【ジサクジエン】辰巳東京vol.6【やり方のツボ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ 
担当講師をご紹介いたします。皆さんご存じのこちらのAAの先生です。
先生はこれまで2chでジサクジエンを繰り返した実力派であり、
今回はその手法をもれなくご講義いただけるとのことです。
では先生よろしくお願いします

1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
2氏名黙秘:03/02/14 00:22 ID:???
3氏名黙秘:03/02/14 00:22 ID:???
>>1
御清聴くださいだろ?
4氏名黙秘:03/02/14 00:22 ID:???
もう新スレ立ったの??
5:03/02/14 00:23 ID:u/652GYC
>>3
そうだ!すみませぬ・・・最近講師照会聞いてなかったもんで
6氏名黙秘:03/02/14 00:23 ID:???
古いテープは
では・・・先生お願いします。

だったと思う。
7氏名黙秘:03/02/14 00:26 ID:???
1のAAが見苦しい。
8氏名黙秘:03/02/14 00:27 ID:???
タイトルでジサクジエンってつく時点ですごい
つーか前スレの終わりは確かになぜか講義をべた褒めだったが
講師相手に山島がホントに講義したんじゃないの?
9氏名黙秘:03/02/14 00:29 ID:8Qu6mieg
バレンタインage
10氏名黙秘:03/02/14 00:39 ID:???
ヤマシマンセー!
11氏名黙秘:03/02/14 00:44 ID:???
>>8
最近の山島の手の抜き方を考えると
それもガイダンスじゃなくて有料講座にしそうだな
12氏名黙秘:03/02/14 00:46 ID:???
慣れるとみんな手を抜くんだよな〜。(涙
13氏名黙秘:03/02/14 00:47 ID:???
沢井を見習うべし
14氏名黙秘:03/02/14 00:51 ID:???
辞めろって事?
15氏名黙秘:03/02/14 00:51 ID:???
>>7
俺もそう思う。
山島嫌いなのはいいとしてAAはいいかげんウザイ。
辰巳の総合スレであって別に奴の話題だけじゃないのに。
>>1は私怨厨か、空気の読めない奴だろ。
16氏名黙秘:03/02/14 00:55 ID:???
>>14
違うよ。手を抜くなってことだよ。

>>15
別に山島が嫌いなわけではないと思うぞ。
ネタとしてちょうどいいんじゃないのか?
17氏名黙秘:03/02/14 00:55 ID:???
2chで自作自演していたなどという根拠のない中傷も止めるべき。
18氏名黙秘:03/02/14 00:56 ID:???

出没中?
19氏名黙秘:03/02/14 00:58 ID:???
>>17
いや!私は証明可能な程度に真実だと思っております
しかし名誉毀損の真実性の錯誤の山口の言ってることはわけわからん
誰か説明してくれ
20氏名黙秘:03/02/14 00:59 ID:???
 大阪港でストレス発散してきますた!
21氏名黙秘:03/02/14 00:59 ID:???
つーかただ単に前スレの終盤で奇妙なくらい合格者講義をほめるネタが多かったからだろ
22氏名黙秘:03/02/14 01:00 ID:???
>>20
なんのこと?
23氏名黙秘:03/02/14 01:01 ID:???
通信2次募集を開始したからね
24氏名黙秘:03/02/14 01:02 ID:???
>>20
大阪南港事件はお前のしわざか?
25氏名黙秘:03/02/14 01:02 ID:???
>>22 こないだ大阪港で講演会があったのさ〜
26氏名黙秘:03/02/14 01:03 ID:???
>>20
やりやがったな!!
27氏名黙秘:03/02/14 01:04 ID:???
大阪ならもの珍しさもあって手抜きでも文句言われないからだろ
28氏名黙秘:03/02/14 01:09 ID:???
モ板で1スレ中200レスはおれのレスっていう壮大な自演をしてきた
今年も論文に落ちるんだろうな
29氏名黙秘:03/02/14 02:01 ID:???
>>28
超難関の択一を突破されているだけ、立派なものです。
30氏名黙秘:03/02/14 15:05 ID:IHBuTTSY
今日、パンフが届いていたので…
合格者講義の民法判例300選はどうでした?
前スレもこれの感想なかったようですが。
途中で重要度の低い判例をはしょるとしても
とにかく最後まで終わるかが気になります。

本人の自作でもいいからレポお願いします。
31氏名黙秘:03/02/14 15:08 ID:???
山口説刑法の講座が禿しく気になるのだが、開講されるの?
試験委員を離任したわけだし、誰が受講するのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
32氏名黙秘:03/02/14 23:31 ID:???
>>31
一応パンフレットに載せたことだし受講生いなくてもやるだろう。
liveはゼロでも通信やビデオクラスがあるしね
33氏名黙秘:03/02/14 23:59 ID:???
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「短答の学び方のツボとるの?」
「文章の書き方講座も良かったし、
スレタイにもなってるくらいだから
これで択一はばっちりだよ!」



      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
        /                 「最近手を抜いてるから・・・」
「マークシートの塗り方を説明してくれたよ」
34氏名黙秘:03/02/15 00:02 ID:???
>>32
でも、セミナーの若宮の講座「できる共犯」のように、開講中止というケースも
あるし、今回の講座だって・・・
35氏名黙秘:03/02/15 00:10 ID:???
>>33
おもしろいじゃん
36氏名黙秘:03/02/15 00:14 ID:???
                      ,.. -─────、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |   このテキストはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!   受験六法といいながら・・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖     逐条式じゃねえじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\     通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \     こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
37氏名黙秘:03/02/15 00:30 ID:???
>>33
これも学び方のツボ用のジサクジエンれすか?
38氏名黙秘:03/02/15 00:32 ID:???
鉄禄会って何ですか?
39氏名黙秘:03/02/15 00:36 ID:???
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    他人のジサクジエンを
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    煽るってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       鼻持ちならねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       香具師のなら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
40氏名黙秘:03/02/15 00:37 ID:???
      __--ゝr''7-z.__
    >          "z    見苦しいわっ…!
    7   ,VWvvvwゝ  ジサクジエンを見ぬけんのはおまえの甘さ……
    /   ミ.  \=\     2ch初心者だったからだっ……!
   /   __ 〉 ==,` /  それを… いくら腹立たしいからって
   /  /r7/ ___`ニ ゙ \   山島先生を煽るとは何事だっ……!
  /  ,ゝy' /r;=ミ、r_  :l    択一落ちがっ……!
-‐/ /  ::l  {.L._`〜、テ ┘ 落ちろっ…! 落ちろっ!落ちろっ!落ちろっ!
- ''´    :::ヽ ` ー‐テ      
       ::::::;ゞ: 、、、(        
__    /  ` ーへ、       
   `ヽ  ,. -──   ヽ     
     y     r   }
41氏名黙秘:03/02/15 00:40 ID:???
>>33 以外 あまりおもしろくない
42氏名黙秘:03/02/15 00:44 ID:???
>>41
つーか新手の嵐だろ
43氏名黙秘:03/02/15 00:55 ID:???
>>42
嵐だとしても おもしろければ まあいい
2chだから
それに多少手間かかってる分 血液型よりはまし

だけどおもしろくないのは 罪
44氏名黙秘:03/02/15 01:03 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー‐-- 、     まただ・・・
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー―--.>    また同じことの繰り返し・・・
=ニ二二二二二二二二ニヽ____/     こうしてまた ズルズルと
  /  ハ ハ  ハ ハ ハ      |      つまらないネタを作り続けてしまう
  |ハ'-‐V-'|/|/`‐|/‐|l-、\    |      またたくまに作ったネタが3つ・・・・・・!
.   | ,, ==、  ,,====、   | |⌒l |
   |.、_o_, >  、_o  _,,   | .l⌒| |      ダメだ・・・
    |.  | u    ̄       | |6 | |      これじゃあ・・・ダメなんだ・・・
.    |.  |       ι  ||_ノ |
    l. |__, ‐ ヽ      ∧   |\     しかし・・・・・・
.    ヽ (二ニニニ二) ι /::::'ヽ. |:::::::\   かといって
.     /ヽ  ≡      /::::  `|:::::::::::::ヽ  今さら降りるわけにもいかない
    /:::::::ヽ u'   /::::::   /::::::::::::::::::|
    |::::::::::::::ヽ __ /::::::   /:::::::::::::::::::/      ・・・・・・・・・
.    |::::::::::::::::::::|::::::::::   /::::::::::::::::::::::/
     ヽ::::::::::::::::::ヽ   /:::::::::::::::::::::::/
45氏名黙秘:03/02/15 01:07 ID:eTVriydL
>>44
イヤ、降りていいから!
46氏名黙秘:03/02/15 01:09 ID:???
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もう合格者講義の情報も欲しがりません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もう合格者だと騙ったりしない・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もうジサクジエンと煽ったり・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    つまらないと言ったり
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    つまらないネタを・・・・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /      止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ 
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
47氏名黙秘:03/02/15 12:55 ID:???
なんか夕べはすごいことになってるな
というわけでもとに戻すために
>>30
一応終わってたよ。
最後はだいぶ延長してたけど。
受講星は50人くらいいたんじゃないかな
48氏名黙秘:03/02/15 14:04 ID:???
司法板の自演とか荒らしってなんかかわいらしい
幼稚園児が悪ぶってるのを見るかのようだ
49氏名黙秘:03/02/15 19:04 ID:???
50人? HIGHさんは8人なのに? ホワイナゼニ?
50氏名黙秘:03/02/15 19:08 ID:???
>>49
日程のタイミングだと思われ。
ところで、highさんは、基本書で攻める短答(四人組、内田、前田)をやるみたいだね。
でも、時間が短いので、どこまで踏み込めるのか疑問ではある。
51氏名黙秘:03/02/15 20:22 ID:x9x01VdW
民法300選が来た
52氏名黙秘:03/02/15 20:27 ID:???
>51
レジュメの構成と量はどんな感じだった?


53 ◆FKELZ/cpYk :03/02/15 20:41 ID:???
r
54氏名黙秘:03/02/15 20:53 ID:x9x01VdW
>>52
300判例分の結論だけ書いてある。合計約70頁。
55氏名黙秘:03/02/15 21:25 ID:???
判例六法をそのまま引用して、冊子にまとめた感じ。
5652:03/02/15 21:30 ID:???
>54-55
どうもありがと。
判例六法と同じくらいか・・
少し微妙かな。二次募集を考えていたんだけど。

また聞き終えたらレポお願いします。
57氏名黙秘:03/02/15 21:37 ID:???
刑法取るぞ!!!!!!!!!
58氏名黙秘:03/02/15 23:48 ID:+3lE+pVo
300判例とてもいい。
メリハリがとてもよい。
講義よりレジメがいい。
井上英治の1300よりも個人的にはよかったよ。
59氏名黙秘:03/02/15 23:50 ID:???
論文式受験六法、良かったよ。
簡潔明瞭で、講師も美人だったし。
60氏名黙秘:03/02/16 00:00 ID:???
>>59 どっちの科目人が美人だつたの?
61氏名黙秘:03/02/16 00:01 ID:???
ハイさんの刑法は、ポイントを突いていた。良し。
62氏名黙秘:03/02/16 00:12 ID:???
山島先生は、熱血で親身な指導だった。最良。
63氏名黙秘:03/02/16 00:13 ID:???
辰巳の職員は、熱血で親身な集金だった。最良。
64氏名黙秘:03/02/16 00:20 ID:???
>>50
講座はともかくあのガイダンスには興味があります。
この合格者の話は聞く価値ありなんでしょうか?
山島さんのガイダンスに前出たときには
さんざん自分の講座の話されてうんざりしたんですけど・・・
65氏名黙秘:03/02/16 00:22 ID:???
>>64
highさんのガイダンスはそのテーマに興味があれば絶対に聞いて損はしないと思う。
12月と1月にあったガイダンスもそれだけ単体で聞いたが非常に良かった。
結局金がないので講座の方はとれなかったが。
なにより講座の宣伝をほとんどしないのが良い。
18日も結構人集まるんじゃないかな?
66氏名黙秘:03/02/16 00:24 ID:???
>>59
。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ 
::    |:|    ( 、  , )    |::::::
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::
   丿::::\  ` ー '   /:::::::::::::
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \

ありがとう。合格をお星さまに祈りましょう。

67氏名黙秘:03/02/16 00:29 ID:???
>>64
つーか今回のチラシは非常にめずらしい。
何で表が講座についてじゃなくてガイダンスについてなんだろう?
しかしあのタイトルとあのグラフでつられる人間は多そうだ・・・
68氏名黙秘:03/02/16 00:31 ID:???
>>67
「緊急」だからなんでネーノ?
んでも、ハイさんって企画持ち込むのがお得意だな〜。
69氏名黙秘:03/02/16 00:33 ID:???
すいません・・・
今このスレで話題になってるガイダンスってなんのことですか???
パンフ見たけど載ってない・・・
70氏名黙秘:03/02/16 00:36 ID:???
>>69
ここ数日に作られたパンフですよ。
辰巳のHPにのっているかもです。
71氏名黙秘:03/02/16 00:41 ID:???
>>70
そうなんですか・・・
一応今HP見てみたんですが載ってないよ〜
つーか辰巳さんしっかり告知してよ!
12月の合格者ガイダンスのも1週間くらい前にようやくチラシ配られたし
というわけで誰か情報ください(涙)
72氏名黙秘:03/02/16 00:42 ID:???
>>71
DMもらってないの?
73氏名黙秘:03/02/16 00:45 ID:???
>>71
出願完了緊急企画・ガイダンス
「なぜ越えない? 短答合格点突破の必勝戦略」
 講師 H14年度合格者 ハイ氏

ライブ 2/18 15:00〜16:30
通信部 2/26日以降随時発送
74氏名黙秘:03/02/16 00:47 ID:???
>>72
DM?っていつきた奴ですか?
最近は来てないんですけど・・・
前の方見たら18日って書いてあったんですけど、
18日で良いんですか?
で、講師は高井さん?
これくらい分かってないと電話もできないんですけどあってますか?
75氏名黙秘:03/02/16 00:48 ID:???
>>73
あ、すいません。ありがとうございます。
76氏名黙秘:03/02/16 00:49 ID:???
>>75
講座コード 02TG97 ですよん
77氏名黙秘:03/02/16 00:49 ID:???
>>75
つーかオープンでチラシ配られなかった?
辰巳の入り口のところにはなかったが、
俺はオープンでもらった
78氏名黙秘:03/02/16 00:51 ID:???
>>77
漏れはマークカードと一緒にもらったけど?
79氏名黙秘:03/02/16 00:52 ID:???
>>77
オープンは日曜に受けてるんですが、先週はもらわなかったような・・・
なんにせよお騒がせしました・・・
80氏名黙秘:03/02/16 00:59 ID:???
>>73
ありがとう。
18日は火曜日ですね。
この日は都合が悪いわね
他の日にVTR放映してもらえないかな。辰已さん。
81氏名黙秘:03/02/16 01:00 ID:???
>>80
VTRは2/25の12:00〜13:30
82氏名黙秘:03/02/16 01:02 ID:???
>>79
そうか!
日曜に受けてる人は日曜にいきなりチラシもらって
翌々日にガイダンスなんだ!
つーか辰巳さん!
こういうよさげなのはもっと早く教えろよ!
83氏名黙秘:03/02/16 01:03 ID:???
>>82
んだから「緊急企画」なのでつ!
84氏名黙秘:03/02/16 01:04 ID:60FMXZF5
>>83
んーなら、hpに載せなきゃ!
85氏名黙秘:03/02/16 01:06 ID:???
「緊急」企画なんてやってるから、人が集まらないんだよねーーーーーーーー。
全く、商売が下手。
86氏名黙秘:03/02/16 01:06 ID:???
そいえばhighさんの受験六法のガイダンスは
パンフもチラシもない状態でやった秘密のガイダンスだってのが
前スレだかにあったな・・・
辰巳はちゃんと告知してやれよ
87氏名黙秘:03/02/16 01:10 ID:???
辰巳は、マーケティングを勉強した方がいいね。
MBA取得者でも採用したらどうでしょうか?
88氏名黙秘:03/02/16 01:11 ID:???
>>87
今日オープンを受けて帰りがけに階段のところに貼ってある
highさんの講座のポスターを見た。
なんか変だな〜と思って見たら講師名がもともと載ってなかったらしく
上から別の紙で貼ってあった。
highさんはだいぶいい加減に扱われてるね
山島さんなんかの講座よりよっぽどよさげなのに
89氏名黙秘:03/02/16 01:12 ID:???
>>88
ヒドイ話だね。講師の人権なんてなさそうだね。
いや違う。辰巳は東大出身者以外は、邪険に扱うんだろう。
HIGHさんは外語大卒だから。
90氏名黙秘:03/02/16 01:14 ID:???
>>89
確かに!
考えてみれば山口説の講座のチラシなんて
馬鹿みたいにいっぱいもらったよ!
91氏名黙秘:03/02/16 01:15 ID:???
>>89
国立じゃん。しかも超一流大だよ!
92氏名黙秘:03/02/16 01:16 ID:???
しかし、辰巳の予想に反して、講座の人気が出る(売れ行き好調)のが分かると、掌を返す。
基本書で攻める〜の荒川しま子先生(金城学院大、外国の音大)などが好例。
93氏名黙秘:03/02/16 01:16 ID:???
辰巳は事務処理の段取りが悪いな。
教材の作成で力つきて、営業を忘れてることが多い。
94氏名黙秘:03/02/16 01:18 ID:???
東京外語大出身のこの子はどうよ?
ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/who/kubota.html

年齢や卒業年度が、highさんに近そうなのだが・・・
95氏名黙秘:03/02/16 01:19 ID:???
今瀬戸なかお先生の短答マスター講座受けてるんですけど、
highさんがチューターでここんとこ来てます。
で、火曜日に講義終わった後自分でガイダンスの告知してました・・・
せめて誰か社員がやれよ!って思った
96氏名黙秘:03/02/16 01:21 ID:???
もしかして、パンフレットを作っているのも、highさん本人・・・ってことはないよね?
97氏名黙秘:03/02/16 01:24 ID:znaFZAi4
東京外語大って、地方公立高出身者が外人をかつぐ風景くらいしか思いつかない。
98氏名黙秘:03/02/16 01:25 ID:???
ECCと外語大の区別がつかない・・・
99氏名黙秘:03/02/16 01:26 ID:???
>>94
この写真見ておもたよ
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    highさんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    貫禄があるというか
.   | /            |,|_ノ   |    講義慣れしてるっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ とても24歳には見えないっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
100氏名黙秘:03/02/16 01:27 ID:jr0eUVvs
>>96
わらた
「あり得なくはない」ってところが辰巳らしい
101氏名黙秘:03/02/16 01:29 ID:???
HIGHさんも、受験時代は、悶々と過ごしていた時があったんだろうね。
102氏名黙秘:03/02/16 01:32 ID:???
>>92
つーか掌を返したから今回highさんに講座やらせてるんじゃないの?
日練の優答レッスンが当初は佐藤君だったことからすると
当初の予定では佐藤君を第二の山島にする予定だったと思われ
103氏名黙秘:03/02/16 01:34 ID:jr0eUVvs
>>101
highさんがエール出版で体験記書いてたよ
すげーなーって思う反面、勉強中の息抜きの仕方はわらた
104氏名黙秘:03/02/16 01:36 ID:???
ヤマシマは、お役御免といったところか。まあ、修論もあるし、修習もあるし。
105氏名黙秘:03/02/16 01:38 ID:jr0eUVvs
>>102
なるほど。
しかし掌を返してこの扱いじゃぁhighさんも浮かばれねーな
106氏名黙秘:03/02/16 01:50 ID:???
辰巳の人事

厚遇:井上、山島
冷遇:カトシン、high
107氏名黙秘:03/02/16 01:56 ID:???
>>106
山島もちょっと人気がかげってきたらすぐ冷遇されるだろう。
俺としては今回の短答の学び方のツボなんて講座がケチのつきはじめと思う
山島も今年修習行っちゃえば人気講師で終わったかもしれないのに
あと一年人気が持つだけの実力はないと見た
108氏名黙秘:03/02/16 02:00 ID:???
>>107
まあ、修習も実務経験もないわけだし、深みのある講義はできないよね。
合格者の知恵(現場思考テクニック)を教えられるのが精一杯だからね。
そろそろ、ネタが尽きているんでネーノ?
109氏名黙秘:03/02/16 02:00 ID:???
>>103
全択2時間20分で57点はすごいよな
110氏名黙秘:03/02/16 02:09 ID:kOSlKduw
つうか、最近ヤマシマ、やる気なさすぎ
111氏名黙秘:03/02/16 02:46 ID:???
また辰已のガイダンスを2ちゃんで知るとは・・・。
情けない、辰已。
先週日曜日にオープン行ってんのに。
手際めちゃくちゃ過ぎるわ。

HIGHさんの基本書で究める短答取りたかったんだけど、あの時間数じゃ
内容のあることできないでしょ。金の無駄に終わりそう。
荒川さん並にコマ数あれば取ってたんだけど。

ヤマシマについては皆に同意。
去年とった通信講座も失敗だった(24通シリーズ、短答出る論点・・)。
ヤマシマに一本取られた気分。気づくのが遅かった・・・。
112氏名黙秘:03/02/16 04:55 ID:???
よそでも書いたことだけど、山島講師の言ってることって伊藤塾のやり方を
あの人なりに「改良」したものではないかと思う。
1種類の定番論証パターンをいかに上手に三段論法に乗せるかという。。。

優答講義とガイダンスで上のように思ったのだけど、そういう評価でいいかな?
113氏名黙秘:03/02/16 05:46 ID:???
人権判例50、ヤフオクに出てるね。
114ヤマシマ(゚听)イラネ:03/02/16 06:51 ID:???
>>94
クボリソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/source/6347.jpg
115氏名黙秘:03/02/16 08:33 ID:???
ヤマシマのやり方は古い。一昔前の方法だな。
116氏名黙秘:03/02/16 09:49 ID:???
合資よりイイんじゃネーノ?
117氏名黙秘:03/02/16 09:53 ID:???
山島の講座は伊藤塾のオプション講座ってところかな。
伊藤塾で勉強してきたが、あと一歩何か足りないって受験生にはいい講座だと思う。
118氏名黙秘:03/02/16 11:24 ID:???
まあ、山島自身が伊藤塾の出身だしね。
彼なりに、塾のやり方に対する不満を色々な方法で解消したんだろう・・・。
119氏名黙秘:03/02/16 11:30 ID:???
>>117-118
それは漏れも感じていた。
マコツのでの失敗を解消するにはよいが、
合格へ一歩踏み出す講義としては何かが足りない。
彼は修習を終えてから本格的な講義をした方がよかったのではないだろうか。
120氏名黙秘:03/02/16 11:35 ID:???
>>116
合資はテクニックだけでいいよ。
121氏名黙秘:03/02/16 11:47 ID:???
合格者講義って、・・・。
まあ、良いところだけ、自分のモノにしーよっと!
122氏名黙秘:03/02/16 11:55 ID:???
なんでだろうー♪ なんでだろうー♪ なんでだー なんでだろうー♪

来週ガイダンスがあるのに 告知しない辰巳は なんでだろうー♪
毎週オープンやってるのに チラシを配布しない辰巳は なんでだろうー♪
色々な大学出身の合格者がいるのに 東大しか優遇しないのは なんでだろうー♪
123氏名黙秘:03/02/16 11:57 ID:???
辰巳の創設者の近藤先生は、早稲田出身だけどね。
124氏名黙秘:03/02/16 11:58 ID:???
創設者:早稲田
後藤所長:早稲田
生所長(関西):早稲田
125氏名黙秘:03/02/16 11:59 ID:???
井上英治:早稲田
126氏名黙秘:03/02/16 12:01 ID:???
125は本当?
127氏名黙秘:03/02/16 12:05 ID:???
本当だよ、
愛媛県出身
早稲田法卒
同年、司法修習 31期

とポスターに書いてあった
128氏名黙秘:03/02/16 12:07 ID:???
早稲田出身でありながら、あれだけ原理的に徹底して思考する
タイプって珍しいなと思って。
どちらかというと、マイルドな調整型の人が多いと思っていたので。
129氏名黙秘:03/02/16 12:10 ID:???
>原理的に徹底して思考するタイプ

これって、出身大学と関係あるのでしょうか????????
130氏名黙秘:03/02/16 12:11 ID:???
何となく傾向はあると思うよ。
131氏名黙秘:03/02/16 12:11 ID:???
>マイルドな調整型の人

行列の・・・の丸山弁護士・・・
132氏名黙秘:03/02/16 12:12 ID:???
関係ないと思うが、血液型占いと同じ原理かと。
133氏名黙秘:03/02/16 12:13 ID:???
>>128
いや最初はそうでもなかったみたい。
最初は芦部なんかも読んでいたが、思考経済上、答案作成上、
概念法学的要素の強い学説がいいと考えたみたい。
憲法で佐藤説をとったのもその点だし、財政にいたっては
小嶋説を採用している。
134氏名黙秘:03/02/16 12:14 ID:???
>>原理的に徹底して思考するタイプ

>これって、出身大学と関係あるのでしょうか????????

