39 :
氏名黙秘:02/08/06 21:27 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●
|Y Y \
| | | ▼ | バリバリ
| \/ ____人__|
| |∨∨∨∨∨
\ \∧∧ )
| | |\  ̄ ̄\\\ ←
>>1 | | |  ̄ ̄ ̄ し し/
(__)_)
40 :
氏名黙秘:02/08/07 09:19 ID:lysk+mF9
とりあえず宅建とれ
とりあえず日商簿記2級とってみろ。
42 :
氏名黙秘:02/08/07 10:14 ID:nOwHu86Z
とりあえず司法試験を挫折するまでに上の資格2OR3を取得奨励。
司法試験挫折以後は燃え尽きるだろうから。
ついでに、裁判所職員は毎年うけれ
43 :
氏名黙秘 :02/08/07 12:25 ID:thnq5Dde
>>28 あそこまでやってて本番はしてないってのも
逆に興奮するけど。
1にあがってるのも出題範囲が司法とかぶらなくて
手間かかるのはどうかと思う。
やっぱ宅建がベスト。
44 :
_:02/08/07 13:25 ID:grpOW4Lf
裁判所の囚人たちを更正させる人って
どういう職種名でしたっけ?
45 :
氏名黙秘:02/08/07 13:27 ID:???
登記?
46 :
氏名黙秘:02/08/07 13:39 ID:???
まこつ士
47 :
氏名黙秘:02/08/07 13:45 ID:???
刑務官。
48 :
氏名黙秘:02/08/07 13:48 ID:???
法務教官?
49 :
氏名黙秘:02/08/07 13:53 ID:???
法律の延長では気分転換にならないような気がするので、
簿記とかシスアドをやってみたいね。
50 :
氏名黙秘:02/08/07 18:19 ID:j4AG12JD
51 :
氏名黙秘:02/08/07 18:23 ID:???
>>49 簿記は口述終わって修習行くまでの間、11月に3級、2月に2級が常套だと思われ。
52 :
氏名黙秘:02/08/07 18:46 ID:???
簿記を甘く見ないほうがいいよ。
53 :
氏名黙秘:02/08/07 18:50 ID:???
簿記1級は100時間で合格。
54 :
氏名黙秘:02/08/07 18:51 ID:???
通関し受けろ屋
55 :
氏名黙秘:02/08/07 18:52 ID:???
アレを甘く見ないでナニを甘く見ろと?
56 :
氏名黙秘:02/08/07 18:52 ID:???
司法試験受験生ってのは、どうしても他資格を軽く見る傾向にあるんだよな。
57 :
氏名黙秘:02/08/07 19:01 ID:???
>>56 簿記でビビってるやつが、司法試験うけるのもどうかと
58 :
氏名黙秘:02/08/07 22:04 ID:PF+d/bTh
「何でもなかったよ。」って顔して、
マジ必死こいて簿記1級浮かれや、司法浪人。
59 :
氏名黙秘:02/08/07 22:07 ID:???
60 :
氏名黙秘:02/08/07 22:19 ID:1ckJDPTw
ハハ、他資格の奴が混じってるね
61 :
_:02/08/07 23:21 ID:???
マジレスだが。
折れは受験一回で択一玉砕だ。
3回までは受ける。
しかし、挫折したら司法浪人ほど使えないものはない。
せめて何かの資格を。。。
で、やっぱ宅建がいいかなぁ。
持っていて損することはないだろ?
過去問みたらかぶってるのも多かったしね。
62 :
@:02/08/07 23:57 ID:RfwXcljH
age
63 :
氏名黙秘:02/08/08 00:00 ID:???
64 :
氏名黙秘:02/08/08 00:02 ID:???
>>61 自分も一年勉強して今年受けてみて、択一落ちました。
宅建、取るとしたら、今は司法に専念して、来年は論文受けて、
夏の間に宅建の勉強するっていうプランのがいんじゃないかと。
来年は受かんないとー。
65 :
61:02/08/08 00:29 ID:W0Vi3xs1
>>63 択一は、39か40。
どっちみち不合格なのでどっちでも良いyo!
>>64 おっ!同じ受験歴ですね。
ちょっと前の司法浪人は何年も勉強できたけど、今はLSが出来るので早めに見切りつけようかなと
思ってます。
とりあえず、勉強の復習感覚で宅建やろうかなと。
66 :
氏名黙秘:02/08/08 00:36 ID:5VKLCwYC
一般人はナゼか行政書士に走る。
何でも出来そう(行政書士の業務)だけど、何にも出来ない、行政書士。
DQN求人誌で「(要)行政書士資格」なんて一回も見たこと無い。
67 :
氏名黙秘:02/08/08 01:08 ID:???
