★葉玉匡美先生を懐かしもう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1知ってるあなたも私もベ○?
お元気なのでしょうか?
あの、タラコ唇のインパクトは強烈であった・・・。
2氏名黙秘:02/07/23 21:49 ID:???
葉玉って誰?
プロフィールを紹介してちょ。
3氏名黙秘:02/07/23 21:57 ID:???
福岡県出身
久留米大学付設高等学校卒業
東京大学法学部卒業
学生時代は劇団の座長
1988年、1年留年で最終合格
翌年より約2年LEC専任講師をつとめる
選択は民訴・行政・政治学
体力抜群
がたいよし
声でかし
タラコ唇
舌が長いのでいつも舌を噛みそうな語り口であった
検察官に任官
今も現役検事(のはず)
4氏名黙秘:02/07/23 22:06 ID:???
2ちゃんねるに実名で登場し、2ちゃんねらー達とオフ会したことも
あったね。
5氏名黙秘:02/07/23 22:06 ID:???
>>学生時代は劇団の座長
って、ポポロ?
6氏名黙秘:02/07/23 22:11 ID:???
>>4
2ちゃんねるのオフ会ってあったの?
誰が参加したの?
7氏名黙秘:02/07/23 22:15 ID:5PMDRzpq
身長は何センチぐらいなの?
8氏名黙秘:02/07/23 22:17 ID:???
お前らいつから司法試験やってんだよ(藁
9氏名黙秘:02/07/23 22:22 ID:???
つーか、素朴なギモムなんだが、
司法試験板っていつからあったの?
10氏名黙秘:02/07/23 22:24 ID:???
11氏名黙秘:02/07/23 22:33 ID:5PMDRzpq
>East

葉玉先生って身長どれくらいなの?
12のんちゃん:02/07/23 22:35 ID:???
葉玉先生、やすらかに眠ってください・・・・
13氏名黙秘:02/07/23 22:49 ID:???
>>12
氏んだのかよ!
14氏名黙秘:02/07/23 23:46 ID:3X3dUEu7
おおっ懐かしい。彼の講義は本当最高だったよね。
今の柴田先生とか井藤先生とはレベルが違う感じ。
ペース配分もうまかった。論基礎の民訴なんか授業の半分近くが
複雑訴訟で、どっかの講師みたいに最後は大急ぎなんてこともなっかたしね。
でも俺いまだに浪人。ベテ公です。
いい講義聴いたから受かるってわけでもないんだよね・・・。
論文受かってくれてないかな。
15氏名黙秘:02/07/24 02:02 ID:???
社会人やめて、浪人に復活した者です。

民事訴訟の講義はレジメとともに最高!だったよね。
改正前だけど。
学生時代に先輩の方から回ってきた。

刑事訴訟選択で受かった人たちの修習前の勉強会でも
あれで勉強するのが定番だったとか。

あのレジメと講義が今欲しい・・・
16氏名黙秘:02/07/24 02:06 ID:???
第二のハダマと言われるのが、今のWセミナーの千葉先生なんだよな。
17氏名黙秘:02/07/24 02:08 ID:???
どこが似ているの?
18氏名黙秘:02/07/24 02:21 ID:???
>>17
レジュメが丁寧なところ。
19氏名黙秘:02/07/24 02:51 ID:???
葉玉先生、2chにあったメアドに質問送ったら返事くれた。
嬉しかった。
20氏名黙秘:02/07/24 02:54 ID:???
prestoくん元気?
21氏名黙秘:02/07/24 03:25 ID:???
検察のゴタゴタとは関係ないのかな。
22氏名黙秘:02/07/24 03:26 ID:???
オフ会でご馳走になったらしいけど、
もしかしてその費用は・・・。
23氏名黙秘:02/07/24 12:22 ID:???
24氏名黙秘:02/07/24 22:00 ID:???
age
25氏名黙秘:02/07/25 21:46 ID:???
論基礎の民訴を、昔受験生やってた人にもらって聞きました。

真剣に、他の科目も全部聞きたいと思いました。
どうやったら入手できますか?
ヤパーリ 無理?
26氏名黙秘:02/07/25 21:58 ID:???
age
27氏名黙秘:02/07/26 06:36 ID:???
水道橋にいけばあるかもよ(保証しないが)
28氏名黙秘:02/07/26 21:15 ID:???
ありがと。一度行ったことあるけど気まぐれなんですよね。
「今日は休みます」と言われてしまって・・・。
29氏名黙秘:02/07/26 21:21 ID:???
会いたい・・・かも
30氏名黙秘:02/07/26 21:34 ID:???
昨年行ったら、買い占められて無かったよ。
魔骨の論基礎は、たくさんあった。
魔骨って、LEC最後の年、民訴も教えていたんだな。
プレミアつくかもよ。
31氏名黙秘:02/07/27 02:22 ID:???
真→情報量が多い、しゃべりが上品
はだま→少ない情報で的確にポイントを押さえる。劇団員らしく、トークが面白い。

好みでわかれるところだった。

32氏名黙秘:02/07/28 20:08 ID:???
>好みでわかれるところだった。

通信で両方聞きました。
いとう先生はこの板で糾弾されるほどひどくないですが、
はだま先生のほうが上だと思いました。
(いとう先生を批判してる人たちは、受身での勉強のみが「勉強」だと
思っている人たちではないでしょうか)


33:02/07/29 15:42 ID:7SYaInME
本当にそのとおりだと思います。
34氏名黙秘 :02/07/31 20:04 ID:???
今年は去年のように登場してくださらないのかしら。
過去レスのメアドに質問メール送ってみますた。
But・・・in vain.
35のんちゃん:02/07/31 20:34 ID:???
>>19
ああ、それ、わたしが書きました。
ごめん。
36氏名黙秘:02/07/31 20:48 ID:aKcieSdG
ネタってこと?

それとも有効期限切れってこと?
37氏名黙秘:02/08/10 12:34 ID:7u4qk53z
ager
38氏名黙秘:02/08/10 12:57 ID:???
萬年山講師の授業はどうでしたか?
39氏名黙秘:02/08/10 16:09 ID:???
ホケンキンサツジンキトケンサツカンガカサナルヒハイツノヒカ
40氏名黙秘:02/08/10 20:28 ID:???
>萬年山講師の授業はどうでしたか?

凡庸。印象に残ってない。


はだま先生 かむばっく♪
41合格体験記:02/08/14 00:23 ID:1VwDupkp
葉玉先生の執筆したエール出版の合格体験記を読んだ記憶があります。
その中で、司法試験受験の動機が書いてあって、いくつかの動機のひとつに、「合格したら、片思いの女性とキスできるという約束をしたから」
という文があって、こいつ単純な動機で受験しやがって、と当時思いました。
確か平成元年の合格体験記だったと思う。「私の司法試験現役合格作戦」という本でした。
42氏名黙秘:02/08/14 08:29 ID:???

これって、何らかの「作為的」動機じゃないの?

LECのガイダンスか何かでは受験動機は「女性にふられた」っていってたよん。
(当時の通信テープを聞いた)
43氏名黙秘:02/08/14 08:35 ID:???
なんであれ女がらみか…。
44氏名黙秘:02/08/14 12:05 ID:???
受かれば良し。
45氏名黙秘:02/08/14 14:31 ID:uTlW4gLe
>>38
>萬年山講師の授業はどうでしたか?
黒板に書く字が、やたら大きかった。
46氏名黙秘:02/09/04 23:43 ID:uazal3mM
当時、伊藤真先生は総会屋のようなサングラスをかけていて、怖くてとても
近寄れなかったので、仕方なく葉玉先生のクラスにしたのですが
47氏名黙秘:02/09/06 04:13 ID:???
>>46
するとミナミの帝王のようですか?
マコツも愛読しています
48氏名黙秘:02/09/08 00:34 ID:???
>>葉玉先生へ
最近、この板へ現職の方が来る事も全く無くなってしまったようで残念です。
ななしさんでもいいですからたまには顔を出して欲しいです
49葉玉匡美:02/09/08 12:19 ID:njwqF/tK
しばらく、2ちゃんねるは見てなかったのですが
知り合いの某大学助教授の先生から、またスレッドが立っていると聞かされてやってきました。

でも、私がLECの講師をやっていたのは、かれこれ12年前。
その後も、ボランティアで断続的にゼミはやっているとはいえ、私の名前を覚えている人がいるとういことだけでもびっくりします。
今は、法務省民事局参事官室というところで、商法改正等をやっています。

せっかくスレッドが立ったので、しばらくこのスレッドはチェックしておきます。
5025:02/09/08 13:03 ID:???
> ボランティアで断続的にゼミはやっているとはいえ

せんせい!登場してくださってうれしー!!です!!
LECの講義テープ(民訴)聞いて「信者」になってしまいました。
水道橋の中古テープ屋にも出向きましたが、もう入手不可能でした。
過去ログのスレ全部拝見しましたが、九州大学ゼミのレジュメも何とか入手したいです。


ご本人相手に大変失礼で恐縮ですが、
ゼミは東京でやってらっしゃるのでしょうか?
過去のテープやレジュメなど(勿論有償で)どうしても手に入れたいです。
5125:02/09/08 13:06 ID:???
「有償」という表現が、お立場上まずかったかしらん?
「なんらかの対価?」にしておきます。
52氏名黙秘:02/09/08 19:23 ID:???
「実費」にしておいたら?
53氏名黙秘:02/09/08 19:25 ID:???
公務員ですので、まずいでしょう。
54氏名黙秘:02/09/08 21:35 ID:???
いいなあ
東京の人は・・・
5548:02/09/11 02:06 ID:???
ばんざーい
56葉玉匡美:02/09/11 08:29 ID:VlyNZT1Z
>50
今は、忙しいのでゼミはやっていません。
過去のテープやレジュメはたぶん持っていません。

九州のゼミのときのレジュメはありますが、量がかなり多いですよ
(刑法は、旧法だし・・)。
内容的には古びてはいないと思いますが
(もともと判例又は実務上の通説で書いているので、
司法試験委員の交代によってはやりすたりするような学説は
ほとんど採用していません)、
私の講義を受けずに、あのレジュメをやるのは
消化不良になるんじゃないかなと心配します。



57氏名黙秘:02/09/11 09:54 ID:???
葉だマ先生こんにちは!!
先生は無類のディープキス好きだとお聞きしました。
すでに御存知かもしれませんが、

接吻カフェテリア〜唾液の女神 朝河蘭
ジャンル:接吻 ブランド:アロマ  監督:鷲本ひろし
商品番号:000349 価格:\8,000 時間:85分

http://aroma-p.com/home.html

は最高です!!
美人の蘭ちゃんが、唾液をしたたらせてディープキスしています。
ぜひ一度、御賞味あれ!
5857:02/09/11 09:59 ID:???
http://aroma-p.com/home.html
をひらいて、
左の目次?のなかの
ギャラリーのなかの
作品画像集をクリックすると
朝河蘭ちゃんのディープキスシーン画像がみれます。
ぜひ、先生の画像コレクションに加えてやってください!!
59氏名黙秘:02/09/11 10:05 ID:???
>>57