関西系。
135氏名黙秘:03/02/16 12:17 ID:???
>>133
確かに、概念法学は、答案作成上は都合が良い。数学の問題を解くようなものだから。
ただ、現実の法解釈は、どんどん動いているし、あくまで試験のためという割り切りが
ないとやってられないが・・・
136氏名黙秘:03/02/16 12:47 ID:???
受付の○○さんがやめたのはこんなこと、しちゃったからかなー?

http://cos.site.ne.jp/img-box/img20030216080006.jpg
137氏名黙秘:03/02/16 14:05 ID:???
辰己からのDM、以前は送られてきたけど、ここ1年ほどは来なくなったので
「また送ってください」と言ったら、先週、チラシが郵送されてきたよ。

DM送付先の名簿にも期限があるのかな?
この間、講座はいくつか受講していたんだけど。
(最近来てないなと思いつつも、東京校で講座を申し込むとき「DMが
送られてきている」に○をつけていた。)
138137:03/02/16 14:13 ID:???
まぁDMは費用もかかるし、必ずしも広く送らなくてもいいと思うけど、
チラシと同内容のものを早めにホームページで見られるようになれば
いいと思うんだが。

そういや伊藤塾は各校舎で配布しているチラシを全部見ることができるな。
セミナーの告知は各校備え付けのパンフだけなので、ガイダンスに5人くらい
しか集まらないときがある。それでも儲かってるんならいいけど。
139137:03/02/16 14:57 ID:???
>>138の訂正。
セミナーは、メールマガジンで発信翌日から1週間内のガイダンスについて
告知をしていたんだった。
140氏名黙秘:03/02/16 14:59 ID:???
1億歩譲ってメーリングリストのメールにも載っていないってどういうこと
メールなら臨時増刊してもコストほとんどかからないし
141氏名黙秘:03/02/16 15:37 ID:???
>>140
HPも同様だよ。
ビラをスキャナで読みとってうPすればいいだけのことなのに、
何故数十分で終わる作業ができないのか不思議。
142氏名黙秘:03/02/16 16:38 ID:???
>>141
その数十分が捻出できないんだよ。いそがしくてさ。
毎日日曜日のおまえらにはわからねーだろうな。一生。
143氏名黙秘:03/02/16 16:54 ID:???
ジサクジエーンか?
144氏名黙秘:03/02/16 16:56 ID:???
辰巳の職員になりすました142だが、
自己撞着に陥っている。
145氏名黙秘:03/02/16 17:00 ID:???
辰已の職員はいい人が多いから>>142みたいなことは言わないと思った。
146氏名黙秘:03/02/16 20:08 ID:???
辰巳の社員も結構忙しいみたい。
バイトしてる友達が言ってたけど。
ちなみにある講師の評判は最悪みたい。

あいつは自分ではなんにもやらないで全部社員にやらせる。
○○(講座名)のときも自分で答案書くとか言って結局ローラーの使いまわしたし。
もう一緒に仕事はしたくないね

なんてぼやいてたとか。
147氏名黙秘:03/02/16 20:18 ID:???
その講師の名前を教えてください
148氏名黙秘:03/02/16 20:19 ID:???
>>146
漏れは受講生の立場からしかみてないが、
辰巳は無駄な事務作業が多くないか?

例えば、通信の講座の申し込みにしてもその都度住所等の
情報入力をしているみたいだが、漏れは背番号を振ってもらって
一括処理をしてくれてもいっこうにかまわないし、
会員証も送らずにメールで連絡してくれるだけでいい。
まあ情報漏洩の危険性は増えるけど。

割引会員制とか作って、会員番号を伝えるだけで
申し込みできるとか、答練の受験番号も統一するとか
できるのではないかな。
149氏名黙秘:03/02/16 20:19 ID:???
>>146
その講座って、ま さ か !
( ・`∩)キキタクナイ!!!
150氏名黙秘:03/02/16 20:36 ID:???
>○○(講座名)のときも自分で答案書くとか言って結局ローラーの使いまわしたし。

そ、そ、そ、それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
151氏名黙秘:03/02/16 20:40 ID:???
使いまわし・・・鬱

使いまわしをする講座といえば・・・黙

嗚呼・・・
152氏名黙秘:03/02/16 20:41 ID:???
それは6×4のことだね。
ってあってる?
153氏名黙秘:03/02/16 20:42 ID:???
沢井だろ。
154氏名黙秘:03/02/16 20:43 ID:???
実は「暗記ちゃねん!」だったとかいう落ちはないよね?
あれはローラーのレジュメ配るってパンフ自体に書いてあったし
155氏名黙秘:03/02/16 20:46 ID:???
>○○(講座名)のときも

「も」がポイント。つまり、講座は複数持っている講師であること。

>自分で答案書くとか言って結局ローラーの使いまわしたし。

「答案」より、論文系の講座であることが分かる。
しかも、「使いまわし」より、インプット系の講座であることが
禿しく推定される。
156氏名黙秘:03/02/16 20:57 ID:???
                                     ヒソ・・
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  本当だったんだ……! 手を抜いてるっていう噂…            │
 |  いったい何人だましたんだ…?500人………?いや1000人………?   │
 |  あのヤロー……! 文章の書き方とか言っといて…! 汚え奴っ…! |
 |  おれたちの金っ……! 詐欺の金……!                 |
. \____________________________/
     ヒソ・・
 
157氏名黙秘:03/02/16 20:57 ID:???
             ,. ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``''‐ 、
         / _                 _ \      何を言うっ…!
        / / ``‐ 、       , ‐'"´ \.ヽ
.         / /      ` ‐---‐''´        ゙i ゙i   わしの講座は
.       i ! v  ##          _      !. !   当然商売だ……!
        i !   '"´#~``''‐----‐''"´        ! l
.       l !      u        U      l│   ただ騙している
.        |.│ '´ ̄`ヽ、_,ノノ  (( ヽ、_/ ̄`   |│     わけではない……!
     /゙ヽヽ     __        __  u  .//~ヽ
  _,,. -‐i| i´゙| |    ( __ 。      。__ )    .| |~`i.!‐- 、.._  おまえら受講生だって
     |.| l~゙|.|      / u    ヽ        .|.|`,i.li      テキトーに
.    │ヽ:_;||    u )l     U  l l  vu   ||_,ノ |     楽しかったはずだ…
 _,,. -‐|   |.  ‐--‐" |   v     l ヽ、._,ノ |   |‐- 、._
    |    ! r'二ニヽヽ、.___ ノ-‐'ニ二.ヽ !   .!     夢を見せて
.   │     !(( + + + + + + + + + ))l.   |      やったんだから…
    .!      i.ヽ、.二ニニニニニニニニニニニニニ二ン./   │
    |.    i ヽ、 u  ~ 、___,,  U   ノi      |   これくらいの金を
.   |      !  i`‐ 、..________,,. ‐'´ ,!      .|    わしが得るのは
    .!       !.  l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  !      .!     当然だっ……!
    |      i.   l、              /   i      .|
.   |     ,. ‐'´\ .!`‐ 、..___,. ‐'´/  /` ‐、    |  なんら問題ない……!
158氏名黙秘:03/02/16 21:00 ID:???
修習が無給制になるとの情報が原因か?
159氏名黙秘:03/02/16 21:00 ID:???
つーか>>146は誰か言えよ。
ここは2ちゃんだぞ。
160氏名黙秘:03/02/16 21:02 ID:???
>○○(講座名)のとき

講座の名前は、文字通り2文字(○○)なのか否かが問題となる。
思うに、2文字の講座である場合、略称で広く通用している講座名があるが、
そうでない場合には・・・
161146:03/02/16 21:06 ID:???
>>159
それはちょっと・・・

といいながら
>>160
数字を半角にすれば2文字になるのでは?
162氏名黙秘:03/02/16 21:06 ID:???
ネーノじゃネーノ???????????
163氏名黙秘:03/02/16 21:06 ID:???
辰巳関西の話で申し訳ないんだけど
現場で乗り切る県民系
論文本試験危機管理術
って聞いたことある人いませんか?
164氏名黙秘:03/02/16 21:36 ID:???
なんか変な話題になってますが、
昨日ガイダンスについて教えてもらったものです。
今日チラシもらいました。
結構インパクトあるチラシでしたね・・・
165氏名黙秘:03/02/16 23:21 ID:???
最近、誤爆を見ないが・・・
166氏名黙秘:03/02/17 00:55 ID:???
論特

かな?と言ってみるテスト・・
167氏名黙秘:03/02/17 00:58 ID:???
基本書で極める憲・民・刑ってどう?
168氏名黙秘:03/02/17 01:05 ID:???
>>167
明後日ガイダンスあるんだからそれに出る!
一応前スレやこのスレの前の方でも講師の評判は分かるよ

しかし今ヤフオク見てたが民法判例300選も出品されてるね。
現在の入札価格110円だってさ。
興味ある人は見てみたら?
169氏名黙秘:03/02/17 01:11 ID:???
>>168

んなもんに金払うなら井上の判例講義聞いたほうが
100倍良いよ。
2回聞けば択一民法は高水準で安定する。
170氏名黙秘:03/02/17 02:04 ID:???
>>167
コマ数が少なすぎるんだよね。
教材の量に比しての、授業の時間数が無理がある気もする。
171氏名黙秘:03/02/17 02:07 ID:???
講師はかなり評判いいよ!
172氏名黙秘:03/02/17 02:24 ID:???
>>171
過去のガイダンス出たからそれはよく分かる。
それだけに、あのコマ数は惜しい・・・。
第2の荒川「基本書で・・短答」になれたのに。
辰已のやることほんともったいない。
173氏名黙秘:03/02/17 02:29 ID:???
荒川さんっ知らないけど27時間より多かったんですか?
174氏名黙秘:03/02/17 09:38 ID:???
>>173
憲法12時間+延長
民法25時間+延長
刑法23時間+延長 ですよん。
175氏名黙秘:03/02/17 09:50 ID:???
つーか、史麻子たんの基本書で〜は憲法だけがいい。
民法・刑法は時間取られるだけ。
あれなら自分で読んだほうがいい。
176氏名黙秘:03/02/17 09:57 ID:???
highさんの基本書で攻める〜の講義時間は、去年、目黒とかいう女性合格者が
やっていた基本書で攻める〜と似ているね。
177氏名黙秘:03/02/17 10:01 ID:???
highさん、憲法は芦部じゃなくて四人組を使うのは何故???
しかも、憲法の講義時間は6時間・・・そんな無茶な・・・
四人組を6時間で網羅的に解説できたら神です・・・
178氏名黙秘:03/02/17 11:47 ID:???
文章の書き方講座1点
人権判例9点
権限中心6点
憲法判例知識6点
民法判例8点
事前前提知識6点
短刀刑法10点
179氏名黙秘:03/02/17 12:05 ID:???
文章の書き方講座は、参考になったぞ・・・
180氏名黙秘:03/02/17 12:07 ID:???
入門講座:3点
論文合格特訓講座:5点
ローラー答練:7点
日曜答練:4点
短答オープン:9点
カトシン基本書解析講座:8点
181氏名黙秘:03/02/17 12:23 ID:???
highさんは時間配分がうまい。
その上受験生が良く分かってないところを知ってる。
受験六法商訴も全部聞いたが会社法6時間であれだけのことやれる人だから
この講座もまったくの時間の無駄ってことはないのでは?
まぁ明日のガイダンスで講座の進め方とかについても話すでしょうし、
とりあえずそれ次第ですな
182氏名黙秘:03/02/17 12:38 ID:???
highさんは修習終わったら辰巳で講義してよ
俺聞くから
183辰巳の無権代行:03/02/17 12:56 ID:MyoOTJh5
明日の肺さんガイダンス。
「何故に超えぬか?短答合格点突撃突破発破乃必殺暗黒舞踏の巻」
ライブ 2/18 15:00-16:30@東京本校
びでお 2/25 12:00-13:30
行った人は内容教えてね
184氏名黙秘:03/02/17 13:00 ID:63TqiLQ9
そんなガイダンス恐いから行かん
185氏名黙秘:03/02/17 13:10 ID:???
>highさんは修習終わったら辰巳で講義してよ
>俺聞くから

あらま。 今年もがんばろうよ。
186氏名黙秘:03/02/17 13:25 ID:???
>>185
本人のご登場!
187氏名黙秘:03/02/17 13:27 ID:???
HIGHさん、リーマンがよく着ているコート(ステンカラー、トレンチ)を
着ているところを見たことがあるけど、新橋のオッサンと同じ風貌だっよ。
はあ・・・
188氏名黙秘:03/02/17 14:15 ID:???
なんかさぁ、、Hightさんてさぁ、
2,3年したら、経済アナリストの森永卓郎みたく
なるんじゃない?見かけが。
http://www.1242.com/news/deji/mylife/020727/020727.htm
http://www.1242.com/news/deji/mylife/020803/kinen.htm
あと、これも。
http://www.ccn.ne.jp/~morinaga/tv.html
189氏名黙秘:03/02/17 15:10 ID:???
>>188
ワロタ
190氏名黙秘:03/02/17 15:15 ID:???
はい、それでは、ただいまから、年齢当てコンテストを開始します。
エントリーしている先生をご紹介します。
平成14年度合格者、・・・・・・さんです。・・・・・・さんは、
・・・大学のご出身で、辰巳では・・・
では、ご清聴下さい。
191氏名黙秘:03/02/17 20:54 ID:k09chmMh
≫31、32、34
この間のガイダンス聞きましたか。
やるみたいです。
山口先生やめたけれど、普通にやるみたいです。
そのとき、予想問題をサンプル版みたいな感じで、一式だしていたのですれど、
あの問題とレジュメだけは是非欲しい。
別売してほしいんだけど、、、、
講師も悪くないと思うので、受けたいのだけれど、
時期が時期でいっぱいっぽいのでちょっと受講は苦しい、
何とかなりませんか・・・


192氏名黙秘:03/02/17 21:08 ID:???
なんかそのうちhighさんのAAも作られそうだな。
とりあえず俺は明日のガイダンスに出てみるよ。
出る人、合い言葉はどうする?
193氏名黙秘:03/02/17 21:13 ID:???
''騒々しい山司馬に比べたら''
highさんは癒し系だねw
194氏名黙秘:03/02/17 21:15 ID:???
(・∀・)ジサクジエーン!!
195氏名黙秘:03/02/17 21:17 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
196氏名黙秘:03/02/17 21:18 ID:???
>>193
勘弁してくれ
197氏名黙秘:03/02/17 21:19 ID:???
山口説って、スゲーよな。実行行為概念を認めないなんて・・・
俺はとてもじゃないが論文には書けないよ・・・
198氏名黙秘:03/02/17 21:39 ID:???
>>193
おいおい。
気は確かか?
微塵もそんな感じしないぞ。

しかし多分highさんはこのスレ見てるんじゃないかな。
民訴のときに「暗記ちゃうねん」には負けないみたいなこと言ってたらしいし。
又聞きだから確かではないが・・・
199氏名黙秘:03/02/17 21:42 ID:???
>>197
山口の論理ゲームに付き合うことはないよ。
合格後のことを考えれば判例の立場で必要十分。
200氏名黙秘:03/02/17 21:42 ID:???
論文本試験危機管理術
最高!!
9,200円なり〜〜。
201氏名黙秘:03/02/17 21:44 ID:???
>>200
どこの誰の講座?
202氏名黙秘:03/02/17 21:44 ID:???
刑法は、択一:前田、論文:講義案で十分だと思うが。
203氏名黙秘:03/02/17 21:45 ID:???
>>201
そもそも存在を知られてないから必死になって
2chで告知しようとしているんだと思われ
なんか前ポスター見た気がするけどね
204氏名黙秘:03/02/17 21:47 ID:???
辰巳関西の講座だよ。
205氏名黙秘:03/02/17 21:55 ID:???
関西は、関東と合併してからも影が薄いよなあ・・・
206氏名黙秘:03/02/17 21:58 ID:oc71XdPS
でもいい
207氏名黙秘:03/02/17 21:59 ID:???
今年の論文式受験六法どうですか?
とる価値ありますか? 聞いた人いますか?
208氏名黙秘:03/02/17 22:00 ID:???
イイ!
209氏名黙秘:03/02/17 22:01 ID:7PabALjU
>>207
つーか前の方を見てみな
210氏名黙秘:03/02/17 22:05 ID:???
>>207
。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ 
::    |:|    ( 、  , )    |::::::
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::
   丿::::\  ` ー '   /:::::::::::::
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \

通信2次募集しているわよ。
211氏名黙秘:03/02/17 22:07 ID:???
>>210
微妙に犬に見えるのは気のせいですか?
212氏名黙秘:03/02/17 22:09 ID:???
択一六法まんせー!
213氏名黙秘:03/02/17 22:09 ID:???
>>212
択一なの???
214氏名黙秘:03/02/17 22:11 ID:???
択一受験六法の講座(寺○哲)はどうよ?
215212:03/02/17 22:11 ID:???
まちげーちゃ・・・。(うちゅ
論文六法まんせー!w
216氏名黙秘:03/02/17 22:16 ID:???
けんみんけいも良いの? ハイさんはいいんだろうけど
217氏名黙秘:03/02/17 22:19 ID:???
講師の容姿は良い。声も良い。レジュメも良い。時間配分も良い。しかし・・・
218氏名黙秘:03/02/17 22:20 ID:???
テキストが去年と同じ・・・。
219氏名黙秘:03/02/17 22:21 ID:???
短答モーニングコールだっけ、メールで来るやつ。「今週の一言」がなんだか非常に
金正日チックなんだが。
220氏名黙秘:03/02/17 22:22 ID:???
>>219
内容を禿しくキボンヌ。
221氏名黙秘:03/02/17 22:23 ID:???
>>214
あれこそまさに時間と金の無駄なんじゃネ〜ノ?
222氏名黙秘:03/02/17 23:17 ID:???
テキストが同じなんて・・・。
やっぱり辰巳に代々伝わるノートなのかなあ。
223氏名黙秘:03/02/17 23:22 ID:???
>>222
いいものなら下手に変わらないほうがいいと言えないこともないが.
しかしおねえちゃんはガイダンスのとき,作成中みたいなことを
言っていたし(おれの空耳か?),実際テキストサンプルらしきものも
しょぼかった.
結局,作成,挫折したってことか?
224氏名黙秘:03/02/17 23:25 ID:???
>>223
確かに、作成するみたいな事はガイダンスで聞いたよ。
だから、受講したのにい〜。
225氏名黙秘:03/02/17 23:26 ID:???
したのにい〜
したのにい〜
226氏名黙秘:03/02/17 23:27 ID:???
憲法か民法か?
嘘つきはどっち?
227氏名黙秘:03/02/17 23:31 ID:???
かを里ちゃん,言ったのにい〜
228氏名黙秘:03/02/17 23:32 ID:???
>>227 をいをいw
229氏名黙秘:03/02/17 23:33 ID:oejhoeKG

ヤ マ シ マ の 中 の 人 も 大 変 だ な
230氏名黙秘:03/02/17 23:42 ID:???
>>227
なんかかわいい
231氏名黙秘:03/02/17 23:48 ID:???
彼氏いるのかな?
232氏名黙秘:03/02/17 23:58 ID:???
山口説解読講座に期待あげ。
233氏名黙秘:03/02/18 00:01 ID:???
かお里ちゃんもきっと修習を終わるころには
見違えるようにきれいになってることだろう。
素材は良さそうだしね
234氏名黙秘:03/02/18 00:03 ID:???
>>233
うう
なぜおれは今年受からなかったのだろう
身分の差がうらめしい
235氏名黙秘:03/02/18 00:04 ID:???
>>234
去年の誤り
もう諦めてどうする
236氏名黙秘:03/02/18 00:06 ID:???
短答朝呼って、なんで夜中の3時とか、真昼間に来るんだ?
237氏名黙秘:03/02/18 00:09 ID:???
>>236
送信者が
午前3時おやつスレの住人だから。
238氏名黙秘:03/02/18 00:11 ID:???
kaworiちゃん、感じ良さそうだったねー。
おいら的には、エリコブスよりは美人かと。
239氏名黙秘:03/02/18 00:21 ID:???
「を」は本名なの?
何だか芸名みたいだけど・・・
240氏名黙秘:03/02/18 00:26 ID:???
>>238
>>エリコブス
だれ?
241氏名黙秘:03/02/18 00:27 ID:???
つーか普通合格してからの短期間でテキストなんかつくれんだろ。
彼氏とデートでもしてたんじゃないの?
242氏名黙秘:03/02/18 00:29 ID:M6+nWrC9
じゃぁ商訴のテキストを全部仕上げたhighさんは
デートもせずもんもんとしながらテキスト作ってたってことでよろしいですか?
243氏名黙秘:03/02/18 00:33 ID:???
悶々・・・イヤッ!
244氏名黙秘:03/02/18 00:36 ID:???
>>242
ズバリ的中!?
245氏名黙秘:03/02/18 01:00 ID:???
>>220
赤々と燃える希望・烈々たる気迫の前には、いかなる困難も決して敵ではない。

以前は引用先も書いてあったが、今回は無かったな。
辰巳内部で革命が起きようとしてるのかもな。
246氏名黙秘:03/02/18 19:09 ID:???
ガイダンスなのにたくさん人がいたね
247氏名黙秘:03/02/18 20:46 ID:???
はいさん レックにもエールにも合格体験記書いてる。
辰巳で講師してる。
セミナーの合格者にも写真有り。
レックではかわいいイラストにもされており。 でもブーちゃん。好き。チュ。
248氏名黙秘:03/02/18 21:14 ID:Ln545m12
合格者講義の5hと某講師の21hは、MDを煎餅のように
割りたくなりました。機動♯重MS乗りさんは○訴の声
しゃがれているような気が。
通信でガイダンス申し込みました。
LIVEの方、ご感想はいかがですか。
249氏名黙秘:03/02/18 21:15 ID:???
>>247
今度はネカマで自作自演かよ

ネーノの時から大してやり方変わってねーなW
250氏名黙秘:03/02/18 23:25 ID:???
>>248
>合格者講義の5h
憲法? 民法?

