★ ★ 弁護士に未来はない ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

 苦労して合格する割には、これからの弁護士は大変だな!

 収入が!

2しめもく:02/10/21 15:55 ID:???
にげーと
3しめもく:02/10/21 15:57 ID:???
はじめて2ゲトすますた
これは来年合格の予兆か

山手線外回りで大学に向かう途中より
4氏名黙秘:02/10/21 15:58 ID:???
1)新卒新人の場合
 1年目は年収720万円以上(応相談)です。
 ちなみに実績は1年目で年収750万円以上、2年目で900万円以上、3年目1000万円以上となっています。能力・実績次第ではさらに考慮可能です。
http://www.furuta-law.com/recruit.html
5氏名黙秘:02/10/21 15:59 ID:???
>>4
いまはね。将来はどうかな・・・
6氏名黙秘:02/10/21 16:01 ID:???
7さまーず:02/10/21 16:04 ID:???
>>4
実績って、弁護士3人しかいないじゃねえかよ!
それに、いつの実績だよ!
あと、最高でどれくらいもらっているんだよ!
8氏名黙秘:02/10/21 16:06 ID:???
9氏名黙秘:02/10/21 16:10 ID:???
>>8
問12-b 申告した所得(弁護士の活動としての)は
平均 15,031,233円

500万円以下 1,172 20.7%
501〜1000万円 1,342 23.7%
1001〜1500万円 1,014 17.9%
1501〜2000万円 702 12.4%


1000万までで約半数占めてるね。
10氏名黙秘:02/10/21 16:12 ID:???
弁護士の約半数が年収3千万以上ってことか。
法律事務所の法人化が認められたから、実収入はもっと跳ね上がるな。
11甲13号証 ◆j.j0h9yeXQ :02/10/21 16:12 ID:???
僕は、1000万円も行けば十分だと思うんだけど・・・・
一家8人が路頭に迷うことがなければいいんですよ。
12氏名黙秘:02/10/21 16:14 ID:???
つーかさそれって実質的には引退しているのに登録だけは
している弁護士とか人権派弁護士とか含めた数値だろ。
あと税金対策にかなり低めに報告してるってことも考えられるん
だけどさ。
13氏名黙秘:02/10/21 16:15 ID:???
どういう家族構成だよ?
14甲13号証 ◆j.j0h9yeXQ :02/10/21 16:19 ID:???
>>13
そういう家族構成ですよw
一旦は司法を諦めたのも、家族にせっつかれたからであって
職がある程度決まれば、家族は上を(司法を)目指せとw
やりたいことやっても、家族が路頭に迷わなければOKと言う程度に
お金がもらえればそれ以上は望みません。
15氏名黙秘:02/10/21 16:21 ID:???
>>14

具体的にはいくらなんですか?
えーー、つまり、いくらなら頬を叩かれても我慢できるんだ?
16氏名黙秘:02/10/21 16:24 ID:???
>甲13号証 ◆j.j0h9yeXQ

あんた舞い戻って来たのか!
17氏名黙秘:02/10/21 16:25 ID:???
18氏名黙秘:02/10/21 16:52 ID:???
漏れは甲13号証より低めの設定だな。
1000坪の土地と150坪の実家はあるから、
親父の住宅ローンを1/3払うとして、
ガキは公立オンリーでいいから、
30代で年収400万、40代で500万でいいや。

それでほぼやっていける。かみさんはパートに出ればいいし。
19氏名黙秘:02/10/21 16:53 ID:???
>>18

それならサラリーマンやってた方が安心では?
20氏名黙秘:02/10/21 16:54 ID:???
現実はある意味試験より厳しいんだろうな・・・
21氏名黙秘:02/10/21 16:55 ID:???
>>19
もうリーマンは無理なんだよ。
22氏名黙秘:02/10/21 16:55 ID:???
>>19

  ・・・・正論。  しかし、夢がない・・・・。
2318:02/10/21 16:55 ID:???
>>19
いや、弁護士おもしろそうだし、法律好きだし、
30代で町会議員をやりたくてさ。

なんか、街のもめ事に首突っ込むの好きなんだよね。
24氏名黙秘:02/10/21 17:02 ID:???
>>23
お前の田舎には地裁の支所でもあるのか?
なんかぐちゃぐちゃな将来設計だな。
2518:02/10/21 17:08 ID:???
>>24
うん。30キロ離れたところに支部があって、
支部会所属の弁護士は20人弱。

で、司法書士の爺さんがいて、
俺のクライアントを引き継がないかって言われてる。
事務屋オンリーでは過ごしたくないけど、
都会に出たくないな。消防団も入る予定だし。

そんなにまずい将来設計かな?
26氏名黙秘:02/10/21 17:14 ID:???
>>25

俺はあんたの計画好きだぜ。
ちゃきちゃき弁護士って感じでさ。
27氏名黙秘:02/10/21 17:30 ID:???
俺は、絶対長島大野に入ってやる。
そして、初年度から1000万OVERを目指す。
28ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :02/10/21 17:30 ID:???
>25 俺のクライアントを引き継がないかって言われてる

おいしいっすね。司法書士業務だけでもかなり稼げるのでは。

漏れは手取り600万あればいいや。ただし忙しいのは絶対嫌。
あと、人に命令されるのも嫌。
29氏名黙秘:02/10/21 17:35 ID:???
渉外が高収入だなんだっていっても、
忙しいのはいやだな。

友達や家族とも遊びたいし、趣味の時間も確保したい。
30氏名黙秘:02/10/21 17:58 ID:???
って言うか田舎でイソ弁して600万保証ついていたら、自分で受けた事件の収入と合わせると渉外の下働きの給料など軽く越えます。
1500万を目指してがんばれ。
31氏名黙秘:02/10/21 18:36 ID:???
関係ないけど、この人って久保利さん?
http://www.zakzak.co.jp/top/top1021_3_08.html
32氏名黙秘:02/10/21 19:30 ID:???
結局、医者と同じなんだな。医者も弁護士も、雇われの間はせいぜい1500万〜2000万
くらい。開業して成功したら数千万〜数億の世界が広がる、と。で、失敗したら樹海
行き、と。w これって、司法試験の難易度から考えたら割合わないわな。「カネじゃ
ない!」なんてクサいセリフは置いといて。w
33氏名黙秘:02/10/21 19:58 ID:???
>司法試験の難易度から考えたら割合わないわな

もうすぐローが出来て割に合うようになるよ。
気持ちは割り切れんが。
34氏名黙秘:02/10/21 20:01 ID:???
おい、医者には医療保険という恩恵があることを忘れるな。
35氏名黙秘:02/10/21 20:02 ID:???
ローができてもそんなに簡単にはならない。
36氏名黙秘:02/10/21 20:45 ID:UrrE7jJ4
だからカネカネカネって思って勉強してたら
万一受かっても幻滅するだけだって・・
37氏名黙秘:02/10/21 21:00 ID:???
>せいぜい1500万〜2000万

って信じられない発想なんですけど・・
32さんはブルジョワ?
38氏名黙秘:02/10/21 21:04 ID:???
やっぱ、億は欲しいわな。
でも、弁護士全体の3%とは。
現実は厳しいな。
3%の難関通って、弁護士になって、そのまた3%か。
39氏名黙秘:02/10/21 21:34 ID:???
>>37

年収1500〜2000万程度じゃ、年収1000万以下の普通のリーマンと大して変わらない
生活しか送れん罠。実際のところ。プチ・ブルと言えども、やはり億は必要かと。
40氏名黙秘:02/10/22 03:46 ID:8dYeCKCT
age
41氏名黙秘:02/10/22 03:49 ID:A/AB/Skt
リーマンで超1000万といえば
部長以上なんだがな
そして、世間的には「大成功」の部類だが
リーマンの1割くらいだぞ、役員級に上がって終わるのは
42879:02/10/22 03:57 ID:???
現在億単位稼いでる弁護士は100人もいない。
開業して億単位なんて妙な夢は捨てましょう。

2002年07月29日号 【高額納税弁護士】2002年度東京3弁護士会所属上位221人のランキング

   氏 名    所属法律事務所名 事務所所在地 納税額
1 升永英俊 東京永和法律事務所 虎ノ門 3億4374万2000円
2 阿部省吾 阿部・井窪・片山法事務所 八重洲 1億8261万5000円
3 牛島信 牛島法律事務所 南青山 1億6432万3000円
4 江尻隆 あさひ法律事務所 赤坂 1億3989万8000円
5 松島英機 ときわ法律事務所 虎ノ門 1億2676万6000円
6 河合弘之 さくら合同法律事務所 麹町 1億0937万8000円
7 清水直 清水直法律事務所 八重洲 1億0881万9000円
8 高井伸夫 高井法律事務所 九段 1億0310万1000円
9 岩倉正和 西村総合法律事務所 赤坂 9572万4000円
10 久保利英明 日比谷パーク法律事務所 日比谷 9224万2000円
11 奥野善彦 奥野総合法律事務所 京橋 8937万8000円
12 篠崎芳明 篠崎芳明法律事務所 虎ノ門 8796万0000円
13 柳田幸男 柳田野村法律事務所 有楽町 8211万0000円
14 岡部真純 岡部綜合法律事務所 虎ノ門 7472万0000円
15 品川澄雄 品川法律特許事務所 渋谷 7368万9000円
17 黒田健二 黒田法律事務所 虎ノ門 7257万5000円
18 今井和男 虎ノ門中央法律事務所 虎ノ門 7253万3000円
19 溝呂木商太郎 岩田合同法律事務所 %
43氏名黙秘:02/10/22 04:00 ID:???
人並みでいいんだけど、それさえ難しくなってくるかなぁ。。
44氏名黙秘:02/10/22 04:04 ID:???
2002年07月29日号 【高額納税弁護士】2002年度東京3弁護士会所属上位221人のランキング

   氏 名    所属法律事務所名 事務所所在地 納税額
1 升永英俊 東京永和法律事務所 虎ノ門 3億4374万2000円
2 阿部省吾 阿部・井窪・片山法事務所 八重洲 1億8261万5000円
3 牛島信 牛島法律事務所 南青山 1億6432万3000円
4 江尻隆 あさひ法律事務所 赤坂 1億3989万8000円
5 松島英機 ときわ法律事務所 虎ノ門 1億2676万6000円
6 河合弘之 さくら合同法律事務所 麹町 1億0937万8000円
7 清水直 清水直法律事務所 八重洲 1億0881万9000円
8 高井伸夫 高井法律事務所 九段 1億0310万1000円
9 岩倉正和 西村総合法律事務所 赤坂 9572万4000円
10 久保利英明 日比谷パーク法律事務所 日比谷 9224万2000円
11 奥野善彦 奥野総合法律事務所 京橋 8937万8000円
12 篠崎芳明 篠崎芳明法律事務所 虎ノ門 8796万0000円
13 柳田幸男 柳田野村法律事務所 有楽町 8211万0000円
14 岡部真純 岡部綜合法律事務所 虎ノ門 7472万0000円
15 品川澄雄 品川法律特許事務所 渋谷 7368万9000円
17 黒田健二 黒田法律事務所 虎ノ門 7257万5000円
18 今井和男 虎ノ門中央法律事務所 虎ノ門 7253万3000円
19 溝呂木商太郎 岩田合同法律事務所 丸の内 7103万6000円
20 中島徹 長島・大野・常松法律事務所 紀尾井町 6984万0000円
45氏名黙秘:02/10/22 04:05 ID:???
21 井窪保彦 阿部井窪片山法律事務所 八重洲 6888万3000円
22 松尾翼 松尾綜合法律事務所 銀座 6459万3000円
23 中村直人 日比谷パーク法律事務所 日比谷 6377万1000円
24 草野耕一 西村綜合法律事務所 赤坂 6204万5000円
25 小林啓文 森総合法律事務所 丸の内 6000万9000円
26 綾克巳 ときわ総合法律事務所 虎ノ門 5869万2000円
27 鳥飼重和 鳥飼総合法律事務所 神田小川町 5810万7000円
28 小野孝雄 小野孝雄法律事務所 有楽町 5793万4000円
29 木南直樹 フレッシュフィ―ルズ法律事務所 赤坂 5785万3000円
30 下條正浩 西村総合法律事務所 赤坂 5768万7000円
31 吉武賢次 協和特許法律事務所 丸の内 5748万8000円
32 小野傑 西村総合法律事務所 赤坂 5740万4000円
33 米正剛 森総合法律事務所 丸の内 5670万0000円
34 大岸聡 西村総合法律事務所 赤坂 5651万1000円
35 米田隆 西村総合法律事務所 赤坂 5648万0000円
36 小杉晃 西村総合法律事務所 赤坂 5578万4000円
37 岡田和樹 フレッシュフィ―ルズ法律事務所 赤坂 5501万7000円
38 腰塚和男 腰塚法律事務所 神田須田町 5443万9000円
39 千石克 西村総合法律事務所 赤坂 5277万7000円
40 藤原総一郎 森総合法律事務所 丸の内 5241万6000円
46氏名黙秘:02/10/22 04:06 ID:i5o0Gkdu
大リーガーかサッカー選手かアメリカのバスケット選手と結婚しる!
47氏名黙秘:02/10/22 04:11 ID:???
日本の弁護士はだめだね。頭の中は真四角でがり勉タイプばっか。
アメリカの弁護士をみてごらん。ウィットとユーモアに富んだ会話、
雄弁でスマート。日本の弁護士に未来なんてそもそもありません。
48氏名黙秘:02/10/22 07:03 ID:???
俺はね、弁護士になったら区議会議員に立候補するよ。
東京23区は8割か9割が当選できるから、弁護士の肩書きがあれば楽勝だね。
たまにある区議会では居眠りをして、寄付も断り、政治活動も一切しない。
何もしないで4年間毎年700万いただくってわけよ。
これだけあれば家族を食わせていくのには十分だな。
で、選挙の時だけジジババと握手すれば再選。
そうすれば、また4年間毎年700万。
ウッシッシッ・・・
49氏名黙秘:02/10/22 07:29 ID:???
>>48
大学のとき選挙の手伝いしたことがあるが、選挙はマジ大変。
弁護士っていう肩書きだけじゃ無理だと思う。
50氏名黙秘:02/10/22 08:08 ID:???
>>48
> 選挙の時だけ

う〜ん・・・ど〜かな〜。
普段から町内会や冠婚葬祭、学校行事とかにこまめに顔を出して(金も出して)おかないと。
そういうことしないで選挙の時だけ協力してもらえるのかな?


