論文初受験予定者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
やった!どうやら択一受かったっぽい!
でも、論文試験も論文直前対策も、何もかもがはじめて。
答練はどこのを受けようか?
この時期どんな風に勉強すべきか?
論文受験経験者はこの時期どんな風に勉強してるのか?
そういう情報交換のスレ。
丙案ある人も、ない人も、このまま勢いに乗って論文も突破だー。
2かぎろい ◆puLegal.D. :03/05/12 16:16 ID:???
2
3氏名黙秘:03/05/12 16:16 ID:???
>>1
何点だったの?
4LRA ◆rILRA.33SA :03/05/12 16:17 ID:???
とにかくがんばってください!!!
5bloom:03/05/12 16:17 ID:Zbpl4rh4
6氏名黙秘:03/05/12 16:18 ID:???
>論文試験も論文直前対策も、何もかもがはじめて。
某閑散スレの俺もです。
丙案あるのでできるだけ頑張ってみようと思うのだが、何を頑張っていいのか分からない
状況です。

お互い頑張りましょう
2ゲット
7氏名黙秘:03/05/12 16:18 ID:???
何点取れてれば,受かったぽいんだ?
8氏名黙秘:03/05/12 16:19 ID:???
そっか、丙案があったんだ。
44点、明日から論文やるべ。

今日は英語の家庭教師の日だ。
9氏名黙秘:03/05/12 16:22 ID:???
糞とショウベンと精液だして寝る
10氏名黙秘:03/05/12 16:22 ID:???
私も(受かれば)初めての論文。

試験友は少ないし、
誰に何を聞こうかって所から始めないと。

6さんの気持ちがヨ〜〜〜クわかる・・・。
11:03/05/12 16:24 ID:1VB4RPVn
>>3 >>7
自分はたぶん48・・・大丈夫か実は不安なんだけど・・・たぶん、受かった・・・っぽい・・・よね?

>>6
おおー。おめでとうです。閑散スレって、何点のスレだかわかんないけど。
でも、お互いがんばりましょう!
ちなみに私は丙ないです。まともに試験勉強したの今年初めてなダメ人間です。

とりあえずTのパンフとWのパンフを眺めてるんだけど、うーん。
どこの模試も合推前後とかだったから、予備校割引ほとんどないし。
どうしたもんか?
12氏名黙秘:03/05/12 16:36 ID:???
>試験友は少ないし
いるだけ羨ましいか〜、友人と切磋琢磨しながらがんばれ。
俺は近くに予備校もないような地方の受験生なんで1人で細々やってます。

>>11
暇だったら俺で検索してみて下さい。
>まともに試験勉強したの今年初めてなダメ人間です。
ダメ人間ですか、俺と同じだw
レックのスピードマスターなんて申し込んだのですが、何もやらないまま時だけは流れて
丙はありますが、20後半の年齢なんで頑張らないとって感じです。
とりあえず割り引きあるファイナル答練を申し込むつもりです。
今までレックの講座しかとったことないってのもありますが。
13氏名黙秘:03/05/12 16:37 ID:???
いるだけ羨ましいか〜、→裏山鹿〜
14氏名黙秘:03/05/12 16:43 ID:???
12さん
「友人」って、23なのに心身ともにヴェテの風格漂うオッサンですよ〜。
質問しようものなら自慢はいるし。

予備校まで1時間30はかかるの。
今まで、法律を理解する段階だったから一人でOKだったけど、
いざ論文!となると、試験友がいるとありがたいですよね・・。

それにしても、昨日の岡山弁はヨカッタ!



15:03/05/12 17:14 ID:1VB4RPVn
発表前コース取るなら今週末くらいから始まるみたいだし
とりあえず商法やろうと思ったのに、えんしゅう本、去年の秋から彼氏の家におきっぱだった・・・
しかたない、民訴からやることにしよう・・・いきなり出鼻をくじかれたー

>>12
LECで行きますか。LECだけパンフがない・・・昨日もらってくればよかった。
なんかLECは割引がいろいろあるらしいですね。(自分は関係ないけど)
発表までの宙ぶらりんな状態をどうすごすべきか、有益な情報が
得られるといいなーなんて思ってスレ立てますた。
良スレ発見。
3回目で初めて受かりそうな予感なんだよね。
実際なにやったらいいのかわかんないよ。
年末までの論文答練だってまともに書けてなかったのに・・・。

お互いがんばりましょうねー!!!
17氏名黙秘:03/05/12 17:22 ID:???
2度目やけど、去年は全然、準備がらなくて勝負ならんかったから実
質1回目の受験。
去年はもうヤケクソで「来年またよろしくお願いします」とか「天は
我を見放したもうた!」とかいろんなこと答案に書いて、六法もらっ
て帰ってきた。

今年はがんばるぞ。丙案も最後だし。
18氏名黙秘:03/05/12 17:23 ID:???
受験5回、論文3回受けて3回とも総合A(去年は1200番台)のベテ
だが、今年は択一42点で落ちた模様。みなさん(とくに丙案のある人)
は猛烈に頑張って下さい。初めての論文のときは勢いがありますから。
僕みたいにだけはならないでね。今年、就職決まったので司法試験は最後
になります。みんな頑張れー!
19氏名黙秘:03/05/12 17:38 ID:???
そんなこと言ってる時点でもう無理だっつうの
20氏名黙秘:03/05/12 19:17 ID:???
まじで教えて。
よくトウレンで26点とか言ってる奴いるけど論文は何点満点なの?
ABCで評価されるんだよね?
予備校の便宜的な点なの?それとも過去の経緯?

当方、論文初受験予定
21氏名黙秘:03/05/12 19:23 ID:???
本番は40点満点
本番では模試と違って30点台後半もつくことがあるが、
他方で一桁の点数もつく。
したがって、大失敗すると、一発でさようなら。
22氏名黙秘:03/05/12 19:27 ID:???
40点満点。
35以上は滅多にいないが
30以上は結構つくみたい。
ただ、統計学でやるような式にぶち込んで
採点者ごとのばらつきが少なくなるような処理をする。
漏れは去年の憲法の第2問で違憲審査権を大展開してAだったんだけど
第1問で30程度取れていたからだと思う。
23氏名黙秘:03/05/12 19:27 ID:???
問う連26点とかは本試験では23、4点>永山
2420:03/05/12 19:29 ID:???
>>20
ありがとん。

なんか40点満点て、中途半端だなあ。

25氏名黙秘:03/05/12 19:29 ID:???
なんだかレックのファイナルの採点ってすごいね!?
添削者がはたして点をつけれるのかな?
2620:03/05/12 19:33 ID:???

>>20

>>21・22・23

感謝。こんな善意的な回答してもらったの、2ちゃん始めて初めてだ。
「0990点満点」とか返答されたら鬱だなと思ってたんだよね。


27氏名黙秘:03/05/12 19:36 ID:???
>>26
試験直前に聞いたらそういう返答がきただろうな。
つーか、ろくな板に逝ってねえな、おまいw
28氏名黙秘:03/05/12 19:38 ID:???
>なんか40点満点て、中途半端だなあ。
40X2通+択一20点、だとどうなる。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
29氏名黙秘:03/05/12 19:53 ID:???
>>28
( ̄ー ̄)ニヤリッ とかじゃなくて、40X2通を足して2で割るんだけどな
30氏名黙秘:03/05/12 20:14 ID:???
漏れ、4回目で択一初合格しそうです。
平安ないし・・。ぴったりないって言うのもちょっとやだな。
論文は、成績表に名前載ったことあるよ。
日蓮だけど。
でもなぁ・・、商訴は全然やってないからな。
31氏名黙秘:03/05/12 20:19 ID:1VB4RPVn
>>30
おおー、似た状況です。
違うのは、日練かなくてローラーだったことくらい。
お互いがんばろー
32氏名黙秘:03/05/12 20:24 ID:???
>>31
がんばろう!

しかも、漏れも択一の自己採点48です。
何か運命を感じますな
一緒に合格して研修所で会いましょう!
33氏名黙秘:03/05/12 23:53 ID:???
発表前コースと発表後コース、どっちにしたらいいのか…。
合格してそうなら当然発表前だろー、って思っていたんだけど、インプットに不安があるならあえて発表後にした方がいいという意見もちらほら聞くんだよね。



みんなどう汁?
34氏名黙秘:03/05/12 23:55 ID:???
去年択一受かったがワールドカップで勉強してなかったから
今年論文初受験みたいなもん。
35氏名黙秘:03/05/12 23:58 ID:???
俺も4回目で択一初合格!
50点も取っちゃいました。去年は35点で本当に腑抜けになってなのになあ。
でも商訴ほとんどやってない、、、。やばいっす。
でもがんばるしかない。
36氏名黙秘:03/05/13 00:12 ID:???
丙案ってなに?
37氏名黙秘:03/05/13 00:34 ID:???
>>36
合格枠制のこと。甲乙丙と案があった中で丙案が採用され、現行制度となった。
だからいまだに丙案と呼ぶ。
38氏名黙秘:03/05/13 00:37 ID:???
へえー初耳
39氏名黙秘:03/05/13 00:38 ID:???
ちょっと厳しい点だが・・・

縁起担ぎにこのスレにカキコしとく。

合格点さがってくれ!!
論文受けたいぞ!!
40氏名黙秘:03/05/13 00:52 ID:???
微妙な点だけどがんばろう!!
41氏名黙秘:03/05/13 01:13 ID:???
どの科目から手をつけたらいいかも分からない・・・。
会社法は後回しにしたほうがいいんですかね?
42氏名黙秘:03/05/13 01:57 ID:???
商訴も全然知識のない状態でどうしようか少し混乱中
正直今からじゃ間に合わないんだろうけど
少しでも来年につなげたいものだ
やっぱ発表後コースにして今は知識吸収に専念すべきなんだろうか
43氏名黙秘:03/05/13 02:08 ID:/pYKxPGP
商法
監査の特例法の条文も引用しなくちゃいけないの?
今スタンやってるんだけどびっしり引用されてる
44氏名黙秘:03/05/13 02:11 ID:kn83YdhA
オレも今年初めてだ。いや択一かなり微妙だが(汗;;

とりあえず今日LEC行ってきた。んで仲のいい社員と色々話してきたよ。
割引(丙案+ハイレベル割引+F択返金)あるし、F答練申し込もうかと思ってる。
択一受かればハイレベル返金もあるしね。
但しINPUTが足りてないから、いきなり受けてもボロボロだろう。
それに択一ダメかもしれんし。
だから今月商訴やって、その後3Weeks編(6/5〜のやつ)をやろうと思ってる。
まぁ6Weeks編申し込んで択一ダメでも、そのまま前期A答に移れるらしいから、
それも良いかなとは思ったけど。

6Weeks編明日開講なんだが、今日の時点で申込者がかなり少なかったみたい。
「択一の点数が微妙で、悩んでる人が多いんでしょう」とのことだったよ。
45氏名黙秘:03/05/13 02:14 ID:???
>>44
へえ、情報サンクス。
ところで私も今年初論文。択一は2回目だが、行けそうだ。
胸を借りるつもりでガンガルよ。
とにかく問題は商法だな。
46氏名黙秘:03/05/13 02:24 ID:2G9ctgyA
択一二回目51点。初論文となりそーです。
ただ、答練も満足に6科目受け終えたことないので敗北必至ですけど
2ヶ月間必死に詰め込んでみます。
それで質問なんですけど、やはり少なくとも六月中はインプットに
専念すべきなんでしょうか?
47>46:03/05/13 02:28 ID:ik1NKCDQ
この世界、50超の人間には冷たいよ。
48氏名黙秘:03/05/14 11:50 ID:???
昨日、論予の発表前(ハーフ)コースとセミナーの「超」重要論点完成講座'02を申し込んできますた。
勝訴のインプットなんて全然終わってないのだけど、答練をあえて発表前にしたのは発表後でも大して書けるようになってるとは思えなかったことと、問題検討やファイリングの作業を前倒ししたかったからです。
この調子だとたぶん答練はほとんど書けないと思う・・・。
でも本番(と一週間前の模試)までは一通り範囲をつぶして何とか答案の形にできる状態にしようと思ってます。

ヘタレなカキコで上げちゃったけどよかったかな?
sage進行の方がよければ言ってください。
49氏名黙秘:03/05/14 11:52 ID:???
>>48
「超」重要論点完成講座'02のレポよろしく!
50氏名黙秘:03/05/14 12:35 ID:???
>49
リョカーイ
51氏名黙秘:03/05/14 21:33 ID:???
去年は、論文は「やることもないのに何時間も椅子に座って
ご褒美に六法をもらうイベント」だった。

今年は、受からないにしても、せめて合格発表の日までドキ
ドキしていたいもんだ。
52氏名黙秘:03/05/14 21:38 ID:???
>>51
お前は択一発表前なのにもう論文不合格が決定だな
ついでに言うと来年もない
53氏名黙秘:03/05/14 21:40 ID:???
煽るにしても理由ぐらい付けろ。
悪い論証例みたいだぞ。
54氏名黙秘:03/05/14 22:16 ID:???
説得力のない丸暗記の煽りか・・・
55氏名黙秘:03/05/14 22:25 ID:???
>>51
漏れも同じ。
とりあえず一日目終わって、ドラクエを買いに行ったよ・・・。
566=12:03/05/14 22:49 ID:???
1さん元気してますか?
他スレで聞いたのですが、インプットが全然できていない人は
答練はまだ受けないほうがいいらしいですよ。
というわけで俺はファイナル受講はまだ様子見にします。

>>14
おっさんでもいいじゃないかい。共に頑張り共に合格して下さい。
俺も予備校行こうと思ったら、交通機関使って片道3時間はかかりますね。
だから模試の時だけいくつもりです。

みささんも頑張って下さい
57氏名黙秘:03/05/14 22:53 ID:???
みんな!がんばろうぜ。初受験だって立派な受験だ。
俺は2日間かけて会社法のシケタイを読み終わった。あと改正講義のテープ聴いた。
明日は手小切のシケタイと会社法の答案読み。
ああでもテキスト読みまじでつらい。眠気覚ましに六法引いてる感じだ。
58氏名黙秘:03/05/14 22:53 ID:???
初受験だったために、択一に照準を合わせて2月以降持てる全て投下してきた。
そのおかげなのかどうなのか、マークミスや受験番号誤りがなければ択一は通りそう。

しかし、たとえ択一に通っても見通し暗いなぁ…と思った。
まず、論文というものを学部試験以外で書いたことがないときている。
手形法に至っては全く手つかずで、昨日今日で今日あわてて一冊読んだところ。
会社も2年まえのおぼろげの知識があるばかりで、実質ゼロからやり直し。
刑事法選択なので刑訴は何とかなりそうだが、民訴は如何ともし難い。

もう、2ヶ月死抜きでやるしかないと思った。
昨年>>51さんのようになりそうなことも、半ば覚悟はしている。
でも、せっかくのチャンスだから少しでも有益に使いたいなと。
あと2時間ぐらい勉強してから寝るか。
596=12:03/05/14 22:56 ID:???
>>57
すげえ!
俺なんか一昨日2ちゃんねる、昨日3時間、今日2ちゃんねるだもの。
明日からあんたを見習ってCブック(シケタイ持ってないので)でも見るか。
60氏名黙秘:03/05/14 23:06 ID:???
うー、つらい。
論文勉強あんま好きじゃないんだよな。
択一の問題といてる時みたいな興奮が全然ない。
すげぇ退屈。

六法ひくのも億劫だし、基本的にあんま法律家に向いてないのかもなぁ。
でも英語の勉強も、英語は好きだけど辞書引くのは嫌いだったしな・・・
電子六法って売ってないの?条文番号いれるだけで液晶画面に条文が出て
くるような奴。
61:03/05/14 23:08 ID:fZXV/LIH
>>6=56
それが・・・体調崩しました(汗
月曜の夜から、グレートな下痢。3日たつのに全然とまんない。
土曜の夜にもおなかの調子が微妙だったんだけど、択一当日だけは全然平気で。
そのことはラッキーだったんですが、前述のとおり商法の勉強道具が自宅にないし、
こんなんでは取りに行くこともままならないため、
今週末から始まる発表前答練は、あきらめることにしました。
辰巳は、発表前後で完全フレックスなので、とりあえず体調直り次第申し込みをして、
様子をみつつ発表前で行けそうなら来週から民訴を受けようかと。
インプットとしては、今は民訴のえんしゅう本と去年のローラーの答案と古い問研を、
いちいち全部六法引きながら読み進めているところです。
一応一通りは去年やったはずなのに、頭からすっぽり抜けてる・・・
6さんは、予備校遠いんですね。答練も在宅なのかな?がんばってくださいね。

>>57 >>58
お互いがんばろう!
今年の論文にむけて全力尽くすのはもちろんのことだけど、
もし今年結果が出せなくても、この2ヶ月の勉強はすごく実になるって話もよく聞くし。
6255:03/05/14 23:15 ID:???
1さんって女性じゃなかったっけ?
下痢とはなんとストレートな表現・・・。
63氏名黙秘:03/05/14 23:16 ID:???
早大本キャンってクーラー入るんですか。
あと空き時間を涼しげに過ごした達人の方っていますか。
64:03/05/14 23:43 ID:???
そうです、こんなだけど一応女です・・・汚い話してごめんなさい!
でも、とりあえず、試験終わったあとでよかった・・・
6555:03/05/15 00:42 ID:???
>>1
いや、そういう話できる女の子の方が絶対イイ!ですよ。
漏れの彼女も月一のアレの調子をリアルに語るような香具師なんで。

今からこのスレは1さんのファンが集まるスレにしまつ!(俺だけか)
66結局:03/05/15 00:48 ID:/+assh83
魔骨の直前答練って安いですけど、どうなんでしょうね。
67氏名黙秘:03/05/15 07:51 ID:1JaJOXNU
予想講義とか的中講義みたいの受けますか?それとも予想答れんだけでもいいのかな?誰か知っている人教えてください!(結構内容とかってかぶるのかな?)
68氏名黙秘:03/05/15 08:02 ID:???
だめなやつはなにをやってもだめ
69R:03/05/15 08:57 ID:L2rWHqYg
まあ、そう言うな。
70氏名黙秘:03/05/15 10:02 ID:???
>>65
きもいんだよ。飢えてんじゃねーよ。
71氏名黙秘:03/05/15 11:55 ID:???
>65
彼女に通報しますた。
72氏名黙秘:03/05/15 12:58 ID:???
確かに>>65は気も意な。
しかもスカトロだな。
73氏名黙秘:03/05/15 16:20 ID:???
とりあえず胆はおいといて話し戻そうよ。

漏れ、商訴ほとんど手付かずだから、今年はほとんど諦めているよ。
でも、最低限戦えるようにしておきたい。
白紙答案とか、書くことがなくて1ページとか2ページくらいしか書けないなんて事は避けたい。
論理矛盾とか書きすぎってのはおいといて、単純に知識不足でGとかは取らないようにしたい。
頑張ろう!って、何すればいいのか全然分からんけど。
74氏名黙秘:03/05/15 16:21 ID:PIl+4ynh
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
756=12:03/05/15 16:28 ID:???
>>73
動詞よ。
俺も何やっていいか分からないから2ちゃんねる三昧
けど、今から勉強しにいくところです。
某講師にメール出そうと思っていたりして

>>61
下痢でしたか大変でしたね。
実は俺もよく下痢する退室なんですよ。(実は昨日も下痢)
身体健康板見たら、こんなスレがありました。俺もそうなのかも。
【IBS】毎日下痢で苦しんでます・・・【過敏性腸】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047593027/l50

頑張りましょう
76氏名黙秘:03/05/15 18:24 ID:???
漏れはお腹の調子を整えるため、毎日ヨーグルトを食べている。
昔は胃腸が弱く、特に出先で水にやられることが多かったが、
これが習慣になってからはだいぶマシになった。

精神的にも毎日食べてるから…という安心感はあるよ。
もっとも、極度の緊張とかだと効かないんだろうけど。
77氏名黙秘:03/05/15 20:07 ID:zVfvjCrp
おおー、こんなところに同士がいぱーい。
正直どうしたもんだか。何をすればいいのか検討もつきません。
勉強しなきゃ、とは思うけど論文の勉強ってどうやったらいいのか・・・。

とりあえず、何からはじめるべきですかね?
78氏名黙秘:03/05/15 20:18 ID:???
6回目でついに択一突破で論文受けるチャンスきそう
今回択一すら落ちたらやめようとおもってたから一安心(泣)

論文の勉強なんてずっとやってなかったけど年1回のチャンスだしガンバ路
79氏名黙秘:03/05/15 20:27 ID:???
ウワー同志が沢山。
俺択一4回で、今年初論文ぽい。
今まで連敗で年の半分は論文の勉強してたから勉強の仕方はわかるが
なんかみが入らない。
燃え尽きたっぽい。
しかも択一終わってから下痢&微熱。
毎日ヨーグルト500グラム食べてるのになんでだ?
80氏名黙秘:03/05/15 20:30 ID:???
>>17
warata
81氏名黙秘:03/05/15 20:33 ID:???
>>79
食べすぎじゃ?
ヨーグルトも食べ過ぎると・・・
8279:03/05/15 20:35 ID:???
>>81
今まで問題なかったんだよ
しかも食べすぎても微熱は出ないでしょ。
83氏名黙秘:03/05/15 20:41 ID:???
試験の一週間前くらいにひどい下痢になって模試受けれな
かったYO
自分も、ここの人たちも試験の時じゃなくて良かったね
84氏名黙秘:03/05/15 20:42 ID:???
>>79
同士ハケーン。
多分、私も今年初論文。択一終わって安心して
食欲がでて食べまくりです。お腹いたいぽ。
でもね、論文の勉強はガンガン勢いでいかないとヤバイらしい。
ここで踏ん張らないと受験期間が長引くだけみたい。
択一で満足せずにずうずうしく無理やり今年受かりましょう。
58期になろうぜぃ!!!
85氏名黙秘:03/05/15 20:47 ID:???
ヨーグルトよりも納豆の方が効果あるんだぜ。
てか、汚い話しはもう止めようや。
勉強の話ししようよ、勉強の!
漏れ、今スタンやっているよ。
他に何やったらいいか分からないけど、とりあえず過去問はやるべきかなと思って。

もれ、今日ケーキとかくいまくっちまった。
おかげで・・・・
86初めて2chに書きこみます:03/05/15 20:50 ID:LSyLpOYk
なんか、同じ境遇の人が結構居るみたいで安心&共感を覚えました。
自分は47なのでまだはっきり合格かわかりませんが、頑張ります。

でも、商法の教科書開いたら吐き気が…
精神的なものかと思ってたら昨日発熱。
今日は早く寝て、風邪を治して明日から商法やります。

皆さんも体にだけは気をつけてくださいね。
8779:03/05/15 20:54 ID:???
>>84
同志よ、やる気でてきた。ありがd。

>>85
実は納豆も毎朝食べてんだわw
俺はえんしゅう本をぐるぐるさせるよ。
それと過去問は辰己のライブを読みたい(あまり時間がないのであくまでも希望)。
スタンも考えたがちょっと高いなとおもって手がでなかった。
88氏名黙秘:03/05/15 21:02 ID:???
何やればよいのか分からず
ここ3日間勉強法の本しか読んでいない・・
オロオロ
896=12:03/05/15 21:07 ID:???
同士がめちゃ増えてるやんw
とにかく白紙答案だけは避けましょう
やれることをやるだけですね、頑張ろう
とか言って、今日もなんもやってない俺
9057:03/05/15 21:19 ID:???
やっぱり初受験って、うれしいようなしんどいような複雑な感じだね。
今日はシケタイ手小切の3分の2と会社法の答案読み20問くらい(スタン100)をやった。
スタン商法はちょっと微妙だね。こんなんでいいのか?っていう答案もあれば、こんな
にいるのか?っていう答案もあるし。でもまあいいや。
明日はシケタイ手小切残りと商総商行為、あと会社法の答案読み残り30問終わらせる。
シケタイの手小切、ひょっとしてものすごい分かりやすいかも。


91択一二日前38℃:03/05/15 21:24 ID:???
>>57
同士だ!
明日からの辰巳答練に備えて4日で商法まわしてる!
シケタイ中心で答案はLIVE会社法とスタンダード100使ってるよ!

シケタイは非常に良いと思う。
まあ、弥永と記述かぶってるけど。
あれは字が細かいところが多いからね。

こんなに勉強しているのは初めてだ。
ものすごい充実感!


92氏名黙秘:03/05/15 21:30 ID:???
発表前の答練、六法はどうしたものだろうか。
勉強を始めたのが実質昨年の秋で論文答練経験もないもので、
司法試験用六法など持っていないし。まだ今年版のは発売されてないしなぁ。

今の段階では、商法だけは白紙になるのがわかってるので、
これが初っぱなに来るというのは精神的にも辛い。が、やるしかない…か。
93氏名黙秘:03/05/15 21:32 ID:???
>>90
だね。
特に制度の説明問題とか。
あんなに条文引かなきゃいけないの?って思っちゃう。

どうなんだろう。あんなに引けないよ。
94氏名黙秘:03/05/15 23:57 ID:???
>90
スタンは憲法(一応第2版)もそんな感じだったYO!
特に濃過ぎる答案は「趣旨が違うだろ、金返せ!!!」っていう気分になるね。

僕はお腹は今のところ大丈夫だけど、今日になって爆睡問題発生。
13時間くらい寝ますた。
どうも気圧が低い日(雨が降ってる日とか)は調子悪いんだよね・・・。

>92
辰巳の「もっとも新しい商法条文集」はどう?
平成14年5月改正Perfect対応、って書いてあるけど。
体裁は試験用六法を真似てあるよ(活字は大きめ)。
監査特例法・有限会社法・手小切法まで載って550円です。
ああ、宣伝w
95福タソ2 ◆IE5WC/Qp9A :03/05/16 00:23 ID:???
     ____
  /      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  <  論文初受験ですか?結構ですね。
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/|
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
   \____/

あの、まだわかりませんけど、私もどうやらそうなりそうですよ。
不安というかね、ま、受かるとは思ってませんけどね、全力尽くしますよ。
この時期必死でやる事でね、結果ダメだったとしても絶対に来年には繋がりますからね。
決して消極的になってるわけじゃないですよ。
平安もありますからね、わずか1%の可能性に期待している自分がいることも事実ですよ。
>>92
試験六法持ってないんですか?結構ですね。私も持ってませんけどね。
論文のチョット前に出ると思うんで、そしたら買おうと思いますよ。
今はとにかく条文の大体の位置を覚えればいいんじゃないですか?特に商法ね。
それとみなさんやはり手探り状態で勉強してらっしゃるようですね。
私も暗闇の中を目をつぶって歩いている様な気分ですよ。
でもね、暗いと不平を言うより進んで明かりをつけましょうね。目も開けてね。
とりあえず今は過去問本の参答や参考書の論証などをひたすら読み込みつつ、それを
自分の中で消化して、さらに自分の言葉で書く。これをひたすら繰り返してますよ。
その方法がいいかどうか分からないけどね。
なんとか6月からの答錬までに頭を完全に論文モードに切り替えたいですからね。
では、みなさまのご検討をお祈りして
お疲れ様でした〜。
96氏名黙秘:03/05/16 00:30 ID:???
>>94
たぶん他に14年改正に対応してるのってないんちゃうかな?
ある?
ただ、アレは俺的にはすご〜く使いにくい。
開いたままにならないし。
ローラーとった時にもらえたんで使ってるけど。

気圧の低い日は俺も調子が悪い。
偏頭痛が発生する。

97氏名黙秘:03/05/16 00:42 ID:???
下痢気味の女の方、漏れの顔の上に運子ブひゃーっとしてください。 (…カストロマニア…)
98氏名黙秘:03/05/16 00:46 ID:???
カストロマニア・・・・顔の上にした運子がきれいに顎鬚のようになる様を楽しむ嗜好
99氏名黙秘:03/05/16 00:47 ID:???
>97
(・∀・)カエレ!!
100氏名黙秘:03/05/16 00:56 ID:???
100とれてますか?
101氏名黙秘:03/05/16 00:56 ID:???
がっつりとれてます。
102氏名黙秘:03/05/16 01:38 ID:jcqDZpgi
おいらも論文初受験。
会社法ゼミだってことがせめてもの救いかな。
103中堅ベテ:03/05/16 01:50 ID:???
今年は初受験組多いな。 論文はもらった。
104法務省:03/05/16 01:55 ID:???
論文もベテが死んで初受験組みがハネる問題にしてあります。
105R:03/05/16 01:56 ID:7AVfLBJE
みなは論文会場はどこでしか?おれは馬場になります。
106氏名黙秘:03/05/16 01:59 ID:???
107氏名黙秘:03/05/16 02:00 ID:???
おまいら、G7でもおどろかいように。
108R:03/05/16 02:05 ID:7AVfLBJE
G7か。。。大いにありえる。A7なら驚くけど。
109氏名黙秘:03/05/16 02:23 ID:???
ちなみにA7は成績表返ってこないよ
110氏名黙秘:03/05/16 02:46 ID:???
可愛がってくれてたちょいベテの人がよそよそしくなった(涙
択一の点数でははるかにそっちが上なのに。
111氏名黙秘:03/05/16 02:57 ID:???
民法は何を勉強すればいいのか皆目見当が付かない。
112おはよー!:03/05/16 03:18 ID:???
おはよー!
113氏名黙秘:03/05/16 03:27 ID:0rd51dFq
いや、まだ寝てナインすけど!
114氏名黙秘:03/05/16 03:31 ID:???
発表後このスレに来れるか微妙・・
115氏名黙秘:03/05/16 04:22 ID:???
このスレから合格者を輩出したいな。
116氏名黙秘:03/05/16 04:22 ID:???
受かるのは煽りに来た香具師のみかも…        
117氏名黙秘:03/05/16 04:28 ID:???
しかしおまいらシケタイ読むスピード速いですね。
そんな速く読めんよ。
118氏名黙秘:03/05/16 04:55 ID:???
>>117
まさか速読法やってないんじゃ?
司法試験に速読は必須
119氏名黙秘:03/05/16 04:59 ID:???
早く読めても早く考えられなきゃ意味ね〜の、法律書は。よって終了。
120氏名黙秘:03/05/16 05:43 ID:???
>>117
そんなもん特別にやってるの?
藁田
121120:03/05/16 05:44 ID:???
117→118
122氏名黙秘:03/05/16 05:53 ID:???
勝ち組みの大多数は速読法やってるよ
123氏名黙秘:03/05/16 08:27 ID:???
今日で、商法一まわし完了の予定。 明日から論予受けるかな。 俺は、ベテだよ。
124氏名黙秘:03/05/16 08:47 ID:???
>>123
スレタイミロ
125∀修習生 ◆PTn3H.4MiQ :03/05/16 08:55 ID:???
択一修了から論文までは、1日たりとも無駄にするなYO!
6月下旬くらいに1日だけリフレッシュで反日くらい休んで、
あとは狂う寸前まで入れ込んでみよう。
論文の2日間は集中力維持との戦いでつ。
126氏名黙秘:03/05/16 08:57 ID:???
>>124
スレタイは論文初受験だ。受験歴は長いけど、初めて択一通りそうなんだよ。
温かい目で見守ってやってくれんか。
127氏名黙秘:03/05/16 09:01 ID:???
択一は5戦2勝。
128氏名黙秘:03/05/16 09:13 ID:???
>>126
そうか。ごめんよ。
あおりかと思ってしまった。
129氏名黙秘:03/05/16 09:16 ID:???
45点ですけど仲間入れますか?
130氏名黙秘:03/05/16 09:51 ID:???
43までは入れてあげる
131氏名黙秘:03/05/16 10:30 ID:???
反日くらい休んで

楽しい修習生
132氏名黙秘:03/05/16 12:05 ID:a+CzxXXd
おお、結構おっさん(失礼)がおられるのですね。
私も、初受験ですが、30歳。
某省勤務ですが、霞ヶ関脱出を図って昨春に一念発起。
国T試験以来8年ぶりの法律の勉強でした。刑法がいつの間にひらがなに!尊属殺
は?という感じ(笑
択一45点なので、不安と戦いつつも、「どうせ来年も受験するならいずれ勉強しなきゃいかんのだし、インプットのペース
メーカーにもなるか」と辰巳の発表前コース申し込むつもりです。
発表後コースの開始までにインプット・・・とか思っても、だらだらしてしまうのが
怖いので。
インプット不足でうまく書けなかった分は、復習でフォローするつもりです。

とりあえず、知人から貰ったプロヴィ(会社法だけはC購入)を読んでいます。
皆さん、互いにアドバイスし合って頑張りましょう!

