【過去問】スタンダード100【プラスα】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パルス ◆.t4dJfuU
使ってる人いる?
2パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:09 ID:R71w6lUD
とりあえず、商法を買ってみました。
現在50問まで素読。

シゲオの過去問ランクを目次に付けてみました。
Aランクばっかで、役に立たない。
3パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:10 ID:???
問題解こうにも、問題のみのページがない。
自分で作るか。。。
4氏名黙秘:02/08/19 00:10 ID:???
商法なんてすぐに改訂されるだろ
5パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:13 ID:???
知らない人のために、解説します。

今年、セミナーから出た、過去問+新作問題数問=約100問の
論文問題集です。問題文、回答ポイント、重要論点、参考答案が
載っています。

刑法は、行為無価値版と結果無価値版の2冊がありますが、
その他は参考答案が1つのみです。

合格者が1時間で解答を作成、それを他の合格者(3人以上)が
チェックしたモノだそうです。
6氏名黙秘:02/08/19 00:15 ID:???
>合格者が1時間で解答を作成、それを他の合格者(3人以上)が
>チェックしたモノだそうです。

これかなり怪しいよな。
7氏名黙秘:02/08/19 00:16 ID:???
ここですか?工作員が立てたクソスレっていうのは。
8氏名黙秘:02/08/19 00:16 ID:???
1さんありがとう。
9パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:17 ID:???
過去問をベースに勉強でき、且つ、通常の過去問週のように
膨大な量に圧倒されたくない臆病者(?)のための問題集。

明日から、ここに進み具合と答連の点数を書く。
10氏名黙秘:02/08/19 00:18 ID:???
「合格者が(10時間考えて)1時間で解答を作成・・・」
かもしれないけどな。
11氏名黙秘:02/08/19 00:21 ID:t/f5XKXd
はしがきムカツク。
中央卒の漏れとしては。
12パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:21 ID:???
>>4
たぶんね。

>>6
どーなんだろうね。
これから感想書いていくよ。

>>7
そーいうなよ。

>>8
どういたしまして?
13パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:25 ID:???
>>10
ははは。
誰か論文過去問集の参考答案と比較してくれないかしら。

>>11
なんで、あんなこと書くんだろーね、わざわざ。
品質保証してるつもりなんだろうか。
14氏名黙秘:02/08/19 00:26 ID:???
なに?なんて書いてあったの?
15氏名黙秘:02/08/19 00:28 ID:???
>>1

お前、O型だろ?
16パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:30 ID:???
>>14
「東大、早稲田、KO出身の合格者が1時間で解答を作成」

>>15
B型ですが、何か?
17パルス ◆.t4dJfuU :02/08/19 00:35 ID:???
今日は寝ます。おやすみ。
18氏名黙秘:02/08/19 18:26 ID:???
このスレはいったい・・・
19氏名黙秘:02/08/19 18:44 ID:???
>>16
一橋も対象外なのか・・・
20パルス ◆AvI5BI8U :02/08/19 21:31 ID:???
トリップ変えてみますた。

>>18
わたしが全書き込みにレスするスレ

>>19
ね。早慶とか言う前に京大はどうしたゴラー、って感じ。

では、続き。
合併がよく判らない。
プロビを読み直そう。

とりあえず、会社法の部分を30問ほど素読。

その中で、過去問ゆえにやむを得ないのだが、改正の歴史について
延々と述べている答案がいくつかある。その際、「(旧○○○条の○)」とか
条文を引用しているのだが、こんなの本番でできるわけない。
21氏名黙秘:02/08/19 21:35 ID:???
スタ100はよくできた問題集だけど、駄目なとこも
沢山あるから要注意。論証へんだったり、条文間違ってたり
22pdd803b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:02/08/19 21:38 ID:ezBiwi9O
23氏名黙秘:02/08/19 21:38 ID:???
fusianasan
24パルス ◆AvI5BI8U :02/08/19 21:41 ID:???
>>21
沢山、ですか。気を付けます。
条文間違えはありますね〜。

>>22-23
誰かに騙されたの?
25氏名黙秘:02/08/19 21:55 ID:???
>>1
よう同士、俺はシケタイ読みながら潰している。
爆走中。
まあ、いままでの過去門集ではベターだよ。
26氏名黙秘:02/08/19 22:04 ID:???
確かに今までの中ではベター。値段も含めて。

辰巳の再現答案集が平成以前のもあればいいんだが。
27氏名黙秘:02/08/20 00:17 ID:???
このシリーズの答案のなかで森圭司のスーパーなんとかっていう本の答案と書き方がそっくりな
のが結構あるよ。
最終的に森が修正してるんかな。
28氏名黙秘:02/08/20 14:51 ID:???
眠素どうですか?
29氏名黙秘 :02/08/20 23:52 ID:???
>>27
森の受講生だった人が書いた答案だと思うが。
森センセが目指すのはトップ答案だから、スタンダードな答案に興味はない。
修正はしないと思う。
30氏名黙秘:02/08/20 23:59 ID:???
>>28
T問シンソがあった。
31パルス ◆AvI5BI8U :02/08/21 01:13 ID:???
>>25
おー、同旨!

>>26
辰巳はなんか半端な過去問集ばっかですよね。

>>27
本人はやってないでしょう。やってたら「【監修】森 SUPER 圭司」ってなるでしょ。

>>28
再来週からやるつもり。

>>29
森先生は似顔絵しか見たことありませんが。。。

>>30
シンソ?
って?

・・・
会社法やってるんだけど、説明問題が多いですね〜。
もう条文引き疲れました。

わたしは今まで、下三法の問題はレックのB答(各10問ぐらい)しか
解いたことないので、ひたすら問題のパターン慣れを願って読んでます。

削除条文を引用するのはやめてくれ〜>スタ100
3225:02/08/21 02:08 ID:???
俺は今憲法、民法、民ソやってる。
対話シリーズと辰巳ライブもやりたいが、
問題下の解説が気に入ったから今年はこれに
かけてみる。
ただ、やはり参考答案であって、優秀答案ではないな。
長いし。
33氏名黙秘:02/08/21 12:48 ID:???
あげ
34氏名黙秘:02/08/21 15:39 ID:???
わざわざ単独スレ立てなくてもここでいいじゃん…
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/997697424/
35パルス ◆AvI5BI8U :02/08/21 22:08 ID:???
>>32
問題下の解説は簡潔でとても好きです。
あと、参考答案の左側に書いてある論証タイトルも、答案構成を
作る際とても助かってる。

>>33
なんか書いてよ。

>>34
そう言われてしまえばその通りですね。
このスレがdat落ちしたら、関連リンクにでも入れてあげて下さい。

・・・
今日、答練受けたが、手も足も出ないということはなかったレベル。
24は厳しそう。(会社法)
36氏名黙秘:02/08/21 22:10 ID:???
民素の訴訟物はどっち?
手形理論はどっち?
37氏名黙秘:02/08/21 22:15 ID:???
この本読んでから、便秘気味です。どうも相性が良くない・・・
38氏名黙秘:02/08/21 22:16 ID:???
漏れなんてインポ気味だ・・・。
39パルス ◆AvI5BI8U :02/08/21 22:18 ID:???
>>36
民訴は一問だけ、シンソという噂。
再来週からやるので、報告します。
手形は明日からやるので、報告します。

>>37
であれば、他の問題集をやりましょう。
どれがいいかは>>34のスレを読むと吉でしょう。
40氏名黙秘:02/08/21 22:33 ID:ILaEKIFB
この本買いたいけどフェアはしばらくないんだよなあ。
41氏名黙秘:02/08/22 11:36 ID:???
掲載されてない過去問はどうしてる?
42パルス ◆AvI5BI8U :02/08/22 21:21 ID:???
>>38
勉強時間が増えていいね。

>>40
それまでこのスレでも、、、

>>41
やる予定なし。
この本のよいところは絞りをかけているところだから。
過去問を制覇するなら、普通の過去問集を買うべき。

・・・
今日は、答連の解説テープを電車の中で聴いただけ。
気合いモッ千ーに負けないように頑張らなくては。。。
43氏名黙秘:02/08/22 21:29 ID:???
誤植や条文の間違い見つけたら、ここに報告しない?
俺も見つけしだい書き込む。
44氏名黙秘:02/08/23 12:10 ID:???
>>43
それがいい。
そうしないとこのスレ伸びないよ。
45パルス ◆AvI5BI8U :02/08/24 00:47 ID:???
>>43-44
宜しく。
46氏名黙秘:02/08/24 00:49 ID:???
下三法だけ使おうと思ってるんだけど、どうでしょうか?
47氏名黙秘:02/08/24 00:53 ID:???
といっても誰も書き込んでないな。
48氏名黙秘:02/08/24 01:05 ID:???
スタ100の民法使ってるんだけど、索引が使えないッス。
刑法ではそんなに不自由には感じなかったのになぁ・・・
49氏名黙秘:02/08/24 13:25 ID:???
スタ100。
使えるランクを教えてくらはい。
漏れッちは,眠素を買おうかと思っているんですが。
50氏名黙秘:02/08/24 15:18 ID:???
>>48
索引が使えないって具体的にどういうこと?
51氏名黙秘:02/08/24 15:55 ID:???
>>50
具体的には忘れたけど、
「○○○○○○」っていう論点を探してて索引探したけど見つからなくて、
「××××××」っていう別の名前で載ってたとか。
52氏名黙秘:02/08/24 16:49 ID:???
普通の過去問みたいに論点表がついてないから、自分で作るしかないね。
出来たら俺もここに上げてみる。
53氏名黙秘:02/08/24 22:53 ID:4XgrOeLn
刑法について
Tは大谷でUは前田とか言うように
一つの学説で統一されているのですか?
54パルス ◆AvI5BI8U :02/08/24 23:07 ID:???
>>48
そういう付加機能を重視するなら、普通の過去問集の方が
適切ではないかと思われ。

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>49使えるランクって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

>>50-51
問題が百問近くあるのに、索引は5ページぐらいだから。。。

>>52
問題下の論点一覧を集計すればなんとかなるような。

>>53
刑法は判らない。
が、あまりそういう学説の統一性に気を配っている問題集ではなさそう。
55パルス ◆AvI5BI8U :02/08/24 23:07 ID:???
じゃあ、まずわらひから。

商法第18問【株式の消却】
1頁:7行目
×端株の売却処分(217条)
×端株の売却処分(220条2項)

217(削除条文)が間違ってるというのは、おそらく間違っていないと
思うのだが、これが220条2項で正しいのかどうか、判定キボンヌ
56パルス ◆AvI5BI8U :02/08/24 23:09 ID:???
やっちまった。。。

商法第18問【株式の消却】
1頁:7行目
×端株の売却処分(217条)
○端株の売却処分(220条2項)

、、、だと思います。
57パルス ◆AvI5BI8U :02/08/24 23:12 ID:???
>>56
旧217条、というのが正しいと言えばいいのかな。
58氏名黙秘:02/08/25 23:25 ID:???
やはりコノ時期はクソスレばかり
あがってるな。
勉強のスレが少ない。
いかがなものか。
59氏名黙秘:02/08/25 23:41 ID:K5EQFfGj
 刑訴
 第5問【被告人の特定(1)】
  P20L17 公的事実の同一性→公訴事実の同一性

 第6問【被告人の特定(2)】
  P24L23 乙→甲 
 

60氏名黙秘:02/08/27 22:13 ID:???
放尿
61氏名黙秘:02/08/27 22:25 ID:???
>>53

行為無価値だけど、統一されてないみたいだよ。判例で書いて無いとこも結構ある。
逮捕監禁で、監禁されてる認識必要説採るとかさ。
62パルス ◆AvI5BI8U :02/08/27 23:31 ID:???
商法
第37問【株主と社債の異動と接近化】
3頁:21行目
×新株予約券付社債(241条ノ2以下)
○新株予約券付社債(341条ノ2以下)
63  :02/08/27 23:38 ID:h6rCo7CJ
漏れもスタンダ100買おうかな。  
64  :02/08/28 00:13 ID:P4OusVzo
商法は改正に対応して改訂されないの?  
65氏名黙秘:02/08/28 00:16 ID:???
新株予約券とは?
66氏名黙秘:02/08/28 00:16 ID:???
誤植多いんだね。
67パルス ◆AvI5BI8U :02/08/28 00:18 ID:???
>>65
ごめんよー。「異動」も間違ってるね。。。

>>62の訂正版
商法
第37問【株主と社債の異同と接近化】
3頁:21行目
×新株予約権付社債(241条ノ2以下)
○新株予約権付社債(341条ノ2以下)
株主じゃなくて、株式だね。。。

>>62 & >>67の訂正版

商法
第37問【株式と社債の異同と接近化】
3頁:21行目
×新株予約権付社債(241条ノ2以下)
○新株予約権付社債(341条ノ2以下)
69氏名黙秘:02/08/28 00:50 ID:???
パルスさん、乙!

民法と憲法をちまちまやっています。
最高ではないけど、割といいのでは。
70氏名黙秘:02/08/28 00:53 ID:???
セミナーのスタッフは、ここ見て誤植直すんだろうか。
71氏名黙秘:02/08/28 01:06 ID:???
系祖はどうですか?
72氏名黙秘:02/08/28 01:09 ID:???
とりあえず、2刷まで待ちだな。
73氏名黙秘:02/08/28 01:09 ID:???
セミナーの本は、2刷以降も前の刷の誤植を直さないことが多いな。
74氏名黙秘:02/08/28 01:14 ID:???
>>72
2刷まで待ちっていつまでやるつもりなの・・・
75氏名黙秘:02/08/28 01:19 ID:???
>>72
余程の売れ行きがない限り2刷は当分ないと思う。誤植を我慢して
1刷を買うか購入をあきらめるかだ。
修正されるかどうかさえ定かでない2刷を待つのはヤメロ。
7661:02/08/28 16:04 ID:???
昨日

>逮捕監禁で、監禁されてる認識必要説採るとかさ。

と書いたんだけど、良く読んでみるとセミナーの誤植であることが判明した。

刑法行為無価値

平成二年 第二問 P186

2(2)
×被害者に自由を拘束されていることの認識は必要と解する。
○被害者に自由を拘束されていることの認識は不要と解する。

(;゚△゚)アブネー キーワード逆に書くのは勘弁願いたい。
77氏名黙秘:02/08/28 18:46 ID:???
スタ100民法の第18問についてですが、
参考答案では109条と110条の重畳適用で処理してますが、
白紙委任状をストレートに110条の基本権限と考えて、
110条のみで処理するというのは間違ってますか?
78氏名黙秘:02/08/28 20:28 ID:kF20SsfA
これとパラダイムを20分立ち読みした結果、パラダイムを買いました。
79氏名黙秘:02/08/28 20:31 ID:???
てか、新保タンの露文問題集買った方が良いと思われ。
8079:02/08/28 20:33 ID:???
露→論
81氏名黙秘:02/08/28 20:45 ID:???
>露文問題集
やっぱりドストエフスキーはAランクですか?(w
82パルス ◆AvI5BI8U :02/08/28 22:56 ID:???
今日は間違えないぞ!!

商法
第44問【合併】
3頁:7〜8行目
×〜存続会社の利益準備金としなければならない(288条ノ2第6項)。
○〜存続会社の利益準備金としなければならない(288条ノ2第5項)。
83氏名黙秘:02/08/28 23:10 ID:HIw6im4f
>>1 漏れもスタンダ100買います。
84氏名黙秘:02/08/29 00:34 ID:???
スタ100買った。
何処かで見た答案だと思い過去問見てみる。
ヤッパリそうだった。
なんか損した。
85氏名黙秘:02/08/29 00:37 ID:???
論森の方が上だな、と思った。
86パルス ◆AvI5BI8U :02/08/29 00:41 ID:???
>>85
最低でも理由をひとつ書きましょう。-0.5
87氏名黙秘:02/08/29 00:49 ID:???
理由誤植が無い
88氏名黙秘:02/08/29 00:56 ID:???
この本の略称を統一して。
89氏名黙秘:02/08/29 01:03 ID:???
スタ100でいいじゃん。
90氏名黙秘:02/08/29 01:06 ID:???
スタン100だよ。
91氏名黙秘:02/08/29 01:07 ID:???
>>85
スタ100は実質的に過去問集だから比較にならないんでは。
92氏名黙秘 :02/08/29 01:59 ID:???
ザ・マン
9325:02/08/29 05:32 ID:???
スタ100と対話で読むシリーズの合わせ技。
94氏名黙秘:02/08/29 11:32 ID:???
>>84
過去問集と同じ答案なの??
全部?
9561:02/08/29 13:11 ID:???
刑法行為無価値

昭和51年 第2問 P191

2(1)ア
強姦致傷で傷害の故意ある場合の論証

強姦罪と傷害罪の観念的競合を認める説を判例の立場として論じているが、
判例は強姦致傷罪と傷害罪の観念的競合だったはず。
96パルス ◆AvI5BI8U :02/08/29 22:37 ID:???
商法
第47問【親子会社】
1頁:11行目
×善管注意義務(254条ノ3,民法644条)
○善管注意義務(254条3項,民法644条)
97パルス ◆AvI5BI8U :02/09/03 01:07 ID:???
今日から民訴に入る予定だったんですが、進んでません。。。
98氏名黙秘:02/09/03 01:30 ID:???
>>97
何をどれくらいやったの?
俺は民祖やってるが進んでない。
99氏名黙秘:02/09/03 23:20 ID:???
民訴始めたが、
なーんか模範を書いている奴等、
Wの過去問解答例をぱくってないかい?

自分は今日10問やりますた。
100氏名黙秘:02/09/03 23:38 ID:bV0NgV1z
100
101氏名黙秘:02/09/03 23:39 ID:???
近日中に商法購入予定。
102氏名黙秘:02/09/03 23:40 ID:???
待った! 14年改正に対応してないよ。
103氏名黙秘:02/09/03 23:45 ID:???
知ってる。
でもいつ改訂版出るか分かんないからなー。

そもそも6月に出たばかりの本だし。
104氏名黙秘:02/09/03 23:52 ID:???
>>99
やっぱWの過去門集と同じなの?
一時間で書いたとか言うのはウソなのか?
105氏名黙秘:02/09/04 01:25 ID:???
そうなんだよ。文章の言いまわし,構成パターン。
良くもこうぱくったなと言う感じ。
眠そしかしてないけど,他の科目はどうよ。
10625:02/09/04 01:47 ID:???
パルス、元気か?
俺は憲法、民法、民祖の論証潰しの2回目の真っ最中だ。
いろんな雑音もあるが、耳をふさいで駆け抜けている。
対話シリーズと合わせ技でやり抜ければ
俺はきっと輝けるはずだ。
10799:02/09/04 03:07 ID:boyDTpQt
今もスタンを潰している最中だが

>105
そう思ったか。
漏れだけじゃなかった訳だ。

>25
2回目か。すげえ。
108氏名黙秘:02/09/04 03:58 ID:???
憲法は所々でカトシンをパクってるような気がするのは僕の妄想かな。
109氏名黙秘:02/09/04 04:20 ID:???
司法試験の過去問にはカメラがよく出てくるな。
110氏名黙秘:02/09/04 04:21 ID:???
>>108
つまり森圭司とカトシンと過去問の複合体か。
111パルス ◆AvI5BI8U :02/09/04 10:14 ID:???
>>107
おー、元気だぞ。
答連に合わせてやっているので、商法を切り上げて
今日から民訴。自説の結論を綺麗さっぱり忘れてて鬱。
112氏名黙秘:02/09/04 23:14 ID:???
ところで、皆さんはこの本をどうやって利用しているんですか?
まさか、全問自力で解いているんですか?
俺の場合、論文講座の復習の際に読むくらいなんだけど。
113氏名黙秘:02/09/04 23:16 ID:???
>>112
簡単でも良いから自分で5分くらい答案構成してから読むべき。
考える勉強をする癖をつけないといかんよ。
114氏名黙秘:02/09/04 23:17 ID:???
なんか中途半端だな。これなら過去問集+論文の森の方がいいような気がする。
115おしえてよ:02/09/04 23:18 ID:5qWmdpFh
賢い皆さん話題とは違いますが教えてください。
中古車を事故車でないと確認の上購入し、数年後
査定に出したところ、事故車と判明し、かなり減額
されました。これって購入した業者に賠償請求できないでしょうか?
どなたかお答えお願いします。
116氏名黙秘:02/09/04 23:20 ID:???
>>114
俺はそっちだ

>>115
理屈の上ではできます。ただ現実にやるとなると得ることのできる金額以上の手間がかかると思います。
117氏名黙秘:02/09/05 00:48 ID:???
>>112
なるほど、他のものをやった後、復習で使うのか。
その方が早くできそうだな。
漏れは答練の予習として全部こなそうとするから終わらないんだ。
まとめながらやると、1問に30分はかかるから。

で、スタン100は論文講座の1範囲分に20問以上あるわけですが、
みなさんはどんな使い方をしてますか?
118氏名黙秘:02/09/05 00:51 ID:???
>>117
全部やれや。
119氏名黙秘:02/09/05 01:08 ID:???

こいつは答案を全部書いているらしい
120氏名黙秘:02/09/05 01:09 ID:???
>>119
あほやな。お前
121氏名黙秘:02/09/05 01:11 ID:???
>>120
関西便は臭い
122氏名黙秘:02/09/05 01:19 ID:???
>>121
まじめにレスしてやるけど、20問以上あっても10時間強でいいわけだろ。
で、早稲田の論文講座なら予習に2日当てられるよな。
予習で他にすることがあっても2日で10時間って言うのは取らないといけない時間だよ。
ちんたらやってても受からないよ。
123氏名黙秘:02/09/05 01:33 ID:???

あほだ、こいつ
124氏名黙秘:02/09/05 02:02 ID:???
バカは何を使っても同じだよ(www
125氏名黙秘:02/09/05 22:25 ID:???
>>122
おーありがとう。そうだよな。
他にもやる事があって回ってないが、
がんばってみるよ。
126氏名黙秘:02/09/05 23:45 ID:???
>>113
ありがとう。やっぱ読むだけじゃイマイチ頭に入らない。
127氏名黙秘:02/09/05 23:47 ID:???
>>123
なんだか見苦しい粘着してるね。
128氏名黙秘:02/09/08 23:57 ID:???
ランクがないので、どれを優先的に解いた方がいいのか判らない。
129氏名黙秘:02/09/09 00:00 ID:???
下三だけつかっているひとがおおいみたいだね。
130氏名黙秘:02/09/09 22:06 ID:???
下三法って県民形?
131氏名黙秘:02/09/09 22:15 ID:???
そう。
132氏名黙秘:02/09/09 23:23 ID:???
うそ
133氏名黙秘:02/09/09 23:24 ID:???
そうそう。
134氏名黙秘:02/09/12 17:46 ID:???
スタンダート100の商法、
セミナーのHPには「14年4月以降施行分については適宜言及」
と書いてあるけど、実際どの程度言及されてるの?
この秋からの答練の準備として使うならもう少し待ったほうがいいかな?
135ぱるす ◆AvI5BI8U :02/09/12 22:09 ID:???
わたしが見つけた限りでは、あまりなかった。

取締役・会社間の利益相反取引の問題解説において、
「取締役の免責規定」についての解説が軽くなされていた。

目に付いたのはそれぐらいです。
136氏名黙秘:02/09/12 22:17 ID:???
>>135
ありがとう
で、今買いだと思う?
ここは待ちかな?
137ぱるす ◆AvI5BI8U :02/09/12 22:24 ID:???
それは自分で決めるべきでしょ。

単純に改正のみを主眼に置くなら待っても良いと思うが、
商法については、そんなことしてたらいつまでたっても待ち
という罠。
138氏名黙秘:02/09/12 23:15 ID:???
憲法では、結構戸波説を採っている。
例、公共の福祉論や幸福追及権の範囲など。
139氏名黙秘:02/09/13 01:05 ID:???
下三法はスタンだけでうかりますか?
140氏名黙秘:02/09/13 01:10 ID:???
必要にして十分
141氏名黙秘:02/09/14 00:25 ID:???
刑訴は学説中心の答案で統一されていますか。気まぐれのように判例・実務
の答案が混ざっているのでしょうか。
142氏名黙秘@関西:02/09/14 01:40 ID:???
>>140
会社法も?
143氏名黙秘:02/09/15 23:06 ID:ipykeIcP
刑事訴訟法
第9問【捜査段階における裁判官の関与】
1頁:7行目
×〜弾効的捜査観
○〜弾劾的捜査観

第11問【捜査における検察官と司法警察職員との関係】
2頁:1行目
×〜汚職や脱脱
○〜汚職や脱税

第12問【親告罪につき告訴がない場合の捜査の可否】
1頁:10行目
×〜適法は公訴提起
○〜適法な公訴提起
144氏名黙秘:02/09/15 23:13 ID:ipykeIcP
刑事訴訟法
第14問【所持品検査】
2頁:19行目
×〜適法手続(憲法31条)
○〜適正手続(憲法31条)

第34問【呼気・血液の採取】
1頁:9行目
×〜違法収集証拠排除法則適法
○〜違法収集証拠排除法則適用

3頁:1行目
×〜違法収集証拠排除法則の適法
○〜違法収集証拠排除法則の適用
145氏名黙秘:02/09/15 23:19 ID:ipykeIcP
刑事訴訟法
第41問【捜査における弁護人の地位】
1頁:6、7行目
×〜当事者主義的訴訟構造を採用する(256条6項、293条1項、312条1項)
○〜当事者主義的訴訟構造を採用する(256条6項、298条1項、312条1項)

第47問【起訴後の捜査】
2頁:15行目
×〜捜索、押収、検収
○〜捜索、押収、検証
146氏名黙秘:02/09/16 00:17 ID:???
>>143ー145
乙です。

珪素の答案は判例ですか?
147氏名黙秘:02/09/16 00:38 ID:???
>>143-145
で、珪素のできはどう?
148パルス ◆AvI5BI8U :02/09/16 00:58 ID:???
>>143-145
素晴らすぃーですね。
では、久しぶりにわたしも。

刑事訴訟法
第16問【二重起訴の禁止(1)】
2頁:1行目
×〜債権者代位訴訟の判決効は債務者に及び(151条1項2号)
○〜債権者代位訴訟の判決効は債務者に及び(115条1項2号)
149パルス ◆AvI5BI8U :02/09/16 01:00 ID:???
>>148
ごめん。民訴。。。
手抜きコピペするからだ。。。
150143-145:02/09/16 01:18 ID:dI6dBeMl
>>146
中心論点については、判例を批判して、多数説・有力説。論点の多
い問題の場合で、軽くふれる場合は、判例の規範を使って流すという
感じ。
>>147
 シリーズ通して、答案は長め。もっとも、使えそうなキーワード
をけっこう使っていると思う。読み込んでいくうちに、頭の中でキー
ワードを並べてすっきりとした答案構成ができるようになると思う。
151143-145:02/09/16 01:21 ID:dI6dBeMl
 改行を入れてしまい、醜いので、もう一度書き込ませてください。

