\\\司法試験合格までにいくらぐらいかかるの?\\\

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
本とか予備校とかで大体どんぐらいかかるもんなのですか?
2:02/12/05 04:39 ID:SbCgPmxX
年間。
3:02/12/05 04:40 ID:SbCgPmxX
みなさんのつぎこんだ額も知りたい。
4:02/12/05 04:41 ID:SbCgPmxX
最小額とかも知りたい。
5:02/12/05 04:42 ID:SbCgPmxX
一ヶ月にどんくらい使うかも知りたい。
6氏名黙秘:02/12/05 04:46 ID:???
入門用に、シケタイと六法、択一の過去問で十万弱か。
1年目はこれで精一杯だろうよ。
7:02/12/05 04:56 ID:SbCgPmxX
六法ってデカイやつですか?いくらぐらいするの?
8:02/12/05 04:58 ID:SbCgPmxX
>>6
ちなみに、何年計画なんですか、そのラインナップは?
9氏名黙秘:02/12/05 05:00 ID:???
1年目が入門と択一。
二年目で論文って感じ。
六法は安い奴でいいんじゃない?
1千円ちょっとであるよ。
10:02/12/05 05:26 ID:SbCgPmxX
それは、独学ですか?
11:02/12/05 05:30 ID:SbCgPmxX
何か単発質問スレみたいで申し訳ない。
出来ればみなさんの参考にもなればいいと思って。
こういうスレ無かったんで。

でも、>>6 >>9 さん
ありがとう。
12氏名黙秘:02/12/05 07:13 ID:fgZsolQr
聴いて100万、論文書いて30万、マークシート塗って10万
本買って50万で
計200万くらい かな〜
13氏名黙秘:02/12/05 07:29 ID:???
同意。
ま、聴いての部分をどのくらい節約できるかだな。
14氏名黙秘:02/12/05 08:31 ID:???
>>12
それって年間?
15氏名黙秘:02/12/05 08:47 ID:???
最初の二年間ないし一年半。
16氏名黙秘:02/12/05 10:25 ID:9LkW+7uW
改訂追うと百選だけで5万くらい掛かってる・・・
17氏名黙秘:02/12/05 16:26 ID:???
200万かよ・・・。そんなに掛かるか?
予備校行ってないやつとかいない?
どんなもんか聞いてみたい。
18学生さんは金がない:02/12/05 18:24 ID:???
基本書は学校で使うもの以外購入せず、必要に応じて図書館で借りる。
予備校に通わず、模試も受けない。
使った金は、C−BOOKorデバイス・過去問・問題集だけ。
合わせて5、6万くらい。
今年初受験。論文落ちしますた。
19氏名黙秘:02/12/05 18:33 ID:???
レック2年コース通信:110万
基本書、Cブック、択一・論文・口述過去問集:20万
答案練習:30万
コピー代:10万
他校の講義テープ:30万

はあ・・・
20氏名黙秘:02/12/05 18:37 ID:???
漏れは基本的に1科目につき基本書2冊でやってきて(予備校本、答練等除く)、
調べ物は図書館に行っていたが、非常に能率が悪いので最近40万円ほど
コンメンタールとか試験委員の本とか判例集とか買いまくった。

書き込みもバンバンできるし、気になったときにすぐ調べられるので
モチベーションの高い状態で勉強が続けられる。
やっぱ能率良く勉強するには書籍代に100万はかけた方がいいね。
不明瞭な記述を唸りながら考えるのって能率悪いよ。

まあ、クレジットカードで買っているから、利息制限法以上の金利は
ついているのだが、本当にやる気が出たときに資金に制限を儲けるのは
投資判断としては考え物だね。
21氏名黙秘:02/12/05 18:46 ID:4ZZCEm3/

> やっぱ能率良く勉強するには書籍代に100万はかけた方がいいね。

 ベテまっしぐらですね。爆
 30万あれば十分。

22氏名黙秘:02/12/05 18:49 ID:???
500くらいかな?
23氏名黙秘:02/12/05 18:54 ID:???
>>21
考え方の相違だよ。
漏れは基本書マニアやプチ研究者って訳じゃあないし、
調べることが目的化してる知識ベテを目指している訳じゃあない。