以上、昼休みに個人所有のPCからの書き込みでした。
133氏名黙秘:03/05/16 13:17 ID:???
>>126
漏れも平安なしだからちょとベテ気味初受験
一緒にがんがろう。

>>132
漏れもそうだよ。がんがろう!
絶対だらける。だから、明日申し込みに行く。
かけなくても復習命でがんがる。
予習もハイペースで死ぬほどがんがる!
って、中だるみしないようにしないと名。
134:03/05/16 13:25 ID:3tjQJpTj
もりあがってきますたね。
試験終わったあとに体調崩す人が多いのは、緊張が一気にほぐれたのと、
択一(たぶん)突破に無意識に興奮してるせいなのかな。
バリバリ、でも体は大事に、いきまっしょい。

民訴やってます。
えんしゅう本を読み終わって、今は一行民訴を読んでるところです。
今のところ、インプットも問題集と答案をじっくり読うのを中心にして、
シケタイは、よっぽどわからないとこ出てきた場合以外は読まない方針でやってます。
基本書は読んだことないし、これだと論点落としや穴ができそうで不安もありますが、
とりあえずは超重要な基本論点をしっかり固める方向でと思ってます。
一行民訴って、定義とか覚えるのにもいいかも。

でも本当は商法が気になる・・・
上のほうでどなたかも書いてらっしゃっいましたが、講義もなにかとろうか、
私も迷ってます。
辰巳の、石山の会社法のをとろうかどうしようかと。
135氏名黙秘:03/05/16 13:31 ID:???
会社法の計算のとこやる?
136氏名黙秘:03/05/16 14:01 ID:???
>>135
禿藁!!!
イイ!
137氏名黙秘:03/05/16 14:04 ID:???
>136
スマン、なにがそんなにおかしいのか教えて暮。
138氏名黙秘:03/05/16 15:47 ID:???
皆さんは択一の問題を何問くらい解いたのでしょうか?
139氏名黙秘:03/05/16 15:49 ID:???
全部
140氏名黙秘:03/05/16 15:51 ID:???
>>138
意味分からんのだけど?
どういう意味?
試験中とき終わったかということ?
漏れは1問だけ捨てたけど?
1416=12:03/05/16 15:53 ID:???
今年は
過去問2回(S57〜H14)+50問ぐらい
ハイレベル6〜14回
F択1回
塾択2回
全択2回だから3530問かな?

皆さん勉強してますね〜、
俺もやらなきゃ、って何回言ってんだよ。
自分もガンバみんなもガンバ
1426=12:03/05/16 15:55 ID:???
>>140
が〜ん
そういう意味だったのか
俺も一問残した
143氏名黙秘:03/05/16 15:57 ID:???
>138
早く正解出せ!
おまえは法○省か!?
144氏名黙秘:03/05/16 16:01 ID:???
>143
145氏名黙秘:03/05/16 16:04 ID:rknHLuN5
がーん、皆さんかなーりやってる模様。
対して漏れはなかなか集中できない。

試験おわってから会社法の株式のとこまでしか終わってないYO!!
146氏名黙秘:03/05/16 16:05 ID:???
漏れはハイレベル7回、総択全択、予想答練で、780問
電話帳、民法、刑法2年分で690問
過去問(S57〜H14)1200問?
過去問は全問正解するまで繰り返しますた。
やらなくて大丈夫かなという問題はおいといて
電話帳は一回だけしか出来なかった。
総択全択も正解するまで繰り返しました。
ハイレベルは途中ですてますた。
これは今年だけの話ね。
147氏名黙秘:03/05/16 16:06 ID:???
>>145
漏れは過去問一読したぞ会社法だけ。
一読だけなんだけどね・・・
1486=12:03/05/16 16:10 ID:???
今更択一の事を言っても仕方がないんですが、みなさんどうやって解いてました?
俺は模試からの癖がぬけず全ての死を検討、番号順にといてしまいました。
科刑の問題もすぐ正解が出たのに他も検討といった感じです。
最後のから二問目になったところで、試験官の「残り5分」という声が聞こえてややビビッて
どうしようか悩んだ結果、ラス2は飛ばして最後の問題を解く事に。
結果的にはうまくいって、最後の問題は正解することができました。

時間がかかった肢は間違えているのが多かったですね。
来年はとばすしながら解きたいと思う今日この頃。
149氏名黙秘:03/05/16 16:17 ID:???
ヴェテは自信の知識に自信があるのですぐきる。
初学者は自分の知識に自信がないので全肢検討。
この違いが、刑法の解答時間・点数に影響。
150氏名黙秘:03/05/16 16:19 ID:???
>>148
漏れはすべての選択肢を番号順に検討したよ。
ただし、少しでも?と思ったらその肢は飛ばして次の肢を検討する。
5つ検討し終わった段階で組み合わせなどが確定できれば、それを解答とする
(中には、イとエが誤っていることが判るだけでウオの組み合わせが正解と
 わかるような問題もあるから)。

一方、全部検討した結果2択ぐらいになった場合、
まず何か見落としている点がないかを検討し、何が問題になっているかを見る
そこで何かに気づくことができれば、それに基づいて判断を下す。
1分経っても気づくこともできなければ、文章の不自然さや相互比較で決する。
これは運に賭けるということなので、この方法は全体の1割にとどめたい。

こんな感じで解いても時間は足りた。全部緻密に検討したら時間不足だけど、
漏れみたいにある程度ずぼらに検討すれば全部検討しても時間は足りると思う。
あとは、ずぼらに検討して間違う分と、緻密にやって解ききれない分とを
比較考量して、どっちが向いているかを各自が選ぶしかないんだろうねぇ…。
151氏名黙秘:03/05/16 16:21 ID:???
>>148
不安な時だけ他の肢見て確認かな。
って、不安だらけだけど。
今、熱があってつらい。
風邪こじらせたかな・・
1526=12:03/05/16 16:30 ID:???
>>149-151
回答どうもでっす。
俺も模試の時はあの方法で時間足りていたんだけど、やっぱ本試験だとうまくいかないものですね。

>今、熱があってつらい。 風邪こじらせたかな・・
あまり無理しないで下さいね、全然しないのもダメだと思いますが(って熱もないのにしてない奴が
いうのも変ですが)、無理しすぎて長引かせてしまったはいけないので。お大事に。

さあ図書館だ
153(ノД`) ムーノー ◆munoVttzE. :03/05/16 17:08 ID:???
択一2回目でたぶん突破しますた!(50点)
答練でも合推いってなかったのに…
いろいろ面倒みてくれた友人に感謝。

でも今年に入ってから択一対策ばっかりで、論文は一通も書いてないんだよね。
いま焦って去年の答練の答案を読み返してイメージ喚起してる。

体調崩してる人多いようですね。
漏れも択一前からの風邪をこじらして寝込んでます。
やっぱり気合いが途切れるとだめですね。
倒れない程度に無理していきましょうヽ(´ー`)ノ
154氏名黙秘:03/05/16 18:40 ID:HFemvAlO
良スレの予感。

漏れも体調崩し組。択一で燃え尽きてしもうた・・・。
しかし、ここでさぼっては間違いなく一生後悔することうけあいなので、
なんとか無理がきく程度に無理しまくっていこうと思います。
155氏名黙秘:03/05/16 19:13 ID:???
とりあえず、受けるよ。
何かだらけすぎているからさ、今。
無理やりにでも受けないと。
でも、全然かけねーや。
無駄かな
156氏名黙秘:03/05/16 21:17 ID:???
みんな疲れが溜まってるんだよ。
漏れは2・3日休んでから自己採点して択一受かったっぽいことが
分かったから、今はやっと論文受けられる嬉しさであふれてるよ。
無理して続けないで、思い切って2日くらい休んでみたらどう?

そうすればまたやる気が沸いてくると思うよ。
がんがれ!
15757:03/05/16 22:22 ID:???
俺は月曜1日休んだよ。試験のことは1日中忘れてた。
んで、8時頃帰ってきてドキドキしながら自己採点したら、
キタ−−−−−−−−−−!!
って感じで一人ではしゃいでしまったw
そこからとりあえず択一関連のを部屋の隅に押しやって、商訴を引っ張り出してきて
次の日朝7時から勉強始めたよ。
最近ていうか択一1ヶ月前くらいから朝型にしてる。
6時に起きて7時〜9時半まで自習室で勉強して帰ってくるって感じで。今から風呂入る。
一人暮らしだから、朝おにぎり作って持っていって昼食代節約。
明日の夜は友達と飲みに行く予定が入ってるから馬場辰己まで出張する予定。
土日でなんとか商法一回し終わらせたいな。
158氏名黙秘:03/05/16 22:52 ID:???
>>157
漏れもおにぎり。
中身は梅干か塩
かなしぃ。
159前に一回書きこんだ人:03/05/16 23:10 ID:WtieNWQS
このスレ、なんかすごく良い雰囲気で…。

ちょっと感動しました。
きっとみんな受かるよ。
いや、絶対みんな受かる。
とあえて断定形で言わせてもらいます。
(自分の精神衛生上の為もありますが)

月並みな言い方ですが、来年の四月に修習所で会いましょう
では、みんな頑張って!
160同じく2回目かきこみ:03/05/16 23:25 ID:???
ほんといい雰囲気だ。
これがみんな同期だったら楽しいなとか妄想してみる

今日辰巳の論文予想模試受けてきました。
論文書くの久しぶりで疲れた・・

メジャーないわゆる典型論点ぽかったけど
言葉にするのは難しい・・

少し疲れたので今日は早めに寝て明日からガンバロー
って今日含めて4日連続答練だよ!

161氏名黙秘:03/05/17 00:02 ID:???
僕は4回目で初合格ですが、どうもだらけて勉強できてません。
みなさん猛勉強してるんですね。
えらいなー。

とりあえず商訴を一度まわしてから辰巳の論予受けます。
皆さん頑張りましょう。
162氏名黙秘:03/05/17 10:07 ID:???
勉強はしてるけど、何せ手形の本を初めて開いた。
偶然で受かってしまっても後が続かない。
今年は択一突破だけに全てを賭けたうえ、
お馬鹿なことにその先については全く考えていなかったために、
今になって昨年の過ごし方について激しく後悔していたりする。

あー、それでも何とかしなきゃ。そんな思いだけが原動力でつ。
163氏名黙秘:03/05/17 10:55 ID:???
48ってギリギリなんじゃん・・
辰已の速報によると47か48ということになりそうらしい。
こんな高レベルなんて・・
どうしよう予想答練?
1646=12:03/05/17 13:37 ID:???
下のはLEC柴田先生のHPからです。
また先生にメールを出してみたところ、論文勉強をしていないからこそ予想答練はとるべきだとの返信がありました。
俺も47で微妙ですがファイナル答練申し込みました、ダメだったらA答に変更できるので。
柴田先生のおっしゃることが絶対だとは言いませんが、とりあえずやりましょうよ。
頑張りましょう。

★受かっているかどうか微妙ですが…。
 →合格していることを前提に動くべきです。そちらの方が激しくたくさん勉強できますから。

★採点した結果,択一試験に受かっていそうです。どうするの?→ずばり,すぐに予想答練を受けます。予想答練を受ける前に,
論文の森か,このページにおいてある問題集を読み込んで受けます。時間があるなら両方とも読み込んでください。
165心配無用:03/05/17 15:44 ID:???
>>164
47なら絶対通ってるって。
166氏名黙秘:03/05/17 16:07 ID:???
>>165
後押しありがとう。
マークミスが怖いけど通っていると信じてできるだけ頑張ります。
167氏名黙秘:03/05/17 16:34 ID:???
ここは前向きでよいね。
私も48、初論文になりそうです。なってくれと祈ってるw
他のスレ見ると不安になってくるよ。

商法は一通りまわしましたが、これから答案の読み込みと弱点を
重点的に、明日までに終わらせる予定です。
168氏名黙秘:03/05/17 19:14 ID:???
みなさん、一日の勉強時間ってどのぐらい頑張ってるんですか?
あと、本試験までどのぐらい休み入れようと思ってますか?
169氏名黙秘:03/05/17 19:24 ID:???
漏れは1日8時間ぐらいだなぁ。やっても10時間。その辺が限界だよ。
ただ、これだと答案を実際に構成して書いてみる暇はない一方、
本を読むばかりでは知識が全然定着しないおそれがある。
そこで、折衷説として答案の類をPCで打ち込んでる。ブラインドタッチなので、
1分200文字ペース。写経よりは断然速いし、多少定着はよいような気がする
(実は、大学受験以来の漏れの勉強法)。

休みは、択一合格発表頃に半日(親しい友人と飲みに行く予定を入れた)。
6月中旬に1日ってところかなぁ。平日の昼間は大学があるので、
大学の講義でリフレッシュしてるよ。カルチャートークだと思えばあれはあれで楽しめる。
170氏名黙秘:03/05/18 00:19 ID:???
>>169
もう落ちたも同然(w
171氏名黙秘:03/05/18 00:33 ID:???
なんか48みたいだね。
むりぽい。
もうだめだ。
172169:03/05/18 00:38 ID:???
>>170
漏れも自分でそう思う。強制的に流されている「だけ」という感じだ。
だってぜーんぜん足りてないんだもん、インプットが。
今からどうにかなるものでもないが、ジタバタするだけするかって感じ。

ってわけで、今年私は法文をもらいに行きますので、
1人問題外なヤツがいると思って安心して受験してください(笑)。
173氏名黙秘:03/05/18 03:03 ID:???
169はネ申!!!
174氏名黙秘:03/05/18 03:47 ID:???
論文の勉強の仕方おしえれ。
175156:03/05/18 09:51 ID:???
>>169
せっかくいい雰囲気なのだから、あまりそれを害するような
ことは書かないでね。
初受験だからこそ、こわいもの知らずでいいと思われ。
176氏名黙秘:03/05/18 09:56 ID:???
>169は悪くないと思われ
あおりは>170だよね。
まあ、あおりも必要悪だし。
177168:03/05/18 11:57 ID:???
>>170
169さんのスケジュールで、どうして落ちたも同然なんですか?
これじゃ全然足りないと言うことなんでしょうか?
すみません、質問ばっかで
178氏名黙秘:03/05/18 12:59 ID:???
ぜんぜん足りねーよ。
量が質に変化するぐらいまでやんねーとウカンネーよ。
179156:03/05/18 14:56 ID:???
>>176
>>172 の反応に対して言ってるんだよ。
180168:03/05/18 18:51 ID:???
他の方もよかったらスケジュールや学習計画など教えて下さい
あとアドバイスなども・・・
181:03/05/18 19:30 ID:QVLjmGHZ
自宅派で、ついついだらだらしがちなので、外勉派に生まれ変わろうと思ってます。
布団の国に別れを告げなければ・・・答案読んでたはずなのにいつの間にか寝てました(死
いかんいかん。

今週後半から答練受ける予定です。1日に2通より多く書いたことがないので、
月〜木 手持ちの教材をぐるぐる
金・日 4通づつ書いてくる
という風にしようかと思っています。でも、2通づつ4日書いたほうがいいのかな・・・始まってみてから様子をみよう。書くのがすごく遅いので、手を鍛えたいです。

明日、辰巳で論予の申し込みをしてくる予定なのですが、
みなさんは、論文模試はどうする予定でいますか?
答連とセットだと安いから、いっしょに申し込んでしまおうと思ったんですが、
「体力的に2回受けるのはきついのでは?1回でいいんじゃないの?」
と友達からアドバイスされました。彼女は1回も受けない派だそうです。
6通×2日間を経験しておくために、1度は必ず受けようと思っているのですが、
2回受けるのと、直前期、インプットに回す時間を取っておくため1回にするのと
どっちがいいか。
本試験に近い時期だと添削なしですが、添削なしで直前に受けるか
添削ありで早めに受けるのか。
辰巳だと学者編と辰巳編とあるんですが、1回だけ受けるならどっちがいいのか。
いろいろ考えてしまいます。どれでもいいから迷う時間を勉強にまわす、っていうのが
正解なんだろうか・・・
182氏名黙秘:03/05/18 19:53 ID:???
>>181
私は、フル+教授編に申し込んでもう受け始めてます。
思ったより沢山人いますよ。
183氏名黙秘:03/05/18 19:54 ID:???
あ、添削有りです。
184氏名黙秘:03/05/18 21:50 ID:???
>181
僕はすでに論予を申し込んでます。
商法は全然準備が終わらなかったので今日レジュメだけもらってきました。
これからそのまとめをキッチリこなそうと思ってます。

僕もその友達の意見に賛成で、本番のシミュレーションとしては1回で充分だと思ってます。
直前期ほど総まとめをぐるぐるやるべきじゃないでしょうかね?
それまでやってきたことなら丸二日あればかなりの量を見直せるから、そっちの方が効率がよさそうなので。
模試は学者出題のものじゃなければどれでもいいんだと思いますよ。
日練を受けていたんですが、どうも学者の出題はクセが強い気がします。
学者が作った問題には予備校側としてはダメ出ししづらいという事情もあるのかもしれません。
何人かが協議して作っている(であろう)予備校出題の問題の方が、シミュレーションとしてベターかなと思います。
学者出題だから特に問題の質が高いとか試験委員の問題意識を的確に捉えているとかいうわけでもなさそうですし。

長文スマソです。
185氏名黙秘:03/05/18 21:59 ID:???
日蓮と公開の学者編は出題意図が明確に違
うのでそうは言えない。
186氏名黙秘:03/05/18 22:07 ID:???
論文模試今日3回目受けてきました。
なかなかきついです。
忘れてる以前に商法は絶対的に勉強時間が少ないんで…
>>184さんみたいに思い切ってレジュメだけもらうのも手かも・・

公開模試は両方とも申し込んでしまった。
毎週土日が答案書く日になるとか思って。
でも一回経験すればいいだけって気がします。
特に直前期は少しの時間だけでも惜しいでしょうし。
187氏名黙秘:03/05/18 22:17 ID:???
去年初受験の人間でつ(擦れたいからは参加資格無いけど)。
下三法がほとんど手付かずだったんだけど、本を読まずに
ひたすら問題集の答案を読み込み、等連受けまくってたら、
ABC1個づつと、まあまあの成績だったよ。
人によって勉強法は色々だと思うけど、よかったら試してみては?
18857:03/05/18 22:25 ID:???
いいスレになってますね。
昨日友達と飲みに行ったんだけど、飲みすぎて今日腹痛かった。
でも朝6時には目が覚める体になってしまってた。
途中40分くらい昼ねしたら、そのあとものすごい集中できた。
明日から民訴始めます。商法は、商行為がちょっとやっつけっぽくなっちゃった。
答錬、今実は悩んでます。辰己にしようかセミナーにしようか。
辰己はちょっと通うのに時間かかる。でも一番信頼してる所なんだよね。
セミナーは毎日自習室使わせてもらってるし、家から近い。
でも問題の質に関してはあまり信用してない。あと優答が読みにくい。ていうか読めない。
やっぱ直前期は勉強時間確保を一番優先すべきですかね?
でも辰己のプラス100問欲しい。。。
189氏名黙秘:03/05/19 05:01 ID:???
>180
僕はほとんど手さぐりっていうか行き当たりばったり状態ですよw。
ほんと択一後のこの忙しさは想像以上。
今までは択一でいっぱいいっぱいでろくに現実味をもって論文の計画なんて考えてこれなかったからなあ。
これは論文未受験者が集うこのスレの弱みかもしれないですね。
その点たまに>187さんみたいな経験者がレスをしてくれるととてもありがたいです。

昨日論予の予定表を見ていて思ったんだけども、だいたい1ヶ月強の日程ですよね。
でも、それって必ずしも万人に適したスケジューリングではない(当たり前だけど)。
もちろん前半の1ヶ月で一通りつぶして、残りの1ヶ月は復習中心にする、というのもひとつのモデルだろうけど、中には2ヶ月を1ターンとして使う勉強の方が向いている人もいるはずです。
特に僕のようなインプットが不十分な人は答練の日程に振り回されて細切れの勉強が増えるよりは、自分なりのペースで復習を意識した計画で取り組んだ方がいいんじゃないかと思っているんです。
秋からの答練でも同じ失敗してきましたし。

まあ、残りの短い期間ではたしてどこまでできるかわからないけれど、トータルで考えて一番効果が挙がると考える方法を検証するつもりで取り組めれば合否はまた別の話かな。
確か上の方でどなたかすでに同じようなことを言ってましたね。

いいのが思いついたらそろそろコテハンにするつもりです。
できれば論文の合格発表くらいまでここでいろいろ話せていければいいですね。
190氏名黙秘:03/05/19 07:02 ID:???
とりあえず朝型にはしよう 
191氏名黙秘:03/05/19 08:11 ID:???
朝型になりますた。

やっと腹痛&微熱から快方&開放!
明日会社法の答練あるけど全然勉強できてないよ。
その前に択一受かってるのかと自問自答。
1922回目の書き込み:03/05/19 10:59 ID:2URTRIBl
うわー、45だったからここにはもう書けないかも・・・ウワァァン

でも、論予には行ってます。
落ちたとしても、というか、落ちたとしたら尚更、択一合格組並の勉強は少なくともしておかないと。
現時点で自分より出来る人間が、今必死に勉強して、それで8割が来年帰ってくるんだから・・・

と、無理矢理自分モチベーション付けて勉強してます。
ああ、不安だ不安だー!
193R:03/05/19 12:51 ID:BoKs6PKJ
今このスレ見て知ったけど、辰巳の合推48点なの?46点の俺はセミナーの予想しか知らなくて合格していることを前提に論文準備始めてたのに。
194氏名黙秘:03/05/19 12:54 ID:???
>>193

絶対とは言えないが、受かってると思うよ。
195氏名黙秘:03/05/19 12:58 ID:???
>>193
辰已の統計。
辰已は予想していない。
ただ、全体平均+4(もしくは3)がいつも合格点。
外れた年はない。3というときがあるのは小数点も出される関係ででぶれが生じるから。
それで全体平均が43。
だから47が合格点(もしくは46)。
47が一番濃厚。46はひょっとしたらの点数。
また、48もありえる統計だったため、48が2ちゃん通説となっただけ。

46あればひょっとしたらなので勉強がんがれ!
196氏名黙秘:03/05/19 13:02 ID:???
>>195
これ、辰已の統計から読み取ると・・という合格点予想ね。
一番信頼されている統計でこれだから、発表された当初は2ちゃんが騒然としたよ。
今年に限っては外れるかもしれないという意見もちらほら。
197R:03/05/19 13:16 ID:BoKs6PKJ
みなレスありがと。いやー待つのもシンドイ毎日。。。なのに、のんびりチャリ修理してる場合じゃないな。しかし、学歴スレ見た後ここに来ると世間は鬼畜ばかりではないと思ったね。
198氏名黙秘:03/05/19 13:17 ID:???
論予は受けないことにしました
199氏名黙秘:03/05/19 13:17 ID:???
44テソだから勉強する気おきない。
毎日ちんこいじってるだけ。
200氏名黙秘:03/05/19 13:19 ID:???
>>199

老けるよ
201氏名黙秘:03/05/19 13:34 ID:???
択一後からずっと風邪で寝込んでる…
せっかく安全圏だったというのに。。
もうだめぽ。
202氏名黙秘:03/05/19 13:46 ID:???
>>201
それはやる気ないない病です。
やる気が出れば治ります。
203氏名黙秘:03/05/19 13:48 ID:???
択一後からずっと2ちゃんねるにはまっている…
択一合格するかもしれないのに。。
もうだめぽ。
204氏名黙秘:03/05/19 13:49 ID:???
>>201
サーズはっけーん!
205氏名黙秘:03/05/19 13:54 ID:???
>>203
同士だね。
漏れも同じだよ。どうしようね・・
206氏名黙秘:03/05/19 13:58 ID:???
>>203,205
それもやる気ないない病です。
207氏名黙秘:03/05/19 14:00 ID:???
>>206
やる気どうやって出すのよ。
てかその病気気に入ってるの?
208氏名黙秘:03/05/19 14:09 ID:NlvN3PUQ
みんな直前答錬受けているのね。

おれは公開模試のみで行くよ。
時間も金も無いからな〜。
209氏名黙秘:03/05/19 14:12 ID:???
>>208
同じく。でも直前模試受けまくるつもりだったが
日程だいぶ重なってるね。
どこのがいいのだろう?
やっぱり辰巳?
210氏名黙秘:03/05/19 14:27 ID:NlvN3PUQ
>>209
それは激しく体力を消耗しそうだね。
おれは一ヶ月前と二週間前だけにしておく。

公開模試も結構値段が高いんで驚いている。
添削ありにするかなしにするか・・

どこのにするかは全然考えてない。
辰己の公開はあんまりよくないって聞いたけど?
211氏名黙秘:03/05/19 15:04 ID:???
>>207
俺は気がついたら治ってた。
同じに風邪も治った。
212氏名黙秘:03/05/19 22:44 ID:???
なんか若そうなレスが続いたな・・・
213氏名黙秘:03/05/21 16:16 ID:???
辰巳とLECの論文模試はどっちがいいんだろう?
って、ここで聞いてもみんなわからないか。
214氏名黙秘:03/05/21 17:39 ID:???
セミナーはどうなの?
215氏名黙秘:03/05/21 20:38 ID:???
みんな直前答錬受けてるの?
21657 ◆XELcuE8zXg :03/05/21 21:13 ID:???
トリップ付けました。そのうちこのスレ用のコテハンでも付けときます。
民訴きついっす。全然進まないです。やっと証拠まで。
なんか民訴のシケタイ、分かりにくい。ごちゃごちゃしてる感じ。
個々の説明は分かりやすいんだけど、全体で見ると今何やってるのか見えにくい。
俺の頭が悪いのか。。。
>>215さん
俺は受けますよ。伊藤塾の自己添削コース。
家の近くの代ゼミでやってるし、添削コースだと白紙答案が怖くて勉強のペースが
乱れそう。あとはまあ、値段かな。辰己とセミナーの問題も手に入る予定ですしね。
また民訴やってきます。
217合格者の御話:03/05/21 21:20 ID:???
論文公開模試は受けない。2日間疲れきって、なにもできず無駄。

論文公開模試は受けない。2日間疲れきって、なにもできず無駄。

論文公開模試は受けない。2日間疲れきって、なにもできず無駄。

218氏名黙秘:03/05/21 22:08 ID:???
>>216
漏れは刑法をCにして以来全部Cにしているけど、
意外と訴訟法も読みやすいよ。
一回読んだだけで、どの問題も既存の知識で解けるようになった!
219氏名黙秘:03/05/21 22:45 ID:???
>216
商法は全部終わった?
漏れまだ全然回しきらないからズルズル引きずってる
→民訴やる時間が減る
→刑訴以下同じ
→(゚д゚)マズー
な悪寒・・・
220氏名黙秘:03/05/21 23:53 ID:???
論文講座過去問3年分と心中。ただし、ここから本試験ででたら必ずホームラン
答案にする気概を持ってそれだけひたすらまわすぞ!!!
221216ではないが・・:03/05/22 00:04 ID:???
>>219
俺も商法不安残してるけど
民訴に突入したよ。
商行為・商法総則を除けば基礎は抑えたはずなので
朝とか夜とかに商法の過去問をやることにしてる。

とにかく中途半端に引きずるのはよくないんじゃない?
商法は一番範囲広いんだし…
と言いつつ俺のやりかたもひきづってるか(笑)

>>220
ホームラン答案を狙うのはよくないと聞きますよね。
確かに知ってる問題って知ってること多すぎて原則論とか
吹っ飛んでしまいがちなので本試験では受けが良くなさそうな気もする。
222氏名黙秘:03/05/22 01:04 ID:???
hozen
223丑寅 ◆Vf8faS.v92 :03/05/22 08:13 ID:???
>221
レスどうもです。(>219です)
やっぱ民訴やる時間が喰われるようじゃアレだから、
商法をやる時間は決めてやった方がいいのかもね。
なかなか気持ちを切り替えるのが難しいんだが・・・

入ろうや6月号の剛志の寄稿を見てもスケジューリングが要だなって気がするよ。
ここのみんなはああやって計画立ててんのかな?