情報サンクス
そのサイトみてみたけど
そんな美人な女優さんがいるとはしらなかったよ。
今日、レンタルさがしてこよっとw
60氏名黙秘:02/09/11 10:06 ID:???
>>57-58
逝ってよし!
61氏名黙秘:02/09/11 10:59 ID:???
>>59
残念ながら、アロマはレンタル禁止です。
俺は通販で注文しました。
62氏名黙秘:02/09/11 11:17 ID:???
>>萬年山講師の授業はどうでしたか?
>黒板に書く字が、やたら大きかった。

セミナーの小塚みたいだな(w
63氏名黙秘:02/09/11 11:21 ID:???
>今は、法務省民事局参事官室

ここは、まさに、法改正の中心部隊ではありませんか!!!!!ブラボー!!!
民間企業などが、何らかのビジネスをする際、法解釈に疑義がある場合には、
ここに尋ねて、公式な見解を聞くんですよ。
6425:02/09/11 16:07 ID:???
(返事に)お時間さいていただきましてありがとうございます!!カンゲキです♪
九州大学ゼミのレジュメ絶対入手したいです。

<私の講義を受けずに、あのレジュメをやるのは
消化不良になるんじゃないかなと心配します。

講義は是非受けたいですが、忙しい先生のご都合があると思います。
また私事で恐縮ですが、私は受験歴は過去(今年ではありません)一回ですが、
来年合格するつもりの気持ちでのぞんでおります。
先生からレジュメをお譲りいただく以外選択肢はないと誠に勝手ながら思います。

こちらに書き込んでいただく労力、それとレジュメが多量である点も
含めまして、私はタダで人に時間をさいていただくつもりは毛頭ありません。
お立場上ここにやりとりを連ねていくのがまずければ、メルアド(エキサイトの
フリーメール)をさらしますので
差し支えなければメールいただきたく思います。

よろしくお願いします。
65氏名黙秘:02/09/11 16:30 ID:???
葉玉たん復帰記念あげ
66氏名黙秘:02/09/11 16:56 ID:???
>今は、法務省民事局参事官室

デフレなので「商法改正」しまくり 続くんでしょうかね?
6725:02/09/11 22:01 ID:???
↑ 実費のみ負担します、という意味ですので誤解なきよう
68氏名黙秘:02/09/11 23:25 ID:???
てゆーか、オフ会したらいいんじゃネーノ
Eastとか呼んで
25も独占する必要はないだろ
69氏名黙秘:02/09/12 00:06 ID:???
レジュメ、ネットにアップして無料閲覧を希望します。
70氏名黙秘:02/09/12 00:07 ID:???
>>69
色んな意味でやばくないか?
7125:02/09/12 10:08 ID:???
独占する意図はありません(笑)。
オフ会はいい案だと思いますが、家業の関係で私はおそらく参加できないでしょう。
個人的事情でスミマセン。
72氏名黙秘:02/09/12 11:40 ID:???
レジュメをWIN MX で共有してもらえませんでしょうか?
73氏名黙秘:02/09/12 13:29 ID:???
>72
賛成!
74氏名黙秘:02/09/12 21:21 ID:???
葉玉先生:

私は葉玉先生の入門講座を取っていた者です。先生のレジュメや講義には大変お世話に
なりました。また、私は択一に初めて合格した時点で商法と訴訟法を全くやっていなか
ったんですが、論文までの短い間に葉玉先生の論文基礎をビデオで集中的に見て何とか
論文までに間に合わせることもでき、大変助かりました。
弁護士になってもう8年ですが、今でも懐かしく思い出します。本当にありがとうござい
ました。
75葉玉匡美:02/09/12 21:41 ID:???
>>74

ありがとう!!

久しぶりに来てみたら、僕のことが
話題になっていてびっくり!!

久しぶりにオフ会やりましょうか!!
76氏名黙秘:02/09/12 22:03 ID:???
3連休にオフ会するの?
77某スレ70:02/09/12 22:20 ID:???
>>葉玉先生
昨年、この時期に(丁度一年前ですね)オフでお世話になりました。
お元気そうで何よりです。
78 ◆presto32 :02/09/12 22:29 ID:???
>>49 葉玉先生
早いもので1年経つんですね。スレッド立ったら教えてくれる人が
周りに居て幸いです。(笑
オフ会は、都合つくなら行きますので、よろしくお願いします。
79名無しさん:02/09/13 01:23 ID:oMNliaFH
LEC渋谷駅前で講演会やるYO!
<実務家講演会>
法務省民事局参事官室付検事
 葉玉 匡美先生 特別講演会
9月29日(日) 14:30〜16:30

ちらし↓
http://www.lec-jp.com/profile/school/shibuyaekimae/ad002.html
80氏名黙秘:02/09/13 01:35 ID:???
ここベテ多し。
81氏名黙秘:02/09/13 01:52 ID:???
56は本人っぽいが75は別人だろ
オフ会やるかは知らんが
9/29行ってみたらよかろ
8225:02/09/13 14:47 ID:???
ものすごいショック。29日は海外に居るから行けない(泣)。
もっと早く知っていれば・・・。
83氏名黙秘:02/09/13 15:17 ID:???
>>82
カセットで買えばいいじゃん。
84葉玉匡美:02/09/13 22:41 ID:XHXKX/hn
>75
ついに偽物がでましたね。
偽物がでるとまぎらわしいのでやめてくださいね。
私文書偽造にはならんでしょうが(^_^)
ちなみに私は本物です。
(その証拠はと言われると困るのですが、
昨年のオフ会の最中にテロがあったことを知っているとか
証拠になりますか。)

LECでの講演会は、受験勉強している人が「検事の仕事ってこんなかんじなんだ」
と実感してもらえたらいいと思い、引き受けました。
受験の話はしませんが、検事の仕事の面白さが伝わるといいと思っています。
次は、伊藤塾でやるかも。
この前、某所で久しぶりにいとう塾のO先生に会って話したし。

85氏名黙秘:02/09/13 23:08 ID:???
>>84
伊藤塾のオープンスクールでもお話なさるのですね。
そうですか岡ちゃんと仲良しさんなのですね〜。

ところで、伊藤塾といえば「憲法の理念」についてうかがいたいのですがよろしいでしょうか。
私は伊藤塾の本科生で伊藤真講師の講義を2年半聞きました。(本年5月終了)
折りにふれて「憲法の理念」だと言ってはやれ韓国にあやまれ、
(写真集までもってきて)小泉総理はヒトラーだ、
有事法制反対だ、と自らの政治的思想を講義の時間を割いて主張してきました。
挙句の果てには、択一直前オープンスクールでは
人権規約はでるかもしれない→「アジアにだけ人権規約はない」→アジアを
意識しろ→政治談義  となりました。

各人がどんな政治的思想をもつのも自由ですし、それを発表するのも結構だと思います。
ただその題目として唱えられている「憲法の理念」というのはそんなものなの
でしょうか?
政治的思想のおしつけや彼の思想の「すりこみ」を正当化する道具なのでしょうか?
憲法は好きなのですが、「憲法の理念」というのがよくわからなくなりました。

もしよろしければ、法律のプロ中のプロでいらっしゃる葉玉先生にそこらへんについて
お言葉をいただけると幸いです。
86氏名黙秘:02/09/13 23:40 ID:???
「司法試験専門」だったのに今や「韓国語講座」まで・・
87葉玉匡美:02/09/14 00:00 ID:CFFj3/DC
>85

伊藤塾でやる具体的予定は全くありません。
誤解を与えたとすれば、ごめんなさい。

伊藤先生の憲法の理念については、事実関係がわからないので
コメントできません。ちょっとぶっきらぼうな断り方で申し訳ありませんが
2ちゃんねるでは伊藤先生を中傷する書き込みが多いので、私の言葉が
利用されかねないことをお察しください。
ちなみに、私は、受験時代は、伊藤先生に習っていましたし、
非常に優れた先生だと思います。
講師と受験生の間には相性もありますから、
伊藤先生の授業とあう人、あわない人いるでしょうが、
それはオウンリスクで判断すればいいことでしょう。
私も、レック時代、講義で下ネタをやるたび
一部の受講生から、話が下品だとか、事例が聞くに堪えない等と
批判されたこともありましたが、嫌な人は別のクラスに移ってもらえばいいや
と開き直りつつ、やってましたね。
個人的には伊藤先生を応援してます。
8885:02/09/14 00:45 ID:???
>>87
丁寧なお返事ありがとうございました。
私は思想談義は割りきって聞いていますし、講師の人格や思想と講義内容とは完全に
別物ととらえ、「坊主憎けりゃけさまで憎い」にならないよう心がけておりますので
伊藤講師の講義は有効活用させていただきました。
「あわない」というのは甘えだと思いますし、「伊藤の商法」にはまり
一括100万払ったので「あわせてやって利用する」ことを心がけています。
おかげでまあいまのところ結果はだせています。
コレ以上伊藤塾の政治活動の資金源にされるのもたまらないので、
一刻も早く合格しようと思いますし、伊藤真にコレ以上搾取されるのはたまりませんので
100万でもらった教材だけを繰り返し繰り返しやりもとをとろうと考えて今ひたすら反復にいそしんでおります。

伊藤塾でOSをやるということは具体的にきまったことではなかったのですね。
決定事項のように申し上げてすみませんでした。

葉玉先生に伊藤真批判をお願いしたのではなく「憲法の理念」ってほんとはどんなもん
なんだろうな〜?ということをうかがったつもりでした。
答えづらい&わかりづらい質問申し訳ありませんでした。
89氏名黙秘:02/09/14 09:04 ID:???
昔の通信テープを両方聞いて
はだま先生>いとう先生
って思ったけど、いとう先生も悪くなかったYO。
今のいとう塾の現状は知らんけど・・・。

