【   金銭感覚が変わったヤシの数】   →

このエントリーをはてなブックマークに追加
7氏名黙秘:02/11/25 21:25 ID:???
5?
8:02/11/25 21:26 ID:GWsXQ/et
いや、だから大学に入って法律を勉強しはじめのころと比べてだよ。
高校時代の参考書との比較で。
9氏名黙秘:02/11/25 21:29 ID:???
やっぱ高校の学参にくらべたら、法律書は需要が少ない。
その辺の事情も多少あっての値段なのかも。
医学書なんて1万以上がザラだし。。
10氏名黙秘:02/11/25 21:30 ID:???
最近は法改正が頻繁なのが泣けるよな。
11氏名黙秘:02/11/25 21:32 ID:???
六法の買い替えがウザイ。
商法だけ、とか刑法だけ、みたいにばら売りしてくれ。
1つ300円くらいで。
12:02/11/25 21:34 ID:GWsXQ/et
法改正が頻繁なので古本屋で売ろうとしても売れない。

こないだ読んだマンガで、
司法浪人生活を続けるもついに挫折
   ↓
本を整理するために古本屋に売る
   ↓
需要がないと言われ、全部あわせて100円でしか売れない
   ↓
「おれの青春は100円だったのか!!」
   ↓
横でパンツ1枚1万円で売れたとか喋っているDQN女子高生ども
   ↓
マズー
13氏名黙秘:02/11/25 21:37 ID:???
古本屋でも高く売れるところはあるかも・・・。
こないだ古本屋で平成9年の模範六法が2500円で売ってた。
いくらで買い取ったのだろうか?
14氏名黙秘:02/11/25 21:38 ID:???
うちの近くのブックオフでは改正前の民法内田が半額で売ってた。
15氏名黙秘:02/11/25 21:38 ID:???
本は読んだらインテリアにしてるから売らないし・・・。スレタイみててっきり
合格者が立てたスレかと思ったよ。5000円まではそんなに高いとは思わん。
>>9さんがいってる通りだよ。医学書なんかアホみたいに高い。まあ写真とか
多いけどね。
16氏名黙秘:02/11/25 21:45 ID:???
「リーガルマインド会社法」の前の版を古本屋に持っていったら
700円で買ってくれますた。そこのおばちゃん、
「ハードカバーじゃないのは安くしか買えないのよねー」
とか言いながら、「せいぜい700円やね」と。
感動しますた。

もちろん売るだけじゃなくて1冊買ってきますた。
それなりに価値をわかってくれる古本屋はほんとにありがたい。
店続けてほしいな・・・。不況だけど。

それにしても1冊数十円でしか買い取らないような
暴利行為をやってる全国チェーンの某オフはひどいもんだ。
17氏名黙秘:02/11/25 22:47 ID:???
必要経費だと思って♪
18氏名黙秘:02/11/25 23:06 ID:???
旧版を古本屋に700円で売る行為こそ暴利行為だ
と思うようになってしまった今日この頃
19氏名黙秘:02/11/26 01:24 ID:???
ハードカバーでなくてもいいし、紙質も週刊誌並でいいので
半額にしてほしい。
20氏名黙秘:02/11/26 01:41 ID:ZrAo612K
…おばちゃんが可哀相
21氏名黙秘:02/11/26 01:41 ID:???
>16
おばちゃんがそう言うなら、どうこう言っても仕方がないけど、
オレはさすがに申し訳なく思って、売れないと思う。
せめて、400円だな。

つか、そんな店、続かないよ〜。
22氏名黙秘:02/11/26 01:48 ID:sklWnJrI
結局大手に駆逐されるんだよな、個人店はさー
23氏名黙秘:02/11/26 01:49 ID:???
確かに、一般書との価格感覚のずれは大きいね。
漏れは高校時代はそこそこ本を買っていたので一般的な本なら
見ただけで値段が読めるようになっていた。
しかし大学に入って教科書を買うことになり、その値段の高さに
びっくりしたのを覚えている。
レジで隣の列に並んでいた奴が教科書だけでなくいわゆる「参考書」
まで買おうとして1mくらいの本の塔を運んでいたのが今思い出すと
笑える。そいつは確か5万いくらですですとかいわれて激しくうろたえていた。
24氏名黙秘:02/11/26 01:49 ID:???
どうせ近いうちにそういうところはつぶれるんだから、
背皆のセール品を買い取ってもらえ。
「あらこれは新品並みにきれいねー。1500円でどう?」とかいわれるかもな
25氏名黙秘:02/11/26 01:51 ID:???
一年生の時って、講義案内に書いてある本を全部、買っちゃうんだよね。
しかも、生協で。

