【やっぱり】LECはLECだった【ひどい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
暴動の予感
2氏名黙秘:03/06/04 17:39 ID:???
信じる方がヴァか。
3氏名黙秘:03/06/04 17:39 ID:???
2LEC
4氏名黙秘:03/06/04 17:40 ID:???
1はアホ。
5氏名黙秘:03/06/04 17:40 ID:???
44点で合格
6氏名黙秘:03/06/04 17:42 ID:???
>>1
つまらん!
お前の話はつまらん!
7氏名黙秘:03/06/04 17:42 ID:???
>>3プププ
8氏名黙秘:03/06/04 17:53 ID:???
3点もはずすな!
9氏名黙秘:03/06/04 17:55 ID:???
どうりで、今年は択一後の自習室がいっぱいだと思った。
10氏名黙秘:03/06/04 17:56 ID:???
今受付でもめてます
11氏名黙秘:03/06/04 17:56 ID:Pfisjb0z
本気で45辺りが合格だと思ってました
12氏名黙秘:03/06/04 17:56 ID:???
>>34
さんざん苦労して育てて、こんな書き込みしてるのお前の母ちゃんが知ったら
かなりショックだろうな
13氏名黙秘:03/06/04 17:56 ID:???
LEC糞認定オフはまだ?
14氏名黙秘:03/06/04 17:56 ID:???
>>12
さんざん苦労して育てて、こんな書き込みしてるのお前の母ちゃんが知ったら
かなりショックだろうな


15氏名黙秘:03/06/04 17:56 ID:???
>>12
予言者ハケーン
16氏名黙秘:03/06/04 17:57 ID:???
>>12
34に期待してもいいのか?
17氏名黙秘:03/06/04 17:57 ID:???
>>1
LECが辰巳だったらイヤだろ?
18氏名黙秘:03/06/04 17:58 ID:???
今からこのスレは>>34のユーモアを期待するスレになりました
19氏名黙秘:03/06/04 17:59 ID:???
つーか、おまいらもっと大人になれよ。
今年は予想問題バシバシ当てたしこの件は相殺。

企業戦略として客を集めるのは常識。

怒ってるヤツはほんと社会常識が欠如してる。

20氏名黙秘:03/06/04 18:00 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
21氏名黙秘:03/06/04 18:00 ID:???
>>19
工作員ハケーン
22氏名黙秘:03/06/04 18:01 ID:3HISmf6r
まあ明日切り替えに行ってくるし
23氏名黙秘:03/06/04 18:01 ID:???
レックの合推を

├信じなかった
│ ├レックだから信じなかった(単純不信説)
│ └他と比較してレックの信頼性が低いと判断した(他校比較説)

└信じた
  ├信じたけど受かってた(マークミス・疑義問群)
  │
  └信じて落ちてた(44〜46点群)
    ├さっさと気持ちを切り替える―来年合格する可能性あり
    └いつまでもグダグダ言う―来年も択一落ち
24氏名黙秘:03/06/04 18:02 ID:???
俺は単純不信説と他校比較説の混合だな。
25氏名黙秘:03/06/04 18:03 ID:???
LEC親衛隊は論文の質を誇張して宣伝する作戦に出ました。
26氏名黙秘:03/06/04 18:04 ID:???
絶対的不信説と相対的不信説にしたほうがよくないか
27氏名黙秘:03/06/04 18:05 ID:???
>今年は予想問題バシバシ当てたし

話題が他に移ってる間に情報の捏造をしないように。
28氏名黙秘:03/06/04 18:06 ID:???
レックの合推を

├信じなかった
│ ├レックだから信じなかった(絶対的不信説)
│ └他と比較してレックの信頼性が低いと判断した(相対的不信説)

└信じた
  ├信じたけど受かってた(マークミス・疑義問群)
  │
  └信じて落ちてた(44〜46点群)
    ├さっさと気持ちを切り替える―来年合格する可能性あり
    └いつまでもグダグダ言う―来年も択一落ち
29氏名黙秘:03/06/04 18:09 ID:???
レックは直ちに潰れろ
30氏名黙秘:03/06/04 18:09 ID:???
>>27
嘘じゃないだろう?
刑法に関しては択一試験後、賞賛の嵐だったわけだが・・・
31氏名黙秘:03/06/04 18:10 ID:???
ここでLEC擁護している工作員必死だな。
もう二度と受けねーよ。
32氏名黙秘:03/06/04 18:11 ID:???
>>30
そうだね。
ただ、問題作成の方向が全体として間違っていたとも言えるけどね。
33氏名黙秘:03/06/04 18:11 ID:z35jwZXh
34氏名黙秘:03/06/04 18:11 ID:???
>>14
お前の母ちゃんでべそ
35氏名黙秘:03/06/04 18:11 ID:???
ののたん最高
36氏名黙秘:03/06/04 18:11 ID:???
ぼちぼち>>35が近づいているわけだが・・・
37氏名黙秘:03/06/04 18:12 ID:???




          L   E   C   最   悪



38氏名黙秘:03/06/04 18:12 ID:???
>>30
悪問だから、トレーニングにいいと言う評価だよ。
どちらかというと質は悪い。
39氏名黙秘:03/06/04 18:12 ID:???
>>34
少しヮロタ
40氏名黙秘:03/06/04 18:13 ID:???
そろそろ工作員がコピペ荒らしで埋め立てる予感。
41氏名黙秘:03/06/04 18:14 ID:???
まあな、LECは資格試験、特に司法試験に関しては、
野球でいえば巨人みたいなもんだから、
批判されるのは常だね
42氏名黙秘:03/06/04 18:15 ID:???
ま。Lはクソというのが確定しましたね。
漏れは鼻から信用してはいませんでしたが。

というか、Wもクソ。
合格経験者平均より合格点が高いってどういうことじゃ。ヴォケ。

あ〜、酔っ払ってるからめちゃくちゃだわ。
畜生。
なんで46で落ちるんだよ。馬鹿野郎
43氏名黙秘:03/06/04 18:15 ID:???
>>36
35じゃなくて34だろ
44氏名黙秘:03/06/04 18:16 ID:???
単純不信説の根拠

   例年の択一答練および直前模試 問題の質が悪い
   (刑法では長文をてきとーにぶった切って並び替えといった手抜き問題
   (民法では寒いことを聞く 
    →予備校のスタッフの質への疑問
   予告なく論文予想答練の費用を回収する為に6月に論予パックを売り出す
   (申し込まなければ良かったと嘆くヤシ多数
   →背信的経営 
45氏名黙秘:03/06/04 18:16 ID:???
>>43
言っちゃ駄目
46氏名黙秘:03/06/04 18:17 ID:???
柴田もホームページで46は上回らないとか言ってたな。
屑ばっかりだな。
47氏名黙秘:03/06/04 18:20 ID:???
単純不信説の根拠:追加

 本番6日前の直前模試で前代未聞、空前絶後の没問。しかも2問も!
 他にも疑疑問が2、3問あった始末。

 他校の直前模試でビラ配りを強行。金の使い方が根本から間違ってる。
48氏名黙秘:03/06/04 18:20 ID:???
まあ柴田も野球でいえば、元巨人の松井みたいなもんですから。
実力者はあら探しして叩かれるもんです。
49氏名黙秘:03/06/04 18:20 ID:???
3点も大はずれするんなら、はじめから合格点なんて予想するな。
そんな能力もないクソ企業が。
辰已を見習え。
違法コピーで訴えられてろ。
50氏名黙秘:03/06/04 18:21 ID:???
>>44
ちがうよ。

違法コピー










                                       と岩崎
51氏名黙秘:03/06/04 18:21 ID:???
松井って実力者なの?
ドームランで水増ししてただけじゃん。
52氏名黙秘:03/06/04 18:21 ID:???
合格点はあくまで予想だから外れてもまあしかたないと思うよ。
あくまで「予想」といってるのにそれが外れたからと言ってわめく奴の方がバカ。
漏れには「配当○%」とかで金を預けて騙された奴と同じとしか思えない。

それよりもLECは去年、肝心の疑義問の解答をことごとく外した事点で司法試験予備校としての信用を失ったとみるべき。
そのことを忘れて今年もLEC云々言ってるような奴はまた同じことを繰り返しただけ。
53氏名黙秘:03/06/04 18:22 ID:???
結局2ch通説で正しかったわけか。

2ch>>>>>セミナ>>>>>>>>>>>>>>LEC
54氏名黙秘:03/06/04 18:24 ID:???
予想点を低く見積もって講座で荒稼ぎとは、さすがですね。
55氏名黙秘:03/06/04 18:26 ID:???
もう辰已の出口調査が出るまで合格点予想はしないほうがいいかもね。
56氏名黙秘:03/06/04 18:26 ID:???
>>54
それが営利を目的とする法人なら当然とるべき姿勢だと思います。
57氏名黙秘:03/06/04 18:27 ID:???
まあ、牛肉偽装事件に通じるものがあるナ
58氏名黙秘:03/06/04 18:28 ID:???
辰巳出口>>>>>>>セミナー>=2ch>>>>>>>LEC
59氏名黙秘:03/06/04 18:28 ID:???
>>56
工作員?
故意に3点もはずしたら、詐欺罪になり兼ねない。
60氏名黙秘:03/06/04 18:28 ID:???
どういう根拠で合格最低点を予想したのか、それを知りたい。
どうせ択一スタッフの長老みてーのが44だったとか、そんなんだろうよ。
61氏名黙秘:03/06/04 18:28 ID:???
いつもありがとうございます。資格の学校LECです。
合格推定を誤ってしまい多くの受験生にご迷惑をおかけしました。
おわびにハイレベルの合格返金を44点以上に変更しました。
成績表をもって窓口にならんでください。





だと少し許す。

6244:03/06/04 18:28 ID:???
>56
長期的な営利は困難だね 市場に見限られるから

ただ完択の出来の素晴らしさには脱帽だとおもいます
63氏名黙秘:03/06/04 18:29 ID:???
>>61
それなら許されるだろう。
64氏名黙秘:03/06/04 18:29 ID:???
>>56
甘い。わざとなら、企業としての信頼を失う行為だね。
受験生のほとんどが大手予備校情報に頼っているわけだから。
65氏名黙秘:03/06/04 18:29 ID:???
>>53
痛切は46っだったようにも思うがね。
まあ、今更意味はないが。
66氏名黙秘:03/06/04 18:30 ID:???
つうか反町氏ね。
まじ死ね。
つうかLつぶれろ。
存在価値ない。
つうかLにかね払う香具師ヴァカ。
67合格してました:03/06/04 18:30 ID:v5jUocDd
なんでも前期?答練に振り替え可能らしい。そこにちょっとだけだけど、良心らしきものを感じます。
68氏名黙秘:03/06/04 18:30 ID:???
>ただ完択の出来の素晴らしさには脱帽だとおもいます

択一の出題年度書いてないし、判例の年月日書いてないし、
学説(刑法)に学者名書いてないし、俺には、使い難かったけど・・・
69氏名黙秘:03/06/04 18:30 ID:???
択一落ちども必死だな。
あとわざわざLECを擁護してるのは工作員だろうな。
70名無し募集中。。。:03/06/04 18:31 ID:VYfw0z2Q
前日に44と出してたページを隠滅。
更には完全に痕跡を消す為LEC44は甘いとHPに書いてた
柴田の文章まで削除。 この時点で覚悟したな本当に・・・
71氏名黙秘:03/06/04 18:32 ID:???
>>68タンはどこのつかってるのでつか?
72氏名黙秘:03/06/04 18:32 ID:???
ただこの業界は栄枯激しいから、こんなミスをしでかしたレックは、来年度苦戦するだろね。
73氏名黙秘:03/06/04 18:33 ID:???
LECの営利主義は昔からだし、例の違法ソフトの問題もそれほど
ダメージではないようだから、市場による抑制は残念ながら期待できない
74氏名黙秘:03/06/04 18:33 ID:???
来年からは辰巳の平均+4、そして
新たに
レックの合推+3が実際の合格点の目安になったりして。。

75氏名黙秘:03/06/04 18:33 ID:???
>68
そ…そう? ふるーい自国使ってたんだけど感動ものだったんだけどなぁ、完択…
スマソ
判例まるっと引用してるところは年月日あるんじゃない?

他の択一六法よりはいけてると思うのですがいかがか
76氏名黙秘:03/06/04 18:34 ID:???
3点はずしはワザトならひどい話だし、
当てにいって外したとしたら、素人以下だな
77氏名黙秘:03/06/04 18:34 ID:???
司法試験業界もあと6、7年しかありません。
受験生が頼るのは、長年の信頼とブランドがあるLEC
このスタンスで逃げ切ります。
78氏名黙秘:03/06/04 18:38 ID:???
>>77
信頼やブランドなど築くのは大変だが、崩壊するには1日で足りる。
雪印を見てみろ。LECは今年拭い去れない汚点を残した。
79氏名黙秘:03/06/04 18:38 ID:???
今日からLECを魔骨と呼ぶか
80氏名黙秘:03/06/04 18:38 ID:???
文句を言いつつ、明日も利用する。(自習室を)
81氏名黙秘:03/06/04 18:38 ID:???
レックって、数年前まで択一模試の作成を、論文落ちの受験生に請け負わせて
いたじゃん。で、問題の質が悪いからかどうか知らんが利用者激減で、無料受験
まで許して受講生を確保。
職員はコンビニで売っている求職情報紙でバイトを確保。

大手な割には企業としては信頼が置け・・。
82氏名黙秘:03/06/04 18:39 ID:???
誰かはしらんが、LECの択一責任者は出てきて、謝罪しろ!
83氏名黙秘:03/06/04 18:41 ID:???
>>82
シゲヲ?
84氏名黙秘:03/06/04 18:41 ID:???
81だけど、これって名誉毀損に当たるのかしらん?
85氏名黙秘:03/06/04 18:42 ID:???
Lって岩崎とか柴田とか反町とか優秀な先生方が揃ってますよね。
そういう先生方は模試の作問や合推予想に関与してないのでしょうか?
86氏名黙秘:03/06/04 18:42 ID:???
文句を言いつつ、ファイナル答練を申し込む。
87氏名黙秘:03/06/04 18:42 ID:???
論落ちでもいいけどさ 優秀者に作ってもらうならいいけどね
毎年55点近辺取る奴とか
少なくとも択一上位500番以内とかさ
88氏名黙秘:03/06/04 18:43 ID:???
>>82
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

89氏名黙秘:03/06/04 18:43 ID:???
関与してないんじゃない。
柴田は自分のHPで44は低すぎるだろと書いていたから。
関与はしたが上に潰されたという可能性も。
90氏名黙秘:03/06/04 18:43 ID:???
>>85
模試の作成まで(時間的に)出来ないだろ。チェックくらいか。
合推予想は統計学的な問題で、講師としての優秀性と関係ないだろ。
91氏名黙秘:03/06/04 18:44 ID:???
>>88
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、許さない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
92氏名黙秘:03/06/04 18:45 ID:???
統計学を利用したにしろ、初日の出口調査がこれほど当てにならんとは。
どんなソフトを使っているのか。
93氏名黙秘:03/06/04 18:45 ID:???
正直、3点はずしはひどすぎるよ。笑うしかない。
94氏名黙秘:03/06/04 18:46 ID:???
LECは確かにクソ。
でも、それを信じた香具師らはもっとクソ。
信じられないよって親切に忠告してもらってるのに、
それを無視して逆に罵倒してた香具師は蓮乳以下。
95氏名黙秘:03/06/04 18:47 ID:???
専任講師は、講義は、週に何コマ持ってるんだ?

入門2コマ、論基礎3コマで5コマくらい?
96氏名黙秘:03/06/04 18:48 ID:???
>>95
話がそれすぎに思われ
97氏名黙秘:03/06/04 18:52 ID:???
lecを最後まで信じなかった俺は神!
98氏名黙秘:03/06/04 18:53 ID:???
あの、どの予備校でも論文、択一答錬問題は不合格者が作っています。
そんなの業界の常識。まだLECは何人かでチェックするだけましなほうです。
99氏名黙秘:03/06/04 19:00 ID:???
>98
駄目な奴等が何度見直しても駄目w
100氏名黙秘:03/06/04 19:06 ID:???
LECは合推出すの早かったんで少々ズレがあるのは仕方ない。
だが、データが集まるにつれて、44ではいくら何でも低すぎると
分かってたはず。それを分かっていながら、ずっと変えなかったの
は悪質。

101氏名黙秘:03/06/04 19:09 ID:???
モニターがクソだったんだろ
102氏名黙秘:03/06/04 19:10 ID:???
社員さん見ていたらファイナル→A答への手続き方法教えて下さい。
乗り換え多そうだなあ。
103氏名黙秘:03/06/04 19:11 ID:???
>>101
53でしたが何か?
104氏名黙秘:03/06/04 19:14 ID:pRuwxnvA
ていうか自分の実力のなさをLECのせいにしてもねぇ
105氏名黙秘:03/06/04 19:15 ID:???
44点以上46点以下で不合格の人は、受験票と、後日送られてくる
成績通知書とを持って、LECに逝こう。または…

平成12年では粗品を貰ってきた先輩がいる。
今年は更に悪質だから、粗品では済まないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106氏名黙秘:03/06/04 19:19 ID:???
シゲオは責任とって、脱いでみせるべし。
107氏名黙秘:03/06/04 19:22 ID:???
>>67
良心じゃなくて、その方が客(受講生)が集まるという
単なる経済原理に基づいているに過ぎないと思うが。
ファイナル答練申込者が前期答練に切り替えないと損をした
ような気にさせているだけじゃん。
108氏名黙秘:03/06/04 19:22 ID:???
>修習所時代にすでに脱いでます
109108:03/06/04 19:23 ID:???
>106
110氏名黙秘:03/06/04 19:24 ID:???
>>107
詐欺的行為がある
111氏名黙秘:03/06/04 19:25 ID:???
まあぶっちゃけ言えば、
毎年落ちてくれて
毎年論文の基幹講座とオプション講座をきちんと取ってくれるのがいいお客さん

安い単講座だけ昔にとってLカードだけ作って
自習室を毎日使うのはうっとしいお客さん
112氏名黙秘:03/06/04 19:30 ID:qVFE3/et
詐欺とか言う椰子は訴えたらいいじゃん。
ここで名前晒されるのは必至だが。
そして裁判で負けるのも必至だが。
113氏名黙秘:03/06/04 19:30 ID:???
>>112必死だが
114氏名黙秘:03/06/04 19:33 ID:???
lecのモニターはくそばかりということか。
115氏名黙秘:03/06/04 19:35 ID:3HISmf6r
でもLECモニターの正答率60%以上の問題数が47個なんだよな
結局推定点だけがクソだったってことで
116氏名黙秘:03/06/04 19:41 ID:???
LECのせいにしてるんじゃなくて、LECが信用できない予備校だと主張してるんだよ。
今後の被害者を減らすために。
信用できないことを知らない人も多いだろうから。

これまで、どれだけひどいことをしてきたか・・・
117氏名黙秘:03/06/04 19:42 ID:kb63dBcX
LECはまじでクソ。
でもどこも一緒だと思う。
司法試験予備校なんてクソ。
それがわかってないやつがクソ。
俺もそのクソの一人だった。
全部自己責任、予備校なんて関係ない。
俺は初受験で46で落ちた。
直前にさぼったから、民法で14点しか取れなかった。
試験中に、ああ、ここ過去問であったな、どっちだったけってのが何問もあった。
民法は最後二択までいって3問4問はずしてる。
なんでさぼったか。
5回受けて模試の点数が35点が最高。
模試の問題なんてクソ、全然関係ないってわかりきってたのに、自分を信じられなかった。
これじゃ無理じゃないかって思ってあきらめてしまう部分がかなりあった。
こんな試験ちゃんと基本がわかってりゃ、過去問きっちり2回3回考えてまわせば受かるよ。
くだらない情報ながすバカども、バカな予備校にまどわされた自分が本当に情けない。
118氏名黙秘:03/06/04 19:43 ID:???
>>112
企業は顧客(層)との信頼関係で成り立っているんだよ、坊ちゃん?
どこどこがいい加減という風評が立てば、みんな他社に流れるんだよ。
119氏名黙秘:03/06/04 19:49 ID:???
>>117
いいこというね
120氏名黙秘:03/06/04 19:56 ID:4TP6k9qo
LEC晒しあげ
121氏名黙秘:03/06/04 19:57 ID:???
>>117
きみは順当におちただけだろ
122氏名黙秘:03/06/04 20:01 ID:hiQiPVLJ
>>117
5回受けた模試でそんな点しか取れてなければちょっと無理。
模試なんて関係無いってのは、ある意味負け惜しみ。
少なくとも自分よりできてる奴らがいる、という認識が無さ過ぎ。
同じ様な問題が本試験で出る可能性はあるから、そのときに確実にまける事になる。
本試験が良問だ、なんて幻想に過ぎない事はもう気付いてるよね。














それでもLECのハイレベルは酷かったが・・・
123氏名黙秘:03/06/04 20:02 ID:???
>122
いいこと言うね
124氏名黙秘:03/06/04 20:03 ID:???
ハイレベルで刑法はかなり捨てても受かるという感覚を持ってしまったことが
敗因かも。
125氏名黙秘:03/06/04 20:04 ID:???
俺はLEC模試刑法が本試験で随分役に立ったよ。
まぁ、予備校チックな問題だったから
LEC模試じゃなくても役に立っただろうが・・
126氏名黙秘:03/06/04 20:06 ID:???
やっぱLECは信頼できるってこと。
127氏名黙秘:03/06/04 20:06 ID:???
もう「LECと出たら最終合格スレ」には書き込みしないよ。縁起が悪い。
128氏名黙秘:03/06/04 20:06 ID:???
しげをは責任とってパンツ脱げ!
129氏名黙秘:03/06/04 20:13 ID:???
レックモニター100人ってどこの馬の骨だよ。
130氏名黙秘:03/06/04 20:15 ID:???
公務員試験の連中がモニターでした。
131氏名黙秘:03/06/04 20:15 ID:???
>>122
良問という概念が意味不明。
司法試験に出る問題が、この世界ではすなわち良問。
過去問とけば模試の問題と傾向が全く違うというのがバカでもわかる。
俺は勉強開始から一年くらい。
過去問回しだしたのが2月に入ってから。
最初のほうの模試では全然理解が浅かった、知識が足りなかったというので
点が上がらなかったというのはある。
集中力もとても持たなかった。
でも模試なんて本当に模試にしかすぎない、それがわかってないやつにとっては
むしろ受けるほど弊害がある。
自分で考える能力、周りに惑わされない強い意志というのがこの試験には必要不可欠だと
よくわかった。
132氏名黙秘:03/06/04 20:16 ID:???
lecの択一問題集、段ボールに詰めちゃったんで名前忘れたけど、
アレには助けられたよ。
No.36だけだけど。
133氏名黙秘:03/06/04 20:16 ID:???
はい,ここの馬の骨です
でも、49だけど??
134氏名黙秘:03/06/04 20:18 ID:???
LECまたかよ!
平成12年の教訓はどうしたんだよ!
135氏名黙秘:03/06/04 20:18 ID:J4EwOjR1
>131
いいこと言った。論文なんて択一より乖離が激しいぞ。
136氏名黙秘:03/06/04 20:18 ID:???
模試は関係ないし、
択一答練も関係ないな。
自分は今年一度も受けてないけど通ったぞ。
137氏名黙秘:03/06/04 20:19 ID:hiQiPVLJ
>>131
力があれば模試でも点が取れるんだよ。
138氏名黙秘:03/06/04 20:19 ID:???
>>98
何人かでチェック??
おめでてーな。

辰己は作った問題を5,6人のグループで検討し、修正。
その後最終合格者のチェックを入れて、(2回)

その後モニターに3回かける。

全然違うじゃーん
139氏名黙秘:03/06/04 20:20 ID:???
これだけ予備校の選択肢がある時代に、いまだLECに行く奴って・・・
140氏名黙秘:03/06/04 20:21 ID:???
自分が落ちたのを予備校のせいにすんな!
落ちる奴はどうせどこに通っても落ちるんじゃ〜〜
141氏名黙秘:03/06/04 20:23 ID:???
司法試験課もそれ以外もここのスタッフは勉強を放棄したベテラン受験生ばかりだからな。
口ばっか達者で、実力はほとんどないんじゃない?
君らが毛嫌いするヴェテばかりだよ。
バイトで一度入ってみな。
こうなるまえに合格しなきゃって切実に思うよ。
142氏名黙秘:03/06/04 20:24 ID:3HISmf6r
でもハイレベルの解答解説のケツにくっついてる座談会は割と好きだ
143氏名黙秘:03/06/04 20:24 ID:hiQiPVLJ
>>131
つうかさあ、勉強開始から1年、過去問始めたのが2月。
で、受けた模試が5回かよ。
必要なのは知識じゃなくて常識じゃないのか?