でもこの板のうわさ通りだったのね・・・。
90氏名黙秘:02/09/15 10:26 ID:???
29日期待age
91氏名黙秘:02/09/15 17:10 ID:???
葉玉先生、予備校で講義をして下さい。
今は、先生の頃と比べると、予備校も繁盛して、講師もたくさんいると思いますが、
ちゃんと教えられる講師は、ホントに少ないです。
92氏名黙秘:02/09/15 18:55 ID:???
有能な実務家はさっさと受験業界から卒業します。
93氏名黙秘:02/09/15 20:16 ID:???
確かに、ちゃんと教えられる講師は、山本至くらいしかいないな。
94葉玉匡美:02/09/15 21:24 ID:tRhh/kU+
>91
検事は兼業禁止なので無理です(^_^)
教えるのは好きなんですけどね。
時間があるときにボランティアで教えるくらいがちょうどいいです。
ただ、定期的に時間を作るというのが、難しいんですよね。
掲示板で質問を受けるくらいなら、いつでもできますけどね。
95氏名黙秘:02/09/15 21:35 ID:???
葉玉センセイ、母校の久留米大付設は、男女共学になるそうです。
センセイの付設時代は、どんな恋愛事情だったのでしょうか???
96氏名黙秘:02/09/16 01:12 ID:???
葉玉先生、偽物と区別するためにトリップ付けて下さい。
97氏名黙秘:02/09/16 15:36 ID:???
検事だとホームページもダメなんでしょうか?
葉玉せんせいのサイト見たい。
98氏名黙秘:02/09/17 23:34 ID:???
葉玉先生へ
私は国家1種を受けて法務省に入って法律に携わる仕事につきたいのですが
巷で言われているように司法試験に合格しないと思い切り仕事をするというのは
難しいですか。司法試験に絞って勉強しようか悩んでおります。
99葉玉匡美:02/09/17 23:40 ID:yTEBUMjr
思い切り仕事をするという意味にもよりますが、
国家1種を受けて法務省で充実した仕事をされている方は
私の身の回りにもたくさんいらっしゃいます。
逆に司法試験に合格して検事になったからといって
法務省で仕事ができるとは限りません。
どんな仕事をしたいのかというのが大事なのではないでしょうか。
100氏名黙秘:02/09/17 23:41 ID:???
LEC講演会行きます
100げと
101氏名黙秘:02/09/17 23:43 ID:???
葉玉匡美、童貞では法曹としてやっていけないってほんとうですか?
男ならソープに行くべきでしょうか?
あと、検察は新人をソープにつれていくってほんとですか?
ぶしつけな質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
102葉玉匡美:02/09/17 23:43 ID:yTEBUMjr
>97
検事でもホームページくらいは作っていいと思い
昨年、ホームページを作ったのですが
ゼミ生の名前入り答案とかあって、一般には公開していません。
掲示板を荒らされるのもいやですし。
そのうち気が向いて公開したらお知らせしましょう。
103101:02/09/17 23:47 ID:???
失礼致しました。
101の1行目は、「葉玉匡美」ではなくて
「葉玉匡美先生」のまちがいです。

童貞の私はまじでなやんでいます。宜しくお願い致します。
104葉玉匡美:02/09/17 23:48 ID:yTEBUMjr
>101
童貞でも法曹として立派にやっている方はいらっしゃると思いますが
残念ながら、証拠はありません。

また、私はソープに連れて行ってもらったことはありませんので
新人をソープに連れて行くということはないはずです。
105101:02/09/17 23:51 ID:???
>>葉玉匡美先生

丁寧な御返事、ありがとうございました。
死ぬまで、童貞一直線でがんばります!!
106氏名黙秘:02/09/17 23:57 ID:WWjF5QoO
葉玉先生が凄く懐かしいが、いまだに受験生な俺は死のうと思った。
107氏名黙秘:02/09/18 00:00 ID:???
葉玉UZEEE!
108氏名黙秘:02/09/18 00:02 ID:???
野竹ちゃーん。コーヒー入れて〜。
109葉玉匡美:02/09/18 00:07 ID:Jvh185fK
>106
実務家でも、受験生でも、法律を勉強している点では同じです。
法律に対する姿勢が真摯ならば、
受験生であることを恥じることはないでしょう。
司法試験に合格しても、法曹にならない人もいるし
結婚して辞める人もいる。
懲戒で辞めさせられる人もいる。

人生は苦楽の連続で、受験時代は受験が苦しく不安ですが
実務につけば、実務の苦しさ、不安があります。
受験でも実務でも、苦しさの中に楽しみを見つけることが
できれば、充実した人生の1頁になるでしょう。
11098:02/09/18 00:08 ID:???
>>99
早いお返事ありがとうございます。
実務家も好きですが、今は法律を作る過程に興味があるので
法務省を目指してみようと思います。
111氏名黙秘:02/09/18 03:00 ID:???
>また、私はソープに連れて行ってもらったことはありませんので
>新人をソープに連れて行くということはないはずです。

合格するまで童貞を貫かれたんですね。励みになります。
112氏名黙秘:02/09/18 06:14 ID:YGHFQoh2
LECの葉玉ゼミにいたと言ったら、特定されてしまいそうですが、
相変わらず、受験しています。
今からしても、錚々たるメンバーでしたね。
驚異的な合格率でしたし、今では
四大事務所でパートナーになっている人とかもいるし。
先生、またいつかどこかでお会いしましょう。

113氏名黙秘:02/09/18 09:25 ID:???
>>111
おいおいだれも合格するまで童貞とはいってないだろ。
ソープいったことがない、というだけだぞ。
彼女が人生史上いないという君と前提をいっしょにするな(w
114氏名黙秘:02/09/18 09:48 ID:???
本物の葉玉先生が来られているスレのようですね。
なつかしいなあ。大学3年の時に入門講座を取りました。
たしかその時、夏休みになって、「葉玉先生は夏休みにアメリカに短期
留学に行くので、夏の間は講義は伊藤先生がやる」とかいうことになり、
「へー大看板の伊藤先生に授業を代わりにさせてアメリカに行くとは大
した人だ(皮肉でなく)」などと妙に感心した記憶があります。
あの入門講座で使っていたブロックカードは素晴らしかった。あのカー
ドは本当に重宝しました。
(逆に当時の論文基礎完のテキストとか、ブロックカードときたらそれ
はもう燦々たるものだった。日本語の体をなしてなかった)
また、授業もわかりやすかった(民訴は正直、いまいちだったかなあ・
・・)

もう弁護士になって5年以上経ちますが、急にいろいろ思い出してしま
いました。お世話になりました。ありがとうございました。
法務省民事局ときたらそれはもう大変な職場でしょうけど、お体に気を
つけて頑張ってください。
115氏名黙秘:02/09/18 09:58 ID:???
>>113
おいおいだれも合格するまでに童貞卒業とはいってないだろ。
風俗行きまくりの軽薄男という君と前提をいっしょにするな(w



といってみるテスト
116氏名黙秘:02/09/19 13:32 ID:K7vwse+t
>>109
さすがに深いですね。
わたしは、一度民訴のガイダンステープを聞いたことしかありませんが、
とても印象に残るものでした。

才能と人格ともに備えた人っているんですね。
少し、嫉妬してしまいます、、、

117氏名黙秘:02/09/19 15:40 ID:???


もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。

118氏名黙秘:02/09/20 23:40 ID:???
論基礎、最終回で仮装した人たちはみんな受かっちゃったのかなぁ。
俺?事務官やってます。まだ、受けてます。ハハハ(苦笑。
119葉玉匡美:02/09/21 02:02 ID:F/Q+Wqfw
>118
おおっ、懐かしいことを言いますね。
あの時、私は、タキシードで授業したっけ?
仮装した人は、私の知る限り、みんな合格したと思います。
ところで、事務官ということは、私の知っている人かな。
もし東京ならば昼休みにでも遊びに来て下さい。
飯でも一緒に食べましょう。
120氏名黙秘:02/09/21 23:03 ID:Z+Y8uPh9
葉玉先生、ごぶさたしています。
12〜13年前?、LEC高田馬場校で先生の入門講座を
取らせていただいたものです。
当時、僕は新聞記者になって3、4年目だったと思います。
仕事上の必要もあって
勉強し始めたのですが、
先生の講義のあまりの面白さにすぐファンになりました。
……が、確か商法のあたりで
すごく忙しい部署に異動になり、
入門講座からフェイド・アウトを余儀なくされた記憶があります。

最近、同じ新聞社の雑誌部門に移り、
少し時間が出来たものですから
LEC渋谷校の入門講座(通信)に久しぶりに通い始めました。
(残念ながらほぼイチからやり直しです。先生の講義のほうが、
ずっとわかりやすかった気がします)
そうしたら先生の「実務家講演会」のお知らせを見つけました。
当時も僕は授業の出席率が悪く、もうお忘れとは思いますが、
当日、ぜひお話を聞きに行きたいと思います。

PS
少し前、ある文学賞をもらい
(それほどメジャーなやつではないんですが)
本になりましたので、
持っていかせていただきます。
121氏名黙秘:02/09/22 20:04 ID:???
先生、LECの人気講師だった時もそうだったみたいですけれど、
どちらかというと男性のほうにもてますね。

29日期待してます。
122福太郎072:02/09/22 20:12 ID:mhybF/CF
葉玉先生、安らかに眠ってください・・・・
ご冥福をお祈りします
123氏名黙秘:02/09/25 16:39 ID:???
age
124葉玉匡美:02/09/29 19:56 ID:dvofqIXQ
無事、講演会が終わりました。
アンケートを見せていただいたら、
検事の仕事の楽しさが分かったというご意見をいただき
やった甲斐があったなあと思いました。
>>120
本、ありがとうございます。
久しぶりに顔を見ることができて懐かしく思いました。
仕事をしながら勉強だと大変ですが、
仕事を通じて法律を具体的にとらえることができるというメリットもあります。
がんばってくださいね。本当に、今度、一緒に飯でも食いましょう
(私信ですいません)

125120です:02/09/29 22:12 ID:v2UNjIJZ
>>124
おお、やはりこのスレの葉玉先生、本物だったのですね(笑)。
こちらこそ懐かしく、講演も最高でした。
マジ、お時間あったら焼き鳥とビールでも、と思うのですが、いかがですか?
本日差し上げた名刺にmailいただけば折り返しますし、
もしくは直接お仕事場に電話さし上げてもいいでしょうか。
(再び私信ですいません)
126氏名黙秘:02/09/29 23:21 ID:???
葉玉先生、どうもありがとうございました。

今日の講演会は、大変、有意義なものでした。
色々なことが印象に残っています。挙げるとキリがありませんが、その中で一つだけ。
行為無価値、結果無価値について少し触れておられた時のこと・・・
やはり、実務家の感覚は、行為無価値なんですね。
127氏名黙秘:02/09/29 23:29 ID:???
で、例の噂のネタはないんですか?
128氏名黙秘:02/10/05 21:31 ID:???
うむ、本当にイイ先生だな。
129葉玉匡美:02/10/07 01:18 ID:???
検事をやめる事になりました。
次回の衆議院選挙に出馬します。
130氏名黙秘:02/10/07 01:19 ID:s2TRkob/
>>120

あなたは、日経ですね。
誰かもわかりました。
131氏名黙秘:02/10/08 00:17 ID:???
>>129
しゅ、衆議院議員選挙ですか!?
ご健闘とご当選を強く祈りますが、一体いかなる経緯でなのでしょうか?
志の前に、どういう流れでそのようなお話しが先生のところにまいこんだのか
もし差し障りのない範囲で教えていただけるとありがたいのですが。

かんばってください!!
132葉玉匡美:02/10/09 06:25 ID:XhaQ92Fr
>131
129は偽者です。
もし私が衆議院選挙にでるつもりがあるのなら、
ちょうど今、私の地元の福岡六区の補選が行われているところですから
それに出るはずですが、ニュースになってないでしょう?
本気にする人はいないだろうと思っていましたので
129は無視していましたが、念のため、偽者だということは
はっきりさせておきます。

