慶応は、どうして箱根駅伝に出ないの?陸上は人気ないの?
単に弱いんでしょ。陸上系は
陸の王者、慶応!!!
121 :
氏名黙秘:03/01/03 20:30 ID:HJ7KiJC1
なんで慶応は法の中で法律学科と政治学科をわけたがるかな・?
はたからみれば、法学部1つだろ・。不思議。
>>121 政治学科は司法試験受けないからだろ。
ロー目指すのは法律学科だから。
123 :
氏名黙秘:03/01/03 20:57 ID:HJ7KiJC1
そんなの他大の法学部政治学科の奴だって同じじゃん?
よく分からん・。他大で殊更に法学部内部で政治と法律学科分けるとこ珍しくないか?法学部って一まとめだろ・。普通。
124 :
氏名黙秘:03/01/03 21:02 ID:sgKuvSzH
入試の段階で別立てだからな
慶應では法律学科と政治学科とではカリキュラムが全く異なる。
学部が違うと言ってもいいくらいやってる内容が違う。
さらには、政治学科は半期制で法律学科は通年制。
また、政治学科には復活制度があるのに対して法律学科にはない。
そして申請単位の上限数まで異なる。
追加として、
法律学科生と政治学科生が一緒に受ける授業は皆無に等しい。
般教と語学だけ一緒になる可能性があるが、それ以外は完全に別。
慶應は、ココ10年で飛躍的に司法合格者増えたね
勝因は何なんだろう?
因みに、漏れも慶應法卒です
昔は、宮崎緑がすきだではなかったので
あまりにも、この人が卒業が印象深く
プライド一流、法律知識3流イメージ強く
自慢しにくかったな
129 :
氏名黙秘:03/01/03 23:56 ID:E+ytQzTn
そらー、畏れ多くも東大さまと同じく、国1人気の低下に伴い司法人気が上昇したからだろ。
>>128 そもそも、慶應の学生というのは、
ミーハーで流行り物が大好きな傾向にある。
ここ10年で司法試験が伊藤真などの登場に伴い、
飛躍的にメジャーな資格となり、一種のブームとなった。
当然、流行に敏感な慶應の学生はこぞって司法試験を目指すようになった。
その結果、突然司法試験合格者が増えた。ただ、それだけ。
131 :
氏名黙秘:03/01/04 00:02 ID:7WDek/NH
漏れは政治卒だけど、ここ2年だけで同期・後輩が4人もうかってる。なのにナゼ漏れはー
慶応出身の弁護士として、真っ先に思い浮かぶのは誰ですか?
石川一郎先生
134 :
氏名黙秘:03/01/04 00:44 ID:dEhxJe0F
たけしの元気TVでやってた 文一3回くらい受けてた人 その後どうなりました?
なんか噂では、スキー事故で死んだって聞いたな
あれは、デマだっけ
そんなことより、ふかわりょうはどうよ?
香具師が、慶応経済だったとは・・・呆然
138 :
氏名黙秘:03/01/04 02:21 ID:bdJjHx0O
>69
よく言った
感動した
うちのサークルのブス女に聞かせてやりたいぜ。
死んじゃったんだ 司法とか受けてると思った
140 :
氏名黙秘:03/01/07 01:42 ID:qcJumtqC
(代ゼミ併願対決データ2002年度版より)
併願成功率
東大文一 慶応総合政策66.7% 慶応環境情報100.0%
東大文ニ 慶応総合政策57.1% 慶応環境情報-----------
東大文三 慶応総合政策87.5% 慶応環境情報100.0%
一橋法 慶応総合政策--------- 慶応環境情報----------
一橋社会 慶応総合政策90.0% 慶応環境情報80.0%
よくよく見ると、SFCって、東大文科&一橋社会の滑り止めじゃん!
東大入ろうね会の広瀬君はスキー事故みたいだよ。
事故でも、まだ生きてるんでしょ?
死んだよ。
144 :
山崎渉:03/01/08 12:23 ID:???
(^^)
145 :
氏名黙秘:03/01/12 04:01 ID:6sxIxTrH
合唱。南無阿弥陀仏・・・・。
146 :
氏名黙秘:03/01/12 13:02 ID:BwCaedGG
お亡くなりになられたのは事実みたい。
高田順次が吉田豪のインタビューで言ってたし、
数年前の河合の東大地理のテキストの巻末の仮面ライダー特集でも亡くなった
と書いてあったはず
147 :
山崎渉:03/01/18 10:06 ID:???
(^^)
148 :
氏名黙秘:03/02/17 21:51 ID:fHpFbgY4
慶應出身、または在籍の実力ある(または有名な)法律の研究者
って、誰かいました?
なんだか、政治>法律って気がするのですが?
中等部の内部推薦では政治学科は不人気だよね。
結局馬鹿がいく。
150 :
氏名黙秘:03/02/17 23:12 ID:HwAuZFsn
ところで、神戸大学と中央大学とではどちらが司法試験に合格しやすいのだろう
151 :
氏名黙秘:03/02/17 23:36 ID:seES1hU7
慶應法・政>>慶應法・法>>中央・法>>>>>>>>神戸・法
152 :
氏名黙秘:03/02/18 10:24 ID:i2krn292
慶應政治が、学会でそこそこでかい顔しているのは地域研究と計量分析
東大が強い分野では肩身は狭い 法学の場合は、このような差別化は困難
153 :
氏名黙秘:03/02/18 11:31 ID:lR7hcn/E
154 :
氏名黙秘:03/02/18 12:20 ID:/YUjcsfC
155 :
氏名黙秘:03/02/18 21:57 ID:6KzU2KKM
>153
神戸の方が何となく入ることは難しそうですが、司法試験に合格しやすいようなシステムを作っているのは中央大学のような気
がするのですが。如何でしょうか。
東大入ろうね会思い出すねえ!
あの時女で田中絵理緒とかいうのいただろ。外交官試験受けたいとか言ってたの。
司法試験受けてたようで98年頃の択一合格者名簿に載ってるよ。
結局最終合格せずにやめたみたいだけどねー。
広瀬君というと、ずいぶん昔だけど、某衆議院議員の事務所で会ったことがある。
いろんな夢を持っていただろうに。
本当に残念。
その番組っていつごろ放映してたんですか?
内部進学の人気
法律>政治>経済>商だからね。
慶応の看板学部といえば経済(理財)と決まっていたのに、
人気、難易で経済と法が逆転したのが1990年代半ばくらい。
だが、内進ではすでに80年代半ばからそうだったとも聞く。
164 :
山崎渉:03/03/13 13:22 ID:???
(^^)
このスレは学歴ヲタの集会ですか?
☆ ★ ☆
一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。
この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
★ ☆ ★
>165
よくわかったな