8月15日に靖国神社を参拝する受験生の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
295氏名黙秘
戦死者を弔うのに別に靖国神社という
神道の宗教施設に行く必要はないと思う。
個々の先祖の墓(仏教が多いだろうけど)にお参りすれば十分。

それでも靖国神社に行く人たちは
「日本人一般」の先祖を弔うつもりらしいけど、
戦争に行った人達は「お国」という
フィクションに乗せられてたんでしょ?
つまり「お国のために戦って死ねば靖国にいける」って
騙されて戦場に送られて戦ったんでしょ?

んじゃ「あなたたちの過ちのおかげで今我々は幸せです」ってこと?
そんな失礼な話はないよね?
俺が弔われるほうなら
「頼むから靖国以外のところで祀ってくれ」と思うけどね。

こんなこと書くとすぐサヨクって言われるけどさ。
自分としては結構素朴な疑問なんだけどね。
296氏名黙秘:02/08/19 08:55 ID:???
靖国、っていうのは国家の為した一つの約束なんだよ。
「戦死したらそこで慰霊します」っていうね。
これは条約も敗戦も関係ない。
”彼らにそう謂って戦地に送ったのだから”

フィクション?騙されて?何のこと?
信じるか信じないかは個人の問題。基督教の信者が神を信じるのと同じで「靖国」を思って散っていった嘗ての兵下達がいた事は間違いない。
そして国家は約束した。宣言した。
そして彼らは国の為に(戦地で死ぬというのはそういうことだ)散っていった。
我々はその約束を果たさなければならないはずなんだ。

個々人の振る舞いは個人の自由だから、個人の参拝するか否かは個人が判断すればいい。
>宗教施設に行く必要はないと思う
宗教色の全くない慰霊施設なんてのは幻想だよ。只その中でも日本は特殊だけどね。
そして自分は「信じるものは」と聞かれれば「個人」の仏教ではなく
「英霊達」のまつらるる靖国に参りたい。

>あなたたちの過ちのおかげで
過ちって何?

>俺が弔われるほうなら
そりゃ自由。
297氏名黙秘:02/08/19 08:56 ID:???
あげとこう
298氏名黙秘:02/08/19 09:07 ID:???
国家のためと言って日本人を拉致する北朝鮮の人達を笑えないね。
299氏名黙秘:02/08/19 09:31 ID:???
素朴な感覚ですが、国家や宗教から自由だっていうのも、
一種のスタイルや幻想に見えて仕方がないんだけど。
「クビからヒモをぶら下げるのは無意味な慣習に縛られすぎていて
不自然だ」と言ってネクタイを批判するに等しい行為に思える。
墓参りは慣習だよ。
300氏名黙秘:02/08/19 09:37 ID:???
日本遺族会がウゼエんだよ!
まさに票田と既得権の関係じゃねーか!
301氏名黙秘:02/08/19 09:38 ID:???
おお300ゲトだったのね
302氏名黙秘:02/08/19 09:38 ID:???
朝日新聞最高だ

日本人なら反戦だろ?
303氏名黙秘:02/08/19 09:47 ID:D1/6YoDy
>>295
靖国参拝は、
予防接種禍に29条2項にもとづく補償をすることと
同じこと。
304氏名黙秘:02/08/19 09:52 ID:???
靖国には、日露戦争で戦死したロシア兵も祭られていると聞いた。
博愛主義っぽくて一見心地良いけど、これってロシア人の感情
からしたらどうなのかな?
305氏名黙秘:02/08/19 09:57 ID:G5yZHjLG
「国立の慰霊施設」とやらを作ったところで、そこにA級戦犯を入れるかどうかでまた問題になるのは目に見えてる。
武道館で行う慰霊式典と同じように入れれば、また外圧にさらされるだけ。
入れなければ14条違反だろう。国立施設だけに憲法問題を避けられない。

慰霊は、国家から離れた宗教団体に任せるのがよい。
そこに首相個人が参拝するのは自由だろう。
土井たか子はキリスト教の教会の慰霊ミサに参列している。
306氏名黙秘:02/08/19 10:02 ID:G5yZHjLG
>>304
一宗教団体が勝手に神様として祭ったからって、祭られた側はそれを撤回させる権利が認められるだろうか。
宗教団体に対する干渉にならないか。
307氏名黙秘:02/08/19 11:39 ID:???
>>306
とはいえある日いきなりオウム真理教が306を祭り始めたとするとなんか嫌だろ。
308氏名黙秘:02/08/19 13:07 ID:KFmEz3Dx
>>306
祀られる者の人格権を侵害し不法行為にあたるとは考えられないか?
309美紗:02/08/19 13:09 ID:xx8j4wwx
突然、お邪魔いたします。たまたま通りすがったので、この掲示板を見ていたのですが、過去のカキコに弁護士の登録数が18000人強だということが書いてありましたが・・・・

ここで質問。
20代の独身男性弁護士は全国にどのくらいいると思われますか?
だいたいの予測を教えてください。
実は私は女子大を卒業して、家事手伝いをしているのですが、
最近親や伯母から見合い話を持ちかけられ、その中に弁護士の方もあって、
弁護士というのはそれだけで見合い話にとってはすごいポイントになっているのは現実です。
しかし「医者、弁護士」というだけでは人格自体の評価はされませんよね。
でも総合的に見て、その希少価値に出会って、なおかつ
人格も素敵で相性の合う方である確率というのはどのくらいなのかなあ、
と考えたら、弁護士やお医者様で独身20代に出会うこと自体が少ないのだから、
これを逃してよいのか?とも思うし・・・。
310氏名黙秘:02/08/19 13:56 ID:???
一発ヤッてから考えれ!
311氏名黙秘:02/08/19 14:47 ID:???
>>309
人格が素敵な20代の弁護士は見合いなんてしません。
よほどの不細工でもないかぎり。

つーか、なんで靖国神社スレなんだ??
312氏名黙秘:02/08/19 18:23 ID:???
>>311
何故だと思う?
それはこの女が(以下略)
313氏名黙秘:02/08/19 18:51 ID:???
コピペニマジレスカコワルイ
314氏名黙秘:02/08/19 21:24 ID:VroPOu7k
今度の民主党の党首に立候補した人で靖国参拝するって言ってる人いますか
315氏名黙秘:02/08/19 23:23 ID:???
俺達若者が靖国に行くことに意味が有るんだよ。
今年はマスコミも誤魔化しが効かなくて、靖国の映像は流さなかった。
316氏名黙秘:02/08/19 23:26 ID:???
そりゃ、あれだけ石原コールしたり
強姦コールしたら
アカヒは放送せんわな(W
317氏名黙秘:02/08/20 04:26 ID:???
>>296
苦しいねー。ぜんぜん説得力ないよ。
そもそもなんで国民の死とひきかえに
国家がえらそうに約束なんてできるわけ?
「お前ら国民はお国のために氏ね。その代わり祀ってやるぞ。」ってわけ?
国家って国民よりもはるかに偉いんだねえ。

>そして国家は約束した。宣言した。
>そして彼らは国の為に(戦地で死ぬというのはそういうことだ)散っていった。
>我々はその約束を果たさなければならないはずなんだ。

はっきりいってきもいよ。
変な新興宗教にでもはまってるの?
318氏名黙秘:02/08/20 06:27 ID:???
8月15日には参拝できなかったが、
夏のうちに靖国神社を参拝しようと思う。
319氏名黙秘:02/08/20 07:10 ID:???
>>318
お前アホか。国家がなけりゃ国民なんて概念すら成り立たないだろ。
どっちが偉いかなんて二者択一の関係で考えてる時点でお前の頭はアウト。
そもそもそんな話と靖国と関係がない。

そんなに国家が嫌なら、ソマリアやウガンダにでもいけ。
お前の楽園が待ってるぞ(w
320氏名黙秘:02/08/20 07:15 ID:???
少なくとも、あの戦争に反対した日本人は共産主義者だけだったからな。
あいつらだって、ソ連が侵攻してきやすい様に武装解除を主張したというのが本音。

だから贖罪するなら「一億層懺悔」しかない訳で、懺悔する立場の日本人が他の日本人に
謝れと攻撃するのは筋が違う。
321氏名黙秘:02/08/20 07:50 ID:droDxiy5
 8月15日にテレビ朝日系列で放送された、『ニュースステーション』の特集『南京戦元兵士
102人の証言』において仮名を鬼頭久二(76)と称する男性が出演し、60年以上前の南京で
の様子を証言した。

 しかし、年齢を計算すると鬼頭氏は当時11才であったことになり、各所で物議を呼ぶ事態と
なった。

 『ニュースステーション』は、8月19日の放送の最後に、鬼頭氏の年齢を86才と訂正した
との情報があるが、年齢を間違えた理由や、86才である根拠については示されなかった模様だ。

 また、同特集の中での証言等について、不自然な点が他にも指摘されているが、それら
についての説明はなかった模様だ。

関連サイト:
-奇跡の軍人- テレビ朝日「南京戦の真実」追求拠点
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8906/index.html
n e w s s t a t i o n
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/index2.html

関連書籍
南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて―元兵士102人の証言
http://www.shahyo.com/topics.html#anchor114354
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784505474/2ch

【社会】11歳少年兵が当時の南京を語る★6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029754308/l50


322氏名黙秘:02/08/20 12:49 ID:???
>317
……これのどこに説得力があるんだろう…?
323氏名黙秘:02/08/20 12:52 ID:5MXuU56H
>320
一億総懺悔は意味が違うよ。戦争自身に対して何故、懺悔する必要があるの?
あれは「天皇陛下に対する国民の戦争責任」の贖罪の表明だったはず。

繰り返すけど、「戦争自身に対して何故、懺悔する必要があるの?」

正義も悪も強者の驕りでしかない。この国も含めて、ね。
324氏名黙秘:02/08/20 13:05 ID:???
故国の為に、死ね

……それが、戦争さ。
国益、国家の法益といってもいい。それを勝ち取るための一手段、それが戦争さ。
それ以上でもなけりゃそれ以下でもない。治者と被治者の自同性なんてただの幻想だ!

ならば報いは必要だ…
325氏名黙秘:02/08/20 13:07 ID:???
>>323
320は「謝罪するならば」と留保をつけてるじゃん。
だから単純に謝罪しろと言ってる訳じゃないと思うよ。
326氏名黙秘:02/08/20 13:13 ID:???
つまりサヨは、ともに国家を担っていこうという意識が全くないので、
国について語っても全く説得力がないのですね。
327氏名黙秘:02/08/20 13:30 ID:ODPQmOF/
326>
確かに、とりあえずお前と共に国家を担う気はないな。
お前の望む国家を作りたいなら、俺はここから出てく予定ないから
お前がどっかヨソでやりな。
328氏名黙秘:02/08/20 13:33 ID:???
>>327
ハァ?もう支離滅裂ですな(w
単にだだをこねてるガキの理屈じゃん
329氏名黙秘:02/08/20 14:13 ID:???
>>319
>「国家がなけりゃ国民なんて概念すら成り立たないだろ」

ププッ。馬鹿丸出し。
国民って英語でなんていうか知ってる?
国民がいてこそのの国家に決まってんだろうが。
そのレベルでまさか司法試験受験生じゃないよな?
それとも北朝鮮のお住まいの方ですか?
330ウヨ:02/08/20 14:15 ID:???
我々はもう一度、天皇中心の軍事国家を作りたいのです
331氏名黙秘:02/08/20 14:25 ID:???
>>329
もちろんお前の言うとおりだが、「国民」という概念が「国家」を前提とした概念
であることは間違いないぞ。それ自体輸入された概念だから分かりづらいかもしれんが。
つまり、二律背反する概念ではない。
「国家」のないところにあるのはただの人で、「国家」のあるところにいるのが
「国民」という訳。

ヨーロッパみたいに「国家」と「国柄」が明確に分離されていないから、お前の様な
勘違いがうじゃうじゃ現れてくるんだろう。
332氏名黙秘:02/08/20 14:37 ID:???
>329
そのレベルでまさか司法試験受験生じゃないよな?
333氏名黙秘:02/08/20 14:59 ID:???
おまえら靖国に参拝する暇があったら湯島天神に参拝しろ。
学問の神様の方が軍神よりご利益があるぞ。
334氏名黙秘:02/08/20 17:27 ID:???
朝日新聞最高だね
335氏名黙秘:02/08/20 17:38 ID:???
何気に、憲法1条ってすばらしいと思うのですが。
縦軸として、歴史と伝統を体現する天皇制。
横軸として、人類普遍の原理である民主主義、国民主権。
その両者を不可分一体のものとして規定している。
X軸とY軸の交わるところ、原点、基準点、という感じがする。
どう?
336氏名黙秘:02/08/20 17:51 ID:???
宮沢は主権論争につき、「主権は国王(天皇)にあるか国民にあるかの
どちらかでしかない」と言った。
337335:02/08/20 17:54 ID:???
主権はノモスにある、という説もあるよ
338氏名黙秘:02/08/20 17:56 ID:???
漏れの考えは違うね。
「主体無き支配システム」
それが実体。

天皇に実権があったことは無く、国民(臣民)は名目であり、選挙は何ものも代表せず、官僚は何ものにも属さない。
しかし、ただ現実はすすんでいく。
339氏名黙秘:02/08/20 18:00 ID:???
>>329
ププっ馬鹿まるだし。
属する国家の無いクルド人は「国民」ですか。
国家があってこその国民(の概念)に決まってんだろうが。
そのレベルでまさか司法試験受験生じゃないよな?
それとも脳内地球市民世界のお住まいの方ですか?
340335:02/08/20 18:01 ID:???
同意。
だから全ての中心=原点がゼロ(無)なの。
341氏名黙秘:02/08/20 18:18 ID:???
>>339
ハア?馬鹿ですか?
342氏名黙秘:02/08/20 18:23 ID:???
>339
社会契約論とか法の支配って知ってる?
民主主義の本質は?
もうちょっとお勉強しようね。

(の概念)ってところがちょっと可愛いw
343氏名黙秘:02/08/20 18:25 ID:???
>342
思考実験にどれほどの意味があると?
正当化には役立っても現実とは相容れない。
344氏名黙秘:02/08/20 18:26 ID:???
てゆうか、
なんで靖国神社スレで主権の話になってるの?
345氏名黙秘:02/08/20 18:32 ID:???
>>339
それだと国民が一人もいない国家も
成立しうることになっちゃうよ・・・
346氏名黙秘:02/08/20 19:11 ID:???
>344
司法板だし、別にいいのでは?
>345
鶏と卵とどっちが先か、太陽は沈むのが先か昇るのが先か。

近代国家の成立概念は
主権、領土、国民だけど、必ずしも独立した主権、領土、国民は要求されないかもね。
解釈によるけど
実権、実行支配領域、緩やかな構成員によってなる「近代国家」が成立する可能性も夢想する今日この頃。
(ネットワーク上に形成される国家、市場、経済によって成立する企業国家、国家企業など)
国家の意味と概念がまた変わる
 とかいってみるテスト
347氏名黙秘:02/08/20 19:14 ID:???
いや、
流動する一時的な
「実権、実行支配領域、構成員」
で十分かもしれないな

制空、制海権などの概念と同じように
必ずしも永続的でなくともかまわない。常にどこかにありつづけれればそれは…
348氏名黙秘:02/08/20 20:50 ID:???
>>342
社会契約論が実体のない脳内理論で、本家本元のヨーロッパの政治学でさえ
今は一笑に付している理論だということを知らない人がいる様ですね。

まあ、マコツ先生に脳味噌のお洗濯をされた方なんでしょうが。
神と人民との契約なんていってる時点で、DQNであることに気づけよ。

「神」が出てくる時点で、国家には理論的根拠は存在せず、祭祀的要素
が不可欠だってことですよ。
349ロールズ:02/08/20 21:56 ID:???
社会契約論を合理化しようと思いましたが失敗しました
いまごろ私を真似ている日本人がいるそうですね
やっぱり日本人は猿ですか?
350氏名黙秘:02/08/20 22:22 ID:???
難しいことは別にして、先の戦争で死んでいった兵隊も特攻隊員も、死んだら
靖国神社で会おうと戦友や家族と約束して死んでいった。

別に戦友や家族のためだけに死んだのではなく、後々の日本と日本人のために
死んでいった。

これだけで靖国神社には敬意を持って参拝する理由になると思うんだけど。
351氏名黙秘:02/08/20 22:27 ID:KjFwVx1I
靖国参拝反対してるやつは天安門事件についてはどうかんがえてるんだ
352氏名黙秘:02/08/20 22:38 ID:???
天安門と何の関係があるんだ??
353氏名黙秘:02/08/20 22:50 ID:0T3xbw/1
>>350
余計なお世話。

軍隊連中が馬鹿やらなければ、日本人は何百万人も死ななかった。
今ごろ、少子化や年金が問題になってなかったかもしれんよ。
今のアメリカを見れば解るが、経済戦略に軍事力は不可欠。
とはいえ、当時の日本は外交戦略をおざなりにし過ぎ、官僚(=文民)を無視
しての猪突に問題があった。

今の外務省の叩かれよう…、ムネオ・汚職事件があったとはいえ気になる…。
354氏名黙秘:02/08/20 22:50 ID:???
軍国主義反対とか行ってるくせに、自分の国は虐殺しまくり、の事?
チベットとか、新疆ウイグル自治区もひどいらしいが。
355氏名黙秘:02/08/20 22:52 ID:???
>>353
言いたいことは分からんでもないが・・・

>今ごろ、少子化や年金が問題になってなかったかもしれんよ。←ここは飛躍しすぎ(w。
356氏名黙秘:02/08/20 22:54 ID:???
組織としての軍隊と、個人としての戦死者を同一に扱うのは論理の飛躍では?
357氏名黙秘:02/08/20 22:55 ID:???
馬鹿をやったのは「自滅」した政治家ではないかね?

形骸の議会でも戦争を始めるのも終わらすのも本来は政治の仕事。
始めと終わりを軍人は決められない。軍人は軍事しか考えないから。
(もちろん天皇の統帥権も形骸に過ぎなかったのは史実が証明している)

だが議会は自殺した。治者と被治者の自同性を唱えるなら、その議会を構成したのは、一体、誰だ!?
358氏名黙秘:02/08/20 22:56 ID:???
>>353
ヴァカかお前。戦争を煽ったのは国民じゃねーかよ。
反対したのは共産主義者だけ、それもソ連の侵攻の手引きをしたかったため。
まさかお前たみあおじゃないよな?(w

なんでもかんでも軍隊の責任にして自分はほっかむり、いいご身分だねえ。
359氏名黙秘:02/08/20 22:58 ID:???
そもそもなんで「余計なお世話」になるんだ?
死んだ兵隊だって俺らと同じ一般国民じゃん。
軍人だから国民ではないとかいう屁理屈を持ち出す訳じゃあるまいな?
360氏名黙秘:02/08/20 22:59 ID:???
何でも軍隊のせいにはしないが、
それにしても無能な軍隊だったね。
361氏名黙秘:02/08/20 23:01 ID:???
南京進軍ですら、そのあと直ぐにけじめをつければよかったんだ…
「全体」が「一部」の面子を被ることなく。
その機能が腐敗していたということ。

しかし>356のいうとおりだ。例え結果はどうあれ一人一人が(何かに対して)よかれと行動した結果だった。
中にはもちろん責められてしかるべきと考える人物もそこにはいるだろう。
しかし、責められるべきでない人物もまたいるだろう。
それで十分ではないか?