>>146
中心論点については、判例を批判して、多数説・有力説。論点の多い問題の場合で、軽くふれる場合は、判例の規範を使って流すという
感じ。
>>147
 シリーズ通して、答案は長め。もっとも、使えそうなキーワードをけっこう使っていると思う。読み込んでいくうちに、頭の中でキー
ワードを並べてすっきりとした答案構成ができるようになると思う。
152143-145:02/09/16 01:22 ID:dI6dBeMl
  ↑
 ごめん、イッテくる。
153ぱるす ◆AvI5BI8U :02/09/16 01:25 ID:???
>>151-152
150とのギャップが微笑ましいです(w
154147:02/09/16 02:00 ID:???
143-145
多謝。
155147:02/09/16 02:17 ID:???
156147:02/09/16 02:21 ID:???
157氏名黙秘:02/09/16 03:44 ID:XCKAshQo
意外に長い答案も多いけどこれくらい書けないとAはつかないんですか。
158146:02/09/16 12:35 ID:???
143-145
ありがとう。
159パルス ◆AvI5BI8U :02/09/16 23:49 ID:???
民事訴訟法
第85問【訴えの変更】
1頁:14行目
×G事実審の口頭弁論終結前
○B事実審の口頭弁論終結前
160氏名黙秘:02/09/17 23:13 ID:???
字の形が似ていて読み方が全く違う誤植が多いということは、スキャナーのよう
なものでも使用して編集しているのかな。
161パルス ◆AvI5BI8U :02/09/18 22:32 ID:???
>>160の言うこともあながちあるかも。

民事訴訟法
第32問【口頭弁論の準備】
4頁:17行目
×参考事項の聴取(現61条)
○参考事項の聴取(規61条)

なんだよ、現って(w
162パルス ◆AvI5BI8U :02/09/18 22:36 ID:???
たまにはageておこう。

答連の成績が芳しくない。
24点など皆無。困った。
163氏名黙秘:02/09/19 01:03 ID:???
下三法って巣短100だけでOK?
164氏名黙秘:02/09/19 01:34 ID:???
>>157
そうです。
165氏名黙秘 :02/09/19 19:05 ID:???
>>163
さあ?
166氏名黙秘:02/09/22 00:19 ID:???
風邪引いた。明日から刑訴やらななー
167氏名黙秘:02/09/22 01:42 ID:qnmtzU9x
間違っていたら、訂正お願いします。

刑事訴訟法

第1問【当事者主義と職権主義(1)】
3頁:7行目
×〜後見的介入を解すべきである。
○〜後見的介入と解すべきである。

3頁:14行目
×〜職権発動の必要が生じる。
○〜(削除)


第10問【捜査段階における裁判所・裁判官と検察官の役割】
3頁:19行目 4頁:3行目
×〜収集課程
○〜収集過程
168氏名黙秘:02/09/22 01:43 ID:qnmtzU9x
間違っていたら、訂正お願いします。

刑事訴訟法

第13問【任意同行】
4頁:5行目
×〜証拠収集課程
○〜証拠収集過程

第70問【自由心証主義】
2頁:13行目
×〜類似的に誤判を生ずるおそれのあるもの
○〜類型的に誤判を生ずるおそれのあるもの

第80問【伝聞の意義(1)伝聞と非伝聞】
1頁:15〜16行目
×〜伝聞証拠について、証拠能力を否定する原則を伝聞証拠という。
○〜伝聞証拠について、証拠能力を否定する原則を伝聞法則という。
169氏名黙秘:02/09/22 02:12 ID:???
いやになるくらい誤植が多いな。不良品売っているという自覚はあるのか!
170パルス ◆AvI5BI8U :02/09/22 04:58 ID:???
>>167-168
乙。
今日から刑訴やるので、むっちゃ助かります。>>168は、

×第80問
○第82問

やね。
171パルス ◆AvI5BI8U :02/09/26 23:22 ID:???
遅延答案の提出に合わせて、民訴の残りをやってます。。。
民訴で「新訴訟物理論」によって書かれている答案は、
第43問【訴訟行為総合(2)】ですね。

民事訴訟法

第2問【移送】
[問題文の分析・学説の分岐点]:2行目
×A専属的合意がある場合に遅滞を遅けるための移送が認められるか
○A専属的合意がある場合に遅滞を避けるための移送が認められるか


第45問【訴訟行為総合(4)】
2頁:18行目
×条件付法律行為を見るべきであるが、
○条件付法律行為と見るべきであるが、
172氏名黙秘:02/09/26 23:23 ID:???
呉植多いね〜
173ぱるす ◆AvI5BI8U :02/09/26 23:34 ID:???
>>172
最近、誤植を見つけるのが楽しみでしょうがない。。。
誤植の消極的作用として、条文引く癖がついた。
174氏名黙秘:02/09/26 23:37 ID:???
刑事訴訟法 
第50問【予断排除の原則】
 3頁:22行目
 ×裁判所にまず自由に接することにより
 ○裁判所にまず自白に接することにより
175氏名黙秘:02/09/26 23:43 ID:6cZhJSBg
追加です。間違っていたら、訂正お願いします。

刑事訴訟法

第66問【迅速な裁判】
4頁:15行目
×〜被告品
○〜被告人

第71問【挙証責任(1)】
2頁:19行目
×〜訴迫の適法性
○〜訴追の適法性

第78問【自白の証拠能力(1)】
2頁:16行目
×〜伝統的は不任意自白については、
○〜伝統的な不任意自白については、

第81問【自白の補強証拠(2)】
4頁:11〜12行目
×〜法定の除外自由の存在
○〜法定の除外事由の存在
176氏名黙秘:02/09/27 01:23 ID:???
じゃ、俺も

民法 P20 S59−1
2頁 7行目

× 93条但書を類権し
○ 93条但書を類推し
177ぱるす ◆AvI5BI8U :02/09/27 23:07 ID:???
刑事訴訟法

第29問【令状による捜索差押】
[問題文の分析・学説の分岐点]:4.1行目
×所持品検査の限界が問題を検討することも考えられるが、
○所持品検査の限界の問題を検討することも考えられるが、

第29問【令状による捜索差押】
2頁:20〜22行目
×捜索の対象として「人の身体」と「場所」とをあえて区別して規定している(222条1項、111条1項)
○捜索の対象として「人の身体」と「場所」とをあえて区別して規定している(222条1項、102条)

178氏名黙秘:02/09/29 22:39 ID:pHwLCzk0
最近スタ100買いました。
なんか、あっさりしていて、わたしが問う連で書いてるスタイル。
既存の過去門や演習本はさすがと言うべきか問う連でなかなか
表現できませんでした。
私はちなみに初学者なので、スタ100中心で以降と思います。
よかったら皆さんの意見をお願いします。
179問う連:02/09/29 23:00 ID:???
とりあえず、誤字からどうにかしようや>>178
180氏名黙秘:02/09/30 22:07 ID:???
おれも10月からスタ100やります。誤字情報あったら掲載します。
とりあえず、憲法、刑法、民訴買いました。
181氏名黙秘:02/09/30 22:29 ID:???
とりあえず「誤植多すぎやねんでゴルァ」ってことで宜しいでしょうか?
182氏名黙秘:02/09/30 23:34 ID:???
>>178

過去問は、できれば何通かの答案を読み比べてみるのがいい。
平成以降は辰巳のA答案再現集が参考になるが、それ以前のは、講座を取ったりしなきゃならんのがイタいな。
イタいといえばスタ100の誤植、電化製品や車ならリコールものだ。
183氏名黙秘:02/10/01 01:09 ID:???
民法

S41-1 P385 3頁3行目

× そこで、Cを110条の類推適用により〜
◯ そこで、Dを110条の類推適用により〜

誤植を警戒するため、普段より注意深く読んでる気がする。
セミナーの真の意図はそこにあるのですか?
184ぱるす ◆AvI5BI8U :02/10/01 01:23 ID:???
>>182
そういうのを目指すひとにとって、この問題集はクソだな。

>>183
その効果は否めない(w
納得がいかないと、止まってしまう。
185氏名黙秘:02/10/01 12:39 ID:???
誤植だけでなく、構成に難がある答案も結構あるな、と。

例えば、民法92問目(S51-@)。
「賃貸人たる地位の移転の主張」の論点で登記必要説(判例)に立つと、
後の解除の論点は出てこないのが論理的なはずだけど、
「仮に、乙がAに対抗できるとすると…」
とか書いて、無理やり解除の論点を持ち出してる。
「仮に」ってなんやねん。
論点だから書きました感が丸出しやん。
186氏名黙秘:02/10/01 14:17 ID:???
I塾の合格者にも問研の誤植を訂正しながら勉強したら力がついたとあったよ
187氏名黙秘:02/10/02 13:10 ID:???
まあ多少のミスは本試験でも多少の減点だろうから筋や論理にだけは気をつけよう
188氏名黙秘:02/10/03 01:26 ID:???
なんだかな。
189氏名黙秘:02/10/04 15:55 ID:???
民訴氏名ボウヨウ訴訟がないね。
190氏名黙秘:02/10/04 23:08 ID:???
セミナーはたくさん問題集だしすぎではあるよな
191氏名黙秘:02/10/05 00:47 ID:???
>>186
漏れは塾生なんだけど、問研はわざと誤植を入れてるよ。
誤植という表現は適当じゃないなぁ・・・。
ようするに21〜22点レベルの答案を入れてるんだよね。
それは落ちる答案を最初に示して、それを合格レベルにする為には
どうすればよいかに主眼をおいてる。
要するに、落ちない答案を揃えるのに適している。
P&Cは28点答案を集めた、攻めの答案に適している。
前者はイタリア、後者はブラジルのような試合展開になるだろうね。
192氏名黙秘:02/10/05 00:48 ID:???
>>185
要するに、関係ない論点に触れる=関係ない所で不用意なパスを出す、と一緒だね。
それでインターセプトされてまた来年…と。
点数取られても取り返せる実力のあるヤシなら問題ないが。
193氏名黙秘:02/10/05 00:49 ID:???
スタンダード商法の改訂日がわかってるなら教えておくんなまし。
194氏名黙秘:02/10/05 00:50 ID:???
ただ、問研とスタ100の決定的な違いは、講師が教えるか教えないかの違いだね。
それが大きいけど。

漏れはスタ100は上V法が一番間違い少なそうだから、上V法だけやるよ。
195氏名黙秘:02/10/05 00:59 ID:???
>>194
漏れは塾生じゃないので良く知らないんだけど、問研の講義は、受講料に見合った成果はあるの?
196氏名黙秘:02/10/05 00:59 ID:???
>>195
朗読以上のものを期待してはいけない
197氏名黙秘:02/10/05 01:03 ID:???
44万円だっけ。
正直、値段分の価値があるかはわからない。

ただ未知の問題への対処法っていってたよ>論マス(問研)
いくら問題を解きまくっても、本試験で未知の問題を聞かれることが
必ずあるからその訓練だって。
198氏名黙秘:02/10/05 01:04 ID:???
>>197
オヒオヒ、44万もするのかよ・・・
199氏名黙秘:02/10/05 01:10 ID:???
まぁ6教科で憲民刑(各6回=54時間)+商(22回=66時間)+訴(18回=108時間)
228時間分だから妥当じゃん>44万円
200氏名黙秘:02/10/05 01:10 ID:???
つーか未知の問題の対処法なんて教わった覚えが無い。
201氏名黙秘:02/10/05 01:10 ID:???
200!!!
202氏名黙秘:02/10/05 01:11 ID:???
っていうか、なんでスタ百は誤植が多いのかね。
憲法と民法だけで良かったよ。危うく全部買っちゃうところだった。
でもこのメジャーな科目ならそんなに間違いはないよね?
203氏名黙秘:02/10/05 01:13 ID:???
誤植なんて素人でも校正できるんだから勉強に差し支えるはずがないんだけど。
誤植のない本を出せという要求は間違ってはないだろうが。
204氏名黙秘:02/10/05 01:17 ID:???
法律系の校正って雇うのに普通のより金がかかる。
辰巳みたく受験生に構成やワープロ打ちさせて
経費を安くあげるというのは、意外と良い戦略だと思います。
205氏名黙秘:02/10/05 01:26 ID:???
>>204
受験生自身にも、校正をする段階で、理解が深まるし、一石二鳥。
まさに、win-winの関係ですな。
206氏名黙秘:02/10/05 16:22 ID:???
>>191-192は上手いこと言ったのでしょうか?
207氏名黙秘:02/10/05 23:47 ID:???
>>205
IBMみたいなこと言うな・・・
208氏名黙秘:02/10/06 01:21 ID:???
スタ100って,本当に合格者が1時間で仕上げたのか。
あまりにも細かすぎだし,過去門の答え丸出し,
眠素にいたっては偶に基本書丸写しがあるぞ。
購入するしないは個人の自己責任だが,あまりにも無責任過ぎる。


209氏名黙秘:02/10/06 13:51 ID:???
>>208
では一体何を使えばいいのでしょう。
210氏名黙秘:02/10/06 15:31 ID:???
何を使えばいいかがわからないか…。うむ。
そりゃー、あれだよ!あれ!!
なんだっけ…?
えーっと…、そう!!

『大学への数学』
211氏名黙秘:02/10/06 15:33 ID:???
さぶい
212氏名黙秘:02/10/06 18:04 ID:???
スタン+対話+LIVEでどーよ。
213パルス ◆HSAvI5BI8U :02/10/06 23:10 ID:???
>>208
丸出し?
214氏名黙秘:02/10/06 23:12 ID:???
>>213
中出しです。
215氏名黙秘:02/10/07 12:07 ID:???
さぶい
216氏名黙秘:02/10/07 21:07 ID:/K3P/U76

>>208

確かに、

>スタ100って,本当に合格者が1時間で仕上げたのか。

こういうシンプルなものもあれば

> あまりにも細かすぎだし,過去門の答え丸出し,
> 眠素にいたっては偶に基本書丸写しがあるぞ。

こういう答案もあると思う。

> 購入するしないは個人の自己責任だが,あまりにも無責任過ぎる。
>

正論だ。が、相対的に見れば使える過去問集だと思う。
217氏名黙秘:02/10/07 21:30 ID:???
>>216
だから
スタン+対話+LIVEでどーよ
218氏名黙秘:02/10/07 21:36 ID:???
対話って何だ?
219氏名黙秘:02/10/07 21:38 ID:???
グルとの対話(アレフ出版)
220氏名黙秘:02/10/07 21:43 ID:???
それはどの科目のレベルがアップするの?
221氏名黙秘:02/10/07 21:44 ID:???
>>217
良いんじゃないの。
ってか目的によるんじゃないの?
本試験に良く出る重要論点を潰す目的だったら
それこそ何でもいいだろうし。
合格者の水準が知りたいのであれば再現答案とか
それに準じたものを。(スタ・対話)
すこしレベルが高いのが必要であれば、辰巳の大学教授
が書いてあるやつとか。
222氏名黙秘:02/10/07 21:48 ID:???
科目の勉強という狭いレベルにとどまらず精神的活力が飛躍的に向上
223氏名黙秘:02/10/07 21:50 ID:???
>>218
「対話で学ぶ〜」シリーズ(法学書院)
224氏名黙秘:02/10/07 22:08 ID:???
スタ100憲法なんだけど、
今年の問題(強制加入団体の政治献金云々)の結論部分で、

『〜よって、労働組合が政治献金をなすことは「目的ノ範囲内」にあるといえ有効である』

みたいな記述があったんですけど、労働組合の決議も「目的の範囲内」にあることが必要なの?
225氏名黙秘:02/10/09 04:00 ID:???
↑百選よみなさい
226氏名黙秘:02/10/09 19:07 ID:???
どの判例ですか?
教えて。
227氏名黙秘:02/10/10 00:30 ID:???
百選Uにあると思われ。
228ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/11 00:32 ID:???
明日は論文発表ですね〜。
私も来年こそは、と思いますです。。。

刑事訴訟法
第65問【公訴提起手続の無効】
3頁:11行目
×検察官の訴追裁量もは完全は自由裁量ではなく
○検察官の訴追裁量も完全は自由裁量ではなく
229氏名黙秘:02/10/11 02:02 ID:???
改訂待ってる訳にもいかないので商法買った。
年末までにひととおり下三つを廻すか。
230ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/11 23:31 ID:???
頑張ろうぜ!>>229

刑事訴訟法
第68問【公判手続】
2頁:1行目
×意思無能力(28条、314条但書)
○意思無能力(28条、314条1項但書)
231氏名黙秘:02/10/12 00:13 ID:???
まだ誤植あったんだ‥
232氏名黙秘:02/10/12 23:37 ID:???
>まだ誤植あったんだ‥

商訴はひどい。
上三法はざっと読んだだけだが、商訴よりはマシ。
なんでだろう。
233ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/12 23:48 ID:???
今日は、はじめてセルフサービスのスタンドで給油しますた。92円。
今回は、ちょっとまだ確定ではないんだが、皆さんの批判・検討を仰ぎたい。

刑事訴訟法
第69問【証拠裁判主義】
3頁:後半

  そこで、これを用いた事実認定は違法ではないか、自白
 の任意性の基礎となる事実が厳格な証明の対象となるかが
 問題となる。
  思うに、自白の任意性の基礎となる事実は訴訟法上の事
 実であり、それは刑罰権の存否・範囲に関する事実ではな
 いから自由な証明で足りる。
  もっとも、自白に任意性の基礎となる事実は犯罪事実の
 証明についての影響力が大きく、当事者の争う機会を与え
 る必要がある。
  そこで、自白の任意性のつき当事者に争いがあるときは
 証拠調べ手続を要求すべきである。
(3) 本問においては、自白の任意性につき当事者に争いがあ
 るが、証拠調べ手続きを経ているので裁判所の事実認定は違
 法である。

×裁判所の事実認定は違法である
○裁判所の事実認定は適法である

どうかなー。
かなり悩んだんだが。
234ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/13 23:34 ID:???
誰か>>233について、いっしょに考えてくれよ。

刑事訴訟法
第70問【自由心証主義】
1頁:14〜15行目
×合理的な真実認定が行うべく
○合理的な事実認定を行うべく

2カ所ね。
235氏名黙秘:02/10/14 00:02 ID:???
セミナ―に教えたら御礼が貰えるにではと思うくらい多いね・・
236aroma:02/10/14 19:30 ID:???
>233
文脈からは「裁判所の事実認定は適法である」というのが正しく、誤植と考えられます。
237氏名黙秘:02/10/14 19:44 ID:???
233の文から判断する限り、俺も適法に一俵。
こういうキーワードの誤植が一番恐い。
238ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/14 22:50 ID:???
>>236-237
考えてくれてありがとう。
この問題は過去問ではない&矢鱈長いので、引用できないのが残念だが。

刑事訴訟法
第72問【挙証責任(2)】
2頁:15行目
×とすると、検察官が正当防衛の存在について挙証責任を負う
○とすると、検察官が正当防衛の不存在について挙証責任を負う

気が向いたら、誤植indexでも作ろう。
っていうか誰か作って(w
239氏名黙秘:02/10/15 00:35 ID:???
手前らに今まで貯めてきたやつを見せてやる。

感謝しやがれよ!
今までここに報告してこられた方々にな!!

★民法
P20 
S59-1
P2:L7
×93条但書を類権し
○93条但書を類推し

S41-1 
P385
P3:L3
× そこで、Cを110条の類推適用により〜
◯ そこで、Dを110条の類推適用により〜

92問目(S51-@)。
「賃貸人たる地位の移転の主張」の論点で登記必要説(判例)に立つと、
後の解除の論点は出てこないのが論理的なはずだけど、
「仮に、乙がAに対抗できるとすると…」
とか書いて、無理やり解除の論点を持ち出してる。
240氏名黙秘:02/10/15 00:37 ID:ZIhD+dfG
見づらいのは俺のせいだからな!

★刑法T(行為無価値)
P186
H2-2 2(2)
×被害者に自由を拘束されていることの認識は必要と解する。
○被害者に自由を拘束されていることの認識は不要と解する。

P191
S51-22(1)ア
強姦致傷で傷害の故意ある場合の論証
強姦罪と傷害罪の観念的競合を認める説を判例の立場として論じているが、
判例は強姦致傷罪と傷害罪の観念的競合だったはず。

241氏名黙秘:02/10/15 00:37 ID:Fq1BpxqP
>>233
  そこで、これを用いた事実認定は違法ではないか、自白
 の任意性の基礎となる事実が厳格な証明の対象となるかが
 問題となる。
  思うに、自白の任意性の基礎となる事実は訴訟法上の事
 実であり、それは刑罰権の存否・範囲に関する事実ではな
 いから『原則として』自由な証明で足りる。
  もっとも、自白に任意性の基礎となる事実は犯罪事実の
 証明についての影響力が大きく、当事者の争う機会を与え
 る必要がある。
  そこで、自白の任意性のつき当事者に争いがあるときは
 『例外的に』証拠調べ手続を要求すべきである。
(3) 本問においては、自白の任意性につき当事者に争いがあ
 『例外的に厳格な証明を要する場合であ』るが、証拠調べ
手続きを経ているので裁判所の事実認定は『×違法→○適
法』である。

としたほうがいいと思うんだが

あと、スタ100の誤植は、OCRを使って入力したんじゃないかと
思わせる誤植が多すぎる
242氏名黙秘:02/10/15 00:38 ID:???
途中で割り込まれたのも俺のせいだからな!
★商法

第18問【株式の消却】
P1:L7
×端株の売却処分(217条)
○端株の売却処分(220条2項)
とあるが旧217条が正しい。

第37問【株式と社債の異同と接近化】
P3:L21
×新株予約権付社債(241条ノ2以下)
○新株予約権付社債(341条ノ2以下)

第44問【合併】
P3:L7〜8
×〜存続会社の利益準備金としなければならない(288条ノ2第6項)
○〜存続会社の利益準備金としなければならない(288条ノ2第5項)

第44問【親子会社】
P1:L11
×善管注意義務(254条ノ3,民法644条)
○善管注意義務(254条3項,民法644条)
243氏名黙秘:02/10/15 00:38 ID:???
★民事訴訟法

第2問【移送】
[問題文の分析・学説の分岐点]:L2
×A専属的合意がある場合に遅滞を遅けるための移送が認められるか
○A専属的合意がある場合に遅滞を避けるための移送が認められるか

第32問【口頭弁論の準備】
P4:L17
×参考事項の聴取(現61条)
○参考事項の聴取(規61条)

第45問【訴訟行為総合(4)】
P2:L18
×条件付法律行為を見るべきであるが、
○条件付法律行為と見るべきであるが、


第85問【訴えの変更】
P1:L14
×G事実審の口頭弁論終結前
○B事実審の口頭弁論終結前
244氏名黙秘:02/10/15 00:39 ID:ZIhD+dfG
改行多すぎますってエラーでまくりじゃい!!

