★■日本文化大学生ですが司法試験受験★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100浪
オレはムリでも22世紀には合格者出すぞ
2氏名黙秘:02/08/06 17:01 ID:???
3氏名黙秘:02/08/06 17:02 ID:DRQJXmbN
甲は、東京駅の売店でおにぎり1個を盗みました。
問題となる点は?

4氏名黙秘:02/08/06 17:04 ID:4bF0lEMA
おにぎりの定義について。
5日本文化大3年:02/08/06 17:05 ID:???
>>3
売店の店員がドンクサイ。
6氏名黙秘:02/08/06 17:05 ID:DRQJXmbN
そうですね。では、おにぎりの定義について言ってください。
7氏名黙秘:02/08/06 17:07 ID:???
旧炭水化物論と新炭水化物論の対立がありましたよね?
8日本文化大3年:02/08/06 17:07 ID:???
>>6
飯を握ったもの。
こう、手でぎゅっ、ぎゅっとね。
9氏名黙秘:02/08/06 17:08 ID:ZCu/MXGL
高校二年生の修学旅行で、私はロンドンに行った。一週間程度の旅行だったのに、帰りの飛行機の中で私は、なぜか母のおにぎりがむしょうに食べたくなった。そして、同時にとてもやりきれなく、寂しい気持ちになったのだ。
 きっと私にとって、母のおにぎりは、単なる食べ物ではなく、母そのものなのだと思う。私は、小さい頃からいつも母の作ったおにぎりと一緒にいた。おにぎりとは、母の優しさがたくさんつまったお守りなのだ。
10氏名黙秘:02/08/06 17:08 ID:???
5粒でもおにぎりですか?
11氏名黙秘:02/08/06 17:08 ID:DRQJXmbN
まあ定義は良いでしょう。ほかに問題になることはありませんか?
12氏名黙秘:02/08/06 17:09 ID:???
おにぎり=母のやさしさが詰まったお守り(定義)
趣旨は?
13日本文化大3年:02/08/06 17:10 ID:???
>>11
まァ、物を盗んじゃダメ!って大学のセンセが言ってましたけど・・・
14100浪:02/08/06 17:11 ID:06zHLg6/
「2101年、司法試験の旅」映画化するべ
15氏名黙秘:02/08/06 17:12 ID:???
>>4
その前に1個の定義だろ。
16氏名黙秘:02/08/06 17:12 ID:DRQJXmbN
そうですね。まあ、そんなことは親から習うことですけど。
物を盗むことを、漢字2文字でなんと言いますか?
17氏名黙秘:02/08/06 17:14 ID:???
泥棒
18日本文化大3年:02/08/06 17:14 ID:???
>>16
エッ!?
泥棒・・・・・でしょ?
19氏名黙秘:02/08/06 17:15 ID:???
東京駅の場所も問題にならないか?
20氏名黙秘:02/08/06 17:16 ID:DRQJXmbN
まあ、窃盗なんですが、泥棒でも良いでしょう。
19さんが先に言いましたが、東京駅の構内に入るのはどうでしょうか?
21氏名黙秘:02/08/06 17:17 ID:???
>>19
設問意図ついてるね。
甲は本名か、本名ならばどう読むのかも問題ですね。
もし本名なら三国人の可能性もあるし。
22日本文化大3年:02/08/06 17:18 ID:???
構内って・・・・
あっ、知ってます知ってます。入場券買うんでしょ。たしか130円。
違った?
23氏名黙秘:02/08/06 17:19 ID:???
おにぎり1個だと財物にあたらないとか・・・
24氏名黙秘:02/08/06 17:20 ID:DRQJXmbN
>>21
こら、先走るんじゃないよ。
もちろん、甲も問題になるわけですが。
25氏名黙秘:02/08/06 17:25 ID:???
1行問題って奥が深い。
26氏名黙秘:02/08/06 17:26 ID:DRQJXmbN
というか、口述主査としてお聞きしているのですけど。
27氏名黙秘:02/08/06 17:39 ID:???
甲はひょっとし、場合わけ白ということですか!!!!!
28氏名黙秘:02/08/06 17:40 ID:DRQJXmbN
その通りです。
29氏名黙秘:02/08/06 17:41 ID:???
問題は外国人の人権共有主体性とかですか。
30氏名黙秘:02/08/06 17:42 ID:DRQJXmbN
それはちがいます。法文を見てもいいですよ。
31氏名黙秘:02/08/06 17:43 ID:???
二段階創造説だとどうなりますか?
32氏名黙秘:02/08/06 17:43 ID:???