よっぽど頭が良いのならともかく、そうではないみたいだし。
144氏名黙秘:03/06/04 20:25 ID:???
>>135
それは今年1月から論文答練受けたあと本番過去問見てよく知ってます。
予備校の模範解答が論証貼り付けでクソだということも。
ただ択一の場合は情けないけどその確信がもてなかった。
>>137
本番余裕レベルの人はそうでしょうね。
来年はそうなれるように頑張ります。
145氏名黙秘:03/06/04 20:25 ID:???
>>142
ある意味おもしろいけど、
なんでこいつらこんな点数で偉そうにしてるんだって思わない??
146氏名黙秘:03/06/04 20:27 ID:???
>>143
俺の周りにはそれで受かってる人が腐るほどいますよ。
多分あなたよりははるかに頭もいいと思いますよ。
あなたみたいなバカが択一は難しい、何年も勉強しないと受からないって
ガセをながすから迷惑するんです。
自分はバカだから無理だって条件付で語ってくださいね。
147氏名黙秘:03/06/04 20:27 ID:???
柴田は予備校の模試を復習し過ぎると害になるとか言ってたような。

論文答練の解答や採点も信用できないし。
148氏名黙秘:03/06/04 20:28 ID:hiQiPVLJ
>>146
だけどおまえ落ちたんだろ?
149氏名黙秘:03/06/04 20:29 ID:???


や り す ぎ る と L E C に 訴 え ら れ る ぞ 。
150氏名黙秘:03/06/04 20:29 ID:3HISmf6r
でも論文答練では論証貼り付けの解答が求められてるんだから
それに対応した解答をあえて書く
というのもそれなりに実力とはいえまいか。あんまり意味ないけど
151岩崎しげお:03/06/04 20:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      岩崎しげを


152氏名黙秘:03/06/04 20:32 ID:???
コピペ
HARUです。なんとかぎりぎり合格できました。
入門だけで合格できたので知識のあるかたなら確実かも。
入門ですら合格できるので知識のあるかたなら来年は確実に合格できますよ。
では論文がんばります。
153氏名黙秘:03/06/04 20:34 ID:???
LEC卒業宣言
どこにお世話になろうかなー
154氏名黙秘:03/06/04 20:35 ID:???
>>146
私は東大4年ですが、私の周りでも1年で余裕で受かる人は少ないですよ。
155氏名黙秘:03/06/04 20:36 ID:???
>>151

「を」 なのか 「お」 なのか はっきりしろYO!
156氏名黙秘:03/06/04 20:36 ID:???
>>154
択一に関していえば結構いるだろ?
論文は別だが
157氏名黙秘:03/06/04 20:38 ID:???
択一合格者は結構いても、不合格者の方はその何倍もいますね。
158氏名黙秘:03/06/04 20:39 ID:6vLN7dWR
で、>>146は
自分の周りの優秀なやつらと>>143のようなやつが流すガセwに振り回されて落ちた、と。
これでFA?
159氏名黙秘:03/06/04 20:40 ID:???
マコツなどいかがでしょうか?>>153
160氏名黙秘:03/06/04 20:42 ID:???
>>159
鬼ですか、あなた
161氏名黙秘:03/06/04 20:44 ID:3HISmf6r
名古屋の塾はなんかハウスダスト多くてアレルギーには辛いんだよねえ
162氏名黙秘:03/06/04 20:45 ID:1MlFAauJ
>>159
153は、ちゃんとした予備校を聞いていると思われ
163氏名黙秘:03/06/04 20:49 ID:???
じゃあ、寸題
164氏名黙秘:03/06/04 20:50 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1041170955/-100

897 :氏名黙秘 :03/04/01 23:12 ID:???
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< ハイレベルの復習?それより過去問だろ
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
165氏名黙秘:03/06/04 20:51 ID:???
889 :氏名黙秘 :03/03/30 19:51 ID:???
ハイレベルの問題って、あれ合格者がつくってるの?
なんか、本試験の問題とかけ離れすぎてる気がするんだけど。
刑法の基本書ぶっこ抜き問題なんか、ぶっこ抜き方がヘンだし。
憲法も単なる国語の問題が多いし・・・。

890 :氏名黙秘 :03/03/30 20:33 ID:???
>>889
はい。択一合格者も作ってます。

891 :氏名黙秘 :03/04/01 16:03 ID:???
択一合格者ってまさか41点で受かった香具師まで作ってんの??

892 :氏名黙秘 :03/04/01 17:31 ID:???
ええ、その辺は自己申告ですし。
166氏名黙秘:03/06/04 20:53 ID:???
【合格返金】LEC択一ハイレベル模試【無料】

1 :氏名黙秘 :02/12/29 23:09 ID:abp0xUZT
受験上の注意
1、悪問、没問にも怒らない。
2、近くにDQSがいても我慢。それも訓練だと思う事。
3、運営面での期待はしない事。
では、始めてください。

結論 LECの正体を知ってうまくつきあえば有益なのは2ch通説です。
167氏名黙秘:03/06/04 20:56 ID:???
あ〜あ、LECのファイナル受けているけど、
恥ずかしいよ。
あんな恥ずかしいゴウスイだしておいて、
後ろ指刺されるね。
セミナにしておけばよかったよ。

168氏名黙秘:03/06/04 20:58 ID:???
ああまた今年も・・・・
169氏名黙秘:03/06/04 20:59 ID:???
>>158
情けないがまさしくそのとおり。
俺ははじめたのが遅いが、俺の知り合いは一年半で最終合格したやつもいる。
もう修習に行くから勉強期間が重なってない。
相対的にある程度自信はあっても、自分自身のこの試験に関する能力がどの程度
かなんて受けてみなければほんとのところ確信がもてなかった。
もうここには来ないな。
マイナスの情報をシャットアウトできるだけの能力がある人間には有益なことも
あるかもしれないけど、俺じゃむしろデメリットが大きい。
まあ最後に言っとくけど、常識なんていうならこの試験やめろよ。
ほとんが一流大学出身、で合格率3パーセント。
常識で考えると自分が受かると思うの?
でも事実短期で受かるやつもいる。
何でも自分で可能性きったらそこでおしまいだよ。
170氏名黙秘:03/06/04 20:59 ID:???
なぜ、竜見、マコツ、成川という選択肢があるのにもかかわらず、LECを選ぶのかと小一時間(ry
171氏名黙秘:03/06/04 21:01 ID:???
>>169

> ほとんが一流大学出身、で合格率3パーセント。
> 常識で考えると自分が受かると思うの?

思うだろ。
俺の大学の合格率は3%より遙かに高いし。
俺はその中でも頭がいいと思うから。
172氏名黙秘:03/06/04 21:03 ID:???
基幹講座はレックは一番まともなんだけどね。
答練や模試になるとな。
173氏名黙秘:03/06/04 21:07 ID:???
>ほとんが一流大学出身、で合格率3パーセント。
とりあえず法務省のHPを見れ。
大東亜帝国までが一流大学なのか????
174age:03/06/04 21:09 ID:???
あおり。気にするな。
択一合格者で見れば最終合格率15パーセント程度。
本気で最終合格ねらえる人間は択一合格者の中でも
三分の一程度。
がんばればがんばっただけあるよ。
175氏名黙秘:03/06/04 21:09 ID:???
>>169
上で非常識といわれたことに相当憤慨して妙な理屈をこねてるようだが、この試験も常識は必要だよw。
そんなに自らを非常識な人間なんだって主張しなくてもいいと思うけどな。

民法や商法なんかは問題の結論選ぶのに常識的な解決が必要。
試験の話題を離れて考えても、非常識なやつらばかりが法曹にいたら世の中どうなるんだよ。
まあ、非常識なやつが多いような気はするけどね。
176氏名黙秘:03/06/04 21:11 ID:???
>>174
択一合格者の半分くらいは最終合格を狙えるよ。
何問自分が書ける答案を引いて来るかだ。
あと1教科失敗しなければ合格していたーという人間は多い。
177氏名黙秘:03/06/04 21:18 ID:???
まあ、Lは誠意をどう見せてくれるかが見物だな。
178氏名黙秘:03/06/04 21:19 ID:???
スパパって合格者のみ対象?
179氏名黙秘:03/06/04 21:21 ID:???
YES
180氏名黙秘:03/06/04 21:22 ID:???
加藤晋介曰く

「信じるものはだまされる」
181氏名黙秘:03/06/04 21:28 ID:???
悲惨な169がいるスレはここですか?
182氏名黙秘:03/06/04 21:28 ID:???
LECにボウガン
183氏名黙秘:03/06/04 21:30 ID:???
44の連中のLEC焼き討ちオフはやってるの?
184氏名黙秘:03/06/04 21:31 ID:???
LECうざい潰れれ
185氏名黙秘:03/06/04 21:31 ID:???
ハイレベルの返金は、
LECの予想ゴウスイ44を基準にせよー!!!
186氏名黙秘:03/06/04 21:31 ID:???
LEC反町きいつけや
187氏名黙秘:03/06/04 21:34 ID:???

レックの評判がた落ち → レックで講師・バイトすることが恥ずかしい。→
→ 秋、最終合格者が集まらない。 → レックの質が、がた落ち。 
→ 司法試験受験業から撤退、或いは、TAC状態。 




188氏名黙秘:03/06/04 21:36 ID:???
>>187
>或いは、TAC状態。 
激藁
189氏名黙秘:03/06/04 21:37 ID:???
             O 「「「l
              o \. V7
      >>1     ○`) |  |         r‐、
      ↓       (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |                
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |                _
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\       //
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ   //
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"   //
    |/  ヽ__       //  /   |     / ______//
   mn____|___r──l__/    |    /  | |
   ヽ_______|__ノ────' ──''"    |47.|
                                 .| |
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
190氏名黙秘:03/06/04 21:39 ID:???
ウケタ

162 名前:氏名黙秘[] 投稿日:03/06/04 18:38 ID:Cc5KcnrR
     LEC
      ↓
        rー、              rー、
    」´ ̄`lー) \        」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_/⌒/        T¨L |_/⌒/ ←46点〜44点組
     `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←法務省(笑ってる)
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

191氏名黙秘:03/06/04 21:40 ID:???
>>190
ここね

ホムーラン打たれて・・・in司法板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052331848/162
192氏名黙秘:03/06/04 21:44 ID:qVFE3/et
ねぇ、脅迫めいたレスつけてる人通報していいかな?
193氏名黙秘:03/06/04 21:45 ID:???
>>192
うふっ♪
194氏名黙秘:03/06/04 21:49 ID:???
>>192

これだけ、ひどいことしたのなら、許容範囲じゃないのかな。
195氏名黙秘:03/06/04 21:54 ID:???
っつうか、脅迫めいたレスなんてないしw
196氏名黙秘:03/06/04 21:57 ID:???


というか、レックで答練受けるのが、はずかしいよーーーー。
セミナーか辰巳に移りてーーーー。
197氏名黙秘:03/06/04 21:59 ID:???
>>192 は、脅迫の意味を知らない択一オチ。
198氏名黙秘:03/06/04 22:00 ID:???
LECなにもしないでおくれ
199196:03/06/04 22:00 ID:???

択一落ちでも、答練受ける連中多そうだし。

そんな中でやりたくねーー。


200氏名黙秘:03/06/04 22:01 ID:???
>>196
すごい評価を受けるようになったよなLECも。
受けるのが恥ずかしいなんて言われ出しちゃうんだぜ。
企業イメージとしちゃ最低だな。

それにしても「セミナーか辰已」って、もうひとつあるの忘れてないかいw?
ほら、魔がつくところ。
201氏名黙秘:03/06/04 22:02 ID:???
魔?
あー魔法学校ね ホグワーツの
202氏名黙秘:03/06/04 22:02 ID:???
でも昨年のスパパクでも似たような状況になっていたよな、2chで。
裏切られたとかだまされたとか先に申し込んだ人のレスが増加していたぞ。
それでも変わらずだったんだから、LECは何も変わらないのでは?
潰れるとか廃れるとか人気がなくなるということはなさそう。
203氏名黙秘:03/06/04 22:02 ID:???
LECクソ
モニターはコロナウイルス入り下利便
204氏名黙秘:03/06/04 22:03 ID:???
>>200
あぁ、大事なところ忘れてたよ。


マジLEC
205氏名黙秘:03/06/04 22:06 ID:???
どうせ当たらないのだから適当に理由をつけて合推は発表しない。
まコツの判断は正しい。
しかしLECはどうだ。
もはや司試から撤退すべし。
206氏名黙秘:03/06/04 22:06 ID:???
LECは44 45 46をぬかよろこびさせた。
自己才した率七割とみても4000×7=2800。
本気層の三割近くが被害。
207氏名黙秘:03/06/04 22:08 ID:???
実際アオリやってて落ちた香具師さえいるだろうな47じゃ
208Lからのメルマガ:03/06/04 22:09 ID:???

★1 いよいよ本日 択一発表日!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


本日は、6月4日水曜日、司法試験短答式試験の合格発表日です。法務省人事院に

ける合格者名簿掲示は午後4時からですが、LECでも全国の各本校にて、午後5時半
頃より名簿の掲示を行っています。明日以降も掲示しておりますし、LECのホーム
ページ上でもご案内しておりますので、直接法務省に行かれない方はどうぞご利

下さい。

※なお、お電話での合否のお問合せは、間違いがあるといけませんので行ってお

 ません。必ずご自分の目でご確認ください。

209氏名黙秘:03/06/04 22:09 ID:???
45や46はともかくこの問題で44で合格は(ry
210氏名黙秘:03/06/04 22:10 ID:???
それ発表する神経か問題。
211氏名黙秘:03/06/04 22:11 ID:3HISmf6r
>>206
つーか44合推だと42やら43も疑義やらマークミス期待するから
被害者はとんでもない数に登るものと思われ
212氏名黙秘:03/06/04 22:11 ID:???
LECクソ
213氏名黙秘:03/06/04 22:13 ID:???
目先の収入に走ったLEC

その代価として失うものはあまりにも大きい
214氏名黙秘:03/06/04 22:14 ID:???
LEC チクリ 弾劾 スレきぼん
漏れが心でも上げ続ける
215氏名黙秘:03/06/04 22:14 ID:???
なんか話がループするなw。
216氏名黙秘:03/06/04 22:14 ID:???
LECおまえな…
217氏名黙秘:03/06/04 22:15 ID:???
またひとつLECはあらたな伝説を生み出したな。
218氏名黙秘:03/06/04 22:15 ID:???
LEC糞
LEC糞
LEC糞
LEC糞
219氏名黙秘:03/06/04 22:16 ID:???
Lecおまえもか!〜シーザー
220氏名黙秘:03/06/04 22:16 ID:dJZwT8Ek
まこつがLEC叩いてたってのをどこかで見たけど、ホント?
何て言ってたの?
221氏名黙秘:03/06/04 22:17 ID:???
レックソ
222氏名黙秘:03/06/04 22:17 ID:???
>>206

> 4000×7=2800。

っつうか、誰かこの計算にツッコミ入れろよ。
223氏名黙秘:03/06/04 22:18 ID:???
ションベン散らしてマコツが去った会社
そしてそのマコツさえゴミという事実…
224氏名黙秘:03/06/04 22:19 ID:???
うるせーななわりってかいたで
こら
225氏名黙秘:03/06/04 22:20 ID:???
これからはレックと魔骨が最下位争いか。
226氏名黙秘:03/06/04 22:24 ID:???
マコツはLECに三行半
よってLECが下と思われ
227氏名黙秘:03/06/04 22:24 ID:???
合格発表の帰りに、LECに寄った。
腹がたってたらクソがしたくなって、
LECでクソしてきたけど、
一部を便座につけて、トイレの水を流さずに帰ってきてやった。
LECにはクソが似合うと思ってな。
228氏名黙秘:03/06/04 22:25 ID:???
>>227 ワロタ

おい、誰か、このスレコピペしてレックに送ったれ。
229氏名黙秘:03/06/04 22:26 ID:???
でも、Aとかファイナルに逝くんだよね、これが。
230氏名黙秘:03/06/04 22:26 ID:???
今年は名前、辰巳で発表しないの
231氏名黙秘:03/06/04 22:28 ID:???
あほか
232氏名黙秘:03/06/04 22:28 ID:???
F拓1回目凄い簡単で、点結構取れた
ゴウスイも46点以上は間違い無いだろうと思ってカキコしたら
散々罵倒された。
実際ゴウスイ43点だった。唖然とした。
「F拓の受験者総数は辰巳やセミナーの3分の1程度だし、実力者はほとんど
受けてないだろうからこんなもんなのかな・・でも43点で満足してる人達は
本試験大変だろうな」と思った。

本番でもF拓1回目と同じ点数取れた
受け終わって自己採点したときの実感としては合格点47、8点だと思った。
でもLECの合格点予想は44点。合格者モニターの平均も43点。
これを知ったとき確信した。やはり択一に関してはLEC&LEC受講生はかなり質が落ちてるなと。
F拓1回目とやけにシンクロしました。

233氏名黙秘:03/06/04 22:29 ID:???
LECクソ
234氏名黙秘:03/06/04 22:30 ID:rw3Qpdw8

合格点取れなかった尾舞らが悪い。
235氏名黙秘:03/06/04 22:31 ID:???
ファイナル受けてるけど、
心配になってきたよ。
236氏名黙秘:03/06/04 22:31 ID:???
エフタクさ総択会場でパンフくばんなあほ
LECただじゃおかねえ
237氏名黙秘:03/06/04 22:32 ID:???
返金したくないから、模試の合推、低めに出し続けていたとか?
238氏名黙秘:03/06/04 22:32 ID:???