★刑事訴訟法
第1問【当事者主義と職権主義(1)】
P3:L7
×〜後見的介入を解すべきである。
○〜後見的介入と解すべきである。

P3:L14
×〜職権発動の必要が生じる。
○〜(削除)

第5問【被告人の特定(1)】
P20:L17
公的事実の同一性→公訴事実の同一性

第6問【被告人の特定(2)】
P24:L23
乙→甲 

第9問【捜査段階における裁判官の関与】
P1:L7
×〜弾効的捜査観
○〜弾劾的捜査観

第10問【捜査段階における裁判所・裁判官と検察官の役割】
P3:L19
P4:L3
×〜収集課程
○〜収集過程
245氏名黙秘:02/10/15 00:40 ID:???
…。

第11問【捜査における検察官と司法警察職員との関係】
P2:L1
×〜汚職や脱脱
○〜汚職や脱税

第12問【親告罪につき告訴がない場合の捜査の可否】
P1:L10
×〜適法は公訴提起
○〜適法な公訴提起

第13問【任意同行】
P4:L5
×〜証拠収集課程
○〜証拠収集過程

第14問【所持品検査】
P2:L19
×〜適法手続(憲法31条)
○〜適正手続(憲法31条)

第29問【令状による捜索差押】
[問題文の分析・学説の分岐点]:4.
L1
×所持品検査の限界が問題を検討することも考えられるが、
○所持品検査の限界の問題を検討することも考えられるが、
P2:L20〜22
×捜索の対象として「人の身体」と「場所」とをあえて区別して規定している(222条1項、111条1項)
○捜索の対象として「人の身体」と「場所」とをあえて区別して規定している(222条1項、102条)
246氏名黙秘:02/10/15 00:42 ID:ZIhD+dfG
明日1限目あるや…。

第34問【呼気・血液の採取】
P1:L9
×〜違法収集証拠排除法則適法
○〜違法収集証拠排除法則適用
P3:L1
×〜違法収集証拠排除法則の適法
○〜違法収集証拠排除法則の適用

第41問【捜査における弁護人の地位】
P1:L6,7行目
×〜当事者主義的訴訟構造を採用する(256条6項、293条1項、312条1項)
○〜当事者主義的訴訟構造を採用する(256条6項、298条1項、312条1項)

第47問【起訴後の捜査】
P2:L15
×〜捜索、押収、検収
○〜捜索、押収、検証

第50問【予断排除の原則】
P3:L22
×裁判所にまず自由に接することにより
○裁判所にまず自白に接することにより

第65問【公訴提起手続の無効】
P3:L11
×検察官の訴追裁量もは完全は自由裁量ではなく
○検察官の訴追裁量も完全は自由裁量ではなく
247氏名黙秘:02/10/15 00:42 ID:???
エラーでまくって小出しになる…。

第66問【迅速な裁判】
P4:L15
×〜被告品
○〜被告人

第68問【公判手続】
P2:L1
×意思無能力(28条、314条但書)
○意思無能力(28条、314条1項但書)

第69問【証拠裁判主義】
P3:後半

  そこで、これを用いた事実認定は違法ではないか、自白
 の任意性の基礎となる事実が厳格な証明の対象となるかが
 問題となる。
  思うに、自白の任意性の基礎となる事実は訴訟法上の事
 実であり、それは刑罰権の存否・範囲に関する事実ではな
 いから自由な証明で足りる。
  もっとも、自白に任意性の基礎となる事実は犯罪事実の
 証明についての影響力が大きく、当事者の争う機会を与え
 る必要がある。
  そこで、自白の任意性のつき当事者に争いがあるときは
 証拠調べ手続を要求すべきである。
(3) 本問においては、自白の任意性につき当事者に争いがあ
 るが、証拠調べ手続きを経ているので裁判所の事実認定は違
 法である。

×裁判所の事実認定は違法である
○裁判所の事実認定は適法である
248氏名黙秘:02/10/15 00:43 ID:???
第70問【自由心証主義】
P1:14〜15
×合理的な真実認定が行うべく
○合理的な事実認定を行うべく
P2:L13
×〜類似的に誤判を生ずるおそれのあるもの
○〜類型的に誤判を生ずるおそれのあるもの

第71問【挙証責任(1)】
P2:L19
×〜訴迫の適法性
○〜訴追の適法性

第72問【挙証責任(2)】
P2:L15
×〜とすると、検察官が正当防衛の存在について挙証責任を負う
○〜すると、検察官が正当防衛の不存在について挙証責任を負う

第78問【自白の証拠能力(1)】
P2:L16
×〜伝統的は不任意自白については、
○〜伝統的な不任意自白については、

第81問【自白の補強証拠(2)】
P4:L11〜12
×〜法定の除外自由の存在
○〜法定の除外事由の存在

第82問【伝聞の意義(1)伝聞と非伝聞】
P1:L15〜L16
×〜伝聞証拠について、証拠能力を否定する原則を伝聞証拠という。
○〜伝聞証拠について、証拠能力を否定する原則を伝聞法則という。
249ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/15 23:22 ID:???
おつかれ〜。素晴らしい。
金一封カモーン>成川。
>>241はちょっと検討してみます。
誤植はOCR系(?)と条文、これがほとんどやね。

<刑訴>
第77問【自己負罪拒否特権】
P1:L20
×不利益な事実に関する供述義務の禁止から導かれる。
○不利益な事実に関する供述義務の禁止が導かれる。


第99問【公訴棄却の裁判】
P1:L19
×また、15条2項は形式裁判である管轄違いの判決に〜
○また、15条1項2号は形式裁判である管轄違いの判決に〜

250氏名黙秘:02/10/16 07:12 ID:UrT1RoBm
くだらなくてすみません。
ただ、まちがいなくスキャナを使って編集している証拠になると思います。

■商法 主要参考文献

×出邉 光政
○田邊 光政

ちなみに、デバイス最新版のどれかには「法曹会」が「法曹界」になってるものがありました。
251氏名黙秘:02/10/16 12:52 ID:???
誰かこのスレを早稲田に送ってやれ。
252氏名黙秘:02/10/16 22:39 ID:???
キーパンチャーぐらい、雇えよな。
法学部の大学生がいくらでも余っているだろうに。
253aroma:02/10/16 23:44 ID:???
後期答練が始まるので、会社法の勉強を始めようと思いますが、
平成14年度改正に対応した問題集がない(伊藤塾の問研も不十分でした)ので、
自分で改定してみようと思います。
おかしいところはご指摘願います。

254aroma:02/10/16 23:57 ID:???
後期答練が始まるので、会社法の勉強を始めようと思いますが、
平成14年度改正に対応した問題集がない(伊藤塾の問研も不十分でした)ので、
14年改正に対応させるべき部分を指摘してみようと思います。
おかしいところはご指摘願います。
とりあえず第一問答案3頁目冒頭のパラグラフについては委員会設置会社について
短く触れようと思います。
第二問・第三問は修正不要と思います。
第一問の表現については明日以降発表しようと思います。
255氏名黙秘:02/10/16 23:59 ID:???
しっかし、ものすごい量の誤植だな。
256パルス ◆HSAvI5BI8U :02/10/17 00:00 ID:???
>>254
そんなに畏まらずに、あとから見る人が見やすいように書こう。
そのレスだと、かなり読みにくいと思われ。
257氏名黙秘:02/10/17 00:29 ID:WAYxUFpF
誤植が多いと買うか迷うな…
258氏名黙秘:02/10/17 01:23 ID:OtvioV02
この量は尋常じゃないぞ。
抗議して返品するか?
259氏名黙秘:02/10/17 01:26 ID:???
抗議として今年は論文講座やめてA答にするよ。
260氏名黙秘:02/10/17 01:48 ID:???
つーか、たまに
「どー考えても短期合格者が一時間で書いた答案じゃないだろ、これ」
ってのがない?
むしろマイナーな基本書とか法哲学とか合格に限りなく無意味なのを
読み続けてきたスーパーベテが書いただろ、ってカンジなのがたまにあるなりYO!
261ベテ:02/10/17 01:49 ID:???
たまにどころじゃないよ・・・
俺は店頭で立ち読みしたときに、なんじゃこりゃと思ったYO
262氏名黙秘:02/10/17 02:01 ID:???
どこかは忘れたけど、
どこぞの俗物講師(仮にGとしておこう)が好んで使うような
マイナーな専門用語が並んだ自己満足の典型のような答案例があったYO
263氏名黙秘:02/10/17 02:06 ID:TqLuhvYI
セミナーは、本当に安かろう悪かろうだね。
企画はいいんだけど・・・
264氏名黙秘:02/10/17 02:19 ID:???
>>260-261
どの科目の何問目のことか教えて
265氏名黙秘:02/10/17 04:43 ID:DaxS1JNK
>>262

Gってバレバレ!
哲学好きの教養自慢には辟易するね
某誌のの連載も自己満足のオナニーでしかない
266氏名黙秘:02/10/17 04:47 ID:???
>>259
Lも誤植すごいYO!
今年は論文模試で没問が発生した(w
本当に困った。
267氏名黙秘:02/10/17 09:08 ID:???
使用に耐えないほど誤植が多ければ欠陥商品に当たるでしょ。
国民生活センターや消費者センターに相談してみたらいかが。
268aroma:02/10/17 10:06 ID:???
>256 どうも。
 第1問【各種の会社(1)】答案3ページ冒頭
  平成14年改正を入れると
 「 そこで、株式会社においては、会社の合理的経営を図るため、基本的事項の決定
  のみ株主総会の権限とされる(230条ノ10)。そして、業務執行の意思決定は株主
  総会で選任された取締役会に委ね(260条1項)、具体的業務執行および対外的代表
  機関として代表取締役が取締役会で選任される。さらに、委員会設置会社にあって
  は代表取締役に代えて執行役や代表執行役が選任される(商特法21条の11・12)。
   このように所有と経営の分離の見地から機関が分化し、業務執行機関の権限が
  拡大すると、その権限の濫用により会社・株主の利益を害する危険性が高くなる。
   そこで、職務執行の適正を確保するため、執行機関を監督すべく取締役会(260
  条)、および、取締役会から独立した機関として監査役(274条)が設けられている。
  さらに、委員会設置会社においては、監査役制度に代えて(商特法21条ノ5第2項)
  監査委員会制度が設けられた(商特法28条ノ8第2項)。これは、取締役3人以上で構
  成されるが、その過半数は社外取締役とされ、また、執行役や使用人との兼任が禁
  じられている(商特法21条ノ8第7項)。
 (3) (以下修正不要)」     
  という感じでしょうか。
269aroma:02/10/17 10:14 ID:???
 すみません、長い文章の書き込み方がよくわから内。です。268が読みにくいのでもう一度掲載させて下さい。
 第1問【各種の会社(1)】答案3ページ冒頭
  平成14年改正を入れると
 「 そこで、株式会社においては、会社の合理的経営を図るため、基本的事項の決定のみ株主総会の権限とされる(230条ノ10)。そして、業務執行の意思決定は株主
  総会で選任された取締役会に委ね(260条1項)、具体的業務執行および対外的代表機関として代表取締役が取締役会で選任される。さらに、委員会設置会社にあって
  は代表取締役に代えて執行役や代表執行役が選任される(商特法21条の11・12)。
   このように所有と経営の分離の見地から機関が分化し、業務執行機関の権限が拡大すると、その権限の濫用により会社・株主の利益を害する危険性が高くなる。
   そこで、職務執行の適正を確保するため、執行機関を監督すべく取締役会(260条)、および、取締役会から独立した機関として監査役(274条)が設けられている。
  さらに、委員会設置会社においては、監査役制度に代えて(商特法21条ノ5第2項)監査委員会制度が設けられた(商特法28条ノ8第2項)。これは、取締役3人以上で構
  成されるが、その過半数は社外取締役とされ、また、執行役や使用人との兼任が禁じられている(商特法21条ノ8第7項)。
 (3) (以下修正不要)」     
270氏名黙秘 :02/10/17 10:49 ID:???
>>260-262
科目は全部ってこと?
271氏名黙秘:02/10/17 20:00 ID:???
スタ100っていい問題集だと思うよ。
だって本番であれくらいの答案も書けない
受験生がほとんどだから。
272氏名黙秘:02/10/17 21:11 ID:???
>>271
関係者?
273氏名黙秘:02/10/17 22:51 ID:???
ってことは受験生って漏れも含めてバカばっかなの?
274aroma:02/10/18 01:01 ID:???
 第4問【各種の会社(4)】
   平成14年改正を入れると
  答案2ページ17行目
 「(1) 株主総会の招集通知は、会日の2週間前に会議の目的を記載した書面に
   よってなされることが要求される(232条1項本文・3項)。ただし、株式譲渡制
   限会社においては定款で一週間前まで短縮可能である(232条1項但書)。
    これに対して、社員総会の招集通知は会日の一週間前までに(定款により
   さらに短縮できる)目的の記載や書面によることなくなされればよいとされ
   る(有36条)。」
  答案3ページ65行目
   平成14年改正を入れると65行目((3)ア)から答案4ページ4行目(イの終わり
  )まで削除 
  (このように変える理由)
    株式会社においても全株主の同意がある場合には招集手続きが不要とな
   った(236条)。譲渡制限会社においては有限会社と同様の閉鎖的性質がある
   ことから招集通知の機関短縮が認められた。書面による決議も認められた(
   253条1項)。 
275氏名黙秘:02/10/18 01:11 ID:QNoooAC6
まさしく瑕疵担保責任を問えないかな
276氏名黙秘:02/10/18 01:13 ID:???
昭和45年第1問小問2
平成14年改正で立法的に解決?
「株券喪失登録のなされている」との改題を前提として

会社は名義書換に応じれない(230の8T)
が、通知義務がある(230の3)

であってる?
277氏名黙秘:02/10/18 01:17 ID:XZn9MlDx
スタンダード100商法ってさ、表紙に
平成14年改正に対応とか書いてあるけど、
嘘ばっかじゃん!詐欺だよ!
株券失効制度も執行役も委員会制度も
何も書いてねーよ!
278氏名黙秘:02/10/18 02:33 ID:???
>>277
いや、よくみると
「適宜言及」としか書いてないよ。
279氏名黙秘:02/10/18 02:36 ID:???
消費者契約法になにか条文ないか?
280aroma:02/10/18 10:27 ID:???
第5問【会社の権利能力】から第15問【株式譲渡(3)】までは平成14年改正を入れても修正不要と考えられます。
第16問【株式の名義書換】については株券執行制度により立法的解決がなされましたが、「株券喪失登録のなされている」との改題を前提とすれば、「株券喪失登録のなされている株式について、会社は名義書換に応じることはできないが(230条の8第1項)、
 名義書換請求者に登録異議の申請(230条ノ4)の機会を与えるべく、これに対して株券喪失登録のなされていることを通知する義務がある(230条ノ3)。」という感じになると思います。
したがって、>>276はあってると思います。

281氏名黙秘:02/10/19 23:58 ID:???
改訂の予定ってないの?
282氏名黙秘:02/10/22 03:03 ID:???
情報の一元化。


えんしゅうとスタンにアナ空けて、マコツの択一用ファイル(民が一番入る)に閉じる。
答練や論マも縮小両面コピーして同じファイル同じく閉じる。
また、最新判例も縮小両面コピーで入れる。
ファイルに入れるものを選別すれば論文(判例は択一用でもある)の一元化が完成。
また、成川式六法にも普段から情報を一元化しておく(特に基本書の情報)。

これで県民系に関しては各2冊で済む。
283氏名黙秘:02/10/22 12:29 ID:pnvaL6HT
テキスト化すれば、SDメモリーカード1枚に入るけど
284氏名黙秘:02/10/23 02:30 ID:???
パルスさん、元気?
285氏名黙秘:02/10/23 17:37 ID:???
テキスト化じゃうからない。
286氏名黙秘:02/10/23 20:02 ID:???
偉大な先達知らないん?
287ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/10/23 22:01 ID:???
>>284
元気だよ。元気?
今週末はアンダーワールド見に行くよ。

下三法の通読、ライン引きが終わったので、
これから後期答練にあわせて問題集として解きます。
288氏名黙秘:02/10/23 22:57 ID:uwg1oDHG
刑法は行為無価値版と結果無価値版、どちらを使ってますか?
289氏名黙秘:02/10/24 00:31 ID:???
アンダーワールド来日してるのかー
290氏名黙秘:02/10/26 14:25 ID:dIRdFRxF
誤植を訂正した第2刷はもうでましたか?
291今日の誤植:02/10/26 23:05 ID:???
民法
S55-2 P238 1頁目 L20
× 他方、目的物の分離がなわれていない場合
◯ 他方、目的物の分離がなされていない場合
292284:02/11/02 16:39 ID:???
ちょい、パソから離れてました。
私もも元気です!

こっちは今商法をスタン100をベースにまとめあげてます。
アンダーワールド楽しんできて下さいね。
293氏名黙秘:02/11/03 23:26 ID:???
>>290
一生出ません。
294氏名黙秘:02/11/04 00:20 ID:???
商法スタンに合併ありましたか?
・・・あっ、明日予備校でみてみればいいか。
295氏名黙秘:02/11/04 00:24 ID:???
合併は過去問しか載ってないな。
41-2 43-1 60-1の3問。
296氏名黙秘:02/11/04 22:38 ID:???
えっ?
過去問していれば今年の問題は書けたの?
297106.pool17.tokyo.att.ne.jp:02/11/07 11:07 ID:???
私は過去問やっていたけど商法1問は結構大変だった。
憲法・民法・商法は今年中に(誤植が直っているか知らないけど)新版が出るという話らしい。
298氏名黙秘:02/11/07 12:06 ID:???
>>297
今年中??
マヂで??
299氏名黙秘 :02/11/07 14:50 ID:???
こんなに早く改訂なんかしたら、成川の目、チョキで突くよ。
300氏名黙秘:02/11/07 23:34 ID:???
>>299

じゃぁ、おれはグーでいっちゃおうかな!!
301パルス@FTR ◆HSAvI5BI8U :02/11/08 21:37 ID:???
商法については、誤植云々より、アップデートして欲しいですよね。
できれば、改訂履歴を付けて欲しいが。
302氏名黙秘:02/11/08 21:56 ID:???
>>301
改訂が年末までにでるとのみ確認情報あり
303氏名黙秘 :02/11/08 23:30 ID:???
年末はキツイよな〜。商法は今やりたいのに。
年明けには出来ないだろ。。
304氏名黙秘:02/11/09 07:06 ID:2yNvSOSi
だってこの本出たばかりでしょ。改定なんてあるわけ
ないやん。
305パルス@FTR ◆HSAvI5BI8U :02/11/13 13:05 ID:???
会社さぼってしまった。
あげ!
306氏名黙秘:02/11/13 13:12 ID:???
>パルス

あんた社会人だったのか。
それとも会社法さぼったっていうオチ?
307氏名黙秘:02/11/18 01:00 ID:???
上げます
308氏名黙秘:02/11/18 01:10 ID:???
age
309氏名黙秘:02/11/19 11:24 ID:???
今度のバーゲンでこれは2割引になるのか?
310氏名黙秘:02/11/19 12:07 ID:???
>>309
フフフ・・・それは行ってのお楽しみ・・・
311ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/11/19 22:09 ID:???
<商法>
第64問【他人名義による手形行為(2)】
P2:L21
×無権代理人の責任も手形所持人保護のために規定であるから
○無権代理人の責任も手形所持人保護のための規定であるから

<民訴>
第10問【訴えの種類(3)】
P3:L8
×執行階段
○執行段階

<民訴>
第37問【当事者の訴訟行為の種類(2)】
[解説]重要論点
×5.原告の法律上の主張に対して被告がする陳述の態様
○5.原告の事実上の主張に対して被告がする陳述の態様

<民訴>
第39問【当事者の訴訟行為の撤回】
P2:L8
×「被告が弁済を受けた」
○「被告から弁済を受けた」
312氏名黙秘:02/11/19 23:32 ID:???
誤植多すぎないか?
313氏名黙秘:02/11/19 23:45 ID:???
>執行階段

絞首刑の階段かと思ったよ。
314氏名黙秘:02/11/20 21:13 ID:Ij7/MHPc
スタンダード100の答案ってさ
Wの過去問題集の長ったらしい答案をベースにしてるのが多くない?
本屋で比較してみたけど なんかそんな感じがするのだが。

合格者が1時間で書いたというよりも
合格者がWの答案をベースに1時間でまとめたっぽい印象です。
どうなんだろう。
315氏名黙秘:02/11/20 21:16 ID:5/NWREVx
>合格者が1時間で書いた

嘘に決まってるじゃん。答案見たら分かる。
316氏名黙秘:02/11/20 22:07 ID:???
修正してあるって書いてあるだろ
317氏名黙秘:02/11/20 22:27 ID:???
下三法はどうですか?
318氏名黙秘:02/11/24 13:38 ID:???
>>314
合格者は昔の過去問なんて過去問集の答案構成を暗記してるだけなんだから、似てるのは当たり前だよ。
だって合格者が、過去問が「初見」の問題なわけないじゃん。
だから過去問に関しては結局相対的にいい、ってだけ。
新作問題に関してはいい答案もけっこうあると思う。

319氏名黙秘:02/11/24 14:59 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/request/misprint.html

ここに誤植情報を送れば本が当たるらしいんだけど、「小説 青い六法」を貰ってもなぁ……。
320氏名黙秘:02/11/24 23:03 ID:???
なんかしっくりこない。
答案構成の解説が短いからかもしれん。
あと、答案もいまいちかもしれん。

優秀答案+対話にするかもしれない。
321氏名黙秘:02/11/27 01:01 ID:???
スターンハーンセーン!!
322氏名黙秘:02/11/29 19:14 ID:???
刑法総論 行為無価値は 何説がベースなんですか?
大塚だとうれしい。大谷は最悪。
323氏名黙秘:02/11/29 19:28 ID:???
>>322
団藤ですよ。
324氏名黙秘:02/11/29 19:44 ID:qEOzbqp0
>>322
前田説
325氏名黙秘:02/11/29 21:41 ID:???
>324
もっときのきいたこといえ
326氏名黙秘:02/11/29 23:10 ID:???
福田
327氏名黙秘:02/11/30 02:06 ID:???
刑訴と民訴買います!
328氏名黙秘:02/11/30 03:44 ID:???
改定するそうですよ
1月くらいにそろうそうです。
329氏名黙秘:02/11/30 04:19 ID:???
ほんとか?
330氏名黙秘:02/11/30 06:33 ID:???
セミナー東京本校では、「12月中旬に改訂版が出ます」って帯が巻いてあったよ。
気になるなら問い合わせておけばいいんじゃない?
331氏名黙秘:02/11/30 09:32 ID:???
>>330
全科目改訂なんですか?
今回のフェアで全部そろえちゃったよ。ショック・・・。
332氏名黙秘:02/11/30 10:25 ID:vju1exeV
なんか東大・早慶以外は合格者にあらずという態度だよな。
Wセミってこういう予備校だったのか。
じゃ、東大や早慶じゃない俺はこんな予備校に金払うことなんかないな。
金払っていても、内心見下されているんだったらむかつくし。
苦情メールでも送りたくなった。
333氏名黙秘:02/11/30 10:50 ID:???
>332なんか東大・早慶以外は合格者にあらずという態度だよな。
渉外事務所では秘書を含めてそのような採用実態ということは知っておいたほうが良い
334氏名黙秘:02/11/30 11:36 ID:kTPLb+dw
>>333
中央の漏れではダメっすか?
335氏名黙秘:02/11/30 11:39 ID:???
セミナーで何かあったの?
336氏名黙秘:02/11/30 11:50 ID:/p/yBLae
>>333
東大のベテ→合格者と、上位国立クラスの一発合格者がいても、東大の方をとるのか?
渉外っていう割には日本の古臭い体制そのままだなw
337330:02/11/30 12:14 ID:???
>>331
全科目じゃないよ。一部だけ。どれが改訂だったかは忘れた(^^)
俺も今回のフェアで改訂以外は買うつもりなので、また報告します。
338氏名黙秘:02/11/30 15:23 ID:???
>334
中央系は一般民事が多いです。大手渉外ではあまり知りません。
しかし、国内系が渉外に劣るとか所得が低いということはいえないと思いますよ。
初任給だけ額面でみると錯覚しますが。

>333
一発かどうかより、割と年齢をみるかもしれません。
採用は20代のTWKが多いということです。やはり後輩が年上だとやりずらいのでしょう。
丙案合格者は実力が伴なわない場合があるので避けるという国内系事務所もありました。
渉外も古臭い事務所が合併したり、どろどろしてますよ。
外資系企業も日本では日本式営業を重視しているそうです。契約にないので
やりませんとはいえないとのことでした。
339氏名黙秘:02/11/30 15:36 ID:???
>333
336の間違いです。
340氏名黙秘:02/11/30 23:17 ID:???
海底って商法かな?フェアが終わった後に改定かよ。
341氏名黙秘:02/11/30 23:22 ID:???
というか渉外は英語もいるし事務処理能力も要求されるから、
学歴も重要視してると言うだけだろ。業務内容に応じた人材を
採ってるだけだと思うよ。
342氏名黙秘:02/11/30 23:24 ID:???
スタンダード100、来年1〜2月に全科目、改訂版が出ます。
多分、今年の問題を加えるためだと思いますが、その他にも
ちょっとした字句の訂正などもあるかもしれません。
343氏名黙秘:02/11/30 23:27 ID:???
このスレ、誰かWに送れやっ
344氏名黙秘 :02/11/30 23:32 ID:???
改訂版が出ても誤植の訂正は無いような気がする
だって、あの早稲田セミナーだから
345氏名黙秘:02/11/30 23:37 ID:???
ダブルスタンダード100=社民党
346氏名黙秘:02/11/30 23:37 ID:???
今年の問題追加なら改定も止むを得ない。
しかし誤植は直さないと、出版社としての恥だ。

……予備校本には一般論はあてはまらないのか?
347氏名黙秘:02/12/01 00:22 ID:???
>だって、あの早稲田セミナーだから

・・・大変説得力のある理由付けです。
348氏名黙秘:02/12/01 00:44 ID:???
デバイスなんて表紙かえてるだけだからなあ・・・・
シン論文過去問集も問題ついかして 表紙がおしゃれになるだけ。
でも最近hpで誤植情報募集してるよね。
ま、訂正期待できないのでフェアでそろえちゃいます。
349氏名黙秘 :02/12/01 02:11 ID:???
全科目で改訂版が出たら、新論文過去問のように
フェアの目玉本になるのだろうか?
350氏名黙秘:02/12/01 02:37 ID:???
>フェアの目玉本

さきのフェアで揃えた奴の立つ瀬がない。
351氏名黙秘:02/12/01 12:13 ID:???
次のフェアは年末だから改定まにあわないよね。
だから来年の7月のフェアってことでしょ。
だったら必要なら買ったほうがいいんじゃないの。
改定される二月からしこしこ論文やる暇ないし。。。
352氏名黙秘:02/12/01 12:21 ID:???
>でも最近hpで誤植情報募集してるよね。

ユーザーに校正作業をやらせるという発想が凄いよな。
誤植の多さといい、ユーザーをなめた商品作りといい、
狭い司法試験業界でなければ到底通用しない企業姿勢だよ。
353氏名黙秘:02/12/01 13:06 ID:???
>しかし誤植は直さないと、出版社としての恥だ。

普通の出版社ならこんなもん出してる時点で大恥だろ。
354氏名黙秘:02/12/01 14:53 ID:???
司法試験って勉強してる受験生の側からみれば
とてつもなく過酷な試験だけど、これで儲けてる
予備校業界の側からみれば
・競争相手が限られていて、価格競争など皆無に等しい、
・少ない広告費用で顧客は毎年安定的に供給される、
・合格率自体が非常に低いから不合格結果に責任をとらなくていい、
などなど、こんなに楽に儲けられる業界も珍しい。
出版物等にシビアさが欠けるのも当然だろう。
355氏名黙秘:02/12/01 19:05 ID:KOvxIiRJ
age
356>354:02/12/01 19:11 ID:???
おっしゃる通りですが
セミナの回し者ですか?
357氏名黙秘:02/12/01 19:31 ID:x3J2sunr
>>355
ありがとうです(ぺこり
にしても誤植ちゅうかミスが多い・・・。(汗
358氏名黙秘:02/12/01 19:51 ID:???
えんしゅう本なんかは、あまり誤植ないんだがな。
予備校本でも、やればできる。
359330:02/12/01 20:17 ID:???
>>337
自己レスです。
ごめんなさい、全科目改訂でした。m(_ _)m
一部科目は12月中旬に改訂、残りは1月に改訂の様子です。

つまり今回のフェアで新版は買えないってこと?