>某講師の21h
21時間というと、
井藤の各科目
小野刑法論理
井上刑訴条文
があるけどどれ?
251氏名黙秘:03/02/19 00:28 ID:???
「何故に超えぬか?短答合格点突撃突破発破乃必殺暗黒舞踏の巻」
ライブ 2/18 15:00-16:30@東京本校
びでお 2/25 12:00-13:30
行った人は内容教えてね

どうだった?
252氏名黙秘:03/02/19 00:47 ID:???
>>249
勘違いレスキター(*^∀')b ネカマ? ハァ?
おまえはホントにバカだな(藁
まあエリリンもいいがハイさんも愛くるしい顔してるよ
レックの写真はムスっとしてるが、セミナの写真は笑顔がイイ!(*゚∀゚)
253氏名黙秘:03/02/19 00:50 ID:4wVGzap/
5hがCi、21hがCr。
Ciは、私には高度かつ現場応用不可能。
CrbyOは、もそもそしゃべっているのが難。
あくまで一個人の感想に過ぎないことをご了承ください。
重MS乗りさんの15hを取り直そうか思案中。
面倒見が良い人には違いないかと。


254氏名黙秘:03/02/19 00:51 ID:rF3D4QIx
短答モーニングコールのメールについての疑問。
 なぜ送信がコンスタントに8時13分か。中途半端ではないか。
なぜ8時ちょうどにしない。何か変な意味があるのか気になる。
 ところが送信時間が遅れた場合はとんでもない時間に送ってくる。なぜか。
思い付きでやってるのか。何か変な意味があるのか。単に嫌味でやってるのか。
255氏名黙秘:03/02/19 00:56 ID:???
たんにサーバーのあれだろ
漏れは毎日8時ちょうどに来るよ
ときどき9時半頃に来るが、寝坊したんだろうな(VV
256氏名黙秘:03/02/19 00:58 ID:5BwnlLsC
>>254

辰 巳 の サ ー バ ー の 中 の 人 も 大 変 だ な
257氏名黙秘:03/02/19 09:01 ID:mEuwaoep
パンフ,ラスト一年って…鬱。
258氏名黙秘:03/02/19 09:22 ID:???
>>257
どのパンフ?
何か新しいの出ました?
259氏名黙秘:03/02/19 11:27 ID:???
>>253
全然わかんねーYO!

合格者講義の二次募集って期限いつまで?
260氏名黙秘:03/02/19 12:15 ID:???
>>259
Ciが民法だろ?
でCrが刑法byono
highさんがなぜ→「重MS乗りさん」となるのかはわからん
261250:03/02/19 14:14 ID:???
>>253
ありがと。
優秀だからといって、有益な講義ができるわけでもないみたいだね。
もしかしたら、優秀だから、多くの人が陥りやすい急所に気付かないままに
あっさり合格できたせいかもしれない。
highさんはどうなんだろう。

ところで「重MS乗り」ってもしかしてガンダム関係?
262氏名黙秘:03/02/19 19:39 ID:???
ヤフオクの人権判例50の終了時刻は、なんで午前11時55分なんてゆう微妙な時間なんだ?
入札できないじゃないかYO!
263氏名黙秘:03/02/19 20:13 ID:???
highさんのが出てこないかと今か今かと待ち受けてるんですが出てこない・・・
売ろうと思わないくらいよいのかはたまた買ってる人間がいないのか?
264氏名黙秘:03/02/19 20:31 ID:???
どうでもいいんだけどさ、
講師って前で話しながらかわいいねーちゃんとか気になるのかね?
なんだかんだいって辰巳の受講生でも若くてかわいい子微妙にいたりするが
265氏名黙秘:03/02/19 20:39 ID:???
>>261
highさんねぇ、あのしゃべり聞いてるとむちゃくちゃ頭いいのはわかるね。
ただ少なくとも昨日のガイダンスでは多くの人が失敗しそうなポイントを
しっかり指摘してたし、独り善がりの感じはしなかった
なんにしても相変わらず24には見えないが
266氏名黙秘:03/02/19 21:11 ID:???
絶対 中学生ぐらいの子どもいるよな
267氏名黙秘:03/02/19 21:18 ID:???
いるいる。
268氏名黙秘:03/02/19 21:20 ID:VjTmZR3Q
>>262
ケータイから入札すれば?
269氏名黙秘:03/02/19 21:21 ID:???
>>266>>267
お前ら失礼だぞ!
せいぜい小学校高学年くらいにしておけ!
270氏名黙秘:03/02/19 21:45 ID:???
highさんの択一刑法ライブでとったんだけどさ、
結構辰巳にしてはかわいい女の子が多かったのでびっくりした。
女の子は講師の容姿はどうでも良いんですか?って当たり前か?
なんか前スレだかで受験六法の憲法のライブ受講生が全員男だとか
書いてあった気がするのできになっただけ
271氏名黙秘:03/02/19 21:52 ID:civ2hq3W
乗り=憲
重MSはDOM
DOMに乗ってる人はおっ○ん、かつ本人も軽くはない。ごめんなさい。
MDからMDにコピーできる環境はあまり無いからね。直前までつかえそうだし。
民択自国は取る価値無しといわれていたが、ガイダンスの頃よりは
しゃべりがまともになった。自国ユーザーならまぁまぁかと思うよ。
憲法は時間が足らないし、刑法は自国自体がなぁ。

272氏名黙秘:03/02/19 21:53 ID:???
だれか人権判例50選貸してくれませんか?
1週間3000円で。
273氏名黙秘:03/02/19 21:55 ID:???
択一の勉強は、キツイなあ・・・
論文だけだったら、司法試験は随分と楽だろうなあ・・・
274氏名黙秘:03/02/19 21:55 ID:???
馬鹿たれ
論文だけならみんなおそろしいレベルの答案書いてくるわ
275氏名黙秘:03/02/19 21:57 ID:???
>>272
テキストだけでいいんでネーノ?
民法の判例300もそんなこと言われてたが
276氏名黙秘:03/02/19 21:59 ID:???
>>274
でも、それの方が面白いじゃん。
277氏名黙秘:03/02/19 22:13 ID:???
高井は語尾に「〜ぞ」をつけるのがくせやね。
きもい。
278氏名黙秘:03/02/19 22:15 ID:???
>>277
LECの柴田と同じやな〜
279氏名黙秘:03/02/19 22:16 ID:???
>>277
もともとLECの入門出身だからね
微妙に反町と新発田を足したような喋りにも聞こえる
280氏名黙秘:03/02/19 22:18 ID:???
>>277
受験六法のときには気にならなかったけどそうなの?
281氏名黙秘:03/02/19 22:19 ID:???
>>279
LECの何クラスの出身なの?
282氏名黙秘:03/02/19 22:19 ID:???
>>281
反町だった気がする
LECの体験記に書いてあったような
283氏名黙秘:03/02/19 22:22 ID:???
へー、反町クラスって、合格者出てるんだ・・・
284氏名黙秘:03/02/19 22:23 ID:???
>>283
つーか反町クラス出身でしかも他学部出身だから
宣伝効果があるんだと思われ。
入門とろうとか言う人は辰巳なんて眼中にないから
講師してようが関係ないしね。
しかし反町で受かるなら誰の講座でも受かる気がする
285氏名黙秘:03/02/19 22:30 ID:???
>>270
女は別にいいから講義はどうだったんだよ?
286氏名黙秘:03/02/19 22:33 ID:???
NHKのプロジェクトXという番組を見ていたら、色々と感じた。

ナレーションは、田口トモロヲという俳優がやっているのだが、
話のトーンが何とも独特なんだよな。どうしてだろう?と思い
ながら聞いていたら、ふと気がついた。彼のナレーションには
接続詞がないのだ(ほとんどと言っていいくらい)。
つまり、言葉が、淡々と前へ続いていくだけ。

司法試験の論文で接続詞を全く使わないで書いたら、×だろうなあ・・・
でも、やってみたい気もする。
287氏名黙秘:03/02/19 22:36 ID:???
プロジェクトXのキャスターの膳場アナウンサーが美人であることは言うまでもない。
288氏名黙秘:03/02/19 22:45 ID:???
>>272
やふおくに出てるらしいから、落札→コピー→転売の方が3000(+往復送料)円で借りるより安く済むんじゃない?
289270:03/02/19 23:04 ID:???
>>285
もう他の人がずいぶん書いたからわかるだろ?
同じ感じだよ
290氏名黙秘:03/02/19 23:22 ID:???
>>275
人権50、テキストだけでは、ちょっと、きついよーに、凡人のおれには
思えたけど。
ただ、講義は、1回聞けば、十分かと。
>>272
ヤフオクで、最初、2千円だったのが、5千円まで、あがっちゃったみたい
だねえ。
291氏名黙秘:03/02/20 00:42 ID:???
>>290

9000円台になったよ・・・。
こりゃ、終わるころまでに定価近くなること必至。
292氏名黙秘:03/02/20 01:07 ID:???
>>291
もう、通常ルートじゃ手に入らないうえに、流通量も少ないからね・・・。
定価もいたしかたないか・・・・ハァ・・・。
合格者講義は博打的要素強すぎ!
まじで、罪深き多罪に改善求む!
293氏名黙秘:03/02/20 01:39 ID:???
まぁ今2次募集もやってるし、
どうせ論文前にはまた売りにだすでしょ?
ただ定価は1万8千円くらいか?
294氏名黙秘:03/02/20 01:53 ID:???
>292
知り合いが、そのうち、ヤフ億にだすよーなこといってたけど。
民法300選は、1万千円で落札されたよーですな。おれは、
5千円くらいなら、買おうかなと思っていたが、値が上がったので、
あきらめた。
295氏名黙秘:03/02/20 02:04 ID:???
highさんって、実物見てみたい。自信つくかも知れない。
296氏名黙秘:03/02/20 02:05 ID:???
どういう自信だよ?
297氏名黙秘:03/02/20 02:29 ID:???
天は二物を与えずというか、その、ゴフォ、ゴフォ。
298氏名黙秘:03/02/20 09:01 ID:???
フゴッ
299氏名黙秘:03/02/20 10:23 ID:???
合格者講義ってわざわざヤフオクで買わなくても辰巳に申し込めば買えるよ
締切あんまり関係ないて電話で言ってたよ 3ケ月超えなければ
生協だと5%OFFだよ
ツレと一緒に買えば安いよ。10人で買えば9割引だよ
300氏名黙秘:03/02/20 11:03 ID:z8UHNsOD
300
301氏名黙秘:03/02/20 13:19 ID:rZCeaKr2
山口先生のテキスト使っている人少ないと思うのですけれど、
山口厚「問題探究」予想24という講座・講師の評判知っていますか。
ガイダンスはどうだったのでしょうか。
山口説に今ひとつ自身がないので申し込もうかと思っているのですが、
結構高いし、時間も12時間。
お金を捨てるのも嫌だし、
今の時期、時間を無駄にするのも嫌です。
誰か情報ください。
302芦部説:03/02/20 17:13 ID:???
厳格度   精神的自由          経済的自由
Aランク  事前抑制、過度広汎規制    なし
Bランク  表現内容の規制        なし
Cランク  表現の時、所、方法の規制(LRA) 消極目的規制
Dランク   なし            積極目的規制
303芦部教授による判例分析:03/02/20 17:26 ID:???
   精神的自由          経済的自由
   事前抑制、過度広汎規制    なし  
   内容規制           消極目的規制
   ---------------境界線---------------
   内容中立規制         積極目的規制
      =間接、付随規制
判例は二重の基準のような縦割りではなく横割りでとらえている
304氏名黙秘:03/02/20 20:27 ID:???
あしべ、ご苦労。
305氏名黙秘:03/02/20 23:58 ID:OfeDdBwF
301さん。
やめときなさい。
えらく、むずかしいいだけ。
終了。
306氏名黙秘:03/02/21 00:01 ID:???
つーか、なんで問題探求を試験対策に読む必要があるのか
がわからん。
307氏名黙秘:03/02/21 00:08 ID:2CkU1UD4
山口予想の講師って誰だっけ。
308氏名黙秘:03/02/21 00:11 ID:2CkU1UD4
講師は、かなーーりいてーーーぞ。
309氏名黙秘:03/02/21 00:54 ID:???
>>308
イタ過ぎて逆においしいということもある。
310氏名黙秘:03/02/21 01:03 ID:???
↓この掲示板、なかなかシュールだな・・。わけわからなくて笑えるw
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~countess/cgi-bin/sorry.cgi

ところで、大阪でやった永山先生のガイダンスって、名前なんていうの?
311301:03/02/21 01:44 ID:d1cz9dDb
≫305さん
さんきゅ。ただ、すでに山口色なのです・・・
≫306さん
あの周辺からでるというのはかわりない。
試験委員どうこうという問題じゃない、と思う、、、
というか、すでに山口色なので・・・
ただ、どんな講師か知らないし、お金も時間もない・・・
≫307さん
森 幹晴。
人が集まらなくていたい?そもそも試験委員やってても少ないだろうから・・・

日曜日にでも辰已の受付けで直接聞いてみます。
312入門生:03/02/21 07:01 ID:???
辰巳からDM送られてきました。論文合格体系
講座(高橋)受けようか迷ってます。円周本も
プレゼントということなのですが・・・
どなたかアドヴァイスおながいします。
313氏名黙秘:03/02/21 19:00 ID:???
で、highさんの今度の講義はどうなの?
ガイダンス出た人何をやるのか言ってましたか?
テープ申し込んだのは良いんだけど開港に間に合わないようなので教えてください
314氏名黙秘:03/02/21 19:33 ID:/T9Vg/Jk
>>312
それでも高橋正人先生についていく人々
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040255295
315氏名黙秘:03/02/21 22:04 ID:???
>>312
辰已からドムが送られてきた、と読んでしまった。


逝ってきます…
316氏名黙秘:03/02/21 23:13 ID:???
あんまし丙ありの短期合格者講義って あてにならないよ・・・。
知識ないし・・・。
317氏名黙秘:03/02/21 23:14 ID:???
>>316
そうそう、あのヤマシマも丙案合格者だしね。
実は受験生よりも分かっていない罠。
318氏名黙秘:03/02/21 23:15 ID:???
>>316
大丈夫だよ。
君よりは知識あるから
319氏名黙秘:03/02/21 23:17 ID:???
>>318
漏れより知識ない香具師が講義してたら詐欺だわさw
320氏名黙秘:03/02/21 23:19 ID:???
highサンは別格さ。
321氏名黙秘:03/02/21 23:19 ID:???
新合格者には、話術を期待している。
322氏名黙秘:03/02/21 23:23 ID:???
女性の合格者講義は別!!
323氏名黙秘:03/02/21 23:23 ID:???
辰巳の通信パンフには、加藤晋介大全集みたいな名称があったように思うが、
highさんも、そのうち、high大全集なんてかたちで、今までの講義テープが
売りに出されそうだな。
324氏名黙秘:03/02/21 23:24 ID:???
朧?
325氏名黙秘:03/02/21 23:25 ID:???
highは山師間ほどにはなれないだらう・・・・・
326氏名黙秘:03/02/21 23:26 ID:???
基本書で極める〜大ブレイクの予感・・
327氏名黙秘:03/02/21 23:28 ID:???
四人組や内田で択一は(以下略
328氏名黙秘:03/02/21 23:30 ID:GzAXuqCA
論文式受験六法の憲法・民法はGOODなのだが??
329氏名黙秘:03/02/21 23:32 ID:???
択一には、芦部、Sシリーズ、大谷(薄い方)が良いと思うのだが・・・
330氏名黙秘:03/02/21 23:44 ID:azDJJlq9
>328
本人でも工作員でもいいからどんな内容のレジュメだったか
教えてくれ。
上の科目は答案形式と聞いたが、それぞれ何通くらいあるんだ?
331氏名黙秘:03/02/21 23:45 ID:???
>>321
ヤマシマには詐術を期待している
332氏名黙秘:03/02/22 01:54 ID:???
>>325
俺はヤマシマのかけこみ両訴と受験六法の商訴両方聞いたけど、はっきり言って雲泥の違いだよ。
つーかそもそもかけこみの方で満足してれば受験六法はとらなかったんだけどね。
highさんの講義は中身があるのに対してヤマシマのは聞いたときにはふーんと思うが実は中身がない。
まぁヤマシマの方がインパクトがある分良さそうに聞こえがちだが
highさんの方がしっかり実がある以上長い目で見ればはるかに良いね
333氏名黙秘:03/02/22 02:00 ID:???
highさんは、LEC出身だけど、LEC以外の勉強をしたことによって実力が向上し、
最終合格できたタイプの人だと思う。プロヴィだけやってた・・・みたいな人じゃ、
今やってるような講義にはならないと思う。
334氏名黙秘:03/02/22 02:02 ID:???
山島と高井、抱かれるならどっち?
335氏名黙秘:03/02/22 02:21 ID:???
わたしはヤマ島
336氏名黙秘:03/02/22 04:33 ID:???
>>335
(・∀・)ジサクジエーン!!
337氏名黙秘:03/02/22 06:31 ID:???
わたしはカトシン。
338氏名黙秘:03/02/22 17:32 ID:???
辰巳はケンカ売ってんか?
今、日連受けてるおいらに「ラスト1年」ってパンフ送ってくるなんて。
339氏名黙秘:03/02/22 17:39 ID:???
点数によるのだらう。
漏れもやばい、と思いつつパンフを見ている。
340氏名黙秘:03/02/22 19:39 ID:???
ラブリ〜、菅野タン
341氏名黙秘:03/02/23 00:22 ID:???
ヤフオクに出てた人権判例50選っていくらで落ちたんですか?
342氏名黙秘:03/02/23 00:22 ID:518MOAn6
今、辰巳のサイトのトップページにramファイルがある
山野目教授の民法改正に関する講座の詳細が分かる方いらっしゃいますか?
辰巳のサイトに載っているんでしょうか・・・
何だかよくわからんもんで
343氏名黙秘:03/02/23 00:48 ID:???
◆民法改正先取り特別講演会
「民法改正案から見通す本試験出題射程」

 −2003年、短期賃貸借制度廃止!?
  本年度通常国会に民法改正案の提出は必至。当該分野の権威早稲田大学教授
  山野目先生が過去の論文本試験の問題を素材に消滅する論点や理解の修正を
  必要とする論点などの対処方法を解説

 東京     02/01(土)18:00〜19:30 LIVE
        02/03(月)13:30〜15:00 VTR
        02/08(土)18:00〜19:30 VTR
 大阪     02/05(水)10:30〜12:00 VTR 02/06-03/06迄VB
 京都     02/05(水)10:30〜12:00 VTR 02/06-03/06迄VB
 名古屋    02/09(日)19:00〜20:30 VTR
 通信部    02/08(土)発送 最終締切02/28(金) 