たまに、ちょっと他の本で調べようかなって思ったりしない?
で、手元に資料がないと、2ちゃんで聞くか、まっいいか・・・で
そのまま試験に突入。書籍代がトータル30万じゃあ少ないやろ。
24氏名黙秘:02/12/05 19:01 ID:???
>>22
年間のオナニーの回数ですか????
25氏名黙秘:02/12/05 19:02 ID:???
なんであんたらはそんなに金もってるの?
誰が支払ってるの?
26氏名黙秘:02/12/05 19:02 ID:???
山師ですから。証券市場様に感謝。
27氏名黙秘:02/12/05 19:07 ID:mwhUYmGX
>>18
それで受かってたら伝説だったな
択一受かるだけでもすごいけど
28氏名黙秘:02/12/05 19:07 ID:???
>>26

29氏名黙秘:02/12/05 20:13 ID:ZpBvx1QR
機会費用を計算に入れてくれ。
30氏名黙秘:02/12/05 20:16 ID:???
テンプレ

【基 本 書 系】
【予備校本系】
【予備校講義】
【択一答練等】
【論文答練等】
【そ の 他】
31氏名黙秘:02/12/05 20:16 ID:???
>>29
新卒で投資銀行,外資コンサルに入ってたら初年度年収600万。
10年で幾らだ。MBAも留学させてくれたりするぞ。
回収できるのか,ベテランの人は・・・。
32氏名黙秘:02/12/05 20:18 ID:???
>>31
受かれば回収できるとは思っている。



が、回収までが限界だとも思っている。
33氏名黙秘:02/12/05 20:34 ID:???
>>31
法曹はとりあえず定年がないからな。
90才ぐらいまでがんばって働けば、ベテでも回収してお釣りが来るだろう。
34氏名黙秘:02/12/05 20:35 ID:???
外資金融なんて寿命短いぞ。
3531:02/12/05 20:36 ID:???
>>33
そうだねー。定年無いのいいよね。仕事の有無は別だけど(泣
それに外資コンサル行った奴は今度は定年後ベンチャーの顧問とか
社外取締役とかやってそうな鬱
36sage:02/12/06 23:47 ID:???
誰か書籍のみで論文受かったツワモノはおらんのか。
37sage:02/12/06 23:48 ID:???
間違った。
38氏名黙秘:02/12/06 23:55 ID:0zXkNc/f
今思えば入門講座はイらなっかった。
39氏名黙秘:02/12/06 23:57 ID:???
能力によっては、予備校本+基本書+直前答練だけで
十分受かることができるでしょ。
40氏名黙秘:02/12/06 23:59 ID:???
>>38
誰の講座を受講したの?講師にもよるね。
41氏名黙秘:02/12/07 00:07 ID:???
書籍代なんて20万ですむ。基本書何冊も買うのはよせ。
法改正がなければ改訂版も必要なし。過去問を毎年買う奴の気がしれん。
42氏名黙秘:02/12/07 00:09 ID:???
>>38
同意。勉強始めるきっかけにすぎないよな。
それにしては高い投資だった・・・。
43氏名黙秘:02/12/07 00:36 ID:X6xw/Lhn
>新卒で投資銀行,外資コンサルに入ってたら初年度年収600万。
>10年で幾らだ。MBAも留学させてくれたりするぞ。
>回収できるのか,ベテランの人は・・・。

弁護士のなる最大の魅力
それは「弁護士」という社会的地位
金じゃないんだよ。
司法試験はいわば人生を賭けたギャンブル。
それ自体楽しめれば何年勉強してようが面白い。
受かれば人生の落伍者から人生の勝者だからね。
それが面白い。
44氏名黙秘:02/12/07 00:38 ID:???
>>43
お疲れさま。
45氏名黙秘:02/12/07 00:39 ID:???
>>43
>>31の発言はともかく、あんたがヴェテの理由が良くわかったよ
46氏名黙秘:02/12/07 00:39 ID:???
>司法試験はいわば人生を賭けたギャンブル。

試験が目的なのか?
弁護士になるのが目的なのか?
弁護士になって何かをするのが目的なんじゃないのか?

とマジレスで釣られてみる
47氏名黙秘:02/12/07 00:59 ID:gMOr7ECj
弁護士になって女の子と何するのが目的です
48氏名黙秘:02/12/07 01:03 ID:???
司試をギャンブルに例える時点で能力が知れるよね。
所詮は試験なんだから、博打と違って能力・努力は正当に評価されるよ。
司試合格=勝者と思ってるのも相当イタイ。
司試合格なんか正に前提に過ぎんよ。入社試験みたいなもん。
まぁ>>43がネタであることを祈る。
49氏名黙秘:02/12/07 01:17 ID:???
賭け金が>>43の人生なんかでは、司法試験合格は勝ちとれ
ない。
50氏名黙秘:02/12/13 13:23 ID:???
2年で合格圏内です。
あとは、あなたのやる気次第です。
51氏名黙秘:02/12/31 08:43 ID:???
明渡請求構成でCの第三者性を論じる実益は
以下の理解でよろしいですか?