>220
おたがい自分のやり方を信じてぶつかってみるべ!
俺は過去問+論森中心で逝きまーす。

そういえばセミナーに注文した通信の教材が1週間経ってもまだ届かない。
今日配達ないようなら問い合わせた方がいいかな・・・
どっちにしてもこの時期に納期1週間は長いYO!
224氏名黙秘:03/05/22 10:51 ID:???
>>220
ホームラン答案を狙うのはよくないと聞きますよね。
確かに知ってる問題って知ってること多すぎて原則論とか
吹っ飛んでしまいがちなので本試験では受けが良くなさそうな気もする。

そんなこと、初めからわかっていますよ。でも論文初受験で劣勢を取り戻す方法
 は一部でも高得点をゲットするしかないでしょう。そこそこ落ちない答案を12通
 あなたは書ける?これができるのは穴が最小限になった知識豊富なベテ(2年目以
 降)のみ。俺も、もし今年だめだったらホームラン云々は勿論言わないよ。
225氏名黙秘:03/05/22 11:29 ID:???
>>224
狙うのは良いと思うけど、ホームランの方向を間違わないようにね。
論点を充実させたりしても高得点はつかないと思うよ。
その問題独特の当てはめとかそういうのを大事にしたらいいと思う。
226氏名黙秘:03/05/22 11:35 ID:???
とはいっても、枠ありならAAAAFGで合格できるというのだから、
あんまり無理はしないほうがいいと思う。
相対評価だから、何がどう評価されるかわからないし。
227氏名黙秘:03/05/22 11:46 ID:???
>>224
論文落ちケテーイ(ww
228氏名黙秘:03/05/22 12:45 ID:???
>>224
論文落ちケテーイ(ww

一発合格は難しいとは思う(正直)。あなたがたの忠告ももっとも。まあ、僕には
大学時代から勉強してすでに弁護士となっているプレーンが数人いるので詳細は
逐一、アドバイスもらっているので心配ご無用です。Wの過去問を3年検討すると
そのものズバリというのが必ず数問あるから、ここでアドバンテージを取るという
のが今年の戦略ということ。何か2ちゃんの人はホームラン=消極的意味としかと
らえてないみたいなのでちょっと文脈を変えてみた。
229氏名黙秘:03/05/22 12:51 ID:???
ホームラン狙って賭けに出るのも「あり」だと思うな。
俺は一昨年一日目失敗して二日目の刑法で賭けに出てあたったと思う。
しかし、惜しくも敗れ去ったけどな。
230氏名黙秘:03/05/22 13:14 ID:???
ホームラン答案書いてる心境って、みんなこんなこと思いつかないだろうな、
って思いながらこれが上位Aだろって思って書く。
すると、大体、出題意図と外れてて、痛い目を見る。
解答速報とか、周りの意見を聴いて愕然とする。
逆に、こんな答案じゃ心配だなって思いながらも、
一応基礎的で誰でもも書きそうなことを書いてるととりあえずAだったりする。
勉強の過程でホームランを書ける様にするのは、良いと思うが、
試験中はそういうことを考えない方が、良いかと。
まあ、他人事なんでどうでも良い訳ですが。
231氏名黙秘:03/05/22 13:21 ID:???
弁護士のブレーン?なら、ここに来る必要ないじゃん。
232氏名黙秘:03/05/22 14:04 ID:???
>>231
> 弁護士のブレーン?なら、ここに来る必要ないじゃん。

違うよ。>>224についているのは「プレーン」(w

「俺には凄腕のハッカーの友人がいるんだ!」
「俺のバックにはヤクザがついてるんだぞ!」
等の負け犬系のセリフですな。

233氏名黙秘:03/05/22 14:05 ID:???
ちん子だけじゃなくタマもいじりましょう。
234氏名黙秘:03/05/22 15:21 ID:???
>>231
> 弁護士のブレーン?なら、ここに来る必要ないじゃん。

違うよ。>>224についているのは「プレーン」(w

「俺には凄腕のハッカーの友人がいるんだ!」
「俺のバックにはヤクザがついてるんだぞ!」
等の負け犬系のセリフですな。

この試験に受かってない奴はみんな負け犬だよ。今さら、そんなこと言わせるな。
235氏名黙秘:03/05/22 15:22 ID:DZXSRbeJ
弁護士のプレーンはうらやましいな。俺も自慢じゃないが弁護士の父親や弁護士の先輩ならいるけど、さすがに弁護士のプレーンはいない。
236氏名黙秘:03/05/22 15:24 ID:???
羨ましいだろう。はっハッはっ。和光で会おう。
237氏名黙秘:03/05/22 15:29 ID:???
捨てゼリフまで吐くあたり本物の負け(ry
238氏名黙秘:03/05/22 15:30 ID:???
本当に自慢したいだけで捨てぜりふではないけど。そういうあなたこそ
今年は本試験で何も頭に浮かばず、一日座ってるだけになろう。
239氏名黙秘:03/05/22 15:41 ID:???
age
240氏名黙秘:03/05/22 17:12 ID:???
弁護士のプレーンってナニ? ヨーグルト?
241氏名黙秘:03/05/22 17:31 ID:???
このスレでやるな。
どっか行け、ヴォケ!!
242氏名黙秘:03/05/22 18:45 ID:???
>>238
論文初受験の他の奴らはほとんど書けないだろう、って思ってる時点で
現状認識が甘すぎると思われ。

それとブレーンとプレーンを間違えてるのは天然か?
そうだとしたら一次から受け直してこい。
243氏名黙秘:03/05/22 20:10 ID:???
参考答案を吐き出そうとすると、設問が違うため見当違いの
答案になる。これを優等生のわな(流動性のわなの転用)と
呼ぶ。我々は、青チャートや、山川の一問一答式勉強法に毒され
解答をすぐに再現する思考ができあがってしまっている。
これをまず、改める必要がある。
まず、参考答案を圧縮して覚える。そして類題に出くわした時
設問の注目すべき語句に印をつけ、その部分から何が答案として
求められているかを考える。答案構成の段階で、つまりアウトプットの
段階で圧縮答案を解凍し、さらに改造するのだ。
この、改造する作業が創造であり現場思考なのだ。
したがって、学習の段階ではいかに参考答案を圧縮し記憶するかが
だいじなのだ。
以下まとめると、
1、答案を圧縮する。2、記憶する。この際視覚を利用すべきなのは
このスレで明らかになった。3、これが大事だが、解凍そして改造
する。これは、答案練習で訓練可能である。
そして、最後に方針を変えないことである。
244氏名黙秘:03/05/22 20:11 ID:???
243
激同意
245氏名黙秘:03/05/22 20:12 ID:???
242 名前:氏名黙秘 :03/05/22 18:45 ID:???
>>238
論文初受験の他の奴らはほとんど書けないだろう、って思ってる時点で
現状認識が甘すぎると思われ。

そっか、択一に一発合格できない奴がわんさかいるってことか!!!
246氏名黙秘:03/05/22 20:35 ID:???
>>243-244
非常に分かりやすい自作自演ご苦労様です(ワラ(プ
247氏名黙秘:03/05/22 21:49 ID:WuD1nXEX
そんなことより俺も弁護士のプレーン探さないと。 どこに売ってるの?
248220:03/05/22 22:35 ID:???
なんかよくない雰囲気になってしまいましたね。
個人的にはあまり知識は豊富でないからこそ
しっかりとした答案が書けると思っているのですが…
そもそもホームラン答案ってのが良く分かりませんし。

今日は民訴をやりました。会社法絡む判例多いですね。
a取締役解任の訴え、b取締役選任決議取消しの訴え、
c取締役責任追及の代表訴訟、d代表地位確認の訴え。

固有必要的訴訟はどれだー?みたいなの出そう。

・・・・・択一あったらね(笑)

249氏名黙秘:03/05/22 22:37 ID:???
247 名前:氏名黙秘 :03/05/22 21:49 ID:WuD1nXEX
そんなことより俺も弁護士のプレーン探さないと。 どこに売ってるの?

まだ持ってないの?遅れてるね。さっさと金出して買え。
250氏名黙秘:03/05/22 22:50 ID:???
>>220,224,228,234,236,238,239,243,244,245,249
251氏名黙秘:03/05/22 23:00 ID:???
241 名前:氏名黙秘 :03/05/22 17:31 ID:???
このスレでやるな。
どっか行け、ヴォケ!!


252氏名黙秘:03/05/22 23:01 ID:???
>>248 固有必要的訴訟? 「共同」が抜けとるような…。
と、些細なことに突っ込んでみるテスト。
253氏名黙秘:03/05/22 23:04 ID:???
将来給付の訴えと確認の訴えは要注意だ
25457 ◆XELcuE8zXg :03/05/22 23:36 ID:???
>>219
終わったというか、とりあえず1回ししたって感じ。
シケタイ読んで、スタン100読んで理解する所まで。今いきなり答案書けって言われても典型ならともかく
ちょっと無理っぽい。シケタイを真ん中において脇に問題置いてる。
とりあえず、発表までは答案の記憶とかよりも理解を優先させて、理解したら次に進んでるよ。
で、それを発表までに2回しできればいいと思ってる。
そっからは答錬にあわせてひたすら問題解きまくる。問題を真ん中において脇にシケタイ。
今日民訴終わった。最後の方はシケタイもわかりやすかった。
でも複雑訴訟の所の用語がややこしい。自分で表作ってしまった。
>>211Cはあの薄っぺらい紙がどうも好きじゃないんだよね。今年はシケタイでいっぱいいっぱいだよ。
>>248
答えaだよね?何回か出てきたな今日。bは類似必要的共同訴訟だっけ。
で取締役が補助参加した場合は共同訴訟的補助参加がどうとか言う話だったかな?あいまいだ。
明日から刑訴。月曜か火曜までには終わらせたい。
255氏名黙秘:03/05/23 00:17 ID:???
弁護士のプレーンってなんですか?
256氏名黙秘:03/05/23 00:23 ID:???
228 :氏名黙秘 :03/05/22 12:45 ID:???
>>224
論文落ちケテーイ(ww

一発合格は難しいとは思う(正直)。あなたがたの忠告ももっとも。まあ、僕には
大学時代から勉強してすでに弁護士となっているプレーンが数人いるので詳細は
逐一、アドバイスもらっているので心配ご無用です。Wの過去問を3年検討すると
そのものズバリというのが必ず数問あるから、ここでアドバンテージを取るという
のが今年の戦略ということ。何か2ちゃんの人はホームラン=消極的意味としかと
らえてないみたいなのでちょっと文脈を変えてみた。


**********************************************************************
下から五行目
257氏名黙秘:03/05/23 00:28 ID:???
ずっと張りついてるのはいいが、せっかくの雰囲気を一度壊した分は
ちゃんと返せよ。
貴重なスレだからな。
258氏名黙秘:03/05/23 00:33 ID:???
>>257>>250にあがってるレスに対しての発言ね。
ちなみに>>220は違うから、紛らわしいけど。
259氏名黙秘:03/05/23 00:39 ID:???
まあまあ、俺たちにはそんな香具師を相手にしてる暇は無いはずだぜ。

>>254
>とりあえず、発表までは答案の記憶とかよりも理解を優先させて、理解したら次に進んでるよ。
俺もそうしてる。答案の丸暗記よりは遥かにマシだと思って。
ただ、どうしても進み具合が悪くてね。

ところでみんな上3法はどうなってるの?
2601:03/05/23 01:52 ID:zJzIwtKy
明日から論予です。明日馬場で申し込んでそのまま受ける予定。
しかし、受ける予定、と言いつづけたままスタートが遅くなってしまい、
この期に及んで、「上3科目はやっぱりとるのやめようか」とか「論公はどうしよう」とか
迷いっぱなしです。
こういう気の迷いにとらわれすぎたり、あせって新しいものに手を出したりするのは
よくないっていうのはよくわかってるんですが・・・でも、う〜ん。
論公は1回だけ受けようということまでは決めたけど、学者と辰巳のどっちにするか
まだ迷ってます。たぶん、明日勢いで決めるんだろうな。
でも、もっと情報収集してから直前に申し込もうか・・・でも、パックのほうが安い・・・あーー!

民訴は、手持ちの答案・問題集を一通り回すことだけはおわったんですが、
なんか激しく穴だらけの予感・・・上のほうの、必要的共同訴訟の具体例とかいまいち
よくわかってないっぽい。百選まだ持ってません・・・明日買わねば。
事例がちっとも頭に浮かばない。これはかなりまずそうだ。
なんか自分にダメだしする場になってきたー

>上3法
とりあえず答練始まるまではまったくほっときっぱなしになりそうです。
年明けから4月までローラー受けてたはずなのに、答案の形が全然あたまに浮かびません。
261氏名黙秘:03/05/23 01:54 ID:???
いまさらセミナーの基礎知識シリーズ使ってるやつ
いないの?ただいま民訴覚えてる最中。
体系が新堂説だから順番が変だけど、後ろに「訴訟経済」とか
「手続安定」の説明が出ていてなかなかいいよ。
262氏名黙秘:03/05/23 02:23 ID:???
基礎知識は電車の中とかで、ざっと確認するのに使ってます。
何度も全体を眺めるにはいいかなと…。
263氏名黙秘:03/05/23 02:35 ID:???
よかった。仲間がいたか。
では寝ます。
264氏名黙秘:03/05/23 02:49 ID:sjvvMp3e
論予受けてます。
とはいえ、商訴はローラーの時に読んだきりなので、問題あたる以前の問題。困ったw
ということで、間の2日+答練の4日 の間に、プロヴィをなんとか一回しする、という方針でやってます。
間に合わなかった部分の問題が出たら、諦めて自習室でプロヴィ見ながら書くことで、せめて論点発見・答案構成の訓練にはなるようにしています。デタラメ書くよりはましかと思って。


まぁ、択一45だから、論文受けられない可能性高いんだけどさ。
とりあえず勉強しないとな。
265背番号55 ◆3yMYCQiOMU :03/05/23 05:37 ID:???
221=248です。はじめてコテハン&トリップつけてみます。
うまくいくかな?
>>252
その通りです・・。書き込んだ直後に気づいたんですけどね。
論文ではミスらないようにしないと(笑)

>>254
a=固有必要的共同訴訟
b=類似必要的共同訴訟+取締役の共同訴訟的補助参加
c=(株主原告なら類似必要的共同訴訟かな?)
  会社の取締役側への補助参加の可否(商法268第8項も参照)
d=当事者適格の問題、判例は被告=会社

だと思います。間違っていたら誰か指摘してください。

>>260
民訴は判例百選より判例講義(悠々社)のがずっと読みやすいですよ。
ぜひ、このレスに気づいたら百選買う前に一度手にとって見てください。
判例読むのがそんなに苦じゃなくなります
>>264
論予俺も受けています。去年のローラーで読んだきりってのも
同じです(笑)3日でシケタイとかデバイスまわして
答練中に過去問等回す方針でやっています。
はやくも商法はちょっと持越し気味になってますけど…
今日から民訴四連発!!がんばりましょ〜
266氏名黙秘:03/05/23 08:08 ID:???
漏れは他の方々と違い、論予は発表後から参戦します。
下3法の忘れ具合があまりにも激しいので、このまま受けても
時間のムダ・答案書く機会の浪費かと思ったので。

>>259
上3法については、漏れは少し時間をとって後期答練の問題を
ざっとまわしてるよ。
発表までに一周目が終了する予定。
267氏名黙秘:03/05/23 09:32 ID:???
お、いいスレたってるじゃん

ベテの人たちは我々を恐れてまともなアドバイスはくれないと思うけど
合格者(特に短期合格者)の方、ぜひ的確なアドバイスをお願いします
268氏名黙秘:03/05/23 22:35 ID:???
>>267
なんだと、こら

ま、このスレきてる香具師の多くが択一で落ちちゃうんだから先走らなくてもいいのに
269氏名黙秘:03/05/23 22:44 ID:???
>>268
ガクガクブルブル
マークミスコワイコワイ

デモ ワザワザ ベテ ダト ミトメナクテモ
270氏名黙秘:03/05/23 23:49 ID:???
>>268
漏れ50点なんだけど落ちるのかな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
271氏名黙秘:03/05/24 03:49 ID:???
答練受けてないんだけど、受けてる人たちは成績どんなもん?
やっぱり厳しい点数がついてます?
272氏名黙秘:03/05/24 04:24 ID:???
おまいらのほとんどは
二年後には漏れとおなじだ
273氏名黙秘:03/05/24 05:56 ID:???
>>270
受験番号の10万の位、ちゃんとマークしたか?
するの忘れて、それで落ちる香具師もそこそこいるぞ。
大丈夫か?君は?
274俺山本:03/05/24 09:35 ID:???
>>273
プッ。
275氏名黙秘:03/05/24 10:04 ID:???
まぁ、ここに来ている香具師はもはやマークミス以外にはほとんど気にならない香具師ばかりなワケで。
276氏名黙秘:03/05/24 13:27 ID:???
>>271
正直、ひどいもんだね
しかも、真剣に考えてはいるわけだから
2時間が苦痛になる
277氏名黙秘:03/05/24 13:41 ID:nXfDQwbG
良スレ。1さんに感謝。
漏れもマークミスコワイ・・・・。周りの人皆に受かったようなこと言ってある
(自己採点53)から、もし落ちていたりしたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278氏名黙秘:03/05/24 14:07 ID:???
>>276
うーん、そですか。やっぱ厳しいか…
このまま答練受けずにひたすらインプットに
時間割いたほうがまぐれ当たりの可能性あるかな
279氏名黙秘:03/05/24 14:15 ID:???
書けるかどうかは別にしてアウトプットの練習は
必要だと思う
280氏名黙秘:03/05/24 15:19 ID:lrOGYDyJ
思うにマークミス云々は気にしてもしょうがないと解されます
なぜなら、
それを言い始めると受験番号をマークミスしてたら即死亡ということになりかねず、
満点でも安心できないという不当な結論になるからです。

一方私は、択一後風邪で寝こんでいて、まだ会社法の半分くらいしか行ってないのが鬱
それに、良く考えたら今年に入ってからは憲民刑しかやってないわけで、
商法は去年の11月以来ノータッチだったわけで。
とりあえず今は復習して6・4からの答練を受ける予定。

ところで、皆さんは直前模試とかは受けるのですか?
なんか、疲れるだけで無駄だからやめた方が良い、という噂もあるので迷っているのですが。

281氏名黙秘:03/05/24 15:35 ID:???
>>280
僕は合格者ではなく今回受験5回目のベテだが、2年連続総合A落ちという
ことで少しは耳を傾けて欲しい。
まず、発表後からでも間に合うので風邪を引いて思うように勉強できなかっ
たことは気にしないで欲しい。
直前模試については、ハーフコースでもいいから受けるべきだと思う。点数
なんて関係ない。字を早く書く練習だと思って。去年、ワールドカップのた
めに直前模試を受けなかったら、本試験で手がうまく動かなかった。確かに
フルコースで受けると慣れてない人は疲れるから、ハーフで良いと思う。
あと、全然分からない問題を2時間考えるのは苦痛だが、その分復習のとき
の吸収が早いのでプラスと考える。
ともに頑張ろう。 ベテより
282氏名黙秘:03/05/24 15:39 ID:f/48ZIRb
受験番号のマークミスは補正されるから大抵は平気だよ。 余計な心配せず今すべき事をしろ。
283D:03/05/24 16:10 ID:???
>>281
参考になりますた
284氏名黙秘:03/05/24 17:12 ID:???
>>281
私も参考になりました、ありがとうございます
ベテにもいい人はいるのですね

ところで、模試は皆さんどうなさるのでしょう?
私は一日3科目という経験はしておくべきだと考え
1つは受けるつもりです(おそらくL)
28557 ◆XELcuE8zXg :03/05/24 20:54 ID:???
281さんはとてもいい人そうですね。アドバイスありがとうございます。
今日伊藤塾の直前答錬申し込んできました。
本当は辰己で採点付きで受けたいんだけど、移動時間が3倍かかるのでやむなく伊藤塾のサテライン校に。
書く練習と割り切ってがんばります。発表後からですけど。
伊藤塾の自習室で勉強してきたんだけど、シケタイ読んでる人がものすごくいた。
民訴のファイルとシケタイ。ほんといっぱいいた。
シケタイ刑訴分かりやすい。民訴もこういう風にしてくれたらいいのに。
>>259
少しづつ答案回してます。でも、発表までに1科目(俺は憲法)が終わればいいくらいの気持ちなので1日5,6問。

また頑張ってきます。
286氏名黙秘:03/05/24 21:17 ID:???
みんな、めいいっぱい頑張れ。僕みたいにならぬように。焦りすぎて、から
回りしないよう着実に。どんなベテでも毎年、間に合わない感はある。受か
った友人達も皆口をそろえて「中途半端なまま受かった」と言っている。
あと、採点は気にするな。若手は知識がないのだからしょうがない。でも本
番は違うからな。第一、採点者のレベルが違う。採点者の友人も何人もいる
が(ベテゆえに司法試験関係の知り合いは多い)すごい適当なやつが多いぞ。
とくにこの時期は。がんばれー! ベテより
287氏名黙秘:03/05/24 21:26 ID:???
>>286
お前も頑張れよ
288氏名黙秘:03/05/24 22:14 ID:???
>286
「採点者の友人」というのは答練の方ですよね?
289氏名黙秘:03/05/24 22:59 ID:???
>>280
全く同じ状況だよ…(;´Д`)
漏れはなんとか寝たきりを脱し、自習室に通い始めますた。
のこり2ヶ月切ったけど頑張ろう!なんとかなるさ!
290氏名黙秘:03/05/24 23:51 ID:???
>>287
ありがとう。
>>288
もちろん。文章がまずかったな。「採点者」という言葉が繰り返されているから
分かりにくいな。だから論文受からんのだろう。すまん。
>>289
当然なんとかなるよ。まだ8週間もある。一科目一週間かけても一週間休めるぞ。
体調に気をつけて頑張れ! ベテより
291氏名黙秘:03/05/24 23:53 ID:???
>>290
商法は二科目と計算してくれ。
292氏名黙秘:03/05/25 00:25 ID:???
論文予想答練の期間(6月末まで)は基礎知識の復習で手が一杯なので、
論文公開模試で「字を書く練習」をしたいと思っていますが、どうでしょうか?
293丑寅 ◆Vf8faS.v92 :03/05/25 00:41 ID:???
>292
俺は答練は申し込んだけど、実質そんな感じになりそうですよ。
インプットの段階でできるだけ脳内書く練習はやってるつもりです。
答練でなんにも書けずに2時間を過ごすくらいなら、今までやってきたこ
との復習に時間をかけた方が効果は上がるんじゃないかと思います。
294氏名黙秘:03/05/25 03:15 ID:???
age
295氏名黙秘:03/05/25 04:26 ID:???
本試験答練は他の予備校とココがちがいます!!

(1)超一流の学者・実務家による採点
(2)本試験そのものとしか言いようがない採点基準
(3)遅いどころか、そもそも返却されない答案
(4)シンプルすぎる点数表

あなたも本試験答練を受けて、是非来年度の合格を勝ちとって下さい!!
296氏名黙秘:03/05/25 04:31 ID:???
(5)成績優秀だと修習生になれるという特典
297氏名黙秘:03/05/25 07:08 ID:???
(6)終了後にはもれなく法文をプレゼント。未受験生がうらやむ一品です。
298背番号55 ◆3yMYCQiOMU :03/05/25 08:43 ID:???
>>281
>>286
>>290
すごく勇気づけられます。残り八週間あるんだ!
答練は、すらすらっと言うわけには当然いきませんけど
もがいて条文探したりして書いてます。
時間内に書く練習はもちろんのこと>>281にあるように
復習の吸収が早いという利点があると思います。
高得点連発する実力者より中途半端な実力だからこそ
効果があるはず!

299氏名黙秘:03/05/25 10:59 ID:???
(7)成績優秀なら実務家による口述模試も受けることができます!
300氏名黙秘:03/05/25 11:31 ID:???
>299
そんなに面白くないからもういいみたい
301氏名黙秘:03/05/25 12:55 ID:???
>>292
ほんとに初めて商訴に手をつけるなら、答練を受けないで基礎知識の勉強をするの
もいいと思う。論文公開模試は非常に疲れて、数日あとをひく奴が多いから用心す
るべし。個人的には奨めない。しかし、全く答案を書かないままの本試験突入は去
年の経験からマズイと思うので、やはり無理矢理でも1科目2回ぐらいは受けるほ
うがいいのではないか。一発合格した友人は商訴の勉強経験ゼロだったが答練を受
けていたので参考までに。まあ、人それぞれだからな。答練受けないでも受かる人
はいるから、あまり考えすぎるな。なんか、歯切れが悪くてすまん。あと、1日6
問書く練習をしなくても、本番ゆえの緊張感、やる気から、なんとかなるもんだと
僕は思った。
>>298
「もがいて条文さがす」練習は本番で役に立つぞ。とくに1行問題で。

みんな、頑張れよ。  ベテより

302氏名黙秘:03/05/25 16:16 ID:ICqe/M7o
(8)ただし、解説も特典(オプション24問など)もありません。
303氏名黙秘:03/05/26 10:19 ID:???
辰已の直前徹底予想講義、
商訴・出る条文&論点スピードチェック、
商訴答案特訓講義、
論文式受験六法
のいずれかをとろうとおもうんだけどどうかな?
30457 ◆XELcuE8zXg :03/05/26 21:05 ID:???
刑訴なんとか終わりました。
刑訴の判例って、やっぱり百選ですか?
最近のが載ってる判例集ってありませんかね。辰己の最新判例集かな。
みなさん何使ってます?
305氏名黙秘:03/05/26 22:15 ID:???
>>304
漏れは某講座の判例集と百選を併用してるけど、有斐閣の
「判例教材刑事訴訟法」が百選との併用にいいと聞いたこと
があるよ。
でも、出版年度が古いんだよね。
306丑寅 ◆Vf8faS.v92 :03/05/27 08:44 ID:???
>304
値段にしても掲載判例の選択にしても辰巳のがちょうどいいんじゃないでしょうか?
解説が充実していてもそんなに読めないですしね。

寝る前にガリガリ君を食べたらお腹こわしました(@_@)。
この時季、ガリガリ君には充分気をつけてください。
307氏名黙秘:03/05/27 16:51 ID:RrJTBouP
いざ論文直前期になって思うのは、知識体系の忘却だけでなく、
もともと(昨年末に)達していたレベルが結構低かったということ。
いろいろとやり残しが見つかって順番に片付けてはいるが、
これを片付け終わったときのほうが昨年末当時に比べはるかに
レベルが高くなっている気がする。
みんなもそうなのだろうか。
308氏名黙秘:03/05/27 17:31 ID:???
>>301
いいアドバイスありがとう。
309氏名黙秘:03/05/27 17:32 ID:???
>この時季、ガリガリ君には充分気をつけてください。

いいアドバイスありがとう。
310氏名黙秘:03/05/27 18:40 ID:???
>>303
何でもかんでも人にきいてはいけません。
311氏名黙秘:03/05/27 19:19 ID:???
大学の先輩に受験新法の付録の論点表がよいと言われたのだが、地元はどこも売りきれ。
東京まで買いに行ってしまった・・・
312氏名黙秘:03/05/27 19:52 ID:???
301さんのアドバイスをはじめ、みんなの発言読んでるとやる気がわいてきますた!がんばるぞーっ!!
313氏名黙秘:03/05/27 21:38 ID:???
最近バイト続きで全然勉強できてない。
今日も1日勉強に使える日だったが
疲れて寝てしまった。
でも、今働いとかないと発表後はバイトをキャンセルするから
その後の財政がきつくなるもんなぁ。
31457 ◆XELcuE8zXg :03/05/27 23:20 ID:???
>>305-306
アドバイスありがとうございます。
やっぱり辰己のを買います。とりあえず去年のから。
でも刑訴ってあまり新しすぎる判例って出ませんよね??
>>313
俺、2月にバイト辞めました。
このままじゃ一生受からないと思うような生活になってしまっていたので、
もう後先考えず(いや考えましたがw)、すっぱりと辞めました。
少しの貯金を頼りにほそぼそやってます。おにぎりや麦茶作って持っていったり。
それからずっと毎日自習室に通うようにして猛勉強して、やっと択一に受りそうな
感じです。
だから今も休んでいられないっす。毎日朝7時から勉強してます。
313さんは発表後から猛ダッシュですね。がんばりましょう。
315313:03/05/27 23:30 ID:???
一応直前答練受けてます。
一人暮らしなのでバイト辞めると家賃が・・・・・・
カネほすぃー
31657 ◆XELcuE8zXg :03/05/27 23:40 ID:???
>>315
俺も一人暮らしですよ。まあ正確には兄貴と住んでますけど。
317氏名黙秘:03/05/27 23:44 ID:???
>>313
バイト、おつかれさま。
自分も塾講師で生計立てているのでどうも
この時期に来てかえって勉強ができなくなって困ります。
お互い、できる範囲でやりまひょ。
やっぱり、みんなある程度ヤマはるのかな??
商法は改正絡まないところを集中して叩くとか・・・
318氏名黙秘:03/05/27 23:44 ID:???
この時期の勉強については、帰納法と演繹法の二通りあると思う。
 何ごとも実戦と考えている方は、答案ファイル100問程度をひたすら読み返して
 いきつつ、疑問点や周辺・体系知識について基本書を参考書代わりに補完する。

 一方、自分の頭の中で一から思考体系を作らなきゃ気が済まない人もいて、そう
 いう考えの人は、予備校の基本書をじっくり読み込んでいき、この時期に忘れて
 いる定義や趣旨などの暗記物などを重点的に記憶していく。

 さて、それではあなたはどっち???
319313:03/05/28 02:20 ID:???
俺は前者かな?あえて言うなら。
でも100通も読んだことないしこれからも読まないでしょう。
今は商訴の記憶換気のみ。
細かいところは詰めてない。