51氏名黙秘:02/10/22 08:23 ID:53OHIyhE
結局、弁護士の資格だけでは、食っていけないということ
でも、金儲けのチャンスはある
プロ・ゴルファーの資格とるだけでも、大変、エリートのみ
でも、その中でも、大金を稼ぐのはほんのごく一部
これは、どの世界でも同じ
リーマンでも、ピンからキリまであるのと何ら変らない

ただ、他の世界と違うことが一つだけある
もし、弁護士が本来期待されえるべき正義を貫けば、金儲けとは相反する関係になるということ

スポーツやビジネスは、勝ったやつが金と名誉を得る、これ当然の結果 誰も、怪しまない
でも、弁護士は違う、本人が後ろめたさを感じない限り、金儲けはできない

52氏名黙秘:02/10/22 08:27 ID:???
>>51

やっぱり、弁護士と医者ってそっくりだね。>正義を貫く限りは儲からない
53氏名黙秘:02/10/22 08:29 ID:???
はっきりいって、現役ないしそれに近い若年で合格しないと
意味がない資格です。
54氏名黙秘:02/10/22 08:31 ID:???
そうだよなぁ。同じ30半ばでも、早期合格実務歴10年の香具師と、やっとこ
合格これから修習所の香具師じゃ、全然違うもんな。実力も収入も。
55氏名黙秘:02/10/22 08:51 ID:53OHIyhE
だから、結論
金や名誉がほしいなら(これ自体、人生の目標として決して悪いことではない)
弁護士になるのでなく、弁護士を使う人間を目指せ!!!
56氏名黙秘:02/10/22 09:40 ID:???
>>55

そうなりたければ、合格してから研修所に行くまでにも
色々努力しておかないとね。
57氏名黙秘:02/10/23 07:30 ID:???
俺、今年で弁護士10数年目。
実務に就いてから3年目までは進歩があったけど、それ以降は
ほとんど進歩なしだね。惰性で仕事を続けているって感じ。
弁護士の仕事なんて3年もやれば一通りのことはできるように
なるから、合格までの年数はあまり関係ないね。
そういえば、同期で40代で合格した人がいたけれど、その人は
2年目で独立して5年目で年収4000万突破したらしい。
俺なんか経費かかりすぎで今でも年収2000万に届かないぜ(鬱
58氏名黙秘:02/10/23 07:47 ID:???
>>57
59氏名黙秘:02/10/23 08:06 ID:fPZnfqLG
関西で、経営者が行政書士、
その下で働くのが弁護士(複数いる)、という事務所がある。


60氏名黙秘:02/10/23 09:31 ID:???
>>58
本当なら弁護士法違反だね。
61氏名黙秘:02/10/23 09:32 ID:???
なんで58が弁護士法違反なの?
62氏名黙秘:02/10/23 10:30 ID:???
これは、司法浪人の就職先でもあるのか??????

<闇金融>都内の新規開業、20代が急増 審査緩く元手不要

違法な高金利金融の被害が多発している闇(やみ)金融問題で、20代の若者男性
による新規開業がここ数年、東京都内で激増していることが都や業界団体の調べで
分かった。営業登録時に手持ちの貸付資金の額を報告する義務がないなど、審査
が緩やかなために一気に登録者数が増えたとみられる。関係者は「元手もなく貸金
業を始めるために、必然的に高金利を取らざるを得ない」と、闇金融が増えた背景
に登録制度の問題があると指摘している。

貸金業は営業開始時に国か都道府県知事への登録が義務付けられている。全国
的には、登録業者数は80年代から減少傾向にあるが、都への新規登録申請は97
年度1156件が01年度は2101件と増加。今年度も9月末までに1106件に達した。
都内ではマスコミに広告が出しやすい▽利用者に信頼感が与えられる――ことなど
が理由とみられる。
63氏名黙秘:02/10/23 10:31 ID:???

都金融課によると、近年は申請者の7〜8割が20代の男性だという。実際に登録
受付業務を行う都貸金業協会の担当者は「茶髪の若者ばかりで、登録証の交付式
は高校の卒業式のようだ」と話す。

登録に必要なのは、住民票と登録料4万3000円など。預金通帳など資金を示す
ものは不要で、資格条件として「禁固以上の刑執行後、3年以上経過」など最低限
の定めをクリアすれば登録が可能だ。数万円から10万円を貸し付け、1週間程度
で利子を取り立てる形態が多いという。
64氏名黙秘:02/10/23 10:31 ID:???

警視庁が摘発したケースでは、100万円前後の開業資金を消費者金融から借り、
短期間で荒稼ぎをしていた業者もいた。同庁は暴力団から資金提供を受けた若者
が闇金融を開業するケースも多いとみている。

全国貸金業協会連合会の小倉利夫会長は「登録には写真すら提出しないので、
立ち入り調査に入った行政の担当者がどの人間が責任者か分からない例もある。
登録審査をより厳格にすべきだ」と話している。 

(毎日新聞)[10月23日6時40分更新]
65氏名黙秘:02/11/08 19:04 ID:???

女性も男性を職業で選ぶ時代

弁護士ならモテモテ

試しに書き込んでみてください

高学歴・エリート出会い掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku
66氏名黙秘:02/11/08 20:10 ID:nc4yruJg
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ 
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉 まただまされちゃったよ・・・
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、

67氏名黙秘:02/11/08 20:12 ID:???
未来と書いて美樹と読む
68氏名黙秘:02/12/05 01:26 ID:???
未来は自分でつくるものです。
69氏名黙秘:02/12/19 19:55 ID:???
私は、弁護士になりたいとか言う夢はないけれど、ただ「どんな人だってかけがえのない
価値がある。この世の中に存在する限り無意味な人間などいない。」
このことを力づよく人に伝えたい。
ただ、その一点だけで法科にいきたい。
司法試験に合格したい!
70氏名黙秘:02/12/19 22:02 ID:???
>>69
ハァ?(゚Д゚) 意味不明。 弁護士になる必要ないじゃん。
71氏名黙秘:02/12/19 23:05 ID:???
山本未来かわいい。
72氏名黙秘:02/12/19 23:11 ID:???
>>71
あれワシの女や。
73のりつっこみ:02/12/19 23:31 ID:???
>>72
なにー。いつのまに…そっか、未来、幸せにな…可愛がってもらえよ…
って、なんでやねーん!!
74氏名黙秘:02/12/19 23:39 ID:???
>>73
もう捨てた。
75氏名黙秘:02/12/20 08:43 ID:0iQjzBdJ
ロースクールに移行したら私大とかに講師として招かれることとかあるんじゃないの?
予備校もロースクール対策予備校として、形を変えるだけでなくなるわけじゃないし、
予備校講師として食っていく手だってあるじゃないか。
頭固すぎ。法廷や渉外だけが弁護士の仕事じゃない。自らの手で無限大に営業できる。
それが自由業たる弁護士の魅力。
安定が欲しけりゃ頑張って裁判官か検察官を目指せ。
そこで待っているのは普通の役所と変わらない東大崇拝主義だからw
76氏名黙秘:02/12/20 08:55 ID:???
弁護士と結婚したいので弁護士になるつもりです。
77氏名黙秘:02/12/20 09:06 ID:???
弁護士になる気がないのに未来うんぬんを語られてもな−。
悲観的になれば世界は終わっているって結論になるな。
そういう奴は世界ではなく自分が終わっているんだろうな。
とにかく1はがんばってくれってこった。
78氏名黙秘:02/12/20 09:41 ID:???
>>75

俺もそう思う。
例えば、スポーツ選手の代理人制度が拡充していけば
弁護士の仕事も広がる。
79氏名黙秘:02/12/20 10:06 ID:???
弁護士は所詮は自由業なんだから、個人の才覚がものをいう。
やる気と才能のある弁護士には未来があり、
やる気も才能もない弁護士には未来がない。
それだけ。

それは、不況だろうが何だろうが、儲かっている事務所はあるし、
どんなに景気が良くても生活保護を受けてるような弁護士もいる
ことからもわかること。

対して、一般のサラリーマンや公務員は、どんなにがんばっても、
見返りは高が知れている。せいぜいボーナスに色がつくだけだ。

さらに数年に一度は、配置換えで強制的に仕事や住所さえ変更させられ、
いよいよ会社が傾けば、否応無くやめさせられる。
言葉は悪いが、金でつながれた奴隷と一緒だ。

どちらを選ぶかは個人の自由だ。職業選択の自由だからな。
80世直し一揆:02/12/20 20:00 ID:BVkM+2PP

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
81氏名黙秘:03/01/01 00:46 ID:???
↑こいつは何がしたいの?
前から思ってたけど。
82名無しさん:03/01/04 01:32 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
83氏名黙秘:03/01/06 01:20 ID:913/jtXb
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |
   ヽノ     /\_/\   |ノ 
    ゝ    /ヽ───‐ヽ / <弁護士死ね法律無くなれ
     /|ヽ    ヽ──'   / 
    / |  \    ̄   ./ 
   / ヽ    ‐-      
84山崎渉:03/01/08 12:29 ID:???
(^^)
85氏名黙秘:03/01/15 01:05 ID:???
ことS口篤にいたっては尚更未来はないよな(ゲラゲラ
86氏名黙秘:03/01/17 23:43 ID:xOGqgOUz
合格しさえすればこっちのもの、と考えている奴が多いけど、
これからは本当にそうなのかな?
87山崎渉:03/01/18 09:55 ID:???
(^^)
88氏名黙秘:03/02/02 23:42 ID:???
>>1
こういうスレを立てるようじゃ、それこそ未来はないよw
89氏名黙秘:03/02/10 05:01 ID:yNgBeBQ4
>生活保護を受けてるような弁護士もいる
>ことからもわかること。
このコメント気になるなあ。
どこにいるの?
90氏名黙秘:03/02/10 05:04 ID:???
a
91氏名黙秘:03/02/10 05:15 ID:???
sage
92氏名黙秘:03/02/11 11:00 ID:???
未来があると信じるものにだけ未来が来る
93氏名黙秘:03/02/14 03:02 ID:???
司書・税理士・弁理士に訴訟代理権。
TVに闇金と交渉する司書が出てた。
行書が示談の代理人。
94qwqq:03/02/16 11:38 ID:E7HfMmQl
95氏名黙秘:03/02/16 11:41 ID:???
そりゃ、医者だってサラリーマンだってだめな奴はダメ。
弁護士になってさらにトップクラスになる位の気概が無いと
ダメだと思うよ。

弁護士になればなんとかなるさ、というやつは、はっきり
いってこちらの業界からしてみたら来て欲しくない人たちです。
だからこそ、そういう心境になりがちなベテランを排除しようと
丙案とか一生懸命制度変えているんじゃないですか。
96ぼんたろう ◆8oIraS2Aes :03/02/16 15:00 ID:???
>95 でも、気概がありすぎる人が入ってきたら仕事の奪い合いになるの
では?
97氏名黙秘:03/02/16 15:09 ID:/Aa1kYvr
>>1
ていうか、日本自体に未来はないのだが。。。
98氏名黙秘:03/02/16 15:16 ID:???
>>97
じゃあ首釣って師ね
99氏名黙秘:03/02/16 15:36 ID:???
またこんなスレが立ってるよ。
資格板では司法書士に未来がない(確かに未来はないが)と叩くヤシがいて、
税金経理会計板では税理士が叩かれてる。
それで、こっちでは弁護士に未来がない?
それじゃ、将来確実に保証されてる資格は公認会計士だけなのかな。
それともお医者様?まぁ、これはこれで大変そうだけどね。
漏れの知り合いの医者は看護婦から馬鹿にされて酷い目にあっているが(ワラ
100氏名黙秘:03/02/16 16:28 ID:/Aa1kYvr
>>98
ていうか、いずれ死ぬわけだから、首鶴必要もないが。。。
101氏名黙秘:03/02/16 16:30 ID:???
97 名前:氏名黙秘 :03/02/16 15:09 ID:/Aa1kYvr
>>1
ていうか、日本自体に未来はないのだが。。。