Cが177条「第三者」ではないのなら
Bによる明渡し請求に対して、Cは対抗要件の抗弁を主張できない。
「第三者」でなければ,対抗要件の抗弁を主張できないからである。
これに対して、Cが177条「第三者」ならば、
Cは対抗要件の抗弁を主張できる。
この場合、Bはさらなる抗弁として,自分に登記保持権原があること
を主張しなければならなず、手間が余計にかかる。
だからこそ、Cが「第三者」に当たるかが問題になるのである。
52一念岩通 ◆VvOQaCxStw :03/01/02 06:48 ID:ktIMt0cV
教材コレクターだったらとんでもない金額になるだろうな。
おはやう。
53氏名黙秘:03/01/02 06:55 ID:???
おはやう、一念(w
54氏名黙秘:03/01/02 07:11 ID:DFJxN5yS
メディアが北関東にエリア拡大

http://www.mediakk.com/
55氏名黙秘:03/01/02 08:59 ID:???
>一念岩通 ◆VvOQaCxStw
とっとと死ねや
56山崎渉:03/01/08 12:45 ID:???
(^^)
57山崎渉:03/01/18 10:11 ID:???
(^^)
58氏名黙秘:03/02/11 10:38 ID:???
200くらいだろ
59世直し一揆(コピペ推奨):03/02/16 01:17 ID:sToRKsGE
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
60氏名黙秘:03/02/25 15:17 ID:???
300万は覚悟・・・・・・・・・・
61氏名黙秘:03/02/25 17:51 ID:???
漏れはLEC入門30万、あとは市販の本でやったから、50万以内かな。
62山崎渉:03/03/13 13:24 ID:???
(^^)
63氏名黙秘:03/03/30 02:30 ID:???
本にはけちらんほうがいいね。 予備校代に比べたらどんな本でもただみたいなもんだ。


64氏名黙秘:03/03/30 02:31 ID:???
1000万を用意している。必ずや受かってみせる。
65氏名黙秘:03/03/30 02:36 ID:???
>>64
具体的にはどう使うご予定ですか?
66氏名黙秘:03/03/30 03:31 ID:???
100万で受かる
67氏名黙秘:03/03/30 10:20 ID:???
司法試験の合格者はほとんど予備校に通ってた人だと聞いたのですが
大学の授業と問題集などの勉強だけで合格する人はほとんどいないのでしょうか?
68氏名黙秘:03/03/30 13:13 ID:???
「独学でも受かる」という方へ質問したい

択一は確かに努力次第でどうにかなるだろう。
だが、論文についてはどのように対策をしたのだろうか?
答練などに出れば客観的な評価を得られるが、独学ではそれが得られない。
そのような状況の中で、どのように論文対策をしたのだろうか?
69氏名黙秘:03/03/30 14:32 ID:???
インプットのみ独学で、アウトプットだけ予備校で習って受かる人なら多いでしょ
70氏名黙秘:03/03/30 14:34 ID:???
論文の書き方を的確に教えてくれるような基幹講座があるか??
あるのなら、マジで教えて欲しい。
合格者講義や単発系の講義では非常にいいのがあるけど。
71氏名黙秘:03/03/30 14:39 ID:???
マスター論文潰す
72bloom:03/03/30 14:46 ID:uclBfTxJ
73氏名黙秘:03/03/30 18:17 ID:???
アウトプットでもかなり金かかるよね。
半期だけで10万前後かかるのは痛いっす。
ところでWセミナーの「なんでも添削」ってどう?
一通1000円でも高いと思うのは俺が貧乏だから?
74氏名黙秘:03/04/14 09:51 ID:???
金が・・・・・・・・・・・・・・・・・・なひ・・・
75氏名黙秘:03/04/14 12:17 ID:A6Jh33J5
1日3時間3年で合格するそうですが、
ここに来てるベテさん、どれだけ勉強してるん?
76氏名黙秘:03/04/14 15:30 ID:???
もう1320万使っていますが何か?
77氏名黙秘:03/04/14 15:42 ID:???
>>73
一通1000円もとるの??????????
添削者には3割しか渡さないのか!!!!!!!!!!!
78氏名黙秘:03/04/15 02:07 ID:???
彼女に30万借りてる。
79氏名黙秘:03/04/15 02:56 ID:???
彼女風呂に沈めた
いい客がついたおかげで
今年も講座とりまくり!
80山崎渉:03/04/17 09:52 ID:???
(^^)
81氏名黙秘:03/04/18 20:22 ID:Roou41Eg
判例100選高い