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´・ω・`)< おまいらさぁ、勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \______________________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |択一26点 |/


239氏名黙秘:03/06/04 22:33 ID:???
ファイナル受けてる時点であかんわ
240氏名黙秘:03/06/04 22:34 ID:???
LECクソセー!
241氏名黙秘:03/06/04 22:34 ID:???
ファイナルはスパパクで取るモノでしょう
242氏名黙秘:03/06/04 22:35 ID:???
LECきえれ
243氏名黙秘:03/06/04 22:35 ID:???
論文答練はどこでも同じ。
どこも当てにならない。
244氏名黙秘:03/06/04 22:39 ID:???
断固として、しげおは脱ぐべし!
245氏名黙秘:03/06/04 22:40 ID:???
レックの合推の豪快な外しっぷりに萌え
246氏名黙秘:03/06/04 22:41 ID:???
脱がなきゃ脱がしゃええ
247氏名黙秘:03/06/04 22:43 ID:???
岩崎、柴田、反町。責任とって、
3人全裸で歌を歌え。誠意ミセル!
248氏名黙秘:03/06/04 22:44 ID:???
今仕事帰ってきて結果を知った。落ちたのは俺のせいだ。LECのせいではない。
しかし、なんだあの合推は!!てめぇ何回外したらきがすむんだよ。天気予報
が外れるの訳違うだろ!!推定できないなら推定すンな!!
249氏名黙秘:03/06/04 22:49 ID:???
LEC最悪説に一票
250氏名黙秘:03/06/04 22:49 ID:3HISmf6r
でもモニターの結果から47を推定してもおかしくはなかったよな
問題は44を推定した根拠だ
251氏名黙秘:03/06/04 22:50 ID:???
>>248がいいこと逝った!
252LEC:03/06/04 22:50 ID:???
ファイナル1600人でウハウハですが何か?
253氏名黙秘:03/06/04 22:51 ID:???
合格者平均マイナス3がLの模試での合水の出し方。
47.3-3=44
254氏名黙秘:03/06/04 22:53 ID:???
だいたいなぁ、一点予想すんな!!一点予想つうのはよっぽど自信あるときにするもんなんだよ!
255氏名黙秘:03/06/04 22:53 ID:???
ファイナル答練スレが憎い・・・
おまいらA答スレちゃうんかと
256氏名黙秘:03/06/04 22:55 ID:???
レックの合推を

├信じなかった
│ ├レックだから信じなかった(単純不信説)
│ └他と比較してレックの信頼性が低いと判断した(他校比較説)

└信じた
  ├信じたけど受かってた(マークミス・疑義問群)
  │
  └信じて落ちてた(44〜46点群)
    ├さっさと気持ちを切り替える―来年合格する可能性あり
    └いつまでもグダグダ言う―来年も択一落ち
257氏名黙秘:03/06/04 22:56 ID:???
説明会では+−1と言っていますが、
どのみちおお外れですが、何か、、、。
258氏名黙秘:03/06/04 22:56 ID:3BERV87n
結局ごうかくてんって何点だったの?
259だいぶ前の合格者:03/06/04 22:56 ID:???
>>253
ふ〜ん。
今は知らないが、漏れの時の蝉奈は合格者平均を号推にしていたな。
LECのマイナ3というのはどういう裏付けがあるんだろ。
260氏名黙秘:03/06/04 22:57 ID:???
>>256
    ├さっさと気持ちを切り替える―来年懲りずにハイレベル受けて択一落ち
261氏名黙秘:03/06/04 22:58 ID:???
辰已は偉いな。危険な合格点予想はしない。
そのくせ出口調査という最強のデータであててくる。
262氏名黙秘:03/06/04 22:59 ID:???
伊藤塾はなにもしない。
263氏名黙秘:03/06/04 23:02 ID:???
あえて合推を発表しなかった伊藤塾が最も良心的だとはいえませんかね?
264氏名黙秘:03/06/04 23:04 ID:???
>>263
しないのとできないのは似て異なる
265氏名黙秘:03/06/04 23:05 ID:???
知り合いの塾生の女の子は、てっきり受かったと思ってたから泣いてた。
マコツはひどいヤシだ
266氏名黙秘:03/06/04 23:06 ID:???
ただ、辰巳が抗議したから、

今年は議疑問なかったよね。

議疑問ないように意図的に作ったので、結局簡単になったんだろうか

267氏名黙秘:03/06/04 23:07 ID:???
またマコツに泣かされた女が一人。
268氏名黙秘:03/06/04 23:07 ID:???
>263
少なくともLECよりは良心的だわな
269氏名黙秘:03/06/04 23:08 ID:???
まぁ予備校も慈善団体じゃないからな。
伊藤塾もLECも商売でやってることを忘れるな。
後期トウレンや択一に比べて母体数が少ない直前期の講座には
多少あこぎな手も使わざるを得ないだろ。
甘ったれるな。
270氏名黙秘:03/06/04 23:09 ID:AY9IaE8a
エムM大はかって(今も)全学年で14科目のうち1科目が所定点数以下であると全
科目の合格が学長により取り消される,いわゆる全科目単位取消型落第学年制を本
邦唯一採用している.1クラス100人中30人から48人程落第することもあった
,再合格義務のない単位累積取得型留年と単位取消型落第とは不利益の面で甚大で
あり,落第は父権的懲罰である.文科省の見解では単位制を明記した大学設置基準
に抵触することはもとより,非常識・封建的な前代未聞の悪法制度であり,教授単
位認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵し違憲無効という.最高裁に飛躍上告中.

271氏名黙秘:03/06/04 23:10 ID:???
辰巳は結局ネット提出にもかかわらず虚偽提出は無かったんですね?
272氏名黙秘:03/06/04 23:10 ID:???
>>265
試験くれーで、ぴーぴー泣くな。
女だってそう。
273氏名黙秘:03/06/04 23:11 ID:???
>>265
意味がよくわかんないよ〜
274氏名黙秘:03/06/04 23:12 ID:???
LECは
275氏名黙秘:03/06/04 23:12 ID:3HISmf6r
>>271
あってもマジな6000人の前には無力だったってことでしょ
276氏名黙秘:03/06/04 23:13 ID:???
>272
漏れに言われても困る。
漏れが落ちてりゃ食そうだったが、そういうわけにもいかんかった
277氏名黙秘:03/06/04 23:14 ID:???
来年は送りまくってやるからなネット提出する予備校には
278氏名黙秘:03/06/04 23:14 ID:???
ていうかセミナー経験者平均が合格点より下。セミナーもクソ?
279氏名黙秘:03/06/04 23:16 ID:???
糞でしょうなあ。
280氏名黙秘:03/06/04 23:17 ID:???
辰巳のすごさがよくわかったよ。論直レジュメは糞だけど。
281氏名黙秘:03/06/04 23:17 ID:???
しかし来年も俺の自己採点=LEC合推だったら拠り所にしちゃうんだろうなぁ
282氏名黙秘:03/06/04 23:18 ID:???
あのさ前からおもってたけど、虚偽なら高得点より10点とかのほうが多いと思う。
自分の成績いらないがグラフと平均ほしいから。
漏れもそう。
283氏名黙秘:03/06/04 23:19 ID:???
こんなことなら48点でもよかったんじゃないか?
284氏名黙秘:03/06/04 23:20 ID:???
しかし!今年の問題で47て!!!!!
今年は合格者層〜−2点までとそれ以下とで余程差がついて、
上の山に7000人納まったと思うな、根拠無いけど
何故かと言うと民法の傾向がマッチしたかどうかな。
285氏名黙秘:03/06/04 23:21 ID:???
47は意外と低かった方かと。
286氏名黙秘:03/06/04 23:24 ID:???
47で最低点だと、たいていの合格者は50点前後か。
287氏名黙秘:03/06/04 23:24 ID:???
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
288氏名黙秘:03/06/04 23:25 ID:???
52,3が多い(周り7,8人)
289氏名黙秘:03/06/04 23:25 ID:???
1ヶ月間2ちゃん見てなかったんですけど
lec何かあったのですか。
290氏名黙秘:03/06/04 23:26 ID:???

47はとにかく最低点で、しかも6000人以上、自分たちより前がいたでしょう


291氏名黙秘:03/06/04 23:26 ID:???
>>289
伊藤真が辞めました。
292氏名黙秘:03/06/04 23:26 ID:???
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ

でも、もうLECには行かない。
293氏名黙秘:03/06/04 23:26 ID:???
>287
んなこたぁ分かってんだよ!
294氏名黙秘:03/06/04 23:27 ID:???
>289
高野もやめました
295氏名黙秘:03/06/04 23:28 ID:???
LECのせいじゃない 2ちゃんのせいなんだ
LECのせいじゃない 2ちゃんのせいなんだ
LECのせいじゃない 2ちゃんのせいなんだ
296氏名黙秘:03/06/04 23:29 ID:3HISmf6r
あとは柴田がいつ辞めるかだがw
297氏名黙秘:03/06/04 23:29 ID:???
それはあるかもw >295
298氏名黙秘:03/06/04 23:29 ID:???
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ
LECのせいじゃない 自分のせいなんだ

でも、もうLECには行かない。
299氏名黙秘:03/06/04 23:29 ID:???
>>295
んなこたぁ分かってんだよ!
300氏名黙秘:03/06/04 23:29 ID:???
>>289
LECが、44で間違い無いからファイナル申し込めって
しつこく営業かけてきたんだよ。
301大門:03/06/04 23:30 ID:???
何!lecで択一に落ちたヴェテが銃を持って立て篭もってる?
ポッポ、源、聞こえるか?すぐ現場に急行しろ!
自分もすぐ行く。
302氏名黙秘:03/06/04 23:31 ID:???
レッくが
今話題の「インターネットサイト」(=2ちゃん)名指しで
安心しろ、な趣旨の声明出したんだよ。
303氏名黙秘:03/06/04 23:32 ID:???
>>302
マジ!??
304氏名黙秘:03/06/04 23:32 ID:???
>>289

山本も辞めました

305氏名黙秘:03/06/04 23:32 ID:???
LECよ!とにかくお前が合格点をあてられないことは十分すぎるほど分かった。
だから、頼むから上に外してくれ!
306氏名黙秘:03/06/04 23:35 ID:???
>>289

笹瀬も辞めました

307氏名黙秘:03/06/04 23:36 ID:???
上に外したら外したで、猛抗議食らうだろ。
308スーパー名古屋ヴェテ:03/06/04 23:38 ID:???
>>289

リンコも辞めました


309氏名黙秘:03/06/04 23:39 ID:???
>>289

蛭町も辞めました


310受験番号774:03/06/04 23:40 ID:GDWWzV3q
♪来るはずもない通知〜 来ないの分かってて〜
何度もポストを〜 覗いたりしてるの〜
私の心は〜シャボン玉〜 樹海の風に流されるわ〜

何度も忘れようって〜 下唇噛んでみても〜
ポストにはLECのLECの〜 葉書があるだけ〜

(ゆず「恋の歌謡日」)
311氏名黙秘:03/06/04 23:41 ID:???
藻前ら、とりあえずオッパイ画像見て餅つけ!

http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/tikubi.html
312氏名黙秘:03/06/04 23:44 ID:???
もし女性の乳が蓮乳だったら、人類の歴史は変わっていただろう
313氏名黙秘:03/06/04 23:46 ID:???
晒しとく


651 名前:氏名黙秘 投稿日:03/06/03 20:51 ID:???
明日になればわかることだが、最後に言っておきたいことがある。
それは
「No.12は5だ」
と最後まで100%の確信を持って言い張っていたヤツがいたということだ。

発表を見て、私を思い出してくれたらこんなにうれしいことはない。


655 名前:651 投稿日:03/06/03 21:41 ID:???
>>653

去年の【No.5】と今年の【No.12】の解説書けるよ。
もちろん、基本原理からの緻密な推論によるもので、いかにも法務省が好みそうな解説だよ。
最終合格したら、2chに公開するかもね。
でも、やっぱり予備校に売るかもしれない。

明日【No.12】が3だったら、永遠に笑い続けてくれ・・・
ホッとする人の方が多いんだっけか?
314氏名黙秘:03/06/04 23:46 ID:???
>>311
もう慣れた。つうか択一落ちで脱力してるからそこそこのグロでも
何も感じないよ。
315氏名黙秘:03/06/05 00:00 ID:???
しかし、急に止まったなw
316氏名黙秘:03/06/05 00:00 ID:???
号水についてのレックの具体的な発言を知りたい。
317氏名黙秘:03/06/05 00:00 ID:???
宮武先生のHPを読んで、涙がでますた。。。
318氏名黙秘:03/06/05 00:01 ID:???
>317
引用プリーズ
319氏名黙秘:03/06/05 00:03 ID:???
320氏名黙秘:03/06/05 00:03 ID:???
>>313

憲 法
問題番号 正解
  12     3

これも貼っておいて欲しいところだが・・・w

それはどこのスレ?
321氏名黙秘:03/06/05 00:05 ID:IJv6oSjV
レックのHPにつながらないのですが
322320:03/06/05 00:05 ID:???
自分で見つけてしまった・・・

勇気が無くて見られない択一疑義問解説スレpart2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053089548/651-655
323氏名黙秘:03/06/05 00:06 ID:???
>>311 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  先生の活躍が見たくて2chやめられなくなりました。
|  責任とってください。
\__  _____________ _______
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 法律事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < 漏れは蓮乳のせいで2chできなくなったぞ、ゴルァ!!
                    (゚Д゚,,) |  \_____________________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |        ∩∩
                         〜´ ̄ ̄ (´Д`) ミチャッタノネ・・・
                          UU ̄ ̄U U
324氏名黙秘:03/06/05 00:13 ID:???
〜申込激増!現申込者 1、681人!!
     (6月3日現在 「ファイナル答練」申込者数)

5月11日の択一本試験日からわずか10日間で申込者数1,500人を突破したファイナ

答練が、ますます好調です。6月3日現在で1,681人と、既に1,700人に迫ろうとし

います。

「ファイナル答練」は、昨年度択一合格者6,457人中、2,611人(40.4%)という圧
倒的な受講生数を誇りましたが、今年度は、その昨年度実績をはるかに上回る勢

です!

どこよりも多くの受験生に支持されている「ファイナル答練」で、ぜひ論文合格

の切符を手にして下さい。
325氏名黙秘:03/06/05 00:17 ID:???
>>319
思想的にはサヨってる点は置いとくとして、良い事言うなぁ。
326氏名黙秘:03/06/05 00:17 ID:???
>>324
結局、そういうことだったのね・・・
327氏名黙秘:03/06/05 00:18 ID:???
倒産していいよ。
328米倉涼子:03/06/05 00:20 ID:???
そもそもレックって校舎が臭くて通うのいやだったのよね。
なんかくだらない連中が多すぎるし。
もう、レックって最悪だし、臭いの我慢して通う必要も無いね。
よかった〜。
329氏名黙秘:03/06/05 00:20 ID:???
>>324
割引がしょぼいので辞めます。
せめて何かテキストっぽいのつけるとかして欲しかった。
何かの講座のテキスト流用でもいいからさ。
330氏名黙秘:03/06/05 00:21 ID:???
択一直前模試なんて年に2回しかないわけよ。
そこで2問も没問だしてるんだよね。
331氏名黙秘:03/06/05 00:22 ID:???
>>319

高野先生tってええ人何やな。

「みなさん、いまの話どんだけメモとりましたか?私は2ページになりました。
 キミたちは受かってないじゃないか!!」

をガイダンスでたちどころに連発している御人はどうなんだろう。。。???




332氏名黙秘:03/06/05 00:22 ID:???
>>324
今年の場合は・・・

「ファイナル答練」は、今年度択一不合格者38,374人中、1,514人(3.94%)という圧倒的な受講生数を誇りました・・・
                     ~~~~~~~~~
333氏名黙秘:03/06/05 00:23 ID:???
ご紹介者の方
LECの有料講座を受講したことのある、写真付きのLカードをお持ちの方
紹介状に必要事項をご記入の上、ご友人が下記対象講座をお申込みされた場合、
手続き完了後の翌月、または翌々月20日前後に10,000円をご指定の銀行口座に
お振り込み致します。


お申込み者の方
LECの有料講座を過去に一度も受講したことのない方で、
下記対象講座をお申込みされた場合
お申込みの際に紹介状をご提出下さい。受講料を10,000円割引致します。
334氏名黙秘:03/06/05 00:24 ID:???
レックのファイナルが気に食わないのは、

1回について、オプション6問もつけるが、あの答案構成だけでは使い物にならない点。
かえって、あれでは不安になるだけ。

だから、結局、オプション240か知らんが、その講座を買う羽目になり、高くつく点。

335氏名黙秘:03/06/05 00:27 ID:???
3365○期:03/06/05 00:28 ID:???

昔は、オプションの答案更生は使えたんだがねー。
直前の見直しとかに。

今のオプションは、使い物にならないんだー。

レックの質も落ちたものだ。
337氏名黙秘:03/06/05 00:38 ID:???
短答式試験の結果発表の日
(2003年6月4日)

 短答式試験は司法試験第2次試験の最初の試験であるが、本当に難しい試験である。
 この試験がやたら得意な人もいるのだが、普通の受験生にとっては、一番苦痛な試験勉強を
強いられる試験だ。

 私もすでに送り出した教え子が何百人といるので、そのうち、かなりの数が挑戦したはずで
ある。何人かメールで、すでに合格した事を伝えてくれきてくれている。
(もともと、普段から遠慮してメールを私にしない人がほとんどなので、全体像はちっとも
わからないのであるが。そして、もちろん、まだ受験を始めたばかりの人が多いので、かなり
の割合で不合格者も出ているはずである)

 1人なんて「だめでした。ごめんなさい。わかんなくて、すごくへこんでます」というメール
が来たので(自己採点50点だった)、心を込めてなぐさめのメールを送ったら、
「ごめんなさい!ありました!東京見てました!今気付きました。うっかり者も極まれりです。
恥。頑張ります」だと。
 ええかげんにせい!
 とは思うものの、やはりうれしい。

 だが、気になるのは、今年、結果が出せなかった人たちのことだ。
 今日はそのことについて書こうと思う。
338氏名黙秘:03/06/05 00:38 ID:icXPWGQX
こんないい加減なところに
よく金使いこむ気になるな〜。
339氏名黙秘:03/06/05 00:38 ID:???
私がレックにお世話になることになった1998年、私の恩師である岩崎先生と並んで超人気
講師だったのが、今は伊藤塾という予備校に移籍された高野先生だった。
(今はライバル校で、しかも、私の教える梅田スカイ校と目と鼻の先の、梅田駅前校で同じ入門
段階のクラスを、この春、持っておられるので、敵に塩を送ってる場合じゃないのだが、最高に
いい先生である)
 私は、予備校で教えるのは初めてということで、全ての先生のガイダンスに出て勉強させても
らっていたのだが、高野先生は同じ年ということもあって、特に色々教えてもらい、うちの実家
に泊まっていただいたりした。
 その頃お聞きしたのだが、合格祝賀会でも、集まってきた合格者には、よかったね、という気
持ちになるだけで、むしろ、会場にもちろんいない不合格者のことが気にかかってしょうがない
ということだった。

 講師というのは、多かれ少なかれ、そういうものだと思う。
 自分の教え子が、「落ちてしまいました。相談に乗ってください!」とやってきたのを冷たく
あしらう先生なんて、ちょっと考えられない。
 ご自分では気付いていないのだが、人に頼ったり、相談したりするのが非常に下手な人がいる。
そういう人に限って、自分が他人に依存するのがいけないところだ、などと誤った分析をしてい
て、相談に来ない。
 講師は、司法試験やロースクールに関してはみなさんよりはるかにプロなのであるから、是非
ご自分の恩師に真剣に相談に行ったらいい。
340氏名黙秘:03/06/05 00:38 ID:???
ただ、履き違えてはいけないことがある。
 宮武クラスでは、最初の授業で言うのであるが、山に登るのは皆さん自身である。正しい道を
指し示し、効率よく、無駄なく無理ない進路に導く事はできても、あなたが自分の足で歩かなけ
れば、前には一歩も進まないし、そうでなくては実務法曹としての力もつかないのだ。
 これまでの努力をはるかに超える精進をしなければ来年の最終合格がないことは身に沁みたは
ずだ。

 また、講師は利用すべき存在で、あがめる存在ではない。

 最後に野暮な事を言おう。
 あなたは、司法試験の世界にとっぷり漬かっているから、短答式試験に落ちたくらいで、世も末
のような顔をする。
 実際に、SARSに自分と妊娠中の妻が罹患し、妻とお腹の子が死去。自分は隔離されていて、
妻にももちろん子にも会えず、妻達はすぐに火葬されてしまい、葬儀にも出られなかった若い夫の
映像を見た(香港か台湾)。
 ミサイルが飛び、伝染病が蔓延し、原爆被害者が救済されずに死んでいく世の中で、短答式試験
に落ちたという、あなたの不幸はどれだけのものなのだろう。

 とはいえ、2001年の今ころ、ある教え子が択一不合格後の勉強法を聞きに来たはずが、梅田スカ
イの談話室で、ポロポロ涙を流して、困ったことがある。
(素敵な女性なものだから、周囲の人からどう見えるかと、ヒヤヒヤした・・・!?)
 が、それだけ、一心不乱に勉強してきての、択一連続不合格があまりにショックだったのだろう。

 そんな彼女も、2002年度最終合格を一気に果たし、今では司法修習生として、新たなステージに
立っている。
341氏名黙秘:03/06/05 00:39 ID:???
世界には深刻な問題が山ほどあるが、あなたの人生で、択一が、司法試験が、飛びぬけて重大な
問題となった時、人生賭けて挑む存在となった時に、たぶん、足掻きもがいて、合格するのだと、
私はそう思う。

 柴田さんや反町さんのような特別な人を除いて、講師だって、択一で何度かつまづいている。

 今回の不合格をどう受け止め、どう生かすかはあなた次第なのだ。
 私たちは代わって上げられない。
 自分で切り開けば、これからの人生で、困難に直面したときに切り開く自分なりのやり方もまた
見出すきっかけとなるだろう。
342氏名黙秘:03/06/05 00:39 ID:???
極左の守銭奴・魔骨塾。
校舎も組織も汚いLEC。

ここの業界はまともな会社はないのか????????
343氏名黙秘:03/06/05 00:40 ID:???
>>342
辰巳
344氏名黙秘:03/06/05 01:16 ID:???
>>337-341
左翼活動家宮武の駄文など貼るな。
345氏名黙秘:03/06/05 01:32 ID:???
>>342
セミナーがいいよ。
346氏名黙秘:03/06/05 01:38 ID:???
そもそもLECも魔コツもおなじ穴の狢なわけで
347192:03/06/05 01:53 ID:???
>>195,197
------------------------------------------------
182 名前:氏名黙秘 メェル:殺したる 投稿日:03/06/04 21:28 ID:???
LECにボウガン

183 名前:氏名黙秘 メェル:殺したる 投稿日:03/06/04 21:30 ID:???
44の連中のLEC焼き討ちオフはやってるの?

184 名前:氏名黙秘 メェル:殺したる 投稿日:03/06/04 21:31 ID:???
LECうざい潰れれ

186 名前:氏名黙秘 メェル:殺したる 投稿日:03/06/04 21:31 ID:???
LEC反町きいつけや

-------------------------------------------------
これはさすがにやばいでしょ。
たとえ発表後の凹んでる時だとしてもね。
ほどほどにしましょう。
348氏名黙秘:03/06/05 02:05 ID:???
こぴぺに感動さた
349氏名黙秘:03/06/05 02:06 ID:1/8xpEgK
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://angelers.free-city.net/page003.html
350氏名黙秘:03/06/05 02:06 ID:???

みんなの気持ち、代弁してるだけじゃん。
許してやってよ。
351氏名黙秘:03/06/05 02:07 ID:???
受験指導校の勝手?な情報に惑わされるヤシもどうかと思うがね
352氏名黙秘:03/06/05 02:10 ID:???