>お互い、できる範囲でやりまひょ。
全くです。
がむばりませう。
320氏名黙秘:03/05/28 02:35 ID:???
>>311
何月号に載っていたの?
321氏名黙秘:03/05/28 13:31 ID:???
>>320

6月号です。
322山崎渉:03/05/28 15:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
323氏名黙秘:03/05/28 17:20 ID:???
良スレ
324氏名黙秘:03/05/28 17:41 ID:???
六法は何を使っている?僕は答練の時以外は普通の六法(デイリー)を使っている。
判例つきは条文の位置関係が分かりにくいので、論文の勉強のときは使わない。
何が言いたいかというと、多くの人が司法試験用六法ないし法文を使っていると思
われるが、あんな使いにくいやつで普段から勉強する必要はないと思うのだ。第一
毎年条文の位置は変わるのだから、場所を覚えてもしかたない。場所を覚えること
の合理性は否めないので、それは7月に新しい司法試験用六法を買って、重要な条
文の位置を覚えればいいだろう。とくに会社法や刑訴は、項数が書かれていない司
法試験用六法で勉強するのは、時間も無駄だし、やる気をなくさせる要素になりか
ねない。みんな、一発合格目指して頑張れよ。 ベテより
325:03/05/28 18:32 ID:ACtXxFKc
ちょっぴりお久しぶりです。
民訴の答練が終わって、刑訴に突入。下3科目で一番危ない感じです。
がんばろっと。

>>318 さんの挙げる2つのやり方でいうと、私は、思いっきり前者で、
かつ、わからないところは基本書じゃなくてシケタイで、という感じだったのですが
・・・この期に及んで、ちょっと不安になってしまいました。
なぜかというと、某スレで話題騒然だったのですが、民訴のある手続きの部分で、
(これから受ける人もいるかと思いますので詳しくは省きます。)
答連の参考答案が大間違いか?という話になっていて・・・みなさんそれぞれの基本書や
判例集から「あれは間違いだよね」という方向の話になっていたのですが、
偶然そのスレを見るその直前まで、まさにその参考答案を見て、「あー、こんな手続きもあるのか」
なんてインプットしていたところでして・・・
答案をインプットの知識に使うのは、こういう危険も伴うなうんだ、と実感しました。
頻出論点だけを効率よく吸収するにはいい方法だと思っているので、今年受け終わるまでは
この方法でと思っていますが、その後は基本書を使ってみた方がいいかもと。
326:03/05/28 18:33 ID:ACtXxFKc
>>324
すごく参考になります。ありがとうございます。
なるほど。なんとなく試験六法をつかってますが、
たしかに、刑訴の勉強に入ってみて、なんだか使いにくいなぁと思ってました。
ところで、本試験の時に使う法文というのは、売ってる司法試験六法と、
法文の位置とか文字の大きさまで同じものなのでしょうか?なにしろ本物の中身を
見たことがないのでわからないのですが、試験六法で条文の場所を覚えられる
っていうことは、いっしょということでしょうか。
もしよろしかったら教えてくださいませ。
327氏名黙秘:03/05/29 04:37 ID:???
頑張ろう!
328氏名黙秘:03/05/29 04:51 ID:5Yfgg4Q6
>>324
紙質、条文の位置とも違う。たぶん文字の大きさも微妙に違う気がする
見出しや参照条文ない点は同じ
下3法は、大雑把にページの位置でしか条文を覚えてなかったので、
本番であせった。
予備校の自習室とか行けば、持ってる人結構いるから見せてもらえば
329氏名黙秘:03/05/29 05:28 ID:???
頑張ろうな、みんな!
今日も快晴だ!
330氏名黙秘:03/05/29 13:46 ID:???
>>328
条文の位置はいっしょでしょ。
331氏名黙秘:03/05/29 14:09 ID:???
>>326
>>328
紙質は違うが、論文試験直前に発売される「司法試験用六法」と条文の位置
は同じだった(少なくとも、H13、14年度は確認した)。>>328は違う
年度のを使っているのでは。
大事な条文は暗記するのが一番だと思う。場所で覚えるのは、その次だろう。
覚えようと意識しないと、何度六法ひいても覚えられんぞ。例えば起訴状一
本主義(256条6項)レベルの条文は覚えちゃえ。 ベテより
332氏名黙秘:03/05/29 22:22 ID:???
文字の大きさが変わったのは、平成13年版からだよ。
見やすくなった。
司法試験用六法と本試験の法文は、表紙と紙の色が違うだけだね。
ベテさんありがとう。
333氏名黙秘:03/05/30 00:30 ID:???
つーことは、何ページのどのあたりに何条があったなあ
という風に覚える事も有効ということでつか?
334氏名黙秘:03/05/30 00:30 ID:UjG4O9HF
改正のため辰巳の「もっとも新しい商法条文」を使ってますが
司法試験用もこの条文の配置になりますかね?
335氏名黙秘:03/05/30 00:32 ID:zX9y16jQ
そうか、法文と試験六法はだいたいおんなじかんじなんですね。
刑訴とか民訴とか、後ろの方の条文になってくるほど覚えて無くて、
自分の試験六法だと蛍光ペンをひいてあるのでなんとか探せてるような状態なので、
7月に新しい試験六法がでたらとりあえず条文の位置はしっかり確認しておくことにします。
(もちろん条文の数字・文言自体もがんばって覚えるつもりで)
自習室で、ページの黄色いのを持ってる人を見て、「あぁ、去年も受けてる人たちと
同じ土俵で戦わなきゃいけないんだなぁ。」と実感しました。
そのとき、試験六法よりもなんだか分厚い感じがしたんですが、
紙質が違うと言うことは、気のせいじゃなかったんだなぁ。
教えてくださったみなさん、どうもありがとうございました。

全然関係ない話題なんですが、刑訴の勉強の合間にテレビのニュースを見てたら、
韓国の刑事事件の捜査で、唯一の目撃者(?)の犬から証言を得るために、
バウリンガルを使ったっていうのをやってて・・・日本じゃあり得ないなぁ。
ちょっとびっくり。
336:03/05/30 00:34 ID:???
335=1でした。
337氏名黙秘:03/05/30 01:26 ID:???
それは本当なのか?
338氏名黙秘:03/05/30 01:46 ID:???
>>337
わざわざ「335=1」だとウソつくメリットも見当たらないから信じてやれよ
339氏名黙秘:03/05/30 02:10 ID:???
>>335
それ漏れも見たよ。
何故か犬が容疑者になついて、警察官に吠えまくったってオチでしょ?
340氏名黙秘:03/05/30 02:13 ID:???
>>338
そこそこおもろい。
341氏名黙秘:03/05/30 02:25 ID:???
で、その犬は喰われちゃったのか?
342氏名黙秘:03/05/30 19:05 ID:???
せっかくの良スレも最近は腐れ気味だな

質問・アドバイスお願いしますよ
343氏名黙秘:03/05/30 20:47 ID:???
>>342
このスレだけでなく、ほかのスレもなんとなくマジレスが減少気味。
最初良くてもクソスレになりつつあるところがいっぱい。
択一発表が近いから?

祭りになってもこのスレだけは大事にしような。
344氏名黙秘:03/05/31 00:13 ID:rGZGFKwK
マジでやってる香具師はそろそろ2chなんて見てらんないってことだろ。
345氏名黙秘:03/05/31 08:37 ID:???
>>333
ページよりも、商法だと「節」とか「款」で覚えるのが良いかと。
えーっと、これは株主総会で、後ろの方にあったよな、ってかんじで。
それを基本にして、よく使い自然に覚える条文を軸にして、
その前後の条文を雰囲気でとらえていく。

266条は取締役の対会社責任だから…
そのあとに対第三者責任があって…
款のはじめの方は取締役・会の基礎的事項で…
次の款は監査役で…
と、266条を基準に頭の中にインデックスを作っていく。
34657 ◆XELcuE8zXg :03/05/31 22:36 ID:???
>>335
俺の場合自習室で黄色い六法見かけたら、「なんだよ去年論文落ちてんじゃん。」
って考えるようにしてます。
ていうか入門生っぽい人が持ってたりするのでもらい物かもしれないし。
347氏名黙秘:03/06/01 00:45 ID:???
昨年の論文受験者から買ってるやつは結構いるよ。
おれの知り合いもそうだった。
見栄張る以外に何の意味があるのか分からないが。
348氏名黙秘:03/06/01 01:04 ID:???
合格者からお守り的にもらう人はいるんだろうな。
普段から使ってる人もいるけど、あんな使いにくいのでよくできるね。
349氏名黙秘:03/06/01 01:06 ID:???
現時点で最も本番に近い六法を使わない手はない。
ボールは友達と一緒。
350氏名黙秘:03/06/01 01:54 ID:???
>>349
つばさクンはけーん
351氏名黙秘:03/06/01 13:55 ID:???
初受験AGE
352おはよー!:03/06/01 14:13 ID:???
いつもは「おはよー!」だけど今日は「おそー!」 
353氏名黙秘:03/06/02 00:45 ID:blf5xl1q
>>349
ていうかベテはけーん
354氏名黙秘:03/06/02 00:50 ID:???
>>350
なかたくんが税理士勉強してるみたいだから、ぼくは弁護士さ。
355氏名黙秘:03/06/02 20:37 ID:???
Wの予想論点的中講座受ける人います?

毎日答練だと疲れちゃうから、僕は講座にしようかと思っています。
356氏名黙秘:03/06/02 20:40 ID:???
的中、問題同じかな?同じならそっち受けようかな。
357氏名黙秘:03/06/02 20:48 ID:???
問題違うとは思いますが、似たり寄ったりでしょう。
今年は問題形式で的中を目指すそうです。
358氏名黙秘:03/06/03 20:08 ID:/aK4WC86
あげ
359氏名黙秘:03/06/04 00:53 ID:???
>>355
もうすでに受けましたが?
360氏名黙秘:03/06/04 16:57 ID:???
ageるぞ!
361氏名黙秘:03/06/04 17:02 ID:LDB6gLkh
番号アッターーー
362氏名黙秘:03/06/04 17:04 ID:???
あった〜ありがとう!
今からPCしまいます。
7月21日にまたきます、みなさん頑張りましょう!
363貞子黙秘:03/06/04 17:09 ID:???
          どうせおまえじゃ落ちるよ

          落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ

          落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
 

   こ の レ ス を 見 た 奴 は 必 落 す る!!!!!!!!!!

    頭 か ら 気 に な っ て 絶 対 に 離 れ な い
364氏名黙秘:03/06/04 17:10 ID:???
>>363
ごめんなさい。
頑張ってくださいね!
365氏名黙秘:03/06/04 17:10 ID:???
>>363
席をひとつ空けて待っています。
頑張ってくださいね。
366氏名黙秘:03/06/04 17:11 ID:2kTqfAMH
やった〜。ありました。
死ぬ気で論文頑張ろう。
367氏名黙秘:03/06/04 17:14 ID:LDB6gLkh
361の者ですが
ちょっと嬉しかったので、つい書き込んでしまいましたが。
良く考えたら、残念だった人も居るわけで・・・。
少しデリカシーが無かったかもしれません。

368氏名黙秘:03/06/04 17:15 ID:???
ふふふふあのレスを見てしまったとは
へへへへっへへへへへへっへ
ちなみにあたしは合格してるけどね
369氏名黙秘:03/06/04 17:15 ID:???
>>367
まあ、ダメだった人はこのスレ見ないだろうし大丈夫だろうよ。
370氏名黙秘:03/06/04 17:17 ID:???
このスレは足を引っ張りあうためのスレッドです。
                     以上
371361:03/06/04 17:24 ID:LDB6gLkh
369>
フォローありがとうございます
ここがデリカシー等とは最も縁遠い所というのは分かってますが、
やはり、自分ではそれを忘れてはいけないと思うので。

372369:03/06/04 17:34 ID:???
>>371

おまえ女だろ
○○の穴キチンと洗ってんのか?
○に洗ってもらってんのか?

ID:LDB6gLkhなんだ〜
おもしろ〜いこと・・・

373369:03/06/04 17:59 ID:???
>>372
(゚Д゚#)ゴルァ 勝手に人を騙ってんじゃねぇよ!
374丑寅 ◆Vf8faS.v92 :03/06/04 18:23 ID:???
あいや〜、落ちてました。
このスレに来る資格を失っちまった。悲し〜。
受かった人がんばってね。
これから人材派遣会社でも登録するか…。
3756=12:03/06/04 18:24 ID:???
お久しぶりです。
自分は47のつもりでしたが落ちてました。
また一からやり直したいと思います。

>択一合格してた方
初論文ということで分からないこともあるかもしれませんが、めっちゃ頑張って合格しちゃって下さいな。
376氏名黙秘:03/06/04 20:23 ID:???
48で受かったが、今年の論文はもう諦めた。
来年に向けて前期答練を受けることにした。
377氏名黙秘:03/06/04 20:51 ID:???
後ろ向きのレスが多いな・・・。

択一受かったやつ、がんがろうな。
378氏名黙秘:03/06/04 21:57 ID:???
論文の受験票っていつ頃くるんだろう?
あと、受験番号は択一と同じなの?
知ってる方教えてください。
379氏名黙秘:03/06/04 22:03 ID:???
>>376
今の時点で、今年の論文はもう諦めたとか言ってる香具師が一番ムカつく。
だったら、論文受ける権利を俺によこせ、ヴォケが!
380氏名黙秘:03/06/04 23:31 ID:???
>>378
受験要綱に書いてあるけど。
受験票は6月中旬発送。
受験番号はもちろん変わるよ。

論文がんがろうね。
381氏名黙秘:03/06/05 05:20 ID:???
せっかく択一受かって喜んでたのにその夜
「オービスに記念撮影されましたよあなた」通知を受け取って
激鬱なヴァカはやっぱり俺だけか?
普段かなり安全運転だったのになあ。ガラガラだったわこの時期時間なくて
焦ってるわでつい急いじゃったんだよなあ。
すべての手続終わるのは論文後か・・・ほんとなにやってんだろ俺。
今日受け取ってから全く勉強手につかなかった。
そして論直の発表後コースがもうはじまってしまうのか。
382氏名黙秘:03/06/05 05:37 ID:???
>>381
まあ、いいじゃないか。
今年受かる可能性あるんだから。
それに比べれば、オービスなんて小さいことだ
論文終わった後、色々思い返すくらいでいいじゃないか。
383氏名黙秘:03/06/05 13:25 ID:???
>>380
レスありがとうございます。
まさか合格なんて思ってませんから、
受験要項は何処へか消えて、
かろうじて受験票のみが手元に・・・^^;
さっき、あわてて答練申し込んできました。
運しかないけど、がんばろうー!!!
論文絶対合格しましょう。
384氏名黙秘:03/06/05 13:27 ID:???
>>383
私も受験要綱なくしました。
今日、答練申し込みに行きます。
がんばりましょうね!
385氏名黙秘:03/06/05 15:34 ID:???
択一、トイレで席を立つ人が多くてビックリしましたが、
その傾向は論文試験でも同じでしょうか?
さらに、1日中同じ席で、しかも、同じ六法なのでしょうか?
だとすると、容易にカンニングが出来そうですが。
386氏名黙秘:03/06/05 21:15 ID:???
ファイナルのハーフ申し込んできますた
全ての答案に「以上」と書けるように頑張るぞ
387氏名黙秘:03/06/05 22:14 ID:???
>>381
オービスに写ったったということは
前科1犯確定だね、おめでと!!!!!!!!!!

これで、キミも略式裁判など、
刑事手続を肌で感じて論文を受けることができるね
388氏名黙秘:03/06/05 22:24 ID:???
>>385
トイレは人それぞれでは?変わらないといえば変わらない。
択一は時間勝負だけど論文は内容勝負だから敏感になる必要もないんでない?

あと、席は同じだけど、法文は科目毎にシャッフルするよ。
持ち帰った法文(刑訴の時に使用したもの)に
書き込みがあると帰って来てすげぇむかつく。
389氏名黙秘:03/06/06 00:20 ID:???
>>388
ちんげが入ってますた
390氏名黙秘:03/06/06 00:25 ID:???
>>389
マン毛でないと何故言い切れる?
391_:03/06/06 00:26 ID:???
392氏名黙秘:03/06/06 00:28 ID:???
>>390
自分が入れたから

393氏名黙秘:03/06/06 00:39 ID:???
ケツげです。
394氏名黙秘:03/06/06 10:32 ID:???
>>388
ありがとう、参考になります。
確かに論文の場合、問題見てから、
トイレで構成というのもありかも。
ただ個人的には、論文は択一以上に
時間との勝負という認識ですた。

法文シャッフルですか、納得。
書き込みにはむかつきますね、
1万以上出して買ってるのに・・・。
395氏名黙秘:03/06/06 17:47 ID:???
択一後は荒らしというか、スレの雰囲気を考えず適当に書きこむ
香具師が多いな。
396氏名黙秘:03/06/06 17:47 ID:???
>>394
結果いかんにかかわらず、記念品になりますからね。
397氏名黙秘:03/06/07 17:19 ID:???
択一アカンかったやつの分までやらなバチあたる

あと43日、毎日を大事に過ごして、持ってるもん全部出し切ろうぜ
398氏名黙秘:03/06/07 17:21 ID:???
問題みた直後にトイレいったら、試験委員にマークされっぞ。
399氏名黙秘:03/06/07 19:38 ID:???
手形。戻裏書、一体おまえはなんなんだ!えー加減すぎるぞ!あと3日で商法終わるかって?聞くなよ。。。
400氏名黙秘:03/06/07 22:08 ID:PB1dGB/f
論文初受験は、大学受験で言えば現役生ということだから、最後の追い込みのレベル
アップはベテには負けないはずである。ここで挫けてはいけない。ダメだと思う人か
ら自滅していくわけだから、知識では到底太刀打ちできずとも、気持ちだけでも「勝
利」を信じるべし。
401氏名黙秘:03/06/07 22:11 ID:???
法文は6冊くれたらいいのにな。色違いでさ。
402氏名黙秘:03/06/07 22:32 ID:???
論文答練は択一答練の比じゃなく楽しいなぁ。
よーし、こうなったら××書いちゃうぞって感じです。
まあ、余事記載ばかりでしょうけど。

あと1ヶ月ちょっとでどこまで伸ばせるかが勝負です。
気持ちと体力で勝利を導こう!!
403氏名黙秘:03/06/07 23:09 ID:/iLkXRzk
昼休みって会場から外に出られるんですか?
大学入試ではキャンパス内に監禁された覚えがありますが、
司法試験はどうなんでしょう。
404氏名黙秘:03/06/08 00:01 ID:???
http://homepage1.nifty.com/732/img/img-box/img20030607013742.jpg

駄目元の気持ちで向かって行かないとな
405氏名黙秘:03/06/08 00:34 ID:???
なに?このリンク。
406氏名黙秘:03/06/08 00:41 ID:59XPahSa
一年前から勉強はじめてなんとか択一受かりました。
年明けから択一の勉強ばかりやってました。
なので論文は一通も書いたことがありません・・・。
下三法は択一終了後から今日までかかってようやくシケタイを
二回読みました。
こんな私ですが論文に今年受かるにはどういう方法がベストなのでしょうか?
今日問題集を買ってきました。
憲法・・・法学書院の論文マスター、伊藤真のやつ
民法・・・スタンダード
刑法・・・論文の森、伊藤真
商法・・・スタンダード
民訴・・・論文の森、伊藤真
刑訴・・・論文の森、伊藤真

予想答練は受けずに、上記問題集の解答例だけをひたすら読みこもうと
思ってます。
死ぬ気でやるつもりなのですが、もっと良い勉強方法あったら
アドバイスください。

407氏名黙秘:03/06/08 00:41 ID:???
>>405
がいしゅつのCDトレイがひらくやつです。踏む価値梨
408氏名黙秘:03/06/08 00:43 ID:ByJJ2kiB
初受験者として真剣な質問。
本番では途中で時間切れの答案はどういう評価を受けるんでしょうか?
予備校のトウレンだとたまに「これで出しても添削代もったいないな」
という時は数分待ってもらったり時間外で出したりということで途中
で出すことはないので検討もつきません。
たとえば論点AとBを書いて結論書いて「以上」で締めてる答案と
時間内に書ききれるか不安を持ちつつAとBに更に発展的なCという論点も
ちゃんと知ってるんだということをアピールしながら志半ばに時間切れで
倒れてる答案ではどっちが一般的には評価されるんでしょう?
(極端な論点主義ということではなく比較するモデルとして単純化した話で)
409408:03/06/08 01:09 ID:???
訂正。↑の書き方だと形式的に途切れてる途中答案のように読めてしまいますね。
形式的な途中答案が論外なのは当たり前でお前はヴァカかという話になりそうなので…
疑問なのは論点Cを十分論証せずに強引に終わらせてるような実質的な途中答案で
一応形式的には「以上」で締めてる答案です。
410氏名黙秘:03/06/08 10:54 ID:???
去年受けた人の感じではそれなりに点はつくみたいです。
あくまでも「感じ」だけど。
411氏名黙秘:03/06/08 12:56 ID:Fp4rUjxc
答案の中に「・・・」(かぎ括弧)を使うと、特定答案とされる
と聞いたことがあるのですが、本当ですか?
412氏名黙秘:03/06/08 17:39 ID:???
()→OK
「」→OK
【】→ダメ

消せるボールペンはダメという噂があるが
どうやって判断するのだろうか。
413氏名黙秘:03/06/08 19:36 ID:???
消してみるんじゃない?
414氏名黙秘:03/06/08 19:49 ID:???
カギカッコにまで細かい規則があるのか…。全然知らんかった。
漏れ、引用を表すときにコーテーションを使う癖があるので気を付けないと。

にしても、その辺って事前に告知してくれないと、
反対動機の形成のしようがないのだが。
415sage:03/06/08 20:07 ID:???
初受験です。
予想答練申しこんでみたけどほとんど何も書けない…。
参考答案とか見ると、よくこんなの書けるなーって思いまふ。
答練受けてる初受験の皆さん、結構書けてるのかな。
激しく憂鬱なこの頃…。
416氏名黙秘:03/06/08 20:07 ID:TDwtFNoD
人名を書くと特定答案になるとも聞いたのですが、
どの辺りまで許されますか?

寺西判事補事件 浦和充子事件 我妻説 河本フォーミュラ
小泉内閣 ジーコ監督 宮本康昭判事 緒方貞男議員
家永三郎氏 柳美里 西山太吉記者 田中角栄元首相
417氏名黙秘:03/06/08 20:12 ID:???
特定答案って何ですか??
教えてください。
418氏名黙秘:03/06/08 20:13 ID:Grveksma
(*´Д`*)ハァハァ
ワレメはまずいだろ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
419氏名黙秘:03/06/08 20:20 ID:???
>>417

答案作成者が特定される答案。
420氏名黙秘:03/06/08 20:22 ID:???
>【】→ダメ

これどこからの情報?

>寺西判事補事件 浦和充子事件 我妻説 河本フォーミュラ
>小泉内閣 ジーコ監督 宮本康昭判事 緒方貞男議員
>家永三郎氏 柳美里 西山太吉記者 田中角栄元首相

これは大丈夫だろ。
つーか河本フォーミュラぐらいしか使う場面はないと思う。
421氏名黙秘:03/06/08 20:31 ID:???
択一は専念すれば一年で受かることできるけど、
前年までに六法全部回して、論文過去問一通りやってるぐらいじゃないと、最終合格なんてむり。
最低でも二年はかかる試験なんだよ。一年で受かるヤツはほとんど法学部卒だよ。
422氏名黙秘:03/06/08 20:48 ID:???
「祖父の家永三郎が」だと特定答案。
423氏名黙秘:03/06/08 21:18 ID:kjusnaZW
>>422
ワラタ
まぁ極端に言やそういうことだね。
424氏名黙秘:03/06/08 21:20 ID:???
論文初受験者の最終合格率ってどれくらい?
425氏名黙秘:03/06/08 21:32 ID:vBeqoira
>>424
あんま関係ねーんでねーの?
択一苦手で何年も苦労してようやく切符手に入れた人って
結構一発で決めてくる人いるって修習行ってる人から聞くよ。
択一も初受験の人とは丙案考慮してもやっぱり比較にならないと思うし。
これまでの積み重ね&ラストの追い込み次第じゃねーの?
率なんか意味ない数字にとらわれるなよ!!
要は自分さえ合格すりゃいーんだから。ホントに。
426氏名黙秘:03/06/08 23:03 ID:???
>>425
>択一苦手で何年も苦労してようやく切符手に入れた人って
>結構一発で決めてくる人いるって修習行ってる人から聞くよ。

確かにいるが、あまり多いともいえない。

>率なんか意味ない数字にとらわれるなよ!!
>要は自分さえ合格すりゃいーんだから。ホントに。

そのとうり。
427氏名黙秘:03/06/09 16:22 ID:???
ここにくる人たちは、択一何回目で受かったの?
漏れは3回目なんだけど。

終わった話をまたするのはなんなんだけど、
択一初受験とかじゃなければ、下3法も結構やってるはずだから、
そのあたりが>>425の話のポイントなんじゃない?
428氏名黙秘:03/06/09 21:09 ID:tdSKwlEs
論文初受験者の合格率>
率なんて気にする必要無、というのは同意だけど。
やっぱ気になるので考えてみた。

法務省発表で、(最終合格者数≒論文合格者数と仮定して)
1回=5%→全員
2回=15%→半分くらいが択一初受験?(私の周囲の感じから)
3回=19%→1/3、4くらい〜同上〜?(同上)
5年以内62%
故に4,5回=23%→1/6〜9くらいが初受験?(これは適当)
とすると
全体の19%くらい?
全部で200〜250人くらいか。
不確定要素が多くて正確には出せないけど
(6回以上の人の数が不明)
(2、3回目では論文初受験の人よりも、
 論文2、3回目の人の方が実力あるのでは?等)
それほど悪い賭け率ではないように思えてきた。
つか、勉強せなならんのにこんな事ばっかり考えてる…。
429氏名黙秘:03/06/09 23:40 ID:???
>>428
まあ、気になるよね。
できればもう択一受けたくないし。

要するに、
受かるやつは受かる、ということで。
430氏名黙秘:03/06/10 06:59 ID:???
>>427
今年択一初受験でつ。で、論文も当然初受験。
もう死にそう…な状態だけど最後まで食らいつくべく、
今週は民法、来週は刑法を答練のスケジュールにあわせて勉強中。

で、残りの4週間は全資源を会社と民訴(全然間に合ってない2科目)に集中投入。
こんなんで答案書けるのかどうか非常に不安だけど、仕方ない。
朝飯食い終わったので、そろそろ今日の勉強を開始でつ。
431氏名黙秘:03/06/10 07:35 ID:???
みんな程度の差はあれ、落ち着ける状態じゃないんだから、
しっかりやれば勝負できるよ。
がんがれ。
漏れもやっと発表後のだらけ状態から復活した。
432氏名黙秘:03/06/10 08:46 ID:???
気合入れていくぞーage
433氏名黙秘:03/06/10 11:03 ID:hJvsdH9L
私は択一初受験で運よく合格最低点がとれましたが、
なにせ憲法から論文の書き方を勉強しているため、
民訴なんかいまだに白紙に名前くらいしか書けない状態です……。
それにしても、択一合格者数・丙案ある人が予想以上に多くてガックシ。
だいたい丙案あると何位くらいまで合格なんでしょうか?
1800位くらいでいけますか?
それに「論文A落ち」というのを聞いたことがありますが、
総合評価がAでも落ちる人がいるのですか?
どなたかお時間のあるときに教えていただければ幸いです。
434氏名黙秘:03/06/10 11:22 ID:Z8mhAOPH
いる。
何年も連続で総合Aで落ちている人はいくらでもいる。
435氏名黙秘:03/06/10 14:57 ID:rMtCt2RM
予備校とうれんで12通,23.5から24.5位の場合
論文合格の可能性ってどのくらいあるんでしょうか?
平安ありとして。
436氏名黙秘:03/06/10 15:41 ID:???
いろいろ言われてる(特に民法や民訴)けど、
結局のところ、本当に分かって書いていれば
ちゃんと点数がつくのが本試験だから
あまり気にせずに勉強をすすめるべきだよ。
はっきり言って、予備校答練とは問題も採点も違うから
それで合格可能性を知ろうというのはナンセンスだよ。
(不合格可能性が明らかになる場合はあるかもしれんがw)
437氏名黙秘:03/06/10 15:49 ID:???
>>436
ここで聞いてる連中は分かってないのに受かりたい連中。
438氏名黙秘:03/06/10 15:52 ID:???
おまいら落ちろ!
439氏名黙秘:03/06/10 18:06 ID:???
>>437
そうじゃないやつもいると思うが…。
あろ、一科目でも答案取り違えて書いたら、いくら総合点が
高くてもアウトだからな。
一科目G、総合A落ちのやつは、そうかもしれんぞ。

>>438
おまえは氏ね。
440433:03/06/10 22:03 ID:hrg0VMKq
お忙しい中、ご丁寧にお答えくださった方たちにお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
論文は、山さえ当たれば、という点では択一以上に運が左右する気もしますが、
とりあえず「山が当たれば」の科目を減らすために頑張るしかありませんね。
441氏名黙秘:03/06/10 23:43 ID:???
>>440
勉強の穴があかないようにがんがりましょう。
山があたるとむしろ成績が悪くなる(カトシン談)、という意見も
ありますし。
442氏名黙秘:03/06/11 01:45 ID:???
論文試験会場から遠い人、もうホテルは予約した?
漏れは関大なんだけど、梅田あたりが無難かな?
みんなどうしてるか教えてたもれ。
443あきら:03/06/11 03:33 ID:Dw7i2x40
ちょっと関係ないかもしれないけど、雑感。
去年、論文初受験だったけど、棄権した(初日の商法で帰った)から。
今年初論文と同じ気持ちなので、仲間に入れてください。