一部に「責められるべき」者がいるからといって、それ以外を含めて否定する理由にはならない。
万人を否定する理由にはならない
362氏名黙秘:02/08/20 23:01 ID:???
何でも>>360のせいにはしないが、
それにしても無能な>>360だね
363氏名黙秘:02/08/20 23:02 ID:???
>360
どこが?
364氏名黙秘:02/08/20 23:03 ID:???
まあ、靖国とは別問題として、組織論としての日本の軍隊には欠陥があったのは確か。
だからといって、戦没者を靖国に祭る事とは無関係。
365氏名黙秘:02/08/20 23:04 ID:???
作戦の失敗や組織の硬直性などは別にしても、無能な軍隊があれ程
アメリカやイギリスを驚愕させ、恐怖させるとは思わないがね。
366氏名黙秘:02/08/20 23:11 ID:???
無能な軍隊とは伊軍のことをいいます
367氏名黙秘:02/08/20 23:13 ID:???
>>366
伊藤塾軍のことですか?
368氏名黙秘:02/08/20 23:17 ID:UM24etK1
靖国参拝しなかったら他国になめられるだけだとおもうけど。
369氏名黙秘:02/08/20 23:18 ID:???
そもそも、国家が国民の抽象的集合体であって、「国家のために死ぬこと」≒「家族のために死ぬこと」であった時代の概念を、国家と国民との関係が変化して「国民国家」でなくなりつつある現代の価値観で計ろうとするのが間違い。
昔の価値観で結ばれた「死んだら靖国で弔う」という約束を、その頃生きていて今も生きる人が守ろうとするのは、当然の行動というべきだ。
価値観の変動した後の世代がその約束を守るかどうかは各人の自由である。神道を宗教的に批判することも自由だろう。
一方で、団塊の世代のフヌケた価値観はやっぱりダメだから懐古的になる若者の価値観も、それはそれで尊重されるべきだ。
そのような動きがでてきたことは、一端には日教組などに代表される集団に対する反感もあるのだ。身からでた錆である。
そして、若者の靖国参拝に彼らが強制力をもって干渉することは内在的制約にあたらないかぎり許されないはずだ。

国家機関による宗教行為は許されないが、国家機関に属する人間は個人の宗教活動を制約されるいわれはない。
なぜならば、公務員に私的な宗教活動を禁ずれば、宗教を信じているか否かによって公務就任権が制限されることになるからだ。
したがって、首相が私的に参拝することは、政教分離原則に反しない。

特定の国から批判もあるが、彼の国の国民は、靖国神社を国立施設と認識している節がある。
そして、日本では戦前の反省から信教の自由が広く保障されていることを理解していない。
前提となる理解が異なるのであるから、理性的な批判がなされているとは思えない。
中韓政府はそのようなことを理解したうえで、確信犯的に外交カードとして靖国神社を利用している。
外交戦術に一番効くのは「開き直り」だ。北朝鮮の拉致疑惑に対する態度をみれば明らかだろう。
370氏名黙秘:02/08/20 23:21 ID:???
>>353
余計なお世話はおまえの方だ。
おまえに靖国にいけなんて誰が言ってるんだよ?
371氏名黙秘:02/08/20 23:22 ID:???
無能は陸軍。
日本海軍は優秀だった。
372氏名黙秘:02/08/20 23:23 ID:???
過去の約束に現在のわれわれが拘束される理由があろうか
いやない
373氏名黙秘:02/08/20 23:24 ID:???
明治の軍は優秀だった
昭和になってだめになった
374氏名黙秘:02/08/20 23:24 ID:???
海軍の大艦巨砲主義は、魔骨の下半身が受け継いでいます。
よって、魔骨の下半身も近いうちに滅ぼされるでしょう。
375氏名黙秘:02/08/20 23:26 ID:???
>>372
ならばお前が日本人として生き、日本の司法試験を受ける理由があろうか
いやない
376氏名黙秘:02/08/20 23:28 ID:???
過去の司法試験を受けるのでないからかまわないのではないか
はいかまわない
377氏名黙秘:02/08/20 23:28 ID:???
海軍は優秀だったが、優秀すぎるゆえに時代に取り残されたと思う。
組織論としては、アメリカに負けた事は確か。
378氏名黙秘:02/08/20 23:30 ID:???
というか、>>353の文章自体が支離滅裂で意味わかんないんだけど
379氏名黙秘:02/08/20 23:31 ID:???
>>376
何いってるのかぜんぜんわかんなーい、キャッ
380氏名黙秘:02/08/20 23:33 ID:???
>371
台湾沖海戦は(爆

陸を無能というなら海だってまけちゃいない。
海軍の本質は通商の破壊と通商の保護にある
(制海権は一部揚陸作戦及び決戦時概念。ひとところにとどまりつづけられない海、空に措いては一時優勢こそが全て)
しかし日本海海戦後の海軍はその本質を忘れ決戦至上主義に走った。
巨大な米海軍を相手にするならばその編成もまぁ、やむをえないだろう。
しかし彼らは対艦戦闘に拘った。「決戦はあくまでその手段でしかないのに!」
陸軍の揚陸作戦にろくな戦力をまわさなかった海軍。手段と目的を履き違えた集団。

比較は無意味だ。
381氏名黙秘:02/08/20 23:33 ID:???
戦争がなければ少子化も年金の問題も起こらなかった、ねえ(w
382氏名黙秘:02/08/20 23:35 ID:???
読んでわからないことがあろうか
いやない
383氏名黙秘:02/08/20 23:36 ID:???
ならば法とは何か、と問おう。
何故我々は過去の人間が定めた決まりに従わねばならない?
時間は流れ、変化し、変わり行くのに、そこから取り残された法を抱くのは?
その法を金科玉条とするのは?
その法が今の我々が定めんとする法に優越するのは?

何故?
384氏名黙秘:02/08/20 23:37 ID:???
国家法人説が通説だったんだろうね。
385氏名黙秘:02/08/20 23:37 ID:???
>>383
ならば、時代に取り残された日本国憲法をまずぶっこわしちまいましょう
386氏名黙秘:02/08/20 23:38 ID:???
陸軍も海軍も目的と手段の履き違えたのは確か。
大本営さえも、二元化して統一行動とれなかったものな。
個々の兵隊や将校・艦隊運動や砲撃の精度はすばらしかったが、前提が狂っていたら勝ち目が無い。
387氏名黙秘:02/08/20 23:39 ID:???
>372
真理だ。

そして同じく過去の思想にとらわれ参拝を阻まれる理由があろうか?
この十二年、著しい変化だった。
過去の遺物の思想に捕らわれる理由はもうない。
靖国を絶対悪とする思想に捕らわれる理由はもうない。
社会を包んだ左の思想に阿る理由はもうない。
388氏名黙秘:02/08/20 23:39 ID:???
現在のわれわれは常に過去の法を改正しうる立場にある
改正しないことは過去の法に従うという判断を
常にし続けていることにほかならないといえないだろうか
はいいえる
389氏名黙秘:02/08/20 23:39 ID:???
>>385
最近、何かを壊していいことってあったか?
一例として、司法試験制度があるけど。
390氏名黙秘:02/08/20 23:41 ID:???
>>383
別に法律とかいう理論的な話じゃなくて、国柄ってことだろ要は。
「後世の日本人は靖国神社に参拝しなければならない」という法律がある訳でなし。
なんかお前の論点、かなりずれてる気がする。

心情的なものとして、自分のアイデンティティとして、昔の人や事物にシンパシーを
抱くのは当然のことだし、それを受け継いでいこうとする試みだってあっていい。
それに法律云々の話を持ち出すのはお門違い。
391氏名黙秘:02/08/20 23:42 ID:???
>388
その「われわれ」とは何者の名か?
392氏名黙秘:02/08/20 23:43 ID:???
「後世の日本人は靖国神社に参拝してはならない」という法律がある訳でなし。
393氏名黙秘:02/08/20 23:44 ID:???
まあ、左右ともども「法律がなければ何やってもいい」というのが大前提に
あるのは非常に見苦しい気はするね。
394氏名黙秘:02/08/20 23:47 ID:???
>390
ここは司法板だし、法に考えが及ぶのは自然だと思うが。
ちなみ>372宛ね。
ただそれはそれで正しいとも思うが。
395氏名黙秘:02/08/20 23:47 ID:???
われわれとは日本国の統治権に服する者以外でありえようか
いやない
396氏名黙秘:02/08/20 23:50 ID:???
>>394
いや、漏れはマナーや礼儀の範疇で靖国神社には参拝すべきと思っているけど、
それを「後法は先法を廃す」という法の一般原則で考えたのがおかしいのではと
思っているだけ。
397氏名黙秘:02/08/20 23:57 ID:???
日本人=日本語を母国語とする人
398氏名黙秘:02/08/20 23:59 ID:???
治者と被治者の自同性が只の欺瞞に過ぎないことは、
「国民世論」なるものが直接反映されないことからも明らかであるといえよう。
これは法にもいえる。
議員の任期は2〜4年。まずこれだけの長期に措いて彼の人物の行動を予見し、判断するのは不可能である。
彼のものの判断を肯定するのは、彼のものが選ばれたという事実に過ぎず、彼のものの判断が、選んだものの判断と同一であることをあらわさない。
法の改廃には二分の一から三分の二の議員の同意でこと足りる。
集団の一定数によりことがけっするなら、その内にさらに小集団を形成し、さらにそれを積み重ねてゆく事により、最終的に三人の判断で事足りる。
これは時に非常に少数の集団が「代表」することをあらわす。

つまり何人も代表されえず、代表しない。あるのは正当化意味の付与、それだけに過ぎない。
399氏名黙秘:02/08/21 00:00 ID:???
>>398
・・で、何がいいたいわけ?
400氏名黙秘:02/08/21 00:01 ID:???
さらに実質法案が「形成」される主たる集団は、官僚によるものである。
主に彼らの手によってそれは形作られる。
それは一体誰を代表している?
401氏名黙秘:02/08/21 00:02 ID:???
国民世論を反映したら、あのまま本土決戦まで突っ走って、アメリカ合衆国日本州
になるまで撃ちてしやまむ、ということになりますな
402氏名黙秘:02/08/21 00:02 ID:???
3人いれば多数決ができるって。
403氏名黙秘:02/08/21 00:02 ID:???
論理が自己矛盾してるじゃん(w
404氏名黙秘:02/08/21 00:03 ID:???
>388の言葉は一体誰のもなのだろうか?
405氏名黙秘:02/08/21 00:05 ID:???
>402
集団、組織、数学…基本的な事実つーか基礎なんだけど…勉強してる?
406氏名黙秘:02/08/21 00:06 ID:???
われわれは常にわれわれでしかない
407氏名黙秘:02/08/21 00:07 ID:???
どんどん靖国からはなれていく
408氏名黙秘:02/08/21 00:08 ID:???
400人の集団で過半数を取るなら201人が集団をつくり纏まればいい。
201人の集団で過半数を取るなら101人が集団をつくり纏まればいい。
101人の集団で過半数を取るなら51人が集団をつくり纏まればいい。
51人の集団で過半数を取るなら26人が集団をつくり纏まればいい。
26人の集団で過半数を取るなら14人が集団をつくり纏まればいい。
14人の集団で過半数を取るなら8人が集団をつくり纏まればいい。
8人の集団で過半数を取るなら5人が集団をつくり纏まればいい。
5人の集団で過半数を取るなら3人が集団をつくり纏まればいい。

この集団は政党、会、派閥などと呼ばれる。
409氏名黙秘:02/08/21 00:10 ID:???
>>408
それをはじめて理論化した政治学者の名前をあげよ
410氏名黙秘:02/08/21 00:11 ID:???
いや案外「靖国」的なものの本質かもしれん
411氏名黙秘:02/08/21 00:14 ID:???
>>409
逆に教えてほしい。
412氏名黙秘:02/08/21 00:16 ID:???
>>409
408ではないが、イタリアのミヘルスだ。
「寡頭制の原則」と呼ばれるやつだな。
でも、靖国とは関係ないぞ
少数寡頭制は民主主義の欠点というか妄想を指摘したものだからな。

それでも、俺は靖国へ行く(w
413氏名黙秘:02/08/21 00:17 ID:???
>>412
ご名答
付け加えることはありません
414氏名黙秘:02/08/21 00:20 ID:???
イタリアのみヘルス・・
415氏名黙秘:02/08/21 00:20 ID:???
335から流れが変わったような?
416氏名黙秘:02/08/21 00:23 ID:???
295からじゃねぇの
417氏名黙秘:02/08/21 00:25 ID:???
「多数決が欺瞞にすぎない」というのは、
無政府主義者の常套句だな。
418氏名黙秘:02/08/21 00:27 ID:???
ネオアナーキニストと現状解析、研究は違うだろ。
区別もつきにくいかもしれないが。
419氏名黙秘:02/08/21 00:30 ID:???
>>417
そう主張した無政府主義者の名前をあげよ
お前の脳内無政府主義者じゃあるまいな(w

欺瞞に過ぎないかどうかはともかくとして、少なくとも真理ではない。
ただ、国民国家の概念では国民全体の意思表示方法として多数決がもっとも
合理的とされてはいるがな。
420氏名黙秘:02/08/21 00:30 ID:???
いや、批判と積極思想は異なる。
ネオアナーキニストの根拠であることと、その根拠をもってネオアナーキニストであることは関連しない。

そんな「多数決が欺瞞にすぎない」という主張をする漏れも、靖国ではないが護国神社には参ってきたぞ。
421氏名黙秘:02/08/21 00:32 ID:???
日本のネオアナーキストは自然保護や市民団体に化けていることが多いから、やっかい
だよな。理論的な主張を隠して、俗耳にいりやすい主張でオルグを続けているからな。
422氏名黙秘:02/08/21 00:33 ID:???
多数決という原理と実行手段は必ずしも一致しない
つまり間接プロセスを経ることにより「何者の意思かわからなくなる」だけだ

とか炒ってみるテスト
423氏名黙秘:02/08/21 00:34 ID:???
ネオオナーニストですが、何か?
424氏名黙秘:02/08/21 00:35 ID:???
>>422
その通り。
425氏名黙秘:02/08/21 00:40 ID:???
つまり、サヨは特定の政治思想に酔っぱらって足下のおぼつかない連中という
ことでよろしいか?
426氏名黙秘:02/08/21 00:42 ID:???
>>425
その通り。
427氏名黙秘:02/08/21 00:46 ID:???
酔っ払って・・・司馬遼太郎もそういってたな。
中毒だったか。
428氏名黙秘:02/08/21 00:47 ID:wo1x4eN/
芝量はウヨについてもサヨと同じ扱いをしていたように思う
429氏名黙秘:02/08/21 01:46 ID:???
>>425
ウヨも大概そうだが。幻想に酔いしれるという意味では同じだね。
430氏名黙秘:02/08/21 01:57 ID:???
国家がいなければ国民は存在せず、単に自然人が存在するにすぎない。
431氏名黙秘:02/08/21 02:13 ID:???
>>429
だが、幻想がなければ人間生きていけないのも事実。その強度に差があるだけ。
432氏名黙秘:02/08/21 02:15 ID:???
でも大騒ぎする奴ってその幻想が現実だと信じ切っているからな・・・・
433氏名黙秘:02/08/21 02:17 ID:???
つまり、フェミニストや人権屋弁護士のことですな。
434氏名黙秘:02/08/21 02:25 ID:5UW/C/IH
多数決は偽瞞であるが、相対的に最良の方法である。
435氏名黙秘:02/08/21 02:29 ID:???
靖国神社は「軍神」を祀る神社。
しかしその「軍神」とやらは、まずい作戦で国民に多数の犠牲を出した。
参拝する必要はない。
436氏名黙秘:02/08/21 02:29 ID:???
ただし、それが欺瞞であることも忘れてはいけない。
437氏名黙秘:02/08/21 02:34 ID:???
>>435
つまり、作戦のうまかった人物だけ参拝対象にするべきだ、という
ことだね。
438氏名黙秘:02/08/21 02:35 ID:???
>>435
別に参謀や将校クラスだけじゃないじゃん。
一般の兵士も祭られてるの。

一部のみをとりあげて拡大解釈するの、もう飽きてきたんだけど。
お前みたいなヴァカじゃなくて、もっとうなるようなネタを提供してよ。
439氏名黙秘:02/08/21 02:40 ID:???
>>435
ホームラン級の馬鹿だね。
440氏名黙秘:02/08/21 02:41 ID:???
国立墓地を作れば問題なし。
いつまでも靖国靖国うるさいんだよ。馬鹿が。
441氏名黙秘:02/08/21 02:41 ID:???
>>439
おまえは遺族会の犬か?
442氏名黙秘:02/08/21 02:43 ID:???
>>440
何かに祈るという行為そのものが既に宗教的行為。
無宗教の国立墓地なんて何のありがたいみも荘厳さもない。
いつまでも靖国反対うるさいんだよ、馬鹿が。
443氏名黙秘:02/08/21 02:43 ID:???
>>441
お前は社民党の犬か?
444氏名黙秘:02/08/21 02:44 ID:???
>>442
じゃあおまえは死ぬまで戦犯でも拝んでろ。糞が。
445氏名黙秘:02/08/21 02:46 ID:???
>>444
そうしますが、何か?

どうでもいいですけど、論破されて糞をまき散らすの、やめてくれません?
臭いんですけど。
446氏名黙秘:02/08/21 03:01 ID:???
そういう君が既に糞まみれ(w
447氏名黙秘:02/08/21 03:13 ID:???
憲法論や国家のスタンスとしては国立墓地でいいんじゃない
政治家は自分で休暇をとって、個人として靖国参拝すれば
憲法問題は回避できると思うけど。
448氏名黙秘:02/08/21 03:25 ID:???
国立墓地も靖国も国が宗教に関わるのは反対だ。

国に祭ってもらうのにありがたみを感じているやつを弱虫といってみるテスト。
449氏名黙秘:02/08/21 03:31 ID:???
>>444
じゃあおまえは旧敵国が作り出した「戦犯」概念を
死ぬまでありがたがってろ。糞が。
450氏名黙秘:02/08/21 03:46 ID:???
>>448
人を弱虫という奴は、自分が弱虫であることを自覚していないか、気づかないふりを
しているだけだ。

国と言っても別に日本政府だけが祭る訳じゃない。
451氏名黙秘:02/08/21 03:49 ID:???
アメリカでもイギリスでもドイツでも、国立墓地には十字架が掲げられていますが何か?

