【試しに】2級の法学検定について【受けてみる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
864氏名黙秘
辰巳の解説書がきたから、気が向いたら内容うpするよ。
希望の肢をいってね。但し、6法だけよ。

因みに、セミナーの解答と違っていたのは、
商法問3が「5」、問7が「3」、問8が「2」。
865氏名黙秘:02/12/11 15:41 ID:cYHgkZjm
司法試験の評に取って代わった新しい掲示板は、ここ。

  http://sikengoukaku.fc2web.com/
866氏名黙秘:02/12/11 19:40 ID:???
辰巳だと商法1点上がるよ。
867827:02/12/12 16:56 ID:ZsDtheKZ
>>864
商法問8はセミナーも肢4だって?
なんか、自信なくなってきたなあ・・・。

それと、問3は確かに肢5が正解かもしれない。
3級問題集の問49に同じような肢があり、自己株式の売主(204条ノ3ノ2第3項、210条5項)はつねに議決権行使できないとしている。
ただ、検査役についてのウの記述も合ってるようには見えないんだが・・・。
868氏名黙秘:02/12/12 17:28 ID:???
間遠3〜正解5
ア.誤 り。
  取綿役の説明義務(商法237条ノ3参照)違反は,決議の方法が法令に違反するものとし
  て,総会決議取消原因(商法247条1項1号)となる(東京地判昭63・1・28参照)。しか
   し,「総会の運営を円滑に行うため,予め質問状の提出があったものについて,総会で改
′  めて質問をまつことなく説明することは総会の運営方法の当否の問題として会社に委ねら
   れているところというべきである」(東京高判昭61・2・19 会社判例百選29事件,最判
  昭61・9・25)。したがって,株主総会において,会社が質問を求めなかったとしても,
  説明義務違反とはならないというべきであるp よって,説明義務違反とする本肢は,誤っ
   ているといえる
イ.誤 り。
  株主総会は,商法又は定款に定められた事項に限り決議をなすことができる(商法230条
  ノ10)。しかし,株主総会において取綿役が説明すべき事項については,一定の制限はあ
  るものの,特に株主総会における決議事項には限られていない(商法237条ノ3第1項)。
  したがって,同条但書の列挙する事由にあたる場合には,説明する必要はないが,株主総
  会の決議事項に関する事項については,たとえ取綿役会の決議事項とされている事項で
  あったとしても説明する必要があるといえる。よって,取綿役会の決議事項とされている
  事項については,説明する必要がないとする本肢は,誤っているといえる。
ウ.正しい。
  総会の選任する検査役は,取綿役の提出したもの及び監査役の監査報告書のみを調査する
  ことができる(商法238条)。そして,かかる検査役は株主の請求により裁判所が選任する
  総会検査役(商法237条ノ2)とは異なり.裁判所の関与は必要とされていない。よって、
  本肢は正しいといえる。
工.誤 り¢
  議決権制限株式でない株式を1単元以上保有する株主名簿上の株主は,議決権を有する
  (商法241条1項)。そして,この理は,たとえ決議について特別の利害関係を有する場合
  であっても変わらず,特別利害関係人が関与したことにより著しく不公正な決議がなされ
  た場合に株主総会決議取消事由(商法247条1項3弓)となるのみであるのが原則である。
869氏名黙秘:02/12/12 17:29 ID:???
 ただし,かかる議決権の行使も絶対ではなく,特別利害関係人の議決権行使が認められな
  い場合もある(商法204条ノ3ノ2第3項4項,210条5項等)。よって,議決権を行使す
  ることがつねにできるとする本肢は,誤っているといえる(江頭P.285)。
オ.正しいo
  A会社がB会社の総株主の議決権の過半数を有している以上,A会社とB会社は親子会社
  の関係にある(商法211条ノ2参照)。そして,子会社は親会社の株式について,議決権を
  有せず(商法241条3項),株主総会の招集通知は,議決権を行使することができない株主
  については発する必要がない(商法232条4項)。したがって,A会社はB会社に対しては
  株主総会の招集通知を発する必要はないといえる。よって,本肢は,正しいといえる。
 以上により,正しい記述はり,オであり,したがって,正解は肢5となる.
870氏名黙秘:02/12/12 17:30 ID:???
間遠8〜正解2
1.正しい。
 倉荷証券は,寄託物返還請求権を表章した有価証券である。また,記名式であっても裏書
  禁止文句の記載がなければ裏書によって譲渡できる当然の指図証券(627条2項・603条)
  である。よって,本肢は正しい。
2.誤 り.
 倉荷証券には,物権的効力が認められている(604条・627条2項)。そして,物権的効力は,
 物品の処分について,証券の引渡に当該物品の引渡と同一の効力,すなわち占有移転の効
  力を認めることを意味する(575条・604条・627条2項)。したがって,AC間の売買契約
  により,商品に対する所有権はCに移転しているのであるから,倉荷証券の引渡をCがA
  から受けなければ,商品に対する所有権を取得しないとする点で本肢は誤りである。Sシ
  リーズP.250,268。
3.正しい。
 倉荷証券には,債権的効力(寄託に関する事項は,倉庫営業者と所持人との間においては
 証券の定めるところによる)(602条・627条2項)が認められている。よって,本肢は正
、しい。
4.正しい.
 判例(最判昭32・2・19)は,「保管料等寄託物に関する費用は証券所持人の負担とす
 る」趣旨の文言の記載がある場合,第三者が裏書譲渡によりその倉荷証券を取得したとき
 は,特段の事情のない限り,各当事者間にその所持人が記載の文言の趣旨に従い右費用支
 払いの義務を引き受けるという意思の合致があるものと解するを相当とする」としている。
 よって,判例に照らすと.倉荷証券にその旨の記載をしておけば,保険料支払債務を所持
  人であるCに負担させることができるとする。
5.正しい.
 倉荷証券と同じく有価証券である手形につき,本人が法人の場合には,法人の代表者が直
 接法人の署名をすることは許されず,代理方式(たとえばA株式会社代表取締役B)によ
 る行為のみが許されるとするのが,判例(最判昭41・9・13,手形小切手判例百選2事
871氏名黙秘:02/12/12 17:31 ID:???
以上、読んでここの性能テストでした。
872氏名黙秘:02/12/12 22:03 ID:???
ビジ法は話題にならんのー
873氏名黙秘:02/12/12 22:05 ID:???
ビジ法ちょーかんたんだたよ 96点だたよ
874氏名黙秘:02/12/13 13:00 ID:T0H+B3zO
発表もうそろそろじゃない?
875氏名黙秘:02/12/13 13:53 ID:???
>873
2級で96だったの?
だったらすげー。
876氏名黙秘:02/12/13 14:04 ID:???
>>875
3級だよ
877氏名黙秘:02/12/13 14:05 ID:???
>>876
ぷ。
878氏名黙秘:02/12/13 16:14 ID:???
2級受けたら87点だったよ!すげー。