444氏名黙秘:03/06/11 19:55 ID:vusNO6SH
途中棄権者って結構いるんですか?
445氏名黙秘:03/06/11 20:05 ID:???
そんなにはいないと思う。
パラパラと空席がある程度。
446氏名黙秘:03/06/11 20:18 ID:???
450取った奴は受かる。
447氏名黙秘:03/06/11 20:19 ID:???
>>442 ↓スレ参照。もうやばいかもよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050793580/l50
448氏名黙秘:03/06/11 20:54 ID:vusNO6SH
>>445
でも、それなりに棄権者っているんですね・・
択一の苦労を考えると、簡単には投げられないけど
何にもかけなかったら、それ以後答案なんて
書いてらんないですよね。
449氏名黙秘:03/06/11 21:29 ID:???
分からなかったらその科目の本質を1頁でも書く。
最後まで行かないと六法もらえないから損じゃん。
450氏名黙秘:03/06/11 21:30 ID:???
>>449
もって帰れば?
451氏名黙秘:03/06/11 21:37 ID:???
>>449
というよりも、翌年のために三日間最後まで受験すべき。
452氏名黙秘:03/06/11 21:37 ID:???
3日間って何年前だよw
453氏名黙秘:03/06/11 22:02 ID:???
>>451
初受験じゃないなら出て行ってください
454氏名黙秘:03/06/11 22:45 ID:???
>>450
おめでたう。
455氏名黙秘:03/06/13 00:44 ID:Z7FusyIo
ここのところ、報告レスがありませんが、
みなさん調子はいかがですか?
それとも、もうこんなところは見てないのですか…?
456氏名黙秘:03/06/13 01:02 ID:???
平成13、14、15と3回目ですが…。 択一は11年から。 ベ手ですね。
457氏名黙秘:03/06/13 01:08 ID:???
答練と勉強とバイトの毎日でしんどいです。
デモ充実感もあります。
みんなはどうですカ?
458氏名黙秘:03/06/13 01:15 ID:???
平成13、14、15と3回目ですが…。 択一は10年から。 糞ベ手ですね。


459氏名黙秘:03/06/13 01:16 ID:???
>デモ充実感もあります。

デモなんかしてるんですか・・
460氏名黙秘:03/06/13 01:17 ID:???
答練の優秀答案見ると鬱になる。
実際に合格するのって、あのレベルを12通揃えなきゃ
いけないのか?
それとも合格者の最低レベルはもっと低いところにあるの
だろうか。
461氏名黙秘:03/06/13 01:22 ID:???
あのレベルは必要
あのレベルでは受からないのが現実。
462氏名黙秘:03/06/13 03:14 ID:???
>>460
同じくです。優秀答案みて鬱。
というより知識足りなさ過ぎを痛感中です。
>>461
やはりそうですよね…。
ふぅ。
463:03/06/13 03:14 ID:1zTjvqh/
ごぶさたしてます。1です。
辰巳の発表後コースの商法(発表前体調不良で休んでた部分)と
発表前コースの憲法が重なり、しかも勉強以外の用事もいろいろ重なって、
あんまりパソコンにもさわってなかったもので・・・久しぶりにのぞきました。
明日から民法です。民法やばすぎ・・・択一でも民法だけずば抜けて悪かったし。
債権総論の、特定とか受領遅滞とかあのあたりが壊滅的に苦手です。
3月まで答練受けてたはずなのに、択一でも詰め込んだはずなのに、
かなり忘れてる。基本問題でも文章に上手くできないので、
たぶん基本的な理解が足りてないんだと思います。
点数とか以前に、答案の形として書けるのかすごく不安。
ところで答練受けてる皆さん、点数どんな感じですか?
この時期の添削・点数はあてにならないとも聞きますが・・・

#このスレに当初参加なさってて、今年残念ながら戦線離脱された方たちへ
 ・・・1なんかにいわれたくねーよ、て感じだろうし、もうここは
 見てらっしゃらないかもしれませんが・・・
 論文初心者という意味で、目指すところも実力もきっとほとんど同じくらいなはずです。
 論文経験者の方のアドバイスを参考に、お互いに頑張っていきましょう。
 こういうレスで蒸し返してかえって気分を害する方がいたらごめんなさい。
 でも、短い間でも一度「同士」として集った人たちだから。
464離脱者:03/06/13 03:18 ID:???
>>463
1さんはいい人だなあ。
体調にきいつけて頑張って下さいな。
俺も来年初受験できるように頑張ります。
465氏名黙秘:03/06/13 03:52 ID:???
マジレスすると優答(予備校の採点基準での高評価)レベルでは
合格できないというのはある意味真実。
ただ、ここにいる人の感覚でいくと、合格者答案なりA評価答案よりも
予備校優答の方が断然いい答案だと感じてしまうと思う。
これは予備校問題が論点詰め込み方で採点が論点点の積上げとなっているから。
特に最近の本試験は論点詰め込み方は流行らないから余計にそう感じてしまう。

この感覚は、現時点では難しいかもしれないけど
成績表が帰って来て自己分析してみれば(帰って来ないのが一番だが)分かると思う。
466氏名黙秘:03/06/13 03:59 ID:???
難しいですね

いつになったら分かるのやら

逆に、分かったときには合格ですかね
467氏名黙秘:03/06/13 07:22 ID:???
辰巳予想答練受けています。
>>1
商法は49と46点二回づつ。
民訴は49点、46点、48点、51点。
刑訴は今のところ49点と52点。
46点ってのがいただけなさすぎる。
採点はてきとーだろうけど23点以下付くのには
それなりの理由がある気がします。
24点キープできていればあまり気にしなくて良いのかも。

個人的には予備校の参考答案、優秀答案ともあまり参考にならない
なんせ4ページみっちりなんて非現実的すぎる。
知識的にはあれくらいのレベルは必要なんだろうけど
それと書くべきこととは別な気がする…

468氏名黙秘:03/06/13 07:27 ID:???
どうせ初受験組なんて論文うかんないでしょ。
469氏名黙秘:03/06/13 07:34 ID:???
何じゃそりゃ。
470氏名黙秘:03/06/13 09:19 ID:???
ハーフですが
商法 49 48
民訴 47 48
です。
22,23があるけど、本番では10点の可能性がある気がします。
22,23をなくしていこう!!と思ってます

P答案F答案は、あれを12通揃えるべきという感じで読んではいません。
471氏名黙秘:03/06/13 09:27 ID:EmyAV5nP
永山の科目別編と、某合格者の講義のおかげで、いかに予備校の採点基準と
参考答案がクソかが分かった。
472氏名黙秘:03/06/13 09:31 ID:???
答練の25点はあんまり信頼(安心)できないけど
22,23はやっぱEFGだよ。
473氏名黙秘:03/06/13 11:30 ID:???
>>472
論点落としで22、3ならそうとも言えない。
474氏名黙秘:03/06/13 11:44 ID:???
論点落としつつも出題意図に答えた答案もなくはない。
受領遅滞が論点になってても出題意図は金額の処理なんて
ことが本試験にはあるし。ただ例外でしょ?
答練で22,23は誰が見ても糞。
475氏名黙秘:03/06/13 12:00 ID:???
死ぬ〜〜〜〜〜〜
476氏名黙秘:03/06/13 12:01 ID:???
もう、マジ死ぬ!!
今年落ちたら来年択一受かるとは思えないし〜〜〜〜〜
477氏名黙秘:03/06/13 12:05 ID:???
 本試験の評価と答練の評価が明らかに違うことは確か。去年、民訴の2問
目が1ページ半かつ途中答案だったのにAがきた。1問目も2ページ弱しか
書いてない。何年か前に伊藤塾が再現答案を採点してくれるのがあって(今
もやってる?)採点してもらったら、21点と23点だった民法がAだった。
26点と27点の商法がDだった。6科目の平均が22点台の友人が受かっ
っていた(丙案あり)。極めて抽象的ですまないが、長年の論文本試験の経
験上、短くさっぱりと書けた答案は案外評価が高いのに対し、長くてくどい
答案は評価が悪いことが多い。>>473が言うように論点落としは予備校答練ほ
ど気にしないでいいと思う。試験後に予備校が発表する模範答案とは全く違っ
もAがくることは多い。
 長くなって申し訳ないが、最後に。定義、要件(とくに判例)は正確に書い
て理由づけはさっぱりと、間に合わなかったら結論だけでも。
 それでは、あと1ヶ月ちょっと頑張ろう。たまには休むように べてより
  
478氏名黙秘:03/06/13 12:12 ID:???
確かに本試で答練の優秀答案ほどには書けないな。
だって12通でしょ?
あんなの12通も書けないよ。
479氏名黙秘:03/06/13 12:13 ID:???
元民訴の試験委員が言ってたんだけど、
やっぱり論点落ちは痛いらしいよ。
あんまり参考にならんかもしれんけど予備校の問題で言えば2点分の論点というのは、
あるレベルにある人間なら通常気付く論点ということだから、気付いてて書いてあるということが前提。
そして、その上で各問題の出題意図に沿った解答をする(問題に対する結論の妥当性等)。
だから論点にこだわるのもよくないけど、最低限の論点は把握しておくべきだそうで。
おれはまだまだ知識的に足りないなあと痛感・・・
480氏名黙秘:03/06/13 12:13 ID:???
予備校の採点者なんて馬鹿ばかりだから、論点が書いてあるかないかでしか
点をつけられないんだろうよ。
481氏名黙秘:03/06/13 12:15 ID:???
俺の友人は去年の手形で途中答案(1ページぐらい)だったけど
別にGではなかった。
482氏名黙秘:03/06/13 12:15 ID:???
予備校の参考答案は参考にならない。
優秀答案は優秀じゃない。
483氏名黙秘:03/06/13 12:22 ID:???
日本語がおかしいのがよくある。
ローラーの優答で「リスクの危険を犯すべきではない。」
っていう文章書いてるのがあってちょっとワラタ。
しかも採点者もそこ指摘してない上に
いかにもそれがキーワード!みたいな感じに下線引いてGOOD!て書いてあった。
484氏名黙秘:03/06/13 14:38 ID:???
一応のことに触れてあればとりあえずAはくるよ。答練で平均ちょっと上の24くらいの内容。
Aでも下の方かもしれないけど、民法や刑法などの実力者が自滅する科目なら相対的に浮上しているかも。
485氏名黙秘:03/06/13 15:14 ID:yHz34lJH
話の流れとは関係無いけど、
今、もう少しギリギリまで論文の勉強してれば良かったと思ってる。
特に、商訴を。
LECの後期A答は商訴→基本三法の順だったから、
商訴は年末で打ち止め状態。
まあ択一直前には、もっと早くから択一の勉強してれば…、
とか思ってたのだけれども。

論文の知識の無さはしょうがないとあきらめてる。
正直、丙案の存在だけが頼り

話の流れに関係するけど、
答練の点数はあまり気にする必要無いと思う。
去年の今頃、学校の先輩が、答練の点数10点台続出、
とか言って本気でブルーになってたけど結局受かったし。
486氏名黙秘:03/06/13 15:25 ID:???
答錬って最低でも20点なんじゃないの?
487氏名黙秘:03/06/13 15:29 ID:1KFeynRF
>>all
採点方式
答練=論点に触れてるか否か(特に塾採点)
本試=骨太・論理的説得力あるか否か

もう全然違います。
1.5頁で合格するのもそのため。
暑い中採点してるご老人委員が
「ん?!」と立ちどまらなければ合格。
だから嘘は書かない。
あやふやなことも書かない。
細かい理由付けも要らない。

点数に振り回されずに本試験でキッチリ説得的な答案書けるよう頑張ろう!!
488氏名黙秘:03/06/13 15:31 ID:???
40代50代の脂の乗った粋のいい試験委員はクーラーの効いた快適な部屋で採点をしています。
489氏名黙秘:03/06/13 15:35 ID:???
< 答練=論点に触れてるか否か(特に塾採点)

塾はあの採点方式をいつまで続ける気なんだろう・・・・・・。
490氏名黙秘:03/06/13 15:39 ID:???
>>488
そんなの皆当たり前じゃん。
汗垂らしながらフゥフゥ言いながら採点してる人なんて誰もいるなんて思ってないよ。
季節的なコトだろ、>>487が言ってるのは。
クーラーあっても夏バテになったり弱るだろうが。

っつーか、そこが核心ぢゃねーだろ。
短くサラっと流して疑義をもたれなければ
十分合格するってコトだろ。
491氏名黙秘:03/06/13 15:44 ID:???
どうして初受験者に嘘教えるのかな…
492氏名黙秘:03/06/13 15:47 ID:8PRvP+R+
>>491
チミ焦ってるな(・_ー)
493氏名黙秘:03/06/13 15:48 ID:???
>>492
あせるって何を?
494氏名黙秘:03/06/13 15:55 ID:???
>>492
ほっといてやれw
495氏名黙秘:03/06/13 15:56 ID:???
まあ、このスレは伸び盛りの人が多そうだから、あまり充実させない方がいいよな。
496氏名黙秘:03/06/13 15:58 ID:???
>短くサラっと流して疑義をもたれなければ
>十分合格するってコトだろ。

ヲイヲイと思うのは漏れだけか?
497氏名黙秘:03/06/13 16:01 ID:???
>>496
だな。
>>487の書いてることは頷けるが、
>>490は何か勘違いしてそう。
498氏名黙秘:03/06/13 16:03 ID:???
>>496-497
君達は論文試験の本質を理解できぬまま落ち続けるだろう。
499氏名黙秘:03/06/13 16:05 ID:???
きちっとした問題点把握・利益考量・文言解釈の限界・法律の趣旨を抑えて説得的な文章を
書けば合格すると思うのだが。
500氏名黙秘:03/06/13 16:06 ID:???
>>498
私はそうは思わないけど。
501氏名黙秘:03/06/13 16:06 ID:???
担当教授が試験委員やっているから。
教えてくれないか
502氏名黙秘:03/06/13 16:10 ID:ZSUVqLeh

一昨年の民法問1で二重譲渡の第1譲受人を優先させてもA評価。
去年の民訴問2で訴訟物理論書いて2チャンでバカにされまくって
A評価。

はっきり言って、本試験はわけがわかりません。おそらく、
鰯の頭も信心からってのがポイントでしょう。
503氏名黙秘:03/06/13 16:15 ID:???
半数がA評価
504氏名黙秘:03/06/13 16:15 ID:???
鰯の頭を軽くあぶって、煮立たないようにじっくり煮込むと良い出汁がでます。
しょうゆとみりんで味をととのえて、そこに、鰯のつみれを入れて、ゆずの皮を
少しけずって入れると、とても美味しいお吸い物になります。
505氏名黙秘:03/06/13 16:16 ID:???

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←>>500により補強された>>496-497
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←あっさり否定された>>498
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
506氏名黙秘:03/06/13 16:19 ID:???
>>505
自作自演やって面白いですか?
507氏名黙秘:03/06/13 16:21 ID:???
自作自演なんかしていないぞという主旨の書き込み
508氏名黙秘:03/06/13 16:21 ID:ZSUVqLeh
>>503
オレの言いたかったことは、いわゆる予備校的にはど外し答案
でも上位3分の1に入るってことなわけで。

まあ、なんとなくポイントはわかってきたんだけど、ここじゃ
言わない。平安最後だから(w
509氏名黙秘:03/06/13 16:22 ID:???
>>506
え、ジサクジエンなの?
俺もそう思ったけど・・・
510氏名黙秘:03/06/13 16:23 ID:???
>まあ、なんとなくポイントはわかってきたんだけど、ここじゃ
>言わない。平安最後だから(w
人から嫌われるタイプだな。
511氏名黙秘:03/06/13 16:24 ID:???
>>500は合格者だよ。
512496=505:03/06/13 16:32 ID:???
え?俺も合格者だぞ
513氏名黙秘:03/06/13 17:22 ID:???
>>512
496は俺なんだが。497の間違い?
514氏名黙秘:03/06/13 17:23 ID:bBprwBNh
俺も合格者?マジ?
515氏名黙秘:03/06/13 17:24 ID:???
いいなー論文 俺も受けたかったなー 今年で最後の平安なのになー
もうだめぽ
516氏名黙秘:03/06/13 17:36 ID:???
自称合格者がたくさん集まるこのスレは相当レベルが高いな。
517氏名黙秘:03/06/13 17:38 ID:???
>>514
人に聞くなよ
518氏名黙秘:03/06/13 17:41 ID:???
>>516
514にいたっては他称合格者らしいぞ?
519氏名黙秘:03/06/13 21:01 ID:???
ちょっと荒れてきたかな?
みんなのいろんな意見はとても参考になります。
自分で正しいと思う方針を決めて、玉砕覚悟で貫きます。
みんなもがんばろうぜ!
520氏名黙秘:03/06/13 23:27 ID:ioHe4dNU
しかし、一日でずいぶん伸びたな…。
レス数としては、論文前日に1000逝くくらいが理想かな。
521氏名黙秘:03/06/13 23:51 ID:???
>>516
あくまでも択一合格者な。
522氏名黙秘:03/06/14 18:05 ID:???
もう駄目だと思うことは今まで何度でもあった♪
5231:03/06/14 18:15 ID:yViOgJAI
1です。
もうすぐ択一後論文までの折り返し地点ですね。
はやく梅雨明けしないかなあ。
論文終わったら夏だ!あれしよう、これしよう、とか友達とつい長電話。
そんな暇あったら勉強しろっつーかんじですがw

本試験の採点基準、かなり謎だらけみたいですね。
辰巳の民法で、多分こういうのを論点詰め込み問題っていうんだろうな、というのがあったんだけど、
今まで論点の把握ができてなくてぼこぼこ論点おとしをしまくっていた私が、
全部の論点に気づけた!答案構成もできた!、のです。
が、とにかく書くのが遅いのと、典型論点すらもアウトプットにまだ時間がかかる状態なのもあって、
(要するにまだしっかり覚えてないからなのでしょうが)、
論点と名づけられてる部分には一応気づいてるのをしめすために
理由付けとかいいかげんなままどんどん量だけ書いて、
あてはめとか利益考量とかずさんで、みたいなかんじでひーひー言いながら
とりあえず仕上げたのですが・・・
これって、あきらかに、本試験で評価されない答案ぽいですよね。
今まで知らない論点が多すぎだったので、この時期必死になって答練前に丸暗記の知識を
詰め込むかんじになっているのですが、これって逆効果かも?
もちろん「知ってなきゃお話になんないよ!」っていうことすら知らないのでは困りますけど、「せっかく知ってるんだから書いておこう」と考えるようになってしまったというか。
あれも書かなきゃ、これも書かなきゃ、とあせって途中答案になってしまうことも
逆に増えた気がします。
今まで書こうにも書ける事が少なくてわからなかったけど、
これが「余事記載こわい」とか「書かない勇気」ってことなんでしょうか。
524氏名黙秘:03/06/14 18:21 ID:???
>>523
もれらは知識が足りなすぎて評価が少ないかもというレベルだから、余事記載はきにすることないよ。
今は必死に知識入れまくって、現場思考にかけるしかないのさ。
525氏名黙秘:03/06/14 18:24 ID:???
私達の頃は、問題文に関係している論点で知っているものをすべて書こうとする事を「暴走」と
呼んでいました。まず、基本論点をきっちり法律の文言の解釈を踏まえて利益考量し、自分が
何故その結論を妥当だと思うのかを示すこと。これが基本だと思います。それをこなした上で、
その場での解決を求められている論点(多くの場合、近時下級審判例が出ていたり
しますが)をどのようにさばくか、が問われているのだと思います。これも、法解釈の一般原則に
戻って丁寧に処理すればおのずと高得点がつくと思います。

がんばってください。
526氏名黙秘:03/06/14 18:26 ID:yViOgJAI
現実問題として、自分では、気づいたことを全部書いてると時間が足りなくなることが多いです。
途中答案でも評価がついた、という体験談は、すごく勇気付けられましたが、
本試験では一応やっぱり全部に「以上」って書いて帰って来たい。
どこが厚く論じるべきなのかを見極めて、そうと思われるところはたくさん書き
結論に関係ないところは思い切ってあっさりすっ飛ばす、といううメリハリ付けが、
一通りの論点に気づけるようになった上での、自分の今後の課題かな、と思ってます。

はじめて答案用紙ってものに文章買いてから、ちょうど1年くらいです。
1年前は、「どうやってこんなにスペース埋めんの?」って思ってて
半年くらい前は「なんで論点ってこんなにたくさんあるの?」って思ってて
今は「何をどう書くべきか」って思ってて
(もちろん書かなきゃいけないのにまだ知ってないこともたくさんあるのですが)
ちょっとづつでも進歩してるのかな、って思えることが励みです。
(ただ、予備校答案的な方向へと進んでいってるとしたらそれはそれで問題だけど)
527氏名黙秘:03/06/14 18:29 ID:???
本試験民法は論点少ないからねぇ。
528:03/06/14 18:31 ID:???
526=1 でした。

>>525
そうなんですよね。
私も、大論点落としの方がまだまだ危険性が高い段階。
知らないゆえの現場思考が、本試験でプラス評価になるといいな。

>>526
ありがとうございます。
暴走にブレーキをかけて、「問題文」というより、現実にこういう揉め事があったら
自分はどういう風に処理して結論をだすのか、って考えてみることにしようかと思います。
529氏名黙秘:03/06/14 18:37 ID:???
みんな予想答練って成績取れる??
530:03/06/14 18:48 ID:???
そういえば人様に答練の成績聞いておいて自分は言ってなかった・・・
だいたい24+25の49くらいです。今まで受けてる科目すべてそう。
たまに23がついてくることが・・・ 23:24:25が1:4:3くらいのかんじです。
でも、書き終わらなくて時間外で出しているのもあるので、それは全然問題外だしなぁ。
531氏名黙秘:03/06/14 19:24 ID:qwFVGOwC
そういえば、辰巳の論文答練の採点方法ってどうなったの?
今まで通り合格答案が26以上なの?
いや、本試験で合格答案が25ってされてたから、変えたのかと思ってさ。
532氏名黙秘:03/06/14 19:38 ID:???
このスレ読んで半ば愕然としてしまった。
解釈とか利益考量とか、そんなの全然できていない気がする。
とにかく覚えたものをそのまま吐き出している感じ。
論証カードやブロックの類をぐるぐるしてきたわけではないけれど、
「あ、これはあの基本書にあったこの部分のフレーズで」とか、
そんな感じで引用に引用を重ねて答案を書いている。

考えてないんだな…と思う。そして、考える力量もない。知らなければおしまい。
でも、知識だけではどうにもならないということはよく言われているし、
また、今詰めた知識が本番まで維持できるかというと、それも難しい。
このまま本番に望んでしまうと、問いに答えられずに安易に黄金の橋を渡ってしまいそうで、
ちょっとだけ恐い。でも、受けられるだけよしと思って頑張るしかない…か。

なんか独り言。書いちゃったのでとりあえず投稿。また一勉強しなきゃ。
533氏名黙秘:03/06/14 20:29 ID:???
>>530
高いなぁ。同じ初受験というのに...
534氏名黙秘:03/06/14 22:32 ID:???
俺もそう思ってますた
恥ずかしくて書けなかったけど
535氏名黙秘:03/06/15 00:41 ID:???
この時期になって弱気になって逃げそうになってた
けど、みんななかなか論文が書けなくてもがいてる
のは一緒なんだな。
俺ももうちょっと頑張ってみよ。やる気でてきた。
536氏名黙秘:03/06/15 00:42 ID:???
>>535

 諦 め た ら そ こ で 試 合 終 了 で す よ 。
537氏名黙秘:03/06/15 00:44 ID:???
>>536
そうですね。最後まで必死にやってみます。
マイナス思考は試験が終わってからにします。
538氏名黙秘:03/06/15 03:49 ID:???
あと1ヶ月必死でやってみようよ
俺らはいちばん伸びるんだし
1ヶ月内なら記憶もそこそこ残ってるはずだよ
539氏名黙秘:03/06/15 05:54 ID:???
以前オービスのことを書いたものだが今日警察に出頭した。
7月1日略式裁判が決まったよ。おれ論予の発表後コース受けてて
今まさに刑訴なんだよね。なんか紙に刑事訴訟法の定める略式手続云々って
書いてあるんだよ。というわけで見事書面審査されてきます。
こういう偏差値水面下の奴もいると思ってがんばってください。
こんな俺だってまだまだ投げてないんだからな!    
540氏名黙秘:03/06/15 17:25 ID:AvRw94uO
23 24 25 26ととったよ
ムラがありすぎだね
がんがろ
541択一3連敗明けなもので:03/06/15 18:11 ID:???
塾答練だが、俺は大体24〜25.5で安定。
たまに27取ったりして名前載ってビビる。

けど塾答練の採点は論点触れてるかどうかっていうホント形式なものだから、
27取ってもそうか??って思うし、悪くても筋が良ければ気にしない。
俺達論文初受験組のここからラスト1ヶ月が誰よりも一番伸びるから、ひたすらやるのみだ。
多分択一常勝組が一番恐れるのは俺達の存在だろう。大学入試で浪人組が現役組の最後の追い込みを恐れるように。
民法は過去問自力で解いたことないヤシは絶対解けよ。
予備校問しかやってないと本番地獄みるで。
542氏名黙秘:03/06/15 18:15 ID:???
過去問解かない香具師は馬鹿
543氏名黙秘:03/06/15 18:21 ID:???
> 多分択一常勝組が一番恐れるのは俺達の存在だろう
 そのとおり。絶えず監視しています。
544氏名黙秘:03/06/15 18:51 ID:Rt5by+Ex
全部の文章に○をくれていて、点数は23点ていうのは、何なんだ。
545氏名黙秘:03/06/15 19:11 ID:???
>>544
そういう手抜き採点者いるよな。
ホント原辰徳。
そんなヤツ告発してしまえ。
546氏名黙秘:03/06/15 19:47 ID:???
明らかにいいのとか悪いのとかはつけやすい。
そうでもないのは、点数は特に意味なく、大体でつけます。まあ平均点をつけておくのが無難かな。
547氏名黙秘:03/06/15 21:48 ID:CX5Em6mR
過去問はスタンダードと辰巳のライブ本で検討しています。
時間かかんべ。
548氏名黙秘:03/06/15 22:48 ID:oba9jnu5
>>547
合格に近道なし。
少なくとも塾生が間違いだらけの起案集使うより遙かに合格に近い方法だと思うよ。
俺は貞友民法過去問使ってるが、
あれは強烈イイ!!確かに時間かかるけどね。
かけた分だけ試験本番返ってくるって思って頑張ろうや。
549氏名黙秘:03/06/15 22:49 ID:???
>合格に近道なし

合格に王道なし
550氏名黙秘:03/06/15 22:49 ID:???
起案集そんなに悪くないと思うけど。
551氏名黙秘:03/06/15 22:50 ID:???
>起案集そんなに悪くないと思うけど

使い方次第だと思うよ。
552氏名黙秘:03/06/15 23:10 ID:???
諦 め た ら そ こ で 試 合 終 了 で す よ 。

今 年 は 5 8 0 0 人 不 合 格 だ か ら。

553氏名黙秘:03/06/15 23:10 ID:???
起案集民法は問題の核心部分から逃げまくりの答案が多い。
H3-1、9-1、13-1いずれも難問だが逃げてる。
思考を止めてる。
刑訴のA罪で逮捕してB罪で勾留の可否の問題の小問(2)、マコツオリジナル説だと。辰巳の田口のテープ聞いたら、当時皆嘘ばっかり書いてきて委員さんらは焦ったらしい。
起案は参考程度に。
きちんと裏付けある解説本読まなきゃ骨説でGいく恐れあり。
554氏名黙秘:03/06/15 23:13 ID:???
>きちんと裏付けある解説本読まなきゃ骨説でGいく恐れあり。

その通りだと思うよ。だから、使い方次第だと・・・。
555氏名黙秘:03/06/15 23:16 ID:???
>>553
みんなが嘘書いてきてるんなら相対評価だから別にいいんじゃない?
あ、嘘を書くのがいいとは言ってないよ、念のため。
556氏名黙秘:03/06/15 23:20 ID:???
>刑訴のA罪で逮捕してB罪で勾留の可否の問題の小問(2)、マコツオリジナル説だと。

誰かどんな説か教えて。
557氏名黙秘:03/06/15 23:20 ID:???
相対評価でいっきに不合格点をつけられる妙味が、試験委員にあるんだね。
ある試験委員の話では、誤った記述の予備校本の解答通りで書いた人達には
不合格の「箱」に最初から入れることができたから、楽だったと言っていた。
558氏名黙秘:03/06/15 23:56 ID:???
予備校にのまれるな!
予備校は使いこなすものだ!
559氏名黙秘:03/06/16 01:41 ID:???
そうだ!!
560氏名黙秘:03/06/16 20:48 ID:???
択一の成績が来た。自己採点より3点も低くて驚いた。
というか、余裕かましてたけど、実はかなり危なかったんだなぁって、
初めて知った。
561氏名黙秘:03/06/16 20:56 ID:GqNaaE9z
家にも来た、俺も一点低かった。
マークミスなんてありえねー、とか思ってたけど、
結構あるのね、おそまきながら
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しだしたよ。

ところで論文の受験票っていつ来るの?
6月中旬ならもう来ても良いはずなのに。
562択一落ち:03/06/16 21:17 ID:???
おまいら羨ましいよ。頑張れ。
563氏名黙秘:03/06/16 23:13 ID:???
俺は1点多かった
なぜだろ?
564氏名黙秘:03/06/17 00:02 ID:k6HLFVt0
心底、論文試験まであと3ヵ月ほしい……というのは、
私だけでなく、ここのスレにいる方のほとんどでしょうか。
私は一年目の受験で択一に悔いを残さないように、と勉強してきたため、
論文の勉強時間がどうにも足りなくて、すでにくやしい思いで一杯です。
辰巳の論予では民訴以外コンスタントに24、5点とれていますが、
文章技術的なものも含めて内容は我ながらひどいと思うものばかりで、
やはり言われているように採点基準に関して懐疑的にならざるを得ません。
過去問も一問も解いたことがなく、あと1ヵ月でどこまで潰せるか……。
「これならあと1年勉強すれば来年は合格できそうだ」という考え方(勘違い)のおそろしさは、
容易に想像できるので、なんとか頑張れと自分に言い聞かせる今日この頃。
それにしても蒸し暑いですから、夏バテに気をつけてみなさん頑張りましょう。
565氏名黙秘:03/06/17 02:23 ID:???
でも1ヶ月ならちょっと無理できるよ
限界までがんばって2ヶ月ぶんやろうよ
初受験の人はだんぜん伸びるはずだし!
566氏名黙秘:03/06/17 08:18 ID:???
もう精神的にしんどい、疲れた
1ヶ月もいらん。早く試験にしてくれ
その場にいったらなんとか適当に書くよ
567氏名黙秘:03/06/17 10:50 ID:???
口述の過去問を読もうと思いますが
お勧め本があったら教えてください。
568氏名黙秘:03/06/17 13:16 ID:SIZwbpqW
>>566
同意。
つーか、ここの人良い点とりすぎ。漏れなんか20、21点連発で
もうやる気ゼロ。でも、さぼるわけにはいかないし・・・。
569氏名黙秘:03/06/17 13:18 ID:???
>>56
セミナー
570氏名黙秘:03/06/17 13:20 ID:???
>>568
同意
添削者の心ない批評にテンションがた落ち
けど、越えなきゃいけない壁なんだろうね
571氏名黙秘:03/06/17 14:07 ID:???
 点数悪くてもさ、復習して書けるようになれば全く問題なし。あまり答練に振り
回されないで、基礎的事項を繰り返しやろう。本番では、基礎知識を生かして、で
きるだけ読みやすい字で答案を書けば、結構いい評価が来るぞ。まだまだ、1ヶ月
以上もあるではないか。全部やろうとは思わずに、基本的なことを着実に身につけ
ていけば十分。あとは開き直って本試験に臨むべし。疲れたり、やる気がなくなっ
たときは、休むべきだと思うよ。2、3日休むぐらいどうってことないさ。むしろ
そっちのほうが効率いい。「毎日10時間以上勉強しなければならない」なんてこ
とはない。6時間もやれば大丈夫。頭がさえていて10時間できたら、それはそれ
でいいんじゃない。つまり、あまり決めつけないこと。
 みんな、体に気をつけて、あと約1ヶ月頑張れよ。 べてより
572氏名黙秘:03/06/17 14:39 ID:???
も〜〜〜〜〜〜!!!!!
飽きてきた!!!!!