98 名前:氏名黙秘 :03/02/16 15:16 ID:???
>>97
じゃあ首釣って師ね
102氏名黙秘:03/02/16 16:38 ID:???
私は弁護士と必ず結婚する。
それがここ何年かの目標です。
だから今年別に択一に不合格でもいいんですよ。
でも受かりそうな男性達との親交は怠ることができません。
現在2人の司法試験受験生と交際させて頂いてます。
両者とも毎年択一は問題ないのですが、論文に受かりません。
今年はどちらかは受かると思います。
そして、私の目標を達成したいと思います。
ちなみに弁護士に未来がないわけないのです。
103氏名黙秘:03/02/16 16:45 ID:???
>>102
お前も択一の勉強した方がいいんじゃな?
104氏名黙秘:03/02/16 16:59 ID:???
その二人より俺のほうがいいよ。>>102
105氏名黙秘:03/02/16 17:00 ID:???
>>102
その二人が合格したら、捨てられるに3000点。
106氏名黙秘:03/02/16 17:02 ID:???
やはり女のレスには釣られるな。
107102:03/02/16 17:11 ID:???
男なんだけどね。
108氏名黙秘:03/02/16 18:11 ID:???
男というのは女に釣られるフリをして
へらへらしていながらも、どこかで冷静に女を観察しているもの。
そして、×と判断したら切り捨てるのである。
それでも、表面的には、相変わらず釣られてるフリはするけど。
109検察官志望合格者:03/02/16 18:24 ID:???
1500人合格者がでるようになったとして。

受験三回以内で合格→性格・適性に応じて、
任官か大手事務所っっていう、数百人ほどがいちおうの勝ち組みだよな。
それ以外の人は、予備校や書籍・答練など諸々の費用数百万、
逸失利益も二千万近くなってるのでは。
これからの弁護士スタンダード年収500〜800万程度だと
回収するだけでも10年以上かかるかもな。
110氏名黙秘:03/02/16 18:33 ID:???
>>109
つーかオマエ自身すでに負け組みだろが(藁
111氏名黙秘:03/02/16 18:33 ID:???
任官は金にあらず。
金だけなら負け組みではあるが、
それ以外のところで任官希望が生じるのだが???
112氏名黙秘:03/02/16 18:37 ID:???
ここですか?
司法崩れの社会人が憂さ晴らしするスレというのは
113氏名黙秘:03/02/16 18:38 ID:???
>>111
その通り!!
好きで選んだ酔狂な道ってね。
114氏名黙秘:03/02/16 18:50 ID:RRBvPeLF
ていうか任官なんかお前らには無縁だろ。
どうせ東大法卒の人間ぐらいなんだから行けるのは。
任官の話しても無駄だ。
115氏名黙秘:03/02/16 18:54 ID:DoFcPFSJ
まあまあ、2ちゃんねるなんだからそう熱くならないで。
マターリ行こうぜ。
116氏名黙秘:03/02/16 18:55 ID:???
>>114
まぁ三流大卒は四の五の言わずに手に職でもつけなさいってこったw
117氏名黙秘:03/02/16 18:57 ID:???
>>114
任官に学歴は関係ない。関係あるのは研修所での成績と年齢だけ。
よほど人間がおかしくなければその二つでオッケー
118氏名黙秘:03/02/16 18:59 ID:???
>>117
>よほど人間がおかしくなければその二つでオッケー

じゃあやっぱ114はダメじゃん・・・
119氏名黙秘:03/02/16 18:59 ID:???
>>114あんたはリーマンとして寄らば大樹の陰でいなさいよ(ぷ
120氏名黙秘:03/02/16 19:28 ID:???
リーマンは弁護士以上にリスキーだとおもいますが?
121氏名黙秘:03/02/16 20:13 ID:???
>>120
そうは思えませんが?
122氏名黙秘:03/02/16 20:42 ID:???
3流大出のへぼリーマン必死!!!
123氏名黙秘:03/02/16 20:51 ID:???
>>121
危機意識が無いのはやばいぜ。
124102:03/02/16 22:06 ID:???
司法試験受験生と付き合うと何かといいですね。
情報面等で。
さっき電話で分からないところを聞いたら即答!!
ちょっと惚れ直しました。
彼が今年合格して、弁護士として成功し、2人で幸せな生活がもうすぐ目の前だと思うと、嬉しくて嬉しくて。
択一に落ちてもいいかなって思ってたけど、やっぱり私も合格したいよ。
頑張るぞ。
125氏名黙秘:03/02/16 22:07 ID:???
>>123
禿同!!
120は現状認識が不足しとるよ。
126氏名黙秘:03/02/16 22:11 ID:???
>>124
だったら早く勉強しる
127氏名黙秘:03/02/16 23:25 ID:???
>>124
合格したら幸せな生活ねえ
そういうわけでもないんだよ・・・
128氏名黙秘:03/02/16 23:50 ID:???
>>124
こいつ男だな。
129氏名黙秘:03/02/17 00:01 ID:ecG2v1nN
弁護士ワナビーのオナニースレはここですか?
130氏名黙秘:03/02/17 00:10 ID:???
未来無くないですよ。
ちゃんと、若いうちに合格して、しっかり勉強して就職活動も
きちんとすれば、十分、普通の人よりも高収入でいられますよ。

ただ、年くってからほかの職業から転職してなんとかしようだとか、
らくしてもうけようとか言う人は当然、未来はないわけで、
でも、そういう人は何やってもダメなんだから。
もともと未来はないわけです。
131氏名黙秘:03/02/17 00:13 ID:???
>>130
読む限り大半の人には未来がないということですね?

まぁ納得ですけど。
132氏名黙秘:03/02/17 00:16 ID:CdY4RM2V
受からなかったら,もっと未来はなくなるのだから,
一生懸命勉強して,早く受かりましょう。
133氏名黙秘:03/02/17 00:19 ID:???
>>130
ひどいな、おいw
134氏名黙秘:03/02/17 00:47 ID:???
司法試験合格して一発逆転みたいなことを考えている奴には
まあ、未来はないワナ。
135氏名黙秘:03/02/17 00:50 ID:???
未来があるとか無いとか言っているが
未来とは自分で切り開くもんだぜ!
合格すれば未来を切り開く道具は手に入れられるんだ!
がんばろうぜ!!
136氏名黙秘:03/02/17 01:04 ID:???
>>135
だから、合格しただけじゃ未来を切り開く道具にはならない
ようになってきているってことを言っているわけよ。
頭悪いやっちゃなあ。
合格したら、それだけでなんとかなるとか思ってるんだろ。
そんなに甘いもんじゃないんだよ。

137氏名黙秘:03/02/17 01:06 ID:???
人数が増えると一人当たりのパイの取り分が減る、、
日本的な考えだよな
人数が増える以上にパイを増やせばいいんだよ
今まで、弁護士に頼みたくても頼めない人がわんさかいた
弁護士も弁護士で一見さんお断りとかやってた

そういうのを改善すれば良いだけだ
138氏名黙秘:03/02/17 01:09 ID:???
パイなんていくらでも作れる。
極端に言えば、アメリカ並の訴訟大国にすることも
できるはずだ。
日本人は争いごと嫌い?
とんでもない!争いごとは大好きだけど、金と時間のかかる
ことが嫌いなだけだ。
でも、お金をもらえるなら何でもする。
これが日本人。

139氏名黙秘:03/02/17 01:12 ID:???
アメリカ並の訴訟大国にはならんだろう
アメリカは「争い事は第三者が裁く」。移民の国だから
日本は「争い事は長老が裁いたり、その団体で処理する」
でもパイは増えるよね
金と時間が掛かったのを、改善しようとしているのが司法改革じゃないの?
140氏名黙秘:03/02/17 01:12 ID:???
>>136
申し訳ないが、頭悪いのは君だよ。
法曹資格はいわば道具であって、道具があるだけで未来が
切り開けるわけでないことは当然。ツルハシがあっても
本人が行動しないと穴を掘れるとは限らないことと同じだが
道具としては備えているわけだ。文脈を良く考えてくれ。
141氏名黙秘:03/02/17 01:16 ID:???
>>136-139
内容から判断するに、厨房か工房だろう?
早く寝ろよ。
142氏名黙秘:03/02/17 01:16 ID:???
結婚だけでもかなり仕事増やせるよ。
何年後かには離婚率も40パーセント近くなるらしいからな。

婚前契約なんかも主流になるかもしれない。
料金格安にして、一家に一人の顧問弁護士、なんてことになる
かも。
他には、スポーツ選手の代理人制度、交通事故には全部弁護士が
交渉に入る・・・などなど。
これじゃあ、年間3000人ではとても足りんぞ。
いざとなれば登記を勉強して、司法書士の職域を乗っ取っても
いいしな。
143氏名黙秘:03/02/17 01:20 ID:???
登記も今までのように「形式面」だけを審査するだけじゃなくなるかも
バブルの頃に悪用されたツケが今噴出していて
登記制度そのものに信用がなくなってきている(まあ公信力はもともとないのだが)
仕事の匂いがする
144氏名黙秘:03/02/17 01:25 ID:???
突っ込みどころ盛りだくさんだが、自分の考えてことを
誰かに聞いてもらいたくて一生懸命書いている匂いがするなぁ。
浅すぎる考えだが、とりあえず放置するよ。明日は日弁連の傍聴会だからな。
145氏名黙秘:03/02/17 02:03 ID:???
今日テレビで「離婚は1分49秒に1組の割合らしい」と放送していた。
今後離婚は増加の一途を辿るとし、さらに訴訟沙汰も増加すると考えれば、全く仕事がなくなるわけじゃないとやや安心した。
146氏名黙秘:03/02/17 05:00 ID:???
税政連http://www.incl.ne.jp/hase/media/zeiseiren/z000401.html
日本の税理士は米国の税務専門弁護士にあたる
http://www.jura.niigata-u.ac.jp/~yamada/ryugaku5.htm


日税連会長は司法改革審議会でも、自民党と合意が取れているなどと失言を
行い、失笑を受けている。
税理士の独立性に関し、司法側はなぜ税務弁護士を主張しないのか、逆に疑問
に思っている。そして司法側は税理士の自治権との絡みで国税の管理下にあること
が弁護士のようないかなる権力にも屈しない姿勢との歩み寄りという点で問題だと
主張している。
もちろん国税側にもエキスパートはいるわけで、人材は生かされようが、国税の
管理下に税理士側がある状態は今後変えていかねばならないだろう。


【改革】税理士を税務弁護士へ【国民の利便・期待】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1040518785/
147氏名黙秘:03/02/17 20:29 ID:rQfRiiWi
ageときます。
148氏名黙秘:03/02/17 20:38 ID:???
>パイなんていくらでも作れる。
>極端に言えば、アメリカ並の訴訟大国にすることも
>できるはずだ。

デリバティブみたいに、派生の派生の派生とか、
無理に事件性をつくって社会の隅々まで参入するか?
まあ、ハウスクリーニングや食材の配達みたいに、
自分でもできるけど、専門の業者を頼んだ方が安いといった
性格がでると弁護士も繁盛するかもね。
でも、薄利多売になる領域は相当な経営手腕がいると思う。
149氏名黙秘:03/02/17 21:14 ID:s7K8VR5f
>>148
結局、儲かるのは弁護士だけ。クライアントは赤字じゃない?
損害賠償金はほとんど弁護士費用に消えて、手元にのこらないんじゃね〜。
もっとも、まずは、3倍賠償を認めないと。
150氏名黙秘:03/02/17 21:14 ID:???
ある人にはあるし、ない人にはないです。
まあ、弁護士になってからも、日々一生懸命勉強・研究して、努力している
人は大丈夫です。
そうでなくて、なければ仕事を作ればよいとかいう発想で一攫千金を夢見て
いるような人は、懲戒食らうのがオチでしょうけどね。
151氏名黙秘:03/02/17 23:12 ID:???
>なければ仕事を作ればよいとかいう発想

別に一人の弁護士が事件を作るわけじゃないんだから。
世の流れををそういう風に持っていくよう働きかけるだけ。
152氏名黙秘:03/02/18 02:10 ID:???
>>148
そんな馬鹿高い弁護士費用を払ってくれるクライアントがいれば、どんなに楽か・・・
153氏名黙秘:03/02/18 04:39 ID:???
今の弁護士は大変だよ。
小金はたまるかもしんないけどすさむ。
バイトで法律事務所に入ったら、
あまりの手数のかかる依頼者、
金だけかかる訴訟を止めさせない同業者、
加えて弁護士会って金取り過ぎじゃない?