騙す方が悪いのだろうか、騙される方が悪いのだろうか。

マルチまがい商法にひっかかった消費者ってのは・・・
353氏名黙秘:03/06/05 02:10 ID:???
>>347
とりあえずLECは人じゃないから。
354氏名黙秘:03/06/05 02:12 ID:???
これでレックは益々司法試験から撤退していくだろうな。やっぱり1年単位で人の入れ替えができる地上・国Uとか宅建のほうが儲かるもん。司法受験生は基幹講座受けた後金になる講座もロクに受けず何年も自習室だけタダで使うだけだし。
355氏名黙秘:03/06/05 02:15 ID:???
オマケにクレーム言わせれば他の資格の受講生に比べ天下一品。レックにとってオレらは鬱陶しい存在だろうな

356氏名黙秘:03/06/05 02:16 ID:???
つーか、LECなんて最初から信用する方がおかしいだろ。

357氏名黙秘:03/06/05 02:19 ID:???
とにかくLECの態度がひどいということはよくわかった。
現行試験が終わる際の受験生は、どう扱われるのだろう。
あっけなく無視されるんだろうな。
辰巳は何かやってくれそうな気がするけど、やっぱ捨てられるんだろうな。
358氏名黙秘:03/06/05 02:23 ID:???
レックは、何にもしないのかな?
    ホームページ等で、公式に謝罪するとか、
    来年は、号水の発表をしないとか、

っていうか、何にもしないんだろうけど。
359氏名黙秘:03/06/05 02:24 ID:???
大学一回のときなんか
予備校の評判までなかなかわからんし
LECにも人がいく予感・・・
360氏名黙秘:03/06/05 02:29 ID:???
ハイレベル最後の2回36ページで難しかった。
その調子で本番(36ページ)解いたら、46で沈んだ。
LECはページ数だけあたっていた。
361氏名黙秘:03/06/05 02:29 ID:???
Lの宣伝量だけはNo1
362氏名黙秘:03/06/05 02:29 ID:???
ある試験を受けた甲は、乙受験指導校の発表した予想合格点
に従って、同校の講座を受講した。
しかし、それはまったくの誤りであり、甲は不合格であった。

この場合、甲はどのような主張ができるか。
また、それに対する乙の反論もあわせて論ぜよ。

363氏名黙秘:03/06/05 02:30 ID:???
ハイレベルで唯一評判のよかった刑法


よくよく考えれば、泉や電話帳などで演習すれば十二分ですたw。
364氏名黙秘:03/06/05 02:31 ID:???
昨夜ひっそりとHPから合推を含めて解答速報のページが削除されていた。
365氏名黙秘:03/06/05 02:32 ID:???
刑法は難しいというイメージ(多少捨てても憲・民でとれる)がついてしまった
のが敗因です。
366氏名黙秘:03/06/05 02:34 ID:???
内部告発希望。
合推をどうやって出したんだ?
367氏名黙秘:03/06/05 02:35 ID:???
千乃に頼んだ。
368氏名黙秘:03/06/05 02:35 ID:???

LECの予想がアテにならないのは司法試験だけじゃない。
他の試験の連中もみんな口を揃えて言います。
「LECだけは信用できない」と。
369氏名黙秘:03/06/05 02:36 ID:???
>>365
というかハイレベルの刑法は問題の質がおかしいからね。
過去問と比べたらわかるっしょ。
370氏名黙秘:03/06/05 02:39 ID:???
憲法もひどかった。
371氏名黙秘:03/06/05 02:42 ID:???
ハイレベルは難系に向いてるが、今年のような易系には齟齬。
372氏名黙秘:03/06/05 02:45 ID:???
来年は難系かなあ?
373氏名黙秘:03/06/05 02:46 ID:???
わからんが両方に対応しなけりゃならん。
374氏名黙秘:03/06/05 02:48 ID:???
>>371
去年のハイレベル 問題の難易度:易 合推:高
去年の本試験    問題の難易度:難 合推:低

今年のハイレベル 問題の難易度:難 合推:低
今年の本試験    問題の難易度:易 合推:高
375氏名黙秘:03/06/05 02:48 ID:???
試験委員も来年は傾向かえるしかないんじゃない?
47では・・
376氏名黙秘:03/06/05 02:56 ID:???
>>374
マジで糞ですな。
377氏名黙秘:03/06/05 02:58 ID:???
>>376
去年のハイレベルは
問題の質はローレベル
合推だけがハイレベル
って仲間内でよんでた

だって、去年のハイレベルは合推が50前後だったんだよ
378氏名黙秘:03/06/05 03:03 ID:???
>>70
そっれマジなの?
379氏名黙秘:03/06/05 03:10 ID:???
たしかに、LECのお知らせページから、司法の解答速報だけ不自然にリンクがない・・・

ttp://www.lec-jp.com/latest.html
380氏名黙秘:03/06/05 03:15 ID:???
>>378
>>379
昨日の夜、それで44点スレは大騒ぎ
やっぱ、前日には予備校にも事前に漏れてるって証拠
381氏名黙秘:03/06/05 03:20 ID:???
レックソ
382氏名黙秘:03/06/05 03:22 ID:???
まあ取れなかった自分がクソ
総択全択で8000番とかかんがえられない。受けてる香具師同じだし。
383氏名黙秘:03/06/05 03:23 ID:???
LECなんで信用無いのにでかいの?
384氏名黙秘:03/06/05 03:25 ID:???
辰巳>>>>>>>>>セミナー>>>>∞>>>>>>>LEC
385氏名黙秘:03/06/05 03:26 ID:???
>>384
魔骨がないよん。
386氏名黙秘:03/06/05 03:26 ID:???
そういや総択は3000位だったな・・実力不足か。
387氏名黙秘:03/06/05 03:26 ID:???
セミナー平均かんがえればLECとかわらん
388氏名黙秘:03/06/05 03:27 ID:???
来年は受験生のほとんどが辰巳オープン受けてそう。
389氏名黙秘:03/06/05 03:27 ID:???
>>388
合格推定点が全然違うんだよ!
390氏名黙秘:03/06/05 03:28 ID:???
LECあほ
391氏名黙秘:03/06/05 03:29 ID:???
レックン 
392389:03/06/05 03:29 ID:???
まちがえた
>>387
393氏名黙秘:03/06/05 03:29 ID:???
号水はかんけいない
LECモニタ何?
394氏名黙秘:03/06/05 03:30 ID:???
ファイナル申込者数が去年の倍っておかしいと思ったよ。
395氏名黙秘:03/06/05 03:30 ID:???
>>393
みんなハイレベルを受けていた連中。
今年はハイレベルを受けると本試験は苦戦。
396氏名黙秘:03/06/05 03:31 ID:???
来年の択一対策はまずLECからできるだけ遠ざかる必要がある
397氏名黙秘:03/06/05 03:31 ID:???
>>388
オープンもお世辞にも良問だったとは思わんYO!

本試験の質が100点だとしたら、
辰巳50点、LEC48点くらいじゃないの。
398氏名黙秘:03/06/05 03:32 ID:???
>>396
しかし択一対策としてまずLECのアタック60を受ける人が多い。
399氏名黙秘:03/06/05 03:32 ID:???
とくに民法オプーン違いすぎ
400氏名黙秘:03/06/05 03:33 ID:???
まあ相対的にマシだからオープン受けるよ。
日程も多いし。成績表も見やすい。
401氏名黙秘:03/06/05 03:33 ID:???
>399

ハイレベル
憲民刑違いすぎw
402氏名黙秘:03/06/05 03:34 ID:???
>>397
Wは47点
403氏名黙秘:03/06/05 03:35 ID:???
たぶんロー対策講座に重点を移すんだよ。
だから目先のキャッシュの確保のために44と出した。
実際、昨日適性試験対策パンフが送られてきた。
40451点合格:03/06/05 03:36 ID:???
漏れ択一対策ハイレベル5回とF択だけ。

>今年はハイレベルを受けると本試験は苦戦。
とか言ってる馬鹿は択一模試なんてどこ受けても同じだってことに気付け。
405氏名黙秘:03/06/05 03:36 ID:???
>>397
っていうか、どこの予備校も受験生がつくるんだよ
択一合格の俺や不合格の俺の友達もつくってるし。
だから、質なんて糞にきまってる。
406氏名黙秘:03/06/05 03:38 ID:???
いやオプーンも新判例だしすぎ拳法で
本試験まいとし百戦からしかでない
しかも半紙が載ってない部分
解説まで理解してるかによるな
407氏名黙秘:03/06/05 03:39 ID:???
予備校は最新判例と細かい知識(明治憲法など)大杉!!
408氏名黙秘:03/06/05 03:40 ID:???
受験生がつくるのはわかるがネタのレベルで変だぜ
409氏名黙秘:03/06/05 03:40 ID:???
どうせ来年は傾向変わって難化しそうだし模試はオープンでいい。
あとは過去問、基本書、判例集。
410氏名黙秘:03/06/05 03:40 ID:???
総択でくれる判例集、使えんちゅうにw。
411氏名黙秘:03/06/05 03:41 ID:???
LECあほ
詐欺だな
412氏名黙秘:03/06/05 03:42 ID:???
いやろんよでくれた辰巳判例集すき(刑訴)だがなー
413氏名黙秘:03/06/05 03:42 ID:???
LECはテキストはいいと思うのだが・・
なぜこんなに択一模試はダメなんだ?
414氏名黙秘:03/06/05 03:43 ID:???
テキスト何?森マン?
415氏名黙秘:03/06/05 03:44 ID:???
まあひどいな被害者多すぎだし
416氏名黙秘:03/06/05 03:46 ID:???
LEC、さすがに何か対応するのでは?
F択2回では金券で返金したし。
417氏名黙秘:03/06/05 03:46 ID:???
結局、答練は使い方によるんでネーノ?
取り敢えず、知識を詰めなくても合推を割らない程度で、
えーんでないか?

ハイレベルの刑法で毎回17位取れれば、本試験の刑法で
困ることはないはず。
民法は、どこの予備校も乖離が著しいので、過去問なり
基本書をベースにすべき。
択六は本試験では役に立たないと思う。
憲法は、百戦嫁!

後は、各科目論文の過去問を研究するとか。
418氏名黙秘:03/06/05 03:48 ID:???
いいこと言った!
419氏名黙秘:03/06/05 03:49 ID:???
なんか脱力
42051点合格 :03/06/05 03:49 ID:???
これはマジで聞きたいんだが、
LECの号水の被害者って本当にいるのか?
2chネラーを初めネットが使える香具師ならWセミナーの号水も見るだろうし、
44,45,46の香具師なら不安で辰巳出口まで待つだろ普通。

別にLECを擁護しようとしているわけではないので、
マジで聞かせてくれ。
421氏名黙秘:03/06/05 03:51 ID:???
3点外すとは思わないのが普通では?
LEC本部にまで確認して、44を堅守と聴けば
47とは思えなかった、、、。
422氏名黙秘:03/06/05 03:52 ID:???
そういや金券3500円分、何に使おうかな。
423氏名黙秘:03/06/05 03:53 ID:???
もれ45だがLECがなければかなり不安だた
45 46 47になる
LECがあるから 44 45 46 で、辰巳変とおもた
数字でるとね
辰巳はだしてないからどうともよめる罠
424417:03/06/05 03:58 ID:???
折れ今年受験4回目のヴェテなんだけどよ。
LECが合推当てたのは、記憶によれば、結局13年だけだったんでねぇか。
12年は42とか岩崎が抜かして、次の年自粛になった気が。

他の予備校はというと、セミナーもそうだった気が。
辰巳と魔骨は合推発表してたっけ?

折れは発表前の採点否定派。
今まで一度も採点したことない(4戦3勝)。
去年は発表後に採点して41で固まった。マジ採点しなくて良かったと
思った(今年は56。勿論今日した)。
もう受けたくないけど、多分来年もしないだろう。
425氏名黙秘:03/06/05 03:58 ID:???
辰巳、すごいね。
Wも、Lよりは、、、。
42651点合格 :03/06/05 03:59 ID:???
>>421,423
違う。
被害者とはファイナル答練申し込んだとかの金銭的な被害。
精神的なものはしらん。
427氏名黙秘:03/06/05 04:00 ID:???
辰巳はだしてないけどね
428氏名黙秘:03/06/05 04:00 ID:???
>>44の漏れがマジレス
被害者なんていないだろ。LECの44はあくまでも
推定点にすぎない。辰巳出口の数字もあった。
直前答練を申し込んだやつは、当然自己責任で不合格
の可能性も計算におり込んでいなければおかしい。
LECのバカやろーとここで叫んでいるのは、わかってて
こぼしている愚痴。聞き流してくれ。
429氏名黙秘:03/06/05 04:00 ID:???
採点して46なら普通ファイナル申し込むだろ。
430氏名黙秘:03/06/05 04:01 ID:???
ファイナルならたくさんおるで
431氏名黙秘:03/06/05 04:02 ID:???
被害と言うのは、むしろ択一の模試の問題が悪すぎという点だろ。
432氏名黙秘:03/06/05 04:02 ID:???
428は420へのレスね
433氏名黙秘:03/06/05 04:02 ID:???
800人はぬかファイナリスト
434氏名黙秘:03/06/05 04:03 ID:???
ぬか喜び組みでつか
435_:03/06/05 04:04 ID:???
436氏名黙秘:03/06/05 04:05 ID:???
800人増えてるのはそのせい
あと伊藤塾とかも漁夫の利
43751点合格 :03/06/05 04:07 ID:???
>>428
いや、漏れもそう思ってるんだが、
去年に比べて確かにファイナルに人が沢山居るわけよ。
だから本当に申し込んだ馬鹿がいるのかどうか知りたかったのだよ。

>>431
だから択一答練の問題の質など大して変らないし、
それで本試験での合否が左右されるもんでもないってわかんないのかな?
43851点合格 :03/06/05 04:25 ID:???
なんだもう誰も書き込まないのか。
なんだかんだ言って、不合格のストレスをLECに向けてるだけなんだな(w
まあ、向けられるような事をするLECもLECだが(w
439417:03/06/05 04:34 ID:???
そんじゃ書き込みますかな。

>なんだかんだ言って、不合格のストレスをLECに向けてるだけなんだな(w
>まあ、向けられるような事をするLECもLECだが(w
ま、そんなところすかね。
でも、予備校に依存し過ぎるのも問題あるとは思うが。

折れ?
折れは散々騙され続けたヴェテ公ですが何か?w
440氏名黙秘:03/06/05 04:36 ID:???
予備校にイゾンていてもそれしか道はないよ
441417:03/06/05 04:41 ID:???
>>440
煎じ詰めれば予備校が相場を形成している、というのは否定しがたい。
確かに。

しかしなぁ。

少なくとも択一の速報とか合推とかはあてにならないというのは、もはや
常識として2chに定着させた方が良いのでは。
442氏名黙秘:03/06/05 04:43 ID:???
結局は合格する層を母集団として抱えている予備校が正確な号水を出すということだよ。
LECの場合は(ry
443氏名黙秘:03/06/05 04:46 ID:???
LECは最後の儲けに走った?
どうして合推変更しなかったのかなあ(44はありえなかったのに)
444氏名黙秘:03/06/05 04:49 ID:???
まあ合格層がすくないのは例年データ(平均+6)からわかる
しかし急減はよめなかったな(今年+10)
さらに辰巳の急増(占有率うp)かとおもったよ
445氏名黙秘:03/06/05 04:49 ID:???
基本書に依存してても落ちる奴は多いよ
446氏名黙秘:03/06/05 04:52 ID:???
だからLECは去年から急激に受講者ウンコ化が進行したといえる
447氏名黙秘:03/06/05 04:56 ID:???
LECよ!
あなたは悪魔!
448氏名黙秘:03/06/05 04:59 ID:???
LEC離れの予感大
もうハイレベルは絶対に受けない
449氏名黙秘:03/06/05 05:05 ID:???
今年の悪徳商法のツケは来年の択一答練で払ってもらおう。
450氏名黙秘:03/06/05 05:07 ID:???
LECクソ

タダでも受けない

ハイレベル


択一落ち辞世の句
451氏名黙秘:03/06/05 05:08 ID:???
まあハイレベル儲かってないという噂だが
452氏名黙秘:03/06/05 05:11 ID:???
辰巳もwも1シーズンで嫌気がさした
来年は穴狙いで魔骨でも行くかw
453わからん:03/06/05 05:24 ID:???
>>1-452
合推低く設定されてたからといって、なんでひどいんだ?
454_:03/06/05 05:35 ID:???
455氏名黙秘:03/06/05 05:44 ID:cS6X1KOt
合推を低く設定(*意図的に)
 ↓
不合格と思われる受験生が一次突破の希望を持つ
 ↓
受験生「論文対策をしなきゃ!」
 ↓
予備校の論文対策講座を取る
 ↓
予備校ウマー
456被害妄想:03/06/05 05:51 ID:???
合推を低く設定(*意図的に)←憶測じゃん
 ↓
不合格と思われる受験生が一次突破の希望を持つ←過失では?
 ↓
受験生「論文対策をしなきゃ!」←落ちても秋までどのみちやるでしょ?
 ↓
予備校の論文対策講座を取る ←LECとは限らんし…
 ↓
予備校ウマー ←因果関係は希薄としか思えん

公平に見てもファイナル答練は毎年平均点は超えてる出来だから
申込み増あったとしても単純に教材の期待感からじゃないの?



457氏名黙秘:03/06/05 06:00 ID:???
(去年を除く)過去の事例を検討した経験則から、予備校が出す
合格推定点は実際の合格点より低いんだよ。OK?
458氏名黙秘:03/06/05 06:02 ID:isu3+Yv6
残念ながら、LEC離れは避けられません。
459_:03/06/05 07:05 ID:???
460氏名黙秘:03/06/05 07:53 ID:???
動機の錯誤じゃないの?
44点が不合格だとわかっていたら答練なんて申し込まない。
当然過ぎるほど当然で黙示に意思が表れていたといえる。
故意の発表なら詐欺取消し。
断固戦う
461氏名黙秘:03/06/05 07:56 ID:???
>>460
重過失があるわな
462氏名黙秘:03/06/05 07:57 ID:???
来年うかりたいなら今の時期
択一落ちても予想答練うけるべし
463氏名黙秘:03/06/05 07:57 ID:???
夢を見させてもらったんだから感謝したまえ。
464氏名黙秘:03/06/05 08:01 ID:OnMl1sj7
<<462
そうかね?
じっくりと基本からやりなおす必要あると思うが。
465氏名黙秘:03/06/05 08:02 ID:???
>>461
共通錯誤だ罠
466氏名黙秘:03/06/05 08:04 ID:???
>>462
去年それやったら、受けオワタあと息切れして夏休み遊んじまったよ
467氏名黙秘:03/06/05 08:07 ID:???
>>461
重過失の要件はなんのためにあるか。
動的安全を害さないために、静的安全とのバランスを図るためである。
結局は価値判断。レックはひどいことして受験生傷つけたんだから
重過失の解釈に当たっては静的安全に重きを置いて判断しよう。
重過失なし。
468氏名黙秘:03/06/05 08:07 ID:???
>>466
おいらは一昨年それやったよ。
結果は同じ

469下手すると48(おれ46):03/06/05 08:20 ID:???
■たくさんのお申込に感謝の思いを込めて、THANKSキャンペーン実施決定!
 〜期日限定〜「ファイナル答練 3weeks編」応援価格

 ファイナル答練に大変多くの方がお申込いただいております。そこで、感謝企画
 として期日限定で3weeks編応援価格をご用意致しました。

 6月4日(水)5日(木)6日(金)の3日間に「ファイナル答練 3weeks編」をお
 申込いただくと、よりリーズナブルな6weeks編価格にてお受付致します。
 
  EX:通学 5回コース6科目一括(30回) 

  3weeks編価格 82,700円 → 6weeks編価格 78,800円(3,900円お得!)
  ※お安くなった価格からさらに各種割引制度をご利用いただけます。

 ぜひこのキャンペーン中にお申込いただき、論文本試験までの貴重な時間をファ
 イナルとともに頑張って下さい!

470氏名黙秘:03/06/05 08:21 ID:???
>44点が不合格だとわかっていたら答練なんて申し込まない。
>当然過ぎるほど当然で黙示に意思が表れていたといえる。

俺は、択一の成績関係ないしに直前答練取るけどな〜。
(今年も自己採点なしでとった)
当然過ぎるほど当然で黙示に意思が表れていたといえるって言われてもな〜。

んなことないって思うんだけどな〜。
471氏名黙秘:03/06/05 08:24 ID:???
467 名前:氏名黙秘 投稿日:03/06/05 08:07 ???
>>461
重過失の要件はなんのためにあるか。
動的安全を害さないために、静的安全とのバランスを図るためである。
結局は価値判断。レックはひどいことして受験生傷つけたんだから
重過失の解釈に当たっては静的安全に重きを置いて判断しよう。
重過失なし。


とんでもない解釈にワラタ。
本試験で書く勇気はないだろうけど
472氏名黙秘:03/06/05 08:49 ID:???
というかLECの合推に関して
 過 失 は あ り え な い
473氏名黙秘:03/06/05 08:59 ID:???
故意だな。ありゃ
474氏名黙秘:03/06/05 09:06 ID:???
詐欺的言辞は付き物である。
475氏名黙秘:03/06/05 09:25 ID:???
俺は、他人がどう思うとも、あんな適当な合推をHP上に掲げるLECを一切利用しない。Lに与えるダメージが大きいように同じ人間が多いことを望む。
476氏名黙秘:03/06/05 09:27 ID:???
俺も使わない
477氏名黙秘:03/06/05 09:29 ID:???
使っても受からない人は受からない。
使わなくても受かる人は受かる

俺はみんな使わないでくれた方がいいけど。w
478氏名黙秘:03/06/05 09:31 ID:???

おれは結果的には通ってたけどあれはひど過ぎ。
誤差の範囲どころじゃないからね。
信じるのがバカ?? そりゃ多かれ少なかれ信じるだろ。
しかも前日の夜に証拠隠滅だって? どうしようもないね、ほんと・・・

479氏名黙秘:03/06/05 09:34 ID:???
LEC is No.1!




