>>866 >ガクブル
とか言いながら、
なんで
>教研×→共研○
>共同研究のことです。
などと社内用語のようなものをわざわざ晒すの?
>>872 職業柄どうしても誤字脱字を放置できないんですよ。
共同研究を「共研」と略して呼ぶのはメーカー企業などではよくある
ことで、別に社内用語ではありませんし。
ちなみに、突っ込みはありませんでしたw
874 :
氏名黙秘:04/02/25 15:52 ID:FXf0+I6D
法務部の社員の条文判例知識は
択一合格レベルよりも低くないか?
sage
>>874 でも、他の社員よりは詳しい。会社的にはそれで十分。
弁護士でも自分の分野以外の条文・判例知識は忘れてるのだから同じこと。
つーか弁護士の場合忘れていても
すぐにチェックして訴状が書ける能力があるけどな。
>>874 一般的にそうとはいいけれないでしょ。
択一合格(つまり論文落ち)の人材がかなりの割合を占めている
法務部も多いので。
879 :
氏名黙秘:04/02/26 02:26 ID:AKXOXsxG
なーる
ところで、ローに逝くやつとか
現行受けるやつとか、いる?
>>880 …いないみたいだね。
休日でもこのリアクション。
882 :
氏名黙秘:04/03/07 19:00 ID:bolzFICo
>>881 でも、このまま勤めていても
数年後にはロー卒や弁護士資格者に
淘汰されるのでは・・・?
大手の事務所といっても総会関係の仕事をしている
弁護士はつまらなそう。
結構事務的な仕事が多い。
>>882 淘汰されるかもしれんが、法務経験をベースに
他のスタッフ職にかわればいいんじゃないの。
俺は10年近く法務職にいるがスタッフ職は本質的に
どれもそんなに変わらんよ。ローに行く金と労力を
考えるなら職種転換を図る方が俺には効率がよいと思う。
みんなそんなに法務が好きなの?
885 :
氏名黙秘:04/03/09 22:57 ID:zX/P8JQc
30すぎでとりあえず法務の内定もらった。
上京して給料の内訳教えてもらったが、厳しいですね。
年500だと、残業代込みで月の手取りが30切りますね。
残業がどのくらいなのか聞いたが、答えがなかった。一般的にどのくらいなんでしょうか?
地元で家庭教師のバイトしているんだが、
こっちのほうが実質稼ぎがよくなってしまう。
あーあ・・・
>>884 会社の中では脇役だが、専門職としてのプライドを少しは
感じられるんじゃないの。
887 :
某コテ:04/03/09 23:52 ID:E73y1Mc+
ビジロー2級ってDQN扱いですよね?
>>882 某大手の呆務部門所属でつが、某楼学校に通り魔した。
でも1級はタッチの差で死にました...。
漏れの後任の香具師今探してるけど中々
見つからんよ
どこの人材会社も、今法務の求人が多くて
取り合いになってるとのこと
特に経験3年以上35位の経歴
給与も高騰しているようだよ
ロー退職が多いのか
2年後にはたっぷり人材が溢れ出すから心配無用。
給与も暴落。
そう甘くない。特に知財や英語使う法務は、司法試験通っても、できるやつとできないやつに
はっきり分かれる。できるようになるやつでもすぐにはできへん。
891が今良い事云った!
893 :
889:04/03/12 21:12 ID:???
企業が探してるのは、法務経験者だから
択一合格だけとか法務博士では書類で跳ねられるだろ
漏れの会社のようなDQNでもさすがに法務経験は
要求する
特許事務所、司法書士事務所なんかでもだめ
民間企業経験を上は要求する
大手なら未経験でもいいかもしれないが、一人で
法務お任せの会社では、未経験では相手にされない
新司法試験みたいな低レベルの試験に落ちた奴なんか
うちの会社の法務部に応募しても、却下するよ。
会社に貢献しない司法試験合格者は、要らない! とういことさ。
ペーパードライバーの運転は怖い。
897 :
氏名黙秘:04/03/13 23:07 ID:BC0A6mMD
896が今良い事云った!
職歴なし今年25歳ですが、法務目指して週括しています。
厳しいようですが、がんばります。
なにかアドバイスがあればお願いします。
>>898 25だったら、まず法務がある会社の営業やった方がいいよ。そこそこ慣れて
それでも法務やりたかったら、異動の希望出せばいい。
>>899 レスありがとうございます。
法務の職種別採用がある企業の情報を集めていたんですが、899さんの
線でも情報を集めてみます。
901 :
899:04/03/13 23:18 ID:???