・・・・!!!・・・ダメ?
879:02/12/13 20:56 ID:???
びみょーだなー。
でも九割とれてんなら司試生の面目は保ったんじゃない?
880氏名黙秘:02/12/17 09:56 ID:aevxqtfq
発表はいつだよ、もー
881氏名黙秘:02/12/17 10:07 ID:???
2級で98点だたよ 不渡り事由だけまちがえたよ ウチュ
882氏名黙秘:02/12/17 10:59 ID:???
けっこう民法間違えた。
滌除のこまかい手続なんてしらねーっつーの
883氏名黙秘:02/12/17 15:37 ID:???
法学検定2級の発表はまだかいな
884氏名黙秘:02/12/18 00:56 ID:???
通知よ来い、
はーやく来い。
885氏名黙秘:02/12/18 01:58 ID:???
>>873
2級は微妙
886氏名黙秘:02/12/20 18:19 ID:???
マジで結果まだ?
落ち着かないんだけど
887氏名黙秘:02/12/20 18:30 ID:???
オレの予想、25日くらいだと思う
888氏名黙秘:02/12/20 18:34 ID:???
司法試験より高い受験料取るんだから、択一より早く結果出せ!
889氏名黙秘:02/12/22 19:18 ID:???
>>888
いいなー末広がり
890氏名黙秘:02/12/23 17:48 ID:JLsTptKO
へまがき
891氏名黙秘:02/12/23 22:37 ID:???
↑「へまがき」って何?
892氏名黙秘:02/12/24 00:30 ID:???
へましたガキ
893内部:02/12/24 13:16 ID:QVRqbaLC
2級の合格発表・正解発表は、明日です。
894呼んだ?:02/12/24 17:26 ID:vHgABm9Z
結果が出てるよ。公式HPに。
895氏名黙秘:02/12/24 17:30 ID:???
896氏名黙秘:02/12/24 17:31 ID:???
で、予備校の解答は合ってた?
897氏名黙秘:02/12/24 17:33 ID:vHgABm9Z
898氏名黙秘:02/12/24 17:47 ID:???
あぶねー、憲法10問目が予備校のとちがってて、33点になった。
なんともいい感じの緊張感だったな。
899氏名黙秘:02/12/24 17:47 ID:vHgABm9Z
目に付いたところだけ