あぁ。夢見れる内に勉強して受かって職つかないと
いけなかったんだな。
154氏名黙秘:03/02/20 14:01 ID:???
弁護士=法律家
   =裁判官
     =検察官
   
司書=司法代書人
行書=行政代書人
税理士=税務代書人
弁理士=特許代書人
社労士=労働代書人
海事代理士=海事代書人

弁護士は安泰だ。
155氏名黙秘:03/02/27 18:56 ID:???
1 名前:1 投稿日:02/11/17 16:44
昨日「恋の空騒ぎ」に出ていた女が「司法書士になってヤミ金で困ってる人を助けたい」
といっていましたが、弁護士でなくても自己破産の手続きとかできるんですか?
巷にも司法書士が書いた自己破産の本あるし。
弁護士との権限の差は?
156氏名黙秘:03/02/27 20:56 ID:???
活動のきっかけは、七月一日の行政書士法改正で行政書士の業務範囲
が広がり、契約書類の代理作成ができるようになったこと。協議会の山本
善太郎事務局長(30)=徳島市北常三島町一=に、債務者から相談が
寄せられ、代理人として業者との交渉や和解契約書の作成を開始。八月
に知り合いの小松島市内の行政書士と協議会をつくった。

 
157氏名黙秘:03/02/27 21:23 ID:UZx79z+E
負けたほうが相手の費用を負担で
訴訟が激減!!!

小泉は本当にロクなことを考えないお調子者だ

費用負担なんてできるか
158氏名黙秘:03/02/27 21:24 ID:VUsp5Yeo
アーケード板より来ました。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1045951104/l50

どうか、このスレを結論付けて下さい。
内容は、「ゲーセンで煙草を吸うこと」です。
法律に詳しいかた、是非覗いてみてください。
お願いします。
159氏名黙秘:03/02/27 21:37 ID:???
未来のない弁護士にすらなれない俺たちに聞くなよ(W
160氏名黙秘:03/02/27 22:13 ID:???
バッジ不正入手し「ニセ弁護士」に 無資格活動の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0227/012.html
161氏名黙秘:03/02/27 22:17 ID:???
>>159
じゃあオマエこれからどうすんの?
162氏名黙秘:03/02/27 22:18 ID:???
>>157
まーそー言いたくなる訴訟が多いのも事実だ。
特に本人訴訟。
趣味とか嫌がらせとか堂々と言ってるしな・・
163氏名黙秘:03/02/27 22:22 ID:???
>>161
未来はないってのは、スレタイのことのつもりなんだけど・・
なぜ他の板からここに来た奴が
わざわざこのスレに書き込むのかなあって。

ちなみに、おいらは未来のある弁護士になるつもりだよ。
なれるかどうかは別にして
164氏名黙秘:03/02/27 22:31 ID:???
>>160
そんな未来もありだなw
165氏名黙秘:03/02/27 22:34 ID:???
必死だなw
166氏名黙秘:03/02/27 22:35 ID:???
何がw
167氏名黙秘:03/02/27 23:44 ID:wfPIiWMw
司法試験が受かりやすくなって得をするのは、他の金になる分野で仕事のできる
奴が弁護士資格を取る、というパターンだろうね。
会社再建、知的所有権、国際取引紛争、その手の話は現場でビジネスやってた奴
のほうが絶対に強いからな。
若い奴は弁護士資格をとってそういうことをすればいいし、どっちにしても、
ベテには用なしだな。
168氏名黙秘:03/02/28 00:05 ID:???
んなこたーない
例えば、ベテほど精神病者の気持ちのわかる人はおらんやろ?
困ってる人の役に立つことも充分あると思うで
元々ベテは、金より信念(執念?)で
受験しているわけだから
169氏名黙秘:03/02/28 14:25 ID:???
行政書士まで青年後見人になるんだ。
http://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/index.html

大先生が吠えてます
http://www.minc.ne.jp/kgyosei/sesita1.htm
170氏名黙秘:03/03/07 05:35 ID:???
資格板では、
司書・行書・弁理士・税理士・社労士・海事等々法律系士業は、
事務弁護士(司書・弁理士・税理士は法廷弁護士か)
として弁護士に統合の方向にあるという話が出ているが、
ありえるの?
171氏名黙秘:03/03/07 08:35 ID:aFOhPfcZ
>>169
「法務事務所」て、弁護士事務所と勘違いしそう・・
172氏名黙秘:03/03/09 22:18 ID:???
     ☆   ☆   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊が実現される可能性がありま
す。復刊希望の投票を募っています。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ☆   ☆   ☆
      
173山崎渉:03/03/13 13:09 ID:???
(^^)
174名無しさん:03/03/19 15:21 ID:???
所帯を持つ頃に1500〜2000万稼げたら
それでいいんだけどな
175氏名黙秘:03/03/26 03:39 ID:???
職域争い激化
司法書士・税理士・弁理士どころか、
行政書士にも追い詰められる弁護士
176>:03/03/26 08:07 ID:???
>>174

世間知らず
177氏名黙秘:03/03/26 12:34 ID:???
>175
そんなわけねぇだろ!
資格板や税金経理会計板って見たことある?
あっちでは税理士、司法書士どころか
会計士に未来がないとまで言われてたよ。
どのスレだったか忘れたけどね。
それと、弁理士も弁護士に仕事取られるから終わりだそうで・・・。
行書は叩かれるまでもなくゴミ扱いされてる。

結局どんな資格にも将来ないわけだね。
178氏名黙秘:03/03/26 12:48 ID:???
行政書士は、権利義務・事実証明に関する書面作成の代理権を獲得した。
書面作成の前提として、当然契約交渉(法律行為)の代理も可能である。
したがって、もはや弁護士は不要。貰いの少ない刑事事件でもしてなさいってこった。
ちなみに、全国100万の行政書士は、将来司法書士・税理士・社労士・弁理士と統合され、
事 務 弁 護 士 となる。
179氏名黙秘:03/03/26 13:00 ID:???
>178
それはすばらしい。
漏れは行書の資格は持ってるから将来ばら色だな。
わざわざ司法試験目指さなくて済んだよ。



どうせデマに決まってるだろうけどな(糞
180氏名黙秘:03/03/26 14:10 ID:???
だいだい今の世の中、未来のある職業なんてあんのか?
181氏名黙秘:03/03/26 21:42 ID:???
確かに弁護士に未来はないだろう。
しかし、俺は未来どころか現在も危うい行政書士で食っている。
ということは、将来弁護士になっても、俺は食えるということだ。
心配なし。
182氏名黙秘:03/03/26 22:44 ID:???
日本人は悲観論大好きだね
183氏名黙秘:03/03/27 00:35 ID:+EY5DcQY
>>181
行政書士はさあ、弁理士の商標出願代理権を貰って職域広げた方がいいよ。

マジレす。
184氏名黙秘:03/03/27 00:37 ID:+EY5DcQY
そうそう、弁理士に特許訴訟の代理権限が認められるようになったけど、
民事訴訟法が試験科目に入ってないのおかしくないか?
185氏名黙秘:03/03/27 00:57 ID:???
こう混沌としてくると、数(票)がモノをいうから
国会議員に影響力(票の力)ある税理士や行政書士の方が攻勢だ罠。
法曹議員なんて全然、勢力ないし。
186氏名黙秘:03/03/27 15:37 ID:???
えと、ようは日本に未来はないってことをみなさん言いたいわけでしょうか?
187氏名黙秘:03/03/29 02:45 ID:???
今年にはいって行政書士制度について行革委員会で見直しが図られている
司法書士と行政書士とを統合して事務弁護士とすること。
是はかなり有望
ただし、追加試験と研修を条件とし大学法学部修了者法学士は追加試験免除
となることが挙げられている
追加試験の内容としては(行政書士の場合)
民訴、刑訴、刑法、不登法
この難易度から考えると、今後の司法試験の難易度と大差ないと思われます。
もしこの試験に合格できない行政書士資格者は自然淘汰されるとの見方が強い。
今後司法参入をはかるため
今の行政書士の資質を改善することが目的
現在のような高学歴社会の中で、誰でも2〜3ヶ月ぐらいの学習で合格できる簡単な試験で実務研修ないなかにあって今日のような教育水準の高い国民のニーズに答えられない。それどころか日行連自体の存亡にかかわることからそのような動きがある
ましてや今後弁護士人口も増加するなかで、近い将来、行政書士資格自体は単なる
名称の使用だけに終わることは明白。
今や激変の時代何が起こっても不思議ではない。過去のソ連の崩壊を思い出してください。

188氏名黙秘:03/03/29 02:46 ID:???
みなさんご存知の通り、近々弁護士法72条が改正される予定です。
行書や社労士はそこからが勝負です。特にADR関連の仕事が延びそうです。
民訴法や執行法はちゃんとお勉強してくださいね。
東京会では既に毎年、これらの研修が始まっております。
今後開業する人は、それに参加してください。

189氏名黙秘:03/03/29 03:54 ID:???
>184
たしか弁護士との共同代理ではなかった?

190氏名黙秘:03/03/29 07:39 ID:???
>187
それってマジネタですか?
自分、法学部生で一応行政書士資格も持ってるんですけど・・・。
191氏名黙秘:03/03/29 08:12 ID:WOxUdoRB
弁護士は所詮非生産者だもんな。
192氏名黙秘:03/03/29 08:22 ID:0QGAntTR
前から思っていたけど、弁理士に訴訟代理権あるのに、民訴が試験科目に
入っていない(正確に言うと、択一で特許法が準用する部分のみでる)。

特許訴訟(民事)の代理もできるようになったのに、完全に立法の過誤
だと思うが。。。
193氏名黙秘:03/03/29 09:42 ID:???
>>192
弁理士は昔から審決取消訴訟に関する訴訟代理権がある。
これを問題視しているのですか?

今度認められた、特許侵害訴訟代理権は付記登録が必要。
付記登録をするには、特許侵害訴訟代理業務試験を受かる必要があり、
この試験は民事訴訟法が試験科目となっている。
(弁理士法15条の2、同施行規則10条の4)
…どの程度のレベルになるかは知らんが…

さらに言えば、付記登録をしても弁護士との共同代理のみ。
194氏名黙秘:03/03/29 09:51 ID:???
弁護士はこれから副業収入でうまくやりくりないとね。
本業の割がわるくなる一方で、経営者として本業以上に設けるやつでてくるだろう。
195氏名黙秘:03/03/29 20:21 ID:0QGAntTR
>>193
なるほど。詳細ありがとうございます。

196氏名黙秘:03/03/30 07:18 ID:???
>>194
取締役になる時などに弁護士会の許可が必要という規定を廃止してくれれば、
不動産屋や貸金業をやって荒稼ぎするのだが・・・
197氏名黙秘:03/03/30 07:24 ID:LRqcQTGw
地方に行けば,競売で安い土地を買って,そこにビルを建てて,
その中に自宅と事務所を入れて,残りの部分を賃貸するという
かたちで副業している人はけっこう見受けられます。
198氏名黙秘:03/03/30 07:36 ID:???
>>197
賃貸は副業というよりは資産運用という感じだね。
俺はむしろ弁護士を副業にしたい。
本業を別に持って、そっちで稼いで趣味で弁護士業をやりたい。
だって、士業って儲からないじゃん。
199氏名黙秘:03/03/30 08:55 ID:xoQjZKki
そんなことしている人間は、いま首が回らないんじゃないの?
ビル建築資金借入対テナント賃料で,前者は据え置き、後者は
激減だから。副業なんてかんがえない。本業がいいよ。あ、本を書くのは
だめね。
200氏名黙秘:03/03/30 11:49 ID:???
>>196

たしか副業完全に自由化するはずだよ。企業の取締役や経営者に
なることが全面的に認められる。
国会議員が司法修習しなくても法曹資格を得られるようになっちゃうんだからね。
201>:03/03/30 11:54 ID:???
弁護士だって、仕事はある

今、アメリカでは、動物実験の被検体になってるという
なぜなら、弁護士は金になるならなんでもやるし、
動物保護協会も文句を言わないし、
実験者の良心も痛まないからだそうだ
202氏名黙秘:03/03/30 12:39 ID:BDxAkfwB
今って司法書士や行政書士いるけど、アメリカみたいに日本でも弁護士が
法律業務全般を扱うようになると思うよ。
203氏名黙秘:03/03/30 16:57 ID:nGjg8lmS
>>187
ソース希望。

こう混沌としてくると、なにがなんだか、分かんなくなってくるね。
結局、資格取得の勉強は、実務にはあまり関係ないようだね。
今まで、難関試験を突破した権威で世間に対して優位に立っていたけど、
この権威の失墜も著しいね。
鎌倉幕府・室町幕府・江戸幕府崩壊前と、そっくりだね。
崩壊寸前の政権の権威に頼っても無駄ってことか。
自分で生きていく術を身に付けないと。
204氏名黙秘:03/03/30 18:50 ID:TVblhHUG
もう資格の権威に頼って生きていく時代は
終わりを告げているね。
 とっとと弁護士になって先をよんでいかないとね。
205氏名黙秘:03/03/30 18:51 ID:ODU2tnIY
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

