基本書スレッド18版

このエントリーをはてなブックマークに追加
909氏名黙秘:03/01/31 14:39 ID:???
>>905
立ち読みがものすごくしにくいので嫌い。
購入してもすぐ捨てる。
でも、古本屋に売るときは、あの紙があると高くなると聞いた。
910氏名黙秘:03/01/31 14:46 ID:k2WeNsWv
>>908
そうか、君だったのか。
伊藤先生の著作から、パラフィン紙を食べてしまったヤシは?!
>>909
伊藤先生の大切な御著書ですぞ。
立ち読みなんて、もったいない。
古本屋?!
ばちが当たりますぞ!
911909:03/01/31 14:55 ID:???
>>910
漏れも伊藤先生(まこつぢゃないぞ!)のファンだけど、
時折伊藤先生のファンが出没するね。
伊藤先生は無理でも、戸松先生が改訂してくれたら最高なんだけどな・・・
912氏名黙秘:03/01/31 14:59 ID:k2WeNsWv
貴様ごときがトマツを語るな!
ぐひゃッ!!
913氏名黙秘:03/01/31 15:25 ID:???
【憲法】
〔メジャー〕
芦部・・・・改訂小規模。
有斐閣1&2・・・・共著。2冊あわせて900ページ超。
佐藤(幸)・・・・文章難解。
浦部・・・・塾テキスト。左翼的独自説多し。
戸波・・・・芦部系。改訂遅れる。
土井たか子憲法講義 人間が人間らしく生きていくために・・・・お値打ち

〔その他〕
伊藤(正)、松井、ファンダメンタル憲法、高橋放送大学テキスト、辻村、阪本、長谷部など。
914ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 15:49 ID:???
百選があれだけの情報量&最新情報プラス答練のレジュメ
            ∴
基本書は薄くて視点が鋭く、整理整頓が行き届いたものが
最高。新旧問わない。
            ∴
憲法:芦部or佐藤幸治or高橋(和)
民法:双書orSシリーズ
刑法:横書き大谷orアルマ
会社:神田(平成14年改正のため例外的に江頭or前田)
手形:川村基礎理論・双書
民訴:双書の入門
刑訴:田口
915氏名黙秘:03/01/31 15:50 ID:XJIo5r8E
商法(会社法・手形法)の末永先生の情報キボンヌ!!
過去スレ読んでたら盗作疑惑が浮上してきて、ちょっと心配になった。
判例・通説ベースの僕チャンが使っても、だいじょーぶでしょうか?
916ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 15:56 ID:???
憲法・民法・刑法に学者演習本は必要。中大法職や日練で代用
可能。少なくとも3年分必要だが。
              ∴
【最高の憲法演習本】
芦部「演習憲法」「ユーブング憲法」
【最高の民法演習本】
安永他「基礎演習財産法」
池田他「分析と展開 民法T・U」
【最高の刑法演習本】
佐久間「演習講義 刑法総論・各論」
917氏名黙秘:03/01/31 16:02 ID:???
>>916
商訴以下の【最高の学者演習本】も頼む
918ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 16:03 ID:???
商法・訴訟法は過去問+ほんの少しの予備校問で十二分。

【買ってはいけない商訴予備校演習本】
プラクティス(w)
マスター(w)
伊藤真の問題集(真塾)
その他多数。

919氏名黙秘:03/01/31 16:20 ID:???
プロブレムメソッド民訴はお勧め。
920ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 16:33 ID:???
商訴に学者演習本は基本的に不要。やっても本番でバリバリ活かせない。
              ∴
商訴に関しては予備校本や百選がいい。しかし余興として内容を見た限
りで、まぁいいかなと思うものとして・・・
【最高の会社法演習本】
特になし。一粒社潰れたが、あれは良かった。百選の改訂を!
【最高の手形、小切手、商法総則、商行為演習本】
丸山「演習講義手形小切手法」・・・総合Aの人は解くと良い。すごい。
【最高の民訴演習本】
小林「プロブレムメソッド民訴」・・・平均的だが少し古い。百選の改訂が
待たれる。
【最高の刑訴演習本】
田口「基本論点」・・・少し古い。が、田口使用者で不安な方に。
安富「演習講義刑訴」・・・良問多いが百選をマスターする方が効果は高い。

