2004年にロースクール開校(Ver.13)

このエントリーをはてなブックマークに追加
869氏名黙秘:03/01/20 19:32 ID:???
>>868=865
早く大学名言ってよ。
こっちもいったんだから。
870氏名黙秘:03/01/20 19:34 ID:???
京都の総合国立大学。
871氏名黙秘:03/01/20 19:40 ID:???
>>870
法政ですが何か?
872氏名黙秘:03/01/20 19:41 ID:???
別に。
しかしなんで聞いてきたの。
873氏名黙秘:03/01/20 19:43 ID:???
>>872
いや別に。
したり顔の院生って、どの程度で威張ってるんだろうなあと思って。
京大なら文句ないです、ごめんね。
院生ってだけで威張ってる馬鹿が多いからさ。
自分のこと、研究者なんて呼んじゃってさ。
学生じゃん、ただの。
874氏名黙秘:03/01/20 19:46 ID:???
研究者かどうかは知らないが大人としては扱われる。
学会の世話したりして世間が思っているよりは社会とのインタラクションは多い。
ボスに官庁から仕事が降ってくれば更にそういう機会は増える。
875831:03/01/20 20:52 ID:Yt8LDU4t
>>832
GAPの単位の意義ご指導いただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
876氏名黙秘:03/01/20 22:24 ID:04ln2GjZ
法科大学の対策はしたほうがいいのかな?
択一は受かりそうなので時間的余裕がないが。
877氏名黙秘:03/01/20 22:44 ID:???
院生ってやりたいことがあって頑張ってる人と就職したくないとか
学生でいたいからっていう人とといるんだよね・・・。

どっちであっても社会から見れば院生だし。どんなに勉強した大卒でも
院でなきゃ国連にもいけない。
878氏名黙秘:03/01/20 23:08 ID:???
時間な、時間
現行も受けて、ローもとなるとなかなかスケジュール的に悲惨じゃないか
見事に各々重なってくる
どうしたものか
879氏名黙秘:03/01/20 23:26 ID:???
ローは普通の人用になる。25なら今の平均合格年齢よりちょっと若返る。
現行は学部3年で受かるようなトップクラスとローにいけないベテに二極化。
880氏名黙秘:03/01/20 23:34 ID:r4dYBxMW
平均合格年齢は上がる。
今まで社会人だった受験生は、現行だと受からない、もしくは、初めから諦める。
ローできれば、望みも高くなるから、元受験生、社会人が大量に参入してくる。
そして、現役で、ロー入っても、25ぐらいになるから、最低合格年齢が、25ぐらいになる。
今よりかは上がる。
881氏名黙秘:03/01/20 23:36 ID:???
意外に、早めにリーマン人生に見切りをつけたおっさんとか入ってきそうだね
キャリアは積みまくりでなかなか強敵
882氏名黙秘:03/01/20 23:37 ID:???
つーか、適性試験今年実施するなら、日程ぐらい
発表して欲しい。
受験生に予測可能性を与えろ!
883氏名黙秘:03/01/20 23:44 ID:???
まったくだな
つか、各大学の入試予定もなるべく早め早めにお願いしたいものだ
884氏名黙秘:03/01/20 23:45 ID:???
ずっと司法浪人だと社会人経験者より不利なんかな?バイト歴なら長いがな。
885氏名黙秘:03/01/20 23:48 ID:???
ところで、リーマンは会社辞めるの?
未習者コースは推薦書がいるけど、書いてもらえるの?
886氏名黙秘:03/01/20 23:49 ID:???
選考基準が曖昧すぎる。内部者優遇(Kouはじめ)、教授のコネなど横行しそうなほか、現役金融屋、現役商社マンなど経済経営系が強そうだな。うっとおしくなりそうだ。
887氏名黙秘:03/01/20 23:50 ID:???
なんとかするんじゃないの
意外に最近は大学へ戻るおっさんも増えてるようだし
888氏名黙秘:03/01/20 23:51 ID:???
経済系は多くなるよ当然。
いちどなぜ弁護士を増やさなければならないのか考えてみるといいと。
889氏名黙秘:03/01/20 23:52 ID:???
>>885
会社は受かったらやめる。
でも、推薦書は・・・。
890氏名黙秘:03/01/20 23:53 ID:???
未習コースは現肩書きが物をいいそうだな
891氏名黙秘:03/01/20 23:54 ID:???
既習、未習双方激戦になるのは間違いないけど、
未習のほうはどんな香具師が入ってくるのか想像も出来ない。
892氏名黙秘:03/01/20 23:55 ID:???
コネで入った椰子は新司法試験落ちるからいい。
KOローはコネ重視すれば滅びるだろう。
893氏名黙秘:03/01/20 23:55 ID:???
他学部で司法試験やってた人が来るだけでは。
894氏名黙秘:03/01/20 23:56 ID:???
>>893
それは認識が甘いのではないかと思う
895氏名黙秘:03/01/20 23:58 ID:???
とりあえず現行とローを切り離して考えられない香具師はこの先辛いだろうね。
わざわざローを作る理由はいろいろあるんだろうけど。
896氏名黙秘:03/01/20 23:59 ID:???
選考側からすれば、単なる「司法浪人」は魅力がないからな。
897氏名黙秘:03/01/21 00:00 ID:???
訴訟天国からハイエナが上陸してきてるからです
898氏名黙秘:03/01/21 00:01 ID:???
他学部で司法試験やってた人<現役のエリート社会人
なのは言うまでもない
899氏名黙秘:03/01/21 00:02 ID:???
ageっす
900氏名黙秘:03/01/21 00:03 ID:???
>>897
ずばり。
901氏名黙秘:03/01/21 00:05 ID:???
あらゆる会社の法務が弁護士資格を持つくらいにならないと
アメリカとの契約書合戦に勝てないんだろうなあ
902氏名黙秘:03/01/21 00:06 ID:???
むこうの企業では、MBAとロー、工学を出た奴が経営者に多いのだそうだ。
MBA出た香具師→M&A大好き→ハゲタカとして日本へ
ロー出た香具師→特許訴訟大好き→タカリ目的で日本へ
いろんな状況が日本を取り巻いてるんだね。
903氏名黙秘:03/01/21 00:10 ID:???
いつもとは違う流れに驚き
904氏名黙秘:03/01/21 00:17 ID:???
年に最低3000人以上も合格者が出るような
状況になると、もう弁護士資格だけじゃ食べていけない。
+αが絶対必要。
意見書にもあったが、特許(技術)や金融の知識など、社会が求める
能力がないと、これからは厳しい。
905氏名黙秘:03/01/21 00:22 ID:???
現行は3年生で受かるような超エリート用になるんだな。
法律知識だけで食えるのはそういう連中だけ(他のことやらせてもすぐ出来るし)