133氏名黙秘:02/10/09 06:49 ID:???
>>132
葉玉先生、名前欄に「葉玉匡美#〜」(〜は適当に)と入れていただけませんか。
そうすれば書き込みの名前の後に特定の文字列が出て、読んでいる方も先生
本人だとわかりますから。<#の後が一致しないと同じ文字列は出ない
134氏名黙秘:02/10/09 06:56 ID:???
>>132
葉玉先生、#は半角で打ちます。
そのあとに打つ記号がトリップとなります
#PASSWORD
ということです。
135133:02/10/09 07:00 ID:???
>>134
フォローありがとー。
136134:02/10/09 07:03 ID:???
>>135
1人でやっておいた事にしときゃいいのに、、正直者だな。。
137133:02/10/09 07:19 ID:???
あはは、考えもしませんでした(w
138134:02/10/09 07:40 ID:???
一応、同じ文体にしておいたんだけど。。w
なんか、いい人なんで合格できるといいなぁ・>>137
139葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/09 21:44 ID:XhaQ92Fr
>134,135
試しにトリップつけてみました。
それにしても、騙りがでると面倒ですね。
140氏名黙秘:02/10/09 21:50 ID:???
>>139
先生、講演会でどんなお話をしたか覚えていらっしゃいますか?
141氏名黙秘:02/10/10 03:46 ID:???
>>140
葉玉さんをテストですか?
142葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/10 06:28 ID:rlk4dfeR
>139
テストは得意なので、お答えしましょう(^_^)
講演会では、学院長の話の後、最初、検事の仕事は、刑事司法だけではなく
検察行政、民事司法、立法、その他の官庁への出向等様々な分野にあると
いう話をした後、刑事訴訟の手続を簡単に説明し、殺人、盗犯、詐欺、
贈収賄など罪質等により、ポイントとなる点が違うという話をしました。
最後は、質疑応答。
正解かな(^_^)
143氏名黙秘:02/10/10 06:40 ID:???
>>141
ニセモノがトリップつけてることもあるしね(w
トリップ付でテストをクリアすれば、それ以降は信頼するさ。
144氏名黙秘:02/10/10 08:02 ID:???
>>143
何様だ?
失礼しましたぐらい言え、このクソガキ。

145氏名黙秘:02/10/10 16:59 ID:???
葉玉先生!
先生の講座を受講して合格した人の体験記です。
http://www.imasy.or.jp/~arinwapi/Legal/hisexam.shtml
146氏名黙秘:02/10/10 17:11 ID:???
「はだまゼミ」とは、たびたび日誌では紹介しているが、東京大学出身、司法試験昭和63年合格、
元LEC専任講師、現検事の職にある葉玉匡美先生の指導の元、無料で行われたゼミである。
もともとは九州で行われていたものだが、先生が東京に転勤になったため、東京地区でも開か
れたのである。葉玉先生の指導がなければ私の合格はあり得なかったと言えよう。私の合格に
小塚先生と並び、最も貢献して下さった方である。

ゼミは選抜試験があると言いつつ、実は全員を通した。単なる脅しだそうだ。内容はなかなか
過酷であったが、週27通書いていた私にとっては、課される課題はそれほど酷でもなかった。
彼の教えを要約すると、とにかく考えて考えて考え抜くこと。また、点数を取ることに貪欲になる
こと。彼が書いた答案をまとめたもの(いわゆる「はだまレジュメ」である)は、非常に役に立った
と思う。正直、彼の独自路線なのだが、その思考はすさまじく、正直、並の学者を優に超えて
いると思う。思考が非常に具体的で説得力があるのである。
147氏名黙秘:02/10/10 17:12 ID:???
彼の教えから発展させて自分なりに考えた結論は、試験委員は「正解」を求めるのではなく「あな
たはどう考えるのか」という点であったと思う。そして「私はこう考えるんだ!」ということを、自己の
全身全霊を持って主張する。限りなく主張する。これである。具体的な話については別稿に譲る。

なお、葉玉先生と小塚先生とは知っている人はゼンゼン違うタイプの人だと考えるかもしれないが、
実は必ずしもそうではない。葉玉先生も「ウソは絶対に書くな」と言っておられたし、小塚先生も
「論理的一貫性を持たせれば、自分で考えたことも書いていい」と言っておられるのである。
ただ、ご存じの方も多いかもしれないが、葉玉先生は人格的に厳しい方だったため、個人的には
小塚先生の方が好きある。
148氏名黙秘:02/10/10 18:33 ID:???
>ただ、ご存じの方も多いかもしれないが、
>葉玉先生は人格的に厳しい方だったため、
>個人的には小塚先生の方が好きある。

( ̄ー ̄)ニヤリ
149氏名黙秘:02/10/10 20:38 ID:???
はだまクラスの受講生から一発合格者が続出したと聞きました。

「一発合格者続出」講師キボン
150初心者:02/10/12 16:54 ID:ik5Tzpgv
 私は、葉玉先生の講義を、テープを入手して聞いています。
 民訴は、大改正があったにもかかわらず、今でも十分に通用する内容(しかも、当時重要だといわれていた論点が、その後に次々と的中しています)なので、大変感謝しています。
 来年は、択一に合格して、絶対に論文試験を受けたいです。

 葉玉先生の講義のいいところは、「突撃インタビュー」のように、受講生を指名して答えさせているところです。
 多くの講義の場合、どうしても受講生は受身になりがちですが、葉玉クラスの受講生は、主体的に受講していたと思います。

 本当に、平成2年頃の受講生が羨ましいです。
151氏名黙秘:02/10/12 20:10 ID:???
テープ入手したい!!
でも「司法試験の評」にカキコしてもダメだった・・・。
みんな手離したがらないのかな?
152氏名黙秘:02/10/12 20:15 ID:???
>>151
P&Cの井藤公量先生の講座で我慢しる!
153氏名黙秘:02/10/12 21:55 ID:???
やダもーーーーーーーーーーーーーーーん!
154葉玉匡美 ◆gcoJclEvzw :02/10/12 22:55 ID:???
私の偽者が出ていますね。
講演会の内容は出席者なら誰でも
わかりますしね。

迷惑な話だ・・・。
155氏名黙秘:02/10/13 15:26 ID:klTYORmc
葉玉先生、懐かしい質問をしてもいいですか?
昔は、今と違って、選択科目がいろいろとありましたね。
どの科目を受験されたのですか?

昔の受験生は、いろいろな科目があって、よかったですね。
先生は、選択科目廃止について、どのように思われますか?
156葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/13 16:26 ID:yRtA7hal
>154
すごいなあ。本物争いですか?挑戦者が現れるとは驚きです(^_^)。
さて154さんは、私の選択科目が当てられるかな?
>155
私の時代は7科目でした。民訴、行政法、財政学の選択でしたね。
この選択に特に好きで選んだわけではなく、
民訴を除いて、大学の必修科目(公法コース)なので
どうせ勉強しなくちゃいけなかったという消極的理由で選んだものです。
私は選択科目廃止はいいことだと思います。
行政法や財政学は、何を勉強していいかということから、探すのが大変でしたし
当時は科目間の不公平感というのが根強かったですね。
どうせ民訴も刑訴も分からないと実務やれませんしね。
(私は、いまだに刑訴が苦手ですが(^_^;)
157葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/13 16:33 ID:yRtA7hal
>154
では、私から問題を出しましょう。
1.講演会で、私は、殺人事件で何が一番のポイントになると
言ったでしょう?
2.私は、今、間接保有有価証券の準拠法についての国際条約の担当をして
 いますが、現在の条約案では、どのような単位法律関係について
 どこを連結点と考えているでしょう?

1の質問はともかく、2の質問に正解がでたら、私はとびあがってびっくり
するでしょう(^_^)。商品を出してもいいくらいです。
さあ、どうかな?

158氏名黙秘:02/10/13 20:56 ID:???
うう♪このスレ
おもろい展開ですね〜
159氏名黙秘:02/10/13 21:00 ID:???
>(私は、いまだに刑訴が苦手ですが(^_^;)

葉玉先生、冗談は顔だけにして下さい!!!
検事ともあろう方が、刑事訴訟法が苦手だなんて・・・
田宮先生の本くらいは、さーーーーーーーーーーーっと読めますよね、当然!
160葉玉匡美 ◆vktT4KwxHs :02/10/16 21:19 ID:???
>>157

私は検事一筋なので、国際法は興味なしです。
16168415 ◆boczq1J3PY :02/10/16 21:21 ID:???
葉だま先生は、奥さんとエッチするとき、
バラの花束で奥さんをしばきまくるって聞いたんですけど、
ほんとうですか?
162葉玉匡美 ◆vktT4KwxHs :02/10/16 21:22 ID:???
>>161

本当です。たまにムチも使いますが・・・・・。
163氏名黙秘:02/10/16 21:29 ID:???
>>162
みずから偽者とばらすとは・・・
164氏名黙秘:02/10/16 21:37 ID:???
>>163
う〜ん。本物の肌魔先生なら、下ネタもガンガン話されるからなぁ…
豪快なんだよ。だから、下ネタを話さずマジメすぎるのは偽者ぽいとも思われるんだよな。
165尚典 ◆bUYB7.cOOs :02/10/19 22:14 ID:???
はじめまして。なんか面白そうなのでロムらせていただいております。
先生、ロースクール開校・修習廃止のあとは
検事や判事の選出はどうやって選ぶのでしょうか?
やはり、ロースクールの成績によるんでしょうか。
よくわかりません。できたら教えて欲しいですよろしくお願いします。
166葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 12:22 ID:sxNV1XX1
>165
すいませんが、司法制度改革の担当でも
人事の担当でもないのでよく分かりません。
でも、検事には、法律解釈能力だけではなく
事実解明の能力も必要ですから、ロースクールの成績だけで
採用をきめるようなことはないと予想しています。
167葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 12:28 ID:sxNV1XX1
>160
偽者さんのように「国際法は興味なしです」と言い切って
仕事をしなくてすむのなら、私も本当に助かるんですけど(^_^)
検事は、刑事司法だけではなく、民事刑事関係の立法や外交等
どんな仕事でも命じられたら、それなりにこなさなければなりません。
そういうことにストレスを感じないのも、検事の資質として大事かも。
168氏名黙秘:02/10/20 12:42 ID:???
葉玉先生、商務検事の仕事は面白いですか?
司法試験の勉強ではほとんど耳にすることはないので、実態が分かりにくいのです。
169氏名黙秘:02/10/20 12:54 ID:???
>>160
偽者さんの返事ワラタ。
162での降参の仕方も面白い。
170氏名黙秘:02/10/20 15:12 ID:???
そういえば検察官は法務省の官僚さんでもあるんですよね。
171葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 17:30 ID:sxNV1XX1
>168
商務検事ではなく、「訟務検事」です。
私は、訟務検事の経験はないので、面白いと断言はできませんが
個人的には、訟務検事を一度経験したいと希望しています。
訟務検事とは、国家賠償訴訟や行政訴訟(課税処分の取り消し訴訟等)を
担当する国の代理人的な検事です。
公害や薬害の国賠訴訟事件等では、まるで悪者のように非難されることも
ありますが、国民主権のもとにおいては、国=国民、国の負担=国民の負担
ですから、原告の主張が、真実か虚偽かを見極め、
国に過失がなく、単に立法論的な賠償請求については、棄却を求め
国民に不当な負担をさせないようにして、国民を守っていくのは、
楽しいのではないでしょうか。
172氏名黙秘:02/10/20 20:13 ID:vXHNKoPv
>>171