【最高の商訴予備校演習本】
森(L)・・・民法だけは買ってはいけない。
スタンダード(w)・・・この答案スタイルを真似てはいけない。
判例で書く(w)・・・特に刑訴。
トリプルA答案(w)・・・電社の中で読める量。
ローラー答案練習会の外販本(辰)
学者過去問解説(辰)・・・特に民訴。なお憲刑も良い。その他の科目駄目。
ペースメーカー答案練習会の前年度のもの・・・数と質のバランスがいい。余
興の中の余興。伊藤ブランドマニア(大学生に多い)の方に。

我ながら、長引いた分よくやった。感動した。入門期は予備校へ行くべきだった。
基本書から入り、しかも基本書の選択を誤り、独学で同じ所をふらつき歩いたのが
べテと言われるようになった最大の理由。結局、判例と条文なんだ、どの科目も。
921氏名黙秘:03/01/31 16:41 ID:???
>>920
乙!!
大変参考になるよ。
922氏名黙秘:03/01/31 16:59 ID:???
>>920
力作だが、この評価はかなり疑問だな。
得に予備校演習本の評価がいまいち。
923氏名黙秘:03/01/31 17:06 ID:k2WeNsWv
ここは、基本書スレッド。
基本書の好きな人のスレッドなんですから。
予備校本は、そちらにマニアがいますって。
924氏名黙秘:03/01/31 17:10 ID:???
ここで話題になってる戸波先生の憲法って、
有斐閣のSシリーズのことでいいんですか?
925氏名黙秘:03/01/31 17:15 ID:k2WeNsWv
ぎょうせいって、出版社のやつでしょう。
926氏名黙秘:03/01/31 17:48 ID:???
>>915
僕チャンが物凄い量の誤植に耐えられるならいいと思うよ
訂正の紙ペラが入ってるんだけどね
927氏名黙秘:03/01/31 19:13 ID:???
共犯だけ取り上げてる、いい本ってありますか?
行為無価値で
928氏名黙秘:03/01/31 19:52 ID:kUesYX9Z
民法は井上英治コンメンタールで必要十分。
全部読めればの話だが。
929氏名黙秘:03/01/31 20:05 ID:???
スパコン5冊…内田3冊読む方が楽だわ。俺は。
930氏名黙秘:03/01/31 20:12 ID:kUesYX9Z
それにしても山口厚が試験委員外れたのは痛い。
931氏名黙秘:03/01/31 20:53 ID:???
ウィスパータン!
その名前とは裏腹にモレがあるので再降臨希望
932氏名黙秘:03/01/31 20:57 ID:???
>>899
なぜ梨華ちゃんがここに?

ちなみに、関の手形小切手法は前書がおもろいね
933氏名黙秘:03/01/31 21:03 ID:???
>>932
うpきぼーん。「流通過保護はけしからん」という帯しか読んだことがない。
934ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 22:03 ID:???
>>922
>>931
ど・どこら辺りに漏れが・・・。
教えて下さい。頼む!
935氏名黙秘:03/01/31 22:09 ID:???
>>934
上三法に予備校本は不要ということしょうか?
あと,買ってはいけない・・・の詳細希望。
お願い致します。ペコリー
936ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 22:13 ID:???
憲・民・刑に予備校本勿論必要。不要な人もいる。
ウルトラスリムとはそういう意味です。
詳細は・・・ちょっと1日待って。今、添削中。明日
締め切り。真面目に添削したいんで。悪い。
937氏名黙秘:03/01/31 22:30 ID:???
関先生は交付契約か創造説か考え中のようです、多分今も。

また、現実には手形は転々流通しないので、
判例で問題になった事件の多くは「牧歌的時代の産物」だそうです。
でも私たちは勉強しないわけには行きません・・・。
938氏名黙秘:03/01/31 22:33 ID:???
棟居の「憲法講義案U 理論演習2」は、どうよ?
939氏名黙秘:03/01/31 23:04 ID:???
>>938
その本の99ページで、条約締結後の国会の承認がない場合につき、
当然のように有効であるかのように書いてあるんだけど。
びっくりしたよ。これって少数説じゃないの?
940氏名黙秘:03/01/31 23:27 ID:???
関先生は、元銀行員なのに、
「手形は転々流通しない」などという「大嘘」をついている。
あるいは、転々流通する手形は危ないなどと「大嘘」をついてい
る。

90%以上の銀行員は、転々流通する手形が、正常に決済
されているl事を、知っている。
941氏名黙秘:03/02/01 01:25 ID:???
>>937
>また、現実には手形は転々流通しないので、
>判例で問題になった事件の多くは「牧歌的時代の産物」だそうです。

面白すぎる!! 今度読んでみます。


>>940
>関先生は、元銀行員なのに、

これも初耳! そうだったのか!