こんなに論文漬けが苦痛だとは思わなかった。
こんなの毎年やってる香具師の気がしれん。
見飽きた問題や論点ばっかり。スッゴイ苦痛だ。
たまに先輩にもらった去年や一昨年の日練の問題やって
自ら新鮮な気持ちに返していってやってるが、
もう絶対来年同じ勉強するのいやだ!!!
この1ヶ月で絶対に終わらす。

>>564さん、
このテンションで3ヶ月は俺はもたん。
過労死してしまう。
昨日だって、過去問民法解いてて、眠くなったから10分だけ寝る!と思って
机に突っ伏したら、まどろみの中で刑訴解いてる夢を見てしまって...全然疲れ取れず......
あと1ヵ月なら何とか凌ぎ切れる。否、凌ぎ切る。

ホント今が踏ん張りどころだと思うが、
絶対にやり抜いて通ってやる。
そして、あの分厚いファイル群を秋に焼き芋焼くときに肥やしにしてくれる!
573氏名黙秘:03/06/17 14:42 ID:???

試験前日までにしっかりと一発抜いておけ!
試験直前の教室で、緊張と興奮で「鼻血ブー」の受験生を見たぞ!
その後、やつは真っ青になっていたからな!
一発抜いておいて、試験中はリラックスが一番だぞ!
何しろ、教室前にはノーブラやミニスカの女の子が階段に座っていて、
周りの男達を悩殺しているからな、あれはおなご受験生の必殺技だわな。

574氏名黙秘:03/06/17 14:51 ID:???
論文初受験ってA落ちが結構多いよね。
それで二回目受験CとかD落ち。
たぶん、合格には初受験くらいの知識で十分なんだと思うよ。
初受験の場合は、知識を身につけるので精一杯なのでA落ちなんだろうけど。
575氏名黙秘:03/06/17 15:02 ID:???
>>573

コピペ貼るなよ。
576氏名黙秘:03/06/17 15:05 ID:???
>>575
でも、確かに多いらしいよ。
夏だっていうのもあるだろうけど。
勉強しなくちゃ!恥ずかしがってられないというのもあるのだろうね。

577氏名黙秘:03/06/17 20:51 ID:???
>>571
やる気が蘇ってきました。ありがと。
578氏名黙秘:03/06/17 21:10 ID:4dCspxJS
手作業とかなしで勉強を集中的にやろうとしたら一日6〜7時間が限度。
10時間とか言ってる奴は本当にそれだけの勉強しとんのかな。
579氏名黙秘:03/06/17 21:13 ID:???
勉強の途中でオナニーは必須だからね。
580氏名黙秘:03/06/17 21:13 ID:qQVVCMEa
このゲーム、論理的思考力の訓練になる。
択一にも論文にも有効。ドラクエ風のRPG。
http://61.211.236.153/flash/neoki/index.html

581氏名黙秘:03/06/17 21:26 ID:???
各予備校の論文公開模試(本試験形式のやつ)って大体どのくらいの人数が受けるの?
知っている人いたら教えてください。

直前答練で貯金が底を尽いたけど、いっぱい受けるんだったら借金してでも受けようかなと考え中。

582氏名黙秘:03/06/17 21:29 ID:???
>>581
漏れら初受験生は1度は受けるべし。
やっぱりあのハードなスケジュールに1度はなれとかないと。
金がもたいないなら1度でいいと思うよ。
583氏名黙秘:03/06/17 21:37 ID:???
>>582
そうだよねー。確かに一度は受けとかなくちゃいけないとは思ってるんだけど。
何しろ金が…
直前期にこんなに物入りになるとは夢にも思わなかった。
ちなみに582氏はどこの受ける予定?
584氏名黙秘:03/06/17 21:46 ID:???
辰巳の公開模試って、学者出題と辰巳出題のどっちがいい?
585氏名黙秘:03/06/17 21:50 ID:???
>>584
両方
586氏名黙秘:03/06/17 21:57 ID:???
どっちかっていったら学者じゃないかな〜
未知の問題対策のために
587氏名黙秘:03/06/17 22:01 ID:???
>>583
582だけど。
漏れはLEC。
ファイナルの時一緒に申し込んだ。
近くにLECしかないから仕方ないって感じだけど。
もれはT受けたかったな。
588氏名黙秘:03/06/17 22:13 ID:???
辰已出題は過去のローラー答練からよく出てる。
値段の割にもったいないぞ。やめとけ。
学者編の方がマシ。
589氏名黙秘:03/06/17 22:23 ID:CmgHx1t2
論予の点数と本試験の成績は比例するのでしょうか。
590氏名黙秘:03/06/17 22:25 ID:???
>>589
論公、合格点っぽい点数取った人でも40%くらいの合格率だったと思う。
択一より比例しないのは間違いない。
591氏名黙秘:03/06/17 22:26 ID:???
>>582

やめとけ。

592氏名黙秘:03/06/17 22:31 ID:???
>>571
ありがとう、少し元気になりました

>>573
ありがとう、やる気でました
ノーブラ、ミニスカ楽しみだなあ
593氏名黙秘:03/06/17 22:34 ID:???
合格点っつーか48.5点を平均で出せば
46%くらいが合格・・・じゃなかったかな?
うろ覚えスマソ。
594氏名黙秘:03/06/18 01:24 ID:???
公開模試は1科目でも27 27の54とか取ると、一気に得点が上がる。
1つか2つ大きく跳ねるだけで、本番G落ちの科目があろうが総合点で成績上位にいけるよ。
そこが問題。
46点以下の科目があれば足切りにして名前が載らないようにすれば本試験っぽくなる。
595氏名黙秘:03/06/18 07:07 ID:???
>>592
論文にいる女ブスばっかだよ。化粧とかしてない奴多そうだし。
あの空間だけ、別世界のよう。
596氏名黙秘:03/06/18 08:30 ID:???
>>595
やる気を殺ぐようなこと言わないで
597べて:03/06/18 09:18 ID:???
去年、セーラー服着てくるバカオンナがいたぞ
みんな「あれはなんだ」ってかんじで、妨害工作は成功したみたいだったが
598_:03/06/18 09:19 ID:???
599氏名黙秘:03/06/18 09:22 ID:???
>>597
それイイ!
600氏名黙秘:03/06/18 09:29 ID:???
>>596

「私ね、今年初めて択一うかっちゃたのー!」というキャピキャピ女が毎年たくさん来るよ。

「こいつら、海に来るのと間違えてんじゃないのって」って感じで悩殺スタイル!

こんな奴等に目を奪われるなよ!魂を抜かれるなよ!だから、前日までに一発抜くのがよいな!



601氏名黙秘:03/06/18 09:36 ID:???
糞スレと化してきたな
602氏名黙秘:03/06/18 09:36 ID:j0GPXLIX
ていうかおまいらが飢えてるから悩殺に見えるだけだろ、ごく普通の恰好の女が(w
603氏名黙秘:03/06/18 09:50 ID:???
俺もそう思う。
604氏名黙秘:03/06/18 13:01 ID:???
受験票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
605氏名黙秘:03/06/18 18:23 ID:???
司法試験用六法っていつ発売するの?
去年のには7月1日って書いてあるけど・・。
606氏名黙秘:03/06/18 18:26 ID:???
はげはつらい・・
607氏名黙秘:03/06/18 18:27 ID:???
ハァハァ
608氏名黙秘:03/06/18 18:32 ID:???
去年の論文で思ったこと。
髪が薄い人が多い。
女の子のレベルが異様に低い。
暑苦しい。
609氏名黙秘:03/06/18 18:33 ID:???
>>608
そりゃ、当然だ。
失うものはでかいんだよ
610氏名黙秘:03/06/18 18:33 ID:???
>>608
はげはおいといて女のレベルは仕方ないよ。
オシャレする余裕なんてないだろうし。
611氏名黙秘:03/06/18 18:34 ID:???
女性受験生の喫煙率が高いと思った。
612氏名黙秘:03/06/18 18:35 ID:???
オシャレしてもダメな女ばかり。
Bクラスの女がSクラスにみえてしまう。
613氏名黙秘:03/06/18 18:39 ID:???
>>612
女のオサレをなめてはいけない。
別人になるよ。
614氏名黙秘:03/06/18 18:42 ID:???
>>613
そういうレベルの問題ではないぞ
それともよっぽど守備範囲が広いのか・・
615氏名黙秘:03/06/18 18:42 ID:???
なめるのはマンコだけにしとけってことですか?
616氏名黙秘:03/06/18 18:44 ID:???

       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ◎

な         ぁ   っ         me
       ぁ         !
                       ko
      ぁ      !  !
                      は
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ

617氏名黙秘:03/06/18 18:48 ID:???
荒れて行く、荒れて行く、壊れていく〜♪
618氏名黙秘:03/06/18 18:48 ID:???
ワラタ
619氏名黙秘:03/06/18 18:50 ID:???
>>616
女性受験生のアンコを舐めた時の気持ちを表しているのですねw
620氏名黙秘:03/06/18 18:54 ID:???
>>616
つぼにはまった・・・笑いすぎて
妹にへんな目でみられた

621氏名黙秘:03/06/18 18:55 ID:???
俺もつぼにはまって困っている、笑いが止まらない。
まとめて出した論文の答案が24以上なしだったので悲しいはずなのに。
622氏名黙秘:03/06/18 18:55 ID:???
ここだけの話。
去年、論文で小細工して、今修習生やってる。
受験票の余白を使って、賢いハガキにするわけよ。
6科目分とても書けないなんて言わないでくれ。
あらかじめ、厚紙コピーで6枚分つくっときゃいいんだよ。
憲法だけは、本物でやる。法務省は法文の持ち出しチェック
にうるさいけど、受験票の方がすり替わってるとは、夢思うめえよ。
チェックもアマちゃんだしね。
623氏名黙秘:03/06/18 18:58 ID:???
>>622
イイ
624氏名黙秘:03/06/18 18:59 ID:???
択一じゃあるめーし、その程度の情報で何ができるよ。
せいぜい定義か典型論証あたりだろう。
625620:03/06/18 18:59 ID:???
妹もこれ見て大笑い・・・

ひさびさに笑ったよ!

嵐が荒らしになってなかったな>>616
626氏名黙秘:03/06/18 19:03 ID:???
妹の味は?
627氏名黙秘:03/06/18 19:04 ID:???
>>626
イカ臭かったよ
628620:03/06/18 19:06 ID:???
女未の口未?

女と口の味だな?
629氏名黙秘:03/06/18 19:07 ID:???
630620:03/06/18 19:08 ID:???
って、書いたら殴られた・・・・

スマソ、切るわ
こら!なにをおぉお
631氏名黙秘:03/06/18 19:20 ID:???


         妄    想    か    よ。


632氏名黙秘:03/06/18 19:27 ID:???
>>620
いいから妹に代われ
633氏名黙秘:03/06/19 00:04 ID:???
オマイラ、
髪切りに行ってる暇ありますか?
択一後に切ったがもう伸びて伸びてうっとうしい!!!!
けど時間がない!!
しゃーない、ロン毛でいくか……暑いのに…
露出高い可愛い子多い(と聞いてる)のに…修習行ってキモがられたら…(欝
634氏名黙秘:03/06/19 00:07 ID:???
不合格だから修習の事は考えるだけ無駄
635氏名黙秘:03/06/19 00:12 ID:cHUpLec5
>>634
お約束レスThanksコ。
正直髪切りに行ってる暇あるー?
択一後坊主にすりゃよかった…
636氏名黙秘:03/06/19 00:14 ID:???
俺は司法試験受験を決意と同時にバリカンを購入。
今まで坊主になってした事なかったので抵抗はあったが
勇気を出してバリカンを入れた。
637氏名黙秘:03/06/19 00:45 ID:???
>>636
で、今は坊主ですか?
638氏名黙秘:03/06/19 00:47 ID:???
もちろん。
初めは某誌を被っていたりしていたが
今では晒して歩いている
案外清清しいものだよ
639氏名黙秘:03/06/19 00:48 ID:???
夏はタオル必須ですな
640氏名黙秘:03/06/19 00:50 ID:???
>>638

尊師は、出家なさいますた
641氏名黙秘:03/06/19 04:32 ID:???
今まで答練(T通信)をシコシコ書いてた。
しかし自分は書くのが遅くて困っている。90分かけて
2通で5ページちょっとが限界。ほんとはもっとじっく
り問題を考えたいのだが。
よく合格者で1通につき2ページ以上書いたのなんて一つも
なかったなんて言ってるのを見るけど、どんな風に書いてあ
んだろ・・・。もの凄くシャープな答案なんだろな。できれ
ば俺もそういうタイプでいきたいのだが。
そんな答案が載ってるものってなんかないかなぁ。参考にしたい。
さあ、今からもう2通書くか。みんなも頑張ってな。
642氏名黙秘:03/06/19 04:37 ID:???
>自分は書くのが遅くて困っている。90分かけて2通で5ページちょっとが限界。
ほんとはもっとじっくり問題を考えたいのだが。


本試験では、1問の答案構成だけで20〜30分は必要だ。
予備校問題は論点抽出に簡単だが、本試験は事案分析、あてはめに時間がかかる。
よって、予備校問題は各1問45〜50分で答案の構成・作成を仕上げるつもりでやれ!

643氏名黙秘:03/06/19 05:21 ID:???
本当に20〜30分かかりますか?
自分は今答練でも2問で30分構成して、見切り発車気味です。
そんでギリです。やばいのでしょうか?
644氏名黙秘:03/06/19 17:01 ID:???
受験票キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
スーパーパックもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!ね。
645氏名黙秘:03/06/19 23:26 ID:???
>>642に禿同。

俺も今答練は15分で構成終えて15分ボーっとしてから、
ラスト90分鬼の様に書く訓練してる。
っつーか、それくらいしか直前答練受ける意味無いでしょ。
予想答練の問題がそのまま出るわけでもなし、
問題はこれまで貯めた分をキッチリ消化していけばいいんだから。
新作問題手に入れるために直前受けるのは(あまり)意味ナシ。

本番も時間との戦いだす。
択一を忘れましたか?
3時間30分という制限時間内での戦い。
あれはさらに解き残しても合格しうるけど、
論文の途中答案はなぁ、、、
ホントいい話を聞いたことがない。
っつーか、その後の科目に引きずってしまうよ。消化試合みたいに。。。

だから、早く書く。コンパクトに書く。
45分で1通書く。
今からでも遅くはない、その訓練をしましょう。
646氏名黙秘:03/06/20 19:58 ID:???
645が良いこと言ったのでsage
647641:03/06/21 08:11 ID:???
アドバイスを聞き入れて超速で書いてみた。
結論
ムリ。どう考えても俺の書くスピードでは30分じゃ足りない。
知識じゃ勝負できないからあてはめを充実させる作戦でいこう
と思っているけど、どうしても3枚目半ばまではいく。そうす
っと必ず45分近くかかる。
これ以上削ったら書きたい事かけないし、かといって考える
時間削ったらなぁ・・・。もうどうしていいかわかんねえ
648642:03/06/21 08:38 ID:???
>>647
45分で書き上げれるなら、

構成30分
一通目45分
二通目45分
合計 2時間

でキッチリ書き上げれるじゃん。
それでいいのれす。
俺が言ってた構成にかかる30分って2通合わせてだよ。
1通1通構成→作成→構成→作成でいってると思った?
それなら15分45分でいいと思うが。
俺はとりあえず先に二問とも構成してどっちが書くのに時間かかりそうか見極めてから
先に時間かかる方(たいてい事務処理多い方)をできるだけ短時間で書くようにしてるから。
649↑648=645の誤りでした:03/06/21 11:34 ID:???
スマソm(__)m
650氏名黙秘:03/06/21 11:52 ID:???
目安として決めとけばいいでしょう。
問題によって早く構成が済むのもあるし、
構成がなかなか思いつかず25分くらいかかるのもある。
怖いのは見切り発車。
論理矛盾に後から気づくのは悲惨。
鉛筆で書けたら良いんだけど・・・
651氏名黙秘:03/06/21 13:03 ID:???
最近この板全体、人が少なくなってない?
みんな勉強しまくってんのかな・・・
652氏名黙秘:03/06/21 13:08 ID:???
>>651
それもあるけど、荒らしとかが通り過ぎていった関係上、
書きこみにくく感じてるんじゃないかな。
653氏名黙秘:03/06/21 13:08 ID:???
>>648
答案構成を2問まとめてやるのって、みんなやってるんですか?
1問1問区切ってやるのより効率がいいんでせうか?
654氏名黙秘:03/06/21 13:33 ID:???
>>653
 人それぞれだと思うよ。僕も以前は2問まとめてやってから書き始めてた。でも
そのやり方だと1問目書き終わって2問目に移る際に、2問目の思考過程を思い出
すのが2度手間な気がした。
655氏名黙秘:03/06/21 16:17 ID:???
>>654
俺は2問とも構成する。
確かに二度手間なんだが、
1問目で時間かかったときなんか結構焦っちゃうから
精神衛生上2問まとめて構成するのよ。
656氏名黙秘:03/06/22 00:18 ID:???
>>653

俺も2問一気に構成する。
そうしたら>>654の言うように、
答案書くときにあらかじめ時間配分を決めれる。
「こっちは頑張っても3頁はかかりそうだから、
とりあえず何とか超特急で先に終わらせておくか。
んでもってもう一問のほうは2頁で切り上げるように。
1問目で時間余れば3頁まで書けるかもしれんな。」
ってな感じで。

特に民法や民訴で顕著な「一行問題+事例処理問題」だと、
一行問題のほうは残り時間次第で長くも短くも済ませられるが、
事例問題だけはキッチリ処理できてないと点無いからね。
先に構成するのがイイ!!と思います。

まぁ、刑法の事務処理だとどっちからやっても一緒というのはあるが、
それでも各論のほうが、六法から構成要件拾ってあてはめていけば短時間で済ませれるわけで、
総論は理論構成にどうしても時間がかかってしまうから、
俺は先に総論書いてからやるようにしてるし。

1問1時間より2問2時間で考えたほうがイイと思うよ。
答練程度じゃ起きないとは思うが、
1問1時間だと見切り発車にならねえ?
俺も初心者答練受けてた頃は1問1時間でやってたけど、
どうしても見切り発車になるんで
合格者に聞いたら1問1問やってるの?!と驚愕され、
やっぱり効率悪いよなぁ、と思いやめたクチです。
657氏名黙秘:03/06/22 17:49 ID:yCZsXXMe
答案構成って どの程度までしてる?
問題提起書いて、論点あげて・・・あてはめも?
658パパイヤ ◆JxK9LjY.GQ :03/06/22 20:30 ID:???
構成に時間かけすぎてて…
659氏名黙秘:03/06/22 22:11 ID:???
>>657
構成は簡単にすべき。
答練についてくる構成は長過ぎ。
問題提起(簡単に)

結論(yesかnoか)↓
最後にザッとナンバリング

そんな感じ。
ただ視点とか反対利益とかテーマは余白に書いておくけど。
構成そのものとは別物。

だってさ、
京大の入試の数学みたいに下書きも採点してくれるならきっちり構成書くけど、
答案に上がった分しか点数の対象にしかならないんだから、
なるたけ点数にならない余分な作業は減らすべきだと思うし。
合格した友人らも皆そう言ってたよ。
660659:03/06/22 22:22 ID:???
あと記号化するのは当然だけど、
刑法とか罪名書かない。条文だけ。
これだけで随分短縮。
っつーか、刑法の構成は自分にしか分からん暗号みたくなってる。
それでもちゃんと答案書けりゃいいんだよ。
あてはめは問題文から使えそうなトコを四角でかこっておいて@とか振っておく。
それを構成のとこでも@→NOみたいにしとけば
答案に書くときにわざわざ思い出す作業もいらないし時間短縮。
そんな感じですわ。
以前塾の公開受けた時モニター答案の裏に構成も書いてあったが、
書き過ぎなヤツばっかりで悪しき手本だとビビった記憶がある。
661氏名黙秘:03/06/22 22:24 ID:???
>あてはめは問題文から使えそうなトコを四角でかこっておいて@とか振っておく。
>それを構成のとこでも@→NOみたいにしとけば
>答案に書くときにわざわざ思い出す作業もいらないし時間短縮。

採用しますた。
662657:03/06/23 09:55 ID:???
ありがとう。
答案構成という名の準答案っぽいのが多いので
どこまでやればいいのかと思ってました。
色々参考にしてみます〜
663氏名黙秘:03/06/24 20:16 ID:???
なんか、やる気無くなってきちゃいました・・
664:03/06/24 20:19 ID:???
>>663
頑張れ。
論文受験できるだけ幸せなんだから。
665氏名黙秘:03/06/24 20:33 ID:???
>>664がすごくいいこと言った。
よって元気&モチベーションage!!
666氏名黙秘:03/06/24 21:09 ID:???
各科目何問ぐらいつぶしているのか
教えてください。
おれは県民系、各60問
両訴各100問
商60問

民、商はぜんぜん足りていない気がする今日この頃。
667氏名黙秘:03/06/24 21:13 ID:???
問題量が少なすぎ。その数なら過去問すら全然潰してない計算になるな。
その数ならそこに書いてることはまず出ないと思ってもいい。問題潰すのも大事だが、
何か薄いものでもいいから全体のまとめを繰り返ししておくといいぞ。
668氏名黙秘:03/06/24 21:17 ID:???
もう、やまあてに走るよ
669氏名黙秘:03/06/24 21:35 ID:???
>>668
失敗パターン
来年につながらない。
穴なく全範囲をきちんと回す。これを繰り返す。
670氏名黙秘:03/06/24 21:58 ID:???
択一後これまでにこなした数・・・・・・
憲民刑は各200問くらい。
商訴は各250問くらい。

直前1週間で2回見直すために
ひたすら問題を潰しては減らしてきて、
それで商訴2回目回した今やっと各科目80〜100問くらいになってる状態。
これを繰り返していって、
直前1週間前には最終的には各科40問程度に減らす。
頭沸いてくるね・・・ホント。。。
671氏名黙秘:03/06/24 23:53 ID:???
明らかに出ないだろうのも含めて全問題を直近1ヶ月以内に最低1回は見直すようにしている。
その他は670と同様。
672氏名黙秘:03/06/25 00:11 ID:???
俺時間ないからそんなにも無理。
だから各科目平均60問ぐらいじゃないかな?
民法刑法はどうしたって100問ぐらいにはなるけど。
わかんねー問題が出たら現場で何とかする。
たぶん・・・
673氏名黙秘:03/06/25 07:11 ID:???
私、受験生じゃないんだけど、丙案って、要はどういうことなの?

論文合格者が1,300人だとして、1,300×2/11≒240人は、
丙案対象者から合格させるってことでいいの?

どんなに出来が悪くても、丙案対象者の中での順位が240番にいれば
合格できるってこと?(実際には対象者でも上位合格する人が
いることを考えればもっと低くていい?)

丙案対象者の、しかも250番ぐらいにいる人って、
全然分かってない人もいるんじゃないの?
択一って、商法とか出ないんでしょ?
だったら、択一しか勉強しなかったっていう人は、
商法とかぱっぱらぱーってことないの?
それでも合格できちゃうほど、司法試験って甘いものなの?

彼が受験生(丙案あり)で、「だから俺は楽勝だ」っていうんだけど、
信用できないの。どなたか教えて下さい。
674氏名黙秘:03/06/25 07:22 ID:???
もちろん甘くないです。
論文は足きり点があり、あまりにもできてない科目があれば、
いくら他が良くてもそこでアウト。
そもそも平安受験者だって千人以上いるし。
まあ、平安だと本試験成績が1700番くらいでも受かるらしいですが。
それを楽勝だと見るか、どうか。
実力者なら楽勝でしょうが。
675氏名黙秘:03/06/25 07:25 ID:???
>>674
ありがとう。一応、彼の理解は正しいんだ。

じゃあ、丙案対象者に、足きりアウトの人が多ければ、
2/11っていう割合が少なくなるんでしょうかね。
676氏名黙秘:03/06/25 08:21 ID:???
>>675
少し誤解があるようですよ。
最初の9/11は、平安の有無の関係ないしに、実力でとって
いくんですよ。
そして、残りの2/11について、平安対象者だけからとっていく。
だから、全体としては、平安を持っている合格者は、2/11以上
いることになりますよ。
677丙案切れのホンネ:03/06/25 08:57 ID:???
>>676
ホントムチャクチャ酷い制度だよなぁ。。。
一ミリの合理性のカケラも無い不平等制度だよ。。。
1000番以内に入れるよう頑張ります。
678氏名黙秘:03/06/25 11:44 ID:???
もれ、各科目50問くらい。
それ以外は基礎だけ抑えている。
問題は山あてに走って、基礎中の基礎だけはしっかりやっとこうと思ってる。
679氏名黙秘:03/06/25 13:02 ID:???
なんか話題にのぼらないんだけど、たしか今年って、
論文合格者が1200人以上になるはずだよね?
昨年より増やす、ってことじゃなかったっけか?