まさか日本でもそうするつもりなのかね。そうしたら断固絶対反対するぞ。
452氏名黙秘:02/08/21 03:54 ID:???
結局、中国と韓国が怖いだけじゃん。
三木武夫のアホが「これは私的参拝です」なんてほざき出す前は、総理大臣も
普通に靖国を参拝してたし、中国や韓国も何も言わなかった。

それを朝日とかが後注進したお陰で、問題になってるの。
火のないところに煙を立てたのは誰なんだか。

おまけに東条英機ら戦犯の合祀を主張したのは、社会党の女性議員だった。
土井あたりは知ってるはずなんだけどねえ。
453氏名黙秘:02/08/21 03:58 ID:???
ホント「いつまでも靖国靖国うるさいんだよ、馬鹿が」ですねえ(w
こっちは静かに参拝したいのに、脳の足りない連中が大騒ぎして困る。
454氏名黙秘:02/08/21 04:02 ID:???
455氏名黙秘:02/08/21 04:03 ID:???
部落ら
456氏名黙秘:02/08/21 04:05 ID:???
>>454
ワラタ
457氏名黙秘:02/08/21 04:20 ID:???
憲法制定会議で、憲法九条に反対したのは共産党だけなんだよな。
国家の自衛権をみとめないのは自殺に等しいとか何とか言って。
458氏名黙秘:02/08/21 04:23 ID:???
>>457
なんでそういうことに詳しいわけ?
そんなんフツー誰も知らないし興味もないでしょ?
この手のスレ読んでるとホントに感心するよ。
459氏名黙秘:02/08/21 04:24 ID:???
457は憲法の基本書(伊藤正巳)に普通に書いてあるよ。
460氏名黙秘:02/08/21 04:26 ID:???
伊藤正巳憲法か・・・すげえ。
その存在さえ知らなかったよ。
漏れも今年落ちたら基本書読もうかな。
461氏名黙秘:02/08/21 04:26 ID:???
>>458
まあ、天下国家を語りたい奴がこういうのに詳しくなるのは当然だと思うが。
法律だけ知ってれば事足りる時代じゃないからね。

阿呆学部・・じゃなくて法学部だけが司法試験を受けてる訳じゃないってことさ。
462氏名黙秘:02/08/21 04:27 ID:???
>>460
芦部と砂糖の次は伊藤だと思うが・・。
分厚いから、通読するのはやめとけ。
463氏名黙秘:02/08/21 04:29 ID:???
読み物調だから、芦辺や佐藤よりは楽に読めると思うがw
中味は芦辺憲法のやや右よりの修正って感じだよね。
464氏名黙秘:02/08/21 04:30 ID:???
憲法はシケタイと択一六法しか使ってないもんで^^;
夏休みの間にでも挑戦してみます。
465氏名黙秘:02/08/21 04:31 ID:???
でもステイとアクションとかパブリックフォーラムとか、左よりのもある
466氏名黙秘:02/08/21 04:33 ID:???
憲法9条を政治的目標であり法規範ではないとする伊藤説に
対して、宮武先生が激怒していたっけ。
467氏名黙秘:02/08/21 04:35 ID:???
>>466
学者としての説なのか判事としての説なのか・・・
468氏名黙秘:02/08/21 04:36 ID:???
学者としては最右翼だが、最高裁判事としては一番リベラル。
それが伊藤正巳…
469氏名黙秘:02/08/21 04:37 ID:???
宮武はアフォだと思うね。
まあマコツみたいに害をまき散らさないだけまだいいが。
470氏名黙秘:02/08/21 04:41 ID:???
>>468
小林節御大を忘れては困る
471氏名黙秘:02/08/21 04:42 ID:???
なぜか宮武はコバセツのことは立派な学者だと褒めちぎっていたw
472氏名黙秘:02/08/21 04:46 ID:???
朝日新聞「従軍慰安婦」記事数の変動

年      件数      特記事項

1985      3      ソ連にゴルバチョフ書記長登場。
1986      3
1987      2
1988      4
1989      6      ベルリンの壁崩壊。
1990      8
1991     110      ソ連崩壊。
1992     622
1993     350
1994     296
1995     384
1996     450
1997     375
1998      76
473氏名黙秘:02/08/21 04:48 ID:???
朝日新聞を読む=知的人間にとってのアイデンティティー
474氏名黙秘:02/08/21 04:51 ID:???
キチガイみたいに記事数が増えているところがまさにキチガイじみてますな(w
475氏名黙秘:02/08/21 04:52 ID:???
朝日新聞板が出来れば面白いのにな。
476氏名黙秘:02/08/21 07:19 ID:???
面白くない。
477氏名黙秘:02/08/21 09:15 ID:???
マス板が半分それと化してるな。
しかし勉強してる学生も多いかと思えば勉強してない学生も多いみたいで、それはそれで興味深い。

知ってることが罵られることもあるんだね(苦笑
478氏名黙秘:02/08/21 09:56 ID:???
>>472って
社会主義が間違ってる事がばれそうになったから従軍慰安婦を非難することで
話をすりかえたってこと?
479氏名黙秘:02/08/21 09:58 ID:???
>従軍慰安婦を非難することで

従慰安婦を持ち出して日本を非難することで
480氏名黙秘:02/08/21 10:25 ID:???
何が旧敵国が作り出した戦犯概念だ。アホが。
偏向裁判だったという批判があることを知らないとでも思ってるのか。糞が。
共産党が自衛隊に反対したことも常識だ。
「法律だけ知ってれば事足りる時代じゃない」?
大袈裟なんだよ。馬鹿の一つ覚えが威張るな。偏差値いくつだ?
政教分離の観点からは国立墓地が最善なんだよ。
中国・韓国の言いなりになるな、と言いつつ、遺族会と国家神道の言いなりになりやがって。
481氏名黙秘:02/08/21 10:30 ID:???
他はともかく、
>国家神道
絶滅してるかと…
482氏名黙秘:02/08/21 11:29 ID:???
靖国参拝の何が問題なのか?
 
@宗教法人たる靖国神社を公人が参拝する点で政教分離原則違反??
A「A級戦犯」が合祀されている靖国神社に公人が参拝する点がなんらかの問題??
 
 
@政教分離原則が採られている欧米でも戦没者を慰霊するミサなどに元首・大統領等が
参列するのは通常のこと。
また、ベトナム戦争で残虐非道の限りを尽くした韓国軍幹部が、韓国では当然のように
畏敬・崇拝されている。
A「東京裁判」というなんら法的根拠に基づかずに行われた、戦勝者による復讐裁判。
欧米帝国主義諸国のアジア侵略を覆い隠すためにでっち上げられた「戦争犯罪」。
「東京裁判」で「A級戦犯」というレッテルを貼られ、日本のために処刑された指導者
たちを奉って、いったいなにが問題なのだろう?
483氏名黙秘:02/08/21 11:32 ID:???
神道は宗教じゃないから政教分離の問題は
生じないんだよ。
司法試験受験生なのにそんなことも知らないの?
484氏名黙秘:02/08/21 11:32 ID:nfmzEj3m
朝日新聞ってやっぱり知識人の読む最高の新聞だ
485氏名黙秘:02/08/21 11:34 ID:???
サヨクって自分が間違ってる事を心の底では知ってるんでしょ。
でも間違いを認めたら自分の立場が無くなるからでしょ。
486氏名黙秘:02/08/21 11:35 ID:???
共産党は、コンクリート詰殺人で被害者の救助を妨害しているから、
信用できない。
ま、警察も身内に犯罪者いる場合は隠蔽するから信用できないけどね。
組織はかならず腐敗する。
平和運動をする市民団体だろうが遺族会だろうが。
487氏名黙秘:02/08/21 11:40 ID:i4hovtGX
森喜朗の脳内では絶滅してないカモ(w
488氏名黙秘:02/08/21 11:44 ID:???
>>480
>偏向裁判だったという批判があることを知らないとでも思ってるのか。糞が。

仮に、(東京裁判が)偏向裁判だったという批判があることを知っていても、
その「偏向裁判」での「戦犯概念」を無批判無自覚に使っているなら、
おまえはアフォ(w
489氏名黙秘:02/08/21 11:44 ID:???
神道は宗教です。無宗教だというのは間違っている。
靖国神社は軍人を神として祀っている。
宗教でなければ参拝の意味がない。
あたかも常識のようにいうなかれ。
490氏名黙秘:02/08/21 11:44 ID:???
491氏名黙秘:02/08/21 11:46 ID:???
俺は心情的にはウヨなんだが、素直に考えれば、法解釈として
政教分離違反になってしまうと思うよ。
492氏名黙秘:02/08/21 11:46 ID:???
天皇も戦争責任がない、戦犯も戦争責任がない、
それでは太平洋戦争は誰の責任か?
国民?朝日新聞?(w
偏向裁判の問題性はあるが、誰にも責任がないことはありえない。
493氏名黙秘:02/08/21 11:47 ID:???
朝日マンセー、ニッキョウまんせー
494氏名黙秘:02/08/21 11:47 ID:???
495氏名黙秘:02/08/21 11:49 ID:???
責任あるのは、戦犯や天皇を含めた日本国民全体じゃないのかな。
もちろん、国民全体がウヨ化するための装置として、
天皇制は危険だから廃止するのもありだと思うけどね。
496氏名黙秘:02/08/21 11:50 ID:???
逆に、国立墓地では何がまずいのか。
心置きなく参拝できれば、その方がいいではないか。
日本人の心情としても、軍神を参拝するより、
犠牲者に追悼を捧げたいものだ。
497氏名黙秘:02/08/21 11:50 ID:???
>>492
アメリカ

・・というのは極端だが、「戦争が起こった」ことについては
一部の政治家や軍人の責任に還元するべきものではないことは確かだ

「戦争において、まずい作戦や政策を遂行した責任」なら、もちろん
政治家や軍人それぞれについて考えることができるだろうが
498氏名黙秘:02/08/21 11:51 ID:???
>>492
ネタか?
大東亜戦争の原因はABCD包囲網だろ。
歴史の勉強してないのか?
欧米帝国主義VSアジアの戦争だったんだよ。
「パル判決書」とか、
「親日派のための弁明」キムワンソプ著・草思社
でも読め。
499氏名黙秘:02/08/21 11:52 ID:???
比較的アメリカ愛国者の立場にいるトムクランシーすらも、
太平洋戦争の原因はアメリカが日本を追い詰めたせいだと
コメントしていたね。
500氏名黙秘:02/08/21 11:53 ID:???
>>495
「ウヨ化」の定義が不明だが、軍事大国化の道を進むという意味なら
天皇制の有無に関係なくそれは起こりうると思われ
501氏名黙秘:02/08/21 11:53 ID:???
国家主義者の意見って、自身のものは何もないもんな。
あるのは己のコンプレックスだけ。日本人であることに
誇りを持たないと、ほかに取り柄がないもんな。

まず反左翼、反朝日だもんな。理想を唱えるものへの嫉妬だよな。
502氏名黙秘:02/08/21 11:54 ID:???
>>498
「アジアの戦争」だと中国人・韓国人に言ってみろ。
かれらにとって侵略者は日本だろうが。
503氏名黙秘:02/08/21 11:55 ID:???
っていうか、靖国参拝にまずい点があるとすれば、法律論的には
それはあくまでも「政教分離に反する(恐れがある)から」であって
「戦犯(と敵国が称した人)が祀られているから」でもないし
「『アジアの国』の『人民』なるものが反対するから」でもない
504氏名黙秘:02/08/21 11:56 ID:???
>>501
君のような左翼は「他人」を批判することによってしか自己実現できないんだよね。
「自虐史観」も実は(自分以外の)日本人を批判することによって自己実現を
図ってるんだよね。
505氏名黙秘:02/08/21 11:56 ID:???
503が説得力あるね。
遺族の心情やアジアへの償いとかの視点は、法律論でも
なんでもない。まこつとかの影響が強すぎ。
506氏名黙秘:02/08/21 11:57 ID:???
左翼の意見って、自身のものは何もないもんな。
あるのは己のルサンチマンだけ。空想的平和主義者であることに
誇りを持たないと、ほかに取り柄がないもんな。

まず反右翼、反国家だもんな。国家論を唱えるものへの嫉妬だよな。
507氏名黙秘:02/08/21 11:58 ID:???
ここは法律論以外は禁じられているスレなのか?
508氏名黙秘:02/08/21 11:58 ID:???
509氏名黙秘:02/08/21 12:00 ID:???
>>506
左右を入れ替えただけの煽り返しが、
自前の思想の欠如を見事に表しているな(w
510氏名黙秘:02/08/21 12:00 ID:???
日本のおかげでアジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母胎をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。こんにち
東南アジア諸国民が、米・英と対等に話ができるのはいったい誰のお陰で
あるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためで
ある。12月8日は我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を
賭して、重大決心をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。
ククリット・プラモード元首相
511氏名黙秘:02/08/21 12:00 ID:???
>>504
自己実現は、日常での仕事の中で図っているつもりだが。

思想をネットで語ることは、ただの暇つぶし。
512氏名黙秘:02/08/21 12:01 ID:???
マレーシア
この国に来られた日本のある学校の先生は「日本軍はマレー人を虐殺したに
違いない。その事実を調べに来たのだ」と言っていました。私は驚きました。
「日本軍はマレー人を一人も殺していません。」と私は答えてやりました。
日本軍が殺したのは、戦闘で闘った英軍や、その英軍に協力したチャイナ系
の抗日ゲリラだけでした。

ラジャー・ダト・ノンチック元上院議員
513氏名黙秘:02/08/21 12:01 ID:???
>>507
別に禁じてはいないが、法律論と心情論は明確に分けて認識は
しておくべきだろう。
514氏名黙秘:02/08/21 12:02 ID:???
>>509
左右を入れ替えても煽りが成立することが
オリジナルの書き込みの自前の批判の欠如を
雄弁に物語っているなw
515氏名黙秘:02/08/21 12:03 ID:???
ミャンマー(旧ビルマ)
アジア人の前衛たる日本人は、自らの社会経済的進歩と教育の発達のみを求め
て闘いを進めたのではない。インド・ビルマ・チャイナ・フィリピン・スマトラ
などにおいて、政治的にも経済的にも足かせをはめられて抑圧されていた人々
のために闘ったのである。

ビルマ独立義勇軍
516氏名黙秘:02/08/21 12:03 ID:???
レッテル貼りはいいから・・・
517氏名黙秘:02/08/21 12:03 ID:???
>>513
そう思う。
遺族とアジア人どちらに思い入れをするかで意見の価値や
優劣に違いがあるとも思えないし。
相手を説得できるのは、切れ味するどい法律論だけでしょ。
518氏名黙秘:02/08/21 12:03 ID:???
>>510
それはタイやインドには親日派もいるだろう。
中国や韓国では日本の整備したインフラを利用している地域もあるだろう。
だが、戦争に対してはトータルな評価を下すべきで、
耳障りのいい言葉だけを聞くのはフェアではない。
519氏名黙秘:02/08/21 12:04 ID:???
506は、文章として成り立っていない(ブウ
520氏名黙秘:02/08/21 12:04 ID:???
インド
欧米諸国は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、
自分らのアジア侵略の正当性を誇示する目的であったにちがいない。日本の子弟
がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、退廃に流れていくのを、私は平然と
見過ごす訳にはゆかない。誤られた彼らの宣伝を払拭せよ。誤られた歴史は書き
換えられなければならない。

ラダ・ビノード・パル極東国際軍事裁判判事
521氏名黙秘:02/08/21 12:06 ID:???
法律論と感情論と分離できると言うならすればいいが、
政教分離の問題にしても、形式的な法律論ではかたがつかないんだよ。
戦後これだけ議論しても駄目だったんだから。
法律論で納得できるなら論争はとっくに終わっているよ。
522氏名黙秘:02/08/21 12:08 ID:???
主観論だけだと一生決着つかないと思うけどな。
だって、内面に優劣など存在しないのだから。
523氏名黙秘:02/08/21 12:09 ID:???
靖国を別に残してもいいけど、あんまりいきたくないな。
一無宗教者より。
524氏名黙秘:02/08/21 12:09 ID:???
>>520のパル判事の言葉は、このスレの左翼に語り掛けているようだ。
 
525氏名黙秘:02/08/21 12:10 ID:???
>>522
そう。だからたぶんずっとつかないよ(w
ドイツだってついていない。
526氏名黙秘:02/08/21 12:11 ID:???
「日本の戦争は悪、連合国の戦争は善、社会主義国の戦争は大善」
という心情を持つサヨが多いな
527氏名黙秘:02/08/21 12:12 ID:???
>>524
百歩譲って東京裁判が不公平な裁判だったとして、
なぜ靖国神社の「軍神」を参拝する必要がある?
千鳥ヶ渕や国立墓地の方がいいではないか?
528氏名黙秘:02/08/21 12:12 ID:???
「政教分離」自身が壮大な幻想だろう。
「軍備不保持」で国家が守れると考えるのと同じく。
(コスタリカですら実質的な戦闘能力を保持している。日本は朝鮮、大陸の共和国、露などの脅威に囲まれている)

文化なしに営みは成立せず、宗教は文化を形成する。
聖書、礼拝、これらがまさに好例。

日本の政治の現状ですら止むを得ないものがある。草加を抑制する術があるか?
529氏名黙秘:02/08/21 12:13 ID:???
>>526
そんな単純な議論は誰もしていないと思うが。
530氏名黙秘:02/08/21 12:14 ID:???
俺はどちらかというとウヨなんだけど、中国や旧ソ連の人権侵害にも
ちゃんと意義を唱え、共産党批判もした筋金入りの人権派である
埴谷雄高みたいな人は尊敬できるのよ。

市民運動型のサヨって、自分に都合良く基準を使い分けるでしょ。
そこが信用できないんだよな。
531氏名黙秘:02/08/21 12:14 ID:???
>>492
責任ってなぁに?
勝者の横暴のこと?
532氏名黙秘:02/08/21 12:14 ID:???
最近韓国の金完燮さんが、「親日派のための弁明」を出版され、話題になっています。
私も翻訳された本を早速買ってきて読みました。

この本は韓国では、有害図書の指定を受け、本人は外患罪(国家反逆罪に相当)で取り
調べを受け、パスポートは取り上げられたとの事です。 この本を読んでみたところ、
私の主張と全く同じで、韓国の主張は言論の自由を封じた上での、日本に対する強請
であることが明確になりました。
533氏名黙秘:02/08/21 12:15 ID:???
自称ウヨのこのスレの連中も、小林よしのりの漫画レベルしか読んでないんだろ?

おまえらに、真の保守主義が分かるとは思えない。
534氏名黙秘:02/08/21 12:16 ID:???
東京裁判が公平か不公平かの問題と
靖国神社の問題は関係ないのではないか

なぜならば、神社は神道の論理に従って祀るのであって
東京裁判なるものでどういう判断がなされたかは
神道としての判断とは関係ないからだ

神社は現世の裁判所の延長であるはずがない
535氏名黙秘:02/08/21 12:17 ID:???
>>533
おまえも西部邁くらいしか読んでないんだろ
536氏名黙秘:02/08/21 12:17 ID:???
>533
あふぉ はけーん
コヴァがウヨからみても「歪曲」の塊であることは常識。
政治板か軍板いってこいや。

もう少しお勉強しましょうね〜
537氏名黙秘:02/08/21 12:18 ID:???
ずれてきたYO!
538氏名黙秘:02/08/21 12:20 ID:???
かつて、左翼の友人の部屋にいったことがある。
何気なく本棚を見ると、伊藤真関係の本ばかり。
共産党のブックレットが二冊あった。
その左翼の友人から、右翼だと言われている私の部屋にはマルエン全集が
ある。
539氏名黙秘:02/08/21 12:20 ID:???
右左の定義がわかれるのは当然かもな。

>おまえらに、真の保守主義が分かるとは思えない。
わからん。

自分はどちらかといえば「右」と自称してるが、そのココロは
「軍備賛成か否か」で捉えている。
自衛隊(軍)を否定するのは左、とね
(憲法論ではなく原則論として。違憲主張は除く)
540氏名黙秘:02/08/21 12:23 ID:???
「新しい教科書をつくる会」レベルか。。
541氏名黙秘:02/08/21 12:24 ID:???
>>539
それは全く左右とは関係ないぞ。
共産党は自主軍備は許容してるはずだし・・・
542氏名黙秘:02/08/21 12:25 ID:???
引きこもりが政治談議ですか。
まずは親に迷惑をかけないようにしてください。
543氏名黙秘:02/08/21 12:28 ID:???
>>542
お前はこのスレにとって迷惑。
544氏名黙秘:02/08/21 12:28 ID:???
ちょっと遅レスだが、>>480の知性のなさとアフォさに爆笑しますた
545氏名黙秘:02/08/21 12:29 ID:???
>>542
政治談義というのは、暇のある人間がやるものですよ。
今日は一眠りしてからアルバイトです。
市民税も社会保険もきちんと払っていますよ。
546氏名黙秘:02/08/21 12:29 ID:???
分かったから、レッテルはってそれでよしとする思考方法はやめてくれんかね。
「お前のかーちゃんでべそ」と言って喜んでるガキと一緒だぞ。
547氏名黙秘:02/08/21 12:31 ID:???
>>544
確かに>>480はおもろいな(藁
糞が糞がといいつつ自分が糞まみれ(藁
548542:02/08/21 12:33 ID:???
>>543が釣れますた。プ
>>545はナイスな切り替えしです。少し尊敬しました
549氏名黙秘:02/08/21 12:33 ID:???
>>547
おまえもレスのレベルでは糞の同類だな(w
550氏名黙秘:02/08/21 12:34 ID:???
政教分離にどういう正当性があるのか、教科書のレベルでしか説明できないんだろうよ、
サヨは。

もともと国家自体が祭祀的な要素を含んだ存在だってのにねえ。
日本と欧米では神の概念は違うけど、近代国家は明らかに一神教の絶対神、具体的には
キリスト教の神を想定している。
だからキリスト教には甘く、神道には厳しいんだろうよ。
551氏名黙秘:02/08/21 12:35 ID:???
>>550
単純で頭の悪い解説をありがとう。
552氏名黙秘:02/08/21 12:37 ID:???
>>551
単純で頭の悪い感想をありがとう。
今度からはちゃんと論理で反論しましょうね、お坊ちゃん。
553氏名黙秘:02/08/21 12:38 ID:???
共産主義は宗教を否定します
554氏名黙秘:02/08/21 12:39 ID:???
自説を論破されたら幼児のだだこねレベルでしか反論できないサヨって、ため息が出るね。
ちゃんとカルシウムはとってるんだろうか?