82氏名黙秘:03/04/18 21:12 ID:???
俺が今までに使った額は本代入れて、40万から50万ぐらいだと思う。

この前、おととし買ったの択一過去問集、消しゴムで必死に消してたら、
派手なカッコした女に鼻でわらわれたよ・・・ぢぐじょー。毎年あたら
しいの買う金なんかあるかぁ!!
83氏名黙秘:03/04/18 21:16 ID:???
( ゚,_ゝ゚)プッ!!
84山崎渉:03/04/20 04:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85氏名黙秘:03/05/11 21:59 ID:???
   
86氏名黙秘:03/05/17 17:06 ID:???
100選高いな。
Cbookより高くつく。
基本書より判例集に金かかって良いのか。
87氏名黙秘:03/05/17 19:35 ID:???
資本試験だからね
88氏名黙秘:03/05/17 20:54 ID:???
テキスト代考えると予備校も高くないかな。
89氏名黙秘:03/05/17 21:44 ID:???
受かるためにはお金はけちりませぬ!
90氏名黙秘:03/05/17 21:58 ID:pywifDiR
受かるまでにいくらっていうか、
そもそも受からないことが多いんだよな。

ズバリ、いくら金持ちでも、たいてい落ちます。
91氏名黙秘:03/05/17 21:59 ID:pywifDiR
ついでに言えば、貧乏ではもちろん受かりません。
92氏名黙秘:03/05/17 21:59 ID:???
金かけなくても受かることもあるし。
93氏名黙秘:03/05/17 22:01 ID:ogeLgPHC
う〜ん・・・。講座を受講しすぎるのも考えものだね。
94氏名黙秘:03/05/17 22:03 ID:???
私大の医学部に行けてたな(汗
95氏名黙秘:03/05/17 22:09 ID:pywifDiR
そう。私大でいいから、医学部が正解。
食いっぱぐれない。ステータスあり。
なんだかんだいって、金持ちが多い。
96氏名黙秘:03/05/17 22:12 ID:???
公認会計士がいいんじゃねーか?収入的にも弁護士に勝つし、仕事の幅も広い。
97氏名黙秘:03/05/17 22:13 ID:???
絶対受かるなら200万も安い。
落ちるなら20万でも高い。
98氏名黙秘:03/05/17 22:15 ID:???
>>96
公認会計士は学閥でその後が決まる!
また、大手の監査法人ほど学閥主義だよ。
でも、税理士よりはましかな〜。
99氏名黙秘:03/05/17 22:15 ID:???
私立医学部は貧乏人には向かない。
クリニック開くのには1億円の資金が必要だ。
国家試験に受かればいいというものではない。

勤務医の場合は出身大学が重要になる。

私立医大のコースに行くには、中途半端な金は
無意味。
億の金がなければ、借金で首がまわらなくなるよ。
億の金があるか、実家が病院の人だけがとれる
コースだろう。

中産階級は小学生の頃から受験勉強をして国立医学部に
行くしかないだろう。

そして、貧乏人はどちらも無理。
100氏名黙秘:03/05/17 22:16 ID:???
今から医学部に行くのもなあ・・・。
101氏名黙秘:03/05/17 22:16 ID:???
>>98
税理士って学閥あんの? 低学歴のやる仕事だと思うが。
102氏名黙秘:03/05/17 22:17 ID:???
>>101
税理士は学閥は関係ないですよ。
103氏名黙秘:03/05/17 22:17 ID:???