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


33氏名黙秘:02/08/06 17:44 ID:???
属地主義とか俗人主義とかですか
34氏名黙秘:02/08/06 17:45 ID:DRQJXmbN
うーん、見るべき法文の場所が違いますねえ。憲法付近はどうですか?
35氏名黙秘:02/08/06 17:47 ID:???
ひょっとして、甲が天皇陛下か否かということですか?
36氏名黙秘:02/08/06 17:49 ID:DRQJXmbN
大正解です!!!!!!皇室典範14条ですよね。
もし、甲が天皇だった場合、甲の罪責はどうなるか問題となりますよね。
37氏名黙秘:02/08/06 17:51 ID:DRQJXmbN
フクサ何か?
いえいえ、日本文化大学生の方も良く出来るみたいですね。

では以上です。お疲れ様でした。


38氏名黙秘:02/08/06 18:02 ID:???
さらにネタが続けば名スレの予感。
このスレに限り自作自演可でいきましょう。
39氏名黙秘:02/08/06 19:55 ID:???
て優香、売店は甲に、おにぎり一個、不当利得変換請求できるんじゃないのか?
40氏名黙秘:02/08/06 21:16 ID:kSOeqpj+
そうですね。民法703条、709条、さらに物権的返還請求もできますよね。
41日本体育大2年:02/08/06 22:09 ID:???
おにぎりが明かに不法な場合も考慮する必要はないか?
42これでしょ:02/08/07 12:37 ID:eKfEruS3
  \  オニーニワッチョイ!    /  +
    \  オニーニワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  


43主査:02/08/07 13:20 ID:???
では私から。乙は電車でOLの尻をなでまわしました。
問題となる点は?
44氏名黙秘:02/08/07 13:26 ID:???
はい。この場合まずOLが24歳以上か以下かが問題となります。
次に、客観的に美人かブスかが問題となります。
45氏名黙秘:02/08/07 13:29 ID:???
乙が天皇か否かで場合わけします。
46氏名黙秘:02/08/07 13:40 ID:???
そうですね。美人とブスの区別が問題になりますが、その定義を知っていますか。
47氏名黙秘:02/08/07 13:51 ID:JgPDlook
乙と竹は車椅子に・・
48氏名黙秘:02/08/07 13:55 ID:???
ハイ、美人とは、すぐにやらせてくれるネーチャンのことです。
49氏名黙秘:02/08/07 16:50 ID:???
即ハメOK美人説ですね、ま、それはそれでいいでしょう。
50氏名黙秘:02/08/07 17:09 ID:???
では、OLといっても、スッチーからヤクルトの売り子さんのようにいろいろありますが、
服装は?スーツ?それとも私服?または制服?
制服の場合には、判例があるの知ってる?
51ケンポ:02/08/07 18:53 ID:???
免責特権ゲットー
52検察事務官:02/08/07 20:18 ID:ohHndR3B
乙が制服を着ていた場合、甲の責任能力は減免されます。
53氏名黙秘:02/08/07 21:46 ID:???
そうですね。では、判例は?

54氏名黙秘:02/08/08 00:00 ID:???
確か、判例は制服がミニであった場合に限定してたと思います。
55主査:02/08/08 01:01 ID:???
そうだね。まぁイイでしょう。
じゃぁ、美人OLの定義が済んだところで、本問乙の罪責を具体的に検討しましょうか。
まず君は、この乙に犯罪は成立させるの?
56氏名黙秘:02/08/08 01:33 ID:???
穴に指を突っ込む意思があれば強制わいせつが成立すると思います
57主査:02/08/08 01:36 ID:???
え? 君こんな事案で強制猥褻成立させちゃうの?
それはちょっとねぇ… 自由保障が害されすぎない?
まぁいいや。強制猥褻罪違憲説・強姦罪違憲説っていうのがあるんだけど
君知ってる?


58氏名黙秘:02/08/08 01:40 ID:???
いえ、あの、生マン、生あなるの客観的危険性があることが前提になると
考えます。本文では客観的危険性はないかもしれません
59偽者:02/08/08 01:40 ID:???
はい、先生。
OLがこの場合、脱腸に苦しんでいたという可能性も考えられ、
それを救出するために撫で回したとしたら、医師法違反に問われると思います。
60氏名黙秘:02/08/08 01:41 ID:???
はい。意見説は知っています。都立大の人の説です
61副さ:02/08/08 01:43 ID:???
>>59
んー、それは緊急避難によって違法性阻却とか考えられませんか
62偽者:02/08/08 01:45 ID:???
>>61

はい、先生。
しかし、脱腸に苦しむ程度にもよると思います。
OLは脱腸には苦しんでいたが、7年殺しの浣腸で治る程度だったと推定されます。
63副さ:02/08/08 01:54 ID:???
なるほど。じゃあ、もしOLがパンツをはいていなかった場合、あるいは
ブルマをはいていた場合何か変わりますか?
64偽者:02/08/08 01:56 ID:???
はい、先生。

パンツをはいてなかったら公然猥褻ですがこの場合美人OLなので違法性阻却されます。
ブルマだと僕が買います。
65副さ:02/08/08 01:59 ID:???
公然猥褻ですか?OLはスカートははいてるし、パンツのゴムで
かぶれ易い体質なんですよ?ちょっと刻じゃありませんか?
はい、先生。