憲法10問目
正答は1
摸解は3(セミナー)
900氏名黙秘:02/12/24 17:48 ID:???
>>899
大原、辰巳も3。
901氏名黙秘:02/12/24 17:49 ID:vHgABm9Z
かぶった。ごめん

あと商法7問目
正答は3
摸解は4
902氏名黙秘:02/12/24 17:52 ID:vHgABm9Z
商法7問目は辰巳が3で、セミナーと大原が4だったかな。
903氏名黙秘:02/12/24 17:53 ID:???
辰巳は憲法10問目以外は全部当ててる。参考:>>864-870
904氏名黙秘:02/12/24 17:55 ID:???

では、憲法10問目検討会を始めますか?
905氏名黙秘:02/12/24 18:01 ID:???
おいおい、憲10問目頼むよー。
3でいいじゃないかっ
906氏名黙秘:02/12/24 18:03 ID:vHgABm9Z
平均26.4点
実受験者数3,881名
合格者数804名
合格率20.7%
合格者平均年齢28,4歳

合格点は33点
907氏名黙秘:02/12/24 18:07 ID:???
問題10
 客観訴訟における違憲審査に関する以下の記述のうち,誤っているものを1つ選びなさ
い0
1.従来の通説は,(∋私的な権利義務に関する具体的争訟事件を解決する司法権に付随
  した違憲審査権のみが憲法上認められる,(彰客観訴訟を裁判する権限は,司法権では
  なく,「その他法律において特に定める権限」である,(彰客観訴訟における違憲審査
  は司法権に付随した権限ではないため,裁判所が客観訴訟において違憲審査権を行使
  することは憲法上重大な問題がある,と解していた。
 2.現在では,具体的な国家行為について法律に基づく客観訴訟において違憲審査をす
  ることは,憲法が認める具体的違憲審査にあたるという理由等により,原則として認
  められるとする立場が多数である。
 3.最高裁判所は,客観訴訟を裁判する権限は,司法裁判権の対象たる「法律上の争訟」
  を判断する権限すなわち司法権ではなく,その権限は,法律の定める場合においての
  み行使できるとの立場をとってきた。しかし,最高裁判所は,客観訴訟における違憲
  審査権の行使についてはこれまで特に問題視したことはない。
 4.最高裁判所は,公職選挙法204条の選挙の効力に関する訴訟では,議員定数配分規
  定そのものの違憲を理由として選挙の効力を争うことはできないのではないかとの疑
  いがあることを認めつつも,国民の基本的確利を侵害する国権行為に対してはできる
  だけその是正,救済の途が開かれるべきであるという憲法上の要請に照らして,その
  ような訴訟を認め,憲法判断を下した。これは,最高裁判所が自ら客観訴訟の間口を
  広げ,そこで違憲審査を行なったことを意味する。
 5.最高裁判所は,職務執行命令訴訟において,裁判所は,主務大臣が発した職務執行
  命令がその適法要件を充足しているか否かを客観的に審理判断すべきであり,職務執
  行命令の根拠法の合憲性が,司法審査の対象となると判示し,職務執行命令訴訟とい
  う客観訴訟において裁判所が違憲審査権を行使すべきであることを明らかにした。
908氏名黙秘:02/12/24 18:34 ID:???
909氏名黙秘:02/12/24 18:49 ID:???
ふう、早稲田セミナーで35点だったんだけど、合格点は38点とか言われていたから、
駄目かなと思ってた。