 講師:早稲田大学教授 山野目章夫先生
 受講料:通学部2,500円(生協価格2,375円)通信部3,000円(生協価格2,850円)
344氏名黙秘:03/02/23 00:59 ID:???
>>341
12000円。
345氏名黙秘:03/02/23 01:01 ID:???
辰巳東京校でのバイトってどうなの?
経験者とかいたら、詳細教えてください。
346氏名黙秘:03/02/23 01:14 ID:???
辰巳の入門講座から受かった人って、ホント聞かないですね・・・
347氏名黙秘:03/02/23 02:33 ID:vDj996J2
『かけこみ両訴』
これどう?
348氏名黙秘:03/02/23 03:24 ID:eOYGtuMg
>>346
あなたが知らないだけ。
349氏名黙秘:03/02/23 07:42 ID:AMfMKHS3
>>343
詳細をありがとうございます。
助かりました。
1時間半で3000円は高いのやら安いのやら・・・
350342:03/02/23 07:43 ID:???
あ、名前忘れた。
>>349の書き込みは342のものです
351氏名黙秘:03/02/23 10:03 ID:???
辰巳の合格者はみんな他校出身なんだよねー
辰巳の講座よかったとも言えるけど
他で詰め込んだのとあわせて合格してるような気も
352氏名黙秘:03/02/23 11:15 ID:???
板書の字がきたない・・・。
なんでこんな字を書く香具師を板書性として雇うのか小1時間(以下略
353氏名黙秘:03/02/23 11:33 ID:???
板書は女の子に限るね
354氏名黙秘:03/02/23 11:52 ID:???
男性、書道5段ですが・・・
355氏名黙秘:03/02/23 12:43 ID:???
>>352
禿同!
なんで辰已はあんなに板書図が汚いんだか・・・。
あれって板書生として専門に雇ってるの?
辰已の職員がビデオ収録の片手間にやってると思ってた。
356氏名黙秘:03/02/23 13:51 ID:???
>>349
高いと思う。
357氏名黙秘:03/02/23 22:36 ID:???
highさんの基本書で〜の講座は、これまた日程が無茶苦茶ですな。
ライブで受ける人は少ないんとちゃうか?
論文式〜といい、少ない受講生で講師が可哀想やな〜
358氏名黙秘:03/02/23 23:10 ID:???
確かに。
でもhighさんもいい加減慣れたんじゃないの?
359氏名黙秘:03/02/23 23:12 ID:???
>>357
吉本と同じようなもんじゃないの?
答案レッスンが前説みたいなもんでさ。
360氏名黙秘:03/02/23 23:24 ID:???
いい講義をやれる実力があるだけに勿体無い感じはするね。
361氏名黙秘:03/02/24 12:09 ID:???
このあいだ、高田馬場行ったんです。辰已。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、加藤晋介最終講義!とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カトシンで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
カトシンだよ、カトシン。 フゴッ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヴェテか。おめでてーな。
よーしパパ録音しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ヤマシマやるからその席空けろと。
辰已ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
法務省にいつ喧嘩をうってももおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。若手は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、短期合格で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、短期合格なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、短期で、だ。
お前は本当に短期で受かりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、法曹になりたいだけちゃうんかと。
司法試験通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
法科大学院、これだね。
現行回避してロー。これが通のやり方。
法科大学院ってのは学費が多めにかかる。そん代わり学生が少なめ。これ。
で、それに現行試験回避。受かりそうにないから。
しかしこれをやろうとすると学部の成績を顧みて鬱になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら学部生は、優を揃えなさいってこった。
362氏名黙秘:03/02/24 13:48 ID:???
>お前らな、カトシンで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
・・・
363氏名黙秘:03/02/24 15:24 ID:???
>>362
そこは突っ込んではいけないのに…
364氏名黙秘:03/02/24 18:39 ID:???
刑法の講座でオススメはありますか?
365氏名黙秘:03/02/24 18:45 ID:i9FrWmSa
>>361は初学者のだらしない答案のようだ。
366氏名黙秘:03/02/24 21:51 ID:???
加藤が辞めるってマジ?(涙
もっと他に辞めるべき講師がいるだろうによ!(怒
367氏名黙秘:03/02/24 22:00 ID:???
>もっと他に辞めるべき講師がいるだろうによ!(怒

誰よ?
368氏名黙秘:03/02/24 22:01 ID:???
>>366
カトシンスレに詳しいよ。
369氏名黙秘:03/02/24 22:08 ID:???
>>368
どうもなのレス

でも、ラスト1年のパンフにものっていたから
ネタなんだろね、きっと。そう信じたい・・・。

加藤先生のいない辰巳なんて
みそもくそも何にも入っていない、ただの汁だよ・・・。(涙
370氏名黙秘:03/02/24 22:11 ID:???
>>369
次世代のホープ、ヤマシマがいるじゃん・・・
371氏名黙秘:03/02/24 22:15 ID:???
山師間なんてしょせんは塾の残党よ・・・・・
山師間の香具師に本質的な講義など小1時間(以下略
372氏名黙秘:03/02/24 22:17 ID:???
>>371
元塾生の矯正専門でいいでネーノ?
373氏名黙秘:03/02/24 22:27 ID:???
>>372
>元塾生の矯正専門でいいでネーノ?
確かに 元塾生が辰巳には多いから いいかも・・・。
374氏名黙秘:03/02/24 22:28 ID:???
>>372
なんか美容整形みたいだね(w
375氏名黙秘:03/02/24 22:28 ID:???
>元塾生が辰巳には多いから 

これってマジ?
そうだとしたら、どうして?????????
376氏名黙秘:03/02/24 22:31 ID:???
>>375
カラフルなバインダーとか無茶苦茶見かけない?
377氏名黙秘:03/02/24 22:33 ID:???
伊藤塾から辰巳はギャップあり過ぎでしょう・・・
378氏名黙秘:03/02/24 22:37 ID:???
だって、くらまねも辰巳の答練を受講しているんだもん
379氏名黙秘:03/02/24 22:45 ID:???
辰巳は、入門講座以外は、非常に良い。選択としてはベストに近い。
入門講座は・・・・・・・・・・・・・・・いかんねえ・・・。
380氏名黙秘:03/02/24 23:55 ID:???
ところで、河村先生の講義っていかがなものでしょうか?
381氏名黙秘:03/02/25 03:21 ID:0Bl/iSPl
>>379
いろんな入門講座を受講されたわけですね
382氏名黙秘:03/02/25 03:46 ID:???
>>379がLECを勧めるに3000ペソ
383氏名黙秘:03/02/25 04:05 ID:???
カトシン残留を希望する人は、カトシンスレで本人に直接、残留を訴えてみては?
カトシン、あのスレみてるらしいから、確実に本人のめに触れるよ。
384氏名黙秘:03/02/25 04:10 ID:Mu62zIte
山島先生の講義は期待はずれですた
385氏名黙秘:03/02/25 08:50 ID:???
文章の書き方講座は良かった。
ツボはちょっと・・・
386氏名黙秘:03/02/25 11:21 ID:jB5Af02z
山口・予想24思ったよりも受講者いました。
内容も思ったよりも良かった。
合格者講義という感じじゃない。
1問あたり、30分でメリハリよく進む。
テキストもかなり充実していました。
とくに山口説の問題意識という部分が楽しい。
最近の問題意識をコンパクトにわかり易くまとめてある。
森先生もかっこいいし、
質問にも嫌な顔せず丁寧に答えてくれるし、
得した気分です。
明日の2回めもがんばって予習して臨みます。
387氏名黙秘:03/02/25 11:25 ID:???
>>386
欠点も書いてくれ。
388氏名黙秘:03/02/25 11:26 ID:???
>>386
山口先生が試験委員を離任したことについては、どんなコメントがありましたか?
3892チャンネルで超有名:03/02/25 11:27 ID:3WM/jqqj
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


390386:03/02/25 11:27 ID:jB5Af02z
それと今回受講してはじめて感じたんですけれど、
刑法については、
山口先生の考え方を知っている人とそうでない人との間に、
かなり実力に開きが生じるのではないか、
と思いました。
そうでない人でも実力のある人がいるだろうから、
いいすぎなのですが、
でも山口先生の考え方をトレースすることで、
解釈論の基本的な考え方のようなものが学べる感じがしました。
これまで基本的な部分をいかにおろそかにしていたのかがよくわかりました。

391氏名黙秘:03/02/25 11:28 ID:???
>森先生もかっこいいし、

ってことは、>>386さんは、女性ですよね・・・?
392氏名黙秘:03/02/25 11:29 ID:???
>>390
私は、前田説オンリーなのですが、山口先生の本も読んだ方が良いのでしょうか?
393氏名黙秘:03/02/25 11:35 ID:???
>>390
氏ね
394386:03/02/25 11:45 ID:jB5Af02z
山口先生が離任されたことについての
コメントはありませんでした。
講義冒頭で、
講義の基本的なコンセプトと、
1問あたり30分でという講義の進め方
に簡単に触れて、
すぐに内容に入りました。
山口先生の離任については明日質問して報告します。

欠点ですが、
ちょっと難しいところがある、というところ。
まず、探究の記述が難しい。
おそらく理解するまでにちょっと時間のかかる部分が出てくる、
と思います。
ただ、これも講義でかなりよく理解できるようになるだろうし、
欠点とはならないのかとも思います。
わかった気になってスルーしてしまうよりも、
多少は足を止めてじっくり考えてみることが必要な気がします。
論文本試験問題に対処するには、
そういったあたりが大切になってくるのかな、と想像しています。
他には、今のところ欠点らしきものは感じていないのですが、
何か感じたら報告します。
講義の内容とは関係ないのですけれど、
朝の10時までに辰已に出かけるのが辛いこと
お昼になるとお腹がすくこと
は問題です。90分二コマなので、11時30分の休憩のときに、
チョコレートなどでつなぐことにしました。
395386:03/02/25 11:50 ID:jB5Af02z
≫392さん
それはわたしに聞かれてもわかりません。
≫393さん
嫌いです。
396ねぇ:03/02/25 11:50 ID:???
女性ですか?
397氏名黙秘:03/02/25 11:50 ID:???
>わかった気になってスルーしてしまうよりも、

前田センセイの基本書ではありがち・・・ハァ・・・
398氏名黙秘:03/02/25 11:52 ID:???
森っていうから、一瞬、セミナーの森圭司かとオモターヨ。
こっちの森も、山口説には異常に燃えている・・・
399386:03/02/25 11:52 ID:jB5Af02z
≫396さん
受講している人が14,5人なので、
そういうことをいうと特定されてしまうので。。。
400氏名黙秘:03/02/25 11:53 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
401386:03/02/25 11:54 ID:jB5Af02z
≫398さん
そっちも聞いてみたい、
何て講座かもしよかったら教えてもらえませんか。
402氏名黙秘:03/02/25 12:00 ID:???
>>401
Wセミナーの「SUPER基礎講座」です。
受験界で最もレベルの高い講義をやってます。
年度落ちは、カセットで購入できます。
403氏名黙秘:03/02/25 12:05 ID:???
なるほど。
営業用の書き込みではないといちおう推認されるが、
今後の書き込みに注目しよう。
404氏名黙秘:03/02/25 20:31 ID:???
>>386の書き方って朧に似てる・・・・・
405氏名黙秘:03/02/25 21:19 ID:???
386さんさぁ、営業でもジサクジエンでも本当の受講生でもなんでもいいんだけどさぁ、
とりあえず
>>390
は明らかに勘違いだよ。
山口説なんてまったく知らなくても司法試験は受かるよ。
逆に山口説勉強したからといって390で書いてるようなことが学べるとは限らんし。
それを身につけるためには別にわざわざ小難しい山口説を採る必要はない。
まがいなりにも合格した俺がいうんだから間違いないと思う。
390の書き込みが本気だとしたら勉強の方針間違ってると思うよ。
第一12時間だっけ?で山口説分かった気になる方がよっぽど危険だよ
406氏名黙秘:03/02/25 21:29 ID:???
俺の刑法の基本書

総論:団藤、前田、大谷、講義案
各論:団藤、前田、大谷、西田

山口なんて読んだことない・・・ヒクヒク
実行行為を否定?そんな説、よく分かりません・・・
407386:03/02/25 21:31 ID:Mj61z/8j
≫405さん
何々説がどうというのではなく、どう考えるか、
というところで山口先生の考え方には学ぶところが多いと思うのです。
そして、
山口説を採らなければならない、
というわけではまったくないのですが、
縁あって山口先生のテキストで勉強することになりました。
勉強の方法論もその周辺から学ぼうと思います。
やり方の問題なので、すべての合格者だけの意見があると思います。
わたしは森さんのやり方についてゆきます。

408氏名黙秘:03/02/25 21:43 ID:???
なんだか書き方が くりそつなのだ罠
409405:03/02/25 21:43 ID:???
レスが早いですね。
別に山口説が悪いといったわけではないよ。
ただ、

>>刑法については、山口先生の考え方を知っている人とそうでない人との間に、
>>かなり実力に開きが生じるのではないか、と思いました。

なんてことは書く必要ないんじゃないの?
とりあえず俺はこれ読んで変な気がした。
純粋に理論的に考えていくという意味では良いかもしれないけど、
例えば承継的共同正犯で承継的幇助も否定して結論の妥当性があるのか?
とか当然疑問はいっぱいある。
司法試験を受ける上ではほとんど必要ないんじゃないんですかと。
まぁせっかく講座とったんだし、それを最大限活用すべきなのは当然ですけどね
410386:03/02/25 21:43 ID:Mj61z/8j
≫405さん
受験用テキストとして
山口先生のテキストを使うことに何かデメリットがあるのでしょうか。
得ることの方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
何の違和感もなく普通に使っています。
ちょっと、森さんの講義に熱くなっていろいろ書き込みすぎました。
お騒がせして、もうしわけございません。
411405:03/02/25 21:44 ID:???
ちょっと日本語変でした。
承継的共同正犯を否定して、さらに承継的幇助も否定してってことです。
訂正します。
412氏名黙秘:03/02/25 21:46 ID:???
山口の話しになるんだつたら スレを変えてやった方が良いんでネーノw
413386:03/02/25 21:48 ID:Mj61z/8j
≫405さん
かなり、いいすぎました。
405さん、冷静なアドバイスありがとうございます。
山口先生のテキストを使って合格していった先輩方のアドバイスに耳を傾けながら、
やっていきたいと思います。
414氏名黙秘:03/02/25 21:50 ID:???
もう刑法学会の異端児の話しは( ・`∩)キキタクナイ
415405:03/02/25 21:50 ID:???
>>413
ちょっと390の発言にかちんと来すぎました。
頑張ってください
416386:03/02/25 22:07 ID:Mj61z/8j
≫405さん
ありがとうございます。
わたしは、山口先生のざっくばらんな感じの展開の仕方がとても好きなのです。
そして、
ばっさりかつ丁寧な分析も、細かくコンをつめてキュウキュウとやっている感じではなく、
自然に頭がそう働いて、ろうろうとやっているという感じなのです。
そんな山口先生に憧れているのです、単純に。
正直いうと受験に向いてるどうこうっていうのは考えたことありません。。。
山口先生のテキストで答案が書きにくいとか思うことはないので、
多分向いてないことはないのだろうと思います。
他の考え方で答案を書いてみる、
という体験はないので比較した結果というわけではないのですが。
※ついついたくさん書き込みしてしまいました。
スレ違いという指摘もあるようなので、また。
森先生にはお世話になります、よろしくお願いいたします。
417氏名黙秘:03/02/25 22:08 ID:UbFwIMqm
今日highさんのVTRガイダンス出たんですけど、
なぜか異常に人が多くてびっくりしますた。
てっきり10人くらいだと思ってたのに・・・50人くらいいたのかな
感想は・・・やっぱり24には見えませんでした。
まぁ初めて話してるの聞いたけど確かに聞きやすいですね
418氏名黙秘:03/02/25 22:12 ID:???
>>417
liveガイダンスは、150人はいたと思う。
419氏名黙秘:03/02/26 16:07 ID:???
一段落ついたみたいね
420氏名黙秘:03/02/27 00:55 ID:???
森君、他の予備校の自習室に社会人の彼女と一緒にいる。
なぜか合格した今も休日には必ず自習室で勉強している。なぜだ。
421氏名黙秘:03/02/27 17:13 ID:???
ね、ところで辰巳で「早まくり」ってあるでしょ?
あれっていつやるの?
カトシン最後の授業かもしれないから聞いておかねば。。。
422氏名黙秘:03/02/27 20:51 ID:???
>>421
4月です。各科目5時間づつです。
423氏名黙秘:03/02/27 21:26 ID:hCu2VEwf
highさんの新講座のレポください
好きな人と電話で長話をしたりメールをやりとりして元気を分けてもらっていたのは知ってるけれど
しっかり振られているので一人ではないところもポイントなわけだけれど
424氏名黙秘:03/02/27 21:28 ID:???
highさん、入門はLEC反町クラス、択基礎は柴田クラス。論基礎は不明。
425氏名黙秘:03/02/27 22:01 ID:???
>>422
教えて下さってありがとうございますm(__)m

低価格だといいなぁ・・・。
426氏名黙秘:03/02/27 22:05 ID:???
>>425
3科目で20000円くらいだったはず。
でもカトシンがやるのは憲法のみ。民法は貞友。刑法は去年は佐藤合資。
427氏名黙秘:03/02/27 22:54 ID:???
highはもうええ・・・。
かとしんの今後が心配だ・・・。
428氏名黙秘:03/02/27 22:56 ID:???
かとしんがやめるわけないじゃん。
心配する必要まったくなし
429氏名黙秘:03/02/27 22:57 ID:???
>>426
ご丁寧な情報ありがとうございます!
では今から2万円を貯金することにします(^^)
430氏名黙秘:03/02/27 22:59 ID:???
>>421 あまりというかほとんど役に立たなかったのだが・・・。
431氏名黙秘:03/02/27 23:11 ID:???
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、さって、それで・・・
ま、今年もあと少しで択一ということで、今年も早まくりをやれという
ことで、やってきますか・・・
ま、今日ここへお出でになっている皆さん方が何を期待していらっしゃる
のか分かりませんが・・・まあ、いつも言ってることなのですが・・・フゴッ
432氏名黙秘:03/02/27 23:12 ID:???
>今日ここへお出でになっている皆さん方が何を期待していらっしゃる
のか分かりませんが・・・
息抜きで受講したのですが(汗
433氏名黙秘:03/02/27 23:18 ID:???
早まくりなんか受けてるやつは択一に落ちるよ。

あんな時期に聞く講義なんかない。
問題解きまくりじゃ!
434氏名黙秘:03/02/27 23:20 ID:???
3人共あまりやる気なかつたしね〜
435氏名黙秘:03/02/28 22:44 ID:O4/EjX7h
18400円ですな、去年のハイロより。
ガイダンスやっと来た。なるほど
今年の受験者の動向が想像できますね。
短答に専念せざるを得ない状況にあると。
論文で爆死する人が増えそうな悪寒。
しかし、またガイダンスですか。
また、本試験後の解説は彼が担当するのか?

436氏名黙秘:03/02/28 22:47 ID:???
択一、しんどい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気が狂いそうです。みんなは余裕なの?
437氏名黙秘:03/02/28 22:47 ID:???
>>436
誤爆か?????(汗
438氏名黙秘:03/02/28 22:51 ID:???
ちゃんと基本書読んでるのに、択一受からないのは、なんでだろ〜♪

    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪
  ⊂⌒  て)   \_____
    (  、___つ
    )  )
    し'        ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ´∀` )   < なんでだろ〜♪
          / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\_______
          | ||三∪●)三mΕ∃.
          \_,へ--イ |   ゜ ゜ ゜
             (_)(_)


439氏名黙秘:03/03/01 02:03 ID:???
≫438
流石に手の動きは表現できんな、限界か。
チャレンジすてみろ。
440氏名黙秘:03/03/02 00:20 ID:???
つーか山口説べた褒めの香具師はどこいった?
やっぱ・・・
441氏名黙秘:03/03/02 00:21 ID:???
>>440 だな・・・・・
442氏名黙秘:03/03/02 02:15 ID:???
(・∀・)デシタ!
443氏名黙秘:03/03/02 02:28 ID:P6FlJ+RN
森さんの山口説講座べたぼめ、はわたしです。
440さん、441さんの含みのある書き込みはどういう意味?
この間森さんの講座で燃えすぎたせいか、風邪を引いてしまい、寝込んでしまいました。
治らない。明後日の森さんの講座も出れるか危うい。
昼に寝すぎて、寝付けません。。。
山口先生が試験委員を辞めたことについて森さんがどうみているのか、報告する、
とかいいながら、こんなことになって申し訳ないです。
2回目欠席カセットで聴くはめになってしまいました。
※香具師って何?よく見ますけど、、、教えて欲しい。
444氏名黙秘:03/03/02 02:41 ID:???
>>443
香具師=(読み仮名:ヤシ)=ヤツ=奴からの流れね。
445氏名黙秘:03/03/02 10:18 ID:???
>>443
ネタとかじゃないんなら、マジで受講しようかと思うんだけれど。
行為無価値のおいらが聞いてもついていけるのかな?
とてもじゃないが、山口先生の本なんて読めないし・・・。
446氏名黙秘:03/03/02 11:45 ID:???
山口説を受講するのは、前田説の不明確さに気持ちの悪さを
感じている人だけでいいのでは?
前田の実行行為の捉え方など、はっきりしなくてイライラ
するからね。
単純かつ強固な論理である山口を学べば、刑法全体を俯瞰
できるメリットはあるだろう。

でも、特に不都合を感じていない人や行為無価値に立つ人が
この時期に、わざわざ山口を取るのはどうなんだろう。
447443:03/03/02 13:34 ID:6f8mUq8g
≫445さん
講義では、
山口先生の総論、探究のポイントを説明する部分もありますので、
きついかもしれません。
総論、探究を何とかこなしてやろう、
という気持ち、というか気合があれば何とかなるかもしれませんが、
まだ読んだこともない、ということであればやめておいた方が無難だと思います。
試験も近いし。
これまでにやってきたものを使った方がいいのではないでしょうか・・・
(人により状況により、だと思いますが、山口先生の本を読むのに相当の心理的な抵抗があるのであれば、やめておいた方がよいと思います。実際、結構負担ですし。)
予想問題24問は役に立つと思いますが。


448氏名黙秘:03/03/02 13:43 ID:???
一通り刑法勉強したことがあるなら行為無価値でも山口の本はすぐ読めると思うよ。
受講するより読んだ方が早いだろう。森君は結構親切だし、
よく出来る人だから受けてもいいと思うけどね。
探求までまわしたいというのは山口説でない限り必要ないだろう。
問題意識だけざーっと眺めておけば司法試験には十分。
449氏名黙秘:03/03/02 22:12 ID:???
>>445
そもそもなんで受講しようなんて思うのさ?
450氏名黙秘:03/03/03 10:54 ID:???
申し込みの時に、出ているパンフの内容を知らない受付の人が多すぎ!
まだ申し込み出来ない講座をパンフにのせないでほしいよ全く・・・。
しっかりしてよね・・・。信頼度なくすよ・・・。
所詮、辰巳も営利企業なのかなあ〜。落ちぶれたものだね・・・。
ふう・・・。
451氏名黙秘:03/03/03 11:01 ID:???
>>450
確かに、受付嬢は、申込書を見てから、「えーっと・・・」ってな感じで
そそくさとパンフレットを探し出すよね。
452氏名黙秘:03/03/03 11:16 ID:???
>>450
つーか、事務の効率悪すぎだろ。
あんなもん窓口にパソコンをおいて、コード入力して
割引設定とかもワンクリックでできるようにすればいいんだよ。
その程度ならアクセスでも可能だろうし、ミスが少なくなる。

辰巳は無駄な人件費をかけすぎじゃないか。
中途半端な営利企業って気がするね。
453氏名黙秘:03/03/03 11:28 ID:???
辰巳の事務は、いまだに手計算・・・嗚呼〜(;;)
454氏名黙秘:03/03/03 15:01 ID:HNGJmDPu
いいじゃん、多くはカワイイし。手間取る時間、それだけ我が妄想
が延長戦になるってことよ うはっ うはっ
455氏名黙秘:03/03/03 15:57 ID:YW5NgoYj
>中途半端な営利企業

それが辰巳のいいと・こ・ろ♪
456氏名黙秘:03/03/03 17:38 ID:???
名前書いてくれるのは(・∀・)イイんだけれど

もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!