配るティッシュの量はね
480氏名黙秘:03/06/05 09:36 ID:???
やっぱりウカツに合格推定点なんか出さないことだね・・・

その点は辰巳は利口だね
481氏名黙秘:03/06/05 09:37 ID:???
だれかこのスレコピしてLECにメールしてやれ!
482氏名黙秘:03/06/05 09:41 ID:???
訂正しなかったのはやはり儲けたいから?
483氏名黙秘:03/06/05 09:47 ID:???
信用を失った会社はそのうち、つ・ぶ・れ・る・よ
484氏名黙秘:03/06/05 09:58 ID:???
他の資格試験で儲けて生き残っちゃうから腹立つよな
485氏名黙秘:03/06/05 10:01 ID:???
このスレおもろい
486_:03/06/05 10:03 ID:???
487氏名黙秘:03/06/05 10:04 ID:???
52点だったんで直接恨みはないけど、
論文不合格でも、LECはもう使わん。
488氏名黙秘:03/06/05 10:10 ID:P4Yc9pj8
LECイリーガルマインドだな。
489氏名黙秘:03/06/05 10:16 ID:???
Lは受験生の本音を集めて合格推定を調整すればよかったのにね。
試験当日44(L)とか45もあり(W)ってのを見てマトモな受験生の大半は、
「そりゃないんじゃないの???」って思ったことは疑いない。
そういう俺は47だったが、試験当日から47か48が合格点だろうと思っていた。
辰巳の出口が分かって、47が7000人を超えるかどうかだと思った。
結局あたっていた。
490氏名黙秘:03/06/05 10:23 ID:???
レックは既にロースクールと司法書士に重心移動してるよ。
ここにいれば肌で感じる。将来がない司法試験は見捨てるって。
491氏名黙秘:03/06/05 10:28 ID:???
>>489
その本音を語るやつがどれだけいる?
己の点数が合格点を超えてたらいいと思うのは、受験生
みな同じ。
45とったやつが本音は47と思いますって試験当日に
いうと思うか?
55とったやつが本音は45と思いますって試験当日に
いうと思うか?
結果、さらなる混乱があるだけ。
もう少し、人間心理ってものを考えな。
そんな非常識な判断しか出来ないなら、論文落ちるぞ
492氏名黙秘:03/06/05 10:30 ID:???
っていうか、LECイリーガルマインドだろ。
493氏名黙秘:03/06/05 10:30 ID:???
 っていうか、LECイリーガルマインドだろ。
494氏名黙秘:03/06/05 10:32 ID:Z2DBkqx2
暴動起きてる?受付で抗議しているやついる?
495氏名黙秘:03/06/05 10:37 ID:???


落ちたのを人のせいにするな。


496氏名黙秘:03/06/05 10:47 ID:???
>そんな非常識な判断しか出来ないなら、論文落ちるぞ
と、択一落ちがおっしゃっております。
497LEC:03/06/05 10:55 ID:???
あくまで「推定点」だろ?落ちたのは俺のせいじゃないぜ
      ∧_∧              」´ ̄`l
     ( ´_ゝ`)             T¨L |  
    / LEC \            `レ ̄ヽ←択一落ち
   / /\   / ̄\             | i__1 
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \           ││|  
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)          |Щ イ
  ||\           \         |.  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          | . |
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          |ーi |
     ||           ||        __〉 {
                       'ー‐┘
ま、稼がせてもらったけどな
498氏名黙秘:03/06/05 11:01 ID:???
俺も含めて、落ちたのがLのせいなんて思ってるわけないだろ。自分のせいに決まってる。その上であんな適当な合推を掲げるのはやめろと言ってるの。そりゃね、受かってりゃLのだす合推なんて何点だっていいにきまってるよ。でも、それは結果論。
499417:03/06/05 11:02 ID:???
ま、営業に関してはLは露骨ではある。
去年も「ファイナルのスーパーパックをやらない」旨明言していたにもかかわらず・・・w

500氏名黙秘:03/06/05 11:04 ID:???
ときどきセミナの工作員まぎれてるね(w
501氏名黙秘:03/06/05 11:05 ID:???
毎年当たらない合推なら出さなきゃいいのに
502氏名黙秘:03/06/05 11:07 ID:???
>>491
>>489は後出しで偉そうに語るような香具師ですぞ
何言っても無駄
503489:03/06/05 11:13 ID:???
まあ、いろいろいう香具師はいるが、事実なんだからしょうがない。
俺、H12のとき(俺は53)も46くらいと思ったよ。信じなくてもいいけどね。
ただ、去年は低いだろうとは思ったが(俺40)正直分からなかったけどね。
ちなみに、択一過去5戦4勝です(つまり論文3敗)。
504氏名黙秘:03/06/05 11:21 ID:???
>>503
おお!俺も同じ戦績だよ。
H12択一53点も一緒。
















まあ、つまり ベテ てことだけど
505489:03/06/05 11:23 ID:???
>>504
そういうこったな
506氏名黙秘:03/06/05 11:26 ID:???
LEC焼き討ちオフは行なわれたの?
507氏名黙秘:03/06/05 11:27 ID:???
レックの合推を

├信じなかった
│ ├レックだから信じなかった(単純不信説)
│ └他と比較してレックの信頼性が低いと判断した(他校比較説)

└信じた
  ├信じたけど受かってた(マークミス・疑義問群)
  │
  └信じて落ちてた(44〜46点群)
    ├さっさと気持ちを切り替える―来年合格する可能性あり
    └いつまでもグダグダ言う―来年も択一落ち


来年の受験界通説は単純不信説で決まりですね?
508氏名黙秘:03/06/05 11:28 ID:???
ちんちん勃たせたままレックいってみる
509氏名黙秘:03/06/05 11:31 ID:???
てかセミナーもおなじだろう。全体平均がLECと同じ=レベル低下
510_:03/06/05 11:32 ID:???
511氏名黙秘:03/06/05 11:42 ID:???
でも、レックが44って言ったからって、今年の問題のレベルとか周りの
反応とか見た上で、本当に44って信じてた人いたの?
というかまともにやってる人で、今年の問題47取れなかった人っているの?
512氏名黙秘:03/06/05 11:45 ID:???
>>511
ファイナル答練受講者数を見れば一目瞭然 <本当に44って信じてた人
513氏名黙秘:03/06/05 11:52 ID:???
スクールに頼らない勉強が必要。
きちんと、大学の授業を受けて、きちんと勉強すれば、納得のいく結果が
得られると思う。
スクールの勧誘文句を冷静な第三者が見れば、納得のいかないことばかり。
学習塾と同じなのに、だまされる己の弱さを知るべし。
王道はないのだから、他人に頼らず、努力すること。
天は自ら助くるものを助く。
514氏名黙秘:03/06/05 11:54 ID:???
漏れ、受かったけど、ファイナル受けないよ。
3weeksの割引がしょぼすぎ。
それってもともとの値段だろ!

44点問題のこともあるし。
信用性がない。受けないよ。

それと44点オフに受かっていたけど昨日は参加しますた。
参加した皆さん、44点の振りしてごめんなさい。
515氏名黙秘:03/06/05 11:55 ID:???
大学卒業後勉強開始しかも他学部の漏れはどうすりゃいいの?
やはり法学部出なきゃ駄目?
516氏名黙秘:03/06/05 11:58 ID:???
他学部出身者には予備校しかない。大学の法職関連で開放的なのは早稲田ぐらい。しかしかなり運営が杜撰(予備校より)。
517氏名黙秘:03/06/05 11:59 ID:???
>>512
ただ、俺みたいに、自己採点しないで択一の結果如何にかかわらずファイナル
申し込んだ人も居るだろうから、一概にそうとは言えない
518氏名黙秘:03/06/05 12:02 ID:???
>>517
倍増の根拠にはならん
519氏名黙秘:03/06/05 12:03 ID:???
まあそんなやつは少数だろうな。
520氏名黙秘:03/06/05 12:04 ID:???
>>517
あなたみたいなひとはあまりいないとおもう
521517:03/06/05 12:09 ID:???
そうなのかな?
俺の周りでも、いくらかいるけど。

だって、この時期勉強した論文の知識って来年に役立つと思うんだけどな。
この時期に択一の細かな知識を勉強しても、どうせ忘れると思うから、論文の
勉強をしたほうがいいと思ってるんだけど。

それに、基本書の読み込みとかは、答練が終わったときからでも出来るし。

この時期、論文の答練を取って勉強することは、決して最終合格という目標にとって
無駄なことではないと思うんだけど・・・。
っていうか、この時期に択一の勉強するより、論文の勉強したほうが近道になると
思うんだけどな。
522氏名黙秘:03/06/05 12:10 ID:???
>>521
あなたみたいな前向きな姿勢の人は、必ず合格するよ。
523氏名黙秘:03/06/05 12:11 ID:???
で、昨日はレックで何らかの騒動はなかったの?
524氏名黙秘:03/06/05 12:11 ID:???
実際、LECの自習室とかでロー対策の勉強してる人は見ないんだけど、やってる人は
るよね。
どこでやってるの?
525氏名黙秘:03/06/05 12:13 ID:???
>>521
あなたみたいな人って、好きだわ。
526yo:03/06/05 12:13 ID:???
うけたとき、らいんは
48かな、へたしたら50か。
しかしいくらなんでもたかすぎかとおもった。さいしょの
にちゃんのはんのうもたかめだったがまんまとだまされた。
あきらかにさくいてきにてんすうをさげた
527氏名黙秘:03/06/05 12:15 ID:tlT3jbEx
>>515
法学部卒だけど司法試験と関係のないものばかり勉強してた。
で、予備校で一から勉強して2回目で択一合格したよ。
今思うと予備校が市販しているテキストで十分いけるとは思う。結果論だけど。
ただ無駄を省いて効率を求めたり、独学が不安で仕方なかったり、ペースメーカー的なものが欲しいなら予備校に行くべき。
金銭的に無理なら合格法本を読みあさり、ネットで情報を集め、独学でやることは可能と思う。
一番大事なのは絶対受かるという信念だと思うよ。
不安を打ち消すには勉強あるのみ。負けるな!
528氏名黙秘:03/06/05 12:18 ID:???
>>526






529氏名黙秘:03/06/05 12:18 ID:???
>>517
いるのはわかる
が、倍にふえたの?
しかも、LEC信じて増えた人数も確実にあるから、
ファイナル倍増にはもっと増えなければならんが。
530氏名黙秘:03/06/05 12:39 ID:???
つーか、マジでLECに不満があるなら、
こんなところにカキコしてないで
電話や受付で抗議すればいいんじゃない?
どうせできないんだろうけど。
531氏名黙秘:03/06/05 12:41 ID:???
>530
warata
532氏名黙秘:03/06/05 12:47 ID:???
俺は発表前に受付けであまりに引く過ぎないか?おかしくないか?
と散々言ってやった。
俺のアドヴァイスをあの渋谷のおねえちゃんがちゃんと聞いていれば…
533氏名黙秘:03/06/05 12:49 ID:???
分かっててやってんだろ。
実際ファイナル受講者倍増なんだし、経営戦略としては成功。
どのみちローが出来たら今の受験生なんてサヨナラなんだから、
信用なんて関係ないしな。今のうちに搾り取っとけってことだろ。
534_:03/06/05 13:02 ID:???
535氏名黙秘:03/06/05 13:08 ID:???


439 :氏名黙秘 :03/06/05 12:39 ID:???
なんかさっきLECの校舎のまえ通ったけど、もぬけの空だったぞ
やっぱ夜逃げしたんじゃないのか
536氏名黙秘:03/06/05 13:08 ID:???
>>530
うざいよ工作員
537氏名黙秘:03/06/05 13:22 ID:???
負け犬の集会場はここですか?
538氏名黙秘:03/06/05 13:26 ID:???
まぁあの問題で44でも合格できると信じてしまう時点で実力がないのよ。
頭冷やしてからおいで。
539氏名黙秘:03/06/05 13:28 ID:???
>>538
うざいよ工作員
540氏名黙秘:03/06/05 13:30 ID:???
>>539
うざいよ30点。
541氏名黙秘:03/06/05 13:34 ID:???
明らかに538の方がうざいね。
54251点合格 :03/06/05 13:42 ID:???
みんな昨日の16時前まではLEC信者だったのにな(w
543氏名黙秘:03/06/05 13:43 ID:???
ていうかそんなに簡単だったか?
なんか一昨年あたりとは激しく感覚が違うが。
544氏名黙秘:03/06/05 13:44 ID:???
>>542
来年は受かるといいね。
545氏名黙秘:03/06/05 13:46 ID:???
マジで簡単とは思えなかった
546氏名黙秘:03/06/05 13:47 ID:SgFQ/YMU
受験生のレベルがあがりすぎ
547氏名黙秘:03/06/05 13:51 ID:???


ま--じ--かよ。

司法試験第二次試験短答式大学名合格率

東京大28.62%
京都大27.98%
一橋大26.55%
大阪大23.34%
上智大21.56%
東北大19.45%
東工大19.41%
慶応大19.35%
早稲大19.11%
都立大18.97%
神戸大18.93%
国基大18.18%
名古大17.49%
北海大16.89%
九州大15.40%
大市大14.86%
広島大14.12%
横国大14.06%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
548氏名黙秘:03/06/05 13:51 ID:???
というか適性のある香具師はやたら簡単に感じたのだろう。
難しいと思った自分の適性の無さを感じる。
問題を見ても知識レベルは上がってない。
適性による選別が厳しくなった。
549氏名黙秘:03/06/05 13:53 ID:???
おれもそんなに簡単とは思わなかったが、
周囲の状況からみんな割に取れていると思った。
だって50以上がゴロゴロしてたから。
ってか50未満は俺だけだったから。
でも47の俺でも論文のスタートラインに立てば同じ。
見てろよ!択一ギリチョンのパワーを嫌というほど見せ付けたる!
550氏名黙秘:03/06/05 13:54 ID:???
何がまずいのかがわからんから適性がないということはすごくわかる。
しかし対策の立てようが無い。
ちゃんとやれというのは生まれつき適性のある人間。
うらやましい。
551氏名黙秘:03/06/05 13:55 ID:tWm7aUNZ
すいません。
一応法学部なんで記念受験したんですが、合格ラインは47点だったってことですか。

発表日も忘れてて、2chに司法試験板があることさえ知らなかったクチです。

ちなみに私は19点でした。
さあ来年はいよいよ就職活動だ・・・鬱
552氏名黙秘:03/06/05 13:55 ID:???
で、適性の無い俺達はさしあたってこれから何をしようか?
55351点合格 :03/06/05 13:55 ID:???
>>544
自分に言い聞かせてるの?(w
554氏名黙秘:03/06/05 13:56 ID:???
なにすればいいのかしりたいまじで
555氏名黙秘:03/06/05 13:56 ID:???
555ゲトーー
556氏名黙秘:03/06/05 13:56 ID:tWm7aUNZ
あ、>>549で解決しました。47点ですね。
あーすっきり。お邪魔しました。

では。
557氏名黙秘:03/06/05 13:56 ID:???
>ギリチョン

この「チョン」は、あの国のことだとどこかで聞いたことがあるが、本当だろうか?
その他にも、「バカ○○○」とか、「バカでも○○○でも」も、同じみたいです。
558氏名黙秘:03/06/05 13:58 ID:???
そういえば、「○○○切る」というのも、そうらしい・・・
言葉の由来は、深く難しい・・・
559氏名黙秘:03/06/05 14:00 ID:???
>>553
あなたは簡単と思ったなら、なぜそう思ったの?
傾向が違うと感覚が狂うのかな?
560氏名黙秘:03/06/05 14:01 ID:???
しかしそんなに簡単とは信じられない。
本当に。
何かがずれてる。
561氏名黙秘:03/06/05 14:02 ID:???
LECがずれてるのはたしか
しかし漏れまでお付き合いしてもうた
562氏名黙秘:03/06/05 14:03 ID:???
はっきりいって難しかったでしょ。
でも点が取れないわけでもなかった。
563氏名黙秘:03/06/05 14:05 ID:???
LECを信じたのは漏れの感覚がおかしいから。
しかし感覚のおかしな香具師に詐欺的行為を行なうのはかなりひどい。
LEC…。
564氏名黙秘:03/06/05 14:07 ID:???
難しいと感じた時点で合格点低いと思うのは間違いか?
565氏名黙秘:03/06/05 14:08 ID:???
ほんと途方にくれてる。
566氏名黙秘:03/06/05 14:08 ID:???
567氏名黙秘:03/06/05 14:13 ID:???
柴田講師は 46を下ることはないと思っていた と書いているね。
そう言ってたっけ?
過去の独り言見たけど合水については書いてないみたいだ。
56851点合格 :03/06/05 14:17 ID:???
>>559
なぜ俺に聞いてるんだ?
569氏名黙秘:03/06/05 14:18 ID:???
>>567
去年の速報で間違い連発して恥曝したせいで今年は速報に関与しなかった香具師の言うことなんて気にすんな。w
570氏名黙秘:03/06/05 14:21 ID:???
そうそう。しかも平成13年だったかの問題で46点しか取れなかったくせに
それを自慢するという男だ。香具師は。
571氏名黙秘:03/06/05 14:35 ID:???
LECを信じると合格できないということがわかっただけでもよしとしよう。
572氏名黙秘:03/06/05 14:44 ID:???
柴田は当日には46か5、LECはちょと甘いが人数によっては44と書いてた
LECと同じく隠蔽したな…。
573氏名黙秘:03/06/05 14:46 ID:???
まあ、みんながそう考えてしまうぐらい択一のレベルが上がってるということだね。
さらに、ここまで点数が上昇してしまうと、運の要素が高くなるということだ。
なぜこんな問題にするのだろうか。
57451点合格 :03/06/05 14:47 ID:???
今度はシヴァタ批判か。
おめでたいね、択一落ちは(w
575氏名黙秘:03/06/05 14:49 ID:???
合格したとか言っている割りに、
択一合格した人間が勉強している時間に2ちゃんかよ。
しかも、このスレにずっとはりついているんだからな。

択一落ちって自白しているようなものだよな藁
576氏名黙秘:03/06/05 14:49 ID:???
本物の合格者ならこんな真昼間に延々と2CHをやっているなどありえない話だW
577氏名黙秘:03/06/05 14:50 ID:???
>>575-576

ケコーン!
578氏名黙秘:03/06/05 14:50 ID:???
それがありえるんだな
579氏名黙秘:03/06/05 14:50 ID:???
ていうか受験予備校とレベルのあがりかたが比例してない。
これがわけわからん

レベルは

LECは低下
セミナーも低下
辰巳は例年並

としか読めないデータでは…。
58051点合格 :03/06/05 14:51 ID:???
今度は詐称喚問か。
答えてやるから聞いてみな?
581氏名黙秘:03/06/05 14:52 ID:???
誰も詐称喚問なんてしていませんが?
こころあたりがあるんですか?
582氏名黙秘:03/06/05 14:52 ID:???
今年の問題が簡単か聞いたはずだが答えてくれないし…
583氏名黙秘:03/06/05 14:53 ID:???
>>580
受験地と受験番号教えれ
584氏名黙秘:03/06/05 14:54 ID:???
ほんとに取れるか?そんなに?大人数が?
謎だ…。
585氏名黙秘:03/06/05 14:54 ID:???
>>583
それならいくらでも詐称できるってw
58651点合格 :03/06/05 14:54 ID:???
簡単だったかどうかってどう答えるんだ?
比較の対象を示してくれよ。
587氏名黙秘:03/06/05 14:54 ID:???
いいよほときな!
588氏名黙秘:03/06/05 14:56 ID:???
>今度は詐称喚問か。
>答えてやるから聞いてみな?

こいつはまじで笑えるWW
だれもそんな言ってないだろ。
589氏名黙秘:03/06/05 14:56 ID:???
>>580
> 今度は詐称喚問か。
> 答えてやるから聞いてみな?

アフォだな。
論文の受験票も来ていないのに、詐称喚問なんてできるわけねぇじゃん(ぷ
590氏名黙秘:03/06/05 14:56 ID:???
民法第1問

司法試験予備校Lは択一試験最低合格点を44点と予想した。
それを見た受験生Aは44点であったので、Lの論文用の答錬に
申し込もうと思い、Lの職員に対し「最低点は44点ですよね?」
と聞いたが、職員は何も答えなかった。Aはおかしいと思ったが、
そのまま答練に申し込んだ。ところが実際の合格最低点は47点で
あった。この場合Aの取りうる手段を論ぜよ。
591氏名黙秘:03/06/05 14:57 ID:???
ちょっきんでおととしより確実に簡単か?
民法は?
刑法の作業量は?
慣れがあるとはいえ予備校傾向とは違うし不思議…。
59251点合格 :03/06/05 14:57 ID:???
>>583
東横(慶応三田)
番号は教えると論文の受験番号がわかって特定されることに
なりかねんから教えない。
593氏名黙秘:03/06/05 14:58 ID:???
1.錯誤無効主張&703請求
(慰謝料請求もいっぽんいっとく?)
2.LECに火をつける。
3.いいかげん他塾に乗り換える。
594氏名黙秘:03/06/05 14:58 ID:???
579まで誰も詐称喚問していないのに、いきなり>>580
> 今度は詐称喚問か。

なんていう日本語能力に欠如している人が択一合格しているとは到底思えません。
595氏名黙秘:03/06/05 14:59 ID:???
こたえてくれ?
簡単?どこが?
596氏名黙秘:03/06/05 14:59 ID:???
>>592
俺は詐称かどうかなんて別に疑ってないけど、マジで勉強しなくていいの?
597氏名黙秘:03/06/05 14:59 ID:???
>>592
> >>583
> 東横(慶応三田)
> 番号は教えると論文の受験番号がわかって特定されることに
> なりかねんから教えない。

ぷ、それで合格を証明できたと思ってるの?
こいつ真性だな。
598氏名黙秘:03/06/05 15:00 ID:???
疲れた
599氏名黙秘:03/06/05 15:00 ID:???
>>592
詐称喚問に答えると言い出したのはお前だろ。
択一の合格者か否かは受験番号以外に判定不能。

ほんとバカだな。
60051点合格 :03/06/05 15:01 ID:???
>>591
おととしは俺はFで落ちたから(w
なんとも言えないな。
民法の難易度はここ数年ほとんど変わってないんじゃない。
刑法は今年の問題は最近で一番簡単だったと思う。
90分でミスなければ満点いけるでしょ。
俺は19点だったが。
601氏名黙秘:03/06/05 15:02 ID:???
ていうかなぜ感覚がずれたかしりたいよー。
難しいとおもたから慎重にやてシパーイした。
602氏名黙秘:03/06/05 15:04 ID:???
いや民法の現場思考度がかなり高まってる。
不勉強(失礼)な方が有利なような…。
603氏名黙秘:03/06/05 15:05 ID:???
刑法もかわらんと思うが…。
604_:03/06/05 15:07 ID:???
60551点合格 :03/06/05 15:07 ID:???
去年とくらべると
憲民は難易度でも傾向でもほとんど同じだったと思う。
刑は大幅に易化した。
刑で慎重になって失敗したなら救いはあると思うが。
606氏名黙秘:03/06/05 15:08 ID:???
択一の感想だったら、合格者だろうが不合格者だろうがいえるよねえ
607氏名黙秘:03/06/05 15:08 ID:???
今年の民法は例年高得点の香具師が結構崩壊して涙を飲んでいるみたい。
例えば
http://www.bighug.jp/
そういうヴェテが他にもイパーイいたようだ。
608氏名黙秘:03/06/05 15:09 ID:???
刑法きょねんより易化したのはわかるがはげしすぎてついてけないよ

609氏名黙秘:03/06/05 15:10 ID:???
>>608
そういう面もあるよな。
俺も慎重に行きすぎて時間切れになって4問終わらずで16に沈んだ
610氏名黙秘:03/06/05 15:15 ID:???
しかも合格点はかわらんのに民法現場思考度が去年より高い。
ギャンブルとしかいえない。
611氏名黙秘:03/06/05 15:16 ID:???
民法はかなり傾向が変わってきてる。一昨年あたりとは全然違う。
61251点合格 :03/06/05 15:19 ID:???
今日もイパーイ択一落ちが釣れた。楽しかったYO!
じゃあこれから憲法でもやりますか。
土曜からファイナルの憲法だからね。
613氏名黙秘:03/06/05 15:20 ID:???
>>610>>611
結局試験委員は予備校問題やるのは無駄ですから基本書読んで論文やって下さいねって問題を通じて言っているわけだ。
だって今年のような民法は予備校がそう易々とは作れないだろうから。
614氏名黙秘:03/06/05 15:22 ID:???
580 :51点合格 :03/06/05 14:51 ID:???
今度は詐称喚問か。
答えてやるから聞いてみな?