171さんは間違いなく本物だと確信しますた!
173葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 21:46 ID:sxNV1XX1
>168
「商務検事」ではなく、「訟務検事」ですよね(^_^;
私は経験はないですが、個人的にはやってみたいと希望しているんです。
訟務検事というのは、国家賠償事件や行政訴訟において、国側の代理人的な
仕事をする検事です。
公害とか薬害の国家賠償事件だと、なんだか悪者のように言われることがありますが
国民主権のもとでは、国=国民、国の負担=国民の負担ですから
国に過失がない場合に、きちんとその旨を主張し
立法論的な主張に屈せずに、国民の財産を守るというのは
やりがいのある仕事だと思います。
174葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 21:49 ID:sxNV1XX1
>173
171の書き込みがされなかったような感じがしたので
172で、にたような書き込みをもう一度してしまいました。
すいませんでした。
175氏名黙秘:02/10/20 22:01 ID:???
本物の検事さんですか?
世間では2ちゃん=悪のように言われてますが
高級官僚がこのようなところに名を名乗って書き込んで
不利益はないのでしょうか?
176尚典 ◆bUYB7.cOOs :02/10/20 22:05 ID:???
>166
どうもありがとうございます。
そうですか。。
修習廃止になったらどうやって実務能力をみるのか
すごく不安です。。
どういう勉強をしていったらいいやら。。
177氏名黙秘:02/10/20 22:06 ID:???
検察では、藤木英雄先生の刑法学説を支持している方が多いそうですが、どうしてでしょうか?
必罰を後押しする学説だからでしょうか?

結果無価値では、世の中の悪を取り締まることはできないという認識なのでしょうか?
178葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 22:13 ID:sxNV1XX1
>175
高級官僚ではありませんし(^_^)、
2ちゃん=悪ではなく、匿名による名誉毀損発言=悪なのでしょう。
私は、基本的に匿名発言も、匿名記事も好きではありません。
表現の自由を守るためには
表現者が自らその表現について全責任を負うことが必要だと思います。
私の発言で、私になんらかの不利益が生じ、それが仕方がないことなら
私は喜んでその責任をとりますのでご心配なく。
179氏名黙秘:02/10/20 22:22 ID:???
かっこいい!
180氏名黙秘:02/10/20 22:44 ID:???
790 名前: 氏名黙秘 2001/08/02(木) 11:20
【今日甦れ!LECの葉玉伝説  最新版】
1.司法試験には在学中合格し(4年次)、司法研修所では首席の噂(本人は謙遜)
2.受験生の間で重宝されていた幻の「はだま論文レジュメ」 ← 特に民訴がいい
3.彼の前では、伊藤真でさえ二流講師。受験技術という点で、受験界において彼を超える者はいない
4.九州大学でスパルタゼミを実施し、その年九大史上最高の合格数を叩き出す
5.東大の学生時代に劇団「エルサレム」所属で、国会議員の秘書をしていた
6.検察官になるも、外国に赴任したり法務省民事局参事官室に配属したりして、出世街道まっしぐら。将来は地検特捜部or司法研修所教官・司法試験委員就任が約束。
7.英雄、色を好む(葉玉ゼミは美女だらけ)、奥様は、葉玉ゼミの教え子で、美少女。
8.検察官という非常に難しい立場にもかかわらず、受験界著名人初の実名(芸名?)2ch登場!肝っ玉も大きくて、規格外な男!!
9.熊本の50億円保険金事故の当事者である病院理事長の四女の夫が葉玉
181葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 22:49 ID:sxNV1XX1
>177
まず回りの検事を見渡しても、藤木先生の本を持っている人は
少ないので、藤木先生の学説を支持している人が多いとは思いません。
私は、人に法律を教えていたので、藤木先生の学説もある程度知っていますが
藤木先生が必罰を後押しする学説だとも思いません。
ただ、藤木先生が、判例を単に批判の対象としてしかみない学者ではなく
判例の中に潜む真実を精緻に理論化されていたという点で、私は高く
評価しています。
理解していただきたいのは、どのような法律解釈をとろうとも
有罪と無罪の両方の判決がでるのであって、「必罰」という解釈は
ありません。
また、結果無価値か行為無価値かという抽象的な理論で
取締の対象が広くなったり、狭くなったりするわけでもありません。
例えば、団藤先生は行為無価値と言われていますが、犯罪の成立範囲について
非常に限定的に解釈されている場面が多いと思いますし、結果無価値と言われ
ている学者さんでも、犯罪の成立範囲が実務的な間隔より広い方もいらっしゃ
います。
刑法の解釈は、二元論的に割り切れるものではなく、
条文の文理、
その条文により守ろうとしている利益は何か、
どのような具体的な行為によりその利益が侵害されるのか
を検討しなければ、答えはでないと思います。
182氏名黙秘:02/10/20 22:51 ID:???
■■■■幻の名講師 LEC葉玉■■■■
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/995/995615095.html
元LEC講師の葉玉先生はどうしていますか?
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/968/968689121.html
葉玉レジュメを超える最強最期のウェポン
http://makimo.to/2ch/ebi_shihou/998/998726500.html
183葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/20 22:57 ID:sxNV1XX1
>180
前にも指摘しましたが、
私の奥様は、ゼミの教え子ではありません。
(司法試験受験生ですらありません)
他の部分も間違いはありますが、明らかな間違いだけ
とりあえず指摘しておきます(^_^)
なお、「美少女」という点を私が否定することは
家庭内争議を生じさせるおそれがありますので
真実を追究する検事としてのプライドに目をつぶり
とりあえず肯定させていただきます(^_^;
184氏名黙秘:02/10/20 23:07 ID:???
>>183
亀井を逮捕してみろ。
185氏名黙秘:02/10/20 23:43 ID:vXHNKoPv
葉玉先生最高です。

ユーモアのセンスといい
抜群の頭の良さを誇りながら傲岸不遜にもならず
厳めしい顔でインテリぶったりもせず、
軽薄な外見のようでいて情に厚く
後輩への指導も熱心で私利私欲を図るでもない。

I塾の某講師に
葉玉先生の爪の垢を煎じて
飲んでいただきたいですよ。
ホント
186氏名黙秘:02/10/21 00:47 ID:32D7zbF3
やっぱり、この人すごい、、、
187氏名黙秘:02/10/21 00:58 ID:???
>表現の自由を守るためには
>表現者が自らその表現について全責任を負うことが必要だと思います。
でも先生。
例えば自分のHPで伊藤真と憲法の理念の矛盾点とかを世間に訴えたら、
択一直前に訴えられるとか、そういうことをされる可能性は十分にありますよね?
もっと極端な例でいえば新興宗教に拉致されるとか。
そういう事実上の嫌がらせとか脅迫とか身体生命の危険とか、
そういう不利益を被ることが明白である場合にも匿名での批判はダメですか?
人生を棒に振る覚悟がない人間には社会悪を非難する資格はないのでしょうか?
188氏名黙秘:02/10/21 01:04 ID:???
>>180
>9.熊本の50億円保険金事故の当事者である病院理事長の四女の夫が葉玉

これマジっすか?この事故、最近週刊誌だか月刊誌だかにも載ってたが。
たしかに病院理事長の娘婿は検察官・・・みたいなこと書いてあった
記憶が。
189氏名黙秘:02/10/21 01:27 ID:???
マコツも書き込みしてほしいよ
190氏名黙秘:02/10/21 01:35 ID:???
現在の伊藤先生は、葉玉先生の知っておられる伊藤先生ではなくなっていると思います。
残念ですが、伊藤先生は、魔骨になってしまったのです。
191もと受講生 :02/10/21 02:30 ID:???
葉玉先生
随分前に先生の講義を受講していた者です。
ただいま欧米の古びた都市で英米法の実務の研修をしています。

実務についてから既に相当の時間がたちましたが、その間日本の経済社会状態は
全般に悪く、企業経済法務に関わる実務家として何かできないのか、
という焦燥感に駆られながら、目に見えることは何ひとつできていない
という情けない日々が続きました。

この間、欧米は大きな過ちを何度も経験しながらも大きく前進を続けています。
特に英国米国の圧倒的な司法基盤の下で累々と蓄積された商事関係のケースローが
持つ価値が高く、日本との圧倒的な差を感じます。
192もと受講生(続き):02/10/21 02:33 ID:???
司法制度改革による法曹の大幅増員、国民の司法参加による法形成への実質関与は
この面から見ると実に正しい方向の改革だと思いますが、実務家にも相当の努力が
必要だと感じています。司法改革が日本の社会や経済の停滞にどれだけいい影響を与えられるか、
成功を収めるために実務家や法律関係者がどのような働きができ、するべきか。
これらについて先生はどのように感じておられますか?

抽象的な質問で済みません。先生が日本の司法の最前線で活躍なさっていると
きき、ついついご意見をお伺いしてみたくなりました。
大変な激務だと思いますが、お体に気を付けて下さい。
(でも、先生は丈夫そうなので心配はいません)
長文失礼しました。
193葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/21 06:36 ID:QvSySlzN
>188
まじっすよ(^_^)

ちなみに、詳しくは、次を参照してください。

1 テレビ朝日の放送
 BRCで、ネット局で史上初の名誉毀損認定。
http://www.bro.gr.jp/kettei/k017-anb.html#000
2 文芸春秋の記事
 東京地裁が名誉毀損を認め、謝罪広告及び880万円の賠償命令。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/2002/0801bunshun.html

新潮社(フォーカス及び週間新潮)と東京スポーツについては
もうしばらくすれば、判決がでる予定です。
194氏名黙秘:02/10/21 08:08 ID:???
病院収入激減なのに880万は割に合わない・・・。
195氏名黙秘:02/10/21 15:14 ID:???
>>180
葉玉先生は4年次合格じゃなくて、正確には5年次だよ。
196氏名黙秘:02/10/21 20:39 ID:ln6VTjXQ
名誉が回復すれば
病院収入も回復。
197氏名黙秘:02/10/21 20:59 ID:???
損失あれば利得あり、が世の常で。
198氏名黙秘:02/10/21 21:01 ID:gqnVFUp5
↑ 「マスコミが儲けて」っていう意味ね。
199葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/21 22:27 ID:IJc6x11O
>187
匿名で他人を批判したとしても、
その後、その指摘した事実が真実ではないことが判明した場合に
批判対象者に、自らの名を明かし
自らの過ちを認め、謝罪し、
自らのした批判により生じた損害を補填する覚悟があれば、
許される余地があると思います。
しかし、実際には、匿名性を自分が過ちを犯したときの
安全弁として利用しているのがほとんどではないでしょうか。
責任逃れのための匿名性は
表現の自由を腐敗させていくことになりかねない
という危機感は常に感じています。