御願いですから・・・。
457氏名黙秘:03/03/03 19:18 ID:???
最近おっぱいが大きい娘、見ないよね・・・
458氏名黙秘:03/03/03 19:19 ID:???
>>456
激しく胴囲
459氏名黙秘:03/03/03 20:16 ID:???
>>457
激しい胸囲
460氏名黙秘:03/03/03 22:05 ID:???
今日は塾からわざわざ遠征してやったのに
ビニールさんとか他DQN全然いなかったよ。
やっぱり、プロ受験生を雇って誰をも飽きさせない塾の方が数段上だな
461氏名黙秘:03/03/03 22:27 ID:???
通信生に受講証を早く届けてあげてください。
なかなか届かないと良く聞きます・・・。

もちろん>>456に書き込まれておられるように
名前書いてくれるのは(・∀・)イイんだけれど
もっと丁寧にかわいい字で名前を書いてください!


お客さんを大切に!
462氏名黙秘:03/03/03 22:45 ID:???
スモール校舎って、雰囲気が暗くないですか?
壁も白いし・・・

答練などで行く度に暗い気分になります。
463氏名黙秘:03/03/03 23:06 ID:???
通信の会員証だけどさ、
手書きもいいけど、あんなの引き落としの督促みたいに
開くはがきにして自動で印字すればいいと思うのだが。
つーか、いらんやろ。

それに申込用紙にいちいち住所書くの面倒だから、
恒常的な会員制度(もち5%引き)を作ってくれよ。>たつみ
464氏名黙秘:03/03/03 23:13 ID:???
家電量販店みたいに、ポイントカードみたいなのを作って欲しい。

もしくは、病院の診察券のように、共通で使えるカード(磁気テープ)を作るとか。
465氏名黙秘:03/03/03 23:18 ID:???
でさ、しし六法にあわせて1年ごとにカードの色が変わったりしてさ、
カードの色でベテ歴がわかったりするんだよ。
466氏名黙秘:03/03/03 23:26 ID:c9ju1eOR
講義や書籍やサービスの質は良いのに、他のあらゆる点が妙にズレてる。
467氏名黙秘:03/03/03 23:35 ID:???
>>466
講義は、近時の司法試験に対応できているが、スクールの経営は、近時の時流に
対応できていない。辰巳の経営自体が、経営の世界ではヴェテなのかも・・・
468氏名黙秘:03/03/04 00:08 ID:???
と に か く
会員証は今のままで良いから、丁寧に可愛く名前を書いて
迅速に送ってください!
469氏名黙秘:03/03/04 00:14 ID:???
名前なんてどうでもいいやん
470氏名黙秘:03/03/04 00:19 ID:???
紳士さんを見かけないのだが・・・・・・
471氏名黙秘:03/03/04 01:52 ID:???
>>470
一昨日のオープンでいたよ。春秋会館だけど。
472氏名黙秘:03/03/04 14:34 ID:???
井上スレはどこですか?
473氏名黙秘:03/03/04 14:37 ID:???
>>472
ないけど、法曹同人スレを代用してる。
474氏名黙秘:03/03/04 14:38 ID:???
>>473
さんくす。
475氏名黙秘:03/03/04 20:07 ID:???
>>457
先週見たよー
476氏名黙秘:03/03/04 21:53 ID:???
いいから早く受講証を送れちゅうーの!
もっち綺麗な可愛い字で名前を書いてね!
477氏名黙秘:03/03/04 22:03 ID:QNdBYv60
>>476
お前 こんなこと書いていて
気持ちいいのか?
478氏名黙秘:03/03/04 22:06 ID:FjtZCRTK
かとしん辞めちゃうのか・・・。辰巳も終演かなあ〜。
479氏名黙秘:03/03/04 22:50 ID:???
下等辛は人気がないから当然の結果だと言える。辰已も競争社会なんだな。
480氏名黙秘:03/03/04 23:10 ID:???
京都で生ネーノ見てきた。
ありゃちょっと前髪きてるね。
小一時間問い詰めたいとか言ってた。
481氏名黙秘:03/03/04 23:11 ID:???
>>480
まだ若い(はず)なんだけどね・・・
これから法曹実務家になったら、仕事のストレスでもっと・・・(以下略
482氏名黙秘:03/03/05 01:39 ID:rzPRYEOm
>>480
ネーノはまだ24歳だよ
近くで見ると、もっとキモイ


         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |         l l          |  <  もう馬鹿かと
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \_
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /

           山島 達夫
483氏名黙秘:03/03/05 08:31 ID:???
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |         l l          |  <  Happy Birthday to me!
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \_      じゃネ〜ノ?
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /

           山島 達夫
484氏名黙秘:03/03/05 09:09 ID:???
>>483
ネーノさん、直前期も2ちゃんしてましたか?
485氏名黙秘:03/03/05 21:21 ID:???
>>484
しておられたようですね。それで合格されたんですから、さすがです。
つーか、2ちゃんねらーの合格者多くねぇ?
486氏名黙秘:03/03/05 21:23 ID:???
匿名じゃけん 合格したとゆうのは簡単なこってすw
487氏名黙秘:03/03/05 21:36 ID:???
辰巳の死角 〜ブレーンストーミング〜

・受付の事務処理が遅い
・入門講座の質がイマイチ
・スモール校舎の雰囲気が暗い
・談話室のようなラウンジがない
・講座のパンフレットが読みにくい
488氏名黙秘:03/03/05 22:58 ID:???
>・受付の事務処理が遅い
これが最大の問題点!
受講証が出来るまで何日かかっていることやら・・・。
489氏名黙秘:03/03/05 23:03 ID:???
毎回、住所など書かされるのが面倒。大学名とか生年月日とか家族構成まで。
490氏名黙秘:03/03/05 23:18 ID:n5SenMUf
>>489
そんなん しょおじきにかいとるから めんどおなんや
491氏名黙秘:03/03/05 23:20 ID:???
>>489
わざわざ情報開示しなくても
492氏名黙秘:03/03/05 23:24 ID:???
>>489
名前と住所と電話番号だけで十分。
493氏名黙秘:03/03/05 23:26 ID:???
多罪のアンケート用紙に
出身大学名とか受験歴とか書かせられるけど、無視で?
494氏名黙秘:03/03/05 23:27 ID:???
書くわけねーじゃん。
495氏名黙秘:03/03/05 23:40 ID:???
>>494
書けよ。統計処理できないだろ。

受験歴何年の人が、どういう感想をもっているのか、
大学別に、感想の違いがあるのか
496氏名黙秘:03/03/05 23:44 ID:???
アンケート自体書いたことない。
497氏名黙秘:03/03/05 23:57 ID:TCBY8y3U
498氏名黙秘:03/03/06 13:24 ID:???
住所とか試験歴を書かせる前に、もっと受講証の発行を早くしる!
499氏名黙秘:03/03/06 15:38 ID:???

燃焼系〜 燃焼系〜 アミノ式♪

どうやったら、あんなにクルクル回れるんだか・・・
500氏名黙秘:03/03/06 18:33 ID:i8CCxPSw
辰巳は嫌いじゃないのだけれどねえ〜。
501bloom:03/03/06 18:37 ID:uYRqKf//
502氏名黙秘:03/03/07 08:20 ID:???
>>499
なんでパソティが見えないのか!ドン(机を叩く)
503氏名黙秘:03/03/08 02:01 ID:???
最近静かだね〜
504氏名黙秘:03/03/08 03:03 ID:???
>>502
漏れは指を指して「なんでやねん」とつっこんでしまった。
アロンアルファのは見えるんだけどね。
505氏名黙秘:03/03/08 05:45 ID:tsj2Vuyi
朝だ あ〜さ〜だ〜よ〜
浅漬け〜の素
506氏名黙秘:03/03/08 11:38 ID:???
>>502
アミノ式のCMは、CGで合成したものだそうです。
507氏名黙秘:03/03/08 11:45 ID:???
>>504
アロンアルファで回転している子は、中国雑技団の団員とのこと。
凡人には無理ですって・・・
508氏名黙秘:03/03/08 11:47 ID:???
>>506
正確に言うと、あの女の子は、回転した後のポーズだけをやって、
実際の回転は、別の人がやっている。それを合成した。
509氏名黙秘:03/03/08 13:20 ID:???
>>506>>508
関西のABC朝日放送、四時前からの番組で、実際にあの女の子が回転して
とってるところの映像(CM作成現場の様子)をやってましたよ。
510氏名黙秘:03/03/08 17:39 ID:???
まあ、>>506のような手合いには合格してもらいたくないな。
511氏名黙秘:03/03/08 19:28 ID:???
アミノ式の裏舞台は、フジテレビか何かで放送されていました。
サントリーへの取材も模様もあったな。女の子本人へのインタビューもあった。
ありゃ、合成だそうだ。実際に回っている子は、サントリーでも社外秘らしく
取材では教えてもらえなかったみたい。
512氏名黙秘:03/03/08 19:29 ID:GXFM6r5I
誤爆?????
513氏名黙秘:03/03/08 19:29 ID:???
その番組では、積水ハウスのCMで回っているお爺ちゃんへの取材もあった。
こっちも合成だそうな。
514氏名黙秘:03/03/08 21:10 ID:???
辰巳のメルマガ、何か日本語の使い方(露出)に違和感が・・・

------------------------------------------------------------------
《最新パンフレットあんない》

◆大林正樹先生の「わかりやすい法学講座BBi」は現在露出中です
◆総択を掲載した3月4月開講講座パンフレットは3月9日(日)露出予定です
  総択のお申し込み受付開始は一般・会員とも3月14日(金)からです
◆井上英治先生「短答直前特選カセット&MDフェア」パンフレットは
 3月12日(水)露出予定です
515氏名黙秘:03/03/08 21:44 ID:???
>>514
ネタかと思ったらマジだつた(w
「露出中です」って・・・。おいおい・・・。
516氏名黙秘:03/03/08 21:51 ID:???
祝の計上みたいなものだな。
517氏名黙秘:03/03/08 22:21 ID:???
業界用語?
518氏名黙秘:03/03/08 23:02 ID:???
>辰巳の山島
>異常にゼミ員激減らすぃ

真実やいかに?ってか、マジ?
519氏名黙秘:03/03/08 23:03 ID:???
終わったな・・・
520氏名黙秘:03/03/08 23:15 ID:???
まっ 山師間の人気落ちは仕方ないのかもなw

日蓮の解答を作っているのが山師間だつたとわ・・・(滝涙
どーりで変ちくりんなわけだ・・・・・・
521氏名黙秘:03/03/08 23:16 ID:???
ヤマシマ先生って、なんで初めは人気あったの??
522氏名黙秘:03/03/08 23:21 ID:???
ヒトを欺くには
自信を持って 早口で しかし はっきりと
ということ
523氏名黙秘:03/03/08 23:22 ID:???
>>522
で、よくよく考えてみると中身がなかったと??
524氏名黙秘:03/03/08 23:23 ID:???
ここら辺がよくわからん。。。
525氏名黙秘:03/03/08 23:23 ID:???
>>522
それって、まこつ・・・(以下自粛
526氏名黙秘:03/03/08 23:24 ID:???
>>521

山師間って元は塾生なんよ。
それで、塾生が辰巳に大量に流出してきたのを狙って
塾から辰巳への橋渡しみたいな講座をやったわけ!
それが、そもそもの誤解の始まりだったのだが・・・。

そして、昨年度の日蓮での優等解説で元気さをアピール!
今から思えば、元気なだけだった・・・。
527氏名黙秘:03/03/08 23:26 ID:???
>>526
そうだったのか・・・
今年から辰巳に鞍替えしたのでよく知らないのです・・・
講義内容は??
528氏名黙秘:03/03/08 23:28 ID:???
FAQでは、

あのCMは、本当に回っているんですか?
はい。あの動きは、何のしかけも補助もなく、まわっています。

あの女子高生は誰ですか?
「小田瑞穂(おだみずほ)」さんという新人タレントです。

http://www.suntory.co.jp/softdrink/aminoshiki/page4.html

となってる。
はじめて、このcmみた。
529526:03/03/08 23:29 ID:???
>>527

答案にまとめる、とか言って
マーキング・・・。色分け・・・。ちょこっと説明。
真骨と同じじゃねーか!って感じでした・・・。

ちなみにその色分けの色まで真骨が言っていたのと同じですた・・・。
530氏名黙秘:03/03/08 23:39 ID:???
>>528

>あのCMは、本当に回っているんですか?
>はい。あの動きは、何のしかけも補助もなく、まわっています。

は真実だが、その回っている本人が、

>あの女子高生は誰ですか?
>「小田瑞穂(おだみずほ)」さんという新人タレントです。

だとは言ってないんだよね。そこがミソ。
531氏名黙秘:03/03/08 23:40 ID:???
アミノ式♪ が 羽広式♪ に聞こえた・・・鬱だ・・・
532氏名黙秘:03/03/08 23:42 ID:???

ヤマシマは、結局、塾を否定したいの?

よく分からんなあ・・・
533氏名黙秘:03/03/08 23:57 ID:???
>>528  混じれ酢
あれは最後のアップが新人タレントさんでしょ
実際に回っているのは、中国雑技団の日本支部的なもののエースの女の子で
CM撮影後、実力買われて本国の方に召還されますた
534氏名黙秘:03/03/08 23:58 ID:VcnSeRax
>>532
かけこみの講義で
「黄色い看板のとこはクソ」とか言って
ボロクソ攻撃してたな
535氏名黙秘:03/03/09 00:00 ID:???
山島か〜、良い香具師だつた
536氏名黙秘:03/03/09 00:06 ID:???
>>534
文章の書き方講座のガイダンスでも同じことを言ってた。
渋谷の坂の上にある黄色い看板の学校って・・・
537氏名黙秘:03/03/09 00:07 ID:???
>>518
ヤマシマゼミって2クラスできたんだよ。
ゼミだから定員があったんだけど、去年の論文発表までに定員に達してしまい、
論文受験者が申し込めなかったってことで、急遽増設されたわけ。
そういうわけで、一つのクラスは去年択一落ちした人々のクラスで、
もう一つのクラスは去年論文でダメだった人々のクラス。
で、激減というのは択一落ちクラスの方。
択一受からないような連中が日練の問題使ってゼミやったら
書けるわけないし、激減するのはいわば当たり前。
そもそも他の答練だってこの時期人がだいぶ減ってるでしょ?
そういう意味で、ゼミの人数が減ったのはゼミの内容のせいだけではないと思う。
538氏名黙秘:03/03/09 00:08 ID:???
>>533
中国雑技団?
ってことは、アロンアルファのCMの女の子と同じ人かも・・・
539氏名黙秘:03/03/09 00:08 ID:???
山島の24通シリーズは結構良いと思うのだが。
540氏名黙秘:03/03/09 00:10 ID:???
黄色い看板といえば、プロミス。プロミスは、「約束」の意。

サラ金のプロミス・・・借りた金は返しましょう。
伊藤塾・・・借りたDVD教材は返しましょう???
541氏名黙秘:03/03/09 00:15 ID:???
>>537
くわしいね
542氏名黙秘:03/03/09 00:18 ID:???
>>537
(=゚ω゚)ノぃょぅ>やましま先生
543氏名黙秘:03/03/09 00:20 ID:LiFdOTOR
つーか535と539もそうだろ
544氏名黙秘:03/03/09 00:24 ID:???
537だが別に本人ではないんだけどな。
ただ知り合いから聞いただけでね。
545氏名黙秘:03/03/09 00:30 ID:???
>>544
(,,゚Д゚)∩ ヤマシマ先生!質問です!
いくら稼ぎますたか?
546537:03/03/09 00:34 ID:???
だから本人じゃないって。
547氏名黙秘:03/03/09 00:37 ID:???
>>546
(  ̄ー ̄)ノぃょぅ>やましま先生
548氏名黙秘:03/03/09 00:48 ID:???
>>546
549氏名黙秘:03/03/09 00:48 ID:???
ヤマシマ先生!
また択一直前にも手を抜いた講義をするんですか!?
学び方のつぼの評判最悪ですよ!
550氏名黙秘:03/03/09 00:51 ID:???
先生好きです。
551537:03/03/09 00:51 ID:???
うーん、本人だったらもうちょっとジサクジエンだってことばれないようにすると思うんだけどな。
まぁ本人だと思うんだったら勝手にしてよ
552氏名黙秘:03/03/09 00:52 ID:???
>>551
(・∀・)ニヤニヤ
553537:03/03/09 00:52 ID:???
ジサクジエンデシタ(・∀・)v ヴイ!!
554539:03/03/09 00:57 ID:???

おいおい・・・。
俺も本人だと思われてるのかよ。

ほんと違うって。
証明できるならしてやりたい。
555氏名黙秘:03/03/09 00:58 ID:???
>>554
本人のフリしてやれよw
556氏名黙秘:03/03/09 01:00 ID:???
よーし、真実性の証明の論点が出てきたので、刑法230条の2を勉強しちゃうぞーー♪
557537:03/03/09 01:03 ID:???
>>556
なんなら講義したろか?
まったく。
これで満足ですか?
558氏名黙秘:03/03/09 01:06 ID:???
先生、いつも何時くらいに寝てるの?
559537:03/03/09 01:07 ID:???
>>558
1時半くらいかな
寝る前に2ちゃんチェックさ。
これで満足ですか?
560537:03/03/09 01:08 ID:???
>>555
本人は ワタシデスです。
これで満足ですか?
561537:03/03/09 01:10 ID:???
うーん、ジサクジエンと疑われてる俺のジサクジエンを
してくれるんだから楽で良いな。
そういうわけで只今お仕事中です。
今日は寝るのは三時くらいかな
562氏名黙秘:03/03/09 01:10 ID:???
山師間祭りのヨカソ!!
563氏名黙秘:03/03/09 01:12 ID:???
>>561

先生!。新しい講義のアイディアはありますか?
564氏名黙秘:03/03/09 01:13 ID:???
なんか、うれしい。
565537:03/03/09 01:14 ID:???
>>563
さーねー。
いい加減一年以上も講義やってたらネタもなくなってくるんじゃないんですかねー
566氏名黙秘:03/03/09 01:15 ID:???
>>565

去年の講義の焼き直しで食いつなぐのですか?
567氏名黙秘:03/03/09 01:16 ID:???
>>565
一年以上も講義やってたら・・・って・・・
何年もやってるベテラン講師は、どうなるのでしょうか・・・
568氏名黙秘:03/03/09 01:17 ID:???
>>561
ああ、添削中でしたか
ご苦労様です!
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)フンフンフーン
569537:03/03/09 01:20 ID:???
>>566
さーねー。
本人は院生だから忙しいってことで講義しないかもしれないですねー
俺はしらんけどねー

>>567
合格者が伝えられるもんなんてそんなに多くないでしょ。
内容面はともかく方法論なんてね。
570氏名黙秘:03/03/09 01:22 ID:???
ヤマシマ先生、入門講座をやったらどうでしょうか?
今の入門講座はいまいちなので。
571537:03/03/09 01:25 ID:???
>>568
添削なんてやってないんですけどねー

>>570
そもそもテキストが微妙ですねー
572氏名黙秘:03/03/09 01:27 ID:???
>>571
入門講座のテキストは、もちろん、全面改訂です。
カリキュラムも、全面改訂です。
573氏名黙秘:03/03/09 07:42 ID:???
撮影のため辰巳法律研究所の女子制服、高く買います。
現女性社員の方歓迎。
東京23区内の指定した場所に取りに行きます。
20万〜30万
574氏名黙秘:03/03/09 09:08 ID:???
   Λ_Λ  この変態め!!
   ( ´∀`) 
  /    \ 
  | l    |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ∧_∧∩ 
 〈  く     / /  ;.( ´Д`)/ ←>>573
.  \ L   ./ / _ / /   /,::。;:..
    〉 )  ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (_,ノ    .`ー' ||\      \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
               .||          || 
575518:03/03/09 14:00 ID:???
ネタをふっておいたが、すごい展開になっていたんだね(汗
576名無しさん:03/03/09 14:01 ID:zDXJzJdi
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
577氏名黙秘:03/03/09 15:59 ID:cJCNa3dW
机整理してたら通信テープ案内の黄色いチラシがでてきた
ほとんど〆切過ぎてるけど何か買おうか思案中
578氏名黙秘:03/03/09 18:33 ID:???
>>577
学び方のツボがおすすめ・・・
579氏名黙秘:03/03/09 19:15 ID:???
てかさ、またカセットフェアーかよ!w
580氏名黙秘:03/03/09 21:39 ID:???
>>579
まあ、マクドナルドの59円セールみたいなものということで。
581氏名黙秘:03/03/09 22:30 ID:???
豊郷町のリコール成立か〜・・・。
582氏名黙秘:03/03/09 23:03 ID:???
ヤマシマは学び方のつぼに続いて択一直前も
危機管理のファイナルチェックなんとかとか言う意味不明の手抜き講座やるんだな。
もういい加減終わったな・・・
583氏名黙秘:03/03/10 18:45 ID:alIU53UK
辰巳って、受講生だと書籍何割引きですか?
584氏名黙秘:03/03/10 21:04 ID:OXmGAdww
>>583さん
受講生にかかわらず10パーセントオフです。
新刊は更に一定期間更に安いです。
585出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:04 ID:iDBSg59E
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
586氏名黙秘:03/03/11 10:50 ID:???
>>584
新刊はさらにやすいの?しらんかった
587氏名黙秘:03/03/11 11:05 ID:???
>>583-586

サクラかよ!
588>584:03/03/11 21:18 ID:XXrDzwMN
セミナのフェアで買い逃したモノ
早速買ってきます!
589氏名黙秘:03/03/11 23:59 ID:???
ネーノは大阪港が好きなのか?
まーた大阪港で択一のなんちゃらってやつをするんだねw
590氏名黙秘:03/03/12 00:06 ID:???
直前期の講座ってどうよ?
591氏名黙秘:03/03/12 00:07 ID:???
>>590
柳澤先生のがよさげだね!!!
592氏名黙秘:03/03/12 00:10 ID:???
>>591
判例だっけ?
593氏名黙秘:03/03/12 00:13 ID:???
>>592
うん。そうそう!!!
総択で配られる本だけれど講座を受講したら
先にもらえるんだよね。
それに、判例といえば柳澤先生でしょ!!!
594氏名黙秘:03/03/12 00:24 ID:???
短答最後の大やま当て講座 の講師って誰なんだろう?
595氏名黙秘:03/03/12 00:26 ID:???
>>594
例の3人組なんでネーノ?
596氏名黙秘:03/03/12 00:30 ID:???
大山当てって講座ってゆうか合格者がマイク片手に出そうな論点べしゃって
録音したものでしょ?
597氏名黙秘:03/03/12 00:34 ID:???
>それに、判例といえば柳澤先生でしょ!!!