2005年の時点で1500人に達するわけだから、今年は
1300人くらい合格者が出ると思うんだけど、みんな
1200人で倍率計算してるから、どうなのかな…。

こんなこと考えてる間に勉強してなきゃいけないんだけど…。
680666:03/06/25 15:53 ID:???
みんな670ぐらいやっているのですか・・?
おれの3倍じゃないですか・・

おれと670は、ザクとシャアザクぐらいの差があるのですね・・
おれはこれだけでも持て余しているというのに。
681氏名黙秘:03/06/25 16:28 ID:???
>>680
勉強のスタンスにもよるでしょ。
ガンガンまわすタイプと周辺もさらう精密タイプでは、
必要な問題数も変わってくるからね。
シャアザクのマシンガンとバズーカぐらいの差しかないと思うよ。
一長一短。

ちなみに漏れは各科目100問程度。

682氏名黙秘:03/06/25 18:18 ID:???
合格体験記には60〜100問位(各科目)って書いてあったな。
だから、200~300はちょい多い方じゃないか。
683氏名黙秘:03/06/25 19:00 ID:???
増えたら減らす
その繰り返し
684670:03/06/25 21:38 ID:ncQ4UvmU
確かに多いっす。
一日に60問近く(択一やないっちゅーねん)簡単な構成して答案読み込んだ日は頭溶けそうになりました。
けど一応択一までに一度やってる問題ばかりだったので穴を(なるたけ)無くすって感じで、
もうOKだろ、って問題やこれは出ないなってのは片っ端からザクザク減らしてます。
直前答練の問題もほてんど被るから不要ファイル行きが多いです。
今はひたすら減らす方向で頑張ってるとこです。
685氏名黙秘:03/06/25 21:40 ID:pOCGPOPP
>>684
批判するわけじゃないけど、それって結局、いくら300問あっても
 まとめてみたら100問ぐらいにおさまるだけのことじゃないの?
686氏名黙秘:03/06/25 21:47 ID:???
答案の読み込みは絞った方がいいよ。どうせ出ないから。
そればかりやってるとこの前まで覚えていた基本的なはずのことがあれ?ってなってしまう。
予備校本なり基本書なりをざっと見直した方がいい。もちろん答案が体系的に整理してあるなら
それを繰り返してもいいんだろうけど。
687670:03/06/25 21:53 ID:???
っつーか、自分のモノに出来れば別に100問もいらんわけで。
最終的には4,50問程度に絞る予定だけど、100問→50問と250問→50問とではやはり違うと思うのれす。
ま、これは人それぞれだからよう言わんけど。
キッチリ出来るのならば穴を減らすためにも時間の許す限り潰した方がいいんでないかい?
と単純に思ってやっとるだけです。
688氏名黙秘:03/06/25 21:58 ID:T3Tz1vxU
皆けっこう答案読み込んでるんだね。
私は作成したサブノートに答案を挟み込む感じ。
あとライブ本併用でスタン100をつぶしました。

皆凄まじくやってるね。。
あと二十日間か…
689氏名黙秘:03/06/25 23:00 ID:???
新マスター論文+LECの過去問。これ最強。
690氏名黙秘:03/06/25 23:29 ID:???
漏れは、
・自作ノート(基礎知識、論点)
・スタン100の全問題の答案構成ファイル
・判例百選(論文試験に不要な判例を破って薄くしたもの)

これらを、2日で1科目のペースでひたすら回す!!
691氏名黙秘:03/06/25 23:51 ID:???
みんなやっぱ結構やってるなあ。
漏れはライブ本回してあとは答練だけなので各科目40問程度。
じっくりというより単に怠けてて勉強時間が少ない。
残り時間少なくなってバカにしていた論証ブロックの有難みがわかった。
692氏名黙秘:03/06/26 02:47 ID:???
ていうか問題解きまくるというのがみなさんの常識なのですか?
伊藤塾の人がそうするのですか?
693670:03/06/26 08:31 ID:0eyWjkoC
>>692
塾の人間でないです。
それに読み込みはそんなにしてません。
むしろ答案構成してどういった問題提起や流れにするか考えて書いてみて
それを答案見て確認・修正する程度です。
キッチリ時間かけて読み込むのは事前準備の一行問題くらいかな。
合格した先輩や同期(…涙)らに択一後に論文直前期の勉強法聞いたら
合格した年は落ちた年と比べてトンデモナイ勉強量こなしたって言ってて。
その人等が言うには手持ちの武器は解いてモノにしろ、と。
基本書も弥永・上田・田口と読んだけど、
答案化を意識しながら嫁と言われ実行したまでです。
694氏名黙秘:03/06/26 09:16 ID:???
試験直前に、答案集めて読み込み始めると、擬似ベテ⇒真性ベテまっしぐら・・・
だから、気をつけて。
それやって、本番で同じに「見える」問題でると、やった!→思い出そう
として、結局問いに答えないダメ答案になってしまう危険性大。
真性ベテからの、老婆心でした。
695692:03/06/26 10:46 ID:???
>合格した年は落ちた年と比べてトンデモナイ勉強量こなしたって言ってて

やる気出ました
696氏名黙秘:03/06/26 14:22 ID:???
> 本番で同じに「見える」問題でると、やった!→思い出そう

 これはベテだからどうとかじゃなくて、その人のスタイルに問題ありかと。
697692:03/06/26 15:11 ID:???
この時期には…みんな基本書を読み込んだりとかはしないの?
698氏名黙秘:03/06/26 15:35 ID:???
>>697
おそらく読みてー!とは思ってるのでは?
ただ時間がないので読めない。
699氏名黙秘:03/06/26 15:55 ID:???
>>698
読めるよ。
700氏名黙秘:03/06/26 15:59 ID:???
7000
701氏名黙秘:03/06/27 00:26 ID:???
もう公開模試か・・・。
公開模試は法務省もチェックしてないよね?
702氏名黙秘:03/06/27 00:33 ID:???
>>701
それは不明。もしかしたらやってるかも?
703氏名黙秘:03/06/27 00:39 ID:???
昨年のレックの例があるからね。
公平を図ってくれるのは有り難いんだけど、
直前にやったところが全くでないというのもなんだか・・・。
論点ひとつ掠るぐらいが丁度いいのかな。

問題教えてくんないかな…。
704氏名黙秘:03/06/27 00:43 ID:???
出題予想スレは足の引っ張り合いがすごいし、
いよいよ本番が近づいてきた感じだね。
知ってても教えるわけないか。

とにかくやるしかないんだろうな。
705氏名黙秘:03/06/27 17:06 ID:???
漏れ基本書呼んで基礎確認しているよ。
薄いやつなら別にいいだろ。
その気になれば1日で読めそうなやつならね。
706あゆみ:03/06/27 17:16 ID:???
誰かいますか?
707氏名黙秘:03/06/27 17:19 ID:???
ん?呼んだ?
708あゆみ:03/06/27 17:20 ID:???
公開模試1回目の日程を教えてください
伊藤塾とLECとセミナーの日程です♪
709氏名黙秘:03/06/27 17:23 ID:???
知らん!わしゃ論証丸暗記に忙しいんじゃ!ブツブツ・・・
710氏名黙秘:03/06/27 17:51 ID:hGxPzuby
>>708 塾は東京校採点ありは5日6日 採点なしは12日13日だったかな。
ただ前者はもう締め切りで、漏れは高田馬場校の採点ありを6日7日でうけます。


ところで新しい司法試験用六法いつ出るの?
711氏名黙秘:03/06/27 17:52 ID:???
>>710
そろそろだよねー。
どっかでてない?
712氏名黙秘:03/06/27 18:02 ID:BErnQvwZ
>>模試
塾の採点無しコース7/5.6で申し込みますた。
添削は修習で戻ってきた同期や先輩にしてもらうよ。
○×だけで5000円アップは信じ難いわ…
713氏名黙秘:03/06/27 18:04 ID:tczTgkOY
獅子六法って毎年7/1発売だろ。
714氏名黙秘:03/06/27 18:36 ID:PUCLpgE6
おまいら、論文本試験日の昼休みはどうやって過ごすか
書き込め。ちなみに昼飯は持参か現地調達か?
715氏名黙秘:03/06/27 18:42 ID:???
昼休みってキャンパスの外に出られるの?
それすらも分からない初受験予定者です。
716氏名黙秘:03/06/27 18:43 ID:???
>>714
持参でしょ
717氏名黙秘:03/06/27 18:50 ID:???
昼休みは毎年カンニングペーパー作りで忙しい
718714:03/06/27 18:53 ID:PUCLpgE6
おいらは昼寝で忙しい。遅刻しそうで怖い。
719氏名黙秘:03/06/27 19:38 ID:18XOYhbI
明日はレクの公開模試だ〜!
全然仕上がってねーー!
720氏名黙秘:03/06/27 19:40 ID:???
昼飯の現地調達は可能なの?
721氏名黙秘:03/06/27 19:43 ID:qT3583/Z
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
いまどき荒らしも流行らない?
荒らしAGE!!
722氏名黙秘:03/06/28 01:31 ID:???
>>715
出られるよ。というか教室の外に放り出される。
廊下か地べたに座ってもそもそとコンビニおにぎりを食する。
クーラーのきいた教室の寒さと外の気温の差でかなりゲンナリする。
ベテの人はきちんとそこらへんの対策はしてくる。
(おでこに冷えピタクールみたいなの貼っつけている人多し)
家が近所の人は帰宅したりもする。
ホテルの部屋でうっかり眠り込み1年を台無しにした人もいるとかいないとか。
723:03/06/28 02:21 ID:???
試験六法、辰巳では今日(28)から売るみたいです。
論予の時、チラシが入ってた。私も明日買います。
724氏名黙秘:03/06/28 12:44 ID:???
試験用六法、買いました。
今年は水色、さわやかです。
本試験用六法もうすい水色だといいですね。
青系は落ち着く色らしいですから。
725氏名黙秘:03/06/28 19:45 ID:ev7o3gNv
売っていたけど三千円も出せない。
代わりにタツミの商法条文五百円を買って帰った。
726氏名黙秘:03/06/28 19:48 ID:???
論文受けて六法もらえるわけなんだけど、1ヶ月のために新しい六法って買うの?
それとも論文後もそれ使うのかな?
どういう使い方するか教えて。
727氏名黙秘:03/06/28 20:01 ID:HLoXeEjw
買った六法、試験後も使うよ。
配布される法文って分厚過ぎて普段使えないでしょ。
見栄はりたいわけじゃないし。
728氏名黙秘:03/06/28 20:04 ID:???
試験用法文4冊も持ってるわけだが・・・
最初持って帰れた時は嬉しかったけど、今となっては。。。はぁ。鬱だ。

今年でキャリア5年目のヴェテより。
729氏名黙秘:03/06/28 20:29 ID:NFcwyo5w
論文の問題が配られてから、始め! と言われるまでの間、
六法は見ていいのですか?
730氏名黙秘:03/06/28 20:33 ID:???
>>729
見ていいよ。

去年試験前に買った赤い奴を今年の答練まで使ってる。
500円で商法条文買ったから今年は新しいのは買わないつもり。

731氏名黙秘:03/06/28 22:27 ID:4qsHR6BN
早稲田の中央図書館開いてるかな。

普段祝日は閉館…。
日曜は開いてるが…
732氏名黙秘:03/06/28 22:28 ID:???
>>731
20日は開いているらしいが、21日は海の日で閉まってる。
733氏名黙秘:03/06/28 22:30 ID:???
論予論公パックだと六法タダなんだって。
早めに言えよな
734氏名黙秘:03/06/28 22:31 ID:???
>>732
即レスありがとう。
二十日は図書館でしのげそうだ。
735氏名黙秘:03/06/28 22:32 ID:???
>>733
なに?無料なの?
Tの誤爆?」
736氏名黙秘:03/06/28 22:34 ID:???
>>734 やはり同じことを考えている人がいたか…。
早稲田出身の論文受験者は1000人いるけど、
それがみんなが図書館に押しかけたらそれはそれで・・・だね。
737氏名黙秘:03/06/28 22:34 ID:???
パックだけど買ってしまったよ。
どーでもいいけど
738氏名黙秘:03/06/28 22:41 ID:???
法卒は22号館へ行ってね。
739氏名黙秘:03/06/28 22:48 ID:???
>>736

それよりも
択一落ちの根性歪んだ暇な奴らが
朝から来て図書館占拠してるかもよ。
早稲田だと実に5000人落ちてるわけでしょ。
そいつらが押し寄せたら(ry



740氏名黙秘:03/06/28 22:56 ID:???
>>730

辰巳の商法条文は秋に買ったけど、あれ使いにくくない?
塾の商法条文は使いやすそうだなぁ、って思うけど、
あれって公開かペースメーカー受けてないと手に入らないんでしょ?
直前答練じゃ貰えなかったし。
だから俺は辰巳のとかぶってしまうけど、
司法試験六法敢えて買おうかな、と思っております。
741氏名黙秘:03/06/28 23:31 ID:???
>>739
(・∀・)ニヤニヤ
742氏名黙秘:03/06/28 23:33 ID:???
ち○ち○こすってたら、エクトプラズムが出てきました。
元に戻そうとしても、なかなかうまくいきません。
どうしたらよいでしょうか?このままだと危険でしょうか?
743氏名黙秘:03/06/29 00:08 ID:???
>>742
ホントに論文受けるの?
とりあえずティッシュペーパーでくるんでトイレにでも捨てて流しておけ。
としかいいようがない。
744氏名黙秘:03/06/29 01:00 ID:???
この板は僕にとってとても有意味でした
いろいろとありがとうございます
明日からはもう来ません 勉強に専念します
みんなgood luck☆
745氏名黙秘:03/06/29 09:48 ID:???
>742
顔面パックいいのでは。
746氏名黙秘:03/06/29 15:54 ID:???
>>736
早稲田出身ってだけじゃ入れないだろ?
学生カードがないんだからさ

まっ、漏れには関係無い話だけど
747氏名黙秘:03/06/30 00:04 ID:???
いよいよ、明日は論公学者編。 気合入れて行くか。 (論文2回目)
748氏名黙秘:03/06/30 01:14 ID:???
>>740
辰巳の商法条文大きくて使いやすいと思うけど…
ただ逆に当日試験用の使いにくさとのギャップが心配。
749氏名黙秘:03/06/30 02:42 ID:???
>>747
同じく。
ここで、死んだーーーーなんて報告しないように頑張ろう!
750無知にて失礼:03/06/30 09:09 ID:???
完全独学(択一模試のみ)で論文初受験の漏れ(択一1勝1敗)。
答練というのを先日初めて受けた(通信でだが)。
で、成績表?がまだ届いてないので点数の見方が分からない
(添削結果が返ってきただけ)。誰か教えて。
12問中、最低21、最高27で平均24.8ぐらい。
科目別では、最低45.5(24.5+21)、最高51(25.5*2)
コメントを見るかぎり、褒めちぎってある奴が25点だったり、
結構辛口の奴が25.5点だったりと、???
そもそも、満点って何点なの?
択一でいう、合推みたいなものってないの?
だいたいどのぐらい取れてれば一応はO.K.なの?
長文&教えて君スマソ
751氏名黙秘:03/06/30 09:09 ID:lHT5cdf9
早大学生って物凄いアドバンテージがあるよね。
ずるくない?
752氏名黙秘:03/06/30 09:15 ID:hK5Cwxof
 アドバンテージあっても東大にはかなわないところが、
哀れだよね。
753氏名黙秘:03/06/30 09:21 ID:lHT5cdf9
そもそも何で早稲田で論文試験やるの?
持ち回りにしてよ。
754_:03/06/30 09:23 ID:???
755氏名黙秘:03/06/30 09:25 ID:hK5Cwxof
強姦者を輩出する大学では受けたくないね。
756_:03/06/30 10:23 ID:???
757氏名黙秘:03/06/30 10:44 ID:???
>>750
本試験では0〜40までつくが辰巳の基準は27,8が事実上の満点でしょう。
感覚的には25点が択一の43,4点くらいじゃないかな。
ただ予備校で高得点とってもそれが本試験で高得点になるかどうかはわからないが
予備校の21,2は本試験でもひどい点になるのは必至。要復習。
コメントは気にする必要なし。
                       以上
758氏名黙秘:03/06/30 10:46 ID:???
>>750
満点は28点
最低点は20点

合格点は25点と考えておけばいいと思う。
予備校は論点に触れていれば点数をつけるから、書くことが書いてあれば25点はつく。
だから、辛口の25・5は論点に触れてはいるが書き方がまずかったのだと思う、
逆に、書き方がよいと裁量で点をプラスしてくれる。
褒めちぎって25点は多分これ。

書き方うんぬんは他のスレで研究するといいよ
759氏名黙秘:03/06/30 17:34 ID:rgudLBv1
論文答練で23点や24点というのはどう受けとめれば良いのでしょうか。
知り合いですが、辰巳の答練で23より良い点が取れなくても丙案でし
たが、合格した方がいます。23〜25点というのは、内容によりますが
それほど大きな差異はないと考えて良いのでしょうか。
760氏名黙秘:03/06/30 18:17 ID:???
>>759
あちこちに書かないで下さい。
そういうのを荒らしというのですよ。
761氏名黙秘:03/06/30 19:17 ID:4xS3w2aP
問題が配られてから、始まるまでの間、問題文の表紙に
メモをしてもよいのですか? 
例えば、「3段論法を守れ!」とか。
762氏名黙秘:03/06/30 20:16 ID:???
>>761
カンニングと間違えられてもいいならどうぞ。
763無知にて失礼:03/06/30 21:06 ID:???
>>757,>>758
遅くなったが、丁寧にお教え下さってありがとう。
当方知識ないのだが、それでもどうにかなりそうな気がした。
当日は頑張りましょう。
764氏名黙秘:03/06/30 22:22 ID:???
付箋を使うのはOKですか?
765氏名黙秘:03/06/30 22:56 ID:???
>>764
書いてないから止めた方がいいと思う。使うほどの効果もわからない。
766氏名黙秘:03/07/01 01:27 ID:3xMhIrBs
法曹会の司法試験用六法(平成15年版)はもう売ってますか?
767氏名黙秘:03/07/01 01:36 ID:???
もう打ってますよ
地方ではまだまもしれませんが
768氏名黙秘:03/07/02 04:16 ID:???
漏れの偏見かもしれないが、
点数の悪い答案に「頑張ってください」と書いてある場合、
オマイサンには一生無理だから早いとこ諦めて別の道を探せ、
と解釈してしまう。あれを書く方の心理はいかなるものか。
769氏名黙秘:03/07/02 09:28 ID:???
>>768
漏れ、21.5点のやつにも、27点のやつにも「頑張って下さい」が書いてあったぞ。
「以上」とか「じゃあまた」とかいう程度の意味じゃないか?
770氏名黙秘:03/07/02 09:45 ID:???
>>768
ズバリ面識のない方に対してそこまで考えてません。
点数が悪ければ単に準備していなかったことが出てしまったのでしょう。
枠ありの方なら出るところによって点数が上下しても不思議ではないですし、答練でその1通が悪いからといって本番でもだめとは思いません。

ただ、感想文や作文、超基本論点すら書けてない答案に対しては、なんだこりゃ?とは思います。ただそれだけです。
771氏名黙秘:03/07/02 10:14 ID:???
新司法試験の評より転載
http://www3.kiy.jp/~hyo/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=123;id=ron

去年の論文本試験の速報、完全解は伊藤塾だけ。キマリ。

もうくだらない中傷とか論争はよそうよ、、、、
去年の論文本試験は、全体的に難しく、特に商法2問目と民訴2問目は
難解で、予備校の解答速報の答案もてんでばらばらだった。ネット掲示板でも全然論争が収斂しない。

結局11月に公開された法務省の出題の趣旨で、完璧に商法2,民訴2を書き上げていたのは
伊藤塾だけだった。出題意図を完璧に捉えていた。特に辰巳は商法2問目がボロボロ。コアの理論
が完全に間違えていた。完全なる不合格答案。セミナーはレックは商法2、民訴2ともにあまり良くないレベル。

なお、辰巳とセミナーは試験後1日で発表するので不利ではある。レックと伊藤塾は1週間くらいして、無料公開講座で解答を配る。
しかし辰巳は雑誌のハイローヤー9月号に論文速報を載せるが、そこでも全く直っていなかった。

もう議論はやめよう。伊藤塾しかない。論文の○○とか、なんとかかんとかは聞き飽きた。

もう一度言います、ことは本番の解答ですよ?本番なのですよ???しかも天王山の論文ですよ。
もちろん本番で、受かるために、この難問2問を完璧に解ける必要など、毛頭ありません。
しかし予備校の本当の実力を知るには、逆に最高でした。

最近伊藤真は忙しいのか、司法の講義に以前ほど出てこないが、教材を見ると、
いまでも、その中枢部には彼の無双の実力が、タッチしていることを思い知らされます。

根拠のない、誹謗中傷を封じるために客観データへのアクセスのリンクを挙げます。
択一合格経験のない方、初学者のかたも、問題は難しいかもしれないが、是非自身の目で確かめていただきたい。

法務省出題の趣旨 http://www.moj.go.jp/SHIKEN/syushi-kohyo.html
伊藤塾2002年「再現と分析」(論文速報会のレジュメ,今でも通販してるはず)
http://www.itojuku.co.jp/view/kouza/opschool/2002_ronbun_saigen/img/moushikomi.pdf
辰巳ハイローヤー2002年9月号。セミナーの去年の速報は購買部でうってるかも。レックは不明。
772氏名黙秘:03/07/02 17:20 ID:cn2lIEVP
↑ オープンスクールの申込書をうpしてくれてもねぇ・・・
773氏名黙秘:03/07/02 18:02 ID:???
伊藤塾の直前答練受けてる奴なんて居るの?
毎回受験者数何人って書いてある?
774氏名黙秘:03/07/02 22:08 ID:???
伊藤塾自体が良いか悪いかはあえて言わないけど、予備校に通う受験生の質は
やっぱり問題にすべきだよ。朱に交われば赤くなるじゃないけど、質の悪い
受講生の多い予備校に行くと、自分が伝染してくるから嫌だ。10時間ほとんど
休憩なしにひたすら勉強してる集団の中で勉強したほうが、自分にとってプラス
だと思いますし。
775氏名黙秘:03/07/02 22:52 ID:???
>>773
550人くらい。通学添削ありで。
商法の時は800人くらいいた。
在宅やサテライン含めたら800人くらいはいるんじゃないかな。
776氏名黙秘:03/07/02 23:34 ID:???
776
777氏名黙秘:03/07/02 23:34 ID:???
777

778氏名黙秘:03/07/05 21:57 ID:lVJc9Dnv
レス数が大当たりだからみんな書きこまないのかな…。
779氏名黙秘:03/07/05 22:07 ID:???
択一まで、商訴は入門書すら読んだことのなかった自分には厳しすぎました。
闇雲に過去問集を読んでたけど、理解できん。もう諦めて、のんびり
基本書読もうと思います。当日は、白紙答案を出さないのを目標にします。
780氏名黙秘:03/07/05 22:09 ID:???
>>779
漏れも。
781779:03/07/05 22:11 ID:???
>>780
おお、同士よ!
782氏名黙秘:03/07/05 22:18 ID:???
負け犬が傷を舐めあってんじゃねーよ







           俺もまぜてほしい・・・
783氏名黙秘:03/07/05 22:20 ID:???
>>780-781
とりあえず、典型問題はつぶしておいたら?
そうすれば、そこからの応用で、なんとかなるんじゃないかな。
下3法は、わりと論証ブロックとか、答案インプットとかがけっこう
通用するから、ヤマ近辺の典型問題を一応見とくことをおすすめ
するよ。

もれもかなりテンパってるが、あと2週間ちょっと。
がんがろう。
784氏名黙秘:03/07/05 22:20 ID:???
>>779
>>780
 基本書を読んで基本を理解した上で、重要な条文を覚えれば
本試験では何とかなるさ。僕みたいに知識はあっても失敗する
こともあるしね。焦らず、淡々と残りの日々を過ごし、本試験
は伸び伸びと頑張れよ。案外、受かっちゃうよ。
 久しぶりのベテより
785氏名黙秘:03/07/05 22:22 ID:???
>>784
重要な条文って何さ。
漏れらそういう状態だからさ・・。
商法の枝分かれした条文、絶対引けない。
266の3くらいしか見分けつかないし。
786783:03/07/05 22:23 ID:???
つぶす、っていっても、
完全に理解しようとは思わず、何を書けばいいのかということを
把握するのと、条文の位置を確認して、当日引用できるように
することね。

もれも初受験だから、えらそうなこと言えた立場じゃないんだけど…。
787氏名黙秘:03/07/05 22:25 ID:???
>>784
ベテさん、健在だったんですね。
もうここに来てくれないかと思ってました。
がんがりましょう。
788択一落ち:03/07/05 22:26 ID:???
来年はこのスレにきちんと参加できるように頑張ります。
おめーら、来年は追いつくかんな!コノヤロー


みなさん論文頑張ってくださいね。
789氏名黙秘:03/07/05 22:32 ID:???
>>788
漏れも昨年・一昨年と択一落ちだったが、今年やっと初受験に
こぎつけられた。
がんがってね。
来年このスレでアドバイスできるようにするよ。
790氏名黙秘:03/07/05 22:34 ID:Uv99wUEJ
書き間違えを二重線で消して上に小さく書き直すときって、
吹き出しみたいな挿入記号つけたほうがいいんですか?
それとも、二重線の上のあたりに書き直すだけでいいんでしょうか?

それと、削除や挿入が多いと印象悪くて点数に響いたりするもんでしょうか。
791氏名黙秘:03/07/05 22:37 ID:???
>>785
 僕も最初は会社法の条文にうんざりしたので、その気持ちは良く分かる。
枝分かれはやだよね。例えば「新株発行は280条の2から」みたいに
大雑把に覚えていくと良いと思う。答案例に出てくる条文は重要条文が多い
から、そこに出てくる条文だけ六法に印をつけてみてごらん。司法試験用
六法じゃなくて普通の六法に。そして、印がついてる条文だけ、六法の見出し
を見ながら何度も読んでみる。最後の3日ぐらいは司法試験用六法に印を
つけながら条文の位置を覚える。大変なのは分かるけどさ、長年の経験から
会社法は論点よりも条文の方がウエイト高い気がするので。
 ベテより
792氏名黙秘:03/07/05 22:39 ID:???
>>790
挿入記号はつけたほうがいいね。
後段に関してはほとんど関係ない。まあ、答案の半分以上が訂正とかだと分からないけど。
2頁丸々バッテンつけても合格する奴は合格する。
793氏名黙秘:03/07/05 22:43 ID:???
 791の補足だけど、1回読んで大体内容を把握できた条文は
条文の数字だけを確認するだけでいいと思う。
794氏名黙秘:03/07/05 22:47 ID:???
>>787
 健在です。あと2週間、マイペースで頑張ろう。
795氏名黙秘:03/07/05 22:52 ID:Uv99wUEJ
>>792
なるほど。
レスありがとうございます。
どうも自分、書き間違いが多くて自分でもいやになります。
796氏名黙秘:03/07/05 22:57 ID:LmH0qiHg
初受験じゃ、商訴ばかりに目がいくのもわかるが、
やっぱりホントの勝負は憲民刑にある。
この科目でクソみたいな答案では、合格のはおぼつかないyo。
あと2週間、がんがろう。あきらめるなyo。

797氏名黙秘:03/07/05 23:05 ID:OPPVr/6c
私が作りました♪
http://nuts.free-city.net/index.html
798氏名黙秘:03/07/06 03:58 ID:???
ここの住人の中で、今のうちこっそりと適性試験の願書を出して、論文が失敗したと思ったら早速適性試験の勉強を始めようと思っているヤツはいないよな?
799氏名黙秘:03/07/06 07:55 ID:???
Σ(゚д゚lll)
800氏名黙秘:03/07/06 09:10 ID:???
>>798 普通に出してますが…。
801氏名黙秘:03/07/07 07:40 ID:???
みんな勉強してるか?
あと二週間きったぞ。
やれるだけのことはやろー。
802氏名黙秘:03/07/07 07:51 ID:???
>>798
別にこっそりとする必要はないと思うが・・・
漏れは適正の講座にももう申し込んじまったよ
803氏名黙秘:03/07/08 22:05 ID:???
保守
804氏名黙秘:03/07/08 23:44 ID:???
俺なんて法学検定4級・3級を一緒に申し込んでしまった!
805氏名黙秘:03/07/09 18:30 ID:MrTkbFNd
元気でやってますかー。
私は先日初めて模試受けてみました。
デキはというと、論点知らない、途中答案あり…
一体どんな点がつくのかある意味楽しみです…・゚・(ノД`)・゚・
しかし1日6通×2日は予想以上にしんどかったです。
翌日抜け殻でした…。
806氏名黙秘:03/07/09 20:24 ID:???
私は2日目の最後は右腕がガクガクになり、刑訴の答案なんて
自分でも読めませんでした。その日の夜はオナニーもできませんでした。
807氏名黙秘:03/07/09 20:29 ID:???
まじでがんばってね。
俺も論文受けたかったよぉ。
もう2chはひかえて歯を食いしばってがんがれ。
楽しい夏休みが待ってるぞ!
808氏名黙秘:03/07/10 10:25 ID:???
>1日6通×2日
オレもこないだ初めて経験したよ。
まじで腕もげるかとおもた。
でも帰り道は何故か妙にテンション高かった。
ランナーズハイみたいなもんかね?
809氏名黙秘:03/07/10 14:27 ID:DaetmYIc
もげる程きついか?
810氏名黙秘:03/07/10 14:35 ID:???
俺は腕は案外平気だったよ。
もげるほど量は書かないようにしてるし。
それよりも頭がとろけそうになるくらいにフラフラになるのがきつかった。
一日目終わったあと夜は2日目の勉強する予定で受けたが、
その日は疲れで正直勉強できなかった。
民訴も刑訴も受ける直前にパラパラっと目を通せただけ。
本番もそうなんだろうな、ということが分かっただけでも
初受験者には収穫でした。
811氏名黙秘:03/07/10 15:13 ID:freZiMQu
本試験当日、知り合いを見つけては声高に、前の試験問題のことを
がたがた言う香具師っているんだろうな。当日はなるべく孤独に
なろう。受かった友人は早稲田大学から離れた公道にホームレス
みたく寝てたといっていた。
812氏名黙秘:03/07/10 15:16 ID:???
試験終わった直後に、今の○○だよね。って大声で話す奴がいる。
随分席が離れていたのに、声が聞こえる。
そいつどの科目でもそう。
話しかけられた奴は友達でも何でもなさそう。
813氏名黙秘:03/07/10 16:49 ID:???
俺ヘッドホン持って行くよ。
あと>>811-812みたいな公害ベテ公がいたら、
ワレ静かにしてくれんか?と関西弁使って凄んじゃうよ。マジで。
814氏名黙秘:03/07/10 18:09 ID:???
>>813
休憩時間中はそれで防げるね。
でも、耳栓使用禁止だから、答案回収の間に大声でしゃべられると防ぎようがないね。
815氏名黙秘:03/07/10 18:16 ID:???
俺関西じゃないから関西弁は使わないけど、同じくそんなヴェテがいたら
凄んで脅すね。まじで。
816氏名黙秘:03/07/10 18:28 ID:???
俺、もう論文何回も受けてるベテだけど、月曜日手術したんだ。
まだ、痛くて論文どころじゃない心境。でも死ぬ気で受けに行くよ。
残された時間みんながんばろう。
817氏名黙秘:03/07/10 18:46 ID:???
>>816
涙でそう…。
本当にあと一週間がんがろうね。
818氏名黙秘:03/07/10 19:09 ID:???
そういえばどこかのスレに択一は受かったが入院したやつがいた。
まさに必死だな。
819氏名黙秘:03/07/10 19:55 ID:PNqDNAAG
なんか病気になった人多いな
俺もちょっと前、左の金玉が痛くなって病院行ったよ…。
結局、精巣上体炎とかいわれて抗生物質飲んだら治ったけど。
しばらくは論文勉強どころじゃなかった。
最悪、もげたらどうしようとか思って。
820氏名黙秘:03/07/10 19:57 ID:???
>>819
痛そう・・
まぁ、そういう困難があった方が
受かった時の話の種になる。
頑張って!
821氏名黙秘:03/07/10 19:57 ID:XceCGGeU
当日雨降ったらどうなるんすかね。
休憩時間に廊下で鮨詰め状態とかなったら
イヤです。
822氏名黙秘:03/07/10 20:03 ID:???
>>819
試験時間中にもげなくて良かったな
823氏名黙秘:03/07/10 20:09 ID:???
受験会場が早稲田の15号館の4階だったら死ぬ。
824氏名黙秘:03/07/10 20:18 ID:XceCGGeU
>>819
それって性病ですか?
825氏名黙秘:03/07/11 08:07 ID:???
14強姦だったらいいなぁ
826氏名黙秘:03/07/11 16:04 ID:???
漏れは10号館1階希望。
横の教室使えないかね?
使えなきゃ屋上かな?
でも、晴れたら日射病の予感、雨なら使えない。