税理士や社労士はどうだ?
かろうじて喰えそうな感じではあるが。
68 :
氏名黙秘 :02/08/08 01:51 ID:???
>>67 社労士は食えるようには思えないんだが。
書類の作成自体は定型だし、社会保険保険事務所に問い合わせれば教えてくれる
言葉は悪いが、専門や短大卒のOLでもできる。
独立は営業力と専門分野が必要だと思う。
税理士は、20代前半で科目合格か、職歴あれば会計・税理士事務所
には就職できると思うわれ。
独立するには、コンサルタント能力と専門性、営業力がないと苦しいと思うが。
69 :
氏名黙秘:02/08/08 01:57 ID:???
ここで、どの資格なら喰えるって質問してるヤシには、
リーマンが一番喰えると言っておいても間違いないだろうな。
70 :
氏名黙秘 :02/08/08 02:02 ID:???
>>69 リーマンっつーか、極論するなら公務員だな。
民間にいるけど、大手は知らんが、それ以外はかろうじて喰えるだけだよ。
71 :
氏名黙秘:02/08/08 06:07 ID:???
母校(私立)で日本史の授業もってるけど、今年の夏専任に誘われた。
水泳部の指導にはまっちまった。みんなバイバイかも。。。。
72 :
氏名黙秘:02/08/09 08:16 ID:HhKmbQ9M
宅建はとっとくべし
73 :
氏名黙秘:02/08/09 11:21 ID:???
>>70 司法試験をめざすような大学のヤシは、
仮にすぐ就職していたなら、大半は
「かろうじて喰えるだけの企業」よりはマシなところに
就職できていたはずだという罠
74 :
にゃ:02/08/09 17:50 ID:3l12wW96
age
75 :
氏名黙秘:02/08/09 19:06 ID:???
>>73 漏れはマーチの(あんまし気合いの入ってない)体育会の出だが、
同級生はなんだかんだ言って有名どころにあっさり就職している。
一方、地方無名私大を出た連中は散々就職活動をしたあげく、
辛うじて喰えるだけの仕事についている。
この辺りに微妙な差があるようだ。
76 :
氏名黙秘:02/08/09 19:08 ID:???
>>75 マーチは一応一部上場企業も門戸を開いているからね。ただし法政だけは
見たことがないが・・・。
77 :
氏名黙秘:02/08/21 13:48 ID:???
軽ーく日商簿記2級でいいから受かってみてくれ。
2週間で。
お前らそんなに頭いいのかよ?(w
78 :
氏名黙秘:02/08/21 13:54 ID:???
2週間じゃ無理あるだろうよ。
催促で受かることに意味があるのではない。
万全の準備をしてきちんと受かることに意味がある。
79 :
氏名黙秘:02/08/21 17:17 ID:???
シスアドってなにすりゃいいのかな?
そもそも何すんの?
80 :
氏名黙秘:02/08/21 18:39 ID:???
>>79 情報処理技術者試験のひとつ。
コンピュータに関する知識や,パソコンの使いこなしにある
程度自信があれば受けてみるべし。勉強なしで受かるかも。
ただし,申込可能な次の試験は択一1か月前という罠。
81 :
氏名黙秘:02/08/21 18:47 ID:???
ボイラーの資格なんてどうよ?
これ取ってどこかの会社に入り込みさえすれば、
定年までまず食いっぱぐれないって話だぞ。
82 :
氏名黙秘 :02/08/24 13:05 ID:rpBTzAw4
簿記は3級でいいんじゃねーか。
83 :
氏名黙秘:02/08/24 13:30 ID:qYtPTPUy
法学検定2級は?
だめかな?
84 :
氏名黙秘:02/08/24 13:46 ID:???
簿記1級は100時間で合格。>無理
俺、大学のときに簿記は1級まで取ったがさすがに1級は難しかったぞ。
2級までは楽勝だったけど、1級と2級ではぜんぜんレベルが違う。
2級なら試験1ヶ月前から勉強しても十分合格できるであろう。
しかし、1級は試験半年前くらいから計画的に勉強していかないと無理だと思うが。
85 :
氏名黙秘:02/08/24 13:58 ID:???
簿記1級で条件のいいバイト見つかりますかね?
86 :
氏名黙秘:02/08/24 15:08 ID:???
簿記1級は合格率3%という年もあったからね。
俺は2級で挫折した。
87 :
氏名黙秘:02/08/26 12:48 ID:LAl2xP2Q
硬筆書写検定だな。
見た目だけでも美しい答案を書いてみたい。
88 :
氏名黙秘:
age