択一直前に、あの「くどい」「濃い」判例講義をやられてもねえ・・・
598氏名黙秘:03/03/12 21:51 ID:OQCGGFWp
24歳童貞ヤマシマ、なんでも明日コンサートで指揮するらしいよ
ヒマな香具師、観察して来い!
ただし、詳細は知らん。
辰巳の窓口で聞いてみてくれ。

参考HP
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s97376kk/tsushin/ongaku/ongaku96.htm

http://www.google.co.jp/search?q=cache:NDAcve4xjXIC:home3.highway.ne.jp/jester/yps/events/events9907.html+%E5%B1%B1%E5%B3%B6%E9%81%94%E5%A4%AB&hl=ja&ie=UTF-8
599氏名黙秘:03/03/12 23:33 ID:???
合格者講義で択一の刑法のをとろうと思うんですが、
知識横断って講座とテクニックマスターって講座は
どっちが良いでしょう?
受講した方いますか???
600600:03/03/12 23:37 ID:???
>>599
だ〜か〜ら〜、前のレス読めよ〜〜。
601氏名黙秘:03/03/13 00:04 ID:Iid9EfJk
文章の書き方講座1点
人権判例9点
権限中心6点
憲法判例知識6点
民法判例8点
事前前提知識6点
短刀刑法10点(highさん版)
602氏名黙秘:03/03/13 00:04 ID:Iid9EfJk

出てきてないのは・・・
刑法テクニックマスター
択一受験六法
つぼ
山口説
論文式受験六法【商訴】
【憲法】
【民法】
【刑法】
基本書で極める憲民刑
ですねって俺も暇だな・・・

603氏名黙秘:03/03/13 00:11 ID:???
刑法テクニックマスター
択一受験六法・・・本の評価は 憲法:8点、民法10点、刑法7点
つぼ
山口説
論文式受験六法【商訴】
【憲法】
【民法】
【刑法】
基本書で極める憲民刑
ですねって俺も暇だな・・・
604氏名黙秘:03/03/13 00:14 ID:???
刑法テクニックマスター
択一受験六法
つぼ   5点
山口説
論文式受験六法【商訴】   8点
【憲法】   8点
【民法】   8点
【刑法】   6点
基本書で極める憲民刑
ですねって俺も暇だな・・・
605氏名黙秘:03/03/13 00:14 ID:???
>>598
最低だな、おまえ。
606氏名黙秘:03/03/13 00:17 ID:???
>>605 部落らか?
607氏名黙秘:03/03/13 00:39 ID:xuiPRFoQ
>>598
ヤマシマのストーカーだろ。

合格者講義は友達と共同購入したりしていくつか聞いたが、
講義として聞く価値があるようなのはhighさんくらいだと思う。
ガイダンスの時点である程度判断できた部分があるけどね。
もっとも人権判例50とか民法判例300とかは
テキストは非常に良いと思う。
まぁ金の無駄ってのはとりあえず聞いた限りではなかった。
608氏名黙秘:03/03/13 00:52 ID:???
ストーカーじゃなくて本人だろ
自分への悪口を冒頭に置く 高等な自作自演のテクは さすが先生です
609氏名黙秘:03/03/13 00:54 ID:???
>自分への悪口
ワロタ
610氏名黙秘:03/03/13 00:58 ID:???
山島のしゃべりって異様にムカつくんですけど、これって俺だけ?
なんか、どっかにこういうしゃべり方するやついたなーって感じ。
611氏名黙秘:03/03/13 01:03 ID:???
俺は合資のしゃべりの方がムカつくが。
612氏名黙秘:03/03/13 01:08 ID:???
柳澤の斜に構えた喋り方もちょっと・・・
613氏名黙秘:03/03/13 01:15 ID:???
>>611
おお君もか!
オレも合資キレそうになる。生徒バカにしてるのが伝わってしまう。
マコツは心の底から生徒をバカにしているが
表には決してださないというのに・・・・。

ヤマ島情報サンクス!!
かなりワラタ。
自分への悪口に1サダトモ。
614氏名黙秘:03/03/13 01:40 ID:???
>>598
やましま先生、ジサクジエン今日もお疲れ様です!
615氏名黙秘:03/03/13 02:20 ID:???
>>598=611=613
さすがヤヴァシマ先生!
2ちゃんの極意を分かってらっしゃる!
616氏名黙秘:03/03/13 02:21 ID:???
やましま先生そんけ〜!
617氏名黙秘:03/03/13 02:47 ID:???
>>598
なるほど、なるほど。
 例えば、「24歳童貞」←こうやって自分を貶めて
いかにも他人がカキコんだように見せかけると。
そうやって、ご自身の宣伝をなさるわけですね。
 そして、何気に自慢も加えておくと。
>参考HP
>http://web.sfc.keio.ac.jp/~s97376kk/tsushin/ongaku/ongaku96.htm
の「伝説の指揮者・山島達夫氏の名合唱」とか。


まさに、2ちゃんにおける

 「 文 章 の 書 き 方 講 座 」 ですね。

勉強になりますです。 〆(゚▽゚*)

618山崎渉:03/03/13 12:27 ID:???
(^^)
619氏名黙秘:03/03/13 14:01 ID:???
>>617
まったくだね
620氏名黙秘:03/03/13 18:30 ID:???
山島先生って、辰已の受付嬢からも、合唱部の後輩の女の子からも慕われているんだけどな。
たぶん倫理観が高いから、道程を守っておられるのだと思う。
本気になれば、いつだって卒業できると思うが、先生はそうなさらないのだ。
621氏名黙秘:03/03/13 18:33 ID:???
>>620
褒め殺しまんせ〜
622氏名黙秘:03/03/13 18:54 ID:???
>>621
ほめ殺しではありません。
山島先生は、合唱部でも一生懸命。
何でも一生懸命で好感をもたれています。
623氏名黙秘:03/03/13 20:16 ID:???
俺の友達は質問に行ったら山島に飯誘われて
携帯の番号聞かれて教えたらしつこくかかってきて
困ったとか言ってたが・・・
624氏名黙秘:03/03/13 20:19 ID:???
さすが先生です

625氏名黙秘:03/03/13 21:10 ID:???
とっても気になるあのCM、徹底解明!
サントリー「アミノ式」、片足踏み切り前方伸身宙返り

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003031307.html

燃焼系〜、燃焼系〜と耳に残る歌をバックに、制服姿の女子高生が駅のホームで
鮮やかな連続宙返りを行うCMが大人気。商品はサントリーの機能性飲料「アミノ式」
で、同社には「撮影場所は?」「あの人はだれ?」と問い合わせが殺到している。
謎が多い同CMの疑問解明に乗り出してみた。

まず、出演しているのは新人タレントの小田瑞穂(16)。「隣にいそうな健康的な
女子高生で、商品イメージに一致した」(同社広報部)のが起用理由で、通学途中の
駅で行われる、制服姿での宙返りという非現実的な映像が受けている。
626氏名黙秘:03/03/13 21:11 ID:???
だが、この宙返りは小田ではなかった。ではだれが…となると「特殊技能のある
女性」(同社広報部)という以外は“企業秘密”だ。さらに、撮影場所や方法なども、
「お教えできません」。

そこで、独自に調査してみた。宙返りは日本体操協会によると「片足踏み切り前方
伸身宙返り」といい、5段階ある難度のうち比較的易しいA難度とか。ただ、宙返り
の主は同協会もスタント関係者もわからず、小田の所属事務所も口は重い。

撮影場所探しは鉄道関係に片っ端から取材するも、「知りません」。それでも取材
を進め、ついに突き止めた。伊豆地方のK駅…。駅員3人のこぢんまりした駅で、
一日の利用者は約150人。風光明媚で、有名ではないが温泉場もある。
627氏名黙秘:03/03/13 21:12 ID:???
関係者によると、CM撮影は1月初旬に1日かけて行われた。小田は、ここで最後
に両手をあげる“決めのポーズ”をとったが、代役の宙返りは「安全上の問題から、
ホームでしたとは考えにくい」(鉄道関係者)。別の場所で宙返りを撮り、合成した
のだろう。

さて、CM効果もあってか、商品の売れ行きは好調で、「機能性飲料としては今
一番コンビニで売れている」と同社。また、「CMの反響があまりにも多く、次は
情報をもう少し明らかにすることも検討している」とも話していた。お願いします。
628氏名黙秘:03/03/13 22:09 ID:???
受付嬢まんせー!
629氏名黙秘:03/03/13 22:41 ID:???
やはり、回っていたのは、中国雑技団・・・
630氏名黙秘:03/03/13 22:41 ID:0yNU38xb
井○はヅラ?
631氏名黙秘:03/03/14 22:17 ID:???
総択申し込み開始age!!!
632氏名黙秘:03/03/15 01:16 ID:???

高井のガイダンスってテンドン多かったなー

繰り替えさなくても具体的な話すればよかったのに
633氏名黙秘:03/03/15 02:04 ID:???
>>632
受験六法聞いて思ったけど絶対に分からせようというところはしつこいくらい繰り返す。
そういう意味でくどい面は確かにあるかも。
結構粘着質なのでしょう。
まぁ実際そのくらい繰り返されないとなんとなく流してしまうことが多いから俺としては良かったけどね。
634氏名黙秘:03/03/15 13:16 ID:???
>>633
それは、LECの講義の影響だと思われ。HIGHさんは、LEC出身だったはず。
LECの講師は、同じフレーズを繰り返すんだよね(岩崎とか)。
635氏名黙秘:03/03/15 19:45 ID:aFPwVC7G
去年の合格者講義で「民法肢別知識叩き込み講座」てなかった?
受けた方、どんな感じがったんでしょうか?
噂によると、最近出た「電車で民法」の中身が、その講座で使われた
レジュメ(もっと遡れば講義された方のノート)を焼き直したもの
だと伺ったもので・・・
636氏名黙秘:03/03/15 20:33 ID:HQOxbQoz
HIGHT氏の択一刑法どうよ?
あと基本書のやつ。
聞いた人感想きぼんっ
本人でもいいから
637氏名黙秘:03/03/15 20:36 ID:???
>>636
総論厚め。各論重視ならちとがっかりかも。
主要論点は網羅できていたけどね。
あと,過去問検討の時間があるんだけど,正直いらなかった。
638氏名黙秘:03/03/15 20:37 ID:???
>>635

あの講義は結構よかった。
ただ棒読みするだけじゃなくてちゃんと説明も加えてくれてた
し。
たった9時間であれだけの知識が確認できるのはおいしい。

レジュメは家族法の部分だけはハイローヤーに載ってたね。
639氏名黙秘:03/03/15 20:54 ID:???
>>635
その通りだと思う。
この900選のレジュメは、去年の夏頃にあった山本至先生のナントカ講座でも
使われたのではないだろうか。大学受験の参考書の英文700選(駿台)みたいな
もんだね。
640氏名黙秘:03/03/15 21:05 ID:???
早出し! っていう表現は、ちょっとエッチは感じがするのだが・・・
受験生には女性もいることですし、もう少し、表現方法を考えた方が良いのではないだろうか・・・

------------------------------------------------------------------
《無料ガイダンス・講演会あんない》

 H14年版短答刑法びじゅある攻略本 出版記念講演会
 佐藤剛志の「早出し! 憲民刑早まくり300分」ガイダンス

 東京    03/18(火)18:30〜20:00 LIVE
 大阪    03/29(土)14:00〜15:30 LIVE
 京都    03/29(土)18:30〜20:00 LIVE
 名古屋   03/22(土)19:00〜20:30 LIVE
641氏名黙秘:03/03/15 21:07 ID:???
この間は、「露出」とかいうのもありましたよね・・・
642氏名黙秘:03/03/15 21:10 ID:???
そのうち有価証券法を 手コギ法 って言い出すぞ。
643氏名黙秘:03/03/15 21:12 ID:???
早出し!(はやだしどぴゅ)

!←これはまずいよ
644氏名黙秘:03/03/15 21:17 ID:???
>>640
合資?
645氏名黙秘:03/03/15 21:19 ID:???
そのうち、中出し!とかやりかねないなあ・・・
646氏名黙秘:03/03/15 21:22 ID:5H0RbwUa
>>645

やらねー
647氏名黙秘:03/03/16 01:31 ID:???
携帯からなので、過去スレが読めないため、重複してたらごめんなさい。

平成13年合格者の講義で『短答刑法で19点をとる講座』というのがありますが、これはどうなんでしょうか?

やはり永山さんの方がいい?
受講した方がいらっしゃいましたら是非ご教授下さいm(__)m
648氏名黙秘:03/03/16 01:41 ID:???
>633

ガイダンスの時は抽象的な事をずっとテンドンしてたんだよ
まあ、講座で話すこととは内容がちがうってのあるんだろうけどよ

具体的な内容をテンドンすんなら嬉しがるけどな

クイックとかは短い中で比較的ポイントとりだしてるけどな
649氏名黙秘:03/03/16 01:45 ID:???
【短答 民法 で19点をとる講座】
条文理解でカセぐ

って講座の情報キボンヌ
650氏名黙秘:03/03/16 01:50 ID:???
テンドンとかわけわかんない言葉使って 意気がんな
651氏名黙秘:03/03/16 01:53 ID:???
     ,, /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
        (   从    ノ.ノ      |
         ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  テポドンにしとけ
         |::::::  ヽ     丶.   |
         |::::.____、_  _,__)  ∠
        (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \___________
         (  (   ̄ )・・( ̄ i
           \    .._. )3( .._丿
            \ヽ _二__ノ
              / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '
652氏名黙秘:03/03/16 01:56 ID:???
チョーミラクルイントロドン
653氏名黙秘:03/03/16 02:45 ID:???
購買って常時割り引き?
654氏名黙秘:03/03/16 10:40 ID:K5c3enGI
基本書で極める憲民刑受講した人いないですか?
感想おながいします
655氏名黙秘:03/03/16 10:44 ID:???
くれくれ君ばっかりw
656氏名黙秘:03/03/16 10:45 ID:8OgUnG3X
>>654

よかったよ。
657氏名黙秘:03/03/16 10:59 ID:???
もう、最高、最高。どんどん購入して勉強しよう。
658氏名黙秘:03/03/16 13:10 ID:???
最高・最高!言うことナッシング!
659氏名黙秘:03/03/16 13:10 ID:???
色物講座は好かんというか、痛い目に会うよん♪
660氏名黙秘:03/03/16 13:32 ID:9D5zJeqn
>>649

淡々とマイナーな条文をつぶしていきます。
まあ、これだけでは19点は無理ですが、マイナーな
条文をひとりでつぶすのが面倒な人にはおすすめかな?
値段もそんなに高くなかったし。
661氏名黙秘:03/03/16 13:54 ID:???
>>660
参考になりました。ありがとうございますm(__)m

論理問題の解き方うんぬんではなく、マイナー条文の補填ということですね。
662氏名黙秘:03/03/16 15:24 ID:/KUA1Tft
>>661

そうです。論理問題の解き方はやりません。
マイナー条文をつぶしていく、シンプルなスタイルの講義でした。
663氏名黙秘:03/03/16 15:28 ID:???
そうなると、また、別の講座を探そうかと・・・
664氏名黙秘:03/03/16 15:43 ID:???
慶応の学生がやってる奴受けたよ。事例式なんとか。
合格者の思考方法を除く感じだね。
どうも知識で解いてしまいがちな受験生にお勧め。
665氏名黙秘:03/03/16 15:46 ID:T586zdQM
事例式って民法の?
666氏名黙秘:03/03/16 15:48 ID:T586zdQM
傾向が変わってから、択一は受かってはいるものの、
民法の点が取れなくなったんだよね。
やはり知識で解いているからか。
情報ありがとう。取ってみよう。
667氏名黙秘:03/03/16 15:50 ID:???
「短答民法 事例前提知識 完全攻略」で良いですか?
668氏名黙秘:03/03/16 22:07 ID:???
>>637
ありがd
各論重視だったからションボリ・・
>>654
漏れも聞きたいです。
民法と刑法に興味ありかな。
669氏名黙秘:03/03/16 22:16 ID:???
free candy
670氏名黙秘:03/03/16 23:35 ID:6xKpS+Xq
井上の『民法全条文解説』ってどうよ。
迷い中なんだが。
671氏名黙秘:03/03/16 23:39 ID:???
>>670
高すぎ。
択一六法読めば、同等、むしろそれ以上の知識が得られる。
672氏名黙秘:03/03/16 23:40 ID:???
>>670
俺も興味ある。
親族・相続を勉強するのに適当な気がするんだが。

673氏名黙秘:03/03/16 23:44 ID:???
>>670-672
辰巳の校舎で1部だけれど視聴できるよ!
通信なら、рオたら、それらしき物を送ってくれるかも。
674氏名黙秘:03/03/16 23:44 ID:???
>>672
成川を一読すれば足りる。
675氏名黙秘:03/03/16 23:56 ID:???
暗記ちゃうねん!目から鱗のワカル民訴
ってどうですか?
676氏名黙秘:03/03/16 23:57 ID:???
>>675 無茶苦茶既出 過去スレよむよろし?
677氏名黙秘:03/03/16 23:59 ID:???
675ではないが そんなに既出だったっけ?
678氏名黙秘:03/03/17 00:07 ID:???
>>675
なんかその名前が出るたび自作自演と思ってしまう。
まるで講師が自ら宣伝しているような。そういう印象を受ける。
しかも長いタイトルのクセにフルネームでタイトルに間違いがないし。
ワカルをちゃんとカタカナにしているっていうのもあるし。
679氏名黙秘:03/03/17 00:08 ID:???
そうでもない

とった香具師いるのかな?
680氏名黙秘:03/03/17 00:08 ID:???
>>670

俺は持ってるひと探してレンタルさせてもらったよ。

趣旨も詳しく説明してくれるし、前後の条文との関係も意識
しながら講義を進めてくれる。
情報量は必要十分。
かといって、カトシンのように司法試験に不必要なことまで話して
時間をとるようなことはない。

聞き終えてみて、いままでバラバラだった民法の知識がびしっと
太い一筋になったような気がする。

近年の択一民法の傾向は、決して細かい知識を求めているわけ
ではなく、条文・判例の理解と知識があれば高得点が望めるよ
うになっている(一般に細かい知識と言われるもののほとんどは
条文から出されている)と思うので、これを2回くらい聞けばかな
り楽になるんじゃないかと思う。

特に家族法は逸品。
マジで内田はいらんと思う。

681氏名黙秘:03/03/17 00:08 ID:???
>>678
猜疑心のカタマリ
682氏名黙秘:03/03/17 00:11 ID:???
>664-667
わかりやすいジサクジエンだこと オホホホホ
683氏名黙秘:03/03/17 00:12 ID:???
井上条文かったるい
借りて聴いたことあるけど 眠くなってダメだった

刑事訴訟法の条文はよかったんだけど
684氏名黙秘:03/03/17 00:12 ID:???
病んでるな・・・・・・・
685氏名黙秘:03/03/17 00:13 ID:???
>>680
辰已職員御苦労さん。
686氏名黙秘:03/03/17 00:23 ID:???
>>685

違うって。

まぁ、いいけど。
687氏名黙秘:03/03/17 00:26 ID:???
パンフレットに出てきそうなむやみに詳細な感想は、
関係者の書き込みと疑ってしまうな。
688680:03/03/17 00:30 ID:???
>>687

そうなんだ・・・。
単に「良い」とだけ書くにはもったいないと思ったもので。

それに、辰巳の職員なら「カトシンのように〜」と否定する
ようなことは書かないでしょ。
689氏名黙秘:03/03/17 00:30 ID:???
>>687
猜疑心のカタマリ
690氏名黙秘:03/03/17 00:31 ID:???
>>689
藤原のカマタリ
691氏名黙秘:03/03/17 00:31 ID:???
2ちゃんのカキコを妄信する香具師もどうかとは思うけど、実は良い情報もあったりするよな。
692氏名黙秘:03/03/17 00:39 ID:???
>>688
漏れ的にはどっちでもいいよ。
パンフ以上の情報が手に入るなら工作員でも何でも。
嘘でも何でも特徴を言い表しているっていうのならね。
嫌なのは、刑法で総論しかやらないのに各論もやるとかいう明白な嘘。
いいか悪いかはガイダンス聞けば大体想像つく。
だから、後は特徴とかスタンスとか重要。

それと辰巳内部でもカトシンは批判してそうだが・・(w
693680:03/03/17 00:41 ID:???
>>692

そういう点で、私の情報は役に立ちましたか?
694氏名黙秘:03/03/17 00:55 ID:???
家族法だけでもかってみるかな。
695氏名黙秘:03/03/17 00:56 ID:???
>>675ですけど、このスレで既出でしたらすみません。
講義名が正確だったのはパンフ見ながら打ったからです。
何しろ講師名すら載ってないんで。
レジメの内容・形式、何年からの過去問か、網羅性等
しつこいでしょうが詳細を教えて下さい。良し悪しは好きに書いて下さい。
696氏名黙秘:03/03/17 01:03 ID:???
>>695
講師は山○誠さん。伊藤塾と法学書院の合格体験記に出ている。
ガイダンスでは、色々と伊藤塾の悪口を言ってた(つまり本人は伊藤塾を
あまり評価していない)ような気がするのですが、なぜか伊藤塾の合格体験記
に載っていたので驚いた。講師は、1年目がLEC。2年目以降は論基礎などを
とらなかったためプロヴィデンスが揃わず、シケタイで勉強していた模様。
697氏名黙秘:03/03/17 01:05 ID:???
暗記ちゃうねんは買ったけどまだ聞いてない。
698氏名黙秘:03/03/17 01:28 ID:???
>.>696
山○誠さんは伊藤塾の講座は何をとっていたのですか?
699氏名黙秘:03/03/17 01:30 ID:???
>>693
役に立ったよありがと!!
700氏名黙秘:03/03/17 01:32 ID:???
>>698
体験記によるとレック入門のみらしい。
701氏名黙秘:03/03/17 01:35 ID:???
>>700
そうなんですか。
なんで伊藤塾の合格体験記に載っているんだろう?
702氏名黙秘:03/03/17 01:36 ID:???
>>701