何がどの程度変わるんだろう。
それによってはあえて旧版を買うのも手だと思うんだけど。安いし。

誰か知ってる人いません?聞いてきた人とか。
360氏名黙秘:02/12/01 21:11 ID:???
>一部科目は12月中旬に改訂

どの科目??
361氏名黙秘:02/12/01 21:50 ID:???
>>330
マジで(泣)
全部返品したい。。。
目先の二割引に誘われて無駄金使ってしまった。
どうせなら問題全部入れ返してくれないかな。。
362氏名黙秘:02/12/01 21:52 ID:???
>>361
猛抗議あるのみ。
363氏名黙秘:02/12/01 21:58 ID:???
相変わらずセミナのやること酷いな・・・。
よく平気で不良品(誤植だらけの本)売るよな。
その上、フェア後に改訂。
またいつものセミナ本のように誤植直らないんだろうけど。
364氏名黙秘:02/12/01 22:01 ID:ckzFtfz+
いつものように表紙のデザインなどのレイアウト変わるだけでしょ。
セミナーの書籍って、改訂されても中身いっしょ。
365氏名黙秘:02/12/01 23:29 ID:???
ちなみに旧マス論と新マス論のときはどうだったんすか?
旧は知らないんで。。。
366氏名黙秘:02/12/02 00:23 ID:???
まあここで誤植報告しあおうぜ。。。
367氏名黙秘:02/12/02 01:10 ID:BKt+m4AE
背皆の手口@
・改訂前にセールで売る。しかしスタ100の場合は被害者がかなりの数に上りクレーム殺到を恐れ已む無く情報公開。おそらくその前に2ちゃんで誰かがかなり前に改定情報を流しそれについて問い合わせが殺到したからだろう。
368氏名黙秘:02/12/02 01:16 ID:???
セミナのHPでは憲法、民法、商法のところにだけ
改定予定あり、と書いてあった。

具体的にどの科目がいつ改定されるの?
内部の人教えてヨロシク〜。
369氏名黙秘:02/12/02 01:17 ID:???
渋谷校では改訂の知らせさえないよ。
漏れの目の前でスタンの下三法買っていった人がいた・・
370氏名黙秘:02/12/02 01:19 ID:???
でも最近自分で訂正できるくらいの力なきゃだめかなとも思うんだよなあ
もちろんセミナーは襟を正してもらわなきゃだめだが、、いつも改定に振り回され
てる俺自身を反省せねば。。。
371氏名黙秘:02/12/02 01:21 ID:sidCvTWk
施未奈ーの本なんか買うほうが(以下略)、
予備校も商売だから儲けたいってのはわかるが
あそこは悪質。
372氏名黙秘:02/12/02 01:22 ID:???
そうだね。多少の誤植は仕方ない。
判決文だって誤植だらけだぜ。特に下級審はな。
373氏名黙秘:02/12/02 01:36 ID:???
改定は今年の本試験問題の追加だけなのだろうか。
374氏名黙秘:02/12/02 01:41 ID:???
>>370>>372
あんたら工作員か??
セミナーの本の誤植のひどさは半端じゃないぜ。
それにもかかわらず、表紙だけ変えて販売する(典型例:デバイス)ような
会社の行為を擁護する気がしれない。
まじでセミナ最悪!!
375氏名黙秘:02/12/02 01:45 ID:???
373に一票。
司法試験の書籍なんて採算が取れないから、
一般書籍ほど誤植訂正などの手間をかけて
いられない。
改訂されても、誤植が直るわけがない。

誤植が多いのは、シケタイ、Cも同じだよ。
友人が自力で誤植リスト作ったので、分けて
もらったけど、すごい量だった。
376氏名黙秘:02/12/02 01:46 ID:???
工作員去れ
377氏名黙秘:02/12/02 01:51 ID:???
冷静になれよ。誤植で試験の点数が変わるか?
378氏名黙秘:02/12/02 01:56 ID:???
刑法は改定なし??
論証は別途作成して、スタは筋を追う程度にしとこうかな。
深追いすると傷をおいそう、藁
379氏名黙秘:02/12/02 01:58 ID:???
改定される度に買い替えをする層ってのは、良いお客さんだよな…
380330:02/12/02 07:08 ID:???
>>378さん
刑法も改訂ありです。全科目改訂ですから。

今までのセミナーの流れからするとほとんど変わらないの?<デバイスとかの例
変わらないなら旧版を買うけど。ここの誰かから全科目旧版を引き取ろうか?w

スタ100って発売されたばかりじゃなかったっけ?
だとしたら大改訂は考えにくいと思うんだけど。

# 『マスター論文』は『新マスター論文』に改訂されたけど、
# あれはどれくらい変わったん? <この情報、とくに希望
381氏名黙秘:02/12/02 10:16 ID:???
>>380
問題数が減った。
382氏名黙秘:02/12/02 17:30 ID:???
スタ100ってさあ、最近の合格者が書いた答案に検討を入れた答案なんだよねぇ?
刑法NO.15、S50-1の被害者の承諾の過去問に、傷害罪の文言が「人ノ身体ヲ障害シタル」
って旧カナ文字の条文なんだけど。
単なる誤植かそれとも、、、、、、、。
383氏名黙秘:02/12/02 23:23 ID:???
刑法202条だね。
またスタ100の成立過程に疑問が生じたな……。
384氏名黙秘:02/12/02 23:46 ID:???
>>378
そうだね。あくまで問題集+解答例ってことで。
メインは条文と基本書かテキストにするべきやね。
385氏名黙秘:02/12/02 23:53 ID:SxFABsyp
マスター論文は、二回改訂されているね。
最初の改定は、手形法、刑法などが、通説・有力説など参考答案が
複数化した。
二回目の改訂は、改訂というよりも別な書籍。
問題が全部入れ替わっている。
ここまで徹底した改定は、セミナーにしては珍しいんじゃないだろうか。

ちなみに、同じセミナーの書籍、たとえば、バランス感覚で書く刑訴や、
論文合格パラダイムなどでは、問題数が数題追加された
だけで、中身はほとんど変わり映えしなかったという印象でした。
386まーち合格者:02/12/03 00:03 ID:???
>>382
>スタ100ってさあ、最近の合格者が書いた答案に検討を入れた答案なんだよねぇ?

このくらい嘘だってこと自分で察しろ。しかしいい本ではある。
387氏名黙秘:02/12/03 02:22 ID:???
>>382
旧条文って・・ひどいね・・
校正まったくしてないの?
388氏名黙秘:02/12/03 05:11 ID:or3bcm0+
389氏名黙秘:02/12/03 06:24 ID:???
スタ全科目来年1月〜2月までで改定終了するそうだす。
商法は12月中だとか。もしかしてフェアに釣られて全科目
買った愚か者いる?ブクオフで売るしかないね・・・
390氏名黙秘:02/12/03 06:59 ID:???
がいしゅつだが、セミナーのことだから、改定しても誤植などは
直らないままと予想されるので、今の本を買いなおす必要は薄い
と思われ。

某予備校の択一過去問集の編集スタッフをやっていたが、誤植
が膨大にあることは分かっていても、なかなか手が回らず、
4〜5年計画で直そうかと考えていたぐらいだから。

表紙が変わるたびに買い換えているようでは、良いお客さんだよ。
391氏名黙秘:02/12/03 22:50 ID:???
12月中旬って11日だったらキレソウ。
392氏名黙秘:02/12/03 22:58 ID:???
津田沼校いったけど何も改訂情報なかった。
もちろん旧版が山積みに・・・。
詐欺じゃないの、これ?
393氏名黙秘:02/12/03 23:31 ID:???
みんな。
「時は金なり」だよ。
今からはじめれば新版でるまで我慢してた奴より多く勉強できた
と思って前向きにがんばろうよ
と自分を慰めてます
394氏名黙秘:02/12/03 23:47 ID:JNPnr9fc
393の言うとおりだね。
書籍コレクターになるわけじゃないんだから。
395氏名黙秘:02/12/04 00:50 ID:???
改訂の時期が悪いよね〜。
8月頭とかなら丸一年使えるのに。
民訴は既に買った。買おうと思っていた刑訴は見送って、憲法も発売時期からして微妙。
2月くらいに出揃ったところで民・刑を買おうと思う。
ほんとに必要な人なら改訂待つよりフェアで差し当たり使う科目だけでも買っちゃっていいですよね>>393
396氏名黙秘:02/12/04 01:21 ID:???
>>395
県民は12月中旬だよ。
ケイ素は一月下旬だから今やるなら買った方がいいよ。
397氏名黙秘:02/12/04 10:17 ID:+07HDV0h
>>396
>県民は12月中旬だよ。

ほんとに!?ありがとー。
こまめに購買部チェックしてみるわ。
398ブクオフ婆店店長:02/12/04 18:04 ID:???
電話帳はもう買い取りません。あしからず・・・
399氏名黙秘:02/12/04 23:30 ID:???
改訂待ってラれないから買います。
400氏名黙秘:02/12/05 00:02 ID:???
>>399
憲法だけでよかったら売ろうか?
500円くらいで。
書き込みはないけど使用感はある
401氏名黙秘:02/12/05 01:19 ID:???
スタンのみではきつそうだな・・・。
402氏名黙秘:02/12/06 01:04 ID:???
改訂云々って言っても、そもそもこんなのまともに6冊やろうとしたら、
むちゃむちゃ時間かかるし、(敢えて)合格までの時間を考えると、
ぐだぐだ言ってる暇ないっつーか。
403氏名黙秘:02/12/06 09:01 ID:???
新論文過去問集持ってるものには不要ですか?
不要ですね。
404氏名黙秘:02/12/06 15:28 ID:???
2月になったら、論文の勉強してる場合じゃないっていうか。
少なくとも、新しい問題集に手を出してる場合じゃないっていうか。
405氏名黙秘:02/12/07 00:53 ID:???
弁護士になったら
「来月、新しい商法が施行されますので、それから・・・」
とか言うの?(w
406氏名黙秘:02/12/07 01:51 ID:???
>>405
koitsu baka?
407氏名黙秘:02/12/07 13:33 ID:???
改訂といっても
今年の問題が加わって表紙が変わるだけのような気がする。
値上がりしたらキレソウ。
408氏名黙秘:02/12/07 21:48 ID:???
とりあえずオークションとかで安くかっとけば?
そんなに改定されるとは思わないが。
表紙はびっくりするくらい変わるけどね。
409氏名黙秘:02/12/07 23:10 ID:???
スタ100と新過去問比べた。刑法。新過去問のほうが
よいのもあった。上3法は見比べた方がいいかも。
下はまあ別にきにしなくてもいいかも
410氏名黙秘 :02/12/08 00:07 ID:???
>>407
たぶんそうだろう。
で、当然誤植は直っていない。
411氏名黙秘:02/12/08 16:55 ID:???
14年問題追加、表紙だけ変わるに一票
412氏名黙秘:02/12/08 17:39 ID:???
商法だけ法改正に対応するくらいだろうね。
413氏名黙秘:02/12/09 00:46 ID:???
でも、そうやって毎年2問づつ増やすなら、過去問集とカワンネーじゃん。
実は結構売れてるのかな?
414氏名黙秘:02/12/13 21:56 ID:???
憲法、民法、商法の第二版が売ってたよ。
若干、問題の差し替えがあるみたい。
誤植が直っているかどうかは不明だす。
415氏名黙秘:02/12/14 00:05 ID:???
>>414
商法は改正対応でしたか?
416氏名黙秘:02/12/14 00:50 ID:???
おまいら1日1回は投票しないと今の糞バナーになってしまいますよ

2ちゃんねる@司法試験板 看板バナー投票所
http://presto.adam.ne.jp/vote/votec.cgi
417氏名黙秘:02/12/14 00:52 ID:???
切られた問題がどれか知りたいものだ。
418氏名黙秘:02/12/14 01:15 ID:???
第2版改訂のポイント

平成14年度の全問題について、14年度合格者による実戦的合格答案を掲載。
数問の問題を入れ替え・補充し、残した問題についても答案を見直した。
419氏名黙秘:02/12/14 02:25 ID:???
じゃあ答案よくなったの?
あと誤植は直った?
420氏名黙秘:02/12/14 09:48 ID:???
見直して訂正したとは一言もかいてないのがミソ
421氏名黙秘:02/12/14 10:26 ID:???
答案例は変わったの?変わってないの?
あえて旧版でそろえたのでちょっと気になる。
422氏名黙秘:02/12/14 13:32 ID:???
やっぱりセール終了直後に売り出したか。
423氏名黙秘:02/12/14 13:43 ID:???
常識的に考えたら答案を見なおし、誤植が訂正してるはず。
第2版なんだから。
424氏名黙秘:02/12/14 15:40 ID:???
合格者答案だったら、直すのは矛盾では?
425氏名黙秘 :02/12/14 15:47 ID:???
>>423
常識が通じないのがセミナーの出版物
426氏名黙秘:02/12/14 16:21 ID:???
o
427氏名黙秘:02/12/14 18:04 ID:???
旧版を持ってる方、第二版とどこが変わったか
教えて下さいな。
工作員さんでも。
428氏名黙秘:02/12/14 18:57 ID:???
初版もってるなら買わないだろ
どうせそんなに変わらないよ
セミナだし
毎年論文過去問を全部かいかえるのと同じ
愚のコッチョー
429氏名黙秘:02/12/15 11:48 ID:???
刑法40問S51年1問の丙の罪責はA宅、B宅でわけているけど、
甲に対する教唆、乙に対する教唆に分けた方がいいんじゃないの?
430氏名黙秘:02/12/15 13:19 ID:f9GU9oc4
ま、そんなことどーでもいいんですけどねー
431氏名黙秘:02/12/17 00:05 ID:???
agema-su
432氏名黙秘:02/12/17 00:06 ID:???
誤植とかの訂正くらいHPでうpしてくれても良いと思うのに・・・。
433氏名黙秘:02/12/17 00:54 ID:???
スタ100+LIVEでとりあえずOKです。
あと合格答案イメージ作りに再現答案を読む。
あと答練で良そう問題潰してください。
これで受かりますよ。

434氏名黙秘:02/12/17 01:08 ID:???
>これで受かりますよ。

小塚先生ですか!!!!!!!!!!!!!!!
435氏名黙秘:02/12/17 22:58 ID:???
山のように潰せ。
過激に□の理解をお勧めする。
スタ100なんて寝て3時間でよめ。
デバイスは捨てろ。団藤は正座してよめ。
436氏名黙秘:02/12/17 22:59 ID:???
>>435
知識が身についてないと、スタ100を3時間では読めないでつ
437氏名黙秘:02/12/17 23:22 ID:Hxl41sJr
平成14年11月26日
Wセミナー
山本 哲也

お問い合わせありがとうございます。
誤植情報を募集するページを設けておりますが、いまだに誤植
情報が届いておりません。
情報が届き次第、HP上に公開する予定です


また何かご不明な点が、ございましたらお気軽にお問い合わせください。
Wセミナーは、最終合格まで全力でバックアップいたします。
時節柄、お身体ご自愛ください。
> http://www.w-seminar.co.jp/shihou/request/misprint.html
>
> 上記のページにこのようなものが書かれていました。
>
>  Wセミナー/司法試験では、Wセミナー刊行書籍、早稲田経営出版刊行書籍の誤植情
報を収集し、HP上にて情報公開させていただいております。
>
> 誤植情報を情報公開したページが見つからないんですが、
> どこにあるのですか?

セミナーはやる気がないのかな?
438氏名黙秘:02/12/17 23:23 ID:???
セミナー津田沼校ではまだ商法の第1版が売ってますた・・・
439氏名黙秘:02/12/17 23:25 ID:???
池袋港では「判例で書く刑訴」の一版と二版が並べて売られてた。
表紙も同じなのに・・・極悪だ(プンプン
440ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/12/18 00:21 ID:???
はははは>>437
択一の勉強頑張ろう!
441氏名黙秘:02/12/18 00:53 ID:???
誤植情報を募集するページを設けておりますが、いまだに誤植
情報が届いておりません。←うそくさい
442氏名黙秘:02/12/18 01:02 ID:???
合格者やとって自分達でやれっつーの。
住所とかまで記入しなきゃいけないし、誤植情報送るのもめんどくせーよ。
443氏名黙秘:02/12/18 01:04 ID:???
>>441
漏れ送ったのに・・?
444氏名黙秘:02/12/18 01:05 ID:???
445氏名黙秘:02/12/18 01:06 ID:???
444!!
446氏名黙秘:02/12/18 01:06 ID:???
なんで誤植情報送るのに個人情報を書く必要あるの?

レックでさえ、匿名OKだよ。
447氏名黙秘:02/12/18 01:07 ID:???
景品送るためでは?
448氏名黙秘:02/12/18 01:09 ID:???
たった5名、それも売れ残りの青い六法を送る=処分する
ために?
449氏名黙秘:02/12/18 01:11 ID:???
景品はLECの方がいいね。
450氏名黙秘:02/12/18 09:03 ID:5zqrp3hJ
「青い六法」なんてクソ本、読んでる暇があるかよ!
451氏名黙秘:02/12/18 14:56 ID:???
スタ100憲・民がヤフオクにでてる。新古品。

改訂版を買い直したんだろうな、、、無駄なことを。

2冊で4800円即決らしい。持ってないヒトは迷わず買いだな。

しかも肢別本をおまけでつけてくれるらしいし。刑法だけど(爆)
452氏名黙秘:02/12/18 15:26 ID:???
>451
> 2冊で4800円即決らしい。持ってないヒトは迷わず買いだな。
自作自演がバレバレでつ
453451:02/12/18 15:36 ID:???
俺じゃないが、、、信用しないなら別にいいけど。
454氏名黙秘:02/12/18 16:23 ID:???
2冊で4800円
高過ぎ。
455氏名黙秘:02/12/18 17:50 ID:???
民訴はいつでるの?
456氏名黙秘:02/12/18 18:21 ID:???
スタ100憲民刑商4冊初版書き込みなし使用感あり
3000円で誰か買いません?
民法は今月中使用予定なので、1月になったらということで。
457氏名黙秘:02/12/19 14:38 ID:???
セミナーの購買に行って立ち読みしてきたんだけど、スタ100憲法は第1匁の「国民主権を具体化する国民の諸権利」(35年1問)が前のと全然違う答案になっていました。第2匁の住民投票の問題(新作)も前のにはありませんでした。
商法は平成14年の会社法改正は完全フォローしているとうたっていました。平成13年度第2問の場屋営業主の責任の問題も前と全然違う答案になっていました。
民法はそれほど変わっていない気がします(問題数は5問くらい増えていましたが)。
すると、ぱっと見憲法・商法は買ってもよくて、民法はそれほど買う価値ないのかとも思うのですが、どうでしょう?
ところで、スタ100商法平成14年度第2問の答案が同じセミナーの新論文過去問集の答案と全然違うんだけど、どっちがいいんでしょう。スタ100は自画自賛していて、確かにその自画自賛にも説得力がある気がするんだけど。
ちなみに友人は裏書人の担保責任の法的性質に触れず、手形理論についても触れなかったけど受かり間した。
458氏名黙秘:02/12/19 16:41 ID:???
商法掲載の参考答案で、

「誤認すなわち善意・無重過失をいう」

って文があった。書いた人は日本人だろうか・・・。
459氏名黙秘:02/12/19 16:58 ID:???
>458
最近の合格者名簿を見ると明らかに日本人の名前でない人がいます、ってくだらない突っ込みいれてすみません。
460氏名黙秘:02/12/20 10:19 ID:???
祝!改定!!
461:02/12/20 11:15 ID:OccBr50z
462氏名黙秘:02/12/24 14:06 ID:???
改訂版が出てから、このスレもすたれたな。

で、どこが変わったんだい?
463  :02/12/24 14:14 ID:???
刑事訴訟の改定はいつですか?
464氏名黙秘:02/12/24 14:30 ID:???
旧版民法
問題文にも誤植あり

S33−1 P252
× 甲所有の家屋が乙が賃借中
○ 甲所有の家屋を乙が賃借中
465氏名黙秘:02/12/26 01:31 ID:???
しょうじき改訂って言われても・・・ほとんど変わってないし・・・
466氏名黙秘:02/12/26 11:34 ID:???
新版民法
問題文にも誤植あり

S33−1 P260
× 甲所有の家屋が乙が賃借中
○ 甲所有の家屋を乙が賃借中
467氏名黙秘:02/12/26 11:39 ID:???
ただ、民法でも54年度第2問なんかは全然変わって前のよりはるかによくなっている。
468氏名黙秘:02/12/26 11:44 ID:???
新版買ってみたけど、特に民法は前のを使って答案構成しておかしいと思ったのだけ本屋や購買に行って新版を確認してもよいと思う。
469氏名黙秘:02/12/26 12:31 ID:???
>>466

直ってないのか……。
470氏名黙秘:02/12/26 18:54 ID:???
県民笑をかおーっと。
471氏名黙秘:02/12/26 19:20 ID:???
それ。
472氏名黙秘:02/12/26 23:31 ID:???
おそらく、新・旧の情報が集まるのは、ここだけだろうから、
ダラダラこの問題集について情報集めや建設的批判をしましょう。
473氏名黙秘:02/12/27 00:27 ID:???
商法は2版買いなおしました。セミナーにしては珍しく
改定で表紙変わらなかった、笑。
474氏名黙秘:02/12/27 20:04 ID:???
商行偽
475氏名黙秘:02/12/27 22:13 ID:???
憲法第二版買ったけど、平成13年第1問が入ってないのはどうして???????
476氏名黙秘:02/12/27 22:38 ID:???

初版には入ってたのかな?
477475:02/12/27 22:48 ID:???
入っていました。勘違いです。スマソ。
478氏名黙秘:02/12/28 14:08 ID:???
>>429
刑法40問S51年1問の丙の罪責はA宅、B宅でわけているけど、
甲に対する教唆、乙に対する教唆に分けた方がいいんじゃないの?
誰も答えないので答えます。
教唆者丙の罪責を検討するにあたっては実行犯が甲か乙かよりも、誰であれ教唆行為と因果性のある実行行為(法益侵害行為)がなされたか否かが問題。
したがって、法益侵害の対象たるA宅とB宅で分けるほうが問題点に直接切り込むことができてベター。

479ぱるす ◆HSAvI5BI8U :02/12/30 01:39 ID:???
ニ版、出てますね。
差分情報出してくれるなら、是非購入したいんですけどね。。。
480氏名黙秘:03/01/02 00:39 ID:???
買い換えるべきか否か・・・。
481氏名黙秘:03/01/02 01:21 ID:7KHqQFjD
迷うよね。
482氏名黙秘:03/01/02 01:22 ID:???
買い換えて 合格だけを 考えろ (字余りなし)
483氏名黙秘:03/01/02 01:30 ID:???
改訂の 度に買い替え きりがなし (字余りなし)
484氏名黙秘:03/01/02 01:32 ID:???
セミナーの 利益追求 隙がない (字余りなし)
485氏名黙秘:03/01/02 10:59 ID:???
川柳ですか
486氏名黙秘:03/01/02 20:06 ID:???
でも時期が悪い。
もう大抵のひとは、この時期択一にシフトしちゃうからね。

いま商法の本なんて買っても。。。
487氏名黙秘:03/01/02 20:11 ID:???
漏れは買いますた。
488氏名黙秘:03/01/03 19:33 ID:???
神。
489氏名黙秘:03/01/03 19:39 ID:???
刑訴の改訂はまだですか?
490氏名黙秘:03/01/03 19:41 ID:of/GkK5y
こんなもん使ってたら受かるもんもうからんようになる 良く考えな
491氏名黙秘:03/01/03 19:44 ID:???
>>490
市販されているどの問題集、過去問よりいいというのは事実。
無駄に馬鹿厚い答案ファイルを作って色分けして時間を無駄にしているやつら
よりは合格可能性は高くなると思うが。
492氏名黙秘:03/01/03 19:46 ID:???
>>490
少なくともえんしゅう本 論文の森 問研(笑)よりはマシ。
493氏名黙秘:03/01/03 19:47 ID:???
新保+スタ100が最強。
494ぱるす ◆HSAvI5BI8U :03/01/04 23:53 ID:XT+GMAjc
>>490
できれば、その理由を教えて下さい。
このスレは批判大歓迎です。
495氏名黙秘:03/01/04 23:55 ID:???
誤植の度合も最強!!(w
496氏名黙秘 :03/01/05 01:24 ID:???
で、結局2版に買い換えたヤシっているの?
誤植直ってたり、参考答案よくなったりしてるの?
497氏名黙秘:03/01/05 14:52 ID:???
>495
憲法点とか。
498氏名黙秘:03/01/06 09:14 ID:???
>>474
目次も該当ページも「商行偽」w
499山崎渉:03/01/08 12:34 ID:???
(^^)
500氏名黙秘:03/01/11 03:35 ID:???
さがってるなあ
501氏名黙秘:03/01/11 04:00 ID:???
>ただ、民法でも54年度第2問なんかは全然変わって前のよりはるかによくなっている。

採ってる説も変わってる?
502西武百貨店:03/01/11 10:39 ID:???
問題集なんて何使っても同じ。えんしゅう本だろうが森だろうが
マスター論文だろうが真塾だろうが真法会だろうが・・・。
本質的な問題は誤植を発見することでも、改訂されて何が変わった
かでもない。どう消化するかでしょう?消化の方法を議論した方
がよいですよ。形にこだわるのは、日本文化の良いところでも
あるのだが、実質が大切だと常に心掛けて仕事しています。
503???:03/01/11 11:52 ID:???
>>501
>ただ、民法でも54年度第2問なんかは全然変わって前のよりはるかによくなっている。
採ってる説も変わってる?
今初版が手元にないから学説に関して正確なことはいえないけど、二版では、176条に関しては通説、534条1項に関しては
無制限適用説です。学説より、事実認定と、認定にもとづく法適用後の処理が前より自然で、よくなっている気がします。

>>498 目次も該当ページも「商行偽」w
直ってました。

>>502 本質的な問題は誤植発見でないというのは正しいと思う。
だけど、誤植が多いとスムースに読めないのも事実、ただ、注意深く読むので論理を飛ばさないでよいかも。
>問題集なんて何使っても同じ。えんしゅう本だろうが森だろうが
マスター論文だろうが真塾だろうが真法会だろうが・・・。
確かに問題集の利用目的はそれぞれの問題に対する自分の処理の仕方を確立することにあるけど、論理がおかしかったり、事実認定や認定後の処理がおかしいと
自分の頭の中でいちいち正確なものに置き換えねばならず、それが正しいとも限らないから、よい問題集を求め、一応スタ100がいいといわれるのでは?
でも誤植多いよね。
>>形にこだわるのは、日本文化の良いところでも
あるのだが、実質が大切だと常に心掛けて仕事しています。
よい仕事して、合格して下さい。なお、答案では意外と形が大切で、これは日本文化に基づくというより、限られた時間で採点する試験官にアピールするための目的合理性に基づくものかもしれませんね。

504西武鉄道:03/01/11 16:31 ID:???
 私が形といったのは、●●を「受けた」「読んだ」
「潰した」「使っている」「終わった」などと
いうことよりもむしろ、●●を本当に自分の血肉
にしたかを検証した方がいいという意味です。
 また、私は幸いな事にもう論文を受ける必要がない
合格者です。本番で本当に12通書けるかということ
が一番大事だと主張しているのですよ。
 スタンダードか森か真塾か真法会かマスター論文か
をガチャガチャいうことは、無益なような気がします。
いかがお考えですか?