200氏名黙秘:02/10/21 22:34 ID:???
>>199
先生!IDがIJc...と伊藤塾の頭文字みたいですよ・・・・・。
201葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/21 22:44 ID:IJc6x11O
>192
>成功を収めるために実務家や法律関係者がどのような働きができ、するべきか。
>これらについて先生はどのように感じておられますか?
大きな問題で、一言で語り尽くすことはできませんが
私は、法曹が、法曹自身の都合と惰性で司法を運営することなく、
それぞれの法がどのようなことを実現しようとしているのか
基本に立ち返って、謙虚に見つめ直し
これまでの司法の悪弊を改革していく勇気を持つことが
最も大事だと思います。
例えば、裁判の迅速化と言われますが、今のままの制度でも
大胆な訴訟指揮と事実認定、判決書の簡略化によって
かなり実現できるでしょうし(実際、裁判所や当事者の個性によって
同じような裁判でも、進行速度が全く違います)、逆に、どんな立法を
しても、裁判所や当事者が法の趣旨を没却させるような進行をすれば
裁判期間が縮むことはありません。

202葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/21 22:52 ID:IJc6x11O
>192
いずれにしても、法は、法曹のものではなく
社会の仕組みの一つとして動いているものにすぎないのです。
法をどんなに整えようとも、国民がそれを理解できなかったり
実現不可能であったり、行動の予測可能性が確保できないような
ものであれば、法の理想を達成することはできません。
法を作り、それを適用し、法に基づく制度を運営していく上で
その法に関係する、「生身の人間」の姿が見えるようになることが
法曹にとって大事なことではないでしょうか。
203氏名黙秘:02/10/22 01:07 ID:???
ふむふむ。
いやらしい呉高説でもなく、でも先生のこだわりやアツさをかんじるっすね。
ありがたいコメント感謝です。
参考にさせていただきます。

だれかも言ってたが、憲法の理念とかいっていってることとやってることが
ちがうまほねに聞かせたい。
次回I塾オープンスクール「はだま先生マコツをおおいに説教する」きぼんぬ!
204氏名黙秘:02/10/22 01:09 ID:???
検察といえば裏金ですが、
先生も出張費などちょろまかしたことありますか?
三井さんの見せしめ逮捕の件についてもコメントきぼんぬ。
205氏名黙秘:02/10/22 13:50 ID:su2ovsm7
平成XX年憲法第一問

インターネット上で、匿名での誹謗中傷の氾濫が社会問題になってきた
ため、国会は「完全な匿名を保証する掲示板はこれを認めない。」
との法律が成立した。憲法上の問題点について述べよ。

#でも、葉玉先生のおっしゃってるのは、法律論ではなくて
多分、ご自身の正義観、道徳観なのでしょうね。
もちろん、後者が大切だと思います。


206氏名黙秘:02/10/22 21:42 ID:0dnPCeR2
個人的には、いとう先生ってある意味、真のプロフェッショナルだと思うけど。
商売根性徹底しているってゆーか。
207氏名黙秘:02/10/22 21:49 ID:???
プロの偽善者だからな。
プロ市民が市民運動を職業としているように
伊藤真は偽善者であることを職業にして飯を食ってる。
208氏名黙秘:02/10/22 23:59 ID:???
>>205
マジレスでスマソ。
みんなその問題どうやって答案構成する?
209氏名黙秘:02/10/23 16:45 ID:???
デブを肉で釣ろう
                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
かかんないかな・・・・。
210葉玉匡美 ◆vktT4KwxHs :02/10/25 00:57 ID:???
くそう・・・。

また偽者が・・・・。

それにしても私の事よく研究しているなあ・・・。
211氏名黙秘:02/10/25 00:58 ID:???
>>210
オマエくだらん。
212氏名黙秘:02/10/25 18:02 ID:agYpKhor
2人の葉玉先生へ
いいかげん、本物争いはやめてもらえますか?
もし、本物であれば、相手を偽者というのはやめましょう。
どちらが本物でどちらが偽者かは、みんなしっていますから。
よろしくおねがいします。
213氏名黙秘:02/10/25 21:04 ID:???
楽しんでるだけで、別に争ってないでしょ?
214氏名黙秘:02/10/26 01:35 ID:???
葉玉先生も、禿しく恫喝したりするのでしょうか?????この検事は例外ですか?

http://www.asahi.com/national/update/1024/019.html
佐賀市農協の不正融資事件で、市川寛・前佐賀地検三席検事(37)=現・横浜地検
小田原支部検事=が、背任の罪に問われた同市本庄町末次、前組合長副島勘三被告
(73)の取り調べ中、「この野郎、ぶっ殺すぞ」と発言していたことが24日、わ
かった。佐賀地裁で開かれた公判で市川検事が認めた。

無罪を主張している被告側は、起訴事実を認めた供述調書について「厳しい取り調
べを受け、無理やり署名・押印させられた」と主張。このため証人として市川検事が
召喚された。

市川検事によると、01年3月18日の取り調べで副島被告が不誠実な態度を繰り返
したため、激高して「ふざけんな、この野郎、ぶっ殺すぞ」と発言。副島被告は「ど
うぞ、ぶってください」と応じたが、その直後、互いに謝罪したという。

閉廷後、佐賀地検の榊原一夫・次席検事は「市川検事の発言は真意でない。直後に取
り消しており、調書の任意性に問題はない。ただ、誤解を与えかねない不適切な発言
で遺憾に思う」と話した。

起訴状によると、副島被告は職員2人と共謀し、スッポン養殖業者の土地の評価額を
過大に見積もり、同農協からスッポン養殖業者に1億800万円を融資させたとされる。
215氏名黙秘:02/10/26 02:04 ID:???
>>213
ハゲ同。
偽者も毎回趣向をこらしていて面白い。
216氏名黙秘:02/10/26 02:12 ID:???
>>213
ハゲ同。
偽者も毎回趣向をこらしていて面白い。
217葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/26 10:02 ID:9z0lINZo
>214
その証言の話は別の新聞で読みましたが、
その新聞には検事名は書かれていなかったので
「誰だ?こんなこと言ったのは」と思っていました。
検事は、ヤクザではないので、「ぶっ殺してやる」などと
言っても、被疑者に見透かされるだけです。
被疑者にとって怖いのは、真実を見抜かれ、
その真実を次々に指摘されることです。
検事に要求されるのは、恫喝力ではなく、洞察力だと思います。

218葉玉匡美  ◇37KJ16goz6 :02/10/26 11:07 ID:???
いやあ、毎日女食べまくりで、
笑いが止まらんわい
わははは・・・
219氏名黙秘:02/10/26 11:11 ID:???
>>218
コピーぺ丸出し
220氏名黙秘:02/10/26 12:16 ID:???
>>217
葉玉先生、こんにちは。
刑事訴訟法の勉強をはじめた初心者です。
判例実務を自説にしたいと思っています。
しかし、予備校では、判例実務は反対説として叩き、
学説を自説にして教えています。
(たとえば、補強法則)
判例を自説にするのは、まずいのでしょうか。
221氏名黙秘:02/10/26 19:46 ID:???
便乗質問ですみませんが、
葉玉先生は、受験生時代、刑訴は通説でしたか?
実務に就かれて、転向するのは大変でないですか。
222葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/26 21:01 ID:9z0lINZo
>220
試験の採点をしているのは、半分以上実務家ですし
学者の試験委員も判例の説をとったことを理由に
不合格にすることはできません(実務家を採用する試験ですから)
したがって、判例を自説にすることは問題ありません。
>221
昔は、刑訴民訴は選択科目であり
私は民訴選択でした。
ちなみに、法律というのは
バランス感覚ですから、実務にでたら「転向」しなければ
ならないような解釈論は、司法試験的には適当ではないのではないでしょうか。
223氏名黙秘:02/10/26 22:46 ID:???
>>222
先生、ありがとうございます。
判例でがんばります。

判例を自説にする場合に、
司法試験向けで、
お薦めの基本書・参考書など、ありますでしょうか。
224氏名黙秘:02/10/27 00:21 ID:???
>>222
先生、何故、刑訴選択者でないのに、
検察官に採用されるんですか?

刑訴選択で、刑事政策選択の人こそ、検察官にほしいのでは
と思うのですが。

にもかかわらず、検察官に採用されたということは、
先生がとても優秀であることがうかがえます。
225葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/27 06:45 ID:pVpDeYK1
>223
司法研修所の検察講義案や書記官研修用の刑訴の講義案を基本に勉強して
それだけでは、論点が足りないので、予備校の本や百選等で補うというので
いいんじゃないでしょうか。判例の説をとるかどうかは別として
判例の内容やその理由が書かれていない教科書があるとすれば
それは欠陥教科書でしょう。
226葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/27 06:51 ID:pVpDeYK1

>224
訴訟法が選択科目のとき、検察官に任官した者の半分は民訴選択だった
と思います。私が優秀であったということはありません(^_^)
刑訴は、研修所で勉強しますし、検察官になってからも勉強します。
法曹は、一つの事件を処理するときに、同時にたくさんの法律と向き合い
司法試験科目ではない法律もたくさん取り扱わなければなりません。
司法試験で刑訴を勉強しなかったから、刑訴ができないという人は
他の法律もきっとできないはずですから、司法試験には合格できません。

司法試験は、法律解釈の基本的な力をテストするものに過ぎません。
逆に、その基本的な力があれば、勉強していない法律でも調べれば、
実務上必要な知識が得られるようになるものです。
特定の法律の特定の個別の論点に固執する人間より
一つの事件に向き合ったとき、いろいろな法律や、その事件で真に守られる
べき利益が思い浮かび、その事件に適用されるべき法律・条文が分かる人間が
司法試験に合格するんだと思います。
227氏名黙秘:02/10/27 07:45 ID:???
先生朝早いですねー。
今日はゴルフですか?
228葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/27 08:58 ID:pVpDeYK1
>227
私はゴルフはしません。
子供が朝6時半から「ベイブレード」を見るので
お世話係として、子供と一緒に早起きし
子供のために朝ご飯の用意をしていました(^_^)
その後は、町内会の清掃で・・。
仕事より家事・育児の方が大変です。
229氏名黙秘:02/10/27 10:13 ID:???
奥さん逃げちゃったんですか?
230氏名黙秘:02/10/27 10:37 ID:???
>>229
ちがうだろ(w
普段忙しいから家庭サービスなさってるんじゃん。
それにしても忙しい合間にお子さんとの交流もはかられ、ここにくるような類の
受験生とも交流をはかられそのお姿には脱帽だな。

さて非常に非常に基本的かつ素人的で、
「弁護士はなんで悪い人を弁護するんですか〜」レベルのDQN質問と同じレベル
と承知の上でどうしても聞いてみたかったのですが、
検事というのは、
>被疑者にとって怖いのは、真実を見抜かれ、
>その真実を次々に指摘されることです。
に見られるように、被疑者のいやがること怖がることを見ぬき、そこをついていく
わけですよね。そしてあまり直接的に被害者から感謝されるわけでもなく、
むしろ刑を科してみてもそれが被害者の喜びや安らぎに直結するわけでもない。
ただもくもくと「正義」の名の下に目の前にいる被疑者の困ること、いやがる
ことを来る日も来る日もやる続けるわけです。
いわば人を困らせることが商売とも思えてしまいます。
そこにやり甲斐はあるのでしょうか。また性格が歪んだりしないのでしょうか?
231氏名黙秘:02/10/27 10:43 ID:???
>>230
今月号の新潮45読むべし。
232葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/27 17:47 ID:pVpDeYK1
>230
 嘘をついている被疑者にとっては、嘘を見抜かれるのは「嫌なこと」で
しょうか?私が接してきた被疑者は嫌がってはいませんでした。
230さんは、子供のころ、父親や母親に嘘を見抜かれたとき
「人の嫌がることをするな!」と思いましたか?
嘘をついたことがばれて、びくびくすることはあったでしょうが、
叱られて、謝って、やがて許されることにより、
悪いことに対する報いを受け、
すっきりとした気持ちで日々の生活を送れるようになったのでは
ないでしょうか。
また、親が子供の嘘を叱るからといって
性格が歪んだりはしないでしょう(^_^)
検察官と被疑者を常にドライな敵対関係に見るのは
実像を見誤るおそれがあると思います。
検察官と被疑者も
人と人の関係ですから、真実をベースにした情と正義のあるつきあいが大切です。
233氏名黙秘:02/10/27 21:55 ID:???
先生は今までに本当の悪人と出会ったことはないんですか?
234葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/27 22:15 ID:pVpDeYK1
>233
被疑者や、たまには被害者と称する者の中にも本当の悪人がいました。
血も涙もない、倫理観もないという言葉がふさわしい人間もいました。
しかし、検事がそういう人たちと同じレベルになったらお終いでしょう。
検事が血の通った心を持ち、揺るぎない正邪を見分ける目を持っているからこそ
被疑者が本当の悪人なのか、どうかを写す鏡になりうるのではないでしょうか。
235尚典 ◆bUYB7.cOOs :02/10/27 22:21 ID:???
この前、質問に答えていただいた者です。
この前は答えて下さり、どうもありがとうございます

率直に言って検事として仕事されてきて、身の危険は感じた事はありますか?
やはり、警察官程ではなくても格闘技などで体を鍛えたほうが
いいのでしょうか。碌に運動もしていないので格闘になったら負けてしまう
でしょうし、この前の国会議員が指された時のような事も起きないとは限らない
ので大変心配です。
236そかそか:02/10/27 23:10 ID:SDUJfLNK
葉玉さん、生きていたんだなぁぁ。
ご無事でなにより。

しかし葉玉さんは優秀な人ではなかったな〜。

同期には現役で国1・司法にW合格したMさんがいたの知っている?
今は財務省にいるよ。

237230:02/10/27 23:27 ID:???
>>234
丁寧なお返事ありがとございます。
またもう一つうかがいたいのですが、
そのように「正義」を背負い続けることで
日々の生活においてプレッシャーにならないのしょうか?
人を糾弾するということは、自分は常に正義でありつづけなければ
いけないわけです。
例えば前述の親の例なら、子供をしかっておいて親が何か悪いことを
すればそれを見てた子供が
「なんだいってることとやってることちがうじゃん」と思います。
検事なら社会からそういう視線をむけられるわけですよね。
キセルなんかも当然してはいけませんし、そうした法にふれること
以外でもたとえば「遅刻して人を待たせてはいけない」というレベル
でまで正義でありつづけるのが本筋でしょう。
その点いかがでしょうか?
また愚問でお手をわずらわせてすみません。
238葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/28 06:07 ID:dpXz11uq
>235
身の危険を感じたことはない検事がほとんどだと思います。
身柄の被疑者が暴れだそうとしても、武器もないし、押送員もいますから
暴れる気持ちになるような環境ではありません。
239葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/28 06:14 ID:dpXz11uq
>236
おおっ。大学の時の同級生ですか?
おっしゃるとおり、私は大学にはテストのときしかいかず
演劇と麻雀に明け暮れていた不良学生で全く優秀ではありません(^_^)。
検事になった今も、大学時代とあまり変わりませんので
若干(もしくは、かなり)、問題があります(^_^;。
追伸 先日、大学卒業以来、はじめてクラス会に参加しましたが
大変楽しかったので、236さんも、次回はお越し下さい(私信)
240葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/28 06:27 ID:dpXz11uq
>237
正義を背負うことのプレッシャーに押しつぶされてしまうのならば
検事だけではなく、裁判官にも、弁護士にもなれないでしょう。
法曹は、どの職業についても、
法律によって、他人の人生を(その人の意思にかかわりなく)
左右することになります。
しかも、生身の自分は、徒手空拳で何の力ももっておらず
国民がそれが正義を実現していると信じているからこそ効力を持つ
法律と法執行のシステムだけが武器です。
だから、法曹は、正義を大事にするわけです。
もっとも、日常生活でそんなに真剣に考えているわけではないので
「人を待たせては行けない」なんてところまで難しく考えていません。
人を待たせる法曹は無数にいます(^_^;。
241氏名黙秘:02/10/28 06:54 ID:???
先生は2ちゃんねるを、筑紫哲也の言うように「便所の落書き」だと思われますか?

個人的には、現職の法曹と一般市民が対話できるこのような場は極めて貴重かつ有益なものだと思うのですが。
242葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/28 07:10 ID:dpXz11uq
>241
便所の落書きも、楽しいものです。
というのでは、答えになっていないと思いますので
まじめに答えると
表現の場やルールが、表現の内容に影響を与えることを否定するもの
ではありませんが、表現の評価は、その内容によって判断されるべき
ものだと思います。
便所の落書きは、そのほとんどはガセネタかエロネタです。
しかし、李白の詩は便所に書かれていても李白の詩です。
テレビや雑誌と、2ちゃんねるは
それほど本質的な違いはないように思います。
匿名記事や報道がほとんどであることも
名誉毀損でよく負けることも、あまり変わりないのでは(^_-)
243葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/10/28 07:13 ID:dpXz11uq
>242
訂正します。2ちゃんねるが、名誉毀損で「よく」負けるというのは
事実誤認であることをアップした直後に気づきました。
謹んでお詫びいたします。
244241:02/10/28 07:42 ID:???
お答えありがとうございました。
245氏名黙秘:02/10/28 13:54 ID:???
LECにかよってますが、テキストがどうもあいません。
基本書でいこうと思うのですが、各科目どのような本がおすすめでしょうか?
246氏名黙秘:02/10/28 20:48 ID:???
ご本人には失礼ですけど、「演劇と麻雀に明け暮れていた」方の
講義だからおもしろいのですよ〜!!
すべての講師の講義を聴いたわけではないですが、いまだに
葉玉先生を肥える講師は現れてないと、個人的には思います。
「口頭弁論終結後の承継人」のところのランドセルの例えとか、
何というかイメージトレーニング的講義なんだけど、
この板でよく講師批判の理由のひとつに挙がる「解答例棒読み・レジュメ棒読み
テキスト棒読み」っていうのは全くなし!


「同期には現役で国1・司法にW合格したMさんがいたの知っている?」
・・・オヤジ年齢の方だと推察しますが、ずっとこういう価値観で
生きていられるなんて幸せな方ですね。
247氏名黙秘:02/10/28 20:55 ID:???
>葉玉先生を肥える講師は現れてないと、個人的には思います。

葉玉先生は、そんなに太っていたかなーというのは冗談ですが・・・。
きっと「超える」のことでしょう。金銭的に「肥える」講師は他にいそう
ですから(笑)。

確かに、棒読みの講師は多いですね。単調な人生を送っている人が多い
からなのかもしれません。
248氏名黙秘:02/10/28 20:59 ID:???
葉玉先生に質問なのですが・・・

今年の論文憲法第一問は、東京地裁H13・9・12が下敷きに
なっているといわれています。ところが、これは「判例集未搭載」
となっています。判決文全文を見ようと思ったら、どうすれば
いいのでしょうか。判例セレクトや辰巳の重要判例集には掲載
されているんですが、学者や予備校はどうやって知るのだろう
とも思っていますた。

もしご存知でしたらご教示くだされば幸いです。
249尚典 ◆bUYB7.cOOs :02/10/28 21:06 ID:???
>238=葉玉先生
どうもありがとうございます。
格闘技は程々にしてw勉強に集中しようと思います。
250氏名黙秘:02/10/30 17:16 ID:???
葉玉先生、都立大の前田雅英教授って、どうでしょうか?
前田先生の学説は、判例・検察実務を好意的に見ているようですが、学者ってそんなものでしょうか?
検事としては、学者に褒められると、背筋がムズムズしませんか?
それとも、前田教授なんて眼中にないのでしょうか?
251氏名黙秘:02/10/30 22:22 ID:XxMoHSHM
前田雅英なんて検察の眼中にあるわけない
252葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/01 22:12 ID:RsFbWidw
>245
テキストが「あわない」という意味が抽象的でよく分かりません。
私も、これまで様々な法律の本を読んできましたが
自分に「あった」と思う本は一冊もありません。
基本的には、みんなあまり面白くない(^_^)
LECの本の善し悪しはわかりませんが
合格体験記を読んで定評のある本の情報を仕入れ
本屋で確認するしかないと思います。
ただ、どんな本も強いところと弱いところがありますので
別にLECの本でも、伊藤塾の本でも何でもいいんじゃないか
というのが本音です。
大事なのは、自分が基本とする本を決めたら、絶対に変えないことです。
253葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/01 22:17 ID:RsFbWidw
>248
司法試験に出る判例を事前に勉強したからと言って
論文試験で合格点をとれるとは限りません。
私の経験からいうと、事前に勉強していることが「有利」とさえ
いえないと思います。
私はいろいろな教科書に載っている範囲で事例と判決の要旨を
覚えていれば十分と思います。
判例を探し回るのは、時間ばかりかかって、百害あって一利なしです。
百選だって、判例ごとにまとめ方が様々で独学するのは能率的ではないでしょう。
254葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/01 22:24 ID:RsFbWidw
>250
検事の間では、前田先生の本を持っている人も多いですよ。
判例実務を好意的に見ているかどうかはよくわかりせんが
前田先生も、判例の言おうとしていることを正面から受け止めて
自分の考え方を展開されている点で読み応えのある論文が多いですね。
前田説が論文試験で書きやすいかどうかは、また別だとは思いますが。
255氏名黙秘:02/11/01 22:27 ID:DdxOMPrF
葉玉先生、ありがとう。
256氏名黙秘:02/11/01 22:31 ID:DdxOMPrF
ございます が抜けました。失礼しました。

僭越ながら全受験生を代表して感謝します。
大変参考になり、また励みになります。
257230:02/11/02 01:48 ID:???
以前240で丁寧なお返事をいただきありがとうございました。
もう一つよろしいでしょうか。
>国民がそれが正義を実現していると信じているからこそ効力を持つ
>法律と法執行のシステムだけが武器です。
>だから、法曹は、正義を大事にするわけです。
その点は「建前論」として非常にわかるのですが、「正義」とはなんでしょうか。
以前私がだした例ですが、時間に遅刻しないというのはいいとしても
たとえば法律によって、
決められた一定速度以下で道路を走ることが決められています。
これを裁判官や検事の人はみんな守っていますか?
「正義」を振りかざすのなら、自らも「正義」であり続けるべくあのヤミ米を食べずに
なくなった裁判官のようになるのは一本筋が通ってると思います。
ただ今日そこまでの人はいないでしょう。
「自分のことは棚にあげ、法律と法執行のシステムを利用して自己の(独善的)
価値観を人に適用すること、人の運命を左右することに酔っている偽善的特権階級」
という印象を(偏見を)どうして検事や裁判官に対しもってしまいます。
逆に「金もうけしか興味がない。年収3億円だすごいだろ」と誇る弁護士などの
方がある種正直でピュアだと思えるのですが。
258230:02/11/02 01:50 ID:???
すみません。
どうして「も」です。
259氏名黙秘:02/11/02 03:20 ID:???
ヤミ米拒否して餓死したと言われている
山口良治裁判官の話は、
実はあれは餓死ではないというのが本当の話。
実は彼の持病による病死です。
だから、あまり良いたとえではないね。

道路交通法の一部は確かに誰も守っていないし
仮に守ったら余計に事故が多発するってこともある。

例えば、東名高速を本当に法定速度で走ろうとすれば
流れに乗れずにトラックなんかに挟まれて死ぬかもしれない。

こういう部分は
馬鹿正直に法律を守るのが正義だとは
いえないわな。

法定速度には反していても、
社会的に妥当な走りをしていて
警察のネズミとりに引っ掛かることも
実際はあって、それは非常に腹立たしいが。

そういう部分は
便宜的な立法がなされていないジレンマではあるが、
だからといって法定速度を頑なに守っているわけではない
検事がいたとして、その検事は正義を語る資格はないのか
ということにはならないわな。
260葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/02 13:05 ID:b+uPkkYK
>257
257さんの言わんとしていることは分からないわけではないですが
スピード違反をしている検事や裁判官がいるからと言って、
その検事や裁判官が正義を語るのは、「偽善的」というのは
かなり極端な感じを受けます。
これは、259さんの言うように、速度違反をしても社会的に妥当な走りがある
ということを肯定しているわけでもありません。
私は、法制度の中で、裁判官、検事、弁護士という役職が必要とされており
その中には、ちょっとした倫理違反、法律違反をする人もいるが
ほとんどの法曹が、それぞれの職業倫理・正義感に基づいて行動している
ということを言っているのです。
また、「金儲けしか興味がない」という弁護士をピュアだというのは分かりますが
その弁護士は、おそらく弁護士倫理に反するでしょう。
「俺は泥棒にしか興味がない」という窃盗犯をピュアだからと言って
許すわけにはいかないわけで、
ピュアであることと、正しいかどうかは別です。
仮に、速度違反をしている検事が、「俺は法律違反を厭わない検事だから
職務上もどんどん違法な捜査をしても構わないんだ。」と被疑者に言った
としたら、ピュアに恐ろしい検事ですよね(^_^)。
261葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/02 13:25 ID:hsDv5qM1
>257
「正義」とは何かというのは難しいですが
「法(憲法を含む。)」≒正義と言ってよいと思います。
悪法も法であると言っているのではありません。
日本の法体系においては、人権保障を基本とした憲法に反する法律は
無効ですから、そういうことを含めて、法≒正義と言えると信じています。
(≒であって=でないのは、正義という言葉の多義性に配慮したものです)
そういう観点から、前の発言を補足すると
1 法≒正義
2 法曹そのもの(生身の人)は、それだけで正義ということはできない。
3 法に従い、法の価値観を実現している法曹≒正義
ということですかね。小難しい話で恐縮です。
262257=230:02/11/03 01:46 ID:???
またまたご丁寧な返事ありがとうございました。
上記1,2,3の記述は非常にわかりやすいものでした。
先週大学の講義の合間に先生も学ばれたであろう
25番教室で友人と議論になったもので。。。
「おまえのいうとおりの人間しか正義を語れないなら誰も裁判官になれなくて
困るだろ」という現実的な話で終わってしまっていたので
少し気になっていたのでした。
重ねてお礼申しあげます。
お忙しいなかありがとうございました。
263氏名黙秘:02/11/04 05:03 ID:uEx4XCTZ
>261
うむ。
これには、ちょっと賛成しかねます。
法≒正義、なんてことはないでしょう。
憲法を、正義の自然法などと定義してしまえば、
大きな意味でそういえなくもないと思いますが、
それでは、トートロジーでしょう。
しかも、今のアメリカに押し付けられた憲法の中に
正義がある信じるのは、子供じみた洗脳でしょう。
法なんて、所詮ルールに過ぎません。
とすれば、検事は、ルールの執行人でしょう。
正義うんぬんとはまったく関係ないでしょう。
たとえ裁判官や検事が個人的に極悪人であろうとも
何の問題もないと思いますが、、

正義とは、各自の道徳観、国民としての道徳観
以外に、ありえないと思います。






264葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/04 06:56 ID:m9TFJ/uF
>263
263さんのような正義感をもたれる方がいらっしゃるので
≒を使ったわけです(^_^)。
法がルールであることは間違いありませんが、問題は
何を実現するためのルールかということです。
正義は、「各自」又は「国民」の道徳観でもあるかもしれませんが
(本当はもう少し広く「人間」の道徳観であってほしいものです。)
現在の日本法は、少数者の人権保障を含めた国民の利益を
実現するために存在するわけですから、法≒正義は成り立つというのが
私の考え方です。
なお、憲法がアメリカから押しつけられたというのは、憲法成立の
プロセスの正当性の問題であり、憲法の内容の妥当性とはある程度
切り離して考えざるを得ないでしょう。
実定法を切り離して、哲学的に議論するならば、「法はルールにすぎない」
「裁判官や検事が個人的に極悪人であろうとも何の問題もない」
という議論も成り立ちます。
しかし、実際に、実定法の法解釈を行う上では
その法の趣旨が正義の実現のためにあるという大義を無視することは
できないし(各条文の解釈においても、公序良俗・信義則を論じる場面でも)、
裁判官や検事が極悪人であることが判明すれば、罷免事由となりうるのは
法が裁判官や検事は極悪人であってはならないということを要求している
からです。
私は、法律家のなので、現在の実定法秩序の中で、法が実現しようとしている
のが正義であり、法曹(裁判官、検事、弁護士)がその正義の実現のために
仕事をしているということは、自信をもって断言することができます。
これは、「洗脳」ではなく、「事実」だと思います。
265氏名黙秘:02/11/05 18:41 ID:???
先生は峰ひろみさんをご存知ですか?
36歳で任官、しかも女ということで
気になっています。
266氏名黙秘:02/11/06 03:48 ID:???
要望に応えてあげ
267葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/08 22:27 ID:gnIHx7cG
>265
すいません。存じ上げません(^_^;
前にも書いたと思いますが、30歳を超えたとか、女性であるとかいうことは
検事の採用・不採用を決める決定的要因ではないと思います。
私の持論は、裁判官は、どの裁判所でも、同じ証拠から同じ判決が出るように
できるだけ均質な方がいいが、検事は、事件の特質ごとにベストな人選をするために
多様な方がいいというものです。裁判所の事件配転は原則として機械的に行われますが
検察庁の事件配転は、次席、部長、副部長等がその事件の個性を見て、適任の検察官に
割り振ります。どの検事も、同じ顔、同じ個性ならば、普通の事件ならば普通に処理できる
でしょうが、普通でない事件には対応できなくなる恐れがあります。
268氏名黙秘:02/11/09 19:29 ID:???
葉玉先生はいつ頃選挙に立候補する予定ですか?
269葉玉匡美 ◆vktT4KwxHs :02/11/09 19:55 ID:ErsnT5Dr
次の総選挙に出ます。
応援してください。

それにしても、
にせものがしたり顔で・・・。
270葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/11 06:35 ID:oCKqZ7Y5
>268,269
以前のコメントとほぼ同じパターンです。
FAQ集を作る必要があるみたいですね(^_^)
271葉玉匡美 ◆vktT4KwxHs :02/11/12 20:21 ID:YqZFJzA3
いつ解散があるか気が気ではありません。

自民党と民主党、どちらから出るべきか・・。
272氏名黙秘:02/11/12 20:27 ID:???
いい年した大人の、こんなくだらないやりとりができるのも2ちゃんだけだね。


27326:02/11/12 20:44 ID:???
葉玉先生、僕の知り合いが共産党員なんですけど、
こんな彼でも検察・裁判官になれるのでしょうか?
274HS ◆GSfouBccTY :02/11/14 23:23 ID:lVJbufjR
葉玉先生,初めまして。法務省のホームページで以下のようなものがありました。

[司法試験第二次試験論文式試験における出題の趣旨の公表について]

(平成14年10月9日司法試験管理委員会決定)

 平成14年度の第二次試験論文式試験から公表する。
 公表の時期・方法については,口述試験(最終)合格発表後,
 速やかに法務省ホームページ等に掲載する。

どの程度公表してもらえるのでしょうか?
一昔前に比べると,大変ありがたいことですね。

例えば,簿記検定のように,出題の趣旨,採点講評,今後の受験生の勉強の仕方についても
言及されるのでしょうか。

http://www.kentei.ne.jp/boki/syushi/syushi101-1.html

275氏名黙秘:02/11/21 21:17 ID:???
あげ
276氏名黙秘:02/11/21 21:50 ID:???
葉玉先生って何?
277葉玉匡美◇37KJ16goz6:02/11/24 00:27 ID:isX8AsDv
先生、
ageときます。
278氏名黙秘:02/11/24 21:30 ID:???
あー
やっとアクセスできるようになった



あー、やっと
アクセスできるようになった〜♪
ほっ



279氏名黙秘:02/11/25 13:46 ID:a7aj1GEI
葉玉先生こんにちは、先生のことは当時のレックのパンフで存じております。

ところで、先生と同期の合格者で、学習院大卒で「麻宮サキ」と名乗っていた
不細工な女性がパンフにのってましたが、正体は何だったんですか?
280氏名黙秘:02/11/25 13:54 ID:???
不細工なは余計だろ。今彼女はたしか判事だよ。
281279:02/11/25 14:18 ID:???
情報ありがとう!

当時のパンフレットでは、葉玉先生と、眼鏡かけて背の高い最年少合格者と
そのマニアックな容姿の麻宮さんが印象に残ってます。
282279:02/11/25 14:19 ID:???
それと、まね山という講師がうさんくさそうだななんて印象持ちました。
283氏名黙秘:02/11/25 14:38 ID:???
麻宮サキは、南野陽子主演のスケバン刑事からとったのですが、その