いかんいかん、漏れも理論的にサヨをたたかねば(w
555氏名黙秘:02/08/21 12:40 ID:???
>>552
おまえのは論理にもなっていないよ。腹いてえ(ププ
556氏名黙秘:02/08/21 12:41 ID:???
>いかんいかん、漏れも理論的にサヨをたたかねば(w

別に面白くないよ。まあウヨサヨともにある意味面白いんだけど
557氏名黙秘:02/08/21 12:42 ID:???
>>555
はいはい、おっぱいがたりなかったんでちゅか?
ままにすわせてもらってくだちゃいね〜
558氏名黙秘:02/08/21 12:43 ID:???
仮に百歩譲って「戦犯」概念を認めたとしてもさ、

「靖国神社には戦犯が祭られている、けしからん」

っていってる奴は、死後の世界(?)=死後の宗教的祭祀の世界でも、
生前の、それも執行が終わったはずの刑事裁判が効果を有するべきだと
考えているのかねえ。
559氏名黙秘:02/08/21 12:43 ID:???
プロレス的展開もまた楽し。
560氏名黙秘:02/08/21 12:44 ID:???
>>520のパル判事の言葉は、このスレの左翼に語り掛けているようだ。
561氏名黙秘:02/08/21 12:44 ID:???
>>558
そうそう。犯罪者の時効にはうるさいくせにね。
562氏名黙秘:02/08/21 12:44 ID:???
父さん
2chでは今日も紆余と小夜が元気です。
富良野はどうですか。

                    純

563氏名黙秘:02/08/21 12:46 ID:???
欧米と日本で神観念が違うとか言ってる奴は
政教分離の線引きを具体的にどこでするつもりなのかね。
玉串料もOKかい?
564氏名黙秘:02/08/21 12:48 ID:???
>>561
結局、靖国での戦犯の合祀を問題にしている者は

「犯罪者は、刑事裁判の執行が終わっても犯罪者であって
 法事や祭祀など宗教行事において死後も差別されるべきである」

という刑事法観念を持っているということになる。
565氏名黙秘:02/08/21 12:48 ID:???
>563
O.K.
566氏名黙秘:02/08/21 12:48 ID:???
死後の世界なんてないよ。
567氏名黙秘:02/08/21 12:49 ID:???
剣道が趣味の首相がいるとする。
練習風景をマスコミに公開する。
道場へ入るときに、神棚に一礼する。
道場の主に稽古の御礼をする。
これは政教分離原則違反ですか??
568氏名黙秘:02/08/21 12:51 ID:???
>>564
国立墓地を作ると差別になるという発想がおかしい。
総理大臣が参拝しないと「差別された」と言い出すのは、随分傲慢な話じゃないか?
569氏名黙秘:02/08/21 12:51 ID:???
>>567
司法板住人なら、それくらい問題にならないことは
わかるだろ?
剣道は私的行為であって公務じゃないんだから
どっちにしても問題にならんだろ
570氏名黙秘:02/08/21 12:52 ID:???
問題にしたがる人たくさ〜ん♪
571氏名黙秘:02/08/21 12:53 ID:???
>>568
国立墓地を作ること自体は差別ではないだろうが
靖国で合祀するのがけしからんというのは差別であろう
572氏名黙秘:02/08/21 12:53 ID:???
>>569
>剣道は私的行為であって公務じゃないんだから

首相は24時間首相。
私的に剣道を行う(マスコミに公開)と、私的に靖国に参拝とは同じだよね。
ポケットマネーから玉ぐし料を払うのも、道場主に稽古のお礼をするのも
同じだよね。
573氏名黙秘:02/08/21 12:55 ID:???
>>571
国立墓地には反対ではない訳だ。
それなら国立墓地で事足りよう。
574氏名黙秘:02/08/21 12:55 ID:???
靖国への私的参拝が批判されているの?
だとしたら、干渉が酷すぎるのでは?
575氏名黙秘:02/08/21 12:55 ID:???
>>563
「八百万の神」という言葉が示すように、日本では多神教だろ。
よって、絶対神との契約が国家の理論的支柱となる欧米とは、国家の成り立ちが
違って当然。

絶対神とはキリストのことだから、欧米で国家的儀式の中にキリスト教が組み込まれ
るのは当然のことで、具体例としてアメリカ大統領の聖書の前での宣誓式があげられ
る。つまり欧米では習俗としてキリスト教が取り入れられている。

厳格な政教分離を目指すならば当然こうしたことも排除されなくてはならない訳で、
そうなると国家の理論的支柱を政教分離が掘り崩してしまうことになるから、無意味に
なってしまう。

日本の場合はそれが神道にかわっただけ。

まあ素朴な間隔として、玉串料程度でうだうだ言ってる連中のほうがドキュソだと思う
けどな。別にいいと思うよ、クリスマスに市がツリーを飾ろうがさ。その方が多神教の
日本らしく、平和な風景と思える。
576氏名黙秘:02/08/21 12:55 ID:???
>>572
だから、私的に靖国に参拝するのは(心情的賛否は別として)
憲法論としては問題ないだろ
国家行事として参拝するなら問題
577氏名黙秘:02/08/21 12:56 ID:???
>>574
私的参拝はどうでもいいんだよ。
578氏名黙秘:02/08/21 12:57 ID:???
石原も言ってたけど、死者に対して敬意の念、哀悼の念を捧げる行為に
公的だの私的だのという方がよっぽどドキュソだと思うけどな。

なんでそんなつまらん卑小なところから議論が始まるのかさっぱりわからん。
579氏名黙秘:02/08/21 12:57 ID:???
>>573
他の人は知らんが漏れは

 ・靖国参拝は私的行為としてなら法的に許容(心情的には積極支持だが)
 ・国家行事の対象なら宗教中立的な国立墓地が法的には望ましい

と思ってるよ。
580氏名黙秘:02/08/21 12:58 ID:???
>>578
石原も言ってたけど
などと書くからです
581氏名黙秘:02/08/21 12:58 ID:???
私的に参拝はいいんだよね。
「内閣総理大臣小泉某」と記帳しても。
私的と言っても、肩書きは内閣総理大臣だからね。
去年の左翼の大騒ぎはなんだったんだろう?
582氏名黙秘:02/08/21 12:59 ID:???
>>575
日本人でも「多神教」が嫌だという人間はいるんだよ。
「日本は多神教だから」と簡単に括らないでほしい。
神がどうでもいい人間と、どうでもよくない人間がいるんだ。
583氏名黙秘:02/08/21 13:00 ID:???
ただまあ、一番いけないのは、
「首相が靖国に参拝した!明日にでも戦争が起こるぞ」
みたいに戦後騒いできた勢力だな。
584氏名黙秘:02/08/21 13:00 ID:???
>>582
トイレでは使うくせに。
585氏名黙秘:02/08/21 13:00 ID:???
>>581
右翼が大騒ぎする以上、左翼も大騒ぎします。
586氏名黙秘:02/08/21 13:00 ID:???
>>580
漏れと石原が同じ意見だったら、漏れは右翼ということになるのか?
漏れは銀行税の導入については赤旗と同じ意見だが、漏れはサヨなのか?(藁

つまらんことで揚げ足取りをしないよーに。
587氏名黙秘:02/08/21 13:01 ID:???
>>586
そういうレッテルを貼られつつ議論は進んでいきます。ご注意
588氏名黙秘:02/08/21 13:02 ID:???
単に一個人の死を弔うものではないだろう。
お国のために闘い、軍神になったからだ。
そこに参拝するのは、「個」を捨て「国」に滅私した行為を褒め称えて
いるのだ。
遺族会もそう思っているだろう。
589氏名黙秘:02/08/21 13:02 ID:???
>>582
そんな小さな例を取り上げて拡大解釈するなよ。
それじゃ「少数者専制」、少数になった方が勝ち、てことになるじゃないか。
590氏名黙秘:02/08/21 13:03 ID:???
579辺りがおとしどころと言う気がする
591氏名黙秘:02/08/21 13:04 ID:???
何かというと「共産党みたいなこというな」というセリフは聞き飽きたね。
現行の制度や体制に疑義を唱えると、すぐ「共産党」。
共産党なんかどうでもいいのにさ。だから日本は進歩がないんだよ。
共産党にも責任はあるけどな。
592氏名黙秘:02/08/21 13:07 ID:???
>>589
なんで専制まで飛ぶんだよ?
裁判所なんて民主主義過程で排除された少数者の権利保護のためにある機関だろ?
少なくとも信教の自由や政教分離の問題で、多数者のことだけ考えていればよいなら、
議論する意味は何もないじゃないか。
593氏名黙秘:02/08/21 13:08 ID:???
日本国憲法は闘う民主主義を採用しているわけではないから、
軍神を奉る思想を個人がもつからと言って批判することは出来ないよ。
私的参拝ヲ批判するのは筋違い。
594氏名黙秘:02/08/21 13:09 ID:???
網野善彦だったか、サヨの学者が天皇のことを「祭祀王」だと言ってるぞ。
つまり天皇制を組み込んだ現憲法体制の中に、神道における天皇の「祭祀王」
たる性質も含有している。

漏れは網野の説に賛同するが、現憲法を擁護すべきと主張するサヨはこの説に
対してどう考えるんだろうな。
595氏名黙秘:02/08/21 13:09 ID:???
私的参拝は誰も批判していないと思われ。
596氏名黙秘:02/08/21 13:10 ID:???
つうか網野はサヨだけどな。
597氏名黙秘:02/08/21 13:11 ID:???
網野はプロテストうかってからえらそうなことを言って欲しい。
598氏名黙秘:02/08/21 13:12 ID:???
網野は本音は天皇制廃止論だろ?
599氏名黙秘:02/08/21 13:13 ID:???
>>592
運動会が嫌いな小学生がいたら、運動会を中止しないといかんのか、というレベルの
話。別に多神教が嫌いな奴がいようがいまいが、日本の宗教観としては多神教なの。
そういうもんなの。嫌いな奴がいるから変わるものじゃないの。

それからカッコつきの「少数者」が、果たして「弱者」なのか、ということは考えて
おく必要があるぞ。
600氏名黙秘:02/08/21 13:14 ID:???
法的に問題はなくとも、民主主義の否定につながる思想(軍神崇拝)
を持つ政治家は、大臣としては望ましくない、ということだろう。
601氏名黙秘:02/08/21 13:15 ID:???
>>598
そう、彼は天皇廃止論者。だが誠実な学者だと思う。
署名は忘れたが、何かの本で「天皇の歴史的な役割とそれが現憲法において果たして
きた役割については評価しなければならない」ということも書いていて、揺らぎが
見えるところもある。

案の定、筋金入りのサヨ・・というか不誠実なサヨには猛烈にたたかれたけどな。
602氏名黙秘:02/08/21 13:15 ID:???
>>592
>裁判所なんて民主主義過程で排除された少数者の権利保護のためにある機関だろ?

裁判所は法原理機関であり多数決の政治過程とは違う論理で判断する機関であることは
確かだが、少数者の権利保護そのものを目的にしているわけではないと思う。

多数決とは違う法の論理で裁判所が判断するので、「結果的に」多数決で勝てない少数派が
勝つことがあるだけだろう。
603氏名黙秘:02/08/21 13:15 ID:???
宗教に関しては、中止しないといけないでしょう。
政教分離を現行憲法が採用した以上、やむをえない。
604氏名黙秘:02/08/21 13:16 ID:???
>>600
ベトナム戦争で、ベトナム市民を虐殺した韓国軍司令官が軍神とされている
韓国についてどう思いますか?
605氏名黙秘:02/08/21 13:16 ID:???
網野は、個人レベルの心情としては天皇制廃止。歴史学者としては
天皇制のさまざまな役割を評価。
606氏名黙秘:02/08/21 13:17 ID:???
大臣として望ましいかどうかは、支持があるかどうかで決まる。
あらかじめこれが望ましいとか決めることは出来ない。
607氏名黙秘:02/08/21 13:17 ID:???
>603
>>528
608氏名黙秘:02/08/21 13:18 ID:???
>>600
軍神を崇拝するかどうかと、民主主義とはまったく次元が違う話にすぎない。
両者は次元が違う以上、矛盾関係にあるわけではない。
609氏名黙秘:02/08/21 13:20 ID:???
幻想であっても、法的観点からすればやむをえない。
憲法改正して解消する方向での解決なら、まあ賛成だけど。
610氏名黙秘:02/08/21 13:20 ID:???
大臣として望ましいかどうかは、支持があるかどうかでは決まらない。
というか、政治学の分野からはそんなことはどうでもいい。
要は個人の資質。女を囲おうが公金ちょろまかそうが、仕事をしてくれれば
それでいい。

ヒトラーだってスターリンだって、支持があってこそのあのざまじゃないか。
そこまで民主主義に全幅的な信頼はおけないね。
611600:02/08/21 13:22 ID:???
俺は、韓国人は心情的に大嫌いです。多分ここでは「サヨ」と呼ばれるんだろうが。

韓国をどう思うかより、自分達の総理大臣や各大臣が、どの程度民主主義を
理解しているのかが問題です。
612氏名黙秘:02/08/21 13:23 ID:???
全幅な信頼は置けなくても、民主主義がよりマシな手段であることには
変わりあるまい。
もちろん、法の枠内での裁量しかないけどな。
613600:02/08/21 13:25 ID:???
軍神崇拝は、国への滅私奉公を基本とする。民主主義に「滅私」という概念は
ありえないと思う。
614>611:02/08/21 13:25 ID:???
戦死した軍人に神道的な畏敬の念をいだくことが
民主主義に反すると思っている君の民主主義理解も
問題と思われ
615氏名黙秘:02/08/21 13:26 ID:???
>>613
民主主義者の大好きなJ・J・ルソーは「選挙が終われば選挙民はただの奴隷だ」
「国民は国家のために死なねばならぬ」と言ってるぞ。
616氏名黙秘:02/08/21 13:27 ID:???
>民主主義に「滅私」という概念はありえないと思う。

自分を滅ぼす自由も、自由のうちだよ。
他人を滅ぼす自由は制限されるべきだが。
617氏名黙秘:02/08/21 13:27 ID:???
>民主主義の否定につながる思想(軍神崇拝)を持つ政治家は、大臣としては望ましくない

>自分達の総理大臣や各大臣が、どの程度民主主義を理解しているのかが問題です。
618氏名黙秘:02/08/21 13:27 ID:???
>>615
厳密に言うと、前者はルソーが間接民主主義に対して触れた否定的表現。
後者は、ルソーの主張そのもの。
619600:02/08/21 13:27 ID:???
いつの時代だよ>>615
620東郷平八郎:02/08/21 13:27 ID:???
そんなにロスケにやられたいのか
621氏名黙秘:02/08/21 13:28 ID:???
>>611
民主主義もイデオロギーの一種に過ぎない。
単に統治の手段、理由付けや権威付けに使われるだけ。
統治があってこそ民主主義や人権などという妄想も成り立つの。
6222チャンねるで超有名サイト:02/08/21 13:29 ID:FAbv84aL
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
623氏名黙秘:02/08/21 13:29 ID:???
>>618
おお、その通りだよ。訂正すまそ。
624氏名黙秘:02/08/21 13:30 ID:???
滅私奉公をどういうニュアンスで用いているのかわかりにくいが
戦争において、なんらかの目的のために自己を犠牲にする、という意味なら
日本に限った話ではない。
625氏名黙秘:02/08/21 13:31 ID:???
600の論理では、パリに戦争で祖国のために死んだ者の氏名を
刻んだモニュメントが立てられているのも民主主義に反するという
ことになろう。
626氏名黙秘:02/08/21 13:32 ID:???
>619
今の時代だよ。
627600:02/08/21 13:32 ID:???
現代日本の社会において、民主主義はもはや絶対的真実と言ってよい。
否定してみても、議論のための議論にしか過ぎない。
628氏名黙秘:02/08/21 13:32 ID:???
>>619
時代がかわれば、思想の本質も変わるのかね。
確かにイギリス経験論からはルソーの主張に猛反発も起きたが、少なくとも
国民国家という枠組みの中で国民が国家に従属するという意味においては、
少しも異なっていないがね。

もし自分で新たな思想を構築したのなら、それを俺にも分かるように説明して
くれ。
629氏名黙秘:02/08/21 13:34 ID:???
>>600
へーえ、絶対的真実であるならば、空気と一緒で人間がこの世に生まれてきた
時から享受している思想である訳ね。
だったら「民主主義を守れ」だの、そんな奇怪な主張をすることもあるまい。
「絶対的真実」なのだから。

正直、背筋が凍ったよ。
630氏名黙秘:02/08/21 13:35 ID:???
確かに民主主義批判は、ここ数10年というスパンでは大前提として
考えるべきだろうな。
しかし、軍神思想と民主主義が矛盾するかどうかは、要検討だよな。
個人主義に懐疑的であるカソリックの信者が首相になってはいけない
とは言うまい?
631600:02/08/21 13:35 ID:???
徴兵制はまずいです。滅私です。
632氏名黙秘:02/08/21 13:37 ID:???
憲法改正すれば徴兵制は許される。
633600:02/08/21 13:38 ID:???
おれの今日の結論。

滅私奉公は民主主義に反する。具体的に滅私奉公とは、徴兵制である。
じゃ、グッバイ。
634氏名黙秘:02/08/21 13:38 ID:???
>>639
過去の死者の霊を弔うことがイデオロギーの一種であることは確かだが、「思想」
という程理論化されているとは思えないけどね。

むしろ自然な感情の発露といった方がいい。
それを軍国主義だの天皇主義だの、批判してる方も内容がよく分かってない「思想」
に昇華させて考えることは危険だと思う。

「お前は軍国主義者だ」という批判は、「私は何も分かっていません」という告白と
同レベルだからな(藁。
635氏名黙秘:02/08/21 13:39 ID:???
600は逃げすまた
636氏名黙秘:02/08/21 13:40 ID:???
633のいう民主主義とは何とも抑圧的なものだな。
637氏名黙秘:02/08/21 13:47 ID:???
普通のアメリカ人は馬鹿なので
テロ攻撃されたのは自分達の豊かな生活が妬まれているからだ
と信じています。
いやマジでそうらしい。
国際情勢に恐ろしくムチな国民なのだ。
だからメディアの扇動にも乗りやすい。
638氏名黙秘:02/08/21 13:48 ID:???
>運動会が嫌いな小学生がいたら、運動会を中止しないといかんのか、
>というレベルの話。別に多神教が嫌いな奴がいようがいまいが、日本
>の宗教観としては多神教なの。そういうもんなの。

議論が粗雑すぎるよ。憲法は誰に習ったの?コバセツ?
639氏名黙秘:02/08/21 13:51 ID:???
>>638
別に粗雑とは思わないがね。「日本人は日本語を話す」といったら「日本語を
話せない日本人もいるじゃないか」という反論と同じレベルじゃないか。

俺は日本人の宗教観として「日本は多神教だ」ということを述べただけで、それ
が個々人の好き嫌いと関係があるとは思わないが。

ちなみに、俺は小林教授の本は読んだことはない。
専攻は政治学だ。
640氏名黙秘:02/08/21 13:59 ID:???
憲法変遷が生じたので
3年後から徴兵制が復活。

ゴルァ!聞いてんのか、浦部二等兵!!
641氏名黙秘:02/08/21 14:04 ID:???
>>639
たとえ日本人は多神教だという現実認識が正しいとしても、
どういう法解釈や憲法原理を採用すべきかという規範的な議論は
そこからは出てこないよ。
きみの論法でいくと、日本国憲法における基本的人権の実現は
日本ではほとんど不可能になるね。
どれも日本人には異質な論理ばかりだから。
642氏名黙秘:02/08/21 14:11 ID:???
>>641
規範的議論が出てこなくて当然、原則論の話をしているのだから。
原理的に考えれば宗教観が違うから、欧米的な素朴な近代国家論とは
必然的に齟齬が生じる、というのが俺の主張なのだから。

それから、「日本国憲法における基本的人権の実現は日本ではほとんど
不可能になる」というのは、全くその通り。もちろん全てとは言わない
けどね。

だったら、なぜその異質な「日本国憲法」の方を重視して、日本の方が
憲法にあわせる必要があるのよ。日本国憲法のどこに正当性があって、
なぜ日本で適用する必要があるのよ。

つまり、「日本国憲法は日本には全くそぐわない憲法です」と宣言してる
訳でしょ。なぜそこまでして憲法の方に重きを置かないといけないの。
643氏名黙秘:02/08/21 14:14 ID:???
640にワラッタw
644氏名黙秘:02/08/21 14:15 ID:???
>641
どれだけ「基本的人権」が実現してるかね?
645氏名黙秘:02/08/21 14:16 ID:???
憲法が存在する以上、仕方がないね。
嫌ならば、支持を集めて憲法改正するなり、新憲法を制定するしかない。
決まっているルールが気に入らないからと言って守らないのは潔くない。

俺個人は、新憲法制定に賛成。
もちろん、俺が司法試験に通った後にしてほしいがw
646氏名黙秘:02/08/21 14:16 ID:???
>>642
剥げどう
647氏名黙秘:02/08/21 14:18 ID:???
>>645
それは憲法を支持する理由としては消極的な理由に過ぎないよ。
「仕方がない」という心情は分からないでもないけど、「支持する」
という姿勢は積極的なものだからね。
648氏名黙秘:02/08/21 14:20 ID:???
>645
そもそも憲法が現代においても諸法に優先する理由は何だ?
もともと立憲主義は絶対君主に対するアンタイテーゼだった筈。

過去の人間に今の人間が拘束される?
民意の反映を主眼とする民主主義を金科玉条とするなら、その民意の反映たる法を「違憲」として無効にしかねない憲法は不要。

そもそも憲法とは何だ?
649氏名黙秘:02/08/21 14:21 ID:???
民主主義を突き詰めれば、三権分立など必要ない。
民意に逆らう害悪でしかないから。
650氏名黙秘:02/08/21 14:22 ID:???
憲法は衆愚制を防止するための装置として現代でも有用だと思うよ。
この国が、一気に暴力的左翼化する危険性も考えておいた方が良い。
かの国の文化大革命のように。

そういうわけで、俺は消極的に憲法を支持。
651氏名黙秘:02/08/21 14:23 ID:???
「システムの規定」が憲法典ならそれ以上のものは不要
652氏名黙秘:02/08/21 14:24 ID:???
>>645
俺の知り合いの学者がな、まあ文学者なんだが、本を出版するときに「シナ」という
文字を全部カットされた。まあ最近はありがちな話だ。

だが、今の世の中「表現の自由」があることになっているんだろ?