プ
615氏名黙秘:03/06/05 15:23 ID:???
いまごろ612はPCの前で目を真っ赤にして泣いているんだろうな。
ある意味哀れだw
616氏名黙秘:03/06/05 15:24 ID:???
しかし今年の民法高得点者がそんなに基本書よんでるか?
謎?
617氏名黙秘:03/06/05 15:25 ID:???
>>612=poor cherry boy
618 :03/06/05 15:27 ID:???
刑法、俺も時間切れで4問残した。
16点(やったやつは全部正解)。
トータルで50点越えた。
民法で17点とれたから。
619氏名黙秘:03/06/05 15:27 ID:???
>>612
今日は大漁だな。
620氏名黙秘:03/06/05 15:27 ID:???
612はどうでもいい
621氏名黙秘:03/06/05 15:28 ID:???
>>616
もちろん、思うような結果ではないともいえるし、目的を全て達するのは難しいだろう。
でも、予備校にドップリつかってるヴェテ排除って目的は結構達成したと思う。
だから試験委員は結構ほくそえんでいるじゃないか?
622氏名黙秘:03/06/05 15:29 ID:???
>>612=poor cherry boy=哀れな童貞坊や
62355点合格:03/06/05 15:32 ID:Jx9SEcAU

だいたい、択一レベルで傾向とか考えてるようじゃ受からんよ。
論文の勉強してて、直前に問題3000問ぐらい解けば十分。
624氏名黙秘:03/06/05 15:34 ID:???
それはうかったから思うこと
それがだめだから考えてる
625氏名黙秘:03/06/05 15:34 ID:???
>>623
つまらない。
わざわざスペースあけてアホですか?
626氏名黙秘:03/06/05 15:36 ID:???
>でも、予備校にドップリつかってるヴェテ排除って目的は結構達成したと思う。
>だから試験委員は結構ほくそえんでいるじゃないか?

法務省は、選択した肢ごとに分析しているみたい。
罠に引っかかりそうなヴェテは、肢3、素直に解いた人は、肢4とかに
なるように作問してるんだとさ。それで、本試験後に、データをとって
その通りに引っかかって肢4を選択したヴェテがたくさんいることを
知ってほくそえんでるんだとさ。
627氏名黙秘:03/06/05 15:36 ID:???
たったの47点もとれないで
くやしくないの?
いつまでたっても受からないなんて
つらいでしょ。
お父さんだってもうすぐ定年で
ちいさい家のローンだって残ってるし。
むずかしいっていうのはわかるけど、あんた
ザァーて本を眺めてるだけじゃない。そんな
んだから
だめ
なのよ。
628氏名黙秘:03/06/05 15:36 ID:???
いやもれがまさしくそう。傾向がかわったからその手は使えない。
629氏名黙秘:03/06/05 15:37 ID:???
>>627











630氏名黙秘:03/06/05 15:38 ID:???
>その通りに引っかかって肢4を選択したヴェテがたくさんいることを

肢3の間違いです。スマソ・・・
631氏名黙秘:03/06/05 15:38 ID:???
他スレでベテの人がベテ有利な問題だったと言ってたが。
632氏名黙秘:03/06/05 15:39 ID:???
>>625
君・・・、惨めだよ・・・。
その怒りを勉強にもっていきなよ・・・。
633氏名黙秘:03/06/05 15:40 ID:???
っていうか択一落ち釣られすぎ
634氏名黙秘:03/06/05 15:41 ID:???
択一落ちが択一落ちを釣っているスレはここですか?
635氏名黙秘:03/06/05 15:43 ID:???
択一落ちが択一落ちを釣るような心境になれるとは思えないが…
636氏名黙秘:03/06/05 15:44 ID:???
>>635
612タンの自己弁護ですか?
択一合格者は択一落ちを釣っているほど暇ではありませんが
637氏名黙秘:03/06/05 15:47 ID:???
>>636
自己弁護??

じゃあ釣ってる人は受験してないんじゃないの。
638氏名黙秘:03/06/05 15:50 ID:???
>>635
禿同。
俺も落ちたときは同じ境遇の香具師を釣ろうなんて気持ちにはなれなかったよ。
論文不合格確定組だろ。
639氏名黙秘:03/06/05 15:54 ID:???
受験していない説が有力だな。
640氏名黙秘:03/06/05 15:55 ID:???
>>627
東大スレの無残君?
いまどき縦読みとは
・無残だな
641氏名黙秘:03/06/05 15:58 ID:???
もう既に話はLECとは違う方向に向いております。
642氏名黙秘:03/06/05 16:01 ID:???
やっぱり柔軟に対応しないと
643氏名黙秘:03/06/05 16:03 ID:isu3+Yv6
このスレ、LEC関係者と思われる書き込みが多いな。
LEC擁護は逆効果です。
ボロが出ますよ。ボロボロの予備校なんだから。
644氏名黙秘:03/06/05 16:04 ID:???
いやもう、
LECも糞
択一落ちも糞
このスレも糞
択一落ち釣る香具師も糞
ついでに糞糞書いてる俺も糞
ということ。
645氏名黙秘:03/06/05 16:07 ID:BWRPOD12
はー。いまLEC行ってファイナル→Aの切り替えやってきた
646氏名黙秘:03/06/05 16:07 ID:???
おい、みんな。
今日、LECから、ハイレベル択一模試の
受講料返金の「合格報償制度 対象者アンケート」が来たぞ。

俺は、LECに合格したって何も言ってないのに、
「択一試験合格おめでとうございます」って文面できた。

これって、無差別に「択一試験合格おめでとうございます」って送ってるの?
それとも、どこかで、合格者の名前がわかる仕組みになってるの?
はたまた、俺が去年も択一合格してたから、「今年も受かってるだろう」ってことで
送ってきたのか?

もし、無差別に「択一試験合格おめでとうございます」って送ってたら、酷いね。
どうやって送ったんだろう?
647氏名黙秘:03/06/05 16:08 ID:???
>>645
職員の対応などレポキボンヌ
648646:03/06/05 16:12 ID:???
いま、送ってきた書類見直してみたら、
「本年度より受験番号のみの発表となり合格者が特定できないため全員に送ってます
 残念ながら不合格であった場合、この案内文を破棄してください」ってあった。

だったら、「択一試験合格おめでとうございます」じゃなくて・
択一試験に合格された方、おめでとうございます。
残念ながら不合格となってしまった方、云々〜
って文面にすべきじゃないかね。

ハイレベルを受けた人、これ送られてくるよ。
火に油を注ぐことになるのかね。
649氏名黙秘:03/06/05 16:13 ID:BWRPOD12
>>647
まだルーティンワーク化されてはいないらしく、
すげえ待たされたくらいで対応はごくごく普通。
あとは、ファイナルの下三法の問題がブラッシュアップ編というのと重なるかもなので
あらかじめご了承くださいとか言われたくらいか。
650氏名黙秘:03/06/05 16:14 ID:???
去年は( ̄ー ̄)ニヤリッ って感じだった。
651氏名黙秘:03/06/05 16:15 ID:???
>>649
乙。
号水については何も触れずか。
652氏名黙秘:03/06/05 16:15 ID:???
>>648
(# ̄へ ̄)
653氏名黙秘:03/06/05 16:18 ID:BWRPOD12
>>651
一切触れなかった。
つーか、LECに合推の言い訳義務が観念されたとしても
個人的には今はリアルでは択一の話題に触れて欲しくないところだったので
むしろほっとしたともいえる。
654氏名黙秘:03/06/05 16:20 ID:???
くそっ、俺が653の知り合いなら、リアルで択一の話題に触れまくってやるのになw
655氏名黙秘:03/06/05 16:21 ID:???
前期A答に乗り換え手続きをすでに済ませたとは、すばらしく前向きな香具師だな。
尊敬するよ。
ローどうしようかな・・・
656氏名黙秘:03/06/05 16:23 ID:BWRPOD12
ローに仮に入学したとして
来年度の本試験の受験資格はどうなるんだろう。
素朴な疑問。
657氏名黙秘:03/06/05 16:25 ID:???
>>656
受けられるけど、ロー卒業後の新司法試験受験回数制限にカウントされる。
諸刃の剣。
658氏名黙秘:03/06/05 16:30 ID:BWRPOD12
>>654
ひぃぃ!やめてくだちい。
>>657
THX.
そーかー。悩んじゃうな。でもロー対策講座を受けたりする気力は今はない。
659氏名黙秘:03/06/05 19:14 ID:???
鯖復活記念真美子
660氏名黙秘:03/06/05 19:18 ID:???
>>649
俺は事前に電話かけて
ファイナル答練とA答練で問題がかぶることあるのかとしつこく聞いたけど
「同じ問題を使うことは絶対に無い」と言っていた。
でもやっぱり嘘だったんだな。
さて、どうしたものか。
661 :03/06/05 19:18 ID:???

ファイナルも申し込んでくれたのに
ロー対策も申し込んでくれるのね。

ありがとう、択一落ち。
66262点合格:03/06/05 19:25 ID:???
さあ。質問を受け付けるよ。


暇で暇で仕方ないんだ。来年まで。
663氏名黙秘:03/06/05 21:47 ID:???
民法第1問

司法試験予備校Lは択一試験最低合格点を44点と発表した。
それを見た受験生Aは44点であったので、Lの論文用の答錬に
申し込もうと思い、Lの職員に対し「最低点は44点ですよね?」
と聞いたが、職員は何も答えなかった。Aはおかしいと思ったが、
そのまま答練に申し込んだ。ところが実際の合格最低点は47点で
あった。この場合Aの取りうる手段を論ぜよ。
「一旦納入した受講料は理由の如何を問わず返金しない」との特約が
あった場合はどうか。
664氏名黙秘:03/06/05 21:56 ID:???
>>663
<答案構成>
1.設問前段
 Aの取りうる手段として
 (1) 錯誤
 (2) 詐欺
 (3) 両者の関係

2.設問後段
 特約の効力
665氏名黙秘:03/06/05 21:57 ID:???
LECsine
666gsr8:03/06/05 22:14 ID:???
Lose with L
Win without W
667氏名黙秘:03/06/05 22:14 ID:???
Year, so I want T!
668氏名黙秘:03/06/05 22:15 ID:???
669氏名黙秘:03/06/05 22:18 ID:???
俺はレックの合格者講義でいい講師にあたったことがない
670氏名黙秘:03/06/05 22:18 ID:???

たまんないぜ 発表の後 涙こぼされちゃ
なぜ俺たち 落ちたのか 教えそびれちまう
波に濡れた論文が 透けておあずけじゃ
泣きたいのは 俺の方さ

ツベコベ言うなよ! 疑義問なんかないぜ!
欲しけりゃ今すぐ すがりつけ!(机に)

NAI・NAI・NAI 番号NAI
NAI・NAI・NAI ホントにNAI
NAI・NAI・NAI 信じられNAI
NAI・NAI・NAI たまらNAI
NAI・NAI・NAI 眠れNAI
NAI・NAI・NAI 親に言えNAI
671491:03/06/05 22:25 ID:???
>>496
確かに、今年択一受かってないわ。
だって、一昨年最終合格しちゃったからw
君は今年択一受かったのかな?
がんばれ!
672氏名黙秘:03/06/05 22:38 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
673氏名黙秘:03/06/05 22:41 ID:8o28qNA3
ファイナルからA答ヘの乗り換えって差額とかどのくらいかかんの?
674氏名黙秘:03/06/05 22:41 ID:???
シヴァタが、「合格点が46を下回ることはないと思っていた」と言ってるぞ。
675氏名黙秘:03/06/05 22:42 ID:???
柴田は・・・キリストだった
676氏名黙秘:03/06/05 22:42 ID:???
konaidamadetotigau
677氏名黙秘:03/06/05 22:45 ID:???
>>674
言っている事が前と違うな
678氏名黙秘:03/06/05 22:46 ID:???
(@゚Å゚@)チガクナイ!
679よくもまあ・・・:03/06/05 22:54 ID:???
「柴田の独り言」より

(2)択一試験,合格点47点でしたよね。僕は46点を下ることはないと思っていましたから,
  まあ予想通りなのかなと思っています。

 しかし,受験予備校が発達したせいで,受験生全体のレベルがあがってしまっているような気もします。
 おそろしい話だ…。学力低下,学力低下といわれていますから受験予備校を発達させて,
 大学受験のレベルがあがるのは結構ですが,司法試験のレベルがあがるのは困りますよね。
680氏名黙秘:03/06/05 22:59 ID:???
以前の発言は前日にひっそり削除したんだよね。
681氏名黙秘:03/06/05 23:01 ID:???
ちょっとひどすぎるよね
682氏名黙秘:03/06/05 23:10 ID:R7BApTNh
LECって一体・・
683氏名黙秘:03/06/05 23:10 ID:???
へんな人シバアたって…
684氏名黙秘:03/06/05 23:14 ID:???
今見てきたけど本当に試験直後の分は削除してるなw
自分の発言にとことん責任持たないやっちゃ。
685被害者:03/06/05 23:21 ID:???
LECなんか、金輪際かかわる必要なし!
686氏名黙秘:03/06/05 23:24 ID:???
をいをい、包茎柴田は、最初「44は厳しいかも・・・あっても46でしょう」と書いてたんだぜ。
687氏名黙秘:03/06/05 23:25 ID:???
もう辰巳しか選択肢ないのかよ・・
688氏名黙秘:03/06/05 23:30 ID:???
「柴田の独り言」より

(2)択一試験,合格点47点でしたよね。僕は46点を下ることはないと思っていましたから,
  まあ予想通りなのかなと思っています。

 ・・・・・柴田、魔骨以下だな(w
689氏名黙秘:03/06/05 23:32 ID:???
柴田、魔骨化
690氏名黙秘:03/06/05 23:37 ID:???
プライドが高くて幼稚な人だけど、魔骨に比べれば幼稚であるが
故に多少は誠実だったのにな・・・
691氏名黙秘:03/06/05 23:39 ID:???
最早過去形ですか…
692氏名黙秘:03/06/05 23:40 ID:+G+FsatD
>663
消費者保護法があるので、その特約は無効。
LECってそんなバカな特約条項まだ入れてるのか?
693氏名黙秘:03/06/05 23:41 ID:???
柴田も徐々にオトナになりつつあるということですね・・・
694氏名黙秘:03/06/05 23:41 ID:???
LECが発表前に急遽、合推ページ削除
さらには、発表日、何事もなかったかのように、柴田発言改ざん

・・・・・相当悪質だな、こりゃw
695氏名黙秘:03/06/05 23:42 ID:???

     LEC
      ↓
        rー、              rー、
    」´ ̄`lー) \        」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_/⌒/        T¨L |_/⌒/ ←46点〜44点組
     `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←法務省(笑ってる)
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
696氏名黙秘:03/06/05 23:44 ID:???
LECハイレベルは、来年さらに受験者が激減すると思われ。
697氏名黙秘:03/06/05 23:44 ID:???

択一に落ちたのは、レックのせいではない、本人のせい。

でも、金輪際レックには行くまい。




698氏名黙秘:03/06/05 23:44 ID:???
>>692
消費者契約法ね
699被害者:03/06/05 23:44 ID:???
信用するに値しないだろう。おれはこいつらの世話になってまで司法試験合格したくない。
ていうか、世話になったから不合格なわけだが(自嘲)
700氏名黙秘:03/06/05 23:45 ID:???
上が腐れば下もおしなべて腐る
誠実さはどこに…?
フェアーが口癖だったI教組はどこに…
701氏名黙秘:03/06/05 23:45 ID:???
LもLだけど信じた人も悪いだろ。出口調査まで待てばよかったんだから。
702氏名黙秘:03/06/05 23:47 ID:???
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、明日の論直に備えて
      ノ   )        \ ))     そろそろ寝るか
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらは、バイトでも探せよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
703被害者:03/06/05 23:47 ID:???
まじめな話、ハイレベル模試で変な癖つけられたよ。小さな表現ゆれで
揚げ足を取る問題が多かっただろ?無駄に問題文を読み込む習慣が
ついてしまったせいで、民法の問題をいくつか落とした気がする。
地に足の付いた勉強をせず、受験六法で付け焼刃の対策をしていた
だけに、これは相当な悪影響だった。
704氏名黙秘:03/06/05 23:47 ID:???
これで辰巳がレジュメの質を上げれば・・・
705氏名黙秘:03/06/05 23:48 ID:???
>>701
出口信用されなかったじゃないか?
706氏名黙秘:03/06/05 23:49 ID:kgEJqBHQ
出口調査が出た後に、
レックを信じてファイナル申し込みましたが、それが何か?
707被害者:03/06/05 23:49 ID:???
本当に、恨んでも恨みきれない
708被害者:03/06/05 23:49 ID:???
逆恨みと言わないでね♪
709氏名黙秘:03/06/05 23:50 ID:???
でもまりあのように受かる奴もいるからな。
710被害者:03/06/05 23:53 ID:???
もちろん、ハイレベルだけで受かる奴もたくさんいる。真の実力者だ。
真の実力者でない奴を合格させるための答練という側面で失敗してるわけ。
711氏名黙秘:03/06/05 23:59 ID:???
夏の総合講座案内パンフの最後のページに
司法試験は諦めろとのごとく司法書士と行政書士の宣伝のっけてやがる…
どこまで司法試験受験生の怒りを買う気だ…
712氏名黙秘:03/06/05 23:59 ID:???
@意図的に低い合格推定点を公表して受験生を混乱させる。
Aハイレベル答練のキャッシュバックは下品なダンピング。
B「攻めの答案」「守りの答案」てバカっぽいよな。
C他の資格試験の講師に択一落ちを採用。もはや予備校としての
 良識を疑わざるを得ない。
D違法コピーソフトを勧告無視して使用し続ける。これで
 法律資格の予備校を名乗っていいのか?
E伊藤塾とのスキャンダル。
F窓口の人間の対応の悪さ。サービス業だろ?
713氏名黙秘:03/06/06 00:00 ID:???
今日、社労士の講座の手紙が来た。
714氏名黙秘:03/06/06 00:03 ID:???

昔、自習室のカード返却を忘れて、罰金とられた。

あまりにも、せこすぎるぞ。
715氏名黙秘:03/06/06 00:06 ID:???
柴田の発言,詳細希望。

発表前の発言と
発表後の発言の詳細希望。

716氏名黙秘:03/06/06 00:09 ID:???
(@゚Å゚@)<択一試験,合格点47点でしたよね。僕は46点を下ることはないと思っていましたから,
  まあ予想通りなのかなと思っています。
717氏名黙秘:03/06/06 00:09 ID:???
試験直後
合推44点は低すぎでしょう。でも一部で言われるような47とか48には
ならないと思います。せいぜい46という所でしょう。

発表後
47ですか。予想通りですね。46を下回ることは無いと思ってました。
718氏名黙秘:03/06/06 00:13 ID:???
シヴァタ語録

試験直後
合推44点は低すぎでしょう。でも一部で言われるような47とか48には
ならないと思います。せいぜい46という所でしょう。

前言削除後
47ですか。予想通りですね。46を下回ることは無いと思ってました。
719氏名黙秘:03/06/06 00:15 ID:???

もはや理解不能。
講師として以前に、人間として尊敬できないし、信用もしない。
720氏名黙秘:03/06/06 00:20 ID:Xwar4QFf
>>718
柴田のコメントは頭痛えな。
去年の速報会で醜態晒してなんか吹っ切れたのか
72151点合格 ◆lecwI51Uig :03/06/06 00:22 ID:???
ういっす。戻ってきたついでにトリップもつけておいたぞ。
法務省から得点通知が届いたらうpしてやるから待ってろよ、択一落ちども。
722氏名黙秘:03/06/06 00:23 ID:???
(@゚Å゚@)


この顔いいね。
723氏名黙秘:03/06/06 00:26 ID:???
柴田先生、もしご覧になっていたら、ご自分のHPに何か
説明してください。改竄はさすがにちょっと…
今まで尊敬していただけに、むちゃくちゃショックです。
724氏名黙秘:03/06/06 00:29 ID:???
柴田をおもいっきり好意的に解釈すれば
「前言は試験当日書いたものでその後の状況(T出口等)で考えが変わっていたんだが、
HPの独り言には敢えてとりあげなかっただけ。俺も一応Lの社員だから社の方針にはさからえんよ。」
ってとこでしょうか。
725氏名黙秘:03/06/06 00:29 ID:???
>>718

・・・・・・。自分の発言には責任持てよ。放言っていったって、立場を
考えて、それなりの発言しろよなぁ。46点のヤシに卵ぶつけられるぞ。
講師なら択一の1点の重みを知らないとは言わせんぞ。
726氏名黙秘:03/06/06 00:31 ID:???
明確なソースがないのに簡単に信じちゃうみんなってオチャメ。
だから択一(ry
727氏名黙秘:03/06/06 00:33 ID:???
煽ってるやつよりは自分の方がマシだと希望がもてる
728氏名黙秘:03/06/06 00:35 ID:???
ソースも何も、自分のHPに書いてるんだぜw

そんで、6月4日に思いっきり改ざんしてるんだぜww
729氏名黙秘:03/06/06 00:37 ID:???
それマジなの?
730氏名黙秘:03/06/06 00:38 ID:???
>>729
ジーマー
731氏名黙秘:03/06/06 00:38 ID:???
http://www.canal-wt.com/~mokio/


柴田の独り言
732氏名黙秘:03/06/06 00:38 ID:Xwar4QFf
マジなんでつよ。
733731:03/06/06 00:39 ID:???
早く見ないと、また、削除されるよ。
734氏名黙秘:03/06/06 00:39 ID:???
111 名前:氏名黙秘 :03/06/06 00:34 ID:???
柴田の発言に振りまわされてるお前らって一体…
735氏名黙秘:03/06/06 00:40 ID:???
サンクス
736氏名黙秘:03/06/06 00:42 ID:???
2003.6.4
柴田の独り言

(1) うちの妻の7ヶ月合格法について

  7ヶ月で合格というのが不当表示だとかいう人がいますが…。

・・・・・・・やつも2ちゃん見てるなww(現にそんな趣旨のスレがある)
737氏名黙秘:03/06/06 00:43 ID:Xwar4QFf
44はどうかなあと思いつつ柴田の法務頁みたら
46以上はない、みたいなこと書いてあるんだから
もう振り回されるしかないよねって感じー
738氏名黙秘:03/06/06 00:44 ID:???
呉も柴田2ちゃんねらー!!
739氏名黙秘:03/06/06 00:45 ID:???
>>736
でも書きこんではいないらしいよ。
740氏名黙秘:03/06/06 00:46 ID:???




