答はまったくだめだ。そもそもLの合格推定予想
当たったことあるか?模試ならTだ。10回は受けた方がいいぞ。
しかも常に合格推定上回ることだ。あくまで相対評価なんだから、
母数が多い方がいいに決まっている。総択のみではだめだ。短答
はなれが必要だ。
102氏名黙秘:03/08/23 20:18 ID:???
>>101
同意。
ただ、単に号水を上回るだけでなく、
号水+3を平均でほしいところだ。
103氏名黙秘:03/08/23 20:34 ID:???
レックの模試だけでも受かるやつは受かる。
どこの予備校がどうの言ってるうちは・・・
104氏名黙秘:03/08/23 20:52 ID:o4FZ7wXl
勉強開始から何年ぐらい経過した時点で、
自分の実力が伸びなくなってきたと感じましたか?
105氏名黙秘:03/08/23 21:55 ID:???
去年より点数は上がったが、惜敗率は下がった。
106氏名黙秘:03/09/05 00:00 ID:???
?
107氏名黙秘:03/09/05 00:42 ID:???
参考までに。
漏れの周りで短答刑法得意な奴は、適性の問題ももすらすら楽しく解けるようだ。
もしかしたら逆も成り立つかもね。
つまり(ry
108氏名黙秘
>>104
4年目ぐらいかな。
最初の1,2年のインプット時期はとにかく楽しかったし、
まだ大学入ったばかりの18歳だから頭働いた。
なんでも頭に入った。
むしろ知識をこれでもかってぐらい頭脳が要求していた。

で3年で択一は50点オバー、4年時にも50点オバー
で論文でつまづくとともに年齢による頭の衰えを自覚。
ここから伸びないね。
今年は択一ギリギリ、論文沈没、自分があんまり頭よくないことを悟る。

ローに転向する予定です。