むしろ人権みたいな胡散臭いものが流行れば流行るほど、不自由なことが多くなってる
気がするんだけどな。

もちろん俺が理不尽な目にあったりしたら、俺は自分の「人権」を主張するよ。それは
社会の枠組み、システムとしてある訳だからな。

だが思索する者としては、俺に生まれながら人権というものが備わっていて、日本人の
全員がそれを共有しているなんてうそっぱち、絶対信じられない訳。

荒っぽい言い方だが、人権思想も形而上学的な理論支柱を持っている以上、人権思想
そのものが宗教だと言っても全く差し支えない訳。実際フランス革命の後には、「人権様」
に向かって祭りを繰り広げ、宴をもよおし、処女のいけにえを捧げる・・といったこと
までやったんだからな。
653氏名黙秘:02/08/21 14:26 ID:???
責任者が不在のシステム。
責任者が責任を果たせないシステム。
654氏名黙秘:02/08/21 14:27 ID:???
66 名前:氏名黙秘 投稿日:02/07/04 17:34 ID:???
「権利」というのは主張を正当化する近代的概念で
「人間がそもそも」という最終的根拠とはなり得ない、というのが自分の持論。

>人権を個人と団体の緊張関係から生まれたことを考えると
>「殺されない権利」は人権なのかな?
>それとも、国家は「ある者が他人を殺す事を禁じる権利」を有すのかな?
同一の概念で後者が正当かと。
究極的な人権とは(つまり国家が与える権利以前の)「抵抗権」「革命権」の二つのみ。

こういった基礎的要求を追求していくとアナーキーになって
「正当的防衛に抵抗」と「復讐」の権利まで拡張される、という欠点はあるがね
(近代国家そのものが「復讐権」「抵抗権」「革命権」を否定している事実も忘れてはならない)
655氏名黙秘:02/08/21 14:29 ID:oq4VEwPD
>>652
その文学者は政府に表現カットを命じられたの?

最後の方が良く理解できないのですが。
656氏名黙秘:02/08/21 14:32 ID:???
>>655
いや、出版社の編集者だけどな。
シナ人から抗議が来るだとさ。

ただ、外務省の古い内部通達の中に、「理由の是非を問わずシナは使うな」というのは
あるらしい。戦後すぐに出たものらしいが、詳しくはよく知らない。
657氏名黙秘:02/08/21 14:35 ID:???
それは憲法や民主主義の問題とは違うと思うが…
多少の副作用はあるにしても、職業を自由に選べなかったり
生まれが悪い人間が大学に行けないようなする社会の方が
問題大きいだろうよ。
658氏名黙秘:02/08/21 14:39 ID:???
>>657
それもどうだろうね。
職業選択に関しても、昔は職人の子は職人で、農民の子は農民として、それを
自前のもの、当然として受け入れていた訳だろ。だから当時の人が職業選択でき
ないことを悲観していたかといえば、そういう訳じゃない。

むしろ自由に職業選択できる自由を知ってしまったからこそ、「自由の悲劇」と
でも呼ぶものが始まったんじゃないのか?

「自由」が素晴らしいものかといえば、そういう訳ではない。
日本における自由民権運動だって、もともとは板垣や大隈たちの政府に対する
ルサンチマン、うらみつらみから発している訳だしな。
659氏名黙秘:02/08/21 14:43 ID:???
原理的には分かるが、一旦、選択の自由を知ってしまった今、
後戻りは出来ないよ。
自然に戻ろうっていうのは、理想としては分かるが、パソコンや
ハイテク商品に囲まれた我々がそれを実行できるかどうかは
かなり疑問だ。

あなたは司法試験止めて農家にでも養子にはいる?
660氏名黙秘:02/08/21 14:53 ID:???
なんでそんな極端な話になるのかね。

「知ってしまった」というくだりはその通りだが、別に自然に戻ろうなどと
アホな市民団体のいう様なことを言いたいのではない。

君は「職業選択できない世の中より選択できる世の中の方が素晴らしい」と
言ってる訳だが、敷衍して言うと基本的に「自由は素晴らしい」という発想
をしてる訳だろ。

しかしそうは思わない訳。「自由」が現代人の幸福に奉仕している訳ではなく、
むしろ苦しみを増やしてしまっているのではないか、と言いたい訳。

もちろん現実論としてラディカルな主張をしても受け入れられる訳がないから
、少なくとも自由そのものに対する懐疑は持ち続けていなければいけない、と
思う訳。

「自由」と聞いただけで熱くなって、「自由」という言葉が大文字で一人歩き
している独裁状況というのは、イデオロギーの側面からも現実の側面からも危険
なことだと思うわけ。

わざわざ「自由」のパラダイムで語ってやるとな、「自由に反対する自由」という
のもある訳よ。でも一見したところ「自由」とか「人権」とかで熱くなってしまう
連中はこれを許さない。

これを独裁状況と言わずしてなんと言おう?
まさに「自由恐怖政治」だよ。つまりこれは、原則から「自由」を止揚してこなかった
ことのツケがまわってきてるとも言えるよな。
661氏名黙秘:02/08/21 15:01 ID:???
自由の恩恵を最大限に受けているような人間が
自由を批判するっていうのもなあ…

価値相対主義は、価値相対主義そのものを相対化するとか
理論的な話はあなたの言うとおりでしょう。
むしろ、生理的に反自由が嫌なわけ。
高校卒業してから集団就職で上京とか、そんな上京よりも
司法試験で苦しんでいる今の方が、まだ生きているって
実感がある。

靖国批判や、それに対する反論が許されるのもあくまでも
この世界が自由だからでしょ。
反自由は、かつての古き良き日本にも結びつくが、
今の北朝鮮やスターリン時代のソビエトにも結びつくんだよ。
ウヨサヨ関係無くね。
662氏名黙秘:02/08/21 15:15 ID:???
だから、自由の恩恵って具体的に何よ?

思うがままに表現したくても、「人権様」とやらのお陰で「表現の不自由」を
享受することは多いのだけれど。俺が紀要論文に「シナ」と一言でも書いて見ろ、
学会追放とまでは行かなくてもリベラルどもからは絞め殺されかねないよ。

最も享受すべきと思うのは「表現の自由」だが、いつの時代でも表現する者は
表現したし、さらに罰を受けても表現するものはいた。

柄谷行人が「人権は国家から保障されている」と言ったが全くその通りで、
国家のないところに人権もないし、自由もない。しょせんは君の嫌いそうな国家
から守られているものに過ぎない訳よ。そういう状況を忘れて「お前は自由を
享受してるんだから自由に感謝しろ」というのは恥ずかしくないか?

それから、反自由がかつての古き良き日本に結びつくというのは全くの誤り。
別にそんなことが言いたい訳ではないし、昔の日本が反自由を標榜していた訳
でもない。君がイメージでものを言っているに過ぎない。

靖国に関しては、マナーとして参拝すべきだと思っている。
だから靖国反対する奴はすればいいが、非常識なやつらだとは思っているよ。

なんだかなあ、というのが感想だね。
生理的に嫌いだ、なんて言われたら手のうちようがないよ、俺としては。
ただ私は説得不可能です、と宣言していることにはなるな。
663氏名黙秘:02/08/21 15:19 ID:???
ウヨサヨの土俵で考えるのは止めよう。

俺は、国を守るために闘ってくれた先祖たちには感謝しているよ。
恩恵も感じている。
同時に、憲法や民主主義からの恩恵も感じている。

あなたにAとBという2人の恩人がいて、その2人が仲が
悪かったら、どちらか1人を選んでもう1人を全否定するかい?

それはあまりにも単純。
俺は、どちらにも気を使いつつ、両者に感謝するけどね。
靖国を安易に否定する連中も軽蔑するが、同時に民主主義や
憲法を全否定する人間も、軽く見えて仕方がない。

いきるってことは、そういう矛盾を抱えているものじゃないの?
664氏名黙秘:02/08/21 15:33 ID:???
ええか、俺は自分が理不尽な目にあったら、自分の人権を主張するといってるだろ。
>>652にもそう書いた。

それは俺に人権があるからではなく、単に自分に対する理不尽な侵害を排除する手段
として、システムとして存在しているからよ。それ以外に救済手段がないからな。

だが権利とか自由といったものは元来イデオロギーとして、慎重な扱いを受けなければ
ならない訳よ。被害者面している奴が力をもったとたん、残酷な弾圧者になることは
歴史でも多々例があるし、身近なところでもしばしば見受けられるところだろう。

イデオロギー、つまり実体のないものだからこそ、それに肩入れすることにはある種の
危険性を伴うわけ。実体のないものをあると仮定してそれを信じろと強要することと、
某宗教団体が強引に勧誘行為をすることとどう違う?

俺ははっきりいって人権なんて胡散臭いものだと思っているし、できればそんなものを
ごりごり主張する様な機会なんかない方がいい。そういう機会があるときは普通何らかの
不利益を俺が得ているということになる訳だし、ある意味非常事態な訳だからな。

だがそんな非常事態に抜くべき伝家の宝刀を、通常時でもやたらめったら振り回す馬鹿がいる。

だからこそそういう危ないものの取り扱いには慎重になるべきだし、むしろ懐疑的な
目で見ておいた方がいい。人権の話に戻すとな、それが根元的・原理的に自由を止揚する
というところにつながる訳。

感謝するとかしないとか、そういうことを言ってる時点で君は人権教にはまりかけてるよ。
人権とはそういう性質のものではない。
665氏名黙秘:02/08/21 15:36 ID:???
あのねえ。
俺はどちらかというとウヨなんだけどw
自由や人権の胡散臭さなど、説明されるまでも無いよ。
あいまいな概念だから乱用しやすいしね。
このスレではあまりにも同じような論調のレスが続くので、
カウンターオピニオンとして人権擁護しているだけ。

君こそ、人権否定論を語れば賢くみられるっていう旨みを知って
それに陶酔しているように見えるよ。
666氏名黙秘:02/08/21 15:41 ID:???
>君こそ、人権否定論を語れば賢くみられるっていう旨みを知って
>それに陶酔しているように見えるよ。

さようなら。
呆れてものもいえまへん。

カウンターオピニオンとしてなんてはじめて聞いたよ。
君は非常に卑怯なものいいをするね。
ま、暇つぶしになったからいいか。
667氏名黙秘:02/08/21 15:43 ID:???
相手の話を聞いて歩み寄ることが出来ないのは、ウヨサヨ同じだな。
俺がいつ人権教に嵌まりかけたり靖国否定したよ?
これでも、親族だって自衛官が多いんだぜ。

卑怯な言いまわしに聞こえるのなら、自分が相手に投げかけた
言葉をもう1度検討してみるんだな。
668氏名黙秘:02/08/21 15:47 ID:???
生理的に「反自由」が嫌いな人間が、「カウンターオピニオンとして」
人権を擁護する訳?

面白いですねえ。
669氏名黙秘:02/08/21 15:49 ID:???
じっと見ていたが、漏れは668に禿同
670氏名黙秘:02/08/21 15:49 ID:???
もういいや。
哲学やっている人間が、揚げ足取ったり相手をからかうのが
習い性になっていることは知っているつもりだったけど、
政治学やってる人間のも大差ないね。

立場関係無く、知識人や文化人やっているような人間の
品性を見たよ。
671氏名黙秘:02/08/21 15:53 ID:???
国を守るために自衛隊に志願するとか絶対にしない人間に限って、
安全地帯から保守的な発言をするものだ。
672氏名黙秘:02/08/21 16:08 ID:???
今度は内ゲバですか(w
なんにしても、議論に負けたヤシの負け犬の遠吠えは見苦しいね。
673氏名黙秘:02/08/21 16:09 ID:???
1行目は第三者を装い、2行目で本音を語る。
自作自演はいい加減にしたらどうよ?
674氏名黙秘:02/08/21 16:10 ID:???
>だったら、なぜその異質な「日本国憲法」の方を重視して、日本の方が
>憲法にあわせる必要があるのよ。日本国憲法のどこに正当性があって、
>なぜ日本で適用する必要があるのよ。

じゃあ日本国憲法を捨てて何がある?
権利に懐疑の目を向け、自由を嘲笑し、義務と責任と道徳を唱えるか?
ちっとも魅力的な社会じゃないな。そんなもの。
日本では基本的人権はちっとも実現していない。だから実現させるんだろう?
そのための憲法だろう?
憲法を押し付けられなかったら、ここまで自由で平等な社会にはならなかったね。
それでよかったんだよ。きみは不満だろうが。
675氏名黙秘:02/08/21 16:12 ID:???
何で靖国否定か憲法否定のどちらかに行きつくのかなあ。
両方肯定するわけにはいかんのだろうか?

ま、主張としてはどちらかに徹底する方が明快なんだろうけど。
676氏名黙秘:02/08/21 16:14 ID:???
匿名発言ばかりなので、誰が誰だか分からなくなっているな(w
677氏名黙秘:02/08/21 16:15 ID:???
ID晒すかトリップつけないと、議論が成り立たないな。
678氏名黙秘:02/08/21 16:17 ID:???
さっきは二人しかいなかったからな。
俺もロムってた。
679氏名黙秘:02/08/21 16:19 ID:???
>>672だが、漏れは別に自作自演なんかしてないよ。
単純に議論を見てて、>>673の負けだと思っただけ。
680氏名黙秘:02/08/21 16:23 ID:???
日本人独自の生き方、考え方も否定しないが、やはりこの戦後憲法なくして
「個人主義」「民主主義」「人権」概念は日本に定着しなかった。

これはウヨも否定しないだろ?
681氏名黙秘:02/08/21 16:24 ID:???
>>680
それを何の疑問もなく受け入れるところがきもい
682氏名黙秘:02/08/21 16:25 ID:z9vPhz1c
680のような発想の方がバランスは取れていると思う。
しかし、板での議論の場合は主張を単純にした方が勝つ。

それから、

>このスレではあまりにも同じような論調のレスが続くので、
>カウンターオピニオンとして人権擁護しているだけ。

これは余計。
ロムに回っている多数者を不快にさせるだけ。
683氏名黙秘:02/08/21 16:29 ID:???
>674
……大丈夫か?

憲法ではなく、下位法だけで十分といってるんじゃないのか?
基本的人権はちっとも実現していないことは、所詮憲法がそれ単体ではその「基本的人権を実現」する機能を果たしえないことを表すんじゃないのか?

>そのための憲法だろう?
憲法の定義をくれ。君の定義はおそらくここで謂われていた定義と異なる。

視野が狭すぎるように感じるのだが。相手の意味を考えろ。
684氏名黙秘:02/08/21 16:31 ID:???
つーか、押しつけ憲法論者って憲法全条項を改正しろと言っているんだろ?

それとも9条だけでいいのか?
685氏名黙秘:02/08/21 16:32 ID:z9vPhz1c
上で憲法や人権をシステムと言い切っているが、価値中立ではあり得ないよ。
やはり政治的な主張や立場を暗に表明していると言うべきだ。
憲法単体で基本的人権を実現するとまでは言わなくても、それを実現しやすい
ムードを作り出しているとは言えるだろうな。
それに賛成するかどうかは、個々人が決めるしかない。
686氏名黙秘:02/08/21 16:32 ID:???
少なくとも、「押し付けられた」ものなら民主主義ではないなぁ。
「自分達の道は自分達で決める」ものなのに他人に「民主主義」を押し付けられてる。
そりゃ「民主主義」が定着しないわけだ。

その後の同意?
いったろ?「自分達の道は自分達で決める」
先に道ができてるじゃないか…
687氏名黙秘:02/08/21 16:35 ID:???
89条…
688氏名黙秘:02/08/21 16:39 ID:???
9条と89条か。。もと遺族会会長の橋本龍と同じ意見だな。。

第3章はどうなんだ?
689氏名黙秘:02/08/21 16:44 ID:???
明治憲法に劣る。
繰越予算規定と戒厳及び緊急大権(内容は要議論)復活
690氏名黙秘:02/08/21 16:45 ID:???
内閣制度の廃止。
天皇主権の復活。
691氏名黙秘:02/08/21 16:46 ID:???
人権の行使には義務を伴うことを明示して、法律の留保をつける。
家族愛を前文で強調する。
692氏名黙秘:02/08/21 16:48 ID:???
環境権とプライバシー権の明文化。
693氏名黙秘:02/08/21 16:49 ID:???
もっと単純に。
大日本帝国憲法復活。これをベースに改正。
あるいは近衛案を使うとか…
694氏名黙秘:02/08/21 16:50 ID:???
やっぱりここは特殊だわ…w
695氏名黙秘:02/08/21 16:51 ID:???
少年法は廃止だよな。
刑訴法も要全面改正。
696氏名黙秘:02/08/21 16:51 ID:???
690はあり得ないなぁ
697氏名黙秘:02/08/21 16:52 ID:???
刑訴法で付帯私訴制度復活!
698氏名黙秘:02/08/21 16:53 ID:???
>695
んで「トッコー」を復活させるんだよな!
内務省ふっかぁーつ(w
699690:02/08/21 16:54 ID:???
阪神大震災や地下鉄サリンのような危機管理対策を考えると、
総理大臣の判断だけで決断できるようにすべきだろ?
天皇の名のもとに行う方がスムーズに行く。
700氏名黙秘:02/08/21 16:54 ID:???
自治体警察再編
701氏名黙秘:02/08/21 16:55 ID:???
天皇主権、つっても名目(つまり現状と大差ない)だしな。
702氏名黙秘:02/08/21 16:56 ID:???
エリート養成機関としての帝国大学の復活。
703氏名黙秘:02/08/21 16:56 ID:???
今のお前ら、輝いてるよ(w
704氏名黙秘:02/08/21 16:58 ID:???
国家機構が国民を防衛するために存在することを
全文で明記するべきだな
欧米憲法にはそういうのがある
705氏名黙秘:02/08/21 16:59 ID:???
公安はもっと強化すべきだろうな。
CIAやKBGのようなまともな諜報機関は必須。
706氏名黙秘:02/08/21 17:02 ID:???
共産党違法化
707氏名黙秘:02/08/21 17:04 ID:???
竹島と北方領土の領有権を明記する。
集団的自衛権も明文化。
708氏名黙秘:02/08/21 17:05 ID:???
違憲審査制度の廃止。
貴族院の復活。
709氏名黙秘:02/08/21 17:05 ID:/GWFKgRv
徴兵制復活。陸上戦力補強!
…は実は難しい。かなりの訓練、職業軍人を必要とする現代。
安価な陸上人員が(尚且つ高度な)( ゚д゚)ホスィ
710氏名黙秘:02/08/21 17:09 ID:???
皇室に対する罪の復活。
閣僚による靖国参拝義務の明文化。
711氏名黙秘:02/08/21 17:11 ID:???
国会法廃止。院内規則に一本化。
712氏名黙秘:02/08/21 17:13 ID:???
国会通年化。一院制施行。
裁判は「天皇と臣民の名の下に」
713氏名黙秘:02/08/21 17:18 ID:s9i4rHYh
もちろん、皆さんギャグっすよね?
714氏名黙秘:02/08/21 17:20 ID:???
おいおい、さっきの俺の熱いカキコはどこいったんだ。
なんかネタスレと化してるぞ(藁
ま、楽しめるならそれでいいけどな。
7152チャンねるで超有名サイト:02/08/21 17:20 ID:FAbv84aL
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
716氏名黙秘:02/08/21 17:22 ID:???
>>709
 「ホスィ」じゃなくて、自分がやれよ。
717氏名黙秘:02/08/21 17:26 ID:???
ネタじゃなくてマジレスですが。
718氏名黙秘:02/08/21 17:28 ID:???
自国民を他国に拉致されて宣戦布告できないような国家など、
国家の名に値しないよ。
719氏名黙秘:02/08/21 17:29 ID:s9i4rHYh
やっぱり偏ってるな。このスレの人間は…
720氏名黙秘:02/08/21 17:32 ID:???
>>718
 あっそう。自国民が拉致されたら宣戦布告?自分1人で
宣戦布告してろ!
721氏名黙秘:02/08/21 17:34 ID:s9i4rHYh
このスレの構成は、ウヨ8:サヨ2といったところか。
722氏名黙秘:02/08/21 17:34 ID:???
>>720
お前が拉致されたら宣戦布告しろと大騒ぎするに一票
723氏名黙秘:02/08/21 17:35 ID:???
720は自分さえ良ければどうでもいいわけね。
この手の輩を一掃するためにが、やはり憲法改正は必要だな。
724氏名黙秘:02/08/21 17:38 ID:???
>716
中〜大まで志願したんだがな。防衛大学科までいったし、曹補、曹、二士全部学科は合格したんだが。
身体検査でOUT!!やりたくてもやれないやつもいるのだよ。