司法試験合格後に公認会計士目指すよ、俺は。
104氏名黙秘:03/05/17 22:18 ID:???
>>96

公認会計士はBIG4が牛耳っている業界であり、
すでに会社員と変わりません。

初任給で年収400万、30歳で600万程度と
会計板の連中が言っております。
105氏名黙秘:03/05/17 22:19 ID:???
>>104
でも慶應ぐらいでBIG4入れるでしょ。
106氏名黙秘:03/05/17 22:20 ID:???
司法試験目指す連中はそにのぐらいの学歴は満たしていると思うのだが。
107氏名黙秘:03/05/17 22:21 ID:???
司法書士に転向かな、こりゃ(汗
108氏名黙秘:03/05/17 22:24 ID:???
最小いくらで受かるかな。

六法
1900円のC Book
1科目1100-1300円の論文過去問ぶんせき本 
自国択一六法
択一過去問題集(どこが安い?)
基本書・判例集無し
答練・模試は直前のみ


109氏名黙秘:03/05/17 22:25 ID:???
>>105

入れるけど、入っても弁護士よりも収入がいいとか、
仕事の幅が広いってのは幻想だってこと。
110氏名黙秘:03/05/17 22:27 ID:???
>>109
金融機関もあるじゃん。
俺慶應で、まわりはみな大原やTACだ。
俺だけ司法試験。
111氏名黙秘:03/05/17 22:27 ID:???
費やした費用と時間を取り戻せるかな・・・。
112氏名黙秘:03/05/19 23:03 ID:???
漏れ最初、弁護士になりゃ一瞬で返済可能ということで、
アコムで150万借りて来て、100万予備校やらにつぎ込む、
残り50万でソープ三昧して勉強前の景気づけ、
というプランを一瞬立てたんだが、ほんとにやった人とかいるかな。
113氏名黙秘:03/05/19 23:09 ID:WmaWXsLm
>>112
ワラタ、ぜひ実践してください。
2年合格コースに一発で受かれば可能ですね。

2年後の合格報告楽しみにしてます。
114氏名黙秘:03/05/20 03:03 ID:UoGe08hU
113は2ちゃんで面白いこと書いてみんなで和もうという精神はないのか。
115氏名黙秘:03/05/20 03:05 ID:???
俺なら50万で某アイドルと寝るけどな
116 ◆UZKw082Xbs :03/05/20 03:06 ID:???
てす
117 ◆oj/C5hdTXU :03/05/20 03:07 ID:???
118 ◆9tDs6J3yE6 :03/05/20 03:07 ID:???
     
119おはよー!:03/05/20 05:13 ID:???
おはよー!
120氏名黙秘:03/05/20 05:51 ID:iRfOU86e
はいどーも
121山崎渉:03/05/22 00:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
122氏名黙秘:03/05/28 01:17 ID:???
費用の面から考えるというのは結構いいのかな
123山崎渉:03/05/28 15:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
124氏名黙秘:03/06/07 19:58 ID:???
bveuifrg
125氏名黙秘:03/06/07 21:58 ID:htw9mnkM
講義、答練、本など勉強代だけで私は年間100万は使ってる
4年やってるから400万ってトコデスね
126氏名黙秘:03/07/07 12:10 ID:???
*********重要*********

適性試験の申し込み、いよいよ締め切りだぞ。
願書の入手については↓参照。
http://www.dnc.ac.jp/houka/15/guide_index.html

学費が高いとか、そんなことはうかってから考えろ。迷っている香具師は
みんな受けろよ!

127氏名黙秘:03/07/07 12:15 ID:???
>税理士は学閥は関係ないですよ。
そら高卒だから
128氏名黙秘:03/07/07 13:58 ID:???
予備校本、ガイド本5万
判例集1万
基本書3万
択一問題集、参考書、六法5万
論文問題集、参考書、10万
129氏名黙秘:03/07/07 21:58 ID:???
>>128
判例集もうちょっとするだろ。
130氏名黙秘:03/07/08 01:11 ID:???
これからかうものは
スタンが2万、森が2万、エイチャン論証コンメ2万
基本書1万、判例集、制度趣旨六法1万、
131山崎 渉:03/07/15 12:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
132氏名黙秘:03/07/16 11:06 ID:K06wnL4r
私この試験のために何冊本買ったか調べてみたら80冊あった
図書館で借りた本は20冊くらいか
ブックオフで100円で買った
Aプラスや双書,合格体験記や成川、柴田本なども含めてだが
133氏名黙秘:03/07/23 19:03 ID:???
tjsry
134氏名黙秘:03/07/29 11:02 ID:???
資本試験だからね
135 ◆eyAGBGHawU :03/07/31 02:08 ID:???
司法試験だ
136氏名黙秘
最高級クラスのベンツの購入価格ぐらい