裏情報販売します!
後にも先にもたったの1000円です!
参考に他のところでは1万円ぐらいします。
所持金を二倍にする方法、借金を多数つくり
合法的に堂々と踏み倒す方法、一度に複数のHな女の
個人情報を入手する方法、目当ての女とやる方法、
など202+αの裏情報です。
興味のある方は[email protected]にメールください。
メールをいただいても振込み先や裏情報の種類のメールしか
送らないので安心です。(1通しか送らないし催促もしません)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
206氏名黙秘:03/03/30 19:08 ID:f+vbT8tt
俺としては、>>1の未来の方が悲惨だと思うが。
207氏名黙秘:03/03/30 19:28 ID:???
どこの世界も競争があるに決まってんの!
208氏名黙秘:03/03/31 22:02 ID:FzbuUiqm
これから、資格の統廃合ってあるの?
でも、司法書士は弁護士に併合して
ほしくないね。
悪いけど、ちょっと低く見られそうだもん。
209氏名黙秘:03/04/01 06:59 ID:???
なんでもかんでも競争するが正しいというのは、
アメリカの価値観を押し付けられているみたいで嫌だね。
まぁ、司法改革自体、アメリカかぶれの砂糖工事が仕切っている以上、
そうなるのも当然と言えば当然なのだが・・・
210氏名黙秘:03/04/01 22:18 ID:???
法律を生業としていきたいが、訴訟代理権に興味が無い俺は行政書士でもいいかなと
最近思う。ADRや入管業務で活躍できそうだ。
資格坂の香具師らが何であんなに行書を低く評価するのかわからないな。
211氏名黙秘:03/04/02 00:08 ID:0Zah5noh
210よ。行政書士って↓な高レベルの人たちが沢山いる世界ですよ。
//www.minc.ne.jp/kgyosei/sesita1.htm
//www.minc.ne.jp/kgyosei/sesita2.htm
//www.minc.ne.jp/kgyosei/sesita3.htm
212氏名黙秘:03/04/02 01:22 ID:4G9ViRio
>210
行書を低く評価してるのは、司法書士等の万年受験生
が、憂さ晴らしをしてるだけじゃないの。
試験の難易度は低いかもしれないけど、仕事内容は
そんなに悪くないように思えるけどね。
213山崎渉:03/04/17 10:20 ID:???
(^^)
214山崎渉:03/04/20 04:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215氏名黙秘:03/04/29 08:14 ID:???
美味しいところを持ってかれるからかな
216氏名黙秘:03/05/02 22:56 ID:???
行書の日行連が一番政治力が強い。バックに官僚がついているから。
日弁連と日行連が裁判になったことがあるが、日行連は負けたことがない。
だから入管などの行書業務は弁護士でも当然にはできない。
去年くらいに行書が海事代理士の船舶登録業務をぶんどって、
さらに弁理士の選択試験が免除になるようになった。

それと特許関係の取引代理も出来る様になった。
簡易裁判所の訴額引き上げに伴って小額訴訟の訴額も上がるそうだが、
現在、小額訴訟の代理権をよこせとしきりに活動しているらしい。
日行連相手だとヤバイよ。確実に登記関係も近いうち開放されるよ。

217氏名黙秘:03/05/02 22:58 ID:???
ボーリングコロンバインを見て
アメリカの訴訟社会の意味わかった気がする。
218氏名黙秘:03/05/02 23:29 ID:hPa+m+y5
共産主義者って競争が本当に嫌いなんですね
219氏名黙秘:03/05/06 01:12 ID:???
法務省は行政書士の小額訴訟関与に否定的ですが、
日行連は司法研修ににた制度を設け(民事訴訟法を含む)、
代理権獲得に総力をあげています。
行政書士はバックに官僚がついている上、
なんと会費に政治献金を上乗せして銀行引き落としされるといったシステムになっています。
自民党・民主党とも日行連をバックアップします。
おそらく代理権をとってしまうと思います。
商業登記についても、前述のとおり法務省は行政書士業務として
認めるのに割合肯定的な意見を出しているので、いずれは…。
といったところでしょう。
220氏名黙秘:03/05/06 19:53 ID:???
age

221老人法務:03/05/09 14:32 ID:???


ロ  ー  弁


牢     弁


漏     便


弄     便
222氏名黙秘:03/05/12 19:21 ID:???

ロ  ー  弁


老     弁


牢     弁


漏     便


弄     便
223氏名黙秘:03/05/12 19:28 ID:???
わかりやすいですね。
そうそう。
弁護士は、これから大変だから苦労してなっても良いこと無いです。
だから、あなたが、択一落ちたのはかえってあなたにとって良かった
んですよ。
気を落とさずに。
224氏名黙秘:03/05/13 17:46 ID:???
age
225氏名黙秘:03/05/14 18:27 ID:???
弁護士で裁判やりたくなければ、行書でいいって感じだな
226Ich moechte dich loben.:03/05/16 16:42 ID:???

>>223 なんか本気で怒っていらっしゃるようなんですけど。。。
    女性のような気がするんですが。。。くんくん
     肥大化した陰茎差止め訴訟一発お願えできますたか。
227呆務レズ:03/05/16 17:28 ID:???


あたし仕事柄都内の高級住宅地にお邪魔することが
多いんだけどさあひょうさつに「弁護士 江来 茨郎」
なんて書いちゃってるおうち目に付くんだよねなぜかき
ゅうじたいだったりするのよね暗いant向けかしらい
まは一見さんお断りセレブ限定の看板の無い料理屋が
流行ってるというのにあと「内科医 ●●」ってのもな
いのよね時間外はいやづらこの前「仕事」で出かけたあ
るおうちひょうさつが「弁 士 ●●…」になっちゃ
って激藁ごが削られてたのよね近所の悪ガキのしわざかし
らはたまた受験生のしわざかしらんあたしも自分のアパ
ートのドアに「受験生 万年 司郎」って貼ったんだけ
どさあそしたらあれほどひつこかった物売りがまったく
来なくなったのは愉快

228氏名黙秘:03/05/16 17:34 ID:???
まあ、弁護士が医者並に生産され、
医者には元々パイが何十兆円かあるが、
弁護士には元々パイらしいパイはない。
医者は少々大量生産しても税金でいい生活ができるが、
弁護士はそうはいかない。
嗚呼!!!
229まんもまあじやんや:03/05/16 17:36 ID:???
女弁護士にはオッパイがありますが。。。
230氏名黙秘:03/05/16 18:36 ID:???
弁護士 江来 茨郎
231氏名黙秘:03/05/16 18:37 ID:???
受験生 万年 司郎
232氏名黙秘:03/05/16 18:42 ID:???
だ〜〜か〜〜ら〜〜司法試験合格者全員が弁護士になるわけじゃ〜〜ないでしょ〜〜〜。
検事になるヤシだっているでしょ〜〜。
233氏名黙秘:03/05/16 18:44 ID:???
234山崎渉:03/05/22 00:49 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
235 :03/05/23 17:31 ID:???
>>232
検事なんてビンボーな上に転勤ばかり
236氏名黙秘:03/05/23 17:48 ID:???
>>235
検事なんてといえるあなたはいったい何様(W
237氏名黙秘:03/05/23 18:15 ID:???
>>232
人数はあきらかに違うわけだが。
238氏名黙秘:03/05/24 11:40 ID:xprPQC4L
残念ながら
今後は既得権が手厚く守られている医者の一人がちだよ。
弁護士になって年1500マンから2000マン稼ぐ自信あるか?
医者はほぼ皆そのレベルだ。
少し出来るやつは4000から1億も余裕で行く。

終わったな・・・
239氏名黙秘:03/05/24 11:43 ID:???
金が欲しいなら就職して出世するなり起業するなりしろよ
鬱々と勉強して数年費やす俺らよりよっぽど金稼げるわ
弁護士なんて所詮人に使われる仕事じゃねーか
240氏名黙秘:03/05/24 12:40 ID:???
同意。
金が欲しいなら司法試験なんて受けないことだな。
その努力を大学受験にまわせば地方国立の医学部くらい受かるだろ。
241先物トレーダー:03/05/24 17:40 ID:???
リアルマネーを使った大会での一般トレーダーの成績 ↓
http://www.taicom.co.jp/robbins/02library/pastrank/index.html


金儲けだけなら、トレードの世界が一番だろう。

但し、生き残るのは1割程度だがな。

242氏名黙秘:03/05/24 17:45 ID:+BkSDER6
トレーダー・ディーラーはいいな。
年収3000万・4000万は当り前の世界だと聞いたことがある。
でも難しそうだね。
243235:03/05/26 16:05 ID:???
244235:03/05/26 16:08 ID:???
>>236
小生>>233様と同じ所に勤めておりましたが(現在は独立),何か?
あなたは,つっかかる相手を間違えましたね(Capital "w"
245氏名黙秘:03/05/26 17:01 ID:???
医師の世界も決して未来は明るくない模様ですよ。病院板見ると将来悲観論けっこうみられます。
医者になった事後悔してる人も多い。>238や>240と全く逆にね。
どの職も結局一緒か・・・日本自体がこんな状態ではねぇ。
246氏名黙秘:03/05/26 23:23 ID:wzUD+1e4
>>235
しかし、公務員だ。
旅の好きな人にはもってこいだな。
247氏名黙秘:03/05/26 23:25 ID:???
弁護士は医者と違って開業に金がかからんよ
248氏名黙秘:03/05/26 23:26 ID:???
医者は、開業してうまくやればもうかるが、

器材の投入費が半端じゃないよ。たいしたことない診察台が、一つ1000万とか
ざらだし。


249248:03/05/26 23:27 ID:???
>>247

かぶった


250氏名黙秘:03/05/26 23:28 ID:???
>>245
> どの職も結局一緒か・・・日本自体がこんな状態ではねぇ。

正しい結論
不況だし規制緩和は進むしボロ儲けはできないねえ
251氏名黙秘:03/05/26 23:28 ID:???
>>249
日本のどこかで同じときに同じこと考えてるなんて
なんか神秘的だね
252氏名黙秘:03/05/27 00:44 ID:DA8m9v2N
ほんとに医者は儲からないと思ってる?
奴らは国民の矢面に立つのを恐れて
きついとか給料安いとか言ってるだけだよ。
漏れもずっとだまされてきていたのだが・・・
しかし、実際は奴らは残業もせずに2000マンももらっていて安いと
言っているのだよ。
 奴らの高給を支えているのは結局は健康保険等の国民の税だ。

そろそろ医者の給料が不当に高いことに気がつく時がきたと思う。
テレビ等で同情的なドラマやニュースばかりやってるから、この
事実を知らない人が多いので、みんな、出来るだけ多くの人にこの事実を
伝えて欲しい。
 そして、その事実を知った上で、本当に医者は他の職業に比べて3kなのか
どうかを議論して欲しい。

とりあえずここ見てみ泣きたくなるぞ。
**医者の給料っていくらなの?part3**
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1042265629/701-800

253山崎渉:03/05/28 15:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
254氏名黙秘:03/05/29 01:09 ID:???
東京の就職厳しいよ
255氏名黙秘:03/05/30 21:13 ID:yYCy9lkn
>>254
弁護士?
256氏名黙秘:03/05/30 21:30 ID:???
医者に関してだが、まず連中はクリニック一つ
作るのに1億円必要だ。
そして、スタッフを集めてこなければならない。

ようするに中小企業ないしは零細企業のオーナー
経営者というわけ。
資格が必要な職業として単純に比較することには
あまり意味がないと思う。

さらに、医者はエラクなればなるほど、金儲けとは
無縁になってくる。
医者の世界では旧帝大医学部+慶応医学部の教授が
絶対的存在であり、民間病院院長は金をいくらもって
いても、尊敬はされない。

金さえ儲かれば、業界内でバカにされてもかまわない
と割り切るのならば、弁護士だってクレサラがある。
プライドを捨てるなら、ちょっとやばめの金融業者の
手先になってもいい。

しかし、金よりプライドじゃねーの?
金だけのために弁護士を目指す奴なんていねーだろ。
257氏名黙秘:03/05/30 22:07 ID:???
あの・・・自分、医学生(一年)ですが
本当に医者の未来より弁護士の方がよっぽど明るいですよ
>>238のような勘違いや>>252にあるようなスレ(高いのは全部ネタ)を見て
医者たたきをされると本当に辛いです・・・
>>252のスレの後半にあるように医者の給料は700万〜1000万です
しかも時間単位に直すと非常に低い・・・これを超えるのは開業医ですが
もう新規に開業するのはキツイみたいですおそらく借金を返せないでしょう

嘘だと思うなら医学部に入ればいいでしょう司法試験より断然簡単ですよ
そもそもそんなに医者がオイシイのなら質問スレで司法試験のことを聞いてる
俺のような人間はいないでしょ
258氏名黙秘:03/05/31 00:34 ID:nSBfPq+U
>>257
確かに、東大出の医師で、外科部長?は、年収で、同期の一流企業の部長より劣るそうだ。
259氏名黙秘:03/05/31 00:45 ID:???
>>257