あとは仕官候補かなぁ。

ちなみミクロな視点じゃなく、マクロな視点での意見だけどね。
725氏名黙秘:02/08/21 17:40 ID:???
724が言うのなら説得力があるかも。
このスレのことは、オタの巣窟みたいに思っていたけど、
少し見直したYO!
726氏名黙秘:02/08/21 17:42 ID:???
>>723
 拉致された人を助けるために、自国、相手国ともに罪のない人たちが
たくさん死んで、たとえ拉致された人を助けられたとしても、それで解
決ですか?723は一見、拉致された人のことまで思いが及ぶ、やさし
い人間のように見えて、実は無実の人も平気で殺せる冷徹人間。
727氏名黙秘:02/08/21 17:43 ID:???
>>718
自衛隊の隊員、家族のことも考えてやれ。国家公務員として安定していたのに
いきなり戦場かよ(w
ま、これは冗談だが。

それより宣戦布告するなり、北から弾道ミサイルが飛んできたらどうする。
現代戦で一方的勝利があり得ない以上、いかに戦争をしないかも、
国民の生命財産を守るうえでとても重要な政治手腕だ。
お前の議論は中学生レベル。
728氏名黙秘:02/08/21 17:44 ID:???
解決です。そういう国家に済んでいるのが悪い。
そういう指導者を間接的にでも支持していることが罪。
729氏名黙秘:02/08/21 17:47 ID:???
>>728
 真面目にそう思う?あんた、怖いね。
730氏名黙秘:02/08/21 17:48 ID:???
ウヨって馬鹿ばっかりなのな。
731氏名黙秘:02/08/21 17:48 ID:???
>>730
 同意。
732氏名黙秘:02/08/21 17:49 ID:???
北からのぼったテポドンが 東に沈む〜
ドンドンピカドン テポドンドン
戦災国家だ テポドンドン
733氏名黙秘:02/08/21 17:49 ID:???
サヨの大逆襲だな(w
俺もサヨとして書いているが。
734氏名黙秘:02/08/21 17:51 ID:???
何がおかしいんだよ?
拉致された国民だけの問題じゃない。
放置しておいたら、国家としてのメンツ丸つぶれやぞ?
人間の命よりも大切なものは確実に存在する。
それに気がつかない奴の目は節穴だ。
735氏名黙秘:02/08/21 17:53 ID:???
730>
バカで悪いか!
昔からバカだバカだと言われてきたよ!
736氏名黙秘:02/08/21 17:53 ID:???
>>728はいくらなんでも行き過ぎという気がする。
民主主義のタテマエすら成立しないところに、民主主義のタテマエをごり押し
するのはどうかと・・。
737氏名黙秘:02/08/21 17:53 ID:???
戦力保持の問題なら十分論ずる余地はあるが、
いまさら天皇主権だのぬかす奴は真正職業ウヨクだね。
今日も営業活動ご苦労様です。
738氏名黙秘:02/08/21 17:55 ID:s9i4rHYh
結局そういうスレなんだろ。
ここに限らず2ちゃんねるでリベラルっぽいことをいうと
必ず袋叩きに合うからな。
739氏名黙秘:02/08/21 17:55 ID:???
オレは国家のメンツで、生命身体財産を脅かされたくない。
いざ戦争で自分も死ぬかもと思えば、ほとんどの日本人がオレと同じだろう。
やりたいやつは自分がやれ。自爆テロを(一般市民を巻き込まない形で)やれ。
734よ、その時は君がまず行け。
740氏名黙秘:02/08/21 17:56 ID:???
734>
少なくともお前の命より俺の命が大事だよ。
お前のメンツのために俺が危害をこうむるのは迷惑だな。
741氏名黙秘:02/08/21 17:56 ID:???
>>734
 なんかの宗教みたいだね。「人間の命よりも大切なものは確実に存在
する」だって。何それ。「確実」に「存在」するんだ。
 「国家としてのメンツ」のこと言ってるのかな?怖い、怖い。
742氏名黙秘:02/08/21 17:57 ID:???
国家があってこそ、人間の生命は守られる。
国家と切り離された形で個人の生命・身体の安全が
守られると思うか?
それこそ幻想だよ。
743氏名黙秘:02/08/21 17:59 ID:???
だから、国家そのものが宗教団体みたいなもんなんだって・・。
俺が575あたりから書いてるから、読んでくれ。
744氏名黙秘:02/08/21 17:59 ID:???
>>742
 国家に国民を守ってもらうという発想こそ
幻想だと思われる。
745氏名黙秘:02/08/21 18:00 ID:???
>726
それが愛の実体であり、戦争の実態。
人は隣人愛ゆえに戦争をし、家族愛ゆえに畑を焼き払い、環境を破壊する。

>727
政府の覚悟がどこまであるかだがな。弾道弾一発では国は傾かない。(核、生物でもない限り)
逆にそれを名目に爆撃に逝ける。核、生物なら、いろんな意味でのカウンターが可能。

それよりも経済、国際世論相手にどこまでできるか、だな。
その意味で(特に日本の政策において)
>現代戦で一方的勝利があり得ない以上、いかに戦争をしないかも、
>国民の生命財産を守るうえでとても重要な政治手腕だ。
まさにそのとおり。そのうえで国民の生命財産と領土と主権を天秤にかけることになる。

ちなみ対抗演習部隊、甲、乙、丙、それぞれ対策が異なる。
746氏名黙秘:02/08/21 18:00 ID:???
>>742
だから国家のために自分の生命を犠牲にしろと?
すばらしい!
747氏名黙秘:02/08/21 18:02 ID:???
国家の責務は
「国民の生命、財産を守ること」
これができずになんの為の国家か!?

>746
それが戦争だよ…
748氏名黙秘:02/08/21 18:02 ID:???
人権のために他人を犠牲にすることは許されるのに、
何故国家のためだと批判される?
国家を守ることで、巡り巡って最終的には
多数の国民が幸福になるのだよ。
749氏名黙秘:02/08/21 18:03 ID:???
>>745
最後の一行「ちなみ対抗演習部隊、甲、乙、丙、それぞれ対策が異なる。」に
ワロタ。どこからのコピペだ?

750氏名黙秘:02/08/21 18:04 ID:???
日本国家は全然信用できないよ。
現実を見ろ現実を。
751氏名黙秘:02/08/21 18:05 ID:???
>>748
 人権のために他人を犠牲にすることは許されないよ。
752氏名黙秘:02/08/21 18:06 ID:???
>国家を守ることで、巡り巡って最終的には
>多数の国民が幸福になるのだよ。

このまえの戦争では、巡り巡って
多数の国民が不幸になりました。
753氏名黙秘:02/08/21 18:06 ID:???
領土とは実効支配こそが全て。
自分の主張する「領域」を支配できない、支配していないのに
その権利を主張しても意味は無い。

さて、この国は?
只只領土をすり減らしていくだけにならなければイイが…
蟹を返せ!蟹だ!鮭だ!
754氏名黙秘:02/08/21 18:06 ID:???
>749
軍板が自衛隊板いって勉強してきな
755氏名黙秘:02/08/21 18:07 ID:???
>>753
海産物が好きなのですか?
756氏名黙秘:02/08/21 18:08 ID:???
スレの流れが・・・。
757氏名黙秘:02/08/21 18:08 ID:???
>>749
これがコピペに見えるのか…
758氏名黙秘:02/08/21 18:08 ID:???
>>748
 昔の独裁者が、あんたみたいなこと言ってたね。
「国家」を守るっていうけど、具体的にはどういうこと?
抽象論ばっかだなウヨは。
759氏名黙秘:02/08/21 18:09 ID:90kRfP/C
あーあ、なんかこの板、同じことを繰り返し繰り返し堂々巡り。
ちったあ過去ログ嫁。
760氏名黙秘:02/08/21 18:09 ID:???
>>748
>人権のために他人を犠牲にすることが許される

一般的な人権同士の衝突なら一方にある程度の受忍は要請されるけど、
誰かの人権のために他人の生命まで犠牲にできるわけないでしょ?
国家を守るってことは国民の生命を犠牲にすることなんだよ。
761氏名黙秘:02/08/21 18:11 ID:???
>752
そうだな。特に守りきれなかった北方は悲惨だったな。
>243
露助のしたこと…忘れまい!
(沖縄は戦略上は止むを得なかった、だが全ての戦争の惨禍に散っていった兵士、その犠牲者達に哀悼の意を)
762氏名黙秘:02/08/21 18:13 ID:???
遺族会って年金もらっているんだよね。
原爆犠牲者や空襲の犠牲者はもらえなかったのにね。
その上、神様になって総理大臣が参拝?

た い が い に し て ほ し い
763氏名黙秘:02/08/21 18:14 ID:???
>759
さしてかぶってるようには見えんが…
板はともかく、このスレはね。過去の議論スレ持ってるならURLはっちくり
764氏名黙秘:02/08/21 18:15 ID:???
>762
765氏名黙秘:02/08/21 18:17 ID:???
例え、ここで人権教を唱えている連中やその家族が拉致されても、
やはり国家が動くべきだと思うよ。
生命の安全が守られるのは、憲法があるからではない。
そういうことは許されないと言う建前と、その建前を守るための
実力行使があるからだ。
766氏名黙秘:02/08/21 18:17 ID:???
>760
それが血の代償。近代国家の多くがそれを支払ってきたのにこの国は払わずにすませるのかね?

最近は「国際人道主義」が戦争の正当な理由になる御時世。
767氏名黙秘:02/08/21 18:19 ID:???
>>762
それは言いすぎ。
戦争で被害を受けた国民の関係者全員に補償するわけにはいかないし
参拝される側にそれを拒む自由はない。

それにそこまで言っちゃうとサヨって言われるよ。
768氏名黙秘:02/08/21 18:21 ID:???
>>765
後段意味不明です(TT)
769氏名黙秘:02/08/21 18:21 ID:???
というか都市爆撃の非はこの国にあるのかい?
770氏名黙秘:02/08/21 18:22 ID:???
威嚇があるから、相手も暴力を振るえなくなる。
そういう意味で、戦争も政治の有効な一手段。
決して国家それ自体のためにするわけではない。
最終目的は国民の安全を守るため。
771氏名黙秘:02/08/21 18:23 ID:???
一般市民虐殺された非がその国にあるのかい?

ならば彼の国は謝罪と賠償を他国に要求するのではなく自国で賄っているのだろうね。
772氏名黙秘:02/08/21 18:23 ID:???
>>769
あると思うよ。
ニューヨークテロを招いた根本的な原因が
アメリカ政府の中東政策にあったように。
773氏名黙秘:02/08/21 18:24 ID:???
>一般市民虐殺された非がその国にあるのかい?

映画パールハーバーは、そういう描き方だったな。
日本への爆撃がクライマックスシーンになる。
774氏名黙秘:02/08/21 18:25 ID:???
>772
うわぁ

>773
キング・オブ・クソムービー。
時代考証から出直してこいやぁ!史実捻じ曲げんのも大概にせぇ!!
775氏名黙秘:02/08/21 18:25 ID:???
>>770
まずあなたが戦場の最前線に行ってくださいな。
私は自分の命が惜しいから
あなたのような人がいてくれると助かります。
776氏名黙秘:02/08/21 18:25 ID:???
765>
俺は右翼が拉致されても助けようとは全然思わないが。
777氏名黙秘:02/08/21 18:27 ID:???
>775
前線ってどこだい?
その意味の無さはさんざん史実が証明したと思うんだがね。
778氏名黙秘:02/08/21 18:27 ID:???
>俺は右翼が拉致されても助けようとは全然思わないが。

そりゃサヨは利己主義だからな。当然に予想がつくよ。
779氏名黙秘:02/08/21 18:27 ID:???
775>
ごもっとも。
自衛隊員が死んでも、別に仕事なんでねえ・・・。
780氏名黙秘:02/08/21 18:29 ID:???
778>
利己主義で構わないけど。
あんたは悠久の大義のためにでも死んだら?
781氏名黙秘:02/08/21 18:30 ID:???
>>777
実際にミサイル撃つし相手からも狙われる場所です

777ゲトおめでと
782氏名黙秘:02/08/21 18:30 ID:???
戦傷病者戦没者遺族等援護法の年金って軍人の遺族しかもらえないんだろ。
もちろん全国民に年金出せるわけはないが、なんで軍人だけなんだ。
そのうえ神様扱い。
非軍人で死んだ国民は浮かばれない。遺族もな。
国民を思うなら、小泉は沖縄・広島・長崎だけ参拝すればいいだろ。
何も戦争を賛美する神社に参拝しなくても。
783氏名黙秘:02/08/21 18:30 ID:???
自分や家族がもし拉致されて、どんなひどい拷問を受けそうになっても
宣戦布告すべきではないと言う信念は変わらないの?
784氏名黙秘:02/08/21 18:32 ID:???
重大な不正義を放置することも許せちゃうわけ?
すごい神経だね。
785氏名黙秘:02/08/21 18:34 ID:???
ちょっと待って。
スレが変わってきてるよ。
786氏名黙秘:02/08/21 18:35 ID:???
783、784>
飛躍してるな。
787氏名黙秘:02/08/21 18:35 ID:s9i4rHYh
一貫して何も変わらないと思うがw
788氏名黙秘:02/08/21 18:36 ID:???
>>782
戦争に借り出された国民は「軍人」じゃない。
一部の「軍人」に利用されたただの「兵隊」だよ。
確かに国民一般が戦争の被害を受けたのは間違いないけど
特に兵隊がいちばん過酷だったんじゃないのかな。
しかもほとんどの家庭から兵隊が借り出されたわけだし。
そういう意味で合理的だと思うんだけどな。
789氏名黙秘:02/08/21 18:36 ID:???
>782
軍人は職業。
一般市民は一般市民。補償の対象にするか否かは国家が決めることだが、決定的に異なることがある。
軍人は「死ね」と命令され戦わされる。一般市民は教育はどうあれ徴兵されないかぎりその義務はない。

国際法に明らかに反する無差別都市爆撃の非はその国にはなかろう。
賠償放棄後の保障は政府裁量でそれを批判するのは、まぁ自然なところだが主張の仕方、比較対照にやや疑問を感じる。
790氏名黙秘:02/08/21 18:38 ID:???
>>788、789

なるほどな。すごいなっとく。
791氏名黙秘:02/08/21 18:38 ID:???
ちょっと、良い言葉が見つかりにくいんだが・・・
中国や朝鮮をあれこれ言う前に、もっとアメリカを嫌ってもいいようにおもうんだが。
どうだろ?
792氏名黙秘:02/08/21 18:41 ID:???
軍人を国家の一部としてみるか、強制的に借り出された可愛そうな
国民と見るかで、大分意見が分かれるようだな。
793氏名黙秘:02/08/21 18:41 ID:???
お米の偽善にはウンザリ。しかしこの国は「在外基地」と「第七艦隊」いう剣によって首都を人質に捕られている…
794氏名黙秘:02/08/21 18:42 ID:???
サヨだが、お米の映画や音楽は大好き。
だから、無差別爆撃も原爆もどうでも良いわ。
795氏名黙秘:02/08/21 18:44 ID:???
憲法82条も改正してくれ。
なんで離婚訴訟も公開の法廷でやらにゃならんのか。
796氏名黙秘:02/08/21 18:47 ID:???
米を嫌うのはサヨというよりウヨ側のような気が・・・
797氏名黙秘:02/08/21 18:48 ID:???
N捨ての捏造をパロったページ。おもろい。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6493/v-soldier/index.html
798氏名黙秘:02/08/21 18:49 ID:???
>>795
いや、判例でも通説でも公開を要しないはずだよ。
799氏名黙秘:02/08/21 18:49 ID:???
>>796
米を嫌うのは小夜と極右。

800氏名黙秘:02/08/21 18:51 ID:???
>>799
極左とウヨクでないの?
801氏名黙秘:02/08/21 18:51 ID:???
俺は明らかにサヨクなんだが(それとはたぶん別の次元で)アメ公大嫌いだな。
あいつらがいなくなって永世中立できるなら再武装やむなしかなとは思うな。
802氏名黙秘:02/08/21 18:51 ID:???
しかし、あれだな・・
色々問題はあるが
ただひとつ言えることは
ねたとマジレスの区別がつかない奴が
多いってことだな。
803氏名黙秘:02/08/21 18:52 ID:???
>>802は田原総一郎
804偽ちゆ12歳:02/08/21 18:53 ID:???
>797
          (⊂⊃)
        , '^!}  ̄ ヾヽ.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〃ノ ノリlノ))〉リ      |
    , '^ [中](l!^ヮ゚ノ!發]ヽ.   < 久々に哂ってしまいました。
  ノリノjjノノ ⊂{卯}つ ルjiリ      |
        く{l_i}          \_____
          し'ノ
ネットアイドル(もどき)偽ちゆ12歳はバーチャル帝国陸軍兵・ひさじ11歳を応援します。
805氏名黙秘:02/08/21 18:54 ID:???
>>800
いや、小夜と極右。
806氏名黙秘:02/08/21 18:57 ID:???
あのニューステの企画で
モザイク越しだが明らかに髪の毛真っ黒ふさふさの男が
80何歳の元兵隊とかいってコメントしてた。