505氏名黙秘:03/01/11 17:12 ID:???
>>504
ここにいる人、結局のところ別に問題集にこだわってないんじゃないの?
スタ100が改訂されたからって、買い換えた人少ないみたいだし。
506氏名黙秘:03/01/11 20:27 ID:???
>>503

初版では、危険負担は制限説でした。
自分は自説によって、スタ100答案を補正しているので、今度立ち読んでみます。
507氏名黙秘:03/01/11 20:55 ID:???
参考答案には、別に拘っていない。
過去問の回答例の一つとして、どういう風に論理展開がされているか
見ているだけです。なので、細かい解説がないスタンダード100は
使いやすいという評価です。
508???:03/01/11 23:12 ID:???
>504 もう論文を受ける必要がない合格者の方でしたか。大変失礼しました。
 私は結構論文で苦労しているので、つい、安易によい問題集とか、答案の形式とかにこだわってしまうようです。
 確かに問題集のどれがよいかをガチャガチャいうことは、無益かも知れませんね。

509氏名黙秘:03/01/12 12:14 ID:???
502/504の人って「新刊・増刊・第三版」の
191 :西武百貨店 :03/01/11 15:49 ID:???
前田 庸の「会社法入門」、ボッ―‐‐
としていたら、既に8版!!!お願いします。
9版が何時頃出るのか教えて下さい。私は
西武辞めて、司法試験に専念します。
の人と同一人物?
510氏名黙秘:03/01/13 22:00 ID:???
違います。会社法は、白露で勉強しました。
511氏名黙秘:03/01/13 22:42 ID:???
他の本って、重いんだよね。。。
そんだけ。
512氏名黙秘:03/01/14 19:35 ID:???
スタン100+教授解説でよいのでは
513氏名黙秘:03/01/15 20:07 ID:???
友人の合格者または合格ぎりぎりの人と共に
潰していくのがいいよ。
514氏名黙秘:03/01/15 23:04 ID:???
訴訟法は、使用目的にもよるだろうが、判例で書くの方が
圧倒的によいと思うんだが。意見や異論・反論オブジェクション
はありませんか?
515氏名黙秘:03/01/16 00:07 ID:???
>>514
でも、やっぱどれも判例叩くよね。
わたしも両訴は判例大好きなんだけどね。

特に刑訴。
捜査側有利で進めれば、ほとんど判例同旨。
516氏名黙秘:03/01/16 00:11 ID:???
捜査側有利でも、当てはめと事実認定さえ
しっかりやれば(そこまでしなくても)、
しっかりAついてくるよね?刑事訴訟法。
民事訴訟法は判例・・・というより
判例の事案と高橋だけどね。
517山崎渉:03/01/18 10:01 ID:???
(^^)
518氏名黙秘:03/01/20 19:55 ID:???
age
519氏名黙秘:03/01/21 02:40 ID:???
今年になって1さん見ないね。
520氏名黙秘:03/01/21 04:23 ID:???
本屋4軒回ったけど、スタ憲法がどこも品切れだったんだけど、なにこれ??
521氏名黙秘:03/01/21 07:27 ID:???
論文答練が憲法の時期だからでしょう。
522氏名黙秘:03/01/21 09:27 ID:RbmZTRXg
スタンダード100の憲法第二版を買ったが、誤字多すぎ
523氏名黙秘:03/01/21 09:31 ID:rbifWnEu
ぶちゃけ辰巳のLIVEシリーズとスタ100では、どちらが初心者に良いと思う?
524氏名黙秘:03/01/21 11:51 ID:???
LIVE本の解説読んでスタの答案読む、っていう使い方が上の方で勧められてなかったっけ?
525氏名黙秘:03/01/21 21:38 ID:???
出題当時ではスタ100レベルのあっさり答案でいいかもしれないけど、
次出題の時にはあっさりしすぎて頭ひとつ下がるかもしれないような答案じゃない?
うまく逃げる方法を示しましたとか書いてて。直前でもないのに逃げ方
の練習してて勉強になるのか?
526氏名黙秘:03/01/21 21:56 ID:???
別にあっさりしてないだろ。
ほとんどが3ページ前後の答案だし。
527氏名黙秘:03/01/21 23:04 ID:boLJJQL2
>>525
スタはアホ用の問題集ということですか?
528氏名黙秘:03/01/21 23:07 ID:???
>>527
おまえがアホ
529氏名黙秘:03/01/21 23:12 ID:???
LECの徹解が最強。
530氏名黙秘:03/01/21 23:36 ID:???
統治の答案の作成者には、
謙虚君と高飛車君の二種類がいる気がする
531氏名黙秘:03/01/22 23:49 ID:???
>522
二版もそんなに誤植があるんだ?どんな誤植があるか具体的に指摘して下さい。
自分はまだ刑訴が終わっていないので、憲法になったら私も指摘しようと思います。
>525
確かに次出題の時にはあっさりしすぎて頭ひとつかもっと下がるかもしれないような答案が多いと思う。
だけど、憲法・民法は、本試験で問題文を見て類似問題をつぶしたことがあるとか思って、
あふれんばかりの知識を見せつけるベテ型答案は筋悪いってことですぐにG評価となるという厳然たる事実があるでしょう
(他の科目は最近はベテ型答案のほうがもいい点取れるけどね)。
憲法・民法は現場でいかに問いに正面からきちんと答え、論理的にすっきりした答案を書けるかが点数の分かれ目と思う。
だから自分はスタ100も特に憲法・民法では知識の補充より、
問題文だけ見て構成して、それと参考答案を比較して、
自分の構成が論理的におかしくないか検証するために使うようにしている。
だとしたらあんなもんでいいんじゃないかなと思う。
また憲法や民法では過去問や予備校問題と同じような問題が出題される可能性はあまり高くないし、
そういう意味でもあんなもんでいいんじゃないかなと思う。
まだ憲法第二版はまだほとんど読んでないけど、どうせセミナーだからそんなに変わってないでしょ。
以上、あくまで自分の使い方を前提とした話だけどね。
>530 禿同。早慶君と東大君?
532氏名黙秘:03/01/26 23:29 ID:???
<スタ100>憲法の答案疑問多し。商法がなかなか良かっただけにがっかり。
しかし、刑法の第2版はいつ出るんだ!しかし、今までやってきたことをまとめ
るには、とてもいいので重宝している。民訴はバレンタインデーに第2版出る。
<新保基本120>良い。シンプルに考えることが癖になる。デバイスやCブッ
クよりむしろいいんでは?と本気で思う。通読または確認用。勉強している大学
3年生のレベルってこんな感じだと思う。
<論文の森>憲・刑・商・訴、答案の質は予備校本では極めて良し。解説がウザ
い。但し、新保基本120がすらすらわかるくらいでないと良さが実感できない
かもしれない。
<えんしゅう本>???解いた経験なし。情報求む。
<マスター論文>これも誰か教えて。
533氏名黙秘:03/01/27 02:19 ID:???
刑法はいつ出るの〜〜??
534氏名黙秘:03/01/27 07:53 ID:???
>532
スタ100の憲法の答案は俺も気になりました。
532と具体的なところの感想が同じかはわからないけど。
俺が気になるのはかなり薄めの2ページ答案より、むしろ4ページぎっ
しりのコッテリ答案の方。
答案作成者が複数いるのだと思うけど、2版の第10問の人はあまり好
かないなあ。
『答案を作成するにあたっての注意』で、「参考答案としての性質上」
盛りだくさんの答案にしたが、「しかし、本試験では、時間及び答案の
スペースとの関連で、両方をきちんと論ずるのはおそらく不可能だと
思われる。」だって。
そんな答案はスタ100に求めてないんだけどな(それなら元祖「新論
文過去問集」がある)。
スタ100ではあくまでシンプル答案にこだわって欲しかったです。
・・・俺個人の感想なので参考まで。

>神保基本120
よさそうですね。
そろそろ民法の季節なのでスタ100と比較検討してみようと思います。
情報ありがとうございました。

森は全科目愛用中です〜。
535氏名黙秘:03/01/27 20:11 ID:???
えんしゅう本は入門から過去問への架け橋として、なかなかよかった。
答案構成の形になっているので答案の背骨が見える。

過去問もえんしゅう本のように答案構成のカタチにしてストックしているので、その参考としてスタ100を使っている。

本当は辰己のA答案再現集がいいんだけど、平成以後のものしか出ていないので。
536氏名黙秘:03/01/27 22:56 ID:???
伊藤塾の問題集は、どうなのだ?商法・
訴訟法。使っている方の情報希望。
まぁ、今は憲民刑と商訴の二毛作だ。
だが、論文は憲・民・刑で決まる(私だけか?)。
憲は判例や学者演習本が豊富だから
苦手意識は払拭できる。
民も憲とやることは同じだ。面倒なだけ。
問題は刑だ。よい学者演習本が少なす
ぎる。何かよいものはないかなぁ?
択一は、Wセミの若宮=大塚の思考方法
総論・各論があって重宝しているけれど。
論文、合格したいよぉ〜。なぁ皆さん!
537氏名黙秘:03/01/27 23:00 ID:???
くだらないことに必死になってる板だなぁw
538氏名黙秘:03/01/27 23:03 ID:???
おお〜。合格したい!頑張りまっしょ。

>>534
はげどう。
「俺の答案をよく参考にせよ」的なコメントにはげんなりします。
539氏名黙秘:03/01/27 23:11 ID:???
 スタ100の憲法10問(52年第1問)、公務員の人権制限の事例及び解釈上の論点と問われたら、
合格レベルの受験生なら政治活動の規制と労働基本権の規制の両方を書くと思う。
両者をあっさり論ずるのが、近時の一般的な答案じゃないかな。
 実際、11問目の猿払事件と寺西事件の対比の問題では(どっちも政治活動の自由だから10問と比較するのはおかしいといわれるかもしれないけど、
あくまで答案のあっさりさを比較してみると)、従来の予備校の答案なら知識をてんこ盛りにしそうなところを
3ページ半で結構きれいにまとめているし。
 答案作成者は複数いると思う。

 新保先生の授業は好きだけど、120選て過去問集というより論証集でしょ。学部生用のAプラスのあとがまであって、
演習本や森やスタ100やマスターとはかなり性格が違うと思うんだけど。
540氏名黙秘:03/01/27 23:28 ID:???
 ちょっとベテっぽくて恥ずかしいんだけど、刑法はずっとAだから言わせてもらうと、
学者の演習本なら前田先生のレッスンで十分だと思う。でもそんなの必死でやるより、
セミナー、辰巳、塾の2年分の問題集めればまず刑法は本試験でも間違いなく掠るから、
それで十分。それだけでもかなり量が多いと思うかもしれないけど各校かなり重なっているから
つぶすのもそれほどしんどくない。
憲法や民法みたいに書き方のテクニックもそれ程重視されないし、本試験ではわからないところは
突っ込まずにあっさりごまかせば大丈夫と思う。
541氏名黙秘:03/01/28 08:03 ID:???
>>540
照れ屋さんだな
542氏名黙秘:03/01/29 05:23 ID:???
>>540

照れ屋さんですね。ヽ(-^∇^-)ノ
でも、アドバイスをどうもありがとうございました。
543氏名黙秘:03/01/29 17:56 ID:v6ovPRo8
2年分の問題って何の問題のことですか?
週一の答練の問題のことですか?
そうすると10問くらいってことですか?
544氏名黙秘:03/01/29 19:06 ID:???
>>543
そうだよ。刑法に限らず、ほとんどの科目でいえることだな。3年分つぶせば6割は山が当たる。

しかし、山が当たったからと言って、受かるわけではないのがこの試験の辛いとこ。
545氏名黙秘:03/01/29 21:07 ID:7ZgE0DvV
>544

それってどうやって集めるんですか?
売ってるの?過去の分も売ってるのかな
546氏名黙秘:03/01/29 21:18 ID:???
>>539
先ず、そうね。新保のは読む教材だね。筋を通すのにいいよね。
次に、市販の問題集と予備校答案練習会の資料との一番の違い
は?教えてくれろ。これは>>540さん。
最後に、憲法に限っては法律論というより判例だと思う。あっさ
り答案にもAとGがあるってことを言いたいんだ。巧く伝えられ
ないけれど。
547氏名黙秘:03/01/29 21:31 ID:???
???
548氏名黙秘:03/01/29 22:20 ID:???
>>545
そのくらい自分で考える!

いくらでも手に入る。金のある奴は金で、金のない奴は人脈でな。
549氏名黙秘:03/01/30 01:07 ID:???
>>546
判例との対比を意識した論文ってこと?あてはめでサラッと触れてみたりとか?
550氏名黙秘:03/01/30 04:10 ID:???
540以降に懐古的な勉強法が話題になってんな(w
時代遅れだっちゅーの
551540:03/01/30 22:52 ID:???
>>546
 市販の問題集と予備校答案練習会の資料との一番の違いは、
受講生の優秀答案があるか否かでしょう。

 以下は合格者から聞いた話をもとに推測したものです。
 市販の問題集は大体予備校の答練問題を下敷きにしていますが、
その参考答案は答練出題前に合格者が作製したものをそのまま流用しているそうです。
 そして、合格者が参考答案を作成すると出題前にチェックを受けることになります。
 合格者のほとんどはこのチェックにより書き直しとなることを嫌うので、
出題のネタとなった判例や学者の論文を詳細に検討した上で答案を作成し、
チェッカーの批判に対抗しようとするという話です。
 その結果、答案は合格者が何も見ずに書いたものとは似ても似つかない答案になってしまうそうです。
 刑法や訴訟法の従来型問題では、そのような答案を記憶すれば十分に対応できます。
 しかし、他の科目、特に憲法や民法(14年の刑法第二問や商法両方や民訴第一問も)では、
そのような発想では対応出来ない問題が出題されていると思います。
 いかに問題文に素直に答え、論理的にきちんとした解答をするかが問われているのだと思います。
 そのような解答が掲載されているのが受講生の優秀答案です。
 本試験でも受験生の答案を数十通採点してから採点基準を決めるということです。
 つまり、問題文作成段階では、正解は明らかでないということだと思います。
 本試験でもそうなのだから答案練習会など推して知るべきでしょう。
 なお受講生の優秀答案も、
事前に主催者側によって作成された採点基準に乗ったものが選ばれやすいという限界がありますが。
 
 私がスタ100を利用しているのは、
合格者が何も見ずに答案を作成し、他の合格者がチェックしていると言うことで、
答練の受講生の優秀答案と同様ないしそれ以上の問題文への真剣な対応を期待したからです。
 確かに憲法・民法をはじめとしてそのような答案が多い気がしないでもないです。
ただ、予備校作成教材の限界も見えたような気がしますけどね。
 網羅性があれば、辰巳のA答案再現集やセミナーの論文試験合格者答案集なんかの方がいいんだけどね。
552540:03/01/30 22:53 ID:???
>>550
 時代遅れじゃない勉強方法を教えて下さい。
特に憲法をお願いします(煽っているわけではありません、マジお願いします)。
553534:03/01/31 12:37 ID:zg9pvAmn
あれから民法のスタ100と神保120を比べたんですが、けっきょく
スタ100にしました。
おれは神保120を勝手に過去問集だと思ってたんだけど、国Tの
過去問とか新作問題とかが多かった。
今まで過去問と森を中心にやってきたんで、この時期に未知の
問題を大量に追加するのは気が引けた。
まだ中心になる問題集を持ってない人がこれから買うのにはいい
かもね。内容的なことはおれはほとんど何も言えないけど・・・。

スタ100の民法の答案はまだ4通しか読んでないけどはずれなし
だなあ。過不足ない感じ。
あと何気に新作問題は予想問題として(・∀・)イイ!! のでは?
「穴」よりは「山」を意識して問題を載せてる気がする。
憲法の新作問題が今年の日練で的中してたし(w
森はなかなか改定がないんで、新判例を題材にした問題をストッ
クするのによかったです。

長文スマソ
554氏名黙秘:03/01/31 12:50 ID:???
>552
べつに「遅れ」てないんじゃネーノ?
ただ目新しさがないだけで十分通用するはず。
気にすんなよ。
555氏名黙秘:03/01/31 12:54 ID:???
>>552
550ではないが、どうせ基本書を精読することによる法律の体系的・本質的理解とかだろ(w
ただ、予備校問題収集による物理作戦が効かなくなっているのも事実
(540さんがいうとおり、去年の民2や民訴1など)
まあ、結局は基本書と問題集とをバランスよく勉強するとしか言いようがないんじゃないの?
「的中!」が本試験において必ずしもプラスにならないのはガイシュツのとおりだし。
あと、漏れは去年、憲訴がAだったが、答案の形式が予想以上に評価に影響を与えている気がする。
(内容については、それなりのことが書けていれば十分みたい)
556氏名黙秘:03/01/31 13:44 ID:???
形式ってのは、問題提起とか条文の引用ですか。
557氏名黙秘:03/01/31 15:15 ID:???
>>555
法律の体系的、本質的理解や解釈方法がわかっていないと
答案の形式はうまくできんよ。同じ内容のことを
書いていても差がつくポイントはここにある。
そのことに気づいていない555はたまたまAだっただけで、次も
その科目でAが取れる保証はないな。
わからないまま、運よく答案で表現できて受かっていくやつらも
多いが。
558氏名黙秘:03/01/31 15:17 ID:???
540の勉強法は本番での運に左右されやすいいわば博打的勉強法だな。
559氏名黙秘:03/01/31 15:26 ID:???
>>558
頭の固い奴は何やってもうからんよ。
560氏名黙秘:03/01/31 15:28 ID:???
>>559
それがどうしたの?
561氏名黙秘:03/01/31 15:35 ID:???
要するに
550=558=560で
基本書読み始めたベテなんでしょ。
精神崩壊して気の毒に・・・
臭すぎ!!
相手にするのやーめた。
562氏名黙秘:03/01/31 15:38 ID:???
>>561
哀れな奴。
563マジレす:03/01/31 15:38 ID:???
P&Cでは受かりません。
564氏名黙秘:03/01/31 15:40 ID:???
>>561
この程度で切れるところをみると
561は優秀答案を集めて、さーと
読んでるやつとみた。
図星だろ?(藁
565氏名黙秘:03/01/31 15:41 ID:???
>>562
ベテは帰れ。図星だったんだろうなww
566氏名黙秘:03/01/31 15:42 ID:???
>>565
ますます哀れ。。
567氏名黙秘:03/01/31 15:43 ID:???
>>565
餓鬼だな。こんな低脳なやつが司法試験受験生とは・・・トホホ。
568氏名黙秘:03/01/31 16:51 ID:???
>>567
お前ほど低脳ではないが。
569氏名黙秘:03/01/31 16:57 ID:???
>>こんな低脳なやつが司法試験受験生とは・・・トホホ

もしかして司法試験受験生が凄いもんだと思ってる?
それこそ勘違いだぜ。
言っとくけどお前はただの無職。
570氏名黙秘:03/01/31 17:00 ID:???
>>569
omaemona
571氏名黙秘:03/01/31 17:01 ID:???
>>569
やはり低脳だなw
572569:03/01/31 17:02 ID:???
ちょいまち、無職で試験続けるほど根性無い。
短絡的に考えるなよ・・・
573氏名黙秘:03/01/31 17:02 ID:???
こういう時にモナーが出てきてくれると確かになごむね。
574氏名黙秘:03/01/31 17:04 ID:???
この時期はみんな殺伐としてきてるなぁ。

小学生の口喧嘩みたいなレスの応酬はやめようよ。無益だし。
575氏名黙秘:03/01/31 17:04 ID:???
井藤の赤い本を読んで、受かる気がしてくるほど低脳なやつはもう
いないと思っていた。
576結論:03/01/31 17:04 ID:???
P&Cでは受かりません。
577氏名黙秘:03/01/31 17:06 ID:???
過去問やって新作問題やって
バランス良くテキストも読めばいいんじゃない?
578氏名黙秘:03/01/31 17:07 ID:???
>>577
時間がないのでバランスよくやっている時間はありません。
優秀答案は不要です。
579氏名黙秘:03/01/31 17:07 ID:???
>>575
お前が最後の被害者みたいだな。
可哀想・・・
580氏名黙秘:03/01/31 17:08 ID:???
>>579
まだ入札しているやつがいるぞ。まだまだ少数だが被害者は
発生している模様。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21275616
581577:03/01/31 17:10 ID:???
>>578

>時間がないのでバランスよくやっている時間はありません。

時間がなくてもバランス良く勉強することはできます。

>優秀答案は不要です。

優秀答案というか合格者の答案複数検討するといいんじゃない?
582氏名黙秘:03/01/31 17:12 ID:???
>>時間がないのでバランスよくやっている時間はありません。

>時間がなくてもバランス良く勉強することはできます。

インプットを軽視するなということです。
583577:03/01/31 17:13 ID:???
追加
井藤の講義は受けたこと無いから知らないけど(糞っぽいが)、
類問やったり色んな答案読むのも一時期は必要なんじゃない?
井藤が嫌いだからって答案検討まで否定することはあるまい。
584氏名黙秘:03/01/31 17:14 ID:???
>>577
メインの勉強ではない。
585氏名黙秘:03/01/31 17:16 ID:???
>>時間がなくてもバランス良く勉強することはできます。
>インプットを軽視するなということです

はぁ?
意味がわからん・・・
誰もインプット軽視してないぞ。
それにここは過去問のスレ。
アウトプットの話が中心になるのは当然だ。
586氏名黙秘:03/01/31 17:17 ID:???
>>585
論理的でない方ですね。択一刑法苦手ではないですかぁ?
587577:03/01/31 17:20 ID:???
>>584さんは>>578さん?
テキストをじっくり読み込むことこそメインの勉強じゃ無いと思う。
伊藤進せんせーのライブ本読んだ?
たぶんあなたの勉強の方向性がズレてるのに気づくよ。
588氏名黙秘:03/01/31 17:22 ID:???
>>586
スレ違いで申し訳ないが択一刑法は超得意。
というか、択一は点数の苦労が無い。
択一こそ基本書の読み込みは不要だな。
589氏名黙秘:03/01/31 17:28 ID:???
>テキストをじっくり読み込むことこそメインの勉強じゃ無いと思う。
>伊藤進せんせーのライブ本読んだ?

確かにライブ本読むと基本書読むのを勉強の中心にしようとは・・・駄目だね。
この本は新合格者が書いたような内容になってて私もお勧め。
590氏名黙秘:03/01/31 17:30 ID:???
ところどころで「一行レス」でちゃちゃが入ってるね。
有益な情報書き込めないのかな。
591氏名黙秘:03/01/31 17:38 ID:???
井藤は答案の丸暗記を勧めたことはない。
答案だけ読んでれば合格するとも言ってない。

P&Cは答案丸暗記だからダメとか言ってる人は
・赤い本を読んだことがない人
・読解力が全くない人
・他の講師に洗脳された人(洗脳されやすい人)
のどれかだろう。
592氏名黙秘:03/01/31 17:42 ID:???
ほんとだ(藁
一行レスで文句言ってる奴がいる。しかも内容ゼロ・・・
ケチつけるのは実力つけてからにしろよ。
593591:03/01/31 17:46 ID:???
もっとも井藤は答案読んでれば応用力(=未知の問題を解く力)も身に付くような言い方をしてるが、
それはかなり頭のいいじゃないと無理だろう。
これは意識的に身に付ける必要がある。
594氏名黙秘:03/01/31 17:49 ID:???
>>591
井藤の話はもういいや。
井藤の言いたいことがわかったところでなんのメリットもないし。

595氏名黙秘:03/01/31 17:53 ID:???
>これは意識的に身に付ける必要がある。
君はどうやって身につけようとしてるの?
596591:03/01/31 18:01 ID:???
>>595
それは教えられないし、教えるほどのことじゃない。
でも1つあげると、過去問を自力で考えてみて、
必要に応じて文献にあたる。これは誰でもやってることか。

確実に言えるのは、基本書を読んだから応用力がつくわけじゃないってこと。
基本書は自分の脳みその代わりにはなってくれない。
597595:03/01/31 18:56 ID:???
大賛成!!
サンクス
598氏名黙秘:03/01/31 19:10 ID:???
闇雲にカトシンに手を出すような奴が落ちつづける。
599氏名黙秘:03/01/31 20:10 ID:???
>>591って馬鹿だな(
井藤に一度はそまったやつだろ?
600氏名黙秘:03/01/31 20:12 ID:???
>>確実に言えるのは、基本書を読んだから応用力がつくわけじゃないってこと。
あたりまえだ。読み方による。
かといって、それが基本書を読むことに対する批判にはあたらないことに
気づけ!