口述模試受けたんだろ。
703氏名黙秘:03/03/17 01:37 ID:???
>>701
伊藤塾の体験記を見てみたけど、伊藤塾で取った講座は書いてない。
じゃあ、何で体験記書いてるんだろ・・・?
704氏名黙秘:03/03/17 01:40 ID:???
>>703
禿しく不思議。塾の講座の宣伝にもならないのにね。
もしかして、こんなアウトサーダーな経歴でも司法試験に受かる!
やればできる!必ずできる!のサンプルだったのも・・・
705氏名黙秘:03/03/17 01:41 ID:???
>>704
そ、それだ!w
706氏名黙秘:03/03/17 01:41 ID:???
>アウトサーダー

アウトサイダーのつもりでしたが、アウトローの方が適切か?
707氏名黙秘:03/03/17 01:43 ID:???
アウト貞?
708氏名黙秘:03/03/17 11:36 ID:???
暗記ちゃうねん!
がこのスレで出たとたんに売りますの評に・・・。
なかなか因果関係が大きいんだねw
709氏名黙秘:03/03/17 11:39 ID:???
>>708

2ちゃん、評、ヤフオクはつながっていると思った方がいい。
710氏名黙秘:03/03/17 11:46 ID:???
>>708
行為後の介在事情も検討汁。
711氏名黙秘:03/03/17 11:49 ID:???
>>710
特殊事情は、どう考慮したものか・・・。
712氏名黙秘:03/03/17 11:54 ID:???
嗚呼、悪夢の前田三要件・・・
713氏名黙秘:03/03/17 12:18 ID:???
>>708
妨害工作するな、ヴォケ
何の恨みがあるんじゃい、氏ね。
714氏名黙秘:03/03/17 12:33 ID:???
>>713
激しく同意。
708は性格が性悪。
715氏名黙秘:03/03/17 14:06 ID:???
>>713-714

出品者必死のようです。
この時期に民訴の教材売るのは苦労しますね。
同情します。
716氏名黙秘:03/03/17 15:00 ID:???
辰巳の合格者講師で辰巳入門の人っているの????
717氏名黙秘:03/03/17 18:05 ID:???
いないんじゃない?
718氏名黙秘:03/03/17 18:07 ID:???
>>714
禿同!
719氏名黙秘:03/03/17 18:07 ID:???
>>715
この時期に択一の講座も売りにくいZO!
720氏名黙秘:03/03/17 18:13 ID:???
708キモい
721氏名黙秘:03/03/17 18:17 ID:???
なぜ708がこんなにも叩かれているんだ??
ネタか??
722氏名黙秘:03/03/17 18:19 ID:???
出品者一人だろ。叩いてるのは
723氏名黙秘:03/03/17 18:26 ID:???
出品者としても売りに出したことを晒された方が宣伝効果があると思うが。
自作自演を指摘されたのがむかついたってことか?w
724氏名黙秘:03/03/17 18:42 ID:???
>>723
2chで宣伝したり自作自演してる人からは怖くて買わないでしょ?
725氏名黙秘:03/03/17 18:51 ID:???
>>724
今、評を見たけど売りに出てないよ??
726出品者:03/03/17 18:51 ID:eVurJOqZ
すいません。評にさっきまで暗記ちゃうねん出品してた者です。
ここを見て驚きました。ここで話題が出たのと出品は偶然です。
また、ここに書きこむのもこれが初めてですし、ネット上で変な書きこみ等は
したことがありません。
ここで勘違いされているのは心外ですので、さきほどとりあえず評の記載は削除
しました。
727氏名黙秘:03/03/17 18:54 ID:???
ワロタ
728氏名黙秘:03/03/17 18:57 ID:???
タイミングよすぎw
729氏名黙秘:03/03/17 19:33 ID:MOqNqd4q
まずまちがいなく出品者のジサクジエンと考えますが、いかがなものか
730出品者:03/03/17 19:39 ID:DUNYONH/
いやはや、最悪です。4月以降はネットから離れるので
3月中に手持ち教材を売ろうと思っていたのですが。
ここは少し前、合格者講義の評価がよくのっていたのでしばしば
見ていましたが、久々に見たら自分の出品が話題となっており驚きました。
しかし、3月も残りわずかですので、再びどこかに出品すると思いますが
この掲示板上での一連の記載とは全く無関係ですので誤解しないように
お願いします。
731氏名黙秘:03/03/17 20:02 ID:???
ますます怪しさ倍増w
732氏名黙秘:03/03/17 20:02 ID:bP171Yeb
highさんの基本書の講座のれぽ。
内容的には非常によかった。
ただ惜しむらくは一科目につきあと三時間くらい欲しかった。
まぁ十分といえば十分だけどね
733氏名黙秘:03/03/17 20:14 ID:???
>>732
レポさんくす。
だけど、基本書指定されてると、その基本書使ってないと取りづらいんだよね。
憲法なんかは芦部にすれば、もうちょっと受講生増えたような気もするんだが
734氏名黙秘:03/03/17 20:31 ID:???
>>732
れぽサンクスです。
どのくらいの量網羅できましたか?
内容についてももう少し詳しくれぽしていただけたら幸いです。
棒読み気味になっていたがある程度網羅したとか、理解重視であまり量はこなさなかったとか。
主要論点はカバーしたが・・とか。
735氏名黙秘:03/03/17 21:23 ID:???
あやしいのでR
736氏名黙秘:03/03/17 22:09 ID:???
フランス必死だなw
737氏名黙秘:03/03/18 03:44 ID:???
暗記ちゃうねん!の講師は2ちゃんねらー?
738氏名黙秘:03/03/18 16:15 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 708逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
739氏名黙秘:03/03/18 20:20 ID:???
708、この不法原因給付野郎が。
妨害工作すなよ。
締め切り日すぎて買えないんやから、買う人にとってありがたいはずやん。
誰にも迷惑なんてかけてないやんけ。
ヴォケの公序良俗違反野郎が。
740氏名黙秘:03/03/18 20:24 ID:???
締め切り日すぎて買えないんやから?
公序良俗違反?
741氏名黙秘:03/03/18 20:28 ID:???
>締め切り日すぎて買えないんやから
錯誤ってないか?
今まともにパンフに載っていてかえるがw
742氏名黙秘:03/03/18 20:51 ID:???
   Λ_Λ 
   ( ´∀`) 
  /    \ 
  | l    |     ..,. .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.:.。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.:,.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ∧_∧∩ 
 〈  く     / /  ;.( ´Д`)/ ←708
.  \ L   ./ / _ / /   /,::。;:..
    〉 )  ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (_,ノ    .`ー' ||\      \
            ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
            ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
               .||          || 
743氏名黙秘:03/03/18 20:54 ID:???
708たたいてる奴って きもい

本人じゃないかも知れないが
どっかで2chのカキコで商売の
邪魔され 根に持ってるっぽい
744氏名黙秘:03/03/18 20:56 ID:???
オークションスレでも必死に自己弁護してる香具師いるよねww
745氏名黙秘:03/03/18 20:59 ID:???
739こそ公序良俗違反野郎。
746氏名黙秘:03/03/18 21:01 ID:???
おまけに あたま弱くて 粗暴そう
なにやらかすか わからん
747氏名黙秘:03/03/18 21:16 ID:???
民法708条のことか
択一近づいてきて焦るわ
748氏名黙秘:03/03/18 22:04 ID:???
まっ 粘着君は毎年いるのレスw
749氏名黙秘:03/03/18 22:09 ID:???
確かに晒されると大変だから怒るのかもね。
ID変えないといけないしね。
750氏名黙秘:03/03/18 23:22 ID:???
さて、またまたフェアーが始まったわけだが。
751氏名黙秘:03/03/19 00:47 ID:???
今日のごーしのガイダンス出た人いないのかな?
752氏名黙秘:03/03/19 00:49 ID:???
ガイダンスを聞くのも面倒なこの時期・・・はふ〜
753氏名黙秘:03/03/19 01:10 ID:???
>>708>>713ネタは正直よそでやってくれ。
754氏名黙秘:03/03/19 01:20 ID:???
ヤマシマ先生のガイダンスがあるね。また、言いたい放題、言うのだろうか・・・
755氏名黙秘:03/03/19 01:24 ID:???
彼女ができたから、調子づいているようだがな
756氏名黙秘:03/03/19 01:36 ID:???
合資だろ?なんか最近明るくなったなと思ってたんだ
757氏名黙秘:03/03/19 01:48 ID:???
ヤマシマ先生はどうなの?
758氏名黙秘:03/03/19 01:49 ID:???
>>757
元気だよ。
759氏名黙秘:03/03/19 01:50 ID:???
>>757
痛風だって
760氏名黙秘:03/03/19 22:10 ID:???
ヤマシマは相変わらず素人どーてーだそうな
761氏名黙秘:03/03/19 22:56 ID:???
択一前なので病んでいるなw
762氏名黙秘:03/03/19 23:48 ID:???
>>760
俺たちからまきあげた金で阿波踊りしてんのか。
良いご身分ですな!
763氏名黙秘:03/03/20 00:00 ID:???
あいつキモいもんなー。
24通シリーズ聞いてるだけでイライラした。
あの、アキバのアニメショップの前でなにやら熱く語ってるやつ
みたいなしゃべり。
764氏名黙秘:03/03/20 00:05 ID:???
うわさの耶麻志摩ガイダンスですよ〜
3/21(金)18:00〜20:00
4月からの1ヶ月間の合格戦略 

ちなみに同日ガイダンス!
14:00〜15:20
最新合格者が明かす!短答60問合格への戦略(high氏)
15:30〜17:00
短答必勝の解法指導 瀬戸なかお先生
765氏名黙秘:03/03/20 00:06 ID:???
>>763
そこまで言うと可哀相だよ・・・

いや、わかるけどさw
766氏名黙秘:03/03/20 00:16 ID:???
しかしまた山島の講座でやるのとかぶる内容を高井がガイダンスでやるんだな。
そんなことしたら受講生減るのわかってるのに辰巳は本当に商売下手だよ。
767氏名黙秘:03/03/20 00:18 ID:???
>>766
ヤマシマは熱烈なファンがいるからその人たちが受講するから良いんだろ
768氏名黙秘:03/03/20 00:35 ID:???
高井さんは、話の中で、「一応」と「ちょっと」が多いです(笑)。
まあ、ご愛嬌ということで。
769氏名黙秘:03/03/20 00:58 ID:???
highってふてぶてしそうでなんんだか嫌
770氏名黙秘:03/03/20 01:02 ID:???
どっちかというと太デブイいんだが・・・
771氏名黙秘:03/03/20 01:18 ID:???
高い氏は、ついにL-mailにまで・・・w
772氏名黙秘:03/03/20 01:21 ID:???
>>771
これは、LECから発売されている合格体験記と同じ内容だよ。
LECが使い回しをしているだけでしょう。
773氏名黙秘:03/03/20 01:25 ID:???
エールの合格体験記も各予備校に分担がありますからねぇ
774氏名黙秘:03/03/20 10:43 ID:???
法政策学
775氏名黙秘:03/03/20 19:44 ID:???
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                        「つぼで痛い目みたのにまた山島先生の3時間半の戦略講座とるの?」
「うん、なにせ択一は危機管理が大事だからね!
 今度こそばっちりだよ!」

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´         /  
「山島先生自体がかわいい受講生見て
はぁはぁいってて危機管理できてなかったよ・・・」
                              「なにせ女性になれてないから・・・」
776氏名黙秘:03/03/20 19:53 ID:RreedHQ7
あの人は普段からはぁはぁ言ってますがなにか?
777氏名黙秘:03/03/20 20:37 ID:???
受かっても新合格者講義するのやめるわ。
今まで笑って読んでたけど、自分が書かれる立場になるとたまらない。
778氏名黙秘:03/03/20 21:23 ID:???
受かっても「相当の実力」がなきゃあ
するしない以前の問題でもRw
779氏名黙秘:03/03/21 00:11 ID:???
受かってLECで講師やった友達がいるが
予習とか考えたら結局時給1000円くらいにしかならず、
割が悪かったと言ってた。
やらない方が無難だと思う。
780氏名黙秘:03/03/21 00:13 ID:???
添削もなんだかんだと丁寧にやっていたら
割に合わないっす。(涙
781氏名黙秘:03/03/21 00:13 ID:???
>>779
司法試験に限らず、講師はペイしないよ。
教えるのが好きだという気持ちだけが、仕事の支えだと思うけど。
782氏名黙秘:03/03/21 00:15 ID:???
>>777

合格者講義やれるのは合格者の中でもかなり優秀なひとたちだけ
じゃないのかい?
783氏名黙秘:03/03/21 00:16 ID:???
>>781
確かに、そうなんだけれどね・・・。
でも、これだけここで晒されるのかと思うとなんだかね(汗
784氏名黙秘:03/03/21 00:17 ID:???
LECの合格者講義は1日1万円だよ。
その人、予習を時間に入れてるなw
785氏名黙秘:03/03/21 00:39 ID:???
悪いことはいわない。
やめときなさい。
完璧な講義などあり得ない以上、
なにをやってもたたかれる可能性は消えないし。
786氏名黙秘:03/03/21 00:42 ID:???
唯一たたかれない方法がある。

かわいい女の子であることだ。

史麻子たん
787氏名黙秘:03/03/21 00:43 ID:???
をいをい・・・。
戦争のおかげで、競馬@ドバイワールドカップ中止かよ・・・。
息抜きが1つ消えた・・・。(涙
788氏名黙秘:03/03/21 00:43 ID:???
highさんでも叩かれるからな・・・。
内容批判ならともか、関係ないところで批判されるのは勘弁。
折れが講義したら童貞疑惑が持ち上がりそう(鬱
789氏名黙秘:03/03/21 00:45 ID:???
>>787
ほんと?GAが回避しただけじゃないの?
790氏名黙秘:03/03/21 00:47 ID:???
>>788
同伴すればいい。
791氏名黙秘:03/03/21 00:53 ID:???
>>790
誰を?w
792氏名黙秘:03/03/21 01:02 ID:???
史麻子ちゃんを同伴できれば、辰巳でヒーローになれる。
793氏名黙秘:03/03/21 01:04 ID:???
>>792
紳士さんの人妻には畏れ多くて手が出せません
794氏名黙秘:03/03/21 01:07 ID:???
俺としては、かを里たんを同伴したい・・・
795792:03/03/21 01:08 ID:???
>>793

うえっ!?
結婚してたの?
紳士さんって誰だよ!
796氏名黙秘:03/03/21 01:21 ID:???
江森・・・
797氏名黙秘:03/03/21 11:46 ID:???
声はテープで聞いて知ってるけど史麻子たんって顔も可愛いのか…?
年逝ってそうだけど
798氏名黙秘:03/03/21 12:29 ID:???
しまこタンは、受験4回。
799氏名黙秘:03/03/21 12:39 ID:???
>>798
下駄を履かせてもらって合格したわけじゃないんだ。
正々堂々と合格した真の合格者ってわけね。
教え方もうまいし。美人だし。
800氏名黙秘:03/03/21 13:03 ID:???
>教え方もうまいし。

禿同。

>美人だし。

やや同。
801氏名黙秘:03/03/21 13:04 ID:???
史麻子たんは、渉外事務所には逝かなかったのね・・・
802氏名黙秘:03/03/21 13:10 ID:???
志麻子タンって誰ですか?
803氏名黙秘:03/03/21 13:27 ID:???
>>802
しま子じゃないよ、しめ子。
シメコノウサギのしめ子。
804氏名黙秘:03/03/21 17:42 ID:???
合格えんぴつ
805氏名黙秘:03/03/21 22:16 ID:???
ガイダンスどうだつた?
806氏名黙秘:03/03/21 22:20 ID:???
この時期ガイダンスなんて出てる余裕のある香具師いるのか???
勉強しなきゃ。。。
807氏名黙秘:03/03/21 22:36 ID:ejLimuCz
2時から8時までガイダンス聞いてた奴もいそう。
余裕なのか分かってないのかどちらかでしょう。
808氏名黙秘:03/03/21 22:47 ID:???
ヤマシマ先生は、どうでしたか????????????
809氏名黙秘:03/03/21 23:04 ID:???
ナイスガイ
810氏名黙秘:03/03/21 23:14 ID:/jg48D2d
今日はガイダンス逝けませんでした。
自習室にも、逝けませんでした。
年度末で業務がたてこみ、休日出勤でした。
以上、社会人受験生の戯れ言でした。
811氏名黙秘:03/03/22 03:48 ID:???
>796
名前出しちゃいかんだろ(w
812氏名黙秘:03/03/22 11:24 ID:???
  
     ☆   ★   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ★   ☆   ★

       
                   
813氏名黙秘:03/03/22 13:50 ID:HP7RZ4Zy
憲法の『さんかく式並○○』ってどんな感じ?人権or統治?だれかおしえてくりん?
814氏名黙秘:03/03/22 13:52 ID:???
>>806-807
この時期に2ちゃんやっている香具師に言われたくないような気もする。
漏れはガイダンス出てないけど。
815氏名黙秘:03/03/22 19:43 ID:???
ごうしってけっこうちっちゃいな
もっとおっきいかとおもってた
びっるき すた
816氏名黙秘:03/03/23 19:32 ID:???
とりあえずage
817氏名黙秘:03/03/23 20:07 ID:???
合資会社=合資が医者
818氏名黙秘:03/03/23 21:53 ID:???
さんかく式については過去ログにたっぷり書いてあるから嫁
819氏名黙秘:03/03/25 00:21 ID:???
また総択スレでゲームの話題出るのかな・・
820氏名黙秘:03/03/25 02:51 ID:???
基本書で極める〜またVTRでやるね。
821氏名黙秘:03/03/25 06:36 ID:???
通信生ですけど、いつもガイダンスの前に
シブーイ声で講師の案内をしている人
ってどなたですか?
822氏名黙秘:03/03/25 09:35 ID:???
>>821
「はい、それではただ今から・・・〜」の人?(w
823氏名黙秘:03/03/26 00:17 ID:???
なんか今日のガイダンスで言ってたけど、
クイック1の最後の3回は全部highさんらしいね
824氏名黙秘:03/03/26 00:18 ID:???
>>823
修習前のラストスパート講義って感じだな。
825821:03/03/26 19:00 ID:???
>822
そうです。あの人が紳士さん
ですか?
826氏名黙秘:03/03/26 20:17 ID:???
>>825
客体の錯誤です・・・
827氏名黙秘:03/03/27 00:27 ID:zGWUbnpb
受付で、短答マスター4月コースについて聞きたいことあって、
パンフ持っていって「これって・・・ですか?」って聞いたら、
「うん。・・・っじゃなくて、はいっ、あっ、えっと、すみません!(慌」
と、思わずため口をきいてしまった受付さん。
直前までほかの受付さんとおしゃべりしてたのと、こちらも同じ歳くらいの
女だったってことで、ついミスっちゃったんだろうな。
必死で謝ってくれたけど、こっちは和んだので気にしないで下さい。
828氏名黙秘:03/03/27 00:38 ID:???
>>827
まさか、昨日(おとといかな?)短マスについて聞いていたのは
あなたですか?
829827:03/03/27 01:44 ID:???
>>828
いえ、違います。私が聞いたのは、先週だったかな?
受付さん、ほかの人にもため口きいてたのか・・・(w
短マスの4月コースについては3月までのとちがって、
ローラー受講者割引がパンフにのってなかったので、
割引があるのかどうか聞きました。あるそうです。
830氏名黙秘:03/03/27 02:13 ID:3UZV+tEj
好きですつきあてください
831氏名黙秘:03/03/27 02:15 ID:???
やです。
832氏名黙秘:03/03/27 02:15 ID:6c9IWAyl
おちんちん舐めてください
いっぱい
833:03/03/27 06:43 ID:???
彼Cので十分足りてます。
834氏名黙秘:03/03/27 19:36 ID:???
自分で買いますう〜って書いて 自分で売ります〜って書く
事を自作自演と言うのでつか?
835氏名黙秘:03/03/28 02:31 ID:m/dOgwq9
山島の出る論点とってるやつはおらんが〜???
836氏名黙秘:03/03/28 21:16 ID:???
>>835
高い 時間がかかる まずい
と3拍子そろっていちゃあねえ
837氏名黙秘:03/03/28 22:09 ID:???
>>836
俺は、こう思う。
高い(受講料が) 遅い(開講時期が) 態度が横柄(講師の) 
838氏名黙秘:03/03/28 23:29 ID:???
山島先制もいよいよ年貢の納め時ですか。。。
highさんも修習行くらしいし、ネタがないな。。。
839氏名黙秘:03/03/28 23:44 ID:???
>>838
修習に逝くのが正常な感覚。講師に熱中しているなんてどうかしていると思う。
840氏名黙秘:03/03/28 23:46 ID:???
>>839
せんせの彼女が受験生だからだろ
一緒に修習に行きたいというのは正常な感覚。
841氏名黙秘:03/03/28 23:50 ID:???
>>840
しかし、柴田先生のところのように、相方が受からないと・・・
842氏名黙秘:03/03/28 23:53 ID:???
つーか、
その前にヤバシマは修士論文は大丈夫なのか?
843氏名黙秘:03/03/28 23:56 ID:???
>>841
柴田せんせ、彼女つれて東大の食堂で飯くってたなぁ
周囲からもてないとみられていたから、見せびらかしていたんだろうが。
844氏名黙秘:03/03/28 23:57 ID:???
さあ、来年にむけて頑張るべ!!!
845氏名黙秘:03/03/29 00:02 ID:???
三十 五四 でつが、何か?
846氏名黙秘:03/03/29 00:02 ID:???
>>842
ヤヴァシマの院での専攻って何よ?法学?
847氏名黙秘:03/03/29 00:04 ID:???
修士論文タイトル