まあ、合格したようだから、通知を待つか。
910氏名黙秘:02/12/24 19:01 ID:???
2級のレベルって、大学4年卒業レベルって書いてたけど、
合格者平均年齢28歳って・・・。
やっぱ司法浪人が多いのかなー。
911氏名黙秘:02/12/24 22:08 ID:???
司法浪人としても年齢いきすぎでない?
912氏名黙秘:02/12/25 00:02 ID:???
会社勤務のオッサンが多いだけ。
ただそれだけ。
913漢字検定受験者:02/12/25 10:50 ID:pYxShK7y
よかった。落ちなくて。
914フランス語検定受験者:02/12/25 10:57 ID:???
あぶなかった・・・まじで。。。
915秘書検定受験者:02/12/25 11:01 ID:???
おれも、あぶなかったな。
今年は余りにも勉強しなかったけど、やはり司法試験受験生なら余裕かまさないといけなかった。そういう意味ではすげえ反省した。
万一落ちた時には自殺ものだった。
これから本気入れてがんばろうという気になれた。
ありがとう、法学検定。
高かったがいい勉強をさせてもらった。
916_:02/12/25 11:05 ID:Usuh0RES
917氏名黙秘:02/12/25 12:14 ID:???
もう結果きた?うちはおそいのかな。予備校と正解とのずれで点数が下がって35点まで落ちこん
だので何気に気になるううう。
918氏名黙秘:02/12/25 13:20 ID:???
辰巳、すげぇな…
速報出さない負け犬と思ったが、きちんと当ててきたな。
919氏名黙秘:02/12/25 15:26 ID:???
通知はまだでねえの?
正解、合格点公開されたから合否がわかっただけで。
920氏名黙秘:02/12/25 15:53 ID:g6CYJECe
921与那国島から:02/12/25 18:20 ID:eLB6NVR+
まだ合格(?)通知が届いてませんが・・・
922氏名黙秘:02/12/25 21:11 ID:stF0f8RN
某大法学部の通信教育課程在学3年目。47点。
勉強した甲斐があった。
923氏名黙秘:02/12/26 01:21 ID:???
通知まだー     チンチンチン
924氏名黙秘:02/12/26 01:27 ID:???
たぶん1月10日ころじゃないの??
年明けにくると思われ。
925氏名黙秘:02/12/26 01:40 ID:???
なぁ、商法って結構ムズくなかったか??
司法合格者に解かせたら5点だったぞ?
926氏名黙秘:02/12/26 01:45 ID:???
>>925
ムズいねぇ。でも,法学検定って商法の答練
が終わるころの時期なんだよね。平均点は
高くなるかも?
927氏名黙秘:02/12/26 01:49 ID:GpUcad0j
>>926
一番低かったらしい。民訴の講評に書いてある。
でも商法自体の講評はまだ載ってないみたいだね。
928氏名黙秘:02/12/26 04:44 ID:???
憲法の講評はサトコーが今NO.10について必死で言い訳考え中
929氏名黙秘:02/12/26 09:13 ID:YotxwlW+
たかがマークシートの試験結果の通知に
いったい何日かかってんだよ。
12600円もとりやがったくせに。
さっさと合格証発送しろ、ぼけ。
930氏名黙秘:02/12/26 09:14 ID:???
LSAT模試の成績表に1260えんも払ったのにまだ来ないよーえーんえーん
931岡田雪子:02/12/26 10:03 ID:???
佐藤工事は本当に視野が狭いと思う。
司法委員会のビデオ見てそう思った。
こんな奴がこれからも大物ずらしていくのが日本なんだね。
932氏名黙秘:02/12/26 12:51 ID:???
2級危なかった。
ギリギリセーフ。
あせってビジ法みたいなクソ試験受けなくてよかったよ。
933氏名黙秘:02/12/26 13:44 ID:???
>>932