601氏名黙秘:03/01/31 20:15 ID:???
>>井藤は答案の丸暗記を勧めたことはない。
批判を受けて変節しただけ。
誰も批判しない(相手にしない)のに勝手に
丸暗記をするの方法と勘違いされていると被害妄想のように
いっているのが井藤。
>>答案だけ読んでれば合格するとも言ってない。
言っている。これも変節しただけ。

赤い本にはっきりと活字で残っているんだよ。
後で、講義や自分の糞HPの掲示板で主張を変更
しようが知ったこっちゃない。
602氏名黙秘:03/01/31 20:20 ID:???
だから井藤の話はもうやめようぜ。
603氏名黙秘:03/01/31 20:20 ID:???
かといって答案検討自体を否定しているわけではない。
過去問やまだでていない論点の新作問題を検討したりするのは
有益だ。また、入門直後の初めての答案練習会の前に他人の答案を検討したり、
時間的な枠でどれくらいのことがかけるかをチェックするために
優秀答案を検討したりする必要もあるだろう。
試験委員の採点基準を探るために、A答案の検討も有益だ。
ただし、バランスよく勉強する必要がある。
答案検討の時間が勉強全体に占める割合で20%を超えているようであるなら
バランスを失しているといえる。
604氏名黙秘:03/01/31 20:21 ID:???
P&Cでは受かりません。
605氏名黙秘:03/01/31 20:22 ID:???
井藤も馬鹿だが、このスレで基本書主義を主張してる奴も
相当イタいな・・・
優秀答案読んでも基本書読んでも駄目な筈だわ。
606氏名黙秘:03/01/31 20:24 ID:???
>答案検討の時間が勉強全体に占める割合で20%を超えているようであるなら
>バランスを失しているといえる。

ちと少なすぎませんか・・・
607氏名黙秘:03/01/31 20:26 ID:???
>>605
ここ数年論文試験に関していえば、基本書主義のほうが圧倒的
に有利だけどな。
608氏名黙秘:03/01/31 20:27 ID:???
>>606
いや逆に多すぎだよ。
609氏名黙秘:03/01/31 20:29 ID:???
っつーかみんな集める問題と答案が糞すぎるんだよ。
ハッキリ言ってしまおうか?
たとえばローラー答練の問題。
あんなのファイルして勉強した気になってんじゃねーぞ。
610氏名黙秘:03/01/31 20:31 ID:???
>>607
うそこけ。
お前ここ数年の論文試験受けたか。
で、再現答案検討したか?
どこで差がついてたか?
内田や高橋の基本書で差がついたと思うなよ。
いい加減なこと言うな。
611氏名黙秘:03/01/31 20:45 ID:???
論文試験終了後に、予備校が躍起になって基本書読めって言うんだよね。
で、基本書読み込み講座をやって受験生を集めると。

612氏名黙秘:03/01/31 21:21 ID:???
>>540

>>550
> 時代遅れじゃない勉強方法を教えて下さい。
>特に憲法をお願いします(煽っているわけではありません、マジお願いします)。

ただイチャモンつけるだけの馬鹿がしょうもないカキコしただけ。
気にするな。
613氏名黙秘:03/01/31 21:41 ID:???
一行カキコのベテは・・・死んだ・・・
基本書抱きながら・・・死んだ・・・
実社会でもこのスレでも相手にされず・・・ひっそりと・・・死んだ・・・
自分の意見すら書けない
基本書読んでも応用できず・・・
死んだ・・・
614氏名黙秘:03/01/31 21:46 ID:???
基本書最高
615氏名黙秘:03/01/31 21:47 ID:???
ままんこ
616ウィスパーウルトラスリム:03/01/31 21:53 ID:???
基本書を忌み嫌う必要は無いよ。問題集を忌み嫌う必要もない。
自分のタイプ・レベルを(つい高く見積もりがち)客観的に見極
められる頭のよさ、これを備えている人が多いのが東京大学や京
都大学なのではないかな?もちろん、この試験は孤独な闘いだか
ら、おかしくなっちゃった東大生や京大生も数多くいる。
何かにすがるんじゃなくて、自分で自分にあった勉強をみつけよう。
617607:03/01/31 21:54 ID:???
基本書最高
おれ荒らしてた一行レスの者。
基本書最高
とりあえず何も考えず読め
合格できないけど満足満足。
一行レスで荒らしてごめんなさい。
618氏名黙秘:03/01/31 22:11 ID:???
>>610
同意。民法の過失概念の問題も、その場で無難にまとめればA答案になってる。

何の本を使おうが、当たらなきゃ書けない、だと
永遠に受からない。

そして、基本書を読んでも、他人の考えをなぞるだけだから、
未知の問題が解けるようにはならない。
619氏名黙秘:03/01/31 22:25 ID:???
基本書主義の珍獣が大暴れ
ベテなのに予備校の集金サイクルに未だに乗ってる!!
そろそろ引退の潮時では?
620氏名黙秘:03/02/04 20:59 ID:???
内田のWは“絶対に”読んではいけない。
621氏名黙秘:03/02/05 22:28 ID:???
なぜ?
622氏名黙秘:03/02/08 00:50 ID:???
短期合格論文 スタンダード100 民事訴訟法(第2版)
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847111524.html
623氏名黙秘:03/02/09 16:32 ID:???
刑法はいつ?
624氏名黙秘:03/02/09 18:23 ID:???
過失概念で沈没した受験生も多いから、内田を全く無用と決め付けるのも極論だな。
過失概念の変遷は、行為無価値と結果無価値の対立や新旧訴訟物論争と同じく、
不法行為法の最大の議論の一つであり、どの基本書にも、シケタイにすら載っている話だから、
試験委員としては、受験生がこの議論を当然に知っているとの前提で出題していただろう。

民訴の新旧訴訟物論争を知らなくても、大抵の論文の問題は解けるからと言って
予備校のテキストがこれを省くことは考えられないよね。
過失概念の変遷を説明していないのは、予備校のミスだと思う。

ただ、応用力がある奴なら、知らなくても案外書けてしまうんだわな。
条文解釈のパターンなんて、決まりきっているから、それに載せて書けば、
それなりに法律論になる。
そういう意味では、他の受験生が知らなければ、致命傷にはならないのかも。
625氏名黙秘:03/02/09 18:25 ID:???
今年って最終日に申し込むと
神奈川大になるのかな??
遠過ぎ。
626624:03/02/09 18:29 ID:???
どう考えても、予備校の教材を併用する方が合理的なのに、基本書だけを
使って他を一切見ない奴はこっけいだよね。
同じく、本当に時間がない若手受験生ならともかく、ルーティーン的に予備校テキスト
や答練をまわしている段階に入っているのに、基本書を一度も見ないってのも
非合理的で、こっけいだという気がする。

勉強歴が4年目ぐらいになって来たら、いろいろ試す方が良いと思う。
基本書派にも、予備校派にも、どちらにも言えることだけどね。
627氏名黙秘:03/02/09 20:20 ID:8EelbDP1
>>626
4年目に突入したいと思う香具師はいないよ。
基本書派、予備校派とか関係なく、4年目に突入した時点で勉強法に問題ありとしか思えない。
628氏名黙秘:03/02/09 20:26 ID:???
>応用力がある奴なら、知らなくても案外書けてしまうんだわな。

そういう人材を求めてるんだろう。

629氏名黙秘:03/02/09 20:37 ID:???
一つの方法論や素材だけで全てをまかなうっていうのは、
一見効率的に見えて、逆にロスが大きいでしょう。
経済学の限界効用の理屈を出せば分かってもらえると思うが。

わずかな知識から応用して考えることが出来る人も欲しいし、
専門書できちんと勉強した人も欲しい。
様様なニーズを同時に求めて、出題者側も試行錯誤を
しているように思える。

未知の問題への応用力(要するに法解釈の作法)をちゃんと身につけた上で
さらに、ちゃんと勉強するのが一番いいし確実でしょう。
別にこの2つは相反するわけではないし。

>>627
勉強開始から4年以内で合格というのは、かなり少数だと思うよ。
そういう希少例以外の人は、両方併用というのが効率的だと思う。
630氏名黙秘:03/02/09 20:45 ID:???
俺今4年目。基本的にプロビだったけど最近基本書読むようになってきた。
脳が新しい教材を求めていたのだろう。
631氏名黙秘:03/02/09 20:48 ID:???
最初はみんな威勢がいいんだよな〜(w。
632氏名黙秘:03/02/09 21:22 ID:KEUPPjWP
>>629
>一つの方法論や素材だけで全てをまかなうっていうのは、
>一見効率的に見えて、逆にロスが大きいでしょう。
>経済学の限界効用の理屈を出せば分かってもらえると思うが。

禿げ同!!
ただし、ベースとなる本をコロコロ変えるのは一番やってはいけないことだな。
633氏名黙秘:03/02/09 22:05 ID:???
>>624
>過失概念の変遷は、行為無価値と結果無価値の対立や新旧訴訟物論争と同じく、
>不法行為法の最大の議論の一つであり、どの基本書にも、シケタイにすら載っている話だから、

「どの基本書にも」は違うと思う。複数の学者本でこれを載せていない。

何を「基本」と考えるかは学者によっても異なる。
過失概念の変遷を載せていない本の著者は、これを「基本」とは考えて
いないのだろう。
で、そういう著者は必ずしも三流ではない。
たとえばダットサンとか我妻有泉コンメンタールとかには過失概念の変遷の
話は出てこない。どっちも近年、現役の学者によって改訂されているというのに。
634氏名黙秘:03/02/10 11:12 ID:03VljnZZ
>>629
お前はいつの時代からのヴェテだ?
今は短期合格の時代だぞ。
さっさと受からないと悲惨だぞ。
635氏名黙秘:03/02/10 11:13 ID:???
そういう634は短期合格者なの?
ことし初受験の初学者?
636氏名黙秘:03/02/10 11:15 ID:WSpKU8XI
今のヴェテのトレンドはひたすら、問題演習、これだね。
637氏名黙秘:03/02/10 11:54 ID:???
>>636
おまえがべテの最有力候補・・・っていうか吊りか?
638氏名黙秘:03/02/10 14:34 ID:???
>>636
マルチ野郎氏ね。
639氏名黙秘:03/02/10 19:59 ID:Yg3W8vrS
民訴2版何処にも売ってない。
640氏名黙秘:03/02/10 20:14 ID:???
>>639
東京本校で売ってるよ。
641氏名黙秘:03/02/10 20:56 ID:???
刑法第2版はいつ??
642氏名黙秘:03/02/12 16:18 ID:???
第2版って何が変わったの?
643氏名黙秘:03/02/12 16:51 ID:???
>>641
俺もしりたい。
644氏名黙秘:03/02/12 17:01 ID:Nvs/8llN
最初の過去問集をどれにすべきか思案中です。
そこでスタ100について質問させてください。
@スタ100の刑法結果無価値は前田説オンリーなんでしょうか?。
Aスタ100の手形小切手法の部分は通説ですかそれとも前田説なんでしょうか?。
Bスタ100の民訴法は(従来の)通説ですかそれとも新堂説なんでしょうか?。
よろしくお願い致します。


645氏名黙秘:03/02/12 17:33 ID:cJPgkbWS
>>@スタ100の刑法結果無価値は前田説オンリーなんでしょうか?。
俺もしりたい。
646氏名黙秘:03/02/12 18:28 ID:???
セミナーに聞け、と言うつっこみももう飽きたな。
647氏名黙秘:03/02/12 18:37 ID:???
>>642
14年度の問題が足されただけ。
648氏名黙秘:03/02/12 19:31 ID:???
手コギ
手形理論…権利外観説
手形意思表示の瑕疵…一般修正説と民法適用排除説の2通

民訴
S45-1…新
S58-2…旧

刑法は行為無価値なので知らない。

スタ100は他の科目でも、説が統一されていないことが多い。
より多くの論証を載せるためなのか。
649氏名黙秘:03/02/12 19:40 ID:???
交付契約説だね。
650氏名黙秘:03/02/12 21:48 ID:???
民訴昭和45年度第1問 第二版では旧訴に代わってました。
また、「遺言無効確認の訴えの利益」等新しい問題も何問か入っているようです。
651644:03/02/12 21:55 ID:Nvs/8llN
>>648 649
親切なレスありがとうございます。
652氏名黙秘:03/02/13 21:50 ID:???
きたいあげ。
653644:03/02/14 14:04 ID:aOVPph+l
>>650
ありがとうございます。
654氏名黙秘:03/02/15 23:38 ID:HC8CuGse
かう
655氏名黙秘:03/02/15 23:40 ID:???
cow ?
656氏名黙秘:03/02/18 19:37 ID:???
age
657氏名黙秘:03/02/19 13:15 ID:???
刑法まだ〜?
658氏名黙秘:03/02/19 16:46 ID:???
珪素2版はまだか
659氏名黙秘:03/02/20 14:38 ID:???
age
660氏名黙秘:03/02/20 16:08 ID:???
スタンの憲法と民訴ってどうなのよ?>持ってる人

過去問のセレクトや、新作の穴埋度合い・質とか。
答案はトンデモでなければいいのだが。
661氏名黙秘:03/02/21 05:44 ID:???
相対的に一番マシなのは確かでしょ。
662氏名黙秘:03/02/21 11:15 ID:???
>>661
ぷぷ
66360.pool17.tokyo.att.ne.jp:03/02/22 18:16 ID:???
>>661.662
660ってネタだと思ってたのは漏れだけ?
 この時期に民訴の勉強する人なら、
本屋でスタン自分で見てみれば過去問のセレクトや、新作の穴埋度合い・質とか
答案がトンデモかは、自分でわかるでしょ。このスレでもさんざん議論されたし。

664氏名黙秘:03/02/22 18:44 ID:l2G7piHh
というか民訴始めたばかりの入門生で
来年初受験の人じゃないの?
665氏名黙秘:03/02/22 21:36 ID:???
>>663
IPアドレス晒してまで書き込むことなのか?
666663 :03/02/22 22:07 ID:???
ゲッ!
667663:03/02/23 00:04 ID:???
>>660
アドレスさらしちゃった上にネタ扱いではいかんでしょう。ということでちょっといい人になります。
1 過去問のセレクト
 (1)憲法について
   昭和38年以降で載ってないのは41年2問の通信の秘密の問題のみ
   38年以前では25-1、25-2、27-4、28-3、30-2、35-1を掲載
   なお、52問は57-1と記載されているけど新作問題の誤植と思われ、
   また、3問は43-1で、77問は47-1の誤植
 (2)民訴について
   昭和38年以降の全問題を掲載、
   38年以前では28-2、33-1、35-1、36-1、36-2を掲載
 (続く)

668663:03/02/23 00:06 ID:???
2 新作の穴埋度合い・質
 (1)憲法について
  ア 新作問題33問、
   でもやはり穴はあり、大牟田市電気税訴訟なんか掲載してない。
  イ 質については、やはり過去問とは比べるべくもない
   (これはどこの予備校問題集も一緒だけど)。
 (2)民訴について
  ア 新作問題22問、
   民訴は過去問が満遍なく聞いているせいか、
   この量でもそれ程穴は見られない
   (ただ、高橋とかの問題意識にはそれほど対応してない)。
  イ 質については、それ程悪くない(気がする)。

3 答案はトンデモか
 (1) 憲法について
   このスレでも誰か言ってたけど2人以上の書き手がいる気がする。
   いかにも東大の若手という感じのあっさり答案に反感をもつ人と、
   別の書き手の丁寧すぎる答案に反感を持つ人あり。
 (2) 民訴について いかにも丁寧な普通の答案
   憲法なんかと違い、
   民訴はこういう答案がいい点を取れるのかなとも思う。
 
 なお、漏れは両方買ったけど、
 第二版と初版の違いは、
 第二版では平成14年の過去問と新作問題が何問か入ったところだけです
 (あと誤植も少なくなっていますが、でも誤植ありますよ)。
 だから、初版が安く手に入ればそれでもいいかも。

 以上、参考までに。
669氏名黙秘:03/02/23 00:08 ID:???
スタンとか新保とかちゃんと答案の中身を見て買ってるか?
デバイスは論外だが、セミナー、出版手を抜きすぎ。
論森とまではいかないが、シケタイなみのは出せ!
670氏名黙秘:03/02/23 02:19 ID:???
>>657
刑法I行為無価値は本校で売ってます。
671氏名黙秘:03/02/23 12:51 ID:???
>>670
刑法の結果無価値版はまだ?
672氏名黙秘:03/02/23 13:53 ID:???
刑訴はまだーーー?
673氏名黙秘:03/02/23 14:08 ID:???
>670
第二版?
674 :03/02/24 03:35 ID:???
age
675氏名黙秘:03/02/25 14:59 ID:uIb2dF1Y
でたーーーッ!!!
スタンダード100刑法 I 行為無価値(第2版)
http://www.waseda-mp.com/isbn/4847111494.html
676660:03/02/27 00:56 ID:QQMzgsdE
>>667
サンクス。やふー規制中のため亀レス申し訳ない。

ネタじゃないですよ。民祖は去年あまり勉強できなかったので、
この際過去モンをつぶそうと思っただけです。
ただ効率を考えると論点の穴が少しでも埋まったほうがいいかということで。
なんとかフェアー中に買えたので、刑法をつぶしながら疲れたとき民阻をやりますか。

677      :03/03/02 13:45 ID:VbeLjys2
一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 ◇心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。◇
678氏名黙秘:03/03/03 05:52 ID:???
結果無価値第2版入荷未定ってゆわれたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
679氏名黙秘:03/03/04 16:25 ID:GENYVai8
>>678
カワイソーに。
ゲンキだしてね。
680氏名黙秘:03/03/04 16:49 ID:???
購買部の貼り紙「改訂が遅れています」から「改訂未定です(3月現在)」に変わってた>結果無価値
後期の答練に使う香具師は第1版で我慢しとけ
っていうか漏れ今日買ったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
もまいら負けるな!
681氏名黙秘:03/03/04 17:52 ID:ThF8qXHx
がんばろお
682氏名黙秘:03/03/05 06:01 ID:???
市場からのニーズが少ない製品の開発には手を抜く。
経営学のセオリーにかなっているね。
683氏名黙秘:03/03/05 07:07 ID:???
>682
経営学を持ち出さなきゃ言えないほどのことか
684氏名黙秘:03/03/05 18:38 ID:???
結果無価値のニーズが少ないのは、塾が行為無価値中心なのと関係あると思う?
685氏名黙秘:03/03/05 19:32 ID:???
いつの間にニーズが少ないから改訂延期、という話になったんだ?
答案作成や編集が遅れてるだけかもしれんのに
686氏名黙秘:03/03/06 15:27 ID:NjEGtsEN
商法の第2版、94問の小問2について。
解答例では、Cは無権利者だからAは支払いを拒絶できる、とあります。
しかし、裏書の連続の資格授与的効力によりCには形式的資格があるので、
AはCの無権利を立証すれば支払いを拒絶できる、
と書く方が正しいようなきがするのですが、どうなのでしょうか?

687氏名黙秘:03/03/07 02:07 ID:???
>686
686さんの「AはCの無権利を主張すれば支払を拒絶できる」、の方がいい点を取れるんじゃないでしょうか。
でも、解答例では「・・・Cは無権利者である。」に続いて「よって、AはCからの手形金請求を拒絶できる。」とあるので、これでも合格答案かなと・・・
スタン100は合格者の何も見ないで書いた答案をもとに合格レベルを知るという見地からかかれているみたいなので、その見地からはこれで十分かなという気がします。
小問2では小問1を受けて受け戻しなき遡及で支払をうけた者の地位が問われており、ここで大事なのは受け戻しなき支払の効力に関する自説から受け戻しなき遡及を行った者の法的地位がどうなるかですよね。
解答例は権利消滅説を前提にCが無権利になることを示してこれに答えているので合格点は超えるのではないかと思います。
確かに「無権利を立証すれば」が入れば裏書の資格授与的効力を押さえているという評価が得られると思います。
ただ、本問では資格授与的効力の一般論が問われているわけではないので、資格授与的効力に触れなくとも、それほど点差は生じないと思います。
でも、686さんの方が印象点は高いと思いますけどね。
なんかぐちゃぐちゃしちゃってすみません。

ところで、今商法をやっているって、すごいですね。
漏れは今、刑法やっているのに、えらそうなこと書いて不正確だった目も当てられませんね。
688686:03/03/07 19:48 ID:lvA9XLla
>>687
回答ありがとうございます。
私の考えでも、すくなくとも間違えではないようで安心しました。
689686:03/03/09 00:12 ID:2fFfi1UJ
商法(第2版)92問の解答例について。
引受けなき為替手形や小切手においては、支払い呈示期間経過後
直ちに利得償還請求権が発生する旨の記述があります。
これは、もちろん遡求義務者に対してですよね?
この解答例では、述べてある項目から考えて、
支払人に対して利得償還請求権が発生するように読めるので
少しおかしいと思いました。

おかしいのは私の頭でしょうか?
690氏名黙秘:03/03/09 05:23 ID:???
>>689
まず、為替手形にあっては支払人に対する利得償還請求権でもよいと思います。
為替手形にあっては振出人が支払人に支払委託しますが、引受けのない場合、支払人には支払委託契約の反対給付に基づく利得が生じうるのですが、他方支払人は適法な支払をなしえないので、85条の要件を満たしうると考えられるからです。
次に、小切手については解答例中にもあるようにもっぱら振出人等に対する利得償還請求権が問題になると思います。
振出人名義の当座勘定口座から小切手資金を支払うに過ぎない銀行(支払人)に利得が生ずることは考えにくいですよね。

飲みにいって帰ってきてこの質問を発見したのでとりあえず答えてみましたが、おかしかったらご指摘下さい、また考えます。
691690:03/03/09 18:55 ID:???
答練から帰ってきて690を見たら、文章がヘンなので、もう一度レスさせて下さい。
 まず、一般論として利得償還請求権行使の相手方について、法は振出人・引受人・裏書人等としていますが、このうち手形・小切手上の債務の消滅により実質的に利得を得た者ですよね。
 すると、本問で、利得償還請求権行使の相手方が誰か考えるには、支払呈示期間内に所持人が支払呈示しなかったことにより誰が利得を得るかを考えればよいことになります。
 これは、約束手形・為替手形・小切手の性質の違いにより、異なってくると思います。
 まず、約束手形においては一般に第一次支払義務者たる振出人が利得を得ているものと思われます。
 次に、為替手形においては、少し複雑な論理ですが、引受人が利得を得るものと思われます。
 振出人と引受人(支払人)との間には支払委託契約が存在すると考えられます。
 そして引受人はこの契約に基づき手形金の支払という債務に対応する権利を得ていると思われます。
 ところが、何らかの理由で引受人が支払を免れると引受人にはこの支払委託契約に基づく権利のみが残ることになります。
 この権利の存在をもって、引受人に利得ありと考えることになると思われます。
 ちなみにこの権利の存在は引受なき為替手形でも変わらないと思います。
 最後に小切手については、振出人名義の当座勘定口座から小切手資金を支払うに過ぎない銀行(支払人)に利得が生ずることは考えにくく、振出人が利得を得るものと考えられます。
 以上より、解答例はおかしくないです。
 しかし、689さんご指摘のとおり、小切手所持人の法的地位で、支払人に対する関係のところで振出人に対する利得償還請求権を論ずるのは誤解を招きやすいかもしれませんね。

692氏名黙秘:03/03/09 22:48 ID:???
     ☆   ☆   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊が実現される可能性がありま
す。復刊希望の投票を募っています。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ☆   ☆   ☆
    
693氏名黙秘:03/03/12 18:48 ID:Mu/7BF4V
入門レベルで、スタンは無理?
694氏名黙秘:03/03/12 18:49 ID:NTM9S/6S
無理とは言わないが、きつい。
論文過去問ならパラダイムにしておくべし。
695氏名黙秘:03/03/12 19:00 ID:???
>>693
入門レベルって・・・何?
696693:03/03/12 19:03 ID:???
すいません。入門講座と平行して解くという意味です。
平行してなら、過去問より基本的な問題集の方がいいですかね?何かお薦めありますか?
697氏名黙秘:03/03/12 19:19 ID:???
えんしゅう本だな。
698氏名黙秘:03/03/12 23:19 ID:???
>>693
問題集に何がよいかなどの質問は論文過去問・論文問題集のスレだけでして下さい。
このような質問をすると工作員が集まってきますので。
問題集を何にするか迷ったらとりあえずよさそうなのを本屋で立ち読みでも購入でもしてみて、わかりそうな問題を自分の頭で解いて、その後で解答・解説を読んで、自分で使うべきか否か判断すればよいのではないですか?
それもできないレベルなら、問題集などと考えずに講座の復習に全力をあげたほうがよいですよ。
司法試験問題は思考力を問う部分が少なからずありますし、日本語でかかれている問題・解答なのだから入門レベルでも自分で判断が全くできないというわけではないでしょう。
最初から他力本願の姿勢ばかりだと、工作員に流されて自分の勉強スタイルを確立できず、合格は遠のきますよ。
少なくとも、あなたの現在のような姿勢ではスタンダード100は絶対に無理です。
699氏名黙秘:03/03/13 03:02 ID:???
698たん、いいこといった。
この頃、この手の春厨が多い。
700氏名黙秘:03/03/13 07:11 ID:???
>698
禿同

> 少なくとも、あなたの現在のような姿勢ではスタンダード100は絶対に無理です。

そうそう、問題なのは当人のレベルじゃなくて姿勢よな
701山崎渉:03/03/13 12:37 ID:???
(^^)
702氏名黙秘:03/03/13 23:27 ID:???
age
703浜崎渉 :03/03/13 23:47 ID:???
(^^)
704氏名黙秘:03/03/15 18:21 ID:???
>>698
そんなことはありません。当校は入門者からベテラン様まで、自信を持ってスタンダードを推薦いたします。
705氏名黙秘:03/03/15 19:26 ID:???
>704
推薦するのに下げるのですね。よく心得てらっしゃる(w
706氏名黙秘:03/03/20 02:17 ID:s/vyAYd2
707氏名黙秘:03/03/22 19:10 ID:???
結果無価値はいつ発売ですか?
708氏名黙秘:03/03/22 22:01 ID:???
>>707
早稲田経営出版に聞いたところ、
結果無価値第2版は結構手を入れるので、
今年の論文本試験には間に合いそうもないって。
ちなみに刑訴第2版は択一前には出るかもって。
709氏名黙秘:03/03/22 22:20 ID:???
漏れを含め、ここの住人には結果無価値版を使っている香具師はどん位いるの?
710氏名黙秘:03/03/22 22:40 ID:???
500にん
711氏名黙秘:03/03/25 21:05 ID:cyRXRrJY
択一後(論文直前期)には、第2版全部そろうかなあ?
712氏名黙秘:03/03/25 21:07 ID:???
あとは刑訴だけだろ。
大丈夫でしょ。
713氏名黙秘:03/03/25 22:20 ID:???
刑訴は同じセミナーの分厚い方を買った。全80問。
解説とか全部読まないが、説ごとのあてはめが書いてあるので、自説の解答例を作るときにはそれなりに助かる。
714氏名黙秘:03/03/26 00:17 ID:???
分厚い方って、過去問集ね。
俺も手形法はスタンダードではなくこちらを買うつもり。
715氏名黙秘:03/03/26 02:56 ID:???
>>712
結果無価値は?相手にされてない?
>>714
解説が充実している過去問集でじっくり前田説のあてはめを勉強しようとか?
漏れは両方持っているけど、平成13年や平成14年の問題の解答に限って言えばスタの方がいい気がするけど・・・好みの問題かもしれないけどね
716氏名黙秘:03/03/26 03:08 ID:???
なにげにマスター論文がいいのに気づいた

でもコストパフォーマンスでは新保120いいな

スタンは論点開設をもうちょっと付け足してほしい
717氏名黙秘:03/03/26 03:17 ID:???
マスター論文の商法と民訴でも買っとくか。
718氏名黙秘:03/03/26 05:00 ID:???
>>716
スタンは論点マスターのための本じゃないと思うんだけろ
この本ってすげえベテ達やすげえ優秀な人達が使ってはやった本でしょ
新保先生の本とかマスターとは全然性格が違うじゃん
719氏名黙秘:03/03/26 17:11 ID:???
マスターの下三法は、意外に問題が良い。
おかげで、論文も下三法の方が成績が良い。
720氏名黙秘:03/03/26 18:50 ID:???
1、初歩から中級向け問題集 >Aぷらす、マスター論文、論文の森など 
2、本試験過去問 >あっさり答案スタ100 盛だくさん新論文過去問集、学者のLIVE過去問
3、答練問題集、予想問題集

俺は県民は2中心 直前は3を潰す 下3法は1をジックリかな
721氏名黙秘:03/03/26 19:09 ID:???
↑全部やるわけじゃないよ 基本的にそれぞれ1冊づつね
722氏名黙秘:03/03/27 00:11 ID:mSKiGplZ
初歩向け問題集でAプラス・新保・マスターのどれを使うか決めかねてます。どうす
かね?
723氏名黙秘:03/03/27 00:12 ID:???
またその話題か…
724氏名黙秘:03/03/27 06:24 ID:???
>722はネタにケテーイ(;゚Д゚)
725氏名黙秘:03/03/27 08:01 ID:???
新保ってレヴェルはどれくらい?
過去問じゃないんだよね?
726氏名黙秘:03/03/27 08:03 ID:LoEPW1WJ
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..  
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /

弁護士になったらヤリまくるぞーーー!
727氏名黙秘:03/03/27 08:08 ID:???
上手な自画像ですな。
728氏名黙秘:03/03/27 16:58 ID:???
誰かに似てる・・
729氏名黙秘:03/03/28 17:18 ID:moq3wRrn
未成年者の日常生活に関する行為について9条但書を類推適用するって論点はメジャー?
内田民法TP123に書いてるけど。
9条但書類推適用なんて一切書かないのはまずい?
730氏名黙秘:03/03/28 19:35 ID:???
>>729
 「18歳の甲が一人暮らしを始めた際に、電話使用サービスの契約をし、また量販店からテレビを購入したが、これらの取り消しを主張しうるか」なんて問われ方をしたら、なんとか頭をひねって思いついたら書くと思う。
 法定代理人の取消権が126条で消滅しているときには未成年者自身の取消権も消滅するかなんていう論点も一瞬で書き終えちゃうと思う。
時間も余るしあまりに答案が短くなる、なんか書くことないか、こんなに答案がスカスカでは他人に差をつけられるのではないか、なんて、いろいろ考えた末、思いついて書く人がが意外と多いのでは?
 だけど論点としてメジャーとまではいえないと思う。だから、セミナーも受験生に考えつかせようとしてこういう、大学入って一人暮らししたら、テレビも携帯も買うだろ。そんなんいちいち取り消させたらどうなっちゃうんだよ!っていう事例で聞いてきたんだと思う。
 ただ、受験生って目ざといから、マイナーな論点でも一回それなりの受験本や答練にでるとすぐにメジャーになっちゃうらしい。
731氏名黙秘:03/03/28 22:11 ID:???
>>730
詳しいレスThx!
732氏名黙秘:03/04/01 22:59 ID:???
こっちのほうが実践的でいいね。。。
733氏名黙秘:03/04/02 11:45 ID:???
多分、実際にスタン使って勉強してる現役受験生や合格者が書き込みしてるか、ほとんど勉強なんかしてない工作員が書き込んでいるかの違いでしょ。
この択一直前期に論文問題集どれがいいかの話題で盛り上がるなんて、入門レベルか、勉強していないかのどっちかとしか思えず。
734氏名黙秘:03/04/02 22:48 ID:???
古い問題は適当にパスして使ってる。
735氏名黙秘:03/04/02 22:55 ID:???
>>733
まだ刑法各論の答練があるのレス(汗
736733:03/04/03 01:59 ID:???
>>735
えっ!マジ?
申し訳ないレス(汗
737氏名黙秘:03/04/08 15:07 ID:???
民法の第109問(昭和48年第2問)の解答・・・・
738山崎渉:03/04/17 10:10 ID:???
(^^)
739氏名黙秘:03/04/18 12:21 ID:???
100問中何問が過去問?
740氏名黙秘:03/04/18 13:05 ID:???
80問ほど。
他は予想答練の問題とか色々。
741氏名黙秘:03/04/18 14:26 ID:???