俺もサヨのクソ婆が書いた5000円のサヨ本を素直に買ってしまったことがある。
26氏名黙秘:02/11/26 02:01 ID:???
大阪のJR桃谷駅近くの古本屋、内田民法1、2が
100円で売ってた。綺麗だった。買った。
27氏名黙秘:02/11/26 02:15 ID:???
合格者の金銭感覚を語ったらダメですか?
俺は最近自分でも怖いくらい無駄使いするようになってしまった。
昨日なんて5万円の万年筆買ってしまったよ。
よく考えたら壊すの怖くて使えないのに。
28氏名黙秘:02/11/26 02:17 ID:???
>>1
おまえって、予備校に200万払って、なおかつ法律書買ってるの?
それとも、基本書だけで勉強してるの?
29氏名黙秘:02/11/26 02:43 ID:???
勉強はじめ的本書とかには抵抗なくなったけど、
服とか、食事とかに金かけれなくなった。
Tシャツ3000円に悩んで結局買えなかった。
今までなら、気に入ったら即買いだったのに…
30氏名黙秘:02/11/26 02:50 ID:w7pGhsIS
>>29
悲しく同意。
本は高くても買うけど・・。
漏れはTシャツ500円の着てる・・。
31氏名黙秘 :02/11/26 02:53 ID:???
シケタイ 憲法2版 民法総則2版補正 債権各論2版 
刑法総論2版 刑法各論2版

書き込みなし、殆んど新品状態を古本屋に売ったら合計1000円だった
32氏名黙秘:02/11/26 03:03 ID:???
>>31
漏れに売れ
33氏名黙秘:02/11/26 03:07 ID:???
しけたいとかデバイスを定価で買う気はしない。
34氏名黙秘:02/11/26 23:58 ID:???
age
35氏名黙秘:02/11/27 00:08 ID:???
答練とかをとってると更に金銭感覚麻痺する。
1万なんて100円の価値しかないようなかんじ。

賽銭箱にカネを投げ込む感覚だ。
36氏名黙秘:02/11/27 01:57 ID:???
昔は、小説のハードカバーは1000円以上するから
文庫化待ってたけど、今じゃ2000円しないなんて
安いと感じるよ。お陰ですぐ買ってしまふ。
37氏名黙秘:02/11/27 02:04 ID:???

 金がないから並、卵、みそ汁(500円)

 よーし奮発するぞ! 並1丁(280円)

普通、以前よりリッチなの?
38氏名黙秘:02/11/27 07:57 ID:???
いや漏れはけちになったな。カネかかってしょうがないからな。

 寿司とか焼肉とか平気で食ってた。法律書以外のハードカバーの本もがんがん買ってた。

 よーしペットボトルに水道水入れて自習室行くぞ!
39氏名黙秘:02/12/04 07:38 ID:???
40氏名黙秘:02/12/11 11:53 ID:???
41氏名黙秘:02/12/11 15:19 ID:???
42氏名黙秘:02/12/11 15:43 ID:cYHgkZjm
司法試験の評に取って代わった新しい掲示板は、ここ。

http://sikengoukaku.fc2web.com/
43氏名黙秘:02/12/14 19:06 ID:???
 
44氏名黙秘:02/12/31 13:59 ID:???
45山崎渉:03/01/08 12:55 ID:???
(^^)
46山崎渉:03/01/18 10:09 ID:???
(^^)
47氏名黙秘:03/02/11 10:12 ID:???
50万の講義で受かるなら安い
48氏名黙秘:03/02/21 03:10 ID:???
この三ヶ月で株で500万いかれた。まじぇすた全損と思い心をなぐさめている。
カモフラージュのため
700円でバイトしている。
4948:03/02/21 03:12 ID:???
もちろん脳内で。
50氏名黙秘:03/02/21 03:35 ID:???
>>38
わらった!!
51氏名黙秘:03/03/05 03:37 ID:???
>>49
48
だけど事実です。弁護士しながら株式取り引きするのが夢なんです。
基本的には売り方なので、被害はすくなかった。
52氏名黙秘:03/03/05 07:47 ID:WODk3Dz3
>>23
近大生?
53氏名黙秘:03/03/08 00:12 ID:???
     ☆   ☆   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ☆   ☆   ☆
       
54山崎渉:03/03/13 13:12 ID:???
(^^)
55氏名黙秘:03/03/15 01:00 ID:tH4yz6Bv
年間の本代、講座代で50万ぐらいかな。
本は情報量から考えると、5000円はただみたいだなと思うけれど、
講座の5万円は、たいていの場合、ぼったくりだなと思う。
情報が価値を持つ事は当然だけど、入手の手法は考えた方がいいな。
56氏名黙秘
打出の小槌が欲しい。
さもなくば、死ぬまでの費用、5億ぐらい欲しい。