・24通で究める修士論文
・修士論文作成のツボ
・合格圏修論スタイル確立講座
848氏名黙秘:03/03/29 00:04 ID:???
>>846
民事系らしい・・・。
849氏名黙秘:03/03/29 00:31 ID:???
大好きなあの子がいとう塾からかえって来てた
850氏名黙秘:03/03/29 20:24 ID:???
>>840
山島せんせは彼女いないらしいよ。
一人悶々としてる自分を慰めるために受験生相手に講義してるとか。
851名無しさん@お腹いっぱい:03/03/31 18:55 ID:???
このまえやましまが受講生の年増のおなごから紙切れ渡されてたぞ
番号かアドか
852氏名黙秘:03/03/31 18:57 ID:???
ハンサムだからね。
853氏名黙秘:03/03/31 21:06 ID:???
ヅラ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい:03/03/31 22:18 ID:???
あァ、たしかにハンサムさ
855氏名黙秘:03/03/31 22:26 ID:???
合資に期待あげ。
856氏名黙秘:03/03/31 22:28 ID:???
大阪港にもいよいよ出陣してこられる今日この頃・・・。
857氏名黙秘:03/03/31 22:33 ID:???
どさまわりって説も有力ですが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい:03/03/31 22:44 ID:???
三十 五四 ですが、何か?
859氏名黙秘:03/03/31 22:51 ID:???
合祀してあげなきゃ。
860氏名黙秘:03/04/01 22:55 ID:???
山師間てんて〜。大阪港でまってるよ〜ん!
861氏名黙秘:03/04/03 20:46 ID:???
      \          やけくそになったヴェテラン      /___|/|/|/|/|    法科大学院だ!急げ!
        \         ↓           +      /|文| / /./ /
 ΦΦΦΦΦ\          +  +   ;   +     / .| ̄| ./|/|/         Λ__Λ
            \択一わっしょい+ ;: ;.+もうダメッポ!/jl |  | /./          (___)
   ワッショイ!!   \   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ /  /\| /         /〔LEC〕〕つ
             \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )/. | |ヽ/l/             /二二ヽ
  /■\   /■\. \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//| _|__|/    Λ_Λ     / /(_)  急げ!
 ∩ ´∀`)∩ ∩ ´∀`)∩\ | l i、∧∧∧∧∧.  /|   |/      ( ´∀`)    (_)     Λ__Λ
  〉ローができますように_ノ 〉 \  <    ヤ  > |../       // /  ^ ̄]゜         (`   )
ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ  ノ ノ \<     ケ  >          /セミナ_ヽ         ⊂〔〔辰巳〕
し´(_)    し´(_)   し´(_) <  予  ク >          /_ノ(_)          ┌|___|
――――――――――――――<     ソ >―――――――――――――――――――――
// /  (´⌒(´ローだ!ローだ!!`)< 感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )
/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`) <  !!      >       ( (   /,, /― ((灯台))―\
/     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))
 (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒)/         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`/            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ
862氏名黙秘:03/04/03 22:41 ID:???
山師間って、今回のガイダンスで受講生を煽りまくってますたね(w
863氏名黙秘:03/04/03 22:46 ID:???
>>862
どんな風にですか?
864氏名黙秘:03/04/03 22:54 ID:???
今頃まだ論文やつてる椰子は糞、みたいな感じだつたね確か。
東京では論文は終わったけど
京都とか大阪とか通信では、まだ終わっていないのにね・・・。
カリキュラムを知ってるのだろうか?
ってか、東京しか考えてないんだろうね、山師間は。
大阪に来るらしいから、大阪で大歓迎したろうやないの!(w
って、受講が漏れだけだったりして(w
865氏名黙秘:03/04/03 22:56 ID:CT6bkjz2
 もう、山島先生もhigh先生もいらない。
866氏名黙秘:03/04/03 23:04 ID:nytPZOWy
>>864
この前京都校でやったライブ講義で、択一を言い訳にして論文答連を休むな
とか言ってたぞ。矛盾してるじゃねーか。最悪だな。
867氏名黙秘:03/04/03 23:07 ID:???
>>866
ちなみに、漏れが聞いたのは3月21日の東京ライブねw
868氏名黙秘:03/04/03 23:12 ID:???
関西の人間の方が択一に強い傾向があるってのを加味した
発言なのでは?
869氏名黙秘:03/04/03 23:37 ID:???
>>868
善解しすぎ
870氏名黙秘:03/04/04 00:15 ID:???
マウンテン・アイランドは、羊頭狗肉だな。
871氏名黙秘:03/04/04 00:20 ID:???
それは全然矛盾していないのだ。
論文答練くらいは休むな。
ただ、答練を受ける以上に論文に力を入れるのは間違っている。
872氏名黙秘:03/04/04 00:42 ID:???
>>871
キタ━(゚∀゚)━!!!!
873氏名黙秘:03/04/04 00:43 ID:???
降臨でつか?
874氏名黙秘:03/04/04 00:46 ID:???
先生、講義で2ちゃん語連発するのはやめて下さい。
あと前髪薄くなってますよ。
875氏名黙秘:03/04/04 00:52 ID:nu691tHj
山島先生には親近感がわくです。
元塾生って点でね。

一方、一時話題になったhighさんは、どうも・・・。
元レッカーって点でね。

あっ、そうそう。
今、やってる山島先生の短答の講義ってどうですか?
876名無しさん@お腹いっぱい:03/04/04 01:09 ID:???
山島って元塾生だったのか。

自分で塾の事批判して笑い者にしてたよ

自己矛盾か
877氏名黙秘:03/04/04 12:41 ID:???
山島先生は、これ以上被害者を増やさないよう、
啓蒙活動していらっしゃるんでしょ。
講義での言動と、ネットでの言動が一致していて、矛盾はない。
878名無しさん@お腹いっぱい:03/04/04 13:40 ID:???

よくブレイン・ウォッシング状態から抜け出せたもんだな
カトシンのおかげか?
879:03/04/04 15:25 ID:???
え?ちがうって?
あなたが、いってるのは、彼みずからが伊○真になろうとしているだけってこと?
どういうこと?
「けっきょく、詐欺の片棒かついで、貧しい受験生から有り金をまきあげてる」ってどういう意味?
880論文@初心者:03/04/04 23:58 ID:dayxAQEG
河村先生のBASIC答練ってどうでしょうか。
講座のコンセプトはよさそうなので興味あります。
どなたか受講された方、情報お願いします。
とりあえず、明日のガイダンスには出てみようと思ってます。

881氏名黙秘:03/04/04 23:59 ID:???
短答対策の「早まくり300分」ってどうだろ?
882氏名黙秘:03/04/05 00:16 ID:???
>>881
娯楽。
883氏名黙秘:03/04/05 00:28 ID:???
>>881

時間の・・・
5時間あったら憲法か民法の問題演習100問はできるだろ。
そっちの方がいいよ。
884氏名黙秘:03/04/05 00:54 ID:???
>>880
スレがあったんだけれど、時期尚早だったのか削除されたみたい・・・。
ローラーとかでの感想では、まあ、親切そうな感じはしたんだけれど
なんかこうパンチに欠けるって感じですね。
ただ、Basicは丁寧に「書き方」を時間をかけて教えてくださるみたい
だから良いかもです。
885氏名黙秘:03/04/05 06:02 ID:???
レスが少なすぎて即死落ちしたんだろ
886880:03/04/06 04:50 ID:q3p1POEz
>>884
レスありがとう。
今日、ガイダンスでました。
全く雑談がなく、ようくもあれだけ澱みなく話せるなと感心しました。
たしかにパンチには欠けますね。
現役で合格されているみたいだし、頭のきれる方なのでしょう。
BASICだけに初心者にはよさそうでした。
受講してみようかなと思ってます。

887氏名黙秘:03/04/06 11:55 ID:???
早まくり300分、逝くぞ♪
合資に会いたい。
888氏名黙秘:03/04/06 12:00 ID:???
論文の答案再現集は出ないの?
例年ならもう出てるよね。
889氏名黙秘:03/04/06 13:15 ID:???
>>888
ふう・・・。既出なのだが・・・。w
今年は出版しないとよ。
890氏名黙秘:03/04/06 13:50 ID:???
>>889
知らなかった・・・。
あれが一番勉強になったのにぃ。
891氏名黙秘:03/04/06 15:34 ID:???
セミナーから出てるだろ。
892氏名黙秘:03/04/06 17:33 ID:???
>>891
監修が 禿 だからいらない
893氏名黙秘:03/04/07 02:04 ID:???
そうだよな、いらんな。
894氏名黙秘:03/04/08 19:17 ID:???
今日受付にかわいいねーちゃんいた。。。
択一前の殺伐とした中だけにうれしかった。。。
むなしい。。。
895>894:03/04/08 19:29 ID:???
オパーイの大きな娘?
896氏名黙秘:03/04/09 15:41 ID:???
奥菜恵っぽい子?
897氏名黙秘:03/04/10 18:21 ID:GvENGFNK
民法の底力

永山科目別編
898氏名黙秘:03/04/10 19:07 ID:???
毎年気になって入るのだが(受けたことはない)、
辰已の短答【最後】の大ヤマ当て講座って当たるの?
実際どうよ。
あれ見てたから解けた!って言う問題あった?
最近、択一も激化してきたから山当てで保険かけときたいんだけど。
899氏名黙秘:03/04/10 23:38 ID:???
択一でヤマ当てなんかやってもしょうがないでしょ?
9時間聞く暇あったら知識の確認でもやれよ
900900:03/04/11 06:17 ID:???
901氏名黙秘:03/04/11 19:06 ID:???
>>894-896
巨乳の奥菜恵似?
マジ????????
902つうか:03/04/11 20:15 ID:???
辰巳で巨乳の受付嬢っていたっけ?
903氏名黙秘:03/04/11 20:19 ID:???
新人じゃないの?
904氏名黙秘:03/04/11 20:21 ID:???
どうせ山島せんせの彼女になっちゃうんだろうな。残念だ。
この時期、未婚独身のせんせは、山島せんせだけだもん。
905氏名黙秘:03/04/11 20:33 ID:???
山島先生がうらやましいぜい!
優秀で受講生から人気抜群の山島先生がGetするなら、仕方ないな。
906氏名黙秘:03/04/11 21:03 ID:???
明日は、早まくり300分!合資!逝くぞ!
907氏名黙秘:03/04/11 22:00 ID:???
>>906
逝っちゃったらダメだろw
908氏名黙秘:03/04/11 22:38 ID:???
辰巳は、出版ラッシュだね。商売が上手くなったなーって感じ(w
909氏名黙秘:03/04/12 16:54 ID:???
耳で解く短答過去問詳解ってどうよ。
合資だが・・?
100問は少ない気がするが、条文読み込みテープの択一過去問版と思っていいのかな?
ちゃんとテキストなしで分かるようになっているのか?
電車の中用の小さいテキストくらいおまけで欲しかったが。

売りますの評でてるな・・。
発売後すぐに売りに出されるような程度のものなの?
910氏名黙秘:03/04/12 17:01 ID:???
耳で解く短答過去問詳解
工作員、売りに出した人でもいいので評おながいします。

問題〜重要論点解説〜解法の視点だけなわけ?
完成文章朗読してくれるとかないの?
パンフ見る限りじゃ論点は解説するけど、解放は視点だけでどういう理由付けで答えになるかは自分でやれ見たいなきがするのだが。
911氏名黙秘:03/04/12 18:56 ID:???
合資の早まくり、今日だったが寝坊した・・・出れなかった。鬱
何人くらい出てたの?講義内容はどうよ?
912氏名黙秘:03/04/12 18:57 ID:???
ふ〜ん・・・
913氏名黙秘:03/04/12 23:11 ID:W6RX0OC8
o
o
914氏名黙秘:03/04/13 21:35 ID:UgzMHLP4
ところで早まくり
的中例刑法って書いてあるけど中味は憲法だね。
けんかうってるの?
しかも条文書いてあるだけだし
915氏名黙秘:03/04/13 21:45 ID:???
早まくりなんて聞いてる時間あったら問題解けよって感じです。
まぁとる人は結構いるけどね。
916氏名黙秘:03/04/13 21:51 ID:???
土曜日の早まくり刑法、200人はいたかと思う。
917氏名黙秘:03/04/14 23:37 ID:???
>>898
意味があるかどうかはしらんけど、
今年の担当はOWADAさんらしいです。
かとしんの漫談よりよっぽどリラックスできる???
918氏名黙秘:03/04/15 00:22 ID:???
>>917
彼女は、受験8回らしいけど、どうしてそんなに長くかかっちゃったの?
919氏名黙秘:03/04/15 00:41 ID:???
>>917
その情報は本当ですか?
920氏名黙秘:03/04/15 23:40 ID:???
>>919
本当ですよ。
電文ですが、結構テキストとかも頑張ってたみたい。
921氏名黙秘:03/04/15 23:41 ID:???
合資・・・
922氏名黙秘:03/04/15 23:50 ID:???
>>920
thks
でも、テキストって辰巳自体が作るのでわ?
923氏名黙秘:03/04/16 19:00 ID:???
>>922
原型は辰巳が作るけどかなり講師のやりたいようにやれるみたい。
highさんも受験六法全部変えたとか言ってたくらいだし。
924氏名黙秘:03/04/16 21:16 ID:???
早まくり300分は、どうだった?????
925山崎渉:03/04/17 09:35 ID:???
(^^)
926氏名黙秘:03/04/17 10:51 ID:???
927氏名黙秘:03/04/17 12:08 ID:???
>>896
やっと分かった
奥菜恵というより菅野系じゃないか
928氏名黙秘:03/04/18 18:20 ID:???
もう山師間はいらないし必要ない・・・。
修習に逝ってほしかつた・・・。
無駄な講義に無駄な時間を使ってあふぉらしかった(反省
929■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/18 18:23 ID:uZoTE/SG
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
930氏名黙秘:03/04/18 18:39 ID:???
>>928
何の講座を受けたのさ?
931氏名黙秘:03/04/18 19:31 ID:???
>>927
色白?
932氏名黙秘:03/04/18 21:50 ID:???
>>930
出る論点集中・・・。(鬱
933氏名黙秘:03/04/18 21:56 ID:???
>>931
うん白いかも
まじめそう
934山崎渉:03/04/20 04:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
935氏名黙秘:03/04/21 23:00 ID:???
ぬるおp
936氏名黙秘:03/04/23 01:17 ID:???
最新資料「短答合格への即効薬」は、どこにいった?
937名無しさん@お腹いっぱい:03/04/23 01:38 ID:???
いや、あそんでそうかも
938氏名黙秘:03/04/24 14:47 ID:L+tduWHP
ハァハァ
939氏名黙秘:03/04/25 09:41 ID:rOc55qug
>927
奥菜と菅野は別人だよ。
940氏名黙秘:03/04/25 17:18 ID:???
しかし辰巳がまた司法試験管理委員会に喧嘩売ったね
やるねぇ、辰巳も





って言ってほしいのかな
941氏名黙秘:03/04/25 19:17 ID:???
辰已どうしちゃったの?

嫌、受験生思いなのは分かるけどさ。
ちょっと時期外しちゃったかな。
試験委員の逆襲ということで
総択論点すら的中せず!論予かすりもせず!
なんてことになりそうな。
とりあえずは総択にでなかった全択の論点要チェックだな。
942氏名黙秘:03/04/25 19:19 ID:VDnxl8Ts
これってどうよ?
 http://www.dvd01.hamstar.jp/
943bloom:03/04/25 19:21 ID:Vj7l2tzB
944氏名黙秘:03/04/25 19:26 ID:???
>>940
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
945氏名黙秘:03/04/25 19:35 ID:???
祭りの予感・・?
946氏名黙秘:03/04/25 19:43 ID:???
なるほどね。
一通り読んでみた。書いてあることは実に正論だな。

この問題に真摯に答えるようなまともな試験委員が存在することを期待する。
まさか、今回も官僚レベルで門前払いってわけじゃあアルマーニ。
947氏名黙秘:03/04/25 20:28 ID:???
問題冊子はすでに刷り上ってるだろう。
いまさら論点外すとかはないんじゃない?

948氏名黙秘:03/04/25 20:29 ID:???
うん。とっくに出来上がってるよね。
949氏名黙秘:03/04/25 20:32 ID:???
>>947
まだじゃネーノ?
少なくとも論文はな。

・・合格点引き上げとかしたりして・・
けしからん、これもどこぞの予備校のせいだとかいって。
まさか、公正で聡明な司法試験委員の方々がそんなことをするとは思えないけれど。
950氏名黙秘:03/04/25 20:36 ID:???
合格点引き上げなんてできないだろ。

別に嫌がらせされるほどのことではあるまい。
雑魚がなんか言うとるわいぐらいにしか思われてないのでは?
少なくとも官僚には。
951氏名黙秘:03/04/25 20:38 ID:???
つーか、官僚が目を通すこともなさそう。

ひとを動かしたければ偉くなれってな。
952氏名黙秘:03/04/25 20:41 ID:???
辰巳の所長は法曹界では一目置かれているはず。
 
953氏名黙秘:03/04/25 20:43 ID:???
つーか、カトシンが棟居と内野を通して試験委員に伝えてもらった
方が話が早そう。
954氏名黙秘:03/04/25 20:46 ID:???
なんか独立行政委員会の奢りみたいなものを感じるな。

他の試験なら精査して、丁重にわびるのに、
事務の担当者レベルで門前払いだからな。
せめて試験委員まで上げろつーに。
955氏名黙秘:03/04/25 20:49 ID:???
行政書士なんか毎年没問にしてるよね。
956氏名黙秘:03/04/25 20:53 ID:???
択一の正答発表が早まると予備校は稼ぎにくくなるのになぁ
I塾は択一の答え合わせするな!というらしいし
957氏名黙秘:03/04/25 20:53 ID:???
まあ去年回答したヤシも司法試験崩れの可能性はあるわけで・・・
958氏名黙秘:03/04/25 20:54 ID:???
>>956
lecの被害者が減ると思われ。
959氏名黙秘:03/04/25 21:04 ID:???
>>951
ワクサンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

960氏名黙秘:03/04/25 21:05 ID:???
でもさ仮にこれで試験当日の夜とかに正解が分るようになったら
論文の合格点は上がるよね
961氏名黙秘:03/04/26 00:38 ID:???
>>960
当日とかに分かったら困るよ。
フライングゲットするやついるかもしれないし。
せめて一週間は後にして欲しい。
962堕天使:03/04/26 00:42 ID:QccxzbBS
963氏名黙秘:03/04/26 18:23 ID:???
しかし、辰已、わざわざ要望書出したくらいで公開するなんて・・。
結果だけ公開すりゃいいのに。
何か求めているんだろうな。
964氏名黙秘:03/04/26 18:25 ID:???
公開してどこがヘンなのか理解に苦しむ

965氏名黙秘:03/04/26 18:48 ID:???
966氏名黙秘:03/04/26 19:03 ID:???
1000   
967氏名黙秘:03/04/26 19:16 ID:???
         
968氏名黙秘:03/04/26 19:21 ID:???
969氏名黙秘:03/04/26 19:22 ID:???
1000とりが多いですな
970氏名黙秘:03/04/26 19:22 ID:???
択一前の掃除みたいなものだな

んがんぐ
971氏名黙秘:03/04/26 19:22 ID:???
次スレ立てて
972氏名黙秘:03/04/26 19:23 ID:???
1000
973氏名黙秘:03/04/26 19:25 ID:???
>>971
たてられない・・・。
974氏名黙秘:03/04/26 19:30 ID:???
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ 
1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10309/1030984102.html
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045149687/
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
975氏名黙秘:03/04/26 19:32 ID:???
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10309/1030984102.html
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045149687/
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
976氏名黙秘:03/04/26 19:35 ID:???
【タオル】オ辰巳東京vol.7【ビニール】
977氏名黙秘:03/04/26 19:37 ID:???
【タオル】辰巳東京vol.7【ビニール】   

    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10309/1030984102.html
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045149687/
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
978氏名黙秘:03/04/26 19:37 ID:lOWCF5Ek
おかずなら過激に
 http://www.dvd01.hamstar.jp
979氏名黙秘:03/04/26 19:38 ID:???
1000
980氏名黙秘:03/04/26 19:38 ID:???
1000             
981氏名黙秘:03/04/26 19:39 ID:???
【タオル】辰已東京vol.7【ビニール】   

1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10309/1030984102.html
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045149687/
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
982氏名黙秘:03/04/26 19:40 ID:???
1000  
983氏名黙秘:03/04/26 19:41 ID:???
【タオル】辰已東京vol.7【ビニール】   

1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10309/1030984102.html
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
    /|/  `─── /   ` ───    | |
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
   (||        (●_●)        |ノ 
6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045149687/
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
984氏名黙秘:03/04/26 19:42 ID:???
誰か立ててー
985氏名黙秘:03/04/26 19:43 ID:???
【タオル】辰已東京vol.7【ビニール】   

1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1008/10082/1008202184.html
2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1030/10309/1030984102.html
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034005065/
4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040880297/
5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042113934/
   (||        (●_●)        |ノ 
6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1045149687/
《ジサクジエン検証用》  「山島達夫 24通で究める憲民刑」
http://school.2ch.net/shihou/kako/1014/10140/1014043393.html
986氏名黙秘:03/04/26 19:44 ID:???
10000
987氏名黙秘:03/04/26 19:45 ID:???
みんなどれがいい?
988氏名黙秘:03/04/26 19:46 ID:???
1000
989氏名黙秘:03/04/26 19:47 ID:???
菅井きん
990氏名黙秘:03/04/26 19:47 ID:???
991氏名黙秘:03/04/26 19:48 ID:???
992高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/26 19:49 ID:???
1000
993高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/26 19:49 ID:???
1000
994高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/26 19:50 ID:???
1000
995氏名黙秘:03/04/26 19:50 ID:???
985はわくるないとおもうけどな
しかしネーノも飽きたな
996氏名黙秘:03/04/26 19:50 ID:???
1000
997氏名黙秘:03/04/26 19:51 ID:???
AAイラン
998高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/26 19:51 ID:???
1000
999高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/26 19:51 ID:???
1000
1000氏名黙秘:03/04/26 19:51 ID:???
1000でーす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。