じゃ、ただの過去問題集じゃんか。
742氏名黙秘:03/04/18 14:27 ID:???
>>741
だって過去問題集だもん
743氏名黙秘:03/04/18 17:40 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
744氏名黙秘:03/04/18 19:40 ID:???
( ゚,_ゝ゚)プッ!!
745氏名黙秘:03/04/19 01:37 ID:nXZ4MpLX
>>737
109問の解答、択一前だからぱっと見だけど、見てみた。なんか変なところある?
漏れにはすっきり読めたけど。
ところで、早稲田狙いだったのに神大になってすげー鬱
746山崎渉:03/04/20 04:45 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
747氏名黙秘:03/04/26 04:16 ID:cOqgpoeH
刑法結果無価値の第二版出ないのかね?
748氏名黙秘:03/04/26 09:57 ID:???
民法微妙に誤植あるな。
賃貸人と賃借人 
履行遅滞と受領遅滞
BとC
のようにすぐにわかるものだが。
749氏名黙秘:03/04/26 11:58 ID:???
>748
そうか、気をつけるわ。
サンクスコ。
750氏名黙秘:03/04/26 22:32 ID:???
刑訴第二版出た。第二版はしがきによればすべての答案を全面的に見直したそうな。
新作問題だけろ高輪グリーンマンションの問題で、任意処分の限界を超えて違法としつつ、実質逮捕とせずにその後の処理を行っているのは結構珍しいと思った。
あと、はしがきによれば刑訴のスタン第二版は中大出身の合格者もかかわっているそうな。
751氏名黙秘:03/05/05 18:35 ID:???
質が落ちたのか・・
752氏名黙秘:03/05/05 19:09 ID:???
>>751
wara
でも、答案すげー読みやすくなっている
753氏名黙秘:03/05/11 23:22 ID:???
今まであんまり使ってなかったけど択一発表までに下3科目1回まわそうなんて考えている椰子いる?
754氏名黙秘:03/05/12 12:34 ID:???
商法2版って改正対応しているの?
花押かどうか悩んでるんだけど。
755氏名黙秘:03/05/12 13:01 ID:???
>>751
珪素はどれくらい問題変わったの?
答案は全部変わったんだ?

>>754
微妙に対応してる。
756氏名黙秘:03/05/12 13:17 ID:???
>>755
さんくす!
かうよ。
757氏名黙秘:03/05/12 16:18 ID:???
民祖は第二版でだいぶ変わったの?
758氏名黙秘:03/05/12 18:53 ID:???
羽広がこれ使って講義やるみたいだな
価格は出せないこともない値段だが、どうも検討答案数が少ないようだ
頑張って白鳥の過去問講座買った方がいいか
かとしんのは高すぎ
759氏名黙秘:03/05/12 19:09 ID:???
民祖も珪素も問題自体は10問くらいしか変わってない。
珪素は答案がかなり変わって(でも1問目とかそのままだYO)読みやすくなっているから買ってもいいかも。
760759:03/05/12 19:47 ID:???
スマソ
珪素1問目も後半部分がちょっと変わってた。
761氏名黙秘:03/05/14 00:35 ID:???
結果無価値第二版おせーな
762__:03/05/14 00:36 ID:???
763氏名黙秘:03/05/14 00:39 ID:???
>>758
なにそれ?
764氏名黙秘:03/05/14 00:57 ID:???
 
765氏名黙秘:03/05/14 07:24 ID:???
>758
白鳥の過去問講座はかなり毛色が違うよ。
実力者じゃないとすんなり使えない気がする・・・。
766氏名黙秘:03/05/15 16:29 ID:???
商法の53なに?びびったよ。
767氏名黙秘:03/05/16 01:31 ID:???
>761 結果無価値の第二版って出るの?
初版を先週買っちゃったよ。
768氏名黙秘:03/05/16 03:18 ID:???
>>766
「要式証券性についてなんて2ページくらいしか答案書けねーよ」って受験生の心の声をアシストするのがこの問題集のよいところ。
これがヘンと思うなら同じセミナーでも新論文か顧問集とか使ったらよいと思われ。
769山崎渉:03/05/22 00:53 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
770氏名黙秘:03/05/22 16:48 ID:e8brFHJG
山崎さん
どうせ無意味なスレしたいなら
せめてもうちょっと笑えたり感動するものにして。
771氏名黙秘:03/05/22 16:50 ID:???
アナルセックスっていいよね
あと3Pも
772氏名黙秘:03/05/22 17:01 ID:???
アナル?
民その勉強つまんねーからすた100後ろからやってる。
3P?
今珪素の勉強すた100と判例で書く珪素とバランス感覚3つ巴でやってる。
確かにいいかも
773氏名黙秘:03/05/22 17:05 ID:???
初めて買ったけどセミナーの本とは思えないくらい絶品。
774氏名黙秘:03/05/22 17:40 ID:???
推薦するぞ
775氏名黙秘:03/05/23 10:14 ID:???
森より?
776氏名黙秘:03/05/23 11:34 ID:???
777氏名黙秘:03/05/23 13:26 ID:dyVLSWn5
>>776
nice!
778氏名黙秘:03/05/23 16:50 ID:???
上3法は第2版、下3法は初版を使っているのですが、Wセミナーには改訂情報を
どっかに載せて欲しい。商法については、改正法情報などを補充するため、人から
借りて書き足したりしたけどさ。民訴刑訴については、補充している余裕もないの
で、使い慣れた初版でいくしかない・・・か。↑の方を読むと、刑訴は読みやすく
なっているって言うし、初版派はちょっと落ち着かないな(^^;
779氏名黙秘:03/05/23 18:06 ID:???
で、前の方のレスを見てると
スタンの下3法は誤植が多いみたいだが・・・

結局2版になって、誤植は全部改定されたの?
780氏名黙秘:03/05/24 01:35 ID:???
>>779
今日買ってきたぞ。追々報告するよ。
781779:03/05/24 10:38 ID:???
>>780 神光臨!

神様のご報告をお待ちしておりまするm(__)m
782氏名黙秘:03/05/24 13:48 ID:zJtW0j6/
>>779 780
私も今年スタンの2版をすべて最初から読んでいきますので
報告します。
783779:03/05/24 21:50 ID:???
>>780,782

下三法が初版と比べてどう変わったのかわかったらお教え下さいm(__)m
784氏名黙秘:03/05/25 14:40 ID:???
早く報告しろや
おれたち今年の論文受けるから暇じゃないんだよ
785氏名黙秘:03/05/25 16:54 ID:gLT/M7Jm
age
786氏名黙秘:03/05/25 17:52 ID:???
もう、いじわるしないでそろそろ報告
ね?
787氏名黙秘:03/05/25 17:53 ID:???
やだよー。自分でかってください
788氏名黙秘:03/05/25 18:20 ID:4SO5ns9l
おまえらが必死になって勉強して得た情報を書き込み
          ↓
     その情報を使っておれ合格
          ↓
         ウマ−

というわけで早く書き込んでください
789氏名黙秘:03/05/25 18:38 ID:???
すまないが、この板に書く気はない。
どこかには書いたがな。
790氏名黙秘:03/05/25 19:01 ID:???
とりあえず、商法第2版では、9問新しい問題が加えられてるね。俺は初版使
ってるけど、改正情報共々フォローしたよ。択一後、2日くらいかかっちゃっ
たかな。
791氏名黙秘:03/05/25 19:51 ID:???
諸般の全科目もってるけど、買い換えたほうがいい?
792氏名黙秘:03/05/25 20:15 ID:???
セミナーだからまた冬にでも改訂するんじゃない?
793氏名黙秘:03/05/26 01:14 ID:???
>>791
去年のセミナの後期や予答全部つぶしてないなら買い換えた方がいいかも。あと珪素は全問答案見直しはほんとっぽい。
794氏名黙秘:03/05/26 03:46 ID:???
>>791
必要ないと思いますよ。どうせ毎年改訂するつもりなんだろうし、
お布施は禁物かと。
商法は補充する必要がありますけど、刑訴は初版の答案も充分使えるのでは?
795氏名黙秘:03/05/26 03:47 ID:???
↑あ、もちろん既に初版を使い込んでることが前提ですけど。
796氏名黙秘:03/05/26 18:19 ID:BPim8nTS
手形理論のところ何説?
797氏名黙秘:03/05/26 18:47 ID:???
通説。
798山崎渉:03/05/28 15:16 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
799氏名黙秘:03/05/28 21:51 ID:???
買いたいのにフェアがないね。
800氏名黙秘:03/05/28 21:56 ID:???
刑法の結果無価値の方は前田説?
あと、結果無価値の方は、まだ改定しないの?
801氏名黙秘:03/05/28 22:06 ID:???
セミナー次第田罠
802氏名黙秘:03/05/28 22:08 ID:???
結果無価値かなり売れなくて処分に困っているらしいから無理
803氏名黙秘:03/05/28 22:19 ID:???
だって結果無価値なんて取る講師の方がレアぢゃね?
804氏名黙秘:03/05/29 04:33 ID:???
スタン100最高!
805氏名黙秘:03/05/29 04:38 ID:???
タシカニコリャツカエルワ
806氏名黙秘:03/05/29 06:59 ID:???
これいるか?
去年合格した奴がセミナーの過去問で十分っていってた。
過去問も直す必要なしっていってた。
807氏名黙秘:03/05/29 07:02 ID:???
過去問も直す必要なしってどゆこと?
808氏名黙秘:03/05/29 10:04 ID:???
>>807
多分、自分なりに書き直して答案やら答案構成やらにする必要はないってことだろ。
解答例をそのまま読み込めってことか。
俺も新論文過去問集使ってるけどあの解答例は分かりにくい・・・・
809氏名黙秘:03/05/29 10:20 ID:???
806だけど、808のとうり。
そいつは過去問すべてと論森の答案構成だけしてた。
論森は10回よみこんだといってた。そのあと過去問の答案構成したっ言ってた。
全部したらしい。答練とらずに。論証も
覚えなかったって。論森から覚えたといってた。
810氏名黙秘:03/05/29 10:24 ID:???
じゃったら、過去問+オリジナル問題のスタン100も結構いけるんでは?
普通は、答練も受けるしさ。それに、論森の問題はどうも・・。
811氏名黙秘:03/05/29 10:29 ID:???
そいつは金がなかったから、本あんまりかわなかったんだよ。
講座ももうしこめなかったんだよ。
問題集一冊と過去問つぶせば受かるっていってた。
友達、基本書かく金もなかったから、過去問の解説よみこんでた。
すたんだと、解説少ないからえらばなかったのもあるだろうな。
812氏名黙秘:03/05/29 10:31 ID:???
なるほどね。答練受けりゃイイってのも甘い考えってことだな。
813氏名黙秘:03/05/29 10:33 ID:???
友達は炊くいつも辰巳の過去問だけしかやってなかった。
去年、それだけで49とれたっていってた。
814氏名黙秘:03/05/29 10:36 ID:???
そいつぁ、なかなか秀才ですなぁ。
かなりじっくりマイペースにやられたんでしょうなぁ。
815氏名黙秘:03/05/29 10:39 ID:???
努力家ですな。
彼は大学時代商学部で卒業後、入門だから。
入門論基礎、拓基礎(柴田)ーその後、金がなく問題集だけ
816氏名黙秘:03/05/29 10:41 ID:DY4BxhLA
nannda
817氏名黙秘:03/05/29 13:09 ID:???
漏れ持ってないけど、
論文の森って7〜8年前のLECの答練問題をまとめたやつだって聞いてるよ。
で、せみなの新論文過去問集を構成しなおす必要もないって?
結構おかしい構成の解答あると思うけど(解説は詳しくていいけどね)
それで、去年のあの問題に対応できたのかな?
806さんの話は関係ないと思うけど、
論文の森って、ずっと改定してないのは在庫がイパーイだからで、
広告費にもお金かけれないから、
工作員が地道に2ちゃんで宣伝工作しているって話も聞いたことがあるよ
(せみなも工作員がけっこういる見たいだけど)
だから、806さんの知り合いが答練も受けないで合格できたのは、
問題集(論文の森)の力というより
ホントにセンスよくって文章力があったからじゃないかな?
それとも、論文の森ってそんなにイイ問題集なの?
でも、やっぱり他人に答案見てもらわないで受かるには
すげーセンスが必要だよなー、と思う。


818氏名黙秘:03/05/29 13:52 ID:???
LECは論森の在庫で本当に困っているらしい。
こんな古いもの使うならスタンダードと
新マスター論文使ったほうがいいぞ。
819氏名黙秘:03/05/29 13:58 ID:+TNgA3aw
論文は各科目何問くらいやったほうがいいですか。
820氏名黙秘:03/05/29 14:01 ID:???
そんなものは個人の問題では?
何問やってもだめな奴はいるし
少ない問題数でできる奴もいる。
こんな愚問しているようじゃ先は長いよ。
821氏名黙秘:03/05/29 14:02 ID:???
馬鹿は答えなくて良い。
822氏名黙秘:03/05/29 14:03 ID:???
各科目500問くらいだろ
823氏名黙秘:03/05/29 14:50 ID:???
マジレスすると、論文をやるといっても、目的によって違う。
インプットのために読むことを中心とするのなら、
それこそ各科目500問くらい読んでもよいと思う
(ダメ答案は何通読んでもダメ、それに、漫然と読んでもあまり意味ない)。
アウトプットのために書くことを中心とするのは、時間の制約もあるから、
せいぜい論文と売れんと、直前の予想と売れんで、6科目あわせて年間200問ちょっとでしょ。
でも、勉強初めたばっかりではぜったい、年200問なんて書けない。
だから、初学者なら、答案構成しながら読むつもりで、
過去問中心で年内に各科目100問もまわせれば上出来じゃない。
824氏名黙秘:03/05/29 14:55 ID:???
マジレスついでに。
551 :540 :03/01/30 22:52 ID:???
>>546
 市販の問題集と予備校答案練習会の資料との一番の違いは、
受講生の優秀答案があるか否かでしょう。

 以下は合格者から聞いた話をもとに推測したものです。
 市販の問題集は大体予備校の答練問題を下敷きにしていますが、
その参考答案は答練出題前に合格者が作製したものをそのまま流用しているそうです。
 そして、合格者が参考答案を作成すると出題前にチェックを受けることになります。
 合格者のほとんどはこのチェックにより書き直しとなることを嫌うので、
出題のネタとなった判例や学者の論文を詳細に検討した上で答案を作成し、
チェッカーの批判に対抗しようとするという話です。
 その結果、答案は合格者が何も見ずに書いたものとは似ても似つかない答案になってしまうそうです。
 刑法や訴訟法の従来型問題では、そのような答案を記憶すれば十分に対応できます。
 しかし、他の科目、特に憲法や民法(14年の刑法第二問や商法両方や民訴第一問も)では、
そのような発想では対応出来ない問題が出題されていると思います。
 いかに問題文に素直に答え、論理的にきちんとした解答をするかが問われているのだと思います。
 そのような解答が掲載されているのが受講生の優秀答案です。
 本試験でも受験生の答案を数十通採点してから採点基準を決めるということです。
 つまり、問題文作成段階では、正解は明らかでないということだと思います。
 本試験でもそうなのだから答案練習会など推して知るべきでしょう。
 なお受講生の優秀答案も、
事前に主催者側によって作成された採点基準に乗ったものが選ばれやすいという限界がありますが。
 
 私がスタ100を利用しているのは、
合格者が何も見ずに答案を作成し、他の合格者がチェックしていると言うことで、
答練の受講生の優秀答案と同様ないしそれ以上の問題文への真剣な対応を期待したからです。
 確かに憲法・民法をはじめとしてそのような答案が多い気がしないでもないです。
ただ、予備校作成教材の限界も見えたような気がしますけどね。
 網羅性があれば、辰巳のA答案再現集やセミナーの論文試験合格者答案集なんかの方がいいんだけどね。
825氏名黙秘:03/05/29 15:03 ID:???
>824
参考になりますた

> ただ、予備校作成教材の限界も見えたような気がしますけどね。
禿同だね
826氏名黙秘:03/05/29 15:28 ID:qpj+h8VL
LECの過去5年分の論文早起き&論文直前早起き特訓のレジュメ(合格者講師が
書いた過去問解答例)を頂いて、これをストックしています。全ての過去問を
網羅してるわけではないですし、手形で創造説で書かれている講師もいるので
ムラもありますが、そこはセミナーの新論文や去年からの後期A答練やファイナ
ル答練のレジュメで論点も補いつつ、使ってます。
素材としてはそんなに悪くないと思ってます。たが今年の択一が45点だったの
で今年の論文に活用できるとは限らない罠
827氏名黙秘:03/05/29 15:34 ID:???
スタンは商法以下が特によくできてると思うよ
828氏名黙秘:03/05/29 16:00 ID:xlDe6KnR
このスレは良くなってきました。820はアホやけど。
829氏名黙秘:03/05/29 16:04 ID:???
結果無価値の方買いたいのだけど第2版でてないなー。
初版買おうか。初版は誤植多いのかなー。

830氏名黙秘:03/05/29 16:06 ID:Uq//d8oR
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
831氏名黙秘:03/05/29 16:07 ID:???
結局改訂されてるのはどれ?というより改訂されてない方が少ないのかな。
832氏名黙秘:03/05/29 16:15 ID:udb9uqak
>>829
とりあえず行為無価値をやっておけば?
結果無価値はでたときにやる
833氏名黙秘:03/05/29 16:17 ID:PP4Cy5fk
珪素はどのくらい変わったの?
情報希望
834氏名黙秘:03/05/29 17:22 ID:???
合格者からローラーと日練の資料を4年分、
論文講座の資料を5年分もらいました。
各予備校の直前答練の資料も5年分もらいました。
これを潰していくだけで大丈夫なのでしょうか?
やはりスタンダードみたいな過去問もするべきなのでしょうか?
835氏名黙秘:03/05/29 17:34 ID:???
>>834
初学者?
それやる前に過去問やったほうがいいと思うけど。
836氏名黙秘:03/05/29 17:45 ID:???
>834
最終的にその答練の資料を使うつもりなら、内容を深く理解しなくても今のうちに役に立ちそうな答案をファイルにストックしておくと、択一後論文までの時期に苦労しなくて済むよ。
どの答案が自説か見極めがつく位の勉強段階でもできる作業だから早いうちにやっておくに越したことはない。

とりあえず過去問やるならパラダイムとかの対話式のはどうよ?
他の出版社でもあったよね。
あとは辰己のLIVE本とか(必ずしも初学者向けではないが)。
スタンは中級以降だね。
837氏名黙秘:03/05/29 19:12 ID:???
>>831
初版から第2版に改訂されたことで、6科目全てにおいて、平成14年度論文
本試験問題の追加と若干数の新作問題の追加・入替が行われている模様。
商法は第2版で、14年改正が補充されているので、初版への情報補充or
第2版購入が望ましいけど、他の科目は、初版でも充分と思われます。
838氏名黙秘:03/05/29 19:23 ID:???
>>837
刑法U(結果無価値)は変わってないYO!
珪素も初版で十分でつか?
個人的には珪素が一番内容的な変更が多いと思うんだけど。
ただ、商法の方が14年改正前の本を使ってると不安感強いけどね。
839氏名黙秘:03/05/29 19:27 ID:???
>>838
刑法U第2版って出たんでしたっけ?自分は行為無価値なので、購入予定は
ないんだけど。
刑訴、私は初版使っています。内容的な変更もあるようですが、自分は初版
で充分応用がきくと思って使い続けています。
確かに、商法は改正情報を補充しないと不安感は積もりますが、14年改正部
分が正面から問われることは、少なくとも今年はないのではないかな。
840氏名黙秘:03/05/29 19:52 ID:???
>>839
刑法U第2版はでてない
841氏名黙秘:03/05/29 20:03 ID:???
最近は結果無価値で書く人少ないのかな。
842氏名黙秘:03/05/29 20:16 ID:???
>>839
誤解を招く表現ですみません、
840さんの言うとおり刑法Uは改定されてません
(セミナーによれば全面改訂予定なので、
論文には間に合わないらしいとのこと)。
自分は珪素が弱いので、すぐ新しいものを買いたがりますが、
初版でオッケーという人も多いみたいですね。
また、商法についても、おっしゃるとおり
今年たとえば委員会設置会社なんかが聞かれることはまずないでしょうね。
多分、今回の改正で見送られた部分から出題されるでしょうから、
改正については今年は最低限の知識だけおさえておけば何とかなると
私も思います。
843氏名黙秘:03/05/29 20:19 ID:???
>836
ありがとう。
過去問から検討していくことにしていきます。
パラダイム良さそうなので明日にでも見に行きます。
844氏名黙秘:03/05/30 01:24 ID:???
りそなが委員会等設置会社になるんすよね?
845氏名黙秘:03/05/30 01:55 ID:???
いろんなしょぼい会社がCEOという言葉に惹かれてるのかしらないけど、
委員会設置会社になるみたいですね。
アメリカの悪いところ真似して、
監査法人だよりにして、ワールドコムみたいになろうってんですかね。
りそなじゃもう、A監査法人がらみで大問題になっているのに、
取締役はよほど責任逃れしたいのでしょうか
846氏名黙秘:03/05/30 02:19 ID:???
ほんと、りそなを見るまでもなく、経済界の要請が如何に会社法改正に
大きな影響を与えているかが分かるよね。
受験生泣かせの財界人どもがぁ(w
847氏名黙秘:03/05/30 09:39 ID:???
相違やあの禿の頭取(だっけ?)、頭下げてもちっとも申し訳なさそうじゃなかったな。
開き直ってた。
848氏名黙秘:03/05/30 11:44 ID:???
>>847
だっていままではそれでよかったんだから。
半分は金融当局につぶされたようなもんだ。
849氏名黙秘:03/05/31 00:24 ID:???
消費税18パーセント、年金1割カットだと!
ったく財界はなに考えてんだか!
850氏名黙秘:03/05/31 00:27 ID:???
それもこれも、学者大臣の某のせいか?
851氏名黙秘:03/05/31 00:29 ID:???
弁護士≒便後紙
852氏名黙秘:03/05/31 00:40 ID:???
ものすごく素人的な考え方かもしれないけど、
消費税が上がっちゃったら、物を買う気がかなり失せるよね…。
853氏名黙秘:03/05/31 00:43 ID:???
>>852
だから税率の上昇による値上がり感を緩和するために内税にしちまうとかどうとかぬかしてなかったっけ?
854氏名黙秘:03/05/31 00:45 ID:???
>>849
年金は1割カットぐらいでは足らないかも。
高齢者は長生きするほど自らの首を絞めることになる。
悲しいけれど、現実ってそんなもんだ。
855氏名黙秘:03/05/31 00:49 ID:???
食い物は非課税にしろよ。
856氏名黙秘:03/05/31 00:53 ID:???
委員会設置会社って経営への監督機能が従来型より弱い気がするんだが。
857氏名黙秘:03/05/31 00:57 ID:???
予備校の受講料も、非課税にして欲しい・・・
858氏名黙秘:03/05/31 03:39 ID:???
844に対応して自分が書き込みしたあたりからちょっとスレ違いかも?
たまにはいいだろってと思うけど、
ちょっと責任感じるんでまともな書き込みしてみまつ
>>856
漏れもそう思う、
その辺を従来型会社の監査役・取締役の責任と、
委員会設置会社の監査委員・取締役の責任と
比較する問題が出ないこともないかと・・でも今年は多分ないけどね。
これもスレ違いにかわんねーか
859氏名黙秘:03/05/31 11:52 ID:???
どうでもいいけど、委員会「等」設置会社。
860858:03/06/01 21:38 ID:???
>>859
Thnx
どうもこっぱずかしいこってす。
861氏名黙秘:03/06/02 16:05 ID:???
あげときますか
862氏名黙秘:03/06/04 04:23 ID:???
刑事訴訟法のスタンダード100って使えますか?
863氏名黙秘:03/06/04 12:02 ID:???
まだ前半だけしか見てないけど、使えます。
864氏名黙秘:03/06/04 18:19 ID:???
新作問題って、論文講座の過去問そのままが多いね。
答案も全く同じ。
865氏名黙秘:03/06/04 18:29 ID:???
>864
そーゆーこと。
866氏名黙秘:03/06/04 18:50 ID:???
アーティクルの予想論点にあたる問題が初版になくて愕然。
あわてて2版を買ったら新作問題として載ってやがる。
商売うますぎ。
867氏名黙秘:03/06/05 22:43 ID:???
確かに商売は上手い!
868氏名黙秘:03/06/06 08:49 ID:???
経済学の博士号持ってるしね。
869氏名黙秘:03/06/06 16:08 ID:???
これって過去問の昭和の問題ってどのくらい載ってるの?
昭和38〜45年あたりの過去問が漏らさず載ってるんなら買うんだけど。
870氏名黙秘:03/06/06 16:15 ID:???
>>869
民法に関しては過去問は全部で80問。40年分。
38年以降全部載ってるとはいえないかも。なぜなら24年の過去問も掲載されてるから。
871869:03/06/06 16:27 ID:???
>>870
なるほど、どうもありがとう。
数は沢山載ってるね。
ただ俺は新論文過去問集に沿って勉強してるから穴があるのは困る・・・
872氏名黙秘:03/06/06 16:43 ID:???
高橋って言う人のやつ?
たくさん書いてるね、この人
873氏名黙秘:03/06/09 14:53 ID:???
民祖はどうすっかな。

874氏名黙秘:03/06/09 15:01 ID:???
民訴の答案も全部変わってるの?
よくなってるの?