いや、あんなのにムキになって叩いてるのは無知なやつだけ
だから安心してくれ。

医者が苦しいのは、新聞読むだけでも分かる。
開業医が儲かってるというのも一部の話で、半数近くの病院
が赤字経営なのも知ってる。

設備投資にもべらぼうな金かかるしな。


260氏名黙秘:03/05/31 00:52 ID:???
まあなんというか、医者も弁護士も基本的に他人の人生に少なからず
影響を与えるという意味で、やりがいに魅力を感じているわけで、
それほど収入には期待していないわけだが。食えないのなら困るが、
そこそこ食えるなら、こき使われても良いよ。つーか民間なんて、極一部を
除けば、700〜800万で、セブンイレブンなんて当たり前だしな。
261氏名黙秘:03/05/31 01:04 ID:???
金儲けがしたいだけなら、司法試験なんてやらんよ。
効率悪いからな。金儲けの方法なら、他にもいろいろある。
262氏名黙秘:03/05/31 05:51 ID:???
良かった・・・
皆さん分かっておられるんですね
正直このスレを見たら医者がぼろ儲けをしてるなんてレスが沢山あって
愕然としました
263氏名黙秘:03/05/31 22:33 ID:???
>>262
稼ぎ方次第なのよ
264257:03/05/31 22:44 ID:???
>>263
それは美容整形のことですか?
265氏名黙秘:03/05/31 22:45 ID:???
包茎手術もある。
266257:03/05/31 22:49 ID:???
う〜ん抵抗があります
包茎手術が儲かるとは初耳ですね
267氏名黙秘:03/05/31 22:52 ID:???
俺の近所で儲かっているのは眼科医。

老人の白内障と、若年者のコンタクトレンズ処方で
大儲け。
268257:03/05/31 22:54 ID:???
>>267
そうなんですよね
ただしもう飽和してますが
269氏名黙秘:03/05/31 22:58 ID:???
医者も弁護士も楽して設けているのは一部だろ?やっぱ金稼ぐのは
大変なんだよ。257さんもあまり雑音を気にせず、(・∀・)イイ!医者に
なればいいんじゃない?大変だけど、お金だけが魅力じゃないでしょ。
漏れなんか、子供の時に優しくしてくれた小児科の先生の名前まだ
覚えてるよ。今頃どうしてるかなぁ。
270269:03/05/31 22:59 ID:???
(誤)設けている→(正)儲けている
271氏名黙秘:03/05/31 23:02 ID:???
いい医者や弁護士は、クライアントに一生続く
感銘を与え、悪い医者や弁護士はクライアント
の心に一生消えない傷跡を残す。

やっぱ、責任は重いが、やりがいのある仕事だよな。
272氏名黙秘:03/05/31 23:04 ID:???
>>271
禿同。
273803:03/05/31 23:05 ID:???
>>お金だけが魅力じゃない
そうですね この司法試験板を覗いて
何か収入を度外視してる人が多いなと感じました
この辺は医学部生と似ているなと感じます
274氏名黙秘:03/05/31 23:05 ID:???
↑は273です
275257:03/05/31 23:06 ID:???
何混乱してんだ俺w
276氏名黙秘:03/05/31 23:07 ID:???
>>271
こんな書き込みがあるとほっとするよ
今日はきてよかった
277氏名黙秘:03/05/31 23:11 ID:???
漏れもそんなかんじだな。
他人の人生に踏み込むような職業だから、
崇高な矜持をもった職人として生きたいね。

あと法解釈がおもしろいってのもあるかな。
278氏名黙秘:03/05/31 23:14 ID:???
ただね、決定的な違いもあるよ。

医学生は親が金持ちなやつが多い。
でも、司法受験生はそうでもない。
279氏名黙秘:03/05/31 23:16 ID:???
>>278
それももう数年だけどな。

ちなみに司法受験生は貧乏が多いが、合格者は金持ちが多い。
悲しいがこれが通説だ。
280氏名黙秘:03/05/31 23:17 ID:???
そう?
281氏名黙秘:03/05/31 23:18 ID:???
周りの合格者を見る限りそんなかんじだな。
医学部みたいに1000万とかまではいらないだろうけど、
じっくり勉強するための金はいる。
282氏名黙秘:03/05/31 23:24 ID:???
俺の周りの合格者は普通の家庭のひとが多いな。

夕飯ご馳走になりにいっても普通のお父さんとお母さんが
出てくるし。
283257:03/05/31 23:26 ID:???
>>278
それについて少し俺から
まず私立、ご承知の方もいますが
とんでもない世界みたいです
そもそもあんな学費を払えるんだから
ボンボンしかいないでしょうね
駐車場には外車がズラリとあるのは有名です
そして国立、これもソコソコは余裕のある家庭が多いですが
金持ちと言うと言い過ぎでしょう また苦学生も他学部と比べると
少ないですがいますよ
284278:03/05/31 23:30 ID:???
>>283

まぁ、いるだろうけどさ。
でも、スポットが当たるのは金持ちボンボンの方なわけで。

金に欲がなくて、やりがいを求めるなら、なんで小児科医が
増えないんでしょう?
日弁連はゼロ地域への弁護士派遣を始めましたが・・・。
285氏名黙秘:03/05/31 23:32 ID:???
医学部の苦学生といってもな。
一般の苦学生からみたら金持ちだし。
286257:03/05/31 23:36 ID:???
>>金に欲がなくて、やりがいを求めるなら、なんで小児科医が
増えないんでしょう?
恐ろしい労働条件が待ってるからです

>>医学部の苦学生といってもな。
一般の苦学生からみたら金持ちだし
そんなこと無いですよ

287278:03/05/31 23:40 ID:???
>>257

ふーん。そうかー。
何か普段知らない世界が知れて楽しい。

できればここに常駐してよ。

288氏名黙秘:03/05/31 23:41 ID:???
当然、大金持ちの子どもは国立医学部にも研修所にも
少ない。
大金持ち自体が世の中にほとんどいないのだから、当然
だろう。

ただ、いわゆる貧乏人の子どもは、まずいないわな。
親の年収が1000万円台というあたりの家庭が多いと
思う。

そう、東大生の家庭とほぼ一致しているはずだ。
目だった金持ちはそうそういないが、全体としての
層でみると、恵まれた家庭の子どもが多い。

自分を基準にして、これくらいが「普通」だろうといっちゃうと、
一般社会の人間からは、あいつら世の中のことをなにも
わかっていないと後ろ指さされる危険がある立場にいる
んじゃないかな。
289氏名黙秘:03/05/31 23:41 ID:???
>>286
つーかさ、小児科の不足って、単に診療の点数の問題じゃネーノ?
現場はそれだけ大変なんだから、坂口はさっさと小児科診療の点数を
上乗せすればいいだけの話だと思うけど、どうよ?
それとも医師会内の政治力の問題かな。

一般の苦学生の姿を知らないな?
コンビニの薄給でやっとこさためた虎の子を予備校に費やして、
本を買って、、、
勉強する時間がどんどんとられていく。。。
290257:03/05/31 23:51 ID:???
>>278
自分も結構楽しいですよ司法試験なんて全く縁の無い世界ですから

>>288
あなたの言ってることズバリです

>>単に診療の点数の問題
そうですね、まずはここを改善すればカナリ増えるでしょうね
そもそも小児科は採算から外れてると小耳に挟みました
役人は
小児の医療費をますと少子化が進むとか考えてるんじゃないですかね?
291氏名黙秘:03/05/31 23:52 ID:???
>>288
やっぱ親の年収は1000万が相場か・・・
漏れんちは400万だな。
奨学金をフルに借りまくったが、それでもたりない・・・
バイトはショボイ上に疲れるし。
292氏名黙秘:03/05/31 23:56 ID:???
俺は、わりと田舎の出だから、一般家庭の
状況を把握しているつもりだ。

俺の家は決して裕福とはいえない、普通の
家庭だと確信していた。
ところが、中学生の同級生の家に行くと、
家の中にはモノがほとんどなかった。
本棚とか机というものは、その存在自体が
なかった。

世の中、半分くらいは高卒だし、予備校や
塾になんて通えない家庭は多い。

小学生のころから塾に通っていた人間は
社会全体からしたら恵まれた家庭に育った
人間だ。
自分でもアルバイトしないと、親からもらう
お金だけでは生活できないというレベルは
決して苦学生ではないわな。
293257:03/05/31 23:58 ID:???
>>291
因みに大学の独立法人化が予定通り行われた場合
国立も学費でだけで400万になります
294氏名黙秘:03/06/01 00:00 ID:???
>世の中、半分くらいは高卒だし、予備校や
>塾になんて通えない家庭は多い。

だろうね。
俗なことを言えば、これからはパイの分捕り合戦になるわけだから、
無理してでもエリート階級に参入しておかないとまずいだろうな。
小泉も金持ちも貧乏人も【平等に】負担させようとしてるし。
295氏名黙秘:03/06/01 00:01 ID:???
進学コースが当たり前だと思っているひとが多いが、
大学進学率はいまだに40パーセントくらいだろ?
296257:03/06/01 00:02 ID:???
>>自分でもアルバイトしないと、親からもらう
お金だけでは生活できないというレベルは
決して苦学生ではないわな

そうですか流石にそこまでは想像してませんでした
297氏名黙秘:03/06/01 00:04 ID:???
>>295
最近はもうちょい上がっていると思うけど、
無名の地方校に行くより専門の高校出た方が就職先はあったりするから、
最近は無理して大学に行くこともないみたい。
大学もつぶれ出すし、このあたりで頭打ちだろうね。
298氏名黙秘:03/06/01 00:05 ID:???
>>293

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジですか?日本の将来は暗いですな。階級固定の悪寒
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

漏れなんかオヤジもオフクロも中卒で、学歴がないと駄目だっていってくれて
そこそこの大学まで出してくれたのに、この有様だ。是が非でも受からないと
ママン(他界した)に顔向けできないよ・゚・(ノД`)・゚・。
299氏名黙秘:03/06/01 00:11 ID:ynA8ZpiE
>>295

2002年度の文部科学省データによれば
進学率は

 4年制大学:40.5%
 短大:8.1%

なお、これらに専修学校などをあわせた「高等教育機関進学率」は71.1%

つまり28.9%が高卒または中卒のまま就職(or無職)ってことか

http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/002/020801.htm
300257:03/06/01 00:11 ID:???
>>298
あくまで医学部の話です今後は学部別で学費が設定されるようです
この額までいくのに何年猶予があるのかは誰もわかりませんが
少なくとも数年で学費が急増するのは確定です

司法試験頑張ってください・・・
301氏名黙秘:03/06/01 00:14 ID:???
最近は大卒もさほど変わらなくなってると思うがな。
なんら知性を身につけていないというか、4年間あそんだだけで
さほどの人間関係の術を身につけたわけでもなし。

高卒で職人やってるヤシの方が生き生きしてるよ。
302リーマン:03/06/01 00:19 ID:???
>>301
高卒といっても、それこそピンからキリまでなので
一概にはいえないけれど

たとえば自分が会社の地方の工場に一時期赴任していた
経験からすると、地方の商業高校や工業高校卒で
有名な会社に学校推薦で合格するようなのは、かなり
モラルが高い(というか純粋に労働意欲にあふれている)のも
結構いるのは確か。

ただ、最近は、そういう人たちを受け入れる就職先がどんどん
減っている(特に首都圏や中部圏以外)のもまた事実なんだよね。
工場の海外移転、一般事務のITによる代替などで。
303257:03/06/01 00:20 ID:???
因みに法学部の学生さんはどの程度の仕送りで生活してるんでしょう?
304氏名黙秘:03/06/01 00:25 ID:???
>>303
昔の話だが、漏れは東京で8万だったな。当然バイトしないと食えなかった。
それでも、オフクロのパート代を全部回してくれていたらしい。4年間で
総額1000万かかったらしい。多分司法受験生の中では下層の部類に
入るんだろうな〜。
305氏名黙秘:03/06/01 00:29 ID:???
東京だと、
学費別で月15万ぐらいかな。
うち家賃6万、食費等5万、勉強関係で3万。
あとは5〜10万をバイトで稼いで諸費用にする。

奨学金を借りてる場合は、だいたい6万が奨学金になるから、
仕送りは9万となる。

このあたりが、地方出身マーチの平均ぐらいだと思う。
306257=駅弁医:03/06/01 00:30 ID:???
8万ですか・・・う〜ん確かに少ないですね
総額1000万って司法試験にそんなに金がいるんですか?
307氏名黙秘:03/06/01 00:31 ID:???
トータルで1000万だろ。
308氏名黙秘:03/06/01 00:31 ID:???
>>303

俺も東京で一人暮らし。
仕送りは12万。家賃は親が払ってくれてた。

バイト代が月に15万ほど。

かなり贅沢に暮らせた。
309氏名黙秘:03/06/01 00:32 ID:???
>>305
15万も有ればバイト無用じゃないか?
310304:03/06/01 00:33 ID:???
>>306
ちがうちがう。大学4年間の学費(漏れは国立)と生活費でってこと。
司法試験の予備校代は初期投資は100万くらいだよ。その後答練とかで
毎年30〜40万くらい。
でも、生活費と受かる年数まで勘案すると1000万くらい(もしくは
それ以上)かかるかもしれない・・・。
311氏名黙秘:03/06/01 00:34 ID:???
>>304
やっぱ、法学部の方がリーズナブルだな。