もう通知届いたの?
こっちは今日も来そうにない。
934氏名黙秘:02/12/26 14:15 ID:???
法学検定など恥ずかしいと思うが
935氏名黙秘:02/12/26 14:21 ID:???
法務関係の求人みてると、ビジネス実務法務検定2級取得者優遇とかはあるのに
法学検定はまったくないね。
やっぱり知名度ないのかな。
936氏名黙秘:02/12/26 14:26 ID:???
>>935
内容もあるだろうけど、
商工会議所が主催って点が大きいだろうな。
937岡田雪子:02/12/26 15:26 ID:???
合格証書きたよ。
ほっとした。

あとさ、言っとくけど商工会議所ってのは社会的に見て全く力ないからさ。そこんとこ誤解するなよな。俺、業界にいたから知ってるけど、さびしいいもんだぜ。
会員はこの不況でにげてくばっかだ。
なにかメリットあるんですか?なんて聞かれて、まあ同業者や他業者と知り合う機会が増えてビジネスチャンスが広がりますよ、なんてことしか言えない。
実際にはほとんどメリットなし。。
938氏名黙秘:02/12/26 15:31 ID:???
そう、
本当に就職に有利だと勘違いして商工会に寄付することになるんだよね
商工会からみれば忠実な奴ぐらいの評価は受けるかもしれないけどね
実務には耐えられないよ、あんなの
939氏名黙秘:02/12/26 16:05 ID:???
メリットデメリットつーか、
漏れは小テストだと思ってどちらも受けたがな。

あれで実務に耐えられるとか思ってはないが、
受けて損というほどの金額でもない。
940氏名黙秘:02/12/26 16:15 ID:???
>>939
そうだね。司法試験に受かるつもりの俺たちが
法検かビジ法かでごちゃごちゃやり合うのは無意味。
941氏名黙秘:02/12/26 16:55 ID:yKgCeVpc
何か2chを見てくると、ほとんどの人が受かってる流れだよね。合格点は38点だって
書いてあるし。

でも、合格率は20%なわけで、これはどういう事でしょ。
942氏名黙秘:02/12/26 16:59 ID:???
受かってない人はまず書き込まないよ。
943氏名黙秘:02/12/26 17:04 ID:yKgCeVpc
なるほど、そういう事か。
944氏名黙秘:02/12/26 20:24 ID:???
しょぼい試験でも受かるとうれしいもんだね。
勝ち癖を付けるという意味では受けて損はないかも。
945氏名黙秘:02/12/26 23:56 ID:???
地方だけど、明日には合格通知くるかな。
何点とって合格かとか、順位も通知してくれるのかなー?
946岡田雪子:02/12/27 09:57 ID:???
順位もわかるよ。
得点別の分布もおおまかにわかるよ。
地方でも今日にはつくよ。たぶん。
947氏名黙秘
今日きてますた。
合格証に順位と点数が書いてなくてよかった。