741氏名黙秘:03/06/06 00:46 ID:???
>>739
2chに書き込みしてるとはいえないだろ、普通の人でも
74251点合格 ◆lecwI51Uig :03/06/06 00:48 ID:???
シヴァタがなんと言おうが、
お前等の択一落ちはマークシートが回収された時点で決まってたんだよ。
目を覚ませ(w
743氏名黙秘:03/06/06 00:48 ID:???
柴田先生が2chに書き込みするわけない。
744氏名黙秘:03/06/06 00:50 ID:???
>>742

5○期ですが、何か?
745氏名黙秘:03/06/06 00:52 ID:???
>>742
2年修習最後の期ですが何か?
746氏名黙秘:03/06/06 00:54 ID:???
>>742
ぜんぜん論点が的外れ。来年また僕らと択一だね。
74751点合格 ◆lecwI51Uig :03/06/06 00:56 ID:???
>>746
論点?
お前等択一落ちと何かを論じているつもりなど毛頭無いが(w
748氏名黙秘:03/06/06 00:56 ID:???
>>742

論点は、自分の発言に責任を持たない 柴○ の資質。
749氏名黙秘:03/06/06 00:57 ID:???
>>747

> お前等択一落ちと何かを論じているつもりなど毛頭無いが(w

論じてるじゃん(プププ
750氏名黙秘:03/06/06 00:57 ID:???




751氏名黙秘:03/06/06 00:59 ID:???
747は柴田か?LEC工作員か?


















はたまた、今年論文不合格予定者か?
752氏名黙秘:03/06/06 00:59 ID:???
>>749
おまえの必死さが痛いぞ。
自分が何をすべきかわかってるでしょ?
753氏名黙秘:03/06/06 01:00 ID:???
さすが51点。修習生とは一味違う
75451点合格 ◆lecwI51Uig :03/06/06 01:00 ID:???
>>749
馬鹿だなお前は。
論じてるんじゃなくて諭してるんだよ(w
シヴァタの批判をしても何にもならないことをな。
755氏名黙秘:03/06/06 01:03 ID:???
>>754に激しく同意!
>>754の言うことは全て理にかなっていて、
さすが>>754と思わせる文体も>>754ならではの味があって
誰も>>754にかなう奴はいないだろうな。>>754は司法板で最高の人格者だから
司法板で>>754に逆らう奴は氏んでいいね。
756氏名黙秘:03/06/06 01:04 ID:???

ほめごろし。
75755点合格 ◆lgI9XD6rvs :03/06/06 01:04 ID:???
俺の弟がまた暴れてるな
758氏名黙秘:03/06/06 01:05 ID:???




759氏名黙秘:03/06/06 01:05 ID:???
まあ、確かに柴田氏のせいで合否が決まるわけではありません。

が、問題の難易度や受験生のレベルの把握という、
予備校講師としては本線ともいえる話題について、
仮に、当初の予測が外れていたにもかかわらず、
後になって「予想通りだった」などと書いているのであれば・・・
(上に言う「改竄」前の文章を見ていないので真偽は留保)
それは、単に判断ミスがあったということを超えて、
講師、あるいは人格的な信用の問題として取り上げられるのも
仕方ないのではないかと思います。
760氏名黙秘:03/06/06 01:06 ID:4JiMzqyw
>>754
おまえが言わなくても
シヴァタの批判すれば何とかなると思ってる香具師なんていないだろw
やっぱり的が外れてるな、おまえ。

おやすみ〜
761氏名黙秘:03/06/06 01:06 ID:???
死    死    魔
 
ば    げ    骨

た    お
762氏名黙秘:03/06/06 01:07 ID:???
司法試験受験生って頭悪そうですね。
763氏名黙秘:03/06/06 01:07 ID:???
>>762
今頃気付いたか
764氏名黙秘:03/06/06 01:08 ID:???
アタマの良し悪しと、こういう場での発言は比例しないのもまた事実
765氏名黙秘:03/06/06 01:09 ID:???
ていうか、合水外した云々は大目に見るにしても
発言を改竄している点でシヴァタにはプロとしての
いや法律家としての自覚があるのかと小一時間問いつめたい(怒怒怒
766氏名黙秘:03/06/06 01:09 ID:???
柴田の反応(予想)

「また掲示板で何か言われているようですね…
 ハイハイ素直に謝りますよ、
 でも1点ズレただけじゃないですか。
 私も、LECの予想は甘いと書いていたはずです。
 まあこんなことで揚げ足をとるような方は
 来年も危ないのではないでしょうか。
 なお私は何も書き込んでいません」
767氏名黙秘:03/06/06 01:11 ID:???
柴○の反応(予想)

47点云々の発言も削除。
何事もなかったようにするだけ。
768氏名黙秘:03/06/06 01:11 ID:???
シヴァタって法律家なの・・・??
769氏名黙秘:03/06/06 01:11 ID:???
>>765

柴田は法律家ではありません。
770氏名黙秘:03/06/06 01:11 ID:???
>>764
( ´,_ゝ`)プッ
771氏名黙秘:03/06/06 01:12 ID:???
実務家じゃなくても法律家か、一応・・・
772氏名黙秘:03/06/06 01:12 ID:???
>>765
シヴァタは守銭奴だよ、、、
773氏名黙秘:03/06/06 01:13 ID:???
じゃあ俺も法律家
774氏名黙秘:03/06/06 01:13 ID:Xwar4QFf
予測だから外すのはまあ仕方ないとして、きっちり外してるにもかかわらず
「フッ。やはり予想通りだったか」みたいなことを大威張りで書くセンスが問題なのです。
やっぱり柴○先生の分析/予想は的確なんだー、とだまされる被害者も出るでしょうし。
775氏名黙秘:03/06/06 01:13 ID:???
まて、死バタは、去年も号水46とか言ってるぞ。

去年は、余りに外れたので、ギャグということで、みんなも許していたが。
776しばた:03/06/06 01:14 ID:???
予備校も営利事業
講師も人気商売
これくらいの仕込みはあたりまえ
がたがた言うな
777氏名黙秘:03/06/06 01:14 ID:???
体を張ったギャグだなw
778氏名黙秘:03/06/06 01:15 ID:???
>>774
そういう香具師はいるね、どこにでも。
779氏名黙秘:03/06/06 01:15 ID:???
>>776

ということは、柴○は、仕込み芸人というわけか。
780氏名黙秘:03/06/06 01:15 ID:???
>>775
高く外した場合は受験生は寛容なのです。
781シヴァ:03/06/06 01:15 ID:???
>>775
僕が予想を立てたのが4月6日だったので、46点でなければ
ならなかったんです。風流を解せない人は困りますね、ホント。
782氏名黙秘:03/06/06 01:16 ID:???
>>775
すまんが、昨年の予想はどうだったの?
783氏名黙秘:03/06/06 01:18 ID:???
>>781
それ、ついさっきHPで読んだ後だったので、ちょっとワラタ

が、HP記載自体にマジレスすると
「それを風流というか?」と小一時間一方的に講釈を垂れたい
風流言いたいだけちゃうんかと。
(俺予想では、多分あの理由付けは後付け)
784氏名黙秘:03/06/06 01:21 ID:???
>>781
冒頭に
>実は深い意味がありまして。
があったら満点w
785氏名黙秘:03/06/06 01:29 ID:???
>>783
ただ言い訳したかっただけだろうな。

786氏名黙秘:03/06/06 01:44 ID:???
彼って、友達にしたくないタイプのベスト3に入ると思う・・・
787氏名黙秘:03/06/06 01:45 ID:tir7z2DX
シヴァって随分小さいんだな
788氏名黙秘:03/06/06 01:54 ID:???
こものですからw
789417:03/06/06 02:23 ID:???
>>51点合格 ◆lecwI51Uig
おいおい、程々にしとけよ。
分かっているとは思うが。
790氏名黙秘:03/06/06 02:41 ID:???
柴田の入門出身者です。
択一3回おちました。
791氏名黙秘:03/06/06 02:42 ID:???
柴田には、とうとう魔骨魂が宿った。
792氏名黙秘:03/06/06 03:01 ID:???
>>791
つーことは金持ちになれて結婚離婚を繰り返すんですね
793氏名黙秘:03/06/06 03:18 ID:???
>>791
そのうち、やればできる。かならずできる。と言い出すぞw
794氏名黙秘:03/06/06 03:23 ID:???
をい、シバ機械スレに、本人が降臨しているぞw
本人に、みんな蹴散らされてる模様だがw
795氏名黙秘:03/06/06 03:59 ID:???
>サラリーマンの人が定年後地域社会にとけ込むには…というテレビ番組で,
>「先にいいわけを探す癖があるから,それはいけない」というのがありました…。

>僕の経験として,どこの会社でも,あと旅行先などでも…先にいいわけをして,
>絶対に謝らない…ということが多いのです。
>ああ,これはどこの会社でも同じなのかなあ…なんて思ったわけで…。
> ほんと,これがいいんですかねえ…(2003.5.1)。

これって自爆テロ?いやむしろ自縛テロか?
しょっぱい言葉遊びしてしまってスマソ・・・

796氏名黙秘:03/06/06 04:07 ID:???
自爆テロっていうより誤爆にしか見えないんだが・・・
797氏名黙秘:03/06/06 04:14 ID:???
>>795
本人もまさか自分にその予言が当たるとは、
思っていなかったに違いない。
798氏名黙秘:03/06/06 04:24 ID:???
LEC批判スレがいつのまにか柴田批判スレになってる。
柴田はLECを叩いてて良心的な「はず」なのになw
799氏名黙秘:03/06/06 05:07 ID:???
まだ高校生だった頃、「間違いは認めて訂正する方がかっこいい」
とさんざん主張してたジャーナリストに改竄疑惑が発覚して、び
っくりしたけど、今はまぁ人間ってそんなもんだなと思う。

信じる方がバカなんだろう。
800おはよー!:03/06/06 05:07 ID:???
おはよー!800
801氏名黙秘:03/06/06 05:13 ID:???
>>799
誰でつか?そのザイナリストは?
802氏名黙秘:03/06/06 05:14 ID:???
論点クイックチャージいいよ
多分受講者数少ないから幻の講座で終わるんだろうけど
803氏名黙秘:03/06/06 17:49 ID:???
LECはLECだった。
LECをLEC以外のものだと思ってたの?
804氏名黙秘:03/06/06 17:57 ID:2smT26F/
合格点が44点ならLECは神になれたのにな。
やっぱりLECは信用できないな。
805氏名黙秘:03/06/06 18:01 ID:???
神は神でも疫病神
806氏名黙秘:03/06/06 18:02 ID:???
いや死神。
807氏名黙秘:03/06/06 18:09 ID:Xwar4QFf
さすがに3点違うともう煽りか嫌がらせとしか思えないからなあ
808氏名黙秘:03/06/06 18:17 ID:4JiMzqyw
別にプラスマイナス0で当てろなんて言うつもりはないが、3点なんて論外だわな。
そんな予備校がまともな問題作れるわけない。
よって、論文落ちても来年はLの模試は受けないよ。
809無料動画直リン:03/06/06 18:17 ID:TSY5EpNj
810氏名黙秘:03/06/06 18:20 ID:???
ひどい
811氏名黙秘:03/06/06 18:22 ID:???
LECはA答とファイナルしかダメ。
812氏名黙秘:03/06/06 18:23 ID:gLYQWYN2
とうとうおこっちゃたよ。レックのせいかな?

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030606k0000e040085000c.html


813氏名黙秘:03/06/06 18:27 ID:???
L(練炭)
E(えげつない)
C(司試受験生殺し)
814氏名黙秘:03/06/06 18:28 ID:???
>>812
来たーーーーーーーーーーーーー!
815氏名黙秘:03/06/06 18:32 ID:???
論文答練はどこも信用できない。
辰巳がまだまともかな。
816氏名黙秘:03/06/06 18:35 ID:???
日蓮か 
817氏名黙秘:03/06/06 18:56 ID:???
今年は合格者氏名が発表されないとのことなので、
なんちゃって合格者をやろうかと考えているのですが、
官報にも名前がでないということでよろしいのでしょうか?
818氏名黙秘:03/06/06 20:53 ID:???
法文もらえないからバレルよ
819氏名黙秘:03/06/06 21:30 ID:???
>>817
友達いるなら話がかみ合わないからやめとけ。
特に一度も論文受験したことがないなら危険だぞ。
820氏名黙秘:03/06/06 23:20 ID:???
>>812
って、関係ないじゃん
821氏名黙秘:03/06/06 23:31 ID:???
@意図的に低い合格推定点を公表して受験生を混乱させる。
Aハイレベル答練のキャッシュバックは下品なダンピング。
B「攻めの答案」「守りの答案」てバカっぽいよな。
C他の資格試験の講師に択一落ちを採用。もはや予備校としての
 良識を疑わざるを得ない。
D違法コピーソフトを勧告無視して使用し続ける。これで
 法律資格の予備校を名乗っていいのか?
E伊藤塾とのスキャンダル。
F窓口の人間の対応の悪さ。サービス業だろ?
G自習室100円。セコイ、せこすぎる
822氏名黙秘:03/06/06 23:33 ID:???
発表の日に山手線高田馬場で飛び込みあったよな。
823氏名黙秘:03/06/06 23:34 ID:???
>>819
幸い昨年一昨年と論文受験しています
824氏名黙秘:03/06/06 23:34 ID:???
100円って何だ?
825氏名黙秘 :03/06/06 23:36 ID:zJ8FIFUa
>>823
一日100円ということですか?
826氏名黙秘:03/06/06 23:38 ID:???
民訴のテキストを三回まわしただけで合格したシヴァタ。
まさに神。
827氏名黙秘:03/06/06 23:38 ID:???
自習室カード返し忘れたら百円ということかと。
828氏名黙秘:03/06/06 23:39 ID:???
大阪のほうでは早朝自習室に100円取るらしい
恐ろしい。
829氏名黙秘:03/06/06 23:39 ID:???
去年は池袋でも早朝・夜間に100円取ってたぞ。
今年は都落ちだから知らん。
830氏名黙秘:03/06/06 23:39 ID:???
口述民訴で「弁論の更新」も知らずに受かってるんだよな、こいつ。
831830:03/06/06 23:41 ID:???
>>826
へのレスね。
832氏名黙秘:03/06/06 23:41 ID:???
< 窓口の人間の対応の悪さ。サービス業だろ?

その通り!
町田校ひど杉。
833氏名黙秘:03/06/06 23:42 ID:???
>>827
カード忘れは300円だよ。
834氏名黙秘:03/06/06 23:42 ID:???
自習室一人100円ねえ・・・。
一週間集めれば職場の飲み会費くらいにはなるな。

まさか・・・
835氏名黙秘:03/06/06 23:42 ID:???
マジで信じられない予備校だ!
ハイレベル返金のご案内と司法書士のパンフが同時に送られてきた。
836825:03/06/06 23:43 ID:zJ8FIFUa
>>823>>821のあやまりです。

>>830
言い古された言葉ではありますが、運も実力のうちということでしょう。
837氏名黙秘:03/06/06 23:43 ID:???
H自習室利用後Lカード返却忘れだと300円取るせこさ
I己は違法ピーコしつつ教室や休憩室のコンセント利用は
窃盗罪の注意書き
J従業員がペン一つ盗んでも横領だの騒ぐくせに
サービス残業は強要して労働力はちゃっかり盗む図々しさ
838氏名黙秘:03/06/06 23:44 ID:???
択一憲法9点で受かった男シヴァタ・・・神。
839氏名黙秘:03/06/06 23:45 ID:Xwar4QFf
>>830
そういや「合格当時、猿払って何て読むか知らなかった」とも言ってたな
事実だとしたら神すぎる
840氏名黙秘:03/06/06 23:53 ID:???
今日は一点シヴァマンセーですか
841氏名黙秘:03/06/06 23:54 ID:???
>>840
ただいま、工作員の仕業かどうかを判定中です。
しばしお待ちを。
842氏名黙秘:03/06/06 23:54 ID:???
>>838
嘘だろう〜〜〜
843氏名黙秘:03/06/06 23:56 ID:???
>>841
>>838>>839は、遠まわしにシバを馬鹿にしてるだろww
844氏名黙秘:03/06/06 23:56 ID:Xwar4QFf
>>842
機械的ナントカに書いてあったよ
まあ平成7年度って合格点が40いかなかったらしいから
845氏名黙秘:03/06/06 23:58 ID:???
早朝・夜間に自習室100円は高田馬場でもやってる。
846氏名黙秘:03/06/07 00:04 ID:???
信頼と実績のLEC
847氏名黙秘:03/06/07 00:05 ID:???
>>846
ワロタ
848氏名黙秘:03/06/07 00:07 ID:???
そろそろ例のLEC親衛隊員が光臨のヨカーン
849氏名黙秘:03/06/07 00:19 ID:???
論より証拠
850氏名黙秘:03/06/07 00:20 ID:???
>>849
論より証拠(じっせき)
85151点合格 ◆lecwI51Uig :03/06/07 00:24 ID:???
>>848
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>LEC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前等択一落ち(w
852氏名黙秘:03/06/07 02:13 ID:???
しげおは、ちんこ見せるべし!
853氏名黙秘:03/06/07 02:18 ID:???
自ら脱がないなら、
俺がしげおのパンツを脱がせる。
854氏名黙秘:03/06/07 02:54 ID:lDNoRDJ9
855氏名黙秘:03/06/07 03:51 ID:???
LECは酷いからこそLEC
856氏名黙秘:03/06/07 03:55 ID:YYxhqR2L
しげおのちんこなんか見たかねーよ
857氏名黙秘:03/06/07 04:10 ID:???
>>851
どうせおまえも今年論文で落ちるわけだし・・・・・
おごる平家はなんとやら・・
858氏名黙秘:03/06/07 04:17 ID:???
51ごときで有頂天なのがワロタ
859氏名黙秘:03/06/07 07:40 ID:???
>>851
俺も51だが、今年の51は誇れたものでもないだろう。
順位も下手すりゃ2000番台行きそうだし。
860氏名黙秘:03/06/07 13:06 ID:???
LECを焼き討ちすべし!
861氏名黙秘:03/06/07 13:09 ID:???
どうせ論文で落ちるんだから来年の立場は択一落ちと一緒だよ。
862氏名黙秘:03/06/07 13:20 ID:???
つうかお前らは来年も再来年も、ずっと一緒だよ。
863氏名黙秘:03/06/07 13:29 ID:???
   ( ●)  (●)
    (● )      (● )   (●) (● )      (● )
  ( ●)    (●)      (● )   ( ●)   ( ●)
             
      ( ●)    (●)      (● )      ( ●)   
  ( ●)     (●)      (● )(●)      ( ●)  
       (● )           (● )
( ●)            (●)      ( ●)  (●)(●)    
       (● )      (● )
  ( ●)    (●)      (● )   ( ●)   ( ●)           
      ( ●)    (●)      (● )      ( ●)     
          ( ●)
                    ( ●)      ( ●)
864氏名黙秘:03/06/07 15:03 ID:D9zVYoQe
茨城県水海道市にある住宅リフォーム会社が多額の未払い金を残したまま突然閉鎖し、
会社幹部との連絡も取れなくなっていることが7日、わかった。

来週の月曜日、レックがこことおなじようになってるかも
865氏名黙秘:03/06/07 15:18 ID:???
LECは結局おまいらが献金し続けるから永遠に不滅。
今年に懲りたら近寄らないことだ。
というより予備校には無闇に頼らないことだ。
金出せば受かるなんていうもんじゃない。
独学じゃできない部分を補うだけ。いまさらだが。
866氏名黙秘:03/06/07 15:20 ID:???
っていうか、択一模試って
10数回も受けるもんじゃ
ないのかも。
867氏名黙秘:03/06/07 16:21 ID:???
合格者にLECだけは使うなと言われました。
868氏名黙秘:03/06/07 18:55 ID:???
基幹講座はいいと思うが、
答練や模試は他校がよい。
869氏名黙秘:03/06/07 19:07 ID:???
いいってことはないだろ
870氏名黙秘:03/06/07 19:58 ID:???
答練や模試もLECがよい。
合格者に言われた。
871氏名黙秘:03/06/07 20:18 ID:???
答練や模試もLECだけは避けろ。
合格者に言われた。
872氏名黙秘:03/06/07 21:27 ID:XhgaLdKl
LEC自習室は辰巳の教材をやってるのが多い。
つまみ出されるぞ。
873氏名黙秘:03/06/07 21:28 ID:lJk4M/Sj