医学部じゃ、いくら国立に入れて、学費がそれほど
かからなかったとしても、医学書は一冊数万円した
りする。
しかも、どんどん情報が古くなるので、最新の本が
必要だから、古本というわけにもなかなかいかない。
そういう値段の本が何冊も何冊も必要なんだ。

それを何冊も買わないといけないから、国立といえど、
8万円の仕送りだけじゃ、何時間アルバイトすればやって
いけるのかわからないだろう。

ただ、国立医学部の学生だと、塾のアルバイトの時給が
高かったりするが(w
312氏名黙秘:03/06/01 00:35 ID:???
>>309
いや、当時はサークル活動もしていたし、
海外によく旅に出ていたし、、、
まあいろいろとかかったわい。
今は服買う金も答練代に・・・
313氏名黙秘:03/06/01 00:38 ID:???
良い身分だねえ(´・д・`)
314駅弁医:03/06/01 00:39 ID:???
まぁどの学部も目立った違いはないのかな〜
315氏名黙秘:03/06/01 00:41 ID:???
>>313
良い身分っていっても、せっせと夜勤のバイトで稼いだのだが。
316氏名黙秘:03/06/01 00:42 ID:???
金持ちといえば、高校の時のほうが、びっくりするような
金持ちがいたな。

都心に広大な敷地をもっているお寺の子とか、よそのクラス
では香港の財閥の子とか。
317氏名黙秘:03/06/01 00:44 ID:???
本 末 転 倒 
って言葉を知らぬのか?
318氏名黙秘:03/06/03 21:06 ID:eIPaJ64O
でも、やっぱり今は医者が一番ましですよ・・
美容整形はダントツ(3000から4000マン)においしいし、
なんだかんだ言ってその他の勤務医でも1000は硬い・・・
医学生さんの未来は明るいですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・やば、医者になりたくなってきた・・
・・・・当方30で貯金はないのですが、いまから
頑張って医者になれますかねー?

無理かな・・
ほんとに人生失敗したよ・・・漏れ・・
319駅弁医:03/06/03 21:22 ID:???
>>318
確かに美容整形は3000いきます
しかし落とし穴もあるのでは?と自分は勘ぐってしまいます・・・
例えば訴訟で負けたらアウトとか
勤務医は1000いけばカナリ稼いでいるかと

司法試験はキツイですか? 
取りあえず医学部受験は司法試験より断然簡単ですよ
というか出るのは高校の範囲内なので比べるのが間違ってる気がしますがw
貴方の大学受験における実力を教えていただければ
もう少し具体的にアドバイスできるかもしれません

320氏名黙秘:03/06/03 21:37 ID:???
これから法曹が増えてきたら、医療過誤訴訟も爆発的に
増える可能性あるからね。

卒論で調べたんだよ。
いまは、訴訟にまで至らずに当事者同士で示談してしまうケースが
大半だって。
その原因の一つに法曹人口の少なさがある。
321318:03/06/03 21:42 ID:eIPaJ64O
>>319
お返事ありがとうございます。
私は中央大の経済学部出身です・・

しかし医学部以外の学部はほとんど価値はありませんね。
この学歴も実際ほとんど役に立ってません(笑)

私は、お金が無いので働きながら受験及び大学生活を出来ないと
無理なのですが・可能でしょうか?
この年でまた6年間大学にいけるのかどうかも心配ですが・・

司法試験に関しては、確かに難しいということもありますが、
ローとかのおかげで将来性がまったく期待できなくなってしまったの
が大きいです。
あと訴訟問題等のリスクに関しては、弁護士になって事務所
開いた場合、それ以上のリスクを負うことになりますので、
そんなに気にはしておりません。

ただ、勤務医は1500くらい逝くという話をよく聞きますが・・
どっちが本当なんでしょうね?
322駅弁医:03/06/03 21:45 ID:???
>>320
やっぱり俺の思った通りだ・・・
俺は無能な医者にはならないように頑張りたいが
しかし現実問題として臨床はそんな簡単に答えが出てくるもんじゃないし
名医でも実際はミスを避けられない
患者の考える医者にかかれば治るのが当たり前という認識と
医者との認識のズレも気になる・・・
323氏名黙秘:03/06/03 21:46 ID:???
>>321
横やりですまんが、あんたは何がやりたいのだ?
所詮これからは安定した高収入などは望めないのだから、
低収入でも好きな仕事がいいんでないかい?
その方が出世の可能性もあるだろうし。
324氏名黙秘:03/06/03 21:49 ID:???
やはり318には塾講師がお似合い。
318とおんなじ様なグチを吐き続けてる「終わった人たち」がイパーイ
325駅弁医:03/06/03 21:50 ID:???
>>321
弁護士駄目ですか!
私はタイピングが遅いのですがw
頑張って打ってみますのでしばしお待ちを
326氏名黙秘:03/06/03 22:09 ID:???
74校が申請し,1学年の定員総数は約6100人だそうです。ロースクールからの合格組は
年間2000人強と予想されますから,仮に,合格者のうち現役生の占める割合が半分だと
しても(実際には浪人生が多くを占めると思われます),単純計算でも約6分の1しか最終
合格できないことになります。しかも,東大,早稲田などが大量合格してしまうと,下位校は,
高い授業料(年間200万円近く)を払ってロースクールに行っても,合格が難しい状況になり,
結局,6分の5以上の方々は,さんざん批判されている司法試験予備校に何年も通うことに
なりそうです(ロースクールに入るときにも予備校に通いますからダブルで通うことになります)
しかも,。そのうえ,受験回数制限があるのですから,大学4年を卒業した後,ここまでリスクが
ある進路(しかも,現在ですら,東京の若手の弁護士は仕事にあぶれつつあるのに,今後,
合格者が倍増する上,司法書士や弁理士も訴訟代理権を得る)に,優秀な大学生が進んで
くれるのかとても心配です。大学卒業でそのまま就職できる行政庁に,優秀な連中をごっそり
もっていかれそうな気がしてなりません。また,首都圏と近畿で全体の6割を占めることになり,
地域格差の問題も結局解消できませんでした。かえってお金のある家の子しか入れないという
経済格差という新たな格差を生んだだけでした。さらに,ロースクールの講師は,結局裁判官や
検察官のOBの方々のようです。OBの方々は,今東京地裁の知財部でやっているような裁判
迅速化のための大胆な試みなどは全く経験しておらず,むしろ,今批判されている,従来の訴訟
のやりかたをずっとやってきた方々です。

http://okaguchi.tripod.co.jp/top.htm
327駅弁医:03/06/03 22:09 ID:???
>>318
まず最初に言っておきますと1500は普通はあり得ないと思います
それこそ鬼のように働くかよっぽどいい条件の職場ならあるいは・・・かも
取りあえず医者がオイシイと思う考えは持たないほうが良いと思います

>>私は、お金が無いので働きながら受験及び大学生活を出来ないと
無理なのですが・可能でしょうか?
この年でまた6年間大学にいけるのかどうかも心配ですが・・

大学のカラーにもよりますが30代の方もチラホラいますよ
奨学金もありますし時間的拘束が厳しい大学を避ければ在学中は心配無用です
再受験だと単位が認められれば専門が始まるまでは余裕があるので金も貯められます
問題は受験時代ですね・・・本当に援助は得られないのですか?
また働きながら一日何時間できますか?また現在の科目別の実力はどの程度でしょう?


328駅弁医:03/06/03 22:20 ID:???
ところで自分は伊藤公量の試験に受かる超効率勉強法(?)と
P&C司法試験速攻突破術(?)を受験時代に読みました
この内容は大学受験ではまずまず通用したので司法試験もこれで
いけるのでわ?と思っています どうでしょう?
329氏名黙秘:03/06/03 22:24 ID:???
>>318は美容整形がいいとか言ってる時点でクズ

美容整形なんぞ医者の中でもアウトローみたいな香具師が行くところ。
330氏名黙秘:03/06/03 22:26 ID:???
>>329
医者のアウトローってそんなにいけないか?
331氏名黙秘:03/06/03 22:27 ID:???
低学歴になればなるほど
目的意識がない輩が多くなるとはよく言ったものだ。
332氏名黙秘:03/06/03 22:27 ID:???
>>328
それはやめた方がいいと思う。
333318:03/06/03 22:29 ID:eIPaJ64O
今は、中くらいの規模のコンピュータ会社で
限りなくPGに近いSEもどきの仕事をしております。
年収は400ちょっとです。
まあくずと言われても仕方の無い人生ですが(笑)

ちなみに医者になりたいと思ったのは結構最近です。
弁護士になりたいと思わなくなった理由は>>326で言っている通りです。
他の職業も医者に比べたら将来性があるのはほとんどないと
うすうす感じてきました。

>>327
お返事ありがとうございます。
受験は数学とかの理数科目ですよね?
恥ずかしながら、正直受験勉強に関しては一からに近いのですが、
働いておりますので、受験期間は長くなってもあまり問題は
ないと思います。
(でも出来れば2年以内には受かりたいですね。)
また、一日の勉強時間は2から3時間とれるかどうかです。
とにかくどこでも良いので、一番簡単なところに入れれば
御の字だと思っております。

334駅弁医:03/06/03 22:31 ID:???
>>332
やっぱ駄目ですか
夢のようなことばかり書いてあるのでカナリ怪しいとは
思っていましたが
335氏名黙秘:03/06/03 22:37 ID:???
>>334
大学受験とは全く質がちがうからね。
いけても択一までで、
論文にはきちんと泥臭い法学の勉強しないと全く歯が立たないと思う。
336駅弁医:03/06/03 22:39 ID:???
>>318
正直恵まれているのでは?
その地位を捨てるのはカナリの冒険になると思います
0から一日2〜3時間の勉強では二年以内はは難しいですよ
英語はできますよね?
337氏名黙秘:03/06/03 22:39 ID:???
318は何故今の仕事をそのまま続けようと思わないんだろ?
不思議だ。
338駅弁医:03/06/03 22:42 ID:???
>>335
ですよね〜
やっぱ流石に片手間で受かろうとするのは虫が良すぎるかなw
339氏名黙秘:03/06/03 22:43 ID:???
>>338
別に片手までやってもいいけど、どっちつかずの結果になっても(ry
340氏名黙秘:03/06/03 22:43 ID:???
変なお世辞いわないで

俺は318は今先が見えてしまってつまらん自分の一生を
想像してしまったのだろうよ。

仕事やめてさっさと勉強すればいいさ。
341氏名黙秘:03/06/03 22:44 ID:???
>>338
医師と司法試験って本があるよ。
342駅弁医:03/06/03 22:54 ID:???


>>340
本心ですよ よく考えてみてください
大学に六年通って卒後五年以上は我慢の時が続くんですよ
その後期待に添えるような待遇が今後あるのかも不透明です
今でも厳しいんですから
>>341
良さそうな本ですね しかし院に在籍しながら合格ですか・・・
俺には無理だな・・・
最終的にこの方がどちらの職をどのような動機で選択したのか
興味があります
343氏名黙秘:03/06/03 22:56 ID:???
44=落選
45=落選確実
46=敗色濃厚
47=当落線上
48=当選確実
49=当選
344318:03/06/03 23:23 ID:eIPaJ64O
>>340で言われている通りですね。
お医者さんや他のエリート方に比べれば
くずみたいな稼ぎですから(笑)

英語は大学時代やったきりですが、
何とか頑張ってみますか・・
3年以内には合格出来たらいいのですが・・

>>342
ところで研修医は1年か2年だけですよね?
5年間も我慢する必要は無いように思えますが??