>「手形は転々流通しない」などという「大嘘」をついている。
>あるいは、転々流通する手形は危ないなどと「大嘘」をついている。

これは教科書に書いてあるんですか? それとも東北大の授業で言ってるとか?
942氏名黙秘:03/02/01 01:54 ID:???
俺は、メーカーの経理だが、売上の回収で、営業マンが、転々流通した手形を
貰ってきたら要注意だ(ただし、相手先にもよるが)。いわゆる廻り手形という
てやつですな。
943氏名黙秘:03/02/01 01:56 ID:???
建設、重電は、手形のサイトが異様に長い。まあ、商慣習なのだろうか・・・ブツブツ
944氏名黙秘:03/02/01 02:31 ID:???
>>940
まあ、手形法の予定と現実は違う、ということじゃないの?
じっさい、銀行と手形交換所を介さない、試験問題にでるような
手形流通はほとんど全く存在しないわけだし。
945氏名黙秘:03/02/01 03:48 ID:???
手形のビジネス向けの本読んだらいきなり「手形交換所」、
何じゃいと思った。
946氏名黙秘:03/02/01 06:09 ID:???
手形の転々譲渡は、為替手形の名残り。
創造説では、為替手形の説明が苦しいのでなあ。
創造説は約束手形を無理矢理、手形法の原則と見立てたがる。

実際は、逆なのにねえ。
※為替手形が原則。
947氏名黙秘:03/02/01 06:50 ID:rYmBi+hD
択一初受験記念漏れの基本書大公開

憲法 憲法の焦点1〜3+国家と法
民法 民法案内+ダットサン
刑法 藤木総各

この半年これをグルグルしてます。
948氏名黙秘:03/02/01 07:40 ID:???
憲法の焦点もってるんだ、全巻。
ブックオフで3だけ見つけたけ私だが、いいなあ。
949 :03/02/01 11:01 ID:LwS91CCn
>346
そういや、約束手形の主流になった理由が関先生の
本にも載ってたよ。
今年は関先生で頑張る予定。結構面白い。
学説の紹介だけに終わって自説を述べない論点も結構あって
この人がこの本書いたのは「約束手形は転々流通しないのだ!!!」
ということを主として述べたいというのがよくわかる。
950氏名黙秘:03/02/01 11:10 ID:???
>>940
正しいのは関先生の方。
951氏名黙秘:03/02/01 15:56 ID:2KtQQQPy
健全な手形ほど、裏書数は少ない。
裏書は隠れた支払保証を役目を果たすから、いっぱい裏書があるのは
言わば「くさい」手形だ。
しかし、それが手形関係に静的安全を考慮する根拠ともならない、
って漏れは教わったけど。
関先生の話は途中まで合っているけど、途中から間違っていると思う。
952氏名黙秘:03/02/01 16:20 ID:???
>まあ、手形法の予定と現実は違う、ということじゃないの?
>じっさい、銀行と手形交換所を介さない、試験問題にでるような
>手形流通はほとんど全く存在しないわけだし。

それを言ったら、会社法で出てくる株式譲渡自由の原則だって、実際の譲渡は、
証券会社を通していることがほとんどなわけだが(通常の株式投資)、会社法の
基本書には、証券会社のことは全く出てこないなと小一時間・・・
953氏名黙秘:03/02/01 16:23 ID:???
台風手形って何ですか?
954氏名黙秘:03/02/01 16:38 ID:tmAZLRr3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
955氏名黙秘:03/02/01 16:57 ID:???
台風手形
お産手形
七夕手形
956氏名黙秘:03/02/01 16:57 ID:???
通行手形
道中手形
貴乃花手形
957氏名黙秘:03/02/01 17:37 ID:???
えーっと、さてと、そろそろ1000ゲト争い行きますか
958氏名黙秘
>>936でウルトラスリム氏が書くって言ってるから、
1000ゲトは少し待ってくれ。