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
874氏名黙秘:03/06/07 21:29 ID:JGDUiE9U
ってか、漏れは☆☆塾の教材を広げてますが、何か?
875氏名黙秘:03/06/07 21:34 ID:???
ハイレベルを受けたおかげで合格しました!感謝!!
876氏名黙秘:03/06/07 22:03 ID:???
LECの合推だけは信じるなと合格者に言われた。
877氏名黙秘:03/06/07 22:08 ID:???
なんにしても来年のハイレベル受講だけは考えもんだな。
もっともタダ受講とか通って返金受けられりゃ行ってもいいけどな。
その程度の価値くらいはあるよ
878氏名黙秘:03/06/07 22:10 ID:???
来年の択一に向けて
ハイレベルはタダなら受講する
有料受講するなら過去問きっちりやって必ず返金を受ける(Lに金払うかヴォケ)
合格推定は鼻で笑って辰巳出口をまつ
879氏名黙秘:03/06/07 22:13 ID:???
>>877
そうか?
刑法は良かったと思うけどな。
民法が本試験と乖離していたのだってLECに限った話じゃねーし。
880氏名黙秘:03/06/07 22:17 ID:???
俺もそう思う。刑法は良い練習になった。
民法・憲法はどのみち予備校問題はあてにはならん。どこでも同じ。
で、なんと言っても無料!!これ以上のメリットなし。



まぁ俺は今年最終合格するから来年は関係ないんだけどな。
881氏名黙秘:03/06/07 22:45 ID:???
今年は担当オープン受けたけど、結局意味なかった。まあ、受かったからいいけど。
882氏名黙秘:03/06/07 22:48 ID:???
>>879
(゜Д゜)ハァ?
刑法のどこが練習になったんだ?
刑法がもっとも酷かっただろうが。
確かに無料はメリットだがな。
883氏名黙秘:03/06/07 22:49 ID:???
>>882
あの刑法をといとけば、本試験なんぞ簡単すぎて簡単すぎて。
884氏名黙秘:03/06/07 22:51 ID:???
>>882
去年新登場して苦しめられた
学説穴埋め問題の練習になったよ。
885氏名黙秘:03/06/07 22:53 ID:???
>>883
あんな問題解かなくても
今年のは簡単なんだよ、}{age
886880:03/06/07 22:53 ID:???
>>882
そう?パズルの練習になったじゃん。
実際あれを簡単にしたの=本試験だったし。何がそんなに酷かったんだ?
お前の成績か?w

それから俺は879じゃないよ。
887氏名黙秘:03/06/07 22:56 ID:JSgABNlL
刑法の練習になったけど、作業量の多い刑法に対応するために
民法で無理な時間圧縮に行く癖がついちゃった
888氏名黙秘:03/06/07 22:57 ID:???
>>886
LECの刑法の問題は
全く復習の材料にならんだろうが、変な説が多くて。
そんなにパズルが解きたいなら
論理学の本でも読んでろ、ばーか。
889氏名黙秘:03/06/07 23:00 ID:???
そりゃパズルの練習に復習も何も無いだろ。
君は択一刑法をホントに解いたことあるの?
あれは法律なんて関係ないんだって。単なるパズル。
890氏名黙秘:03/06/07 23:02 ID:???
>>888
択一落ち悲惨だなw
891氏名黙秘:03/06/07 23:05 ID:???
>>889
お前ほんとに択一受かってんのか?
知識の上に成り立つパズルであって
知識なしに解けるわけではない。
LECのはパズルの面では意義があるのかもしれんが
知識面ではまったく不要のものばかり。
どうせ、知識と論理両方聞く問題を作れないだけだろ、LECは。
892氏名黙秘:03/06/07 23:07 ID:???
>>890
あほが、合格してるっつーの。
これだからLEC擁護してる奴は・・・。
893氏名黙秘:03/06/07 23:08 ID:???
新手の工作員が
894氏名黙秘:03/06/07 23:11 ID:???
>>891
悪いけど刑法20点で合格してる。
そりゃ多少の知識は要るけど、要求されてるのは大したレベルじゃない。
ハイレベルで出たのもね。その場で論理的に考えれば済むことを、全部
覚えておかないといけないと思ってんじゃないの?

ま、どうでもいいけど。工作員といわれるのもヤだし。
895氏名黙秘:03/06/07 23:15 ID:???
>>894
やっぱ、ばかですね。
LECの問題は知識面の補充にはならんといってるのに
どうして俺が全部覚えようとしてることになるんだ?
896氏名黙秘:03/06/07 23:17 ID:???
>>894
あなたは、頭がよすぎるのでしょう。
他の人も、自分と頭の程度が同じだという前提のもとに、
書かないでいただきたいものです(w
897氏名黙秘:03/06/07 23:29 ID:RRQ7AGNN
にゃあ
898氏名黙秘:03/06/07 23:46 ID:???
わん
899名無し募集中。。。:03/06/07 23:50 ID:FZmRotnt
900氏名黙秘:03/06/08 00:02 ID:???
900
901氏名黙秘:03/06/08 00:02 ID:???
工作員とよばれるの覚悟のうえだが、刑法はホントためになったとおもう。
ただし、悪問。だからこそ本試験が簡単すぎてびっくりしたよ。
入門と並行してハイレベルうけて、過去問一回まわしたら
53点だた。
ま、今年の論文は練習だとおもってるが(これから論基礎のためw)。。。

902氏名黙秘:03/06/08 00:22 ID:???
漏れもハイレベル刑法役立ったと思ってる。
どんなクソ問だろうが、果敢に挑んで
正解をもぎとる訓練にはなったよ。

結果、メチャ易の本試験は満点とれた。
903氏名黙秘:03/06/08 01:14 ID:NIlKZtvq
合格点をひきあげていたのは実はハイレベル受講生という罠!
904氏名黙秘:03/06/08 01:18 ID:???
刑法は本当にしんどかったけど訓練になったよね。
確かにハイレベル受講者には20点多そうだ(w 俺は19点だったけど。

でももう受けたくない(w
905氏名黙秘:03/06/08 01:52 ID:2iltxX7K
もしもし、キッコーマンさんでしょうか?
「はい、そうですが。」
えーっと、おたくのホームページについてお聞きしたいんですが。
「はい、ホームページに関するどのようなご質問でしょうか?」
そうなんです、前に一度見たんですがURLを忘れまして、教えて欲しいんです。
http://www.kikkoman.co.jpです。」
えーっと、WWWのKIKKおまんこJPですね。
「え、はい、KIKKOMAN.CO.JPです。」
KIKKおまんこJPと覚えたらいいんですね。
「キッコーマンCO.JPと覚えて下さい。」
えーっと、キッコーモンですか。
「いいえ、キッコーマンです。」
ああ、コーモンじゃなくてコーマンですか。
「はい、キッコーマンです。」
コーマンか、・・・ところで、オマンコしませんか?
「え、な、・・・・・カチャン!」
906氏名黙秘:03/06/08 02:06 ID:???
ハイレベル刑法で、刑法は適当にやって残すもんだという感覚がついて、
本試験氏にましたが
907氏名黙秘:03/06/08 02:25 ID:???
前期論文答練は消去法的に前期A答かな…
908氏名黙秘:03/06/08 02:26 ID:???
906と同じ人多い。私も。で46(刑法12)・・・最悪
909氏名黙秘:03/06/08 03:38 ID:???
本試験で、適当にやって残すような気じゃ落ちて当然
910氏名黙秘:03/06/08 03:42 ID:???
LECは本当に悪かったのか?
最後の最後まで夢を持たしてくれたとも思えるが?
911氏名黙秘:03/06/08 04:43 ID:???
>>910
当日にあきらめた人はもう来年に向けて始動している。
43〜45の人は未だ凹んでいる。
912氏名黙秘:03/06/08 05:06 ID:???
きっと、萎んだ人は法科大学院へ
LECを信じた人は現行試験へ
ってか?
913氏名黙秘:03/06/08 05:09 ID:???
他資格のパンフを平然と送ってくるのはLECだけ。
914氏名黙秘:03/06/08 05:10 ID:???
辰巳も
915氏名黙秘:03/06/08 05:12 ID:???
Wセミは送って来ないのか?エライな。
916氏名黙秘:03/06/08 05:38 ID:???
辰巳? ローのパンフか?
917氏名黙秘:03/06/08 05:39 ID:???
少なくとも 伊藤塾>>>>>>>LEC は明らか
看板講師が2人も移籍してる。
918氏名黙秘:03/06/08 08:04 ID:???
いや、LECがあの看板講師を生み出したのだから、
かならずしもLECが劣るとはいえない。
919氏名黙秘:03/06/08 23:17 ID:???
つーか、LECも伊藤塾もレベル低い生徒多し。
920氏名黙秘:03/06/10 04:51 ID:Utqe0s5u
LECは昔から儲けるためなら何でもする会社だからな。
受験生のことなど考えてない。
921_:03/06/10 05:04 ID:???
922氏名黙秘:03/06/10 05:11 ID:???
辰巳も択一発表前に04対策向け送ってきてるジャン
923氏名黙秘:03/06/10 06:45 ID:???
レックは行政書士と司法書士のパンフを勝手に送ってくれるから助かる。
924氏名黙秘:03/06/10 12:19 ID:???
うちには書士のパンフなんて来た事無いけどなぁ
925氏名黙秘:03/06/11 00:20 ID:???
今年のレックのハイレベルは中盤までは去年の傾向を追って、最後の2〜3回は
刑法が簡単になってましたね。但し、憲法、民法で時間がかかるから、時間があれば
解けるのに・・・という感じでしたけど。だから、終盤は、もしかしたら、これが、
今年の本試験の傾向なのか?と思っていたら、まさしくそうなりました。そう言う意味では
ハイレベルの最後の数回はドンピシャって感じ。これは、内部情報がどっかから
漏れてるのかな?
でも、私の友人はハイレベルの前半の傾向に慣れて、結局刑法を5問残しました。
もっとも彼は17・19・12点の48点で受かりましたけど・・・
まぁ、ハイレベルの傾向に引きずられた人も多いのでは・・・
926氏名黙秘:03/06/11 02:15 ID:2D629R1l
LEC工作員による名言
合格点を3点低く予想したことを批判され、


19 氏名黙秘 sage 03/06/04 17:59 ID:???
つーか、おまいらもっと大人になれよ。
今年は予想問題バシバシ当てたしこの件は相殺。

企業戦略として客を集めるのは常識。

怒ってるヤツはほんと社会常識が欠如してる



54 氏名黙秘 ege 03/06/04 18:24 ID:???
予想点を低く見積もって講座で荒稼ぎとは、さすがですね。


56 氏名黙秘 sage 03/06/04 18:26 ID:???
>>54
それが営利を目的とする法人なら当然とるべき姿勢だと思います。



詐欺的予備校LEC
実績NO.1
927氏名黙秘:03/06/11 08:39 ID:???
節操がない
928氏名黙秘:03/06/11 08:45 ID:???
>企業戦略として客を集めるのは常識。
>それが営利を目的とする法人なら当然とるべき姿勢だと思います。

この論者にかかれば、コンプライアンスなんて糞食らえってなことになるのかな。
929氏名黙秘:03/06/11 09:07 ID:???
>54 氏名黙秘 ege 03/06/04 18:24 ID:???
>予想点を低く見積もって講座で荒稼ぎとは、さすがですね。

これはLEC工作員じゃないだろw
926はバカ?

さすがですねって書いてあるからそう思っちゃったの(プ

まあその他のは工作員臭いけど
930氏名黙秘:03/06/11 09:12 ID:???
何が馬鹿って
択一不合格を予備校のせいにするほど馬鹿なことは無いわけで。
931氏名黙秘:03/06/11 09:16 ID:???
文句を言えるのは択一落ちなのにまんまとファイナル答練申し込まされたアホだけだろ?
こんなにアホが一杯いるの?>択一落ち且つLEC信じてファイナル申し込み
だから択一落ちるんだろ、アホども
932氏名黙秘:03/06/11 09:17 ID:???
【やっぱり】択一落ちは択一落ちだった【ひどい】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054715956/
933氏名黙秘:03/06/11 09:38 ID:???
倫理がない
934氏名黙秘:03/06/11 09:40 ID:???
>>932
ワロタ
935氏名黙秘:03/06/11 10:08 ID:2D629R1l
>>929
わかりやすく54も載せただけ。

>>930
誰一人、不合格をLECのせいにしていない。
お前がバカ。
936氏名黙秘:03/06/11 10:38 ID:???
どうもLECのミスをかばおうとしてる香具師がいるな
なぜだ?ボランティア工作員の仕業か?
937氏名黙秘:03/06/11 10:39 ID:???
>>936
択一落ちを煽ってる択一落ちじゃないの?
938929:03/06/11 10:41 ID:???
>>935
よく読めばそのくらいのことすぐ判るな
俺が悪かった&バカだった
すまん
939氏名黙秘:03/06/11 11:09 ID:???
とにかくハイレベルを金払って受講するのは愚の骨頂ということについては意見の一致を見たといっていいだろう
論点はタダでもハイレベルの受講自体が択一対策にとって有害かどうかに移っているとおもう
私見では時間配分を体感する、パズルの訓練をする、判例をチェックする、という点でタダなら受講の価値ありと考える
940氏名黙秘:03/06/11 12:11 ID:2D629R1l
LECがどのようにして44点という合推を出したのか説明して欲しいです。
何を根拠に44点にしたのか。
モニターの点数が根拠なら、モニターはどうやって選んだのか。
モニターの人選は正しかったのか、などなど。

真剣に対応して欲しいよ!
きちんとした説明がないなら、意図的に合推を低く出したと思われても仕方ないよ。

発表前日にホームページの合推を消したり、柴田講師の発言を消したりするようでは信頼を失うだけだよ。
941氏名黙秘:03/06/11 12:15 ID:???
たかだか3点外しただけだろ。
セミナーだって似たようなもん。
信頼とかいうな。
942_:03/06/11 12:15 ID:???
943氏名黙秘:03/06/11 12:24 ID:???
つまり辰巳しかないってことか
944氏名黙秘:03/06/11 12:32 ID:2D629R1l
>>943
そうかもしれないw

というか、予備校が3点もはずすのはやばいって。
945氏名黙秘:03/06/11 12:54 ID:???
いや、今年のLECの予想を信用した奴らこそがやばいって。
946氏名黙秘:03/06/11 13:00 ID:nbz0hsw9
>>936
の言う通りだな。
947氏名黙秘:03/06/11 13:06 ID:???
44点スレでは
辰巳出口調査陰謀説とかマジで議論されてたからな・・・

「それは違うだろ?」
とクチを挟むと
「煽りだ!工作員だ!!」
948氏名黙秘:03/06/11 13:10 ID:nbz0hsw9
ごめん、言いすぎだった。
945はLECを批判するものでした。
949氏名黙秘:03/06/11 13:14 ID:???
>>948
自分の耳に優しいカキコ以外は全部「工作員」の仕業かよ

思考停止の極みですね
950氏名黙秘:03/06/11 13:18 ID:???
>>936
の言う通りだな。

ごめん、言いすぎだった。
949はLECを批判するものでした。
951氏名黙秘:03/06/11 13:32 ID:???
このスレの奴らが落ちたことには因果関係はない。
だが、ぬか喜びさせておいて一気に奈落の底に突き落としたということには
因果関係がある。
952氏名黙秘:03/06/11 13:34 ID:???
LECがどうかということなら、ハイレベルで刑法は捨てるように慣れさせた
点は責められるべきだな。
953氏名黙秘:03/06/11 13:39 ID:???
>>952
今年の問題で捨て問を2つ以上作ったのなら単なる実力不足だよ。
954氏名黙秘:03/06/11 13:53 ID:2D629R1l
>>949
>>953
性格悪すぎ。
法曹目指すのやめろ。
955氏名黙秘:03/06/11 13:56 ID:???
やめてL○Cの社員やってるよ。
956氏名黙秘:03/06/11 13:57 ID:???
辰巳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W>>L



>>その他

ってことか。
957氏名黙秘:03/06/11 13:59 ID:???
>>954

君は慰めて欲しいだけなのか?
愚痴を言えれば満足なのか?
958氏名黙秘:03/06/11 14:02 ID:???
>>952
近年稀に見る易しさだった今年の刑法で
一体どの問題を捨て問にしたと言うのだ?
959氏名黙秘:03/06/11 14:03 ID:???
>>953
禿同
捨て問って時間が足りない時にどれを捨てざるを得ない問題とするかっていうことでしょ。
時間が有れば一旦捨て問として飛ばした問題も後でできるから捨て問にはならないよね。
そうすると今年の問題で捨て問を作らざるを得ない状況からして実力が足りなかったんだと思う。
960氏名黙秘:03/06/11 14:09 ID:???
LECは司法試験にほとんどカネかけてなくて、
作問・チェックその他すごく安かろう悪かろうになっている。
でたらめな合推もその一環。
それをごまかすため、
工作員が大々的に2chで宣伝活動をしている。
2chくらい簡単に宣伝効果を挙げれるものはないからね。
このスレだけでなく論森のスレ見ても明らか。
それにノセラレルわれわれも悲しいけどね。

961氏名黙秘:03/06/11 14:15 ID:???
>>960
だからさ、
そういう工作活動を見破り、かつ、有益な情報だけをゲットするために
理性的な議論が必要なんだよ。

「工作員!」とか脊髄反射的に言ってみても
何も得るものは無いじゃん?
962氏名黙秘:03/06/11 14:18 ID:???
>>961
そうだね
ちょっと感動した。
963氏名黙秘:03/06/11 14:23 ID:???
uo
uo
964氏名黙秘:03/06/11 21:28 ID:???
まとめると、LECは信用できないが文句ばかり言ってても仕方ないということだろうな。

講座を受けるなら辰巳かセミナー(辰巳>>>セミナー)。
レックは格安の時だけで十分、という感じか。
965氏名黙秘:03/06/11 21:44 ID:???
>>964
まとめ能力低いなーー
966氏名黙秘:03/06/11 22:06 ID:???
>>964
どうして辰巳が良いと思うのか、その根拠を書かないでマンセー言うだけじゃ
辰巳工作員と思われても仕方ないぞ?
967氏名黙秘:03/06/11 22:14 ID:???
辰己は実力者が多いから
968氏名黙秘:03/06/11 22:31 ID:???
↑ 頑張れ
969氏名黙秘:03/06/11 22:56 ID:2D629R1l
LEC関係者やLECファンの反発はいったい・・・
結局、誰も今回の合推の件や過去の悪態について説明できないんだろ。
前から必死にこのスレをsageようとしてる人もいるしな。
970氏名黙秘:03/06/11 23:01 ID:???
sage
971氏名黙秘:03/06/11 23:11 ID:???
>>964
伊藤塾は無視ですか?
972氏名黙秘:03/06/11 23:15 ID:???
>>969
あんた全然学習してないな・・

説明してもらってどーなる?
973氏名黙秘:03/06/11 23:16 ID:???
先月から柴田先生の入門聞いてます。
何か・・・みなさん大変だったみたいですね。
俺はここの先輩方のようにならないように、
余裕を持った点数を取らないと、って思いました。
ま、シヴァにしろ、LECにしろ、他のトコでも同じだと思いますが、
当てが外れてキレルような事は、自分で判断しないとダメですよ。
って、偉そうな事言っちゃいました。スマソ。
974氏名黙秘:03/06/11 23:19 ID:???
まだ44点予想のことをグダグダ言ってる奴がいんのか?

辰巳の出口調査が出てたにもかかわらず
LECを信じた奴がアホなんだよ。
975氏名黙秘:03/06/11 23:20 ID:???
禿同!
976氏名黙秘:03/06/11 23:43 ID:???
司試受験生が「工作員」なんてマジックワード使っちゃいけねぇよ。

理由を伴った主張を戦わせて答えを出す姿勢でいこうや。
977氏名黙秘:03/06/11 23:51 ID:???
>>973
>って、偉そうな事言っちゃいました。

って、本当に偉そうなこと言ってますね。
978973:03/06/11 23:56 ID:???
>>977
うん。で、何か?
979977:03/06/12 00:00 ID:???
>>978
いや。別に、何も。
980氏名黙秘:03/06/12 00:46 ID:yHqcmMeY
>>972
説明できないのなら、意図的に合推を低く発表したと思われても仕方がない、と言ってるのだ。
あんたが学習してない。

>>974
オレは最初からLECの調査を信じてなかった。
LECの信用性のなさを強調してるだけ。
お前がアホ。
981氏名黙秘:03/06/12 00:50 ID:???
いや、LECがアホ。
982氏名黙秘:03/06/12 01:04 ID:pogrx50r
べつに、LECは悪くないでしょう。
合格発表後に予想を47点に変更したわけではなし。
983氏名黙秘:03/06/12 01:06 ID:???
でも前日に証拠隠滅を・・
984氏名黙秘:03/06/12 01:07 ID:???
ちゃんと前日に証拠隠滅してるんだからアホではない。
あこぎだとは思うが。
985氏名黙秘:03/06/12 01:10 ID:???
1000いくか
986氏名黙秘:03/06/12 01:13 ID:???
阿漕でもなければこの世知辛い世の中なかなかああまではなれない
なったもん勝ちやったもん勝ちのこの世界で生きていくのは
凡人で善人には難儀なことだが
そういった人がヴァカを見る世の中になってはいかんと思い
俺は法曹を目指していると言いながら
何故か阿漕な会社にお金を払っている俺ってなんなんだ
987氏名黙秘:03/06/12 01:14 ID:pogrx50r
>>984
証拠隠滅でも、あこぎでもないと思うが、

翌日には、合格点そのものが出るから、その時点で予想の意味はない。
988氏名黙秘:03/06/12 01:15 ID:???
LEC良心的でしょ。
ハイレベル返金もあるし。
セミナ―なんか何もない。
989氏名黙秘:03/06/12 01:20 ID:???
990氏名黙秘:03/06/12 01:23 ID:???
990!
991氏名黙秘:03/06/12 01:23 ID:???
44
992氏名黙秘:03/06/12 01:24 ID:???
44
993氏名黙秘:03/06/12 01:24 ID:???
44
994氏名黙秘:03/06/12 01:24 ID:???
1000取った人にはLカードをプレゼント
995氏名黙秘:03/06/12 01:25 ID:???
Lカードくれ!
996氏名黙秘:03/06/12 01:25 ID:???
44
997氏名黙秘:03/06/12 01:25 ID:???
10000
998氏名黙秘:03/06/12 01:25 ID:???
1000
44
999氏名黙秘:03/06/12 01:25 ID:XPyYmNUV
でろ
1000氏名黙秘:03/06/12 01:25 ID:???
44

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。