やっぱ14号館か…。
827氏名黙秘:03/07/11 19:45 ID:???
いよいよ暑くなってきましたけど
どんな格好で本試験受けに行きますか?
828氏名黙秘:03/07/11 19:50 ID:???
最近毎日頭痛で薬にたよってるし、
なにせ急に熱くなる時期だから体の調子も崩れるよね?
みなさんどうやって健康管理してる?
829氏名黙秘:03/07/11 20:13 ID:???
10強姦だったら、
2階3階の廊下はガラ空きでした。教室は入れないけど。
じっと座ってれば暑くもないし、トイレもあるしおすすめです。
830氏名黙秘:03/07/11 20:36 ID:???
>>829
他の棟だとしても、10号館2階で昼の休み時間すごそうかな。
831氏名黙秘:03/07/12 00:02 ID:???
お教えしましょう。
早稲田の図書館建物の東側、壁と植木の間の通路
が涼しくていいですよー
832氏名黙秘:03/07/12 00:34 ID:???
>>831
ありがとう。
でも、当日図書館ところの門、開いてんのかね。
図書館裏のマンション地帯もよさげ。
833氏名黙秘:03/07/12 09:35 ID:???
>>832
日曜日は図書館開館日のようなので、OKだと思いますよ。
月曜は休館日だから、無理かもしれません。
834氏名黙秘:03/07/12 11:02 ID:???
普通の休館日なら門は空いてるんだけどね。
祝日の休館だと空いてないかもね。
835氏名黙秘:03/07/12 11:51 ID:???
>>834
しかも、キャンパスの外部貸し出し、試験中ともなると、
ますます開いてなさそうだね。
こりゃ他のところ探しといたほうがいいかな。
836氏名黙秘:03/07/12 16:23 ID:???
関大の前に住んでる女の子んちで昼飯&昼寝。
試験が終わったら3分で晩飯。
そしてデザートに… (´∀`) キャー
837氏名黙秘:03/07/12 16:33 ID:???
民訴の定義ようやく覚えますタ。ちょっと疲れたので適性試験の模試解きます。
838氏名黙秘:03/07/12 20:52 ID:???
>>関大で受ける人

関大って昼休み図書館使えるの?
839氏名黙秘:03/07/12 20:56 ID:uSqBHHlH
東京会場で、受験番号が何番だと
どの校舎の何階になるのか
教えてください!
840氏名黙秘:03/07/12 20:57 ID:???
>>839

番号いってみ。
アバウトでいいから。
841氏名黙秘:03/07/12 21:05 ID:uSqBHHlH
400〜500番です!
842氏名黙秘:03/07/12 21:35 ID:???
それだと多分北関東辺りじゃないかな。
843氏名黙秘:03/07/13 00:27 ID:???
漏れは奴隷船最上階らしいでつ…。
844氏名黙秘:03/07/13 10:59 ID:???
>>838
つかえないだろ、たぶん。
昔「部外者でも使えるんですか?」って聞いたらつかえねーていわれた。
私学は普通は一般に開放しないんでない?
845氏名黙秘:03/07/14 21:14 ID:???
>>844

ガーン。。。
そうなのか。。。

関大は休憩時間どこで待たされるの?
廊下OKなの?
それとも庭?
庭だと雨降ったら地獄だナァ。。。。
846山崎 渉:03/07/15 12:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
847氏名黙秘:03/07/15 15:04 ID:???
>>845
試験室外ならどこでもOK。
848氏名黙秘:03/07/15 21:31 ID:???
はぁ〜もうちょっとだね。
正直こえーよ。
勉強も予定通り進まないしさ。
つーわけでアゲ。
849848:03/07/15 21:32 ID:???
と思ったらあがりませんでしたw
850氏名黙秘:03/07/16 00:03 ID:???
会社法がコワイ…。
851指名黙秘:03/07/16 11:49 ID:eVNcaynD
俺も
ガクガクブルブルドキドキハァハァ
がとまらんよ。

なんか、今すぐ試験やってこの苦しみから解放して欲しい反面、
自分の勉強不足も分かってるから、もっと時間を・・・、と思う。
この微妙な気持ち、何年ぶりか。
大学入試以来か。
852氏名黙秘:03/07/16 11:52 ID:???
うむ。
もう悟りの境地。
853氏名黙秘:03/07/16 12:39 ID:???
知り合いほぼ全員体調崩してる・・・
俺も鼻水止まらなくなってやばい
854氏名黙秘:03/07/16 12:41 ID:???
漏れなんかストレスでじんましんが出てきたyo!
855氏名黙秘:03/07/16 13:06 ID:???
俺チソポコのカリのとこに
ブツブツできてんだけどなァ
856氏名黙秘:03/07/16 14:39 ID:???
>>855
それ絶対原因が別にあるYO
857氏名黙秘:03/07/16 15:34 ID:???
>>855
それはストレスでは出来ないとおもう。
恥校がたまりすぎたんじゃない?
858氏名黙秘:03/07/16 16:18 ID:???
恥校って普通の人はたまらないよね?包茎の人だけ?
859氏名黙秘:03/07/16 16:52 ID:???
ストレスで遅行がたまりすぎたのかも。

>>858
特に真性ではずーっとたまりっぱなしになるんじゃない?
860855:03/07/16 16:58 ID:???
このブツブツって自然消滅しないのかな?
病気かなぁ…。
不安だ。
861氏名黙秘:03/07/16 17:12 ID:???
択一前、袋の近くにしこりがあって不安だったけど、いつの間にか消えてた。
862ベテ吉くん:03/07/16 17:16 ID:OK35Xw3f
>855殿 おしえてしんぜよう。カり頭ら辺にあったらやばいが、カリ付け根部分にあるちいさなぶつぶつ(規則正しくカリの周りにあること多し)は問題ない。ある人とない人がいるのだ。 安心して論文受けたまえ
863855:03/07/16 17:24 ID:???
>>862殿
まじすか?
僕のブツブツはカリの周りに規則正しく一列にぐるーっと存在してます。
ってことは病気じゃないんですね!
女にも感染することはないですよね!
安心して論予の復習ができます。ありがとう。
864氏名黙秘:03/07/16 18:18 ID:???
実は俺にもある。
デモむしろ彼女の刺激になってよいんじゃないか?
865氏名黙秘:03/07/16 20:18 ID:???
みんな昼食は持参するの?どこで食えばいいんかな?
866氏名黙秘:03/07/16 20:21 ID:4Am9rsi5
 勉強始めて1年10ヶ月、(ただし契約社員みたいなことやってて、
時間の半分は仕事にとられてる)。 今度論文初受験。
この段階で辰己の論公学者編、平均点(48点)ってのは、ケッコウいい方なのか?
 
867氏名黙秘:03/07/16 20:22 ID:???
>>866
全体平均点はどれくらい?
それより上ならいいんじゃない?
868氏名黙秘:03/07/16 20:24 ID:4Am9rsi5
>>867
>866 ですが、全体平均点が48点で、自分がそれとほぼ同じってことっす。
869氏名黙秘:03/07/16 20:30 ID:???
>>868
じゃあいい方じゃなくって普通でしょ。
870氏名黙秘:03/07/16 22:55 ID:???
>>863
>僕のブツブツはカリの周りに規則正しく一列にぐるーっと存在してます。

それは、pearly penile papulesだよ。
俺もチンポの皮が剥けた時には既にあった。
詳しくはこちら。
http://www.incl.ne.jp/keiju/q-condir.htm
871氏名黙秘:03/07/16 22:55 ID:???
というか、模試の点数なんて気にするもんでもない。
問題の質・採点基準・採点者の能力、が本番と違い過ぎる。

とりあえず、22以下の極端に点数低い答案と23以上でも自分が失敗したと
思った答案の問題を復習しとけばよろし。

872氏名黙秘:03/07/17 00:36 ID:???
判明しました!オナーニを二週間絶つと集中力2倍!
この調子であと5日絶ちます。
873氏名黙秘:03/07/17 01:35 ID:???
あたりめーだろ!
漏れもそうしてるYO!!
874氏名黙秘:03/07/17 15:54 ID:???
2週間は当日やばいですよ。
パンチラ、ブラチラいぱいですから。
前日に一発ぬいとくのがリラックスも出来ていいかと。
夜寝る前にやればすっきる眠れるだろう。
875氏名黙秘:03/07/17 17:49 ID:???
敵を減らそうとしているのかな・・・
876氏名黙秘:03/07/17 18:29 ID:???
>>875
違うよ。
てか2週間はやばいだろ。
前日かどうかは好みの問題かな。
ゆっくり眠れるよ!
877氏名黙秘:03/07/17 20:58 ID:???
やはり2日前がベストだろう。
明日やっとけ。
878氏名黙秘:03/07/18 11:05 ID:???
漏れは前日派
眠れないよりはイイ。
もし眠れなかったらやってみるといいよ。

まぁ、2週間はやばいから少なくとも今日やっとけ。
879氏名黙秘:03/07/18 12:32 ID:???
俺は試験1日目の晩にやる。
当日摂取したカフェインを抜くためにヌク。
880氏名黙秘:03/07/18 12:53 ID:???
今から抜きます。
881氏名黙秘:03/07/18 13:13 ID:UQZUBcP1
今のところ性欲は沸かないなー。
882氏名黙秘:03/07/18 13:17 ID:???
気がつけばもう明後日ですね
択一終わってから商訴始めたけどさすがに…うう
刑訴ほとんど手つかずのまま本番の予感
おまけに風邪ひいて寝こんでます
ああ、だめぽ…

883氏名黙秘:03/07/18 13:19 ID:???
>>882
答練の時ある程度やってるでしょ?
大丈夫。ここまで来たらあとは強気で。
884882:03/07/18 13:22 ID:???
>>883
ありがとう
できるとこまでがんばるよー
885氏名黙秘:03/07/18 13:41 ID:???
俺も昨日今日と刑訴見直してみたら
ん?あれ?
てのが結構あってビビッタ。
あひー
886daie:03/07/18 13:56 ID:s7NUTrtw
当社だけであります。当社は真面目にやっています。
クーポン券をゲットできるビジネスであります。
興味のある方は見てください。
簡単に稼げるお仕事も教えますので、安心してください。
http://www.nns.ne.jp/pri/w-asahi/0869836/0002.htm
887氏名黙秘:03/07/18 14:32 ID:???
もうまいった。降参。
888氏名黙秘:03/07/18 14:38 ID:rBvpSuP8
論文って明後日から?
889氏名黙秘:03/07/18 15:12 ID:???
そうです。
当日は長袖着ていこうかな。試験場内はギンギンに冷房効いてるらしいし。
890氏名黙秘:03/07/18 15:18 ID:???
弱気になってしまいがちな試験だな。
これは。
さすがの俺もちょっとびびってる。
まいったなあ。
891氏名黙秘:03/07/18 15:21 ID:???
あめえら!気合いいれるぞ!
一斉に叫べ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
892氏名黙秘:03/07/18 15:23 ID:???
絶対合格の叫び by がくいんちょう
893氏名黙秘:03/07/18 15:57 ID:???
眠い。勉強する集中力が切れたので繋いでみた。
でも、今寝ちゃったら夜寝られなくなるし、我慢我慢。

あー、重圧。今までこんな思いをした試験ってないんだがなぁ。
大学入試の時も東京に来たついでとかいって、前日は買い物しまくってたのに…。
894氏名黙秘:03/07/18 16:09 ID:???
思うように勉強がはかどらなかった人、さぼっちゃった人も多いと思うけど
ここまできたら開き直って、堂々と試験を受けよう。以前やったと思われる
似たような問題を無理矢理思い出そうとせず、問題文を素直に読んで素直に
考えてみてください。あと、論証はコンパクトに、場合によっては理由を書
かず結論だけでもいいと思う。そんなんでも案外Aがくる。
 みんな頑張れよ。 ベテより
895氏名黙秘:03/07/18 16:11 ID:???
★2003年 論文本試験カウントダウン!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058512220/
次スレにでも
896氏名黙秘:03/07/18 16:18 ID:???
みんな、民法の、あの最新の判例おさえたか?
ひょっとしたら出るかもってウワサのヤツ
897氏名黙秘:03/07/18 16:30 ID:???
民法で最新判例がでるかよ
898氏名黙秘:03/07/18 16:48 ID:???
嫡出子なら憲法だな
899氏名黙秘:03/07/18 16:50 ID:rBvpSuP8
俺、自慰ばかりしてるからGで揃いそうだよ。。
900氏名黙秘:03/07/18 16:51 ID:???
うまいこといった
901氏名黙秘:03/07/18 17:03 ID:???
最新判例なんておさえてもろくなことない。
902氏名黙秘:03/07/18 17:03 ID:ywg8y/Me
894ですごく安心した。
ありがd
903氏名黙秘:03/07/18 17:07 ID:???
おまいらがうらやましいから
エロAAで妨害する
          ___,ィ___                         /      /
         ,. -='´,  -------<`ヽ                     /       /
      /  r<__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、                   /        /
     /   /              `ヽ、            /      /
     /  //     / / /    !  、       \           /        /
   /  //    / /| |  / j| l l |       ヽヽ        /         /
   ,'  〃   / /l⊥|/! ‖ /|/T|「ヽト  | ヽ! ヽ    / /      /
   |  || |  |'´j |V || | l| / リ_j|_|__!|| |  |  ト!    /       /
   |  || |  |l/,.ィ== ヽ |/  "~~`゙ || / |リ| |   /       /
   |  |! |  ハ!|'~ヽヽヽヽ ` ,  ヽヽヽjn/  |/ | | /       /
   | l  ヽl|  |L!       __      |」  |! レ'´       , '
   | |  ヽ!ト、ト-ヘ    ヽ   /   ノ     /      /
   | |     \ ヽ、    `ー'  ,ィl l  ,. - '′     /
   | |       i|川 i`  、 ___,.イ川 l /        /
   | |'、      |リヽ! |      〉イ            /
   ヽ! ヽ     レァ'´j    ///         /
     ! ヽ, - '´‐//ー、  _r'´ //   /    ,ィ′
     /   //        __//   ,'    / /
    /    //--- '-- ニ----、ヽ     / /
   ,. -、 /´ ̄ ̄ ̄       ヽヽ    / /
  ,i   `/     ,'         ヽヽ /!| |
 ,i    i                ヽV !||{
  i _└-ニニ二三ニ三三三二ニニ二)) !i
  ヽ  ',      ',         ノ/
   )   ヽ、,_  ,,,,ノヽ、,_   .,,、-'~/
   /     |  ̄      ̄    /
  .i     /             /
  ヽ   ./            {
904氏名黙秘:03/07/18 17:08 ID:???
   `- "/     ソ        ヽ
     ./               ヽ
    /                 ヽ
   /.                  ',
   ,i.                   ',
  ,i                    i
  i     !                i
  .i.      `、    ./         .i
  i       ヽヽ、 /         .i
  .i        `"i'i          i
  i         i.|          i
   i,_      ノ,!          ./
   ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
   'i  ̄ ̄~"''''''"┬--=..,__,,-==-"i
    .',       i:|         i'
905氏名黙秘:03/07/18 17:19 ID:4EIV7cur
一応、法人格否認の法理については目を通すように。
906氏名黙秘:03/07/18 17:21 ID:???
法人格の避妊?
商法の方でつか、民訴法のほうでつか…。両方か。
907氏名黙秘:03/07/18 17:35 ID:???
民訴は紛争管理権があやしい。
908氏名黙秘:03/07/18 17:37 ID:???
たまちゃんを当事者として多摩川への工場排水差し止め請求とか。
909氏名黙秘:03/07/18 17:40 ID:???
なんか世間が浮かれてると思ったら、明日から3連休なんだな。
910氏名黙秘:03/07/18 17:41 ID:???
管轄みたいな、つまらん問題はやめてくれ。
911氏名黙秘:03/07/18 17:51 ID:???
>>907
紛争管理権って伊藤眞だっけ。当事者適格のとこで読んだ気はするが、
そんなもんまで押さえてねぇぞゴルァ。そんなの出たらばっさり否定しちゃる。
912氏名黙秘:03/07/18 17:55 ID:???
 申立事項と判決が異なるケース(引換給付判決の心証を持った場合とか)
 では246条が問題になると思うけど、これと弁論主義の第一テーゼとは
 どういう関係?両方書く検討すべきなの? これ本試験に出るんだけど。
913氏名黙秘:03/07/18 18:01 ID:???
ここ一週間、ネット漬けぽ。
だめぽ。
914氏名黙秘:03/07/18 18:02 ID:???
>>912
お前初心者板で質問してた奴だろw ばーか
915氏名黙秘:03/07/18 18:04 ID:???
当事者が主張していない事実を認定する場合は弁論主義の問題も生じるよ。
立退料について当事者が何も主張していないのに裁判所がその支払を命じるとか。
916氏名黙秘:03/07/18 18:04 ID:???
>>914
わからないのがしゃくなんですかね。早稲田で会おう。
917氏名黙秘:03/07/18 18:05 ID:???
>>912
弁論主義や処分権主義関係の問題は隔年ごとに出てるからね。
今年は出る順番。そして、出るとしたら君が言った問題の可能性が高い。
918氏名黙秘:03/07/18 18:08 ID:???
>>915
 立退料について当事者が何も主張していないのに裁判所がその支払を命じるとか。

 では、この部分のどこが246条の問題で、どこが弁論主義の問題か区別できる。
 両者の論点ともに趣旨は、不意打ち防止と当事者意思の尊重だから、同じこと
 を二回書くことにならないかい?
919氏名黙秘:03/07/18 18:08 ID:???
>>912

一部予備校の模範答案には、弁論主義との関係についても論点としていましたが、
その後、それは積極ミスになりうるという結論になったはずだが。
920氏名黙秘:03/07/18 18:11 ID:???
引渡請求なのに留置権の抗弁が認められたら246条の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題

おまいら、試験大丈夫か まじで
921氏名黙秘:03/07/18 18:14 ID:???
246条は請求の次元、弁論主義は事実主張の次元って理解でいいんだろうか。
民訴は付け焼き刃で一番危ない科目なので、猛烈に心配になってきたわい。
922氏名黙秘:03/07/18 18:16 ID:???
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題
そのときの被担保債権額を被告の主張より多く認定したら弁論主義の問題


頭混乱するぜ
923氏名黙秘:03/07/18 18:17 ID:???
処分権主義と弁論主義の違いも分からん人が多いようだな
まあ、論文受験生といえども民訴のレベルはこんなもんだ
なのにピロシがああいう問題出すから実力勝負にならん罠
924氏名黙秘:03/07/18 18:19 ID:???
>>922
勝ち誇ってるみたいだけど、お前が間違ってるよw
925氏名黙秘:03/07/18 18:21 ID:???
>>923
ピロシは辞めたのでは?
926氏名黙秘:03/07/18 18:24 ID:???
>>923

処分権主義と弁論主義の違いも分からん人が多いようだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ||

      お 前 だ ろ
927氏名黙秘:03/07/18 18:25 ID:???
>>925
ピロシが辞めてたら大ニュースになってるはずだけど
俺は聞いてないし、ここでも話題になってない気がするが・・・
あと2(3)日しかないから今さら勉強方法をどうしようもないけど
928氏名黙秘:03/07/18 18:25 ID:???
> この部分のどこが246条の問題で、どこが弁論主義の問題か

 当事者の請求と異なる部分(条件付明渡しになってるところ)について246条の問題。
 当事者が主張していない立退料について裁判所が認定する点について弁論主義の問題。
929氏名黙秘:03/07/18 18:27 ID:???
安心した 馬鹿は俺だけじゃないようだ
930氏名黙秘:03/07/18 18:30 ID:???
>両者の論点ともに趣旨は、不意打ち防止と当事者意思の尊重だから、同じこと
 を二回書くことにならないかい?
趣旨が一緒だろうが(それも説によるけど)、機能場面が違うんだから・・・
931氏名黙秘:03/07/18 18:32 ID:???
>>929
どのレスが変かわからないだろ。
932氏名黙秘:03/07/18 18:32 ID:???
受験票破り捨ててしまいたい・・・
933氏名黙秘:03/07/18 18:33 ID:???
>>932
なんで?
まだ結果はわからないのに。
934氏名黙秘:03/07/18 18:35 ID:???
>>933
いや、なんか衝動的に・・・。当日、全く問題が解けない夢見たというのが影響してると思う。
935氏名黙秘:03/07/18 18:40 ID:???
>>928
> この部分のどこが246条の問題で、どこが弁論主義の問題か

 当事者の請求と異なる部分(条件付明渡しになってるところ)について246条の問題。
 当事者が主張していない立退料について裁判所が認定する点について弁論主義の問題。
 
 →立退料についても246条の問題として書いてある答案が沢山あるんですが?
936氏名黙秘:03/07/18 18:43 ID:???
>>935
ちなみに、ソースはWの論文講座後期第二回第二問です。
 そこでは、928とは全く正反対の問題にしてましたけど。
937氏名黙秘:03/07/18 18:43 ID:???
当事者の請求に「立退料」がない(無条件の明渡請求とか)のなら、それを立退料付で明け渡せという判決が出るなら、その部分は処分権主義違反の問題が出る。---請求レベルの問題
弁論主義は主張レベルの問題だから問題の次元が違うけど。
938氏名黙秘:03/07/18 18:46 ID:Efc6hfAl
934>
俺も破り捨てたいよ…、
でもどうせ、そのあと必死こいてテープで貼り合わすんだけど。

ところで次スレはどうする?
俺は「予定」の部分を除ければ良いと思うけど
939氏名黙秘:03/07/18 18:46 ID:VDg/NKh7
>>936
問題文あげてみ。
よくわからんけど想定している事例が違うんじゃないの?
940氏名黙秘:03/07/18 18:46 ID:???
憲法:公務員の人権、財政

民法:社団、請負

刑法:間接正犯、2重抵当と背任詐欺

商法:議決権、裏書の連続

民訴:将来給付の訴え、和解

刑訴:接見交通権、伝聞法則
941氏名黙秘:03/07/18 18:47 ID:???
>弁論主義は主張レベルの問題だから問題の次元が違うけど。

あなたの理解では、この問題では弁論主義は触れないということですか?
942氏名黙秘:03/07/18 18:47 ID:???
>>940
もろに答練と重なりますね。
でも、俺も似たところを予想しているから人のこといえんが。
943氏名黙秘:03/07/18 18:50 ID:???
立退料との引換給付は主文に現れる。主文の書き方って知らないので適当だけど、
「被告は原告に対して、立退料○万円とひき換えに土地を明け渡せ」
とかいう形になるのではないか。これは請求の話だから246だと思う(一部認容判決)。

一方、立退料の主張が当事者の間で全くなされていないのに、
立退料の約定があったことなどを裁判所が勝手に認定していたとしたら、
その認定については弁論主義じゃないかと思う。あんまり自信がないが。
944氏名黙秘:03/07/18 18:50 ID:???
>>941
処分権主義に反しなければ(請求レベル)、次に弁論主義の問題(主張レベル)になるよ。
945938:03/07/18 18:50 ID:Efc6hfAl
追伸

みんな頑張って!
946氏名黙秘:03/07/18 18:51 ID:???
>>940
予備校予想を外すという近年の傾向からすると
ちょっと予備校寄りではないかい?
つうか予想が当たってもあまり意味がないのが
近年の本試験の特徴だが。
947氏名黙秘:03/07/18 18:51 ID:ywg8y/Me
>>941
問題文によるんじゃないの?
問題文からなんとなくわかるでしょ。
どっちの問題かって。
948氏名黙秘:03/07/18 18:52 ID:???
セミナーのその民訴の問題、俺知り合いに見せてもらったことある。
その人も悩んでたっぽい。
論文終わったらこのスレコピーして渡しておくよ。
949氏名黙秘:03/07/18 18:53 ID:???
>>928

こういう単純な誤解をする人が多いんだよな〜
950氏名黙秘:03/07/18 18:53 ID:???
 甲は建物を乙に対し期間の定めなく賃貸したが,その後賃貸借契約の終了を理由にその建物の明渡しを求めた。
審理の過程において甲乙両者とも,立退料に関する主張を一切していなかった場合,裁判所は200万円の立退料
の支払と引換に明渡しを命じることができるか。

これ去年の辰已の予想答練の小問2
951氏名黙秘:03/07/18 18:54 ID:???
★2003年 論文本試験カウントダウン!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058512220/
★2003年 論文本試験カウントダウン!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058512220/
次スレ次スレ
952氏名黙秘:03/07/18 18:55 ID:???
>>950
それは弁論主義だと思うが、違うか?
953氏名黙秘:03/07/18 18:55 ID:???
問題の訊き方次第でしょ。
弁論主義か処分権主義かは。
954氏名黙秘:03/07/18 18:56 ID:???
(1)まず,甲乙とも立退料に関する主張を一切していない場合に裁判所が200万円の立退料の支払と引換に
明渡しを命じることは,処分権主義に反しないか,問題となるも, 一部認容判決として許されると解する。
  (論証略)

(2)もっとも,判決自体が処分権主義に反しないとしても,本問では甲も乙も立ち退き料の支払を一切主張し
ていない。そこで裁判所が立退料の支払と引換に明渡しを命じることは「当事者の主張していない事実を判
決の基礎にしてはならない」という弁論主義第一テーゼに反し許されないのではないか。
 (論証略)
955氏名黙秘:03/07/18 18:57 ID:???
甲にとって処分権主義の問題
乙にとって弁論主義の問題
956氏名黙秘:03/07/18 18:57 ID:???
921 名前:氏名黙秘 投稿日:2003/07/18(金) 18:14 ID:???
246条は請求の次元、弁論主義は事実主張の次元って理解でいいんだろうか。

ここで答え出てるのに。
957氏名黙秘:03/07/18 18:58 ID:???
立退料は、非訟的性格をゆうするから、弁論主義の範囲外。
ホントに、お前ら、大丈夫か?
958氏名黙秘:03/07/18 19:00 ID:???
範囲外かどうか?っていう意味では弁論主義の問題だろ。
959氏名黙秘:03/07/18 19:02 ID:???
>>957
ウルトラCを持ち出されても困る
960氏名黙秘:03/07/18 19:02 ID:???
紛争管理権は上田でも載ってるし、
百選にも載ってるから見ておいたほうがいい。
普通はサッパリ否定するんだろうけど、
複数の手段を挙げろ、的な問題だと有用。
多数関与者の手続保障がらみは当事者適格絡めれるし、
相当アヤシイと睨んでるよ。
961氏名黙秘:03/07/18 19:03 ID:???
やっぱり初受験合格はきついんかな。
962氏名黙秘:03/07/18 19:07 ID:???
>>961
あきらめんな!

>>959
だまされんな!
963氏名黙秘:03/07/18 19:09 ID:???
辻元逮捕だって。受験前なのに……。
964氏名黙秘:03/07/18 19:10 ID:???
>>963
アンタ関係あるんかいw
965氏名黙秘:03/07/18 19:10 ID:???
>>963
マルチポストうざい
966氏名黙秘:03/07/18 19:10 ID:???
>>961
俺の周り、過去2年間の合格者12人中、
論文一発合格5人。
そのうち3人は択一も一発。つまり完全初受験現役合格。
ま、やつら曰く、来年もっぺん勉強するのは嫌だ!!と
強い気持ちで最後の瞬間まで諦めないことが大事だって。
ホント最後は精神力の勝負です。
967氏名黙秘:03/07/18 19:11 ID:???
★2003年 論文本試験カウントダウン!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058512220/
★2003年 論文本試験カウントダウン!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058512220/
次スレ次スレ
968氏名黙秘:03/07/18 19:12 ID:???
こりゃー田中真紀子もヤバいな。
969氏名黙秘:03/07/18 19:14 ID:???
>>968
はいはい うざいですよー
970氏名黙秘:03/07/18 19:14 ID:???
ソースきぼん
971氏名黙秘:03/07/18 19:16 ID:???
>>970
テレビみれ
972氏名黙秘:03/07/18 19:22 ID:???
>>959
ウルトラCのわけない。
論文公開模試の検討する問題でも、大学教授が同様の問題を作ってたぞ。

この論争は921の通りで解決だが。

973氏名黙秘:03/07/18 19:29 ID:???
>>972
そのとおり! だまされんなよ、みんな。
974氏名黙秘:03/07/18 19:33 ID:???
>>971
産経webで速報見た。
975氏名黙秘:03/07/18 19:35 ID:???
>>974
漏れも、さっきNHKの7時のニュースで見たよ。秘書も逮捕だってね。
976氏名黙秘:03/07/18 19:38 ID:???
ウルトラCというのは、議論の放棄すんなってことだろ
977氏名黙秘:03/07/18 19:40 ID:???
>>976
議論の放棄って?
978氏名黙秘:03/07/18 20:10 ID:???
>>957こそ大丈夫かな?
979氏名黙秘:03/07/18 20:12 ID:???
>>957はもうオシマイですわ。はい。
980氏名黙秘:03/07/18 20:15 ID:???
風邪ひいたウワァァァン
981氏名黙秘:03/07/18 20:16 ID:???
>>979
だとすると、>>958が気になるが・・・
982氏名黙秘:03/07/18 20:25 ID:???
>>958もかなりヤバイ。
983氏名黙秘:03/07/18 20:26 ID:???
>>980
咳は出る?くしゃみは?
受験地は?受験番号はどれくらい?
かわいそうだとは思うけど、うつさないでね。
984氏名黙秘:03/07/18 20:29 ID:???
>>983
っつーか、風邪引いてる香具師多いぞ。
精神的なものだか何だか知らんが。
これくらいのストレスで参ってちゃだめだよ。

>>980よ、ま、とりあえずうつさないでおくれや。
985氏名黙秘:03/07/18 20:29 ID:???
はぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
986氏名黙秘:03/07/18 20:29 ID:???
というか1行レスする奴は何も考えずに言葉だけとらえて適当に書き込んでるんだろ。
で、一連の質問を至るところでしていた人は疑問解消したのだろうか。
987氏名黙秘:03/07/18 20:30 ID:???
とりあえず、ここのスレに移れや。
有益な情報も落ちてるぞ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058512220/l50
988氏名黙秘:03/07/18 20:32 ID:???
988!!
989氏名黙秘:03/07/18 20:32 ID:???
989
990氏名黙秘:03/07/18 20:32 ID:???
990!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
991ほしの:03/07/18 20:34 ID:ACcnmlZ2
せんいち
992ほしの:03/07/18 20:34 ID:MNoMhEnv
せんいち
993氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
みんなみんないきているんだ
994氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
1000!
995氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
1000! 
996氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
ともだちなんだ
997ほしの:03/07/18 20:35 ID:IdwbSuB5
せんいち
998氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
997

999氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
このスレももう終わりか
1000氏名黙秘:03/07/18 20:35 ID:???
1000get(`・ω・´) シャキーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。