俺も左よりだがあの企画はちょっとイタかった。
807氏名黙秘:02/08/21 18:58 ID:???
>>805
サヨは「軍国ニッポンを倒してくれてありがとう」だろ?
んでウヨは「天皇の威光を地に落としやがってゴルア」じゃないの?
808氏名黙秘:02/08/21 18:59 ID:???
>>798
調停じゃなくて訴訟となったら公開必至では?
公開制限する根拠は何?
809氏名黙秘:02/08/21 18:59 ID:???
ニュース手は何が狙いなの?
810氏名黙秘:02/08/21 19:00 ID:???
>>809
読売・日テレに対抗したいだけ
811氏名黙秘:02/08/21 19:01 ID:???
共産は最初「解放軍」と規定してたもんなぁ。
事実なんだけどね。共産党にとっては。
812氏名黙秘:02/08/21 19:01 ID:???
807>
いや、サヨなら「天皇制残しやがって、糞野郎」だよ。
俺はサヨだが。
813氏名黙秘:02/08/21 19:01 ID:???
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の略称です。
814氏名黙秘:02/08/21 19:09 ID:???
>>808
32条と82条の関係についての判例・通説は知ってるよね?
だったら今の家事審判法は合憲。
んで訴訟って言ったって家事審判手続でしょ?
だったら非公開で審理・審判できるじゃないの。

離婚訴訟を民事訴訟手続ではやらないでしょ?
815氏名黙秘:02/08/21 19:14 ID:???
家事審判でなくて人事訴訟手続だった
勉強不足スマソ

言いたいことは一緒だけど
816814-815:02/08/21 19:20 ID:???
人事訴訟法には非公開の規定がない・・・
あとは82条の「公序良俗」の範囲を拡張するしかないのか。
漏れの勉強不足でしたゴメソ
817氏名黙秘:02/08/21 19:23 ID:???
>>812
キミ、極左
818氏名黙秘:02/08/21 19:47 ID:???
>>816
問題意識を分かってくれればそれでいい。
89条と並んで問題の大きい条文だぞ、82条は。
819氏名黙秘:02/08/21 22:09 ID:???
>>814-816
君面白すぎ(w
820氏名黙秘:02/08/21 22:16 ID:???
誰か教えてやれよw
821氏名黙秘:02/08/21 22:28 ID:???
>>814-816
今回だけ教えてやる。基本中の基本だぞ。
家事審判 非訟 
離婚訴訟 訴訟 人事訴訟っていうからには訴訟事件だ
822氏名黙秘:02/08/21 23:03 ID:???
まず、国際環境から論ずると世界的に見れば、現在の主要なプレーヤー
はEU、アメリカ、日本ですね。これらで世界の7割の富を生産して
ます。国際経済の基本的方向は今後ともこの三極の合意で進められて
行くものと考えられます。そのための枠組みとしてG7があります。
現在までのところこれらによる国際協調は良好に機能しており、1極
の経済的混乱が世界的恐慌ならないよう各国で調整が行われていま
す。
今後とも政策協調の努力が継続されるものと考えられるので国際経済
は安定的に推移するでしょう。
一方、アジア太平洋における主要なプレーヤーは、現在、アメリカ、
中国、日本、ロシアです。かつては中国、ロシアが不安定要因でした
が、現在両国とも経済の市場経済化を進めている関係でEUアメリカ
日本への依存度を高めており、アジアではアメリカの力が他を圧倒していると
言っていいでしょう。したがって、アメリカの覇権によりアジアの
安全保障環境は今後も基本的には安定すると考えられるべきでしょう。
(不安定要因は朝鮮半島、台湾海峡等ぐらいかな)
一方、そう言ってしまうと日本の防衛力は0でもいいわけですが、日本
はアメリカの州ではないので100%アメリカに安全保障を頼るわけ
にはいきません。そこで、周辺諸国の日本の攻撃能力の観点のみから
議論をすすめたいと思います。
国際情勢から離れ、軍事能力という観点でみるとロシアが急激に戦力を
低下させたため、現在のところ日本の制空権を奪える国が同盟国アメリカ
を除けば存在しなくなりました。しかし、今後を考えると中国はきわめて
速い速度で経済成長をしており、軍事費も経済成長とほぼ同じペースで
増やしているため、中国の軍事力にどのように対応するかが今後のひとつ
の焦点かと思います。(今のペースで成長すると20年後のGNPは日本と
同じになります。)
北朝鮮は経済危機にありの軍事力は韓国に格段に劣るため、日本に
とっての脅威は弾道弾程度でしょう。
ロシアも衰えたとはいえ、ある程度の軍事能力をのこしてますし、軍事
能力という観点だけで見れば韓国も脅威となり得ます。
これらの国々の軍事力をベースに考えられる攻撃の態様とそれに対する
戦略戦術を考えればいいのではないでしょうか。
823氏名黙秘:02/08/21 23:04 ID:???
あぁぁぁぁxっぁxっぁっぁ。
誤爆須磨訴。
やっちまった…
824(・∀・) :02/08/21 23:11 ID:???
>>822
( ゚Д゚)……
825(・∀・) :02/08/21 23:13 ID:???
ならず者国家【ならずものこっか】

アメリカ合衆国が敵と規定した国家。各国はこの規定に無条件に賛同し、同国のご機嫌をとらねばならない。

類義語:テロ支援国家、悪の枢軸
誤用法:「アメリカこそ世界最大の〜だ」(注:誰しも思っていることだが、決して口にはしないこと)
826氏名黙秘:02/08/21 23:45 ID:???
誤爆ってのはどうして起こるの?
2ch的誤爆。
827氏名黙秘:02/08/22 07:46 ID:???
なんだかんだ言って、実際に靖国参拝した受験生なんて
ここには殆どいないんじゃない?
保守っぽいポーズを取るだけで。
井戸端会議と同じ。
828氏名黙秘:02/08/22 07:51 ID:???
>>827
漏れは参拝したよ。
ただし16日だけどな。

月に1度は参拝してる。
みたま祭りの様な人でにぎわってる時もいいが、いつもは心静かに
あまり人がいないときに一人で参拝してる。

で、帰りにしょぼい売店でお好み焼きかうどんを食って帰る。

人間、死ぬ気になればなんでもできる、と思っていつも勇気づけられる
というか、モチベーションアップにもいいと思うよ。
829氏名黙秘:02/08/22 07:53 ID:???
単にサヨ叩きしたいだけのヤツはともかく、
828や自衛官志望だったヤシは信頼できるな。
830氏名黙秘:02/08/22 09:04 ID:yvWCKMi8
政治にうつつ抜かす暇があったら簿記の勉強でもしましょう。
831氏名黙秘:02/08/22 09:12 ID:???
選挙権はもっとらんのか?納税しとらんのか?
といいながらシスアド勉強中…
832氏名黙秘:02/08/22 09:20 ID:???
簿記にうつつを抜かす暇があったら勃起の勉強でもしましょう。
833氏名黙秘:02/08/22 09:25 ID:???
政治学は経営学と同じで一人一説という感じだからな。
学問としては底が浅い。
834氏名黙秘:02/08/22 09:28 ID:???
別に多様多説だから底が浅いという訳でもないんじゃない?
それだけ価値観や育った環境など、人間の根底から問われる問いが多い
からこそ、論争も激烈になるだけで。

哲学だって学派はあるが、ほとんどは個人のあみだしたもの。
誰それに影響を受けて、それを発展させたといったものがほとんど。
法律学の方が学派にうるさくて閉鎖的な気がするけどね。
835氏名黙秘:02/08/22 09:29 ID:???
死ぬ気になれば玉砕もできるからな(w
836氏名黙秘:02/08/22 09:32 ID:???
玉砕って死ぬことだろ?
837氏名黙秘:02/08/22 10:38 ID:???
836>
そうだよ。
結局は、単に死ぬこと。
838氏名黙秘:02/08/22 18:18 ID:???
政治学は結局個人の資質によるんだな。
資質が無いと、いくら政治学に精通していても、勘の良い素人に
説得力で負けてしまう。
839氏名黙秘:02/08/22 20:16 ID:???
>>836
しかも犬死にだったりする。
840氏名黙秘:02/08/22 20:22 ID:???
お前ら恥ずかしくないか?
特攻隊が犬死にかよ。
特攻隊員の手紙でも読んでからそう言えるか?

結局人の死の意味は自分で決めるものさ。
それが人間に与えられた最後の尊厳を守る決定権。
凛として戦場に望もうが、泣きわめきながら敵艦に突っ込もうが、
結局自分の死で何かを守ろうとしたことにはかわりないだろ。

お前ら、最低のゲスだよ。
司法試験なんかやる資格もねえよ。
841氏名黙秘:02/08/22 20:25 ID:???
>>840
いいこと言った!
842氏名黙秘:02/08/22 21:15 ID:???
>>840
そう思いたい気持ちは分かるが、客観的には北朝鮮の不審船乗組員と大差ない。
自分の尊厳は守れたが,日本を守ることはできなかったのでは犬死にと言うしかない。
憎むべきはそのような作戦を採った軍上層部であるが。
843氏名黙秘:02/08/22 21:17 ID:???
ついでに言うと、鹿屋や江田島でそういうものはいくらでも見てきた。
844氏名黙秘:02/08/22 21:20 ID:???
>>842
北朝鮮のやつらでも、「犬死に」と決めつけることはできないんじゃないか?
違うのはどっちにシンパシーを感じるかだよ。
北の工作員と特攻隊員と、どちらに情がわくかどうか。
その辺は理屈じゃないと思うね。

それから軍上層部のせいだけにするのはやめとけ。
特効作戦を立案した大西大将は、ずっと苦悩の日々を送ったあげく、
終戦後に自決した。命を使い捨てる意図はなかったからな。

一番責任が重いのは、戦争を煽りまくった国民とマスコミ。
だからこそ責任の所在なんか確定できないし、分からなくて当然。
845氏名黙秘:02/08/22 21:24 ID:???

戦前は842みたいな人種が戦争を煽った

この種の人間はいつの時代も誤りを犯す
846氏名黙秘:02/08/22 21:26 ID:???
>>844
>特効作戦を立案した大西大将は、ずっと苦悩の日々を送ったあげく、
>終戦後に自決した。命を使い捨てる意図はなかったからな。
ではどうしてかかる作戦が続けられたのか?
大西大将以外にも支持者はいたんだろ? そいつらはどうしたんだ?

>一番責任が重いのは、戦争を煽りまくった国民とマスコミ。
>だからこそ責任の所在なんか確定できないし、分からなくて当然。

一面の真実だな。しかし、これで実行した側が免責されるわけではない。
これが通用すればヤクザの鉄砲玉は皆無罪だよ。
847氏名黙秘:02/08/22 21:30 ID:???
>>846
大西大将以外の支持者がどうしたかまでは知らない。だが、

>一面の真実だな。しかし、これで実行した側が免責されるわけではない。
>これが通用すればヤクザの鉄砲玉は皆無罪だよ。

一番責任があるはずの国民が、軍上層部を裁く資格があるのか?
そんな神の立場に立てないね、俺は。
848氏名黙秘:02/08/22 21:42 ID:???
>>847
>一番責任があるはずの国民が、軍上層部を裁く資格があるのか?
>そんな神の立場に立てないね、俺は。

君は先の戦争にいかなる責任があるのかね。
戦争を知らない子供達なのに(戦前生まれだったら済まない)。
849氏名黙秘:02/08/22 21:46 ID:???
>>848
ないよ。当たり前じゃん。

ただ「日本国民」である地位は受け継いでいるからな。もし何かしらの負債を
追わなくてはいけない責任が存在していれば、それを相続している立場には
あると思うよ。

しかし、後世に生まれたからといって、先代の人間がやったことを単純に断罪
するのは、恥ずかしくて仕方がないと思うけどね。「日本国民」の地位を相続
している立場からすれば、そんなことできる訳がない。
850氏名黙秘:02/08/22 22:08 ID:???
実は良スレなのではなかろうか
851氏名黙秘:02/08/22 22:15 ID:???
俺には先代の罪を単純に免罪する方が恥ずかしくてできないね。
この上ない善人であっても、政治的責任や法的責任は負うんだ。
852氏名黙秘:02/08/22 22:17 ID:???
>852
こいつは最低なヤツだ
853氏名黙秘:02/08/22 22:18 ID:???
一番責任があるのは主権者であった天皇ではないのか

と言って右翼にコロされてみるテスト
854氏名黙秘:02/08/22 22:20 ID:???
>>851
何をいってるのかよくわからんよ。
なんで恥ずかしいんだ?

「裁く」という行為は、自分に何かしらの権限が与えられているからできることだろ。
後世に生まれたというだけで、「日本国民であったこと」という責任は免責されるのか?

それに上層部が責任を負うとして、どんな責任を負うんだ?
政治的責任は理屈として分からないでもない。
だが法的責任など絶対にないぞ。戦争(犯罪?)を裁く国内法・国際法ともにない。
当然、それを誰が裁けるのかも分からない。
855氏名黙秘:02/08/22 22:21 ID:???
>>852
かなりワロタ!
856氏名黙秘:02/08/22 22:25 ID:???
>>852
君は自分を分かっている。立派(w

>>853
「当時の」日本国民でないなら責任は負うわけ無いだろう。
君の言っているのは「一億総懺悔」と変わらんな。
反対意見を封じるために責任を押しつけているだけ。

それはともかく、政治的・道義的責任は追及してもいいんだな。
それなら、いわゆるA級戦犯のほとんどは(廣田弘毅は疑問だが)
政治的に有責だろ。
857856:02/08/22 22:27 ID:???
>>853>>854の誤り。訂正しておく。
858氏名黙秘:02/08/22 22:28 ID:???
政治的・道義的責任で死刑とはこれいかに。
859氏名黙秘:02/08/22 22:33 ID:???
>>858
漏れも東京裁判が法的に正当だとは思っていない。
ただ、あの被告人席に並んだ連中が戦没者と合祀されているのが
許し難いだけだ。
阿南陸軍大臣は合祀されているのか?
東条元首相が自決に成功していたら、合祀されていたのか?
860氏名黙秘:02/08/22 22:35 ID:???
>>856
849にも書いたが、俺らは戦前生まれじゃないから、戦争を引き起こした責任が
ある訳じゃない。それは当然。

だが時代は違いこそすれ、「日本国民」という立場は変わらない。
同じ国に生まれ、同じ人間風土の中に生き、同じ文化を享受している。

別に責任を押しつけている訳じゃない。
もし「責任」がこの時代に至るまで存在していれば、俺らがその責任を
相続しているはず。

だがそれは軍上層部でも同じこと。彼らが未だに非難されるべき責任を
負っているならば、俺らも同様、その責任は負っている。「日本国民」
という立場で。

これはまだ先の大戦が「歴史」になっていない証拠でもあるんだろう。
歴史学者が熱くならず、客観的に考察する対象になっていないということだ。
戦争で亡くなった人の遺族だってまだたくさん生きているし、簡単に判断を
下すにはまだナイーブすぎる問題がありすぎるということだ。

それから政治的責任については、「多大の犠牲者を出したこと」これに尽きる。
だが、それならば当然軍部のみならず戦争の裁可をした天皇にも責任があるし、
落とさなくてもいい爆弾を落としたアメリカにも責任があるし、戦争を煽った
国民にも責任がある。つまり政治的責任の所在探しをしても意味がない訳。
861氏名黙秘:02/08/22 22:37 ID:???
何十万柱のうちの何柱かだろ。目をつぶれ。
862氏名黙秘:02/08/22 22:43 ID:???
>>861
何十万じゃない、何百万だよ。
863氏名黙秘:02/08/22 22:45 ID:???
>>860
要は、君が冷静になれないだけだろう。
自分の能力の欠如を他人に押しつけないように。
864氏名黙秘:02/08/22 22:47 ID:???
>>863
別に?俺は冷静だけど。
ただ「日本国民」としての立場を忘れて、単純に「誰それが悪かった」とする
こと程厚顔無恥なことはないと思っているだけだけど。

何の能力が欠如してるんだ?
865氏名黙秘:02/08/22 22:48 ID:???
>>863
見苦しいねお前
866氏名黙秘:02/08/22 22:54 ID:???
人殺しには時効があって
日本の軍人だけは時効がない
サヨは恐ろしいですね
867氏名黙秘:02/08/22 22:55 ID:???
>>865
お前ほど卑怯じゃないからな(w
868氏名黙秘:02/08/22 22:57 ID:???
う〜ん、入りこみにくいのでROMしてたが・・・。
大学時代に「落日燃ゆ」を読んで、何故廣田弘毅がA級戦犯で死刑に
されたのか納得できなかった。横レスすまそ。
869氏名黙秘:02/08/22 22:58 ID:???
>>866
君は都合の悪いのはすべてサヨ呼ばわりするんかいな。
だいたい人殺しって時効にかかっても一生殺人者呼ばわりされるが
それもいけないと言うのか。馬鹿(w
870氏名黙秘:02/08/22 23:00 ID:???
>>868
確かに漏れも納得できない。
東京裁判は法律の仮面を被った政治ショーで、結論が先にあったからだろうな。
871氏名黙秘:02/08/22 23:02 ID:???
>>863
早く答えろ。俺に何の能力が欠如してるんだ?
君になぜ軍上層部を裁く権限があるんだ?
彼らはどんな責任があるんだ?
872氏名黙秘:02/08/22 23:06 ID:???
>>870
横レスにありがとう。まあ考え方の違いはあれ、なかなか読み応えがある
スレだね。漏れは良スレ認定。
廣田がA級戦犯にされたのは、君も言うとおり、最初に結論ありきで、
連合国側が一億総懺悔を演出するためのスケープゴートだったと思っている。
文民を一枚加えるだけで、全然印象が違うからね。まあ「落日燃ゆ」も小説
だから、多少の美化はされてはいるだろうが、ほかの文献を見ても廣田は
死刑にするほどの役割は演じてなかったと確信している。
以上、日本現代史素人の雑感でした。また熱く語ってくれ。
873氏名黙秘:02/08/22 23:08 ID:???
>>871
サヨなら「侵略戦争を引き起こし、
アジア諸国や日本国民に多大な苦痛を与えた責任がある」でおしまい

いつまでたっても堂々巡りだな
874氏名黙秘:02/08/22 23:12 ID:???
>>873
そんなあいまいな責任で、半世紀たった今も俺らがなんで「責任」の亡霊に
振り回されないといけないんだ?