酷か酷じゃないかはその人の主観です。
あくまでも私の主観では違法性阻却されるため、相殺されてどっちにしろ同じなので構いません。
スカートといっても透明なスカートかもしれません。
かぶれ易い体質だとするならば、美人の定義と矛盾してしまうため、かぶれ易いという論証は成り立ちません。
明日というか今日、午前4時半おきなので寝ます。
だれかつづけて
68氏名黙秘:02/08/08 14:27 ID:Mq0EKRM1
age
69氏名黙秘:02/08/08 23:10 ID:???
あー、たしかに、パンツをはいていなかった場合には即ハメOK美人説からは美人の推定が働くため、
強制わいせつは行きすぎだと思います。
この場合、ストッキングをはいていたかどうかでの場合分けが必要であると思います。
70氏名黙秘:02/08/09 12:10 ID:91gtVZzb
おにぎりですが・・・何か
71氏名黙秘:02/08/09 14:49 ID:WTR3BwD6

      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
      (しぃ、あと100年かかる ごめん  )
      ( しぃ、合格まで1世紀 ごめん )
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          Ο
         οο
        。    。
       /■ヽ    /■ヽ
      . (,,゚−゚)   (,,・−・)
 ;.   〜(___)   〜(___) ;.;
 ;".;.;".;.;" ;.;".;.;".;.;" ;.;".;.;
 ;;".;.;".;.;" ;.;".;.;".;.;" ;.;".;.;"

72氏名黙秘:02/08/09 14:49 ID:???
>>71
泣けた
73氏名黙秘:02/08/09 18:21 ID:A9rM5z0K
74氏名黙秘:02/08/10 12:23 ID:HLknrpc+
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
      (しぃ、あと100億年かかる ごめん  )
      ( しぃ、太陽系破滅まで ごめん )
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          Ο
         οο
        。    。
       /■ヽ    /■ヽ
      . (,,゚−゚)   (,,・−・)
 ;.   〜(___)   〜(___) ;.;
 ;".;.;".;.;" ;.;".;.;".;.;" ;.;".;.;
 ;;".;.;".;.;" ;.;".;.;".;.;" ;.;".;.;"



75氏名黙秘:02/08/10 18:23 ID:DJjb4ctn
宇宙的視野
76氏名黙秘:02/08/11 12:34 ID:1zeqeoPp
肉食いませんか
77氏名黙秘:02/08/12 14:07 ID:GiBO3E0l
|     ∧∧ギコハハハ  ∧∧ハニャーン
    |___(^Д^)____(^ー^*)___
   /    /  |       |  ヽ
  /    〜OUUつ      UU,,__)〜


        不合格でも   なぜか幸せ

78氏名黙秘:02/09/02 16:49 ID:UtL7UBHz
日本文化大学法学部法学科中退。司法試験5回落ち。
1997年 辰巳司法試験予備校入学
1998年 タツミコーポレーション入社
1999年 退社
2000年 イチバンコーポーション入社
79氏名黙秘:02/09/16 11:46 ID:???
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
80氏名黙秘:02/09/17 01:33 ID:???
近代憲法の伝統的観念によると、憲法によって保障される人権はもっぱら国家権力に対して国民の権利・自由を守るものであると考えられていた。このような考え
方は、人権の観念に必然的なものではなく、種々の思想に支えられた歴史的理由に由来するものであり、このような歴史的理由として、自由主義理論と法実証主義
の憲法論をあげることができる。第一に、市民革命による近代憲法の人権宣言は、個人主義・自由主義にその思想的基礎を置き、そこでは、孤立した個人にのみ自
由が存するということから集団の形成が制限され、社会的、経済的活動については国家の干渉が排除された。憲法によって保障された人権は、弱き個人に対して強
大な国家権力を限界づけるものであった。他方、互いに自由かつ平等なものとして想定された市民相互の私的関係を規制する私法は、契約自由の原則および私的自
治の原則を大原則とし、それを限界づける民法の「公序良俗」規定はごく狭く解釈されていた。第二に、法実証主義の憲法論は、前国家的な自然権の思想を拒否し
、すべての法および権利は、法人としての国家に淵源し由来するものと考え、基本権をこの国家に対して主張される国民の公権として捉えるのである。これが一九
世 <紀から二○世紀にかけて特にドイツ法系の諸国において支配的な学説となったのである。近代憲法における人権の観念は、新しい社会的事実の発生によって変
遷を遂げるのである。私的自治および契約の自由の原則を支えていた自由かつ平等な当事者の存在は、資本主義の発展とともに生まれた使用者と労働者の関係に典
型的に見られるように、社会的・経済的強者による弱者の支配従属関係によってかえられるのである。そこで、二○世紀の社会国家的憲法の先頭を切った一九一九
年のワイマール憲法は、団結権が私人間にも適用される旨規定し、また、表現の自由が>「労働関係または雇用関係」においても適用されることを明らかにしたの
である。第二に、近代憲法の人権の伝統的観念を基礎づけてきた法実証主義の憲法論に対して、ファシズムないし全体主義を経験した第二次大戦後において、人権
は人間が生まれながらにして当然にもっている自然権を実定化したものという考え方が一般化したことがあげられる。,
81氏名黙秘
下の方で腐りかけていたので、あげておく。