法学部では六法はそこそこに特別法をみっちりやるようになるのかな。
うちでは知財を10講座開講してますとか現代アメリカ法をアメリカのロー
との提携でやりますとか。
906氏名黙秘:03/01/21 00:28 ID:???
離婚と相続と貸金は、日本どこでも、いつの時代でもあるよ。むしろ若いのは使えないじゃないの?
907氏名黙秘:03/01/21 00:33 ID:???
>若いのは使えないじゃないの

無駄に年食ってるのが吠え出しましたよ
908氏名黙秘:03/01/21 00:34 ID:???
俺社会人なんすけどね
909氏名黙秘:03/01/21 02:34 ID:rS3D2E8X
ていうか、受験者がどれくらいになるのかってのが一番気になる。
各大学の入学難易度も気になるけど、東大京大なんて最初から目指してないし。
LECの模試も400人位しか受けてないから結果もあてにならんし。
謎が多すぎるよ。
910氏名黙秘:03/01/21 02:39 ID:???
ageられてる時にこのスレを見てるけど、
関係ない議論や変な煽り・ネタばっかで
本当にLSできるのか心配だよ・・・
911氏名黙秘:03/01/21 02:41 ID:dKjnlrRK
東大では司法試験目指してる方々全員が入れるようなキャパ無いですからね…。
912 :03/01/21 03:15 ID:eWLF2p8s
教室なんか、いくらでも空き教室使えば良いじゃん
913氏名黙秘:03/01/21 08:26 ID:???
院生不利なわけない。
修士という学位があるんだから。
司法べテよりは将来性もある。
914氏名黙秘:03/01/21 09:56 ID:???
修士の研究者コースを廃止して研究者をロー卒から採るようにする、っていう理由がよくわかるな、
このスレのアホ院生見てると。
915氏名黙秘:03/01/21 10:04 ID:4OO815y7
>909
地域性もあるから受験者はかなりバラけるんじゃないかな?
都心に住んでてわざわざ九州や中国地方のローを受ける奴も
いないだろうし。
916氏名黙秘:03/01/21 10:12 ID:???
九州や中国地方から学部で上京してきてて,実家に帰りつつローっ
てのは良い選択肢かもしれないな。渉外とかやりたいならともかくも,
普通の弁護士やりたいならそれで十分だし。

>>914
アメリカに倣うだけでしょう。J.D.の上にLL.M.を設け,その上にJ.S.Dが
ある形になる。ローマ法を専攻させて路頭に迷う人が少なくなって
教官としてはやりやすいんじゃないの。ダメなら弁護士やって,って
言えるわけだから(w
917氏名黙秘:03/01/21 11:00 ID:???
>916
地方のローはそうなるだろうね。
ただ食っていけるかどうかは微妙だけど。
918氏名黙秘
>>917
大丈夫。弁護士が一人しかいない町の弁護士は食うに困るが,
二人いれば二人とも大金持ちになる。(アメリカのジョーク)