日本国民への責任については散々語ったから繰り返さない。
アジア諸国だって、いまだに騒いでいるのは中国と韓国だけ。
しかもその両国ともに、条約でかたがついている。

そもそも金銭賠償の発生根拠は法的責任だろ。
そんなものある訳がないし、よしんば政治的責任があったとして未だに
莫大な賠償金を払わなければいけない根拠が分からない。
875氏名黙秘:02/08/22 23:14 ID:???
>>871
そんなに熱くなった時点で君の負けだよ(w
876氏名黙秘:02/08/22 23:16 ID:???
>>874
服役したが未だに否認する犯人みたいで見苦しいんだよ、その態度は。
877氏名黙秘:02/08/22 23:19 ID:???
>>876
ヴァカハケーン
878氏名黙秘:02/08/22 23:20 ID:???
>>877
オマエモナー
879氏名黙秘:02/08/22 23:20 ID:???
>>876
お前みたいな理屈もへったくれもないな。
880氏名黙秘:02/08/22 23:21 ID:???
>>878
シラネーヨ
881コヴァ:02/08/22 23:35 ID:OdZzAm6Q
特攻隊が突入する間、沖縄近海の米艦隊は対地艦砲射撃を停止し、対空戦闘に切り替えねばならなかった。
その短い時間、洞窟に隠れていた沖縄県民は外に出て水を汲み、命をつなぐことができた。
特攻隊は、こうして多くの沖縄県民の命を救った。今日も、沖縄戦の生き残りは特攻隊に対する感謝を忘れていない。
(詳しくは、神坂次郎『特攻隊員の命の声が聞こえる』参照)
特攻隊が犬死だという者は、沖縄県民など救うに値しなかったと言っているのである。
882氏名黙秘:02/08/22 23:38 ID:???
>>881
そうだそうだ。
ついでといっちゃなんだが、桶屋は風神様を崇めねばならぬ。
883氏名黙秘:02/08/22 23:46 ID:???
>>881
話題はずしてるよ
884氏名黙秘:02/08/22 23:48 ID:???
>>882
君いいセンスしてるね。お見事。
885氏名黙秘:02/08/22 23:52 ID:???
>>881
特攻隊はそんな目的で米艦隊に突撃したのかよ。
彼らの崇高な意志をそんなものに貶めることこそ不敬である。切腹して詫びよ。
886氏名黙秘:02/08/22 23:55 ID:???
      (⌒⌒⌒)               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |||ドッカーン!          | 欧米の真似して公衆の面前でキスするな!危機管理だ!
     _____                 | 米兵に尽くせ!それが報国精神だ!平等は共産主義。
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         | お前チョン?北鮮へ帰れ!誰のおかげで日本があるんだ!
  /::::::::::::::::::::憂●國:::\〜プーン        | それが外国で通用するか?マスコミはサヨ、受信料は払わん。
  |マンガ頭;;;|_|_|_|_|〜プーン..      | 人権は反日思想!日本に人権は不要。弁護士をヤッツケロ!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          | 俺の学歴を悪くした戦後サヨ教科書ヤメロ!キリスト団体はアカ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | 教育勅語はイイ!日本軍は全て正しい、民間人の犠牲ゼロ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .| 徴兵だ!1億奉仕活動義務化!丸刈りにしろ!子供はシネ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    < テロだ!テロだ!明日にもテロが起こるぞ!炭疽菌テロだ!
  \        ⌒ ノ______    | 日本に戦争を起こせ!戦争こそ平和だ!氏ね氏ねぇ〜!
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  \________________________
___/コヴァ ウヨク \  .| 低収入  | ̄ ̄|   ↑自分の立場に納得できず社会混乱を望んでいる。
|:::::::/  \___   \| 2ch専用 .|__|   (その心は、高学歴、交際男女、高収入への嫉妬。
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /    自衛隊には絶対入隊しない。親は学生運動経験者。
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     彼女いない歴=年齢、失うものは何もない。)
↑【人生の負け組】
思考狭窄・停止! 寡黙・暗い! 妄想癖! ストーカー気質! 臆病! 差別! 嫉妬心!
「日本人として」云々の話で切り出し滅私奉公など自虐的な価値観を押し付ける。それを否定すれば、
ヒステリックに反応し「ブサヨク!」云々のレッテルを貼る。さらに「キチガイ」「電波」「チョン」「キムチ」
「売国奴」など悪口雑言を吐き捨てる。年齢の割に人生経験が乏しい!会話が糞で女が忌避する!
豊かな人生設計、ライフスタイルを知らない糞人間の末路!カルトに洗脳され易い!
887氏名黙秘:02/08/22 23:56 ID:???
ああ、ヴァカがスレを枯らしてゆく・・
888氏名黙秘:02/08/22 23:57 ID:???
もうこんなスレ終わりでいいじゃん
まさかパート2立てたりしないよな?
889氏名黙秘:02/08/22 23:59 ID:???
>>887
気持ちは分かるが・・・
このスレで粋がっているプチサヨ・プチウヨは
まさに>>886のような人物なんだろうな。
可哀相に・・・
890氏名黙秘:02/08/23 00:01 ID:???
>881
論理が飛躍しすぎ。
実際の戦力投入による麻痺戦術及び対応切り替えの有効性は否定しないが、
なにもその場合「特攻」である必要は無く、
該当地域に該当戦力を叩きつければ目的は達成できる
(実際には沖縄でとられた戦術は遅滞戦術であり、そのような余裕はなかったが)

特攻はおおよそ精神的な「一億特攻」の体現程度の意味しか戦略的には見出すことはできない。
当時は他に妙案がないくらいに捨て鉢になって、やけくそになっていたのは間違いないが。
(だいたい主力艦艇全く沈めてないんだぜ?戦略的に見て戦果は無きに等しい)

特攻隊員自身が無駄死にだったとも犬死だったとも思わない。
だが、「特攻」戦術自身は精神攻撃以上の意味は無く、その性質からして許されるものではない。
この「特攻」精神は許容するきにならない(個人という意味ではないけどね)
891氏名黙秘:02/08/23 00:04 ID:???
>874
政治的な賠償はほとんど決着済みの筈。
要求されても突っぱねられる類のもののはず。

そもそも戦争責任ってなんだよ?
被害を撒き散らしたのは間違いないが、条約、国際法、日本の戦後の実質賠償…

>そんなあいまいな責任で、半世紀たった今も俺らがなんで「責任」の亡霊に
>振り回されないといけないんだ?
全く以って同意。「過去の人間に何故現在の人間が拘束されるのか」
892氏名黙秘:02/08/23 00:19 ID:???
だからといって過去から目を背けるのは止めようね。
893氏名黙秘:02/08/23 00:21 ID:???
誰も目を背けてなんかいないだろ
(単純に「どうでもいいじゃん」といってるあふぉは少なくともここにはいないようだし)

だからこそここで議論になってるんじゃないか?
894氏名黙秘:02/08/23 00:23 ID:???
なんで日本は戦争に負けたんだろう。
57年前に日本は戦争に負けたんだよね。
負けた。負けた。条件付で負けた。

まさか、「日本は負けてない」とか
勝ち組みたいなアホゥなこと考えているモノはいませんよね。
895氏名黙秘:02/08/23 00:26 ID:???
で、何故負けたか、その過程で何があったかを真面目に
追及する右翼って余りいないのは何故?
美談と精神論はもう聞き飽きたよ。
896氏名黙秘:02/08/23 00:28 ID:???
>>894
誰もそんなこと言ってないだろ。
イメージ操作はやめれ
897氏名黙秘:02/08/23 00:28 ID:???
ポツダム宣言を受諾させられたから
通商を破壊され、生存できなくなったから
資源を確保できなくなったから
「講和」に速やかに持ち込むことができなかったから
ハルノートをつきつけられたから


……どんな答えを期待してるんだ?
898氏名黙秘:02/08/23 00:30 ID:???
>895
何が聞きたいんだ?

軍板なり日本史板なり逝って勉強してきてくれ。
899氏名黙秘:02/08/23 00:34 ID:???
「失敗の研究」くらいの成果はあるが、これを継ぐ研究はないのか?

>>897の並べた事項に対して、「それを回避する方策は無かったか、
それを何故採れなかったか?」くらいは考えてみたら面白いのに。
ここで思考停止するからサヨクと同レベルなんだよ。
900氏名黙秘:02/08/23 00:34 ID:???
左翼もなぜ負けたかを追及するのってあまりいないよね
「なぜ負けたか」を論じることは「どうすれば勝てた(引き分けた)か」を
考えるということだから

戦争そのものを単に否定する左翼は、どうすれば勝てるかなどは論外なので
考えないものだ。
901氏名黙秘:02/08/23 00:36 ID:???

自分の弱さを社会に転嫁

それがウヨとサヨだ
902氏名黙秘:02/08/23 00:38 ID:???
>>901
良いこと言った!!
903氏名黙秘:02/08/23 00:38 ID:???
>>901
意味不明
出直してきな
904氏名黙秘:02/08/23 00:40 ID:???
>>903は自分を鏡に映して見ろ。
見よ、その情けない顔を。
905氏名黙秘:02/08/23 00:42 ID:???
アメリカに勝てた訳ないじゃん。。。
906氏名黙秘:02/08/23 00:43 ID:???
引き分けも無理に決まってるじゃん。。。
おめでてーな。
907897:02/08/23 00:43 ID:???
>899
軍板なり日本史板なりでさんざん議論してきたものでね。
開戦回避にしたってスパイ松岡の外交からはじまってくるし…
戦術戦略でかたっても実際どうしようもないのは間違いない。
(台湾沖海戦でもし十一隻の空母を撃沈していたとしても、米国の生産ペースからいって軍事的趨勢は覆せない)
上海後の南京進撃がなければ、その後の追認がなければ、
日英同盟の破棄がなければ…など随分やったよ。

間違いなく言えるのは戦争をはじめ、それを終わらすための政府、議会が自殺してたってことだろうね。

あるいは「民意の結果」とも謂える。国民の支持なくして戦争などできない。選挙の結果も。
大衆が支持しなければ(少なくとも本気で反対しなかった)政権は持続しない。
その意味では「大衆」とも謂える。
要因は常に複数だ。単純化は危険だ。必ず複数の要素が絡まってその結果は導かれる。
908氏名黙秘:02/08/23 00:43 ID:???
>>904
少なくともお前よりはいい顔だったぞ(w
909氏名黙秘:02/08/23 00:44 ID:???
>>905
それが分かっているなら、回避すべく外交戦略を練らなくては・・・
もっとも分かっていない人も少なくなかったようだが・・・
910氏名黙秘:02/08/23 00:45 ID:???
山本五十六マンセー
911897:02/08/23 00:45 ID:???
>905
まったく。しかし当時(どの時点だろうなぁ(苦笑)
はそれをしなければならない状況に追い込まれていたんだ…
912氏名黙秘:02/08/23 00:45 ID:???
>>908
そうか、君はキムタクか。
913氏名黙秘:02/08/23 00:46 ID:???
結果が分かってから「ああした方が勝てたのに、あいつらは俺たちのいう様に
しなかったから負けた、責任とれ」と抜かす連中は

  激 烈 卑 怯 な 連 中 だ と 思 う が ?

914氏名黙秘:02/08/23 00:46 ID:???
>909
必死こいてやってたよ(苦笑)
ソ連のスパイなんかもいたがね。
915氏名黙秘:02/08/23 00:47 ID:???
>>913
いねーよそんな連中
916氏名黙秘:02/08/23 00:48 ID:???
>>913
そういうことは言っていないと思うが。
917氏名黙秘:02/08/23 00:48 ID:???
>>912
そうさ。お前はパパイヤ鈴木だけどな(w
918氏名黙秘:02/08/23 00:48 ID:???
913はちょっと変です。
919氏名黙秘:02/08/23 00:49 ID:???
パパイヤかっこいいじゃん!
920氏名黙秘:02/08/23 00:49 ID:???
マジで次スレ立てるか?
「太平洋戦争〜戦後日本を考える〜」
とかで(苦笑

実際これだけの議論がここで終わるのはもったいない。
921氏名黙秘:02/08/23 00:50 ID:???
議論と言うか・・・
まあ好きにしてよし
たまに煽ってやるw
922氏名黙秘:02/08/23 00:50 ID:???
>>912
で、汚かった歯はどうやって白くしたんだ(w
923氏名黙秘:02/08/23 00:51 ID:???
>>920
よろしこ
924氏名黙秘:02/08/23 00:52 ID:???
>>920
「〜司試受験生の考える戦後日本〜」のほうがいいかも
いちおう司法試験板だから
925氏名黙秘:02/08/23 00:52 ID:???
>>922
で、どうやって年金払ってるんだ(w
926氏名黙秘:02/08/23 00:53 ID:???
キムタクとパパイヤの喧嘩はやめろ!
927氏名黙秘:02/08/23 00:58 ID:???
>>920
「太平洋戦争」だと「大東亜だろ」とか「アジア太平洋だろ」とか五月蝿くなりそうなので、
「57年前の負け戦〜戦後日本を考える〜」スレきぼん。
928氏名黙秘:02/08/23 01:01 ID:???
昨日現れた政治学徒だが・・俺も参加させてくれ。
929氏名黙秘:02/08/23 01:01 ID:???
>>924>>927あたりが揉めないところか。
漏れは後者を支持するが、皆はどうかな。
930氏名黙秘:02/08/23 01:02 ID:???
>>920 に一票投票しまする。
931氏名黙秘:02/08/23 01:03 ID:???
どっちでもいいよ。
校舎の方がユーモアがあっていいと思うが(w
932930:02/08/23 01:04 ID:???
間違えた。>>924 に一票です。
933920 :02/08/23 01:10 ID:???
んじゃ立ててみます。
934氏名黙秘:02/08/23 01:13 ID:???
>>933
どの案にする?
935920 :02/08/23 01:15 ID:???
だぁ!ホスト制限食らった!

こんな内容でした。
「57年前の負け戦〜戦後日本を考える〜 」
「もはや戦後ではない」
そう言われて何年が立つのでしょう?
我々は未だに様々な形でその制約を受けています。
そんな中、
司試受験生の考える戦後日本を今一度見つめてみませんか?

前スレ
8月15日に靖国神社を参拝する受験生の数→
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1029075777/
#決して靖国にとどまらず、責任論争から憲法論、主権論まで幅広く議論されています
936920 :02/08/23 01:16 ID:???
「戦後」の「戦争」の定義の明確化の為にこのスレタイにしました。
一応、湾岸などにも(形だけ、というか掃海任務のみでも)参加していますので。
937920 :02/08/23 01:16 ID:???
誰か替わりにお願いします。
938氏名黙秘:02/08/23 01:16 ID:???
とうとう15日に靖国参拝する受験生は1000人を越えようとしてるのね(w
939氏名黙秘:02/08/23 01:21 ID:???
>>937
代理でチャレンジしてみましょうか?ROM専門でしたが・・・。
940920 :02/08/23 01:23 ID:???
>939
お願いします。

#できるならスレ立て後>>936の内容の書き込みも併せてお願いします(タイトル論争を避けるため)
941氏名黙秘:02/08/23 01:27 ID:???
>>940
これでよろしいかな?漏れも立てられないことが多いから期待はせんでくれ。
スレタイ
「57年前の負け戦〜戦後日本を考える〜 」
テンプレ
もはや戦後ではない」
そう言われて何年が立つのでしょう?
我々は未だに様々な形でその制約を受けています。
そんな中、
司試受験生の考える戦後日本を今一度見つめてみませんか?

前スレ
8月15日に靖国神社を参拝する受験生の数→
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1029075777/
#決して靖国にとどまらず、責任論争から憲法論、主権論まで幅広く議論されています
「戦後」の「戦争」の定義の明確化の為にこのスレタイにしました。
一応、湾岸などにも(形だけ、というか掃海任務のみでも)参加していますので。




942920 :02/08/23 01:29 ID:???
>「戦後」の「戦争」の定義の明確化の為にこのスレタイにしました。
>一応、湾岸などにも(形だけ、というか掃海任務のみでも)参加していますので。
これは>>2以降でいいです。よろしくお願いします。
943氏名黙秘:02/08/23 01:30 ID:???
>>942
じゃあ、チャレンジしてみます。10分ほどお待ちを・・・。
944氏名黙秘:02/08/23 01:38 ID:???
立てたよ〜。久々にスレ立てられた、ちとうれしい。また熱い議論・中傷合戦を
期待するよ(w。
945氏名黙秘:02/08/23 01:40 ID:???
次スレ移行です。
ではまた熱い議論と中傷と煽りあいを(w

★57年前の負け戦〜戦後日本を考える〜★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1030034149/
946氏名黙秘:02/08/23 01:46 ID:???
乙彼。
あとは1000獲り競争だな。
947氏名黙秘:02/08/23 08:00 ID:7QPPBxh9
>>23 A級戦犯が合法かどうかもわからない君が司法試験に受かるとは思えない。
948氏名黙秘:02/08/23 08:15 ID:???
>>947
レス遅すぎ。時機に遅れた攻撃防御方法であるから却下する。
949氏名黙秘:02/08/23 10:49 ID:HBTbeS7q
このスレをはじめて読んで思った感想・・・
お前ら、辛気臭い話ばかりしていないで
彼女とどこか遊びに出かけたりとか、
人間らしい生活しろよ。
それが無理ならアルバイトでもしてみるとか。

勉強もしてなさそうだしな。
950氏名黙秘:02/08/23 11:07 ID:???
>949
オマエガナー
951氏名黙秘:02/08/23 12:07 ID:???
15日を過ぎてから随分伸びてるな。
952氏名黙秘:02/08/23 17:22 ID:???
>>949
彼女は昼間は働いてて忙しいんだよ
だからその間暇なおれは2ちゃんねる
953氏名黙秘:02/08/23 20:25 ID:???
>>952
紐かよ。サイテーだな。
954氏名黙秘:02/08/23 21:23 ID:???
955氏名黙秘:02/08/23 21:24 ID:???
>>952
紐こそ、男の生きる道(w。
956952:02/08/24 05:40 ID:???
>>953
ヒモで悪かったな
受かったら俺が食わしてやるんだよ
でも今年はたぶんだめぽ・・・
957氏名黙秘:02/08/24 07:03 ID:???
>>956
ならばなおさら、2ちゃんねるなんぞ止めて勉強しろ!
このままでは一生ヒモだぞ。
958952:02/08/24 08:23 ID:???
一生ヒモならそれはそれで幸せだけどな
でも早く次にぶら下がる相手探さないと・・・
959氏名黙秘:02/08/24 22:01 ID:???
ここを紐スレにしよう。
960氏名黙秘:02/08/24 22:04 ID:???
いや独立に立てないとダメ。
961氏名黙秘:02/08/24 23:48 ID:???
age
962氏名黙秘:02/08/25 00:00 ID:???
>>958
いつかぶら下がれなくなるぞ。
早めにヒモから脱却しないと生活保護を受ける羽目になるぞ。
963氏名黙秘:02/08/27 01:14 ID:???

     ∧__∧     
   (; ´Д`) 暑いね
   //\ ̄ ̄且\  
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

964氏名黙秘:02/08/27 12:49 ID:???
     ∧__∧     
   (; ´Д`) 暑いな
   //\ ̄ ̄且\  
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
965氏名黙秘:02/08/28 11:17 ID:???
いろいろ謂われてますけど、個体依存か、再現性が低いものが多いみたいですしね…
966氏名黙秘:02/08/30 21:50 ID:???
967氏名黙秘:02/09/01 00:52 ID:???
age
968氏名黙秘:02/09/01 01:25 ID:???
1000
969氏名黙秘:02/09/01 02:11 ID:???
1000!!
9701001:02/09/01 13:09 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドが立てられています。。。
971氏名黙秘:02/09/01 20:02 ID:???
madadesu
972氏名黙秘:02/09/01 21:15 ID:???
>966
ここの板住民なら常識だと思ってたが。
973氏名黙秘:02/09/01 21:22 ID:???
とりあえず早く落としてしまおう
974氏名黙秘:02/09/01 21:22 ID:???
そうだな。
975氏名黙秘:02/09/01 21:23 ID:???
>>973-974
ジサクジエン ゴクロウサマ
976氏名黙秘:02/09/01 21:25 ID:???
ともかく落とそう
977氏名黙秘:02/09/01 21:35 ID:???
>973-976
     ____      _        ____   _____
.    ,r'"  _____|   ,r" ,..`ヽ    r'"  ________|r'"   _______|
    i  .r'" ____|   / / 'i, i,   .|  i'" ________||  r'" ____|
   !  ゝ.___ ̄`ヽ, ./ /   i, i   |  |  |_____  ||  |_____| 
    ゝ..___ ゙ヽ  i. / / ∧ i, i, . |  |  |_  |  ||  |  ____|__
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l./ / / ̄ _i, i, |  ゝ.______|  ||  ゝ.._______|
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ/ / /| ̄ ̄   iゝ._       |ゝ._        |
978氏名黙秘:02/09/01 21:40 ID:???
1000
979氏名黙秘:02/09/01 21:43 ID:???
1000!!
980氏名黙秘:02/09/01 21:58 ID:???
>>966
向こうの司法試験受験生は我妻本を使っているらしいからね。
981氏名黙秘:02/09/01 22:21 ID:???
1000 
982氏名黙秘:02/09/01 22:25 ID:???
>>981
早すぎ
983氏名黙秘:02/09/01 23:35 ID:???
ぺろぐり
984氏名黙秘:02/09/01 23:36 ID:???
束厨
985氏名黙秘:02/09/01 23:41 ID:mT9nwrBQ
ガマ
986氏名黙秘:02/09/01 23:55 ID:???
ホネズミ
987氏名黙秘:02/09/02 00:05 ID:y/kb2CJw
コナン
988氏名黙秘:02/09/02 00:30 ID:???
a
989氏名黙秘:02/09/02 00:30 ID:???
1000
990氏名黙秘:02/09/02 00:30 ID:???
靖国参拝しないなんて、へん
991氏名黙秘:02/09/02 00:30 ID:???
1000!!!
992氏名黙秘:02/09/02 00:32 ID:???
992
993氏名黙秘:02/09/02 00:32 ID:???
993
994氏名黙秘:02/09/02 00:33 ID:q/5rn3SX
1000
995氏名黙秘:02/09/02 00:33 ID:???
1000
996氏名黙秘:02/09/02 00:35 ID:???
 
997氏名黙秘:02/09/02 00:35 ID:???
1000get
998氏名黙秘:02/09/02 00:35 ID:5U9b8TzH
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999氏名黙秘:02/09/02 00:36 ID:???
1000まさを
1000氏名黙秘:02/09/02 00:36 ID:???
みんなで参拝する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。