職歴なしの人に法務やらせる会社って、そんなにないと思うんですよ。法務っていっても、
契約法務でもね、業界知識や会社の業務内容についての専門知識がないと、やはり
きついんですよ。業界違うと、全くやってる内容違います。
そういう意味では、営業だったら、正直に司法浪人からの転身を話せば、採用してくれる
ところはあると思います。
>>901 似たような趣旨のカキコを以前見たので営業で応募しようかと思ってたのですが、
新卒枠で職種別法務があるところはせっかくなので法務で申し込もうと思ってました。
とすると新卒で法務を採用しているところはどうなんでしょうか。法務に力を入れている、
研修が充実してそう、と浅はかに考えていたのですが。
新卒枠があるところは、大手企業ですね。それも相当大きな会社だと思います。みなさんは会社に勤めていないので
よく分からないと思いますが、大手だと人をとる余裕があります。
中小ではそのような余裕がないので、経験者であることは必須のはずです。さらに、守備範囲が広くなり、
その守備範囲を守れる人かどうかが重要です。
>>903 丁寧なレス、感謝です。
就職していった友人に聞いても「法務は難しい」くらいの情報しかないので
非常にありがたいです。
会社の業種によって良く使う法律も違ってくるので、業種を良く検討してはどうですか。
金融、不動産、商社、情報処理の各業種で大分違うと思います。
法務部といっても、契約書作成や訴訟準備などの仕事よりも
単なる事務的な仕事が多くないか?
>>906 多くないよ。契約書や法的な交渉びしばしだよ。緊張感すごいよ。
>>907 株式事務とか、総会、役会、登記とかはやってないのか?
>>908 それは総務だよ。もちろんできるけれどね。契約法務って奥深いよ。
そりゃ、会社によって違うよ。
業種によって違うよね。金融だと法務でも総務系の株式事務やったり
するのかなあ。情報処理だと知財が入ったりするし。
912 :
氏名黙秘:04/03/16 22:25 ID:oKSmSmUF
法務部ってどういう仕事をしているのですか?
ぐぐってみても、どういう仕事をしているのかetcでてこないし
働いている人の感想なども出てこないので・・。
実際に法務部で働いている方に質問なのですが、
仕事はどんな感じですか?
「大変」とか「辞めたいとか」「やりがいがある」とかそんなの感じで。。
例えば経理で言うなら、「原価計算が1円でも合わなかったら何時まででも
残業でやってられない。」とか。。
913 :
氏名黙秘:04/03/16 23:47 ID:PARE9EfP
法務といっても色々。漏れなんかは弱小企業法務。
周囲に誰も法律を知ってる香具師がいないから
漏れでも何とかなってる。
やってる仕事は以下の通り。
@新規取引先の契約チェック
→契約書の内容を営業マソに伝えるも、
弱小企業のため、結局相手の言うがまま。手も足も出ない。
何のためのアドバイス?
A事業申請とか、行政への許可申請・届出
→行政によるいじめとしか思えない難解な申請手続。
誰も出来ないから、仕方なく漏れが一人で半泣きでやってる。
「あの許可まだあ〜」とか上司に言われる。
B法務局に行って登記簿謄本揚げる。
→誰でも出来る。ただのおつかい。
C顧客の法的トラブルの第一窓口。
→プロクレーマーに散々いびられる。
顧問弁護士に相談すると、露骨に面倒そうな顔される。
914 :
氏名黙秘:04/03/17 00:35 ID:lZPDzwII
ベンチャーの法務です。周囲は法務に限らず小数精鋭なので、法務もベテラン級じゃないと、
採用されません。偏差値が一番高い大学学部の人もいます。意外でしょ。なんで中小なのに
なんて思っている人は、世間を知らなすぎです。契約書作成業務は多いですが、そうですねえ、
ベテラン弁護士級じゃないと、周囲が納得しませんよ。
915 :
810:04/03/17 01:12 ID:???
>>810 なんだが、一言で「法務」と言ったって、
業種・会社・その他カルチャーによって全然違うんだよ。
>>811のような、自分のヴァカを棚に上げたヴァカの粗死で拡散してしまったが、
俺が言わんとしたことを
>>910 >>911が改めて言ってくれている。
大企業の法務は、ダイナミックなように思えて、結構官僚的な仕事が多く、
また専門分化しすぎている。また、大企業は独特のわけの分からん社内ルールや
慣行が根強く、中途等ではえらい苦労させられるし、ちょっと専門分野から外れると、
もう分からんというヤシが多い。
小さいところだと、
>>913みたいに逆に何でもかんでもやらなきゃいけないから、
むしろ力がつくかも。もっとも、一つ一つ自分で勉強しないといけないし(しかも間違えずに→結構
間違って覚えてしまうもの。)、そういう意味では先輩が多く、ノウハウがあったり教えてくれる人の多い
大企業の法務の方が安心かも。つまんないけどね。
法務で求められる素質は何だと思いますか。
法務検定
企業法務と裁判所職員は同じ思考回路しとるな。
へっぽこ仕事を自慢げに話すところはそっくりだ。
そんなもんクソ役にも立たないんだからスレなんかたてんなよ。
>>918 嫌な事でもあったんですか?私でよかったら話を聞きますよ。
法務部で働くのに持っておいた方が良い資格ってありますか?
>>915 超亀レスでしかも長文、恥ずかしいと思わない?