875氏名黙秘:03/06/09 15:08 ID:???
一部入れ替えのみでしょ。

でも答案は旧訴に統一されてるって聞いた。
876氏名黙秘:03/06/09 16:58 ID:???
じゃあ買い換える必要ないか。
旧訴て?

877氏名黙秘:03/06/09 17:03 ID:???
旧訴訟物理論でしょ。
878氏名黙秘:03/06/09 17:53 ID:???
刑訴は論理矛盾なし?
879氏名黙秘:03/06/09 17:58 ID:???
>>878
初版は矛盾あったの?


880氏名黙秘:03/06/09 18:00 ID:???
民訴初版は新訴訟の答案もあったんだっけ?



881氏名黙秘:03/06/10 00:39 ID:???
初版で充分?
882氏名黙秘:03/06/10 03:00 ID:???
>>878〜881
あんた初学者だろ、あんまりスタは初学者には勧めないけど、
もし、グルグルして覚えるみたいなつもりで読むなら絶対2版がいい。
誤植が少なくなっているし、刑訴はかなり読みやすい文章になってるから。
因みに民訴初版の新訴は1問くらいしかなかった。
別に答案内で論理矛盾しているわけじゃないし、
たまには新訴もいいんじゃねーのって感じで入ってたと思う。
第二版で旧訴にかわってたけどね。
883氏名黙秘:03/06/10 12:03 ID:???
まさか論文終わったらまた改訂されるのかな?
884氏名黙秘:03/06/10 15:20 ID:???
さすがにない、と信じているが、
またお布施が多くて売れれば…?
885氏名黙秘:03/06/10 18:17 ID:???
つーか過去門なんだから毎年改訂されるんじゃん?

ケイ素の文章が読みやすくなったっていうのは具体的に
どう変わったの?

886氏名黙秘:03/06/10 18:23 ID:???
>>885
初版持って書店とか行って1問ずつ比べてみるべし。
ほとんど全問変わっているからいちいちいえない。
初版持ってて第何問がどう変わったかならいってあげてもいいかも。
これから問う連行くからすぐには無理だけど
887氏名黙秘:03/06/10 19:14 ID:0lPjbZY6
ほとんど変わってないよ。
買い換える必要さらさら無し。
888氏名黙秘:03/06/10 19:42 ID:???
>>886
お願いします。是非っ!
889氏名黙秘:03/06/10 23:19 ID:???
age
890氏名黙秘:03/06/10 23:24 ID:???
>>888
日本語読解能力だいじょうぶ?
891氏名黙秘:03/06/11 00:06 ID:???
>>888
だからさー、
どうもいやだなっていう初版の問題番号言ってよ。
そしたら、リアルタイムじゃないけどできるときは対応するから、
「2版はこう変わったよ」って。
そうしたらホントに2版の方がイイか考える過程で漏れも勉強になるじゃん
892氏名黙秘:03/06/11 00:21 ID:???
http://www.abz.jp/~shihou/urimasu/light.cgi?
で司法試験の教材を売ります、

http://www.abz.jp/~shihou/kaimasu/light.cgi?
で司法試験の教材を買います、です。
よろしく(かつての評のように使いやすいですよ)

893氏名黙秘:03/06/11 00:39 ID:???
>>891
おまえ何様?
もういいよ、消えて
894氏名黙秘:03/06/11 00:47 ID:???
>>891
127番
895氏名黙秘:03/06/11 01:21 ID:???
>>891
早く順番に改定情報書いていけや
今年の論文受けるから忙しいんだよ
役にたたん奴だ
896895:03/06/11 01:24 ID:???
訂正)
役にたたん奴らだ
897氏名黙秘:03/06/11 05:03 ID:???
>>893〜896
ヲイヲイ!荒らすなYO
糞スレになってっちゃうじゃねーか
898888:03/06/11 13:29 ID:???
>>890
ん?どっかおかしい?
899氏名黙秘:03/06/11 14:08 ID:???
>>898
おかしくないよ
900氏名黙秘:03/06/11 14:11 ID:???
>>899
127番ってどんな問題だよ
901氏名黙秘:03/06/11 14:30 ID:???
レス指定間違いか、あるいは前後関係をよく読めの意味なのか分からん
902氏名黙秘:03/06/11 15:05 ID:???
>>901
マジレスしてやるよ!
885からスタンダードのケイ素の初版と新版の話になってるんだよ。
885に対して,
886はケイ素イパーイ変わってるから個別になら対応し足るって言ってる
887は他の科目と勘違いしてんだろ。
888は個別対応って言われてんの荷問題指定してないから,
890はちょっときつい表現してる。
で891(890と同一人物かは知らんが)が、
問題指定したら個別対応し足るって繰り返してる。
それに対して、
893と894がちゃち入れてんじゃん(127番なんて存在しないんだよ!)

で、895・896は、また、全部書けって言ってんだよ。
これじゃ荒れるって!ふつー新版についての書き込みなんかしなくなるよ。
ただ、893は888に対する880の対応に、
881が880と同一人物であることを前提に、
義憤を感じて書いたのかもしれないけどね。
ところで898とか899って、スタンダードケイ素もってなくない?
903氏名黙秘:03/06/11 15:09 ID:???
>>902
マジレスのわりにはめちゃくちゃな文章だな
とにかく第2版買った奴が
改定情報書き込めばすむ話だろ?
つまらん書き込みする暇があったら早くかけよ
その調子だとまた来年も択一落ちだよw
904氏名黙秘:03/06/11 15:10 ID:???
(訂正)
(誤)
ただ、893は888に対する880の対応に、
881が880と同一人物であることを前提に、
義憤を感じて書いたのかもしれないけどね。
 ↓
(性)
ただ、893は888に対する890の対応に、
891が890と同一人物であることを前提に、
義憤を感じて書いたのかもしれないけどね。
905氏名黙秘:03/06/11 15:13 ID:AlpEzZJ5
良スレ上げ
906氏名黙秘:03/06/11 15:17 ID:???
>>903
ちきしょー
痛いとこつきやがって、俺は今年炊くいつ落ちたけど、
藻前こそ論文落ちんなよ!
907氏名黙秘:03/06/11 15:20 ID:???
>>906
だからこんな書き込みする暇があったら
改定情報書け
908氏名黙秘:03/06/11 15:23 ID:???
あほだなー
問題指定って書いてあるじゃねえか
909氏名黙秘:03/06/11 15:25 ID:AlpEzZJ5
>>908
127番
910氏名黙秘:03/06/11 15:42 ID:???
じゃあ42、43。
よろしく。

911氏名黙秘:03/06/11 15:44 ID:???
>>910
むしろ41だろ
煽りのつもりですか?
912氏名黙秘:03/06/11 16:21 ID:???
>>911
いや全然。普通に42、43を聞いただけ。

913氏名黙秘:03/06/11 17:31 ID:???
>>910
ネタかよw
914氏名黙秘:03/06/11 17:56 ID:???
え?ネタってどういうこと?
ネタじゃないんだけど。

915氏名黙秘:03/06/11 17:59 ID:???
もうこのスレも終わりだな。
916氏名黙秘:03/06/11 18:02 ID:???
>>913
放置しろよ
だれか真面目に改定情報かいてくんない?
917氏名黙秘:03/06/11 18:46 ID:???
42問答案
2で初版では、
  この点「捜査のため必要あるとき」につき広く捉える立場
  しかし、被疑者の準備活動制限・黙秘権侵害の危険
  思うに、39条1項の趣旨
  このような意義に照らせば、原則認める・例外的にのみ指定
  とすると、「」とは取調べの中断により顕著な支障が生ずる場合

  2版では、
  思うに、39条1項の趣旨(初版より厚く、すなわちで、意義強調)
  このような重大な意義に照らせば、原則認める・例外的のみ指定
  とすると、「」とは取調べの中断により顕著な支障が生ずる場合
  この点「捜査のため必要あるとき」につき広く捉える立場
  しかし、被疑者の準備活動制限・黙秘権侵害の危険
                            (続く)
  
918氏名黙秘:03/06/11 19:05 ID:???
42問答案
3で初版では、
  ? 本問の接見指定の理由→決定的証拠だから罪証隠滅の危険
  ? しかし、接見交通権の趣旨
    とすれば決定的証拠こそ接見交通権保障、指定は趣旨没却
    また、被疑者申し出の時点で取調べ打切りしてるので、
   顕著な支障にあたらない
    以上から「」にあたらず違法

  2版では、
   本問では接見指定の理由として、
  @証拠価値の高さから罪障隠滅の恐れ
  A捜査の結果証拠物が発見されない場合の更なる取調べに対する支障
  の場合が考えられる
   しかし、@の場合「」にあたらず、
  そもそも弁護人を通じた罪証隠滅のおそれの想定も妥当でない
   また、Aも間近い時期に取調べの確実な予定なく「」にあたらない
   よってPの措置は違法
   したがって弁護人は準抗告(430条1項)できる
919氏名黙秘:03/06/11 19:09 ID:???
 918の?は(1)(2)の変換ミス
 42問は2版では41問に収録
 2版のほうが少し2の部分が読みやすく、
3の処理が緻密になってる気がする。
920氏名黙秘:03/06/11 21:34 ID:???
>>917-919
thanx!

921氏名黙秘:03/06/11 23:56 ID:???
922氏名黙秘:03/06/12 00:02 ID:???
個人的印象としては、買い直すほどの改訂なのかは若干疑問。
趣旨に関する記述の拡大とかは、基本書等を参照すれば容易なのでは?
改訂情報書いている人には気を悪くしてもらいたくないのだけど。
923氏名黙秘:03/06/12 00:26 ID:???
確かに、42とかでもわかるように、
基本的には読みやすくなっているだけと思います。
別に気を悪くはしないですよ。
去年なぜか刑訴でG食らって、あと4つAで落ちて、
おまけに今年は択一で落ちて、時間があるので、
初版使って論文に臨むにあたって、
不安がある人がいたら取り除いてあげようと思ってるだけですから。
個別に問題番号言ってもらえればできる限り対応しますよ。
あんな感じのでよかったらだけど。

924氏名黙秘:03/06/12 00:35 ID:???
>>923
922です。そうですか。お互い頑張りましょう!!!
とても気持ちに余裕があって、優しいお人柄ですね。
わたしは、出版時期と必要になった時期との関係で、
上3法第2版、下3法初版なのです。。。
自分なりに工夫して改訂してはいるのですが、
そうそう理想通りにはいかなくてw;
925氏名黙秘:03/06/12 00:52 ID:???
>>924
ありがとうございます。頑張りましょう!!!
926氏名黙秘:03/06/12 01:16 ID:???
スタン100使ってる人って他の論文本はなに使ってますか?
927氏名黙秘:03/06/12 01:42 ID:???
>>926
まこと
928氏名黙秘:03/06/12 01:58 ID:???
まことも持ってるし、マスターもAプラも持ってるけど、
これらの本は拾い読みくらいしかできない。
いつも答練の復習で時間をとられるので…
だから、結局漏れはスタン100以外は答練集めたノート使ってるくらい
(ベテだからそのノートに各科目70〜80問くらい入ってる)
929氏名黙秘:03/06/12 11:39 ID:???
>>923
俺と同じような状況だー。
俺は民法でGくらったけど。
930氏名黙秘:03/06/12 11:40 ID:???
ベテだけどこの本はいいと思う。
これを徹底的に廻して構成と条文を叩きこむ予定。
大体の過去問はつぶしてあるから再整理のイメージ。
931氏名黙秘:03/06/12 13:27 ID:???
>>930
なんかやけに評判いいけど、これのどの辺が良いの?
答案?
932氏名黙秘:03/06/12 13:55 ID:oIFtD2A+
結論
一版を持っているのならば、
二版を買い換える必要なし。
933氏名黙秘:03/06/12 13:57 ID:???
金が余っているなら買って
もよい
934氏名黙秘:03/06/12 17:28 ID:0Bh5bGlF
そう、そのレベルの改訂だよ。
セミナーは昔からそうだw
935氏名黙秘:03/06/12 17:33 ID:???
受験生の不安な心理を逆手にとるよね>些細な改訂
茶化すつもりはないが、932のように断言する人が一番不安なのだと感ずる。
936氏名黙秘:03/06/12 18:06 ID:???
過去問だから毎年改訂するのは仕方がない。

初版を大してまわしておらず、金が余ってるなら
買い換えるべし。

937氏名黙秘:03/06/13 14:29 ID:CFSL0viW
だから毎年、改訂してないよ。
ただ直近の本試問題を加えてるだけだよ。
938氏名黙秘:03/06/13 14:36 ID:???
スタン100って一冊いくらですか?
939氏名黙秘:03/06/13 15:47 ID:???
バラ売りしてたっけ?
940氏名黙秘:03/06/13 19:17 ID:???
>>937
それは違う。直近の本試験問題も加わっているが、新作問題等の追加・差替
もされている。ただ、買い直すほどの改訂ではないだけ。
941氏名黙秘:03/06/13 19:29 ID:???
>>939・940
地方受験者かもしれないから答えておくと、
>939
憲法3200民法3300刑法T2900刑法U?商法3200民訴2900刑訴3000
>940
当然してる
942氏名黙秘:03/06/13 19:52 ID:???
>新作問題等の追加・差替
スタン100って過去問集じゃないの?
新作問題って・・・?
943氏名黙秘:03/06/13 19:55 ID:???
スタン100は辰巳の合格者の現場思考何たらかんたらという過去問と
比べてやっぱりいいですか? 値段はかなりちがいますけど。
944氏名黙秘:03/06/13 20:20 ID:???
945氏名黙秘:03/06/13 20:22 ID:???
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  ア   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  ゲ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   ス
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   レ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   を
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
946氏名黙秘:03/06/13 20:22 ID:???
べっこう飴とは古っるいなー。未だに存続していたのか。
947氏名黙秘:03/06/13 20:54 ID:???
>>944
ありがとう
948氏名黙秘:03/06/13 21:06 ID:???
>>942
スレタイ見てる?
過去問の穴を埋める問題が各科目20問から40問くらい入ってんの!
949氏名黙秘:03/06/13 21:07 ID:???
944と947って同一人物?
950氏名黙秘:03/06/14 01:02 ID:???
あの、初学者なんですが、参考答案って“1”“ア”“(2)”とかでパート分けされてますが、
論文試験本番でもそうやってパート分けして答えるんでしょうか?
素人丸出しな質問すみません。
951氏名黙秘:03/06/14 01:07 ID:???
>>950
本番でそんなことしたら、一発で落とされます。
952氏名黙秘:03/06/14 01:09 ID:???
>>951
え、そうなの?
953氏名黙秘:03/06/14 01:09 ID:???
>>951
どうもです。
じゃああれだけ無視するんですか?
954氏名黙秘:03/06/14 01:10 ID:???
>>951
氏ね択一落ち
955氏名黙秘:03/06/14 01:11 ID:???
嘘だろ。
956氏名黙秘:03/06/14 01:15 ID:???
どっちだー!!
957氏名黙秘:03/06/14 01:16 ID:???
論文の書き方本を立ち読み汁!
958氏名黙秘:03/06/14 01:19 ID:???
>>957
的確。
ってか個人の論文答案の構成ノート晒してるHPもある。
959氏名黙秘:03/06/14 01:22 ID:???
壱(壱)
 (弐)
とか書いたら特定答案の潜脱ができそうなんだけど
960氏名黙秘:03/06/14 01:32 ID:???
答案の細別符合は、一般に「公用文作成の要領」に従う。
横書きの場合は
第1→1→(1)→ア→(ア)
の順。
961氏名黙秘:03/06/14 01:32 ID:???
>>958
どこ?
962氏名黙秘:03/06/14 01:33 ID:???
>>960
知らなかった
963氏名黙秘:03/06/14 01:40 ID:???
「公用文作成の要領」は、ここで読める。

http://aimon.s6.xrea.com/etc/yougo01.html
964氏名黙秘:03/06/14 01:42 ID:???
>>963
激しくタメになる
965氏名黙秘:03/06/14 01:48 ID:???
「タイプライタ」とか書かれてるのには疑問である。
伸ばす棒は必要だろ?普通に考えて。公文書ならば。
966氏名黙秘:03/06/14 01:56 ID:???
>>960
ただし、
論文本試験問題が第一問・第二問とされているせいか知らないけど、
みんな、第1からではなく、たて1からはじめるよね
967氏名黙秘:03/06/14 02:28 ID:???
タイプライタ-
968氏名黙秘:03/06/14 02:33 ID:???
4 タイプライタの活用を期するため,タイプライタに使用する漢字は,常用漢字表のうちから選んださらに少数の常時必要なものに限り,それ以上の漢字を文字盤から取り除くことなどに努める。ぜひとも文字盤にない漢字を使用する必要がある場合には,手書きする
969氏名黙秘:03/06/14 02:45 ID:???
刑法第9問(昭和54年第1問)って丙に対して過失致傷は成立しませんか?
答案では触れてないんですけど。
970氏名黙秘:03/06/14 08:35 ID:???
>>960 >>963
なんと、そんなのがあるんだ。知らなかった。
大学で卒論を書いたときにそのフォーマットは身につけたけれど、
まさかそんな深淵があったとは…。感謝。
971氏名黙秘:03/06/14 12:15 ID:???
この参考書使うとき、みなさんはどうしてますか?
一題ごとにノートにまとめたりしてますか?
972氏名黙秘:03/06/14 12:23 ID:???
パソコンで答案構成作ってる。
973氏名黙秘:03/06/14 12:32 ID:???
>>972
サーバーエリートですね
974氏名黙秘:03/06/14 12:36 ID:???
手書きノート作成しちゃおうかなもう(`Д´)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1027380701/
975氏名黙秘:03/06/14 12:36 ID:???
同じくパソコンで答案構成。
過去問のところだけは他社の答案例とかも参考にして答案構成。
手順はまず
答案例読み比べ→一番気に入った答案例をベースに表現を差し替えたりしつつ紙に手書きで大まかな答案構成
→パソコンに打ち込み

最初はスタンの解答例をそのままパソコンに打ち込んでたけど考える練習にならない&会社によってかなり解答例に違いがあるため
これだけに頼るのも不安だった で今のやり方。
長いときには一問3時間くらいかかりイヤな感じだけど読み比べずそのまま打ち込む新作問題よりも明らかに頭に定着するので良しとする。
基本書とかも一緒に読むから仕方ないか。
でも作るとき苦労すると復習するときすごく楽であることが分かった。
976氏名黙秘:03/06/14 12:44 ID:???
そうそう。
読むだけだと流し読みっぽくなってくるからなー。
結局、時間がかかっても、パソで答案構成した方が効率よかったりする。
977氏名黙秘:03/06/14 12:47 ID:???
すいません、ルーズリーフでやってます
978氏名黙秘:03/06/14 12:51 ID:???
>>977
何でもいいんじゃない?
要は自分の言葉で答案構成を作成するのが肝心かと。
でもパソコンでやる方がバックアップとれるので無くしても大丈夫っていう安心感があるけど。
あとで表現差し替えたり色を変えたりするのも楽かな。
979氏名黙秘:03/06/14 12:52 ID:???
>>930
受からなそう・・・。
980氏名黙秘:03/06/14 12:57 ID:???
>>979
合格者さんですか?
981氏名黙秘:03/06/14 13:11 ID:???
>>965
> 「タイプライタ」とか書かれてるのには疑問である。
> 伸ばす棒は必要だろ?普通に考えて。公文書ならば。

いいんじゃないかな?
コンピュータ、コンピューター
プリンタ、プリンター
アクセサリ、アクセサリー
どっちもありだと思うよ。
個人的には、のばさない方が引き締まった感じがして好きです。
982氏名黙秘:03/06/14 13:24 ID:???
>>969 スタ100刑法T第9問について
 本問では、丙に対する犯罪として、構成要件該当性検討の段階で、
法定的符合説→傷害罪の成否が問題。
 違法性検討の段階で、
防衛行為の結果が予期せぬ第三者に発生した場合(防衛行為と第三者)
について、緊急避難説→違法性阻却→犯罪不成立としています。
 このように、防衛行為と第三者につき緊急避難説にたつならば、
過失傷害は検討しないのが一般です。
 しかし、誤想防衛説にたつならば話は別です。
 誤想について過失があるならば過失犯が成立しうるからです。
 このような差異の根拠についてあまり説得的な説明はありません。
 以上より、スタ100の答案は正しいでしょう。
 もしかして、誤想防衛説(前田説とか)は、
緊急避難説に対する969さんのような疑問も根拠にしているかもねー
983氏名黙秘:03/06/14 13:45 ID:???
あれこれ考えながら答案構成をパソコンで作成し、論理的に矛盾・破綻が無く、
表現が簡潔でつなぎにも無理のない綺麗な構成が出来上がると、何かとても幸せな気分になる。
さらにプリントアウトして自分の構成を読み返すとその美しさに惚れ惚れしてしまう(自画自賛なのでつっこむなよ)。
暗記中心で勉強していた頃は苦痛を感じることの方が多かったんだが今は苦痛も伴うもののなかなか楽しい。
ゲームやっているより答案構成作成している方が楽しいくらいだ。
多分俺は答案構成ヲタなんだろうなw
984氏名黙秘:03/06/14 13:57 ID:???
>>983
ちょっとだけ突っ込ませてくれよ。
漏れもその方法なんだけどさ
確かに楽しいんだけど答練のときとか時間足りなくなんねー?
だからスタに不十分と思うところがあるのも
こっちが時間かけて構成して、
合格者が1時間で書き上げてるのノ差かなーなんて考えるんだよね
でも、この方法は漏れもカナーリ鋤
985氏名黙秘:03/06/14 14:05 ID:???
パルスさん、または誰か次スレ立ててくんろ。
 スレタイ
  【過去問】スタンダード100【プラスα】part2
 みたいな感じで、当方パソコン詳しくないので是非お願いします。
986983:03/06/14 14:06 ID:???
>>984
答練の時はもっと簡単に書くよ。
他の問題に応用の利く答案構成を残しておきたいので構成の論証はちょっと詳しいめなんだけど
答練の時は理由付け1つかせいぜい2つ。
反対説もほとんど書かない。
でも答案構成も一応問題文と構成を合わせてA4一枚で収まるようにしているので
そんな長すぎるわけでもないと思う。
ちょっと長くなった構成を一枚に収めていく過程がまた楽しい。
俺ヲタだからw
987氏名黙秘:03/06/14 14:14 ID:???
>>986
そっか、ならいいかもねー
漏れの知り合いの結構優秀な合格者で
過去問ほとんど全部と答練のめぼしい問題の構成を、
全部B5ノートの表面に収めてるやつがいた。
そいつは問題文は別紙だったけどね。
で、そいつに新作問題の構成たのむと、
構成スピードがすっげー早かった。
988氏名黙秘:03/06/14 15:00 ID:???
サーバーによっては新規スレ立てれないんだって
とほほ…
989氏名黙秘:03/06/14 15:46 ID:???
依頼しよう
990氏名黙秘:03/06/14 15:49 ID:???
>>982
ありがとうございました。
991氏名黙秘:03/06/14 15:51 ID:???
1000
992氏名黙秘:03/06/14 16:06 ID:???
どこが1000?
( ´,_ゝ`) プッ
993氏名黙秘:03/06/14 16:06 ID:???
んじゃ993。
他の奴1000頼むわ。
994氏名黙秘:03/06/14 16:11 ID:???
次スレ
【過去問】スタンダード100 その2【プラスα】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055574641/
995氏名黙秘:03/06/14 16:12 ID:???
スレ立てたからってお疲れなんて言わないからな。
意味のない言葉は書き込まない。
心の中で感謝。
996氏名黙秘:03/06/14 16:13 ID:???
1000
997氏名黙秘:03/06/14 16:14 ID:???
1000 
998氏名黙秘:03/06/14 16:14 ID:???
1000  
999氏名黙秘:03/06/14 16:14 ID:???
1000!!!!!!!!!!!!!!!!
1000氏名黙秘:03/06/14 16:14 ID:???
1000!!!!!!!!!!!!!!!! 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。