345駅弁医:03/06/03 23:47 ID:???
>>318
卒後ある程度たたないと収入はかなり低い気がします
やはりある程度経験を積まないといい条件で働けないのではないのでしょうかね
それにやっと五年位たって一人前に仕事がこなせるようになるそうです
因みにゼロからだと受験技法を使ってもおそらく合格に必要な時間は2000以上でしょう
昔ながらのの勉強法でシコシコやってたら倍以上かかるかもしれません
まぁオーソドックスな試験の医学部の場合ですけど
下位の医学部は二次に必要な科目が少なかったりするの自分の有利な大学を探すと
いいかも
346氏名黙秘:03/06/03 23:48 ID:???
>>駅弁医さん

ドラマのERとか見てる?素人にはすごい面白いんだけど。ってスレ
違いか。
347駅弁医:03/06/03 23:55 ID:???
>>346
見てませんが自分も医学のことはまだまだサパーリなので
専門的な見方はできないでしょうね
まぁ所詮刑事ドラマみたいなものだと思ってたほうがいいんじゃないですかね
348駅弁医:03/06/04 22:51 ID:???
弁護士の年収でググッてみたら
東京で1500、地方で1000前後ってサイトがありました
また別のサイトでは弁護士の数が増えるから取って安心というわけには
いかなくなるとありました
1500が本当ならとってもイイんじゃないでしょうか?
349氏名黙秘:03/06/04 23:23 ID:???
>>348
普通の弁護士の収入は地方≧東京ではないかな。東京は上位が突き抜ける。
全弁護士の中で最も所得分布が多いのは、1200〜1300万くらい。
350氏名黙秘:03/06/04 23:24 ID:???
日弁連の調査によると、平成11年の弁護士1人あたりの所得は、
全国平均1700万円、中央値1300万円
東京平均1887万円、中央値1256万円
大阪・名古屋平均1518万円、中央値1220万円
高裁所在地平均2108万円、中央値1371万円
高裁不所在地(大都市)平均1227万円、中央値1090万円
高裁不所在地(その他)平均1675万円、中央値1600万円
351氏名黙秘:03/06/04 23:33 ID:???
>>351
俺の知り合いの先生は、高裁所在地(その他)だから、そんなに
もらっていたのか。
しかも、その先生、事務所の経費で、年500万は飲んでいる
らしいw
352駅弁医:03/06/04 23:34 ID:???
やっぱり弁護士はいいですね〜
未来ありまくりじゃないですか
353氏名黙秘:03/06/04 23:35 ID:???
おいおい、所得と収入は別だよ
354氏名黙秘:03/06/04 23:35 ID:???
>>351

そうそう。数字に出てこない自由に使える金があるっていうのが
おいしいよね。

車、飲み代、旅行代なんかも経費で落とせるかな?
355氏名黙秘:03/06/04 23:36 ID:3HISmf6r
資格だけ取って予備校稼業が一番安全かつ儲かる
356氏名黙秘:03/06/04 23:38 ID:???
>>352
そうか?今ほどの人数でなお全年齢通じての中央値が1300万というのは、将来人数が増えたらきついと思うが。
医者のデータってないの?
357駅弁医:03/06/04 23:42 ID:???
>>356
自分はもってないですね
ググッてみましたがめぼしいものは無かったです
358氏名黙秘:03/06/04 23:42 ID:3HISmf6r
>>356
医者がテキトーに病気でっち上げて無理やりパイ広げるのを真似すればいいんだよ
包茎手術とかゲーム脳とかみたいにな
359氏名黙秘:03/06/04 23:43 ID:???
包茎とゲーム脳を一緒にするな!(TT)
360氏名黙秘:03/06/04 23:47 ID:p0W9oKhu
弁護士の平均たって
大事務所の所長の年収もあわせた額だろう?
年収2億とか。
 だから、普通の弁護士は平均値より少ない人が
多いだろうな。
 ましてやローが出来たら・・
 はっきり言って収入は医者の方が高いよ。



361氏名黙秘:03/06/04 23:51 ID:???
つうか351のいう所得の中に経費も込みでしょ。
362駅弁医:03/06/04 23:51 ID:???
>>360
そうなんですか?
自分は逆だと思ってました
363氏名黙秘:03/06/04 23:53 ID:???
医学博士で弁護士
これ最強!
だれかそんな奴テレビで見たな
俺は司法試験を勉強してない素人なんだけど
医者の弁護士は医療関係の訴訟で需要が多いのかな?
364氏名黙秘:03/06/04 23:53 ID:???
>>361

お前マジで恥ずかしいよ。
頼むから外で司法試験受験生ってことは言わないでね。

年収と所得の違いくらい知っとこうね。
365氏名黙秘:03/06/04 23:55 ID:3HISmf6r
そういや安部英の一審の裁判官は安部の後輩だって聞いたな
真偽不明だけど
366350:03/06/04 23:55 ID:???
>>361
350の調査結果の中に経費は含まれてないよ。
回答した全弁護士の平均粗収入3060万円、経費1636万円、収入1700万円。
中央値は粗収入2800万円、経費1500万円、収入1300万円。
367氏名黙秘:03/06/04 23:56 ID:1AjL2qfg
>360
>だから、普通の弁護士は平均値より少ない人が
>多いだろうな。
同意。

飲み屋などで話を聞いても弁護士仲間で集まっている
場所は安いところが多いようで平均値はかなり低い人
が多そうだ。


368氏名黙秘:03/06/04 23:58 ID:Yuu1F93V

★ ★(1には)弁護士の未来はない ★ ★
369氏名黙秘:03/06/05 00:00 ID:???
>>350
くれくれ君ですまん。
並数の値はありますか?
370350:03/06/05 00:01 ID:???
>>369
馬鹿で申し訳ないが、並数って?
371氏名黙秘:03/06/05 00:03 ID:???
>>369
中央値でいいんじゃない?
372369:03/06/05 00:10 ID:???
>>370
最頻値とかモードともいうはず。
いちばん多く現れる数値です。
373氏名黙秘:03/06/05 00:13 ID:9ilSnoNO
>>350
平成11年って古くないか?
昨年か一昨年の日弁連のやつだと、平均年収1500万だったよ。
で、1000万ない人も40%ぐらもいた。
もし、これが本当なら平均200万も下がったるじゃん!
374350:03/06/05 00:13 ID:???
俺、自由と正義に載っているデータを見ているんだけど、500万単位で
区切っているので、これだと並数はすごくアバウトになる。

全国平均だと、500万円以上1000万円未満の層が一番多い(22.2%)。
同様に、東京も500万円以上1000万円未満(23.5%)。
大阪・名古屋1000万円以上1500万円未満(25.9%)。
高裁所在地500万円以上1000万円未満(23.4%)。
高裁不所在地(大都市)500万円以上1000万円未満(25.5%)。
高裁不所在地(その他)2000万円以上2500万円未満(19.8%)。

都会ほどイソ弁が多いということか。
375氏名黙秘:03/06/05 00:15 ID:???
どのデータも「金が欲しけりゃ高裁不所在地(その他)を目指せ!」ということを語っているな。
・・・いきなり独立もつらいが。

376369:03/06/05 00:15 ID:???
>>374
ありがと
377氏名黙秘:03/06/05 00:20 ID:???
>>373

おかしいなぁ。
俺がみた新聞には「平均年収3000万」となってたけど?
378350:03/06/05 00:20 ID:???
>>373
今回の調査は平成12年3月に行われ、平成14年12月に発表された
ものだよ(平成11年分確定申告の年収などを聞くもの)。
平均年収は1700万円なので、200万円上がっている。
1300万円と書いているのは中央値であって平均値じゃないから。

平均年収1500万円というのは、平成2年の調査結果じゃないの?
平成2年調査の平均年収は1544万円で中央値は1100万円だった。
379氏名黙秘:03/06/05 00:21 ID:9ilSnoNO
>>377
そりゃ売上のことだよ。
380350:03/06/05 00:22 ID:???
>>378の平均年収というのは平均所得の誤りでした。スマソ
381氏名黙秘:03/06/05 00:22 ID:???
>>378

どうせ>>373も年収と所得の違いが分かってなかったんだろう。
382氏名黙秘:03/06/05 00:23 ID:5iXnnEMw
医者の平均年収見つからないな。
日弁連は公表してるのに
医師会は公表しないのか?
あまりに高すぎて批判をくうと思って
公表しないのかな?
383氏名黙秘:03/06/05 00:23 ID:???
>>377
新聞のは所得じゃなく経費控除前の収入だったりしてね
384377:03/06/05 00:23 ID:???
>>379

いや、そりゃそうでしょうね。
「年収」なんですから。
385氏名黙秘:03/06/05 00:24 ID:???
>>377
>>379のいうことが正しい。収入=所得のサラリーマンとはぜんぜん違う。
マスコミはよく混同するがな。
・・・果たしてそれは、記者もサラリーマンであるがゆえの誤解なのか、それとも・・・
386377:03/06/05 00:24 ID:???
>>383

あなたも知らないのか・・・。


387氏名黙秘:03/06/05 00:24 ID:???
>>382
弁護士会は業務改革委員会の活動が思ったより活発らしいからな。
388氏名黙秘:03/06/05 00:25 ID:???
>>378
バブルの頃よりあがっているんだね
389350:03/06/05 00:28 ID:???
書き忘れていた。
高裁不所在地(大都市)というのは、埼玉、千葉県、横浜、京都、兵庫県
のことだそうな。
390駅弁医:03/06/05 00:28 ID:???
つーかマスコミは絶対故意にやってますよ
開業医も同じ目にあわされてます
奴らはたたく敵が欲しいのです
391氏名黙秘:03/06/05 00:31 ID:???
>>390
マスコミ(とそれに踊らされるアホ市民)は相手にせんでよろし。一度
会社の批判記事が結構メジャーな週刊誌に載ったのを読んだんだけど、
あいつら勉強しなさすぎ。原価計算の「げ」の字も知らないようだ。
中傷記事が多すぎ。
392氏名黙秘:03/06/05 00:32 ID:???

医者は人の命を救うんだから高給でいい
393氏名黙秘:03/06/05 00:32 ID:???
冷静に考えれば分かりそうなもんだ。
最小規模でも必要な経費、裁判所(各都市の一等地にある)のそばの事務所の賃料、事務員1人の給料、弁護士会の会費の合計だけでいくらかかるか。
394駅弁医:03/06/05 00:34 ID:???
マスコミは高収入だと聞きましたが・・・
自分のことを棚にあげてよくやるよ
395氏名黙秘:03/06/05 00:39 ID:???
>>392
人の命を救う外科医とか内科医より美容整形の方が高給な罠
396氏名黙秘:03/06/05 00:42 ID:???
>>395
弁護士も町弁より渉外のほうが高級なのとちょっと似ているかも。
397駅弁医:03/06/05 00:46 ID:???
メジャー(外科内科)よりマイナー(眼科精神科etc)
マイナーより美容整形です
398氏名黙秘:03/06/05 00:49 ID:BWRPOD12
>>395
そしてマスコミも外科医とか内科医は攻撃するけど
美容整形医はあまり攻撃しないという...
399氏名黙秘:03/06/05 00:49 ID:???
美容整形医は広告主だからという点もあるかな。
400氏名黙秘:03/06/05 00:50 ID:???
>>駅弁医さん

ノーブレスオブリージュの精神でがんがってくだされ。あなたはほぼ
確実に医者になれるわけですから。勤務形態がきついのは事実でしょうが
青雲の志を忘れないで下さい。
401氏名黙秘:03/06/05 00:51 ID:???
>>398
そうだな。「医療保険の無駄遣い」って、美容整形は関係ないわけだ。
402駅弁医:03/06/05 00:51 ID:???
CMもバンバンやってますしお得意様なんでしょうね
403駅弁医:03/06/05 00:54 ID:???
>>400
有難うございます!そう言って頂くと俄然やる気がでますねw
404氏名黙秘:03/06/05 03:27 ID:???
テレビは収入すごいけれど、新聞は、、、。
405氏名黙秘:03/06/05 03:36 ID:???
折れ陰毛つばし大学卒。

出身者はマターリしていていい奴多いのに、学歴ネタになると
いつも糞味噌にこき下ろされて、ショボーンw
406405:03/06/05 03:37 ID:???
誤爆すまそ
407氏名黙秘:03/06/12 22:42 ID:???
408ぼーぼー:03/06/15 05:01 ID:I+tWdi88
弁護士なんて良くないよ。特に田舎は心の病かかえて依頼に来て、裁判に負けたらクレームいう人なんかが多いから。
一番いいのは、国家公務員か日銀の職員でしょう。
409氏名黙秘:03/06/15 07:11 ID:???
日銀いいなあ。マターリで超高給、相手にするのはマトモな銀行員。
410氏名黙秘:03/06/16 14:56 ID:???
金持ち ワッショイ
411氏名黙秘:03/06/19 13:31 ID:r1fV9s7y
>>350
これ、開業している人の平均だよ。
開業に限定すると、開業医は年収3000万。(勤務医だけでは、1450万)
弁護士全体の平均は、日弁連のHPにある。
412氏名黙秘:03/06/25 17:47 ID:???
現状でロー行って弁護士になって得をするかな?
413氏名黙秘:03/06/25 19:35 ID:rJfTyORM
>>412
弁護士になっても
もう得しないよ。
414氏名黙秘:03/06/25 19:36 ID:???
んじゃ検察になろ
415氏名黙秘:03/06/25 19:45 ID:jwXHVGhl
二世万世の世の中の予感。
416氏名黙秘:03/06/25 21:43 ID:???
具体的に年収はどの程度になるんだろうか?
417氏名黙秘:03/06/25 21:48 ID:???
日弁連が弁護士の平均年収載せてるページってどこ?
418山崎 渉:03/07/15 12:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
419氏名黙秘:03/07/22 23:36 ID:???
>>350
くれくれ君ですまん。
並数の値はありますか?
420氏名黙秘:03/07/29 11:17 ID:y3pSIFJx
合格者数が増えると、ますます競争が激しくなる。

苦労して合格しても、収入のことを心配しなければいけないのか・・・


421氏名黙秘:03/07/31 20:10 ID:dSrs3mBt
政府や国民は、
医者等の医療関係に対しては手厚い保護を考えているようだが、
弁護士のことなど何も考えてないもんな。
今度総裁選やるらしいが、少しは弁護士の事を考えてくれる
者はいないのかね。
422氏名黙秘
「食えない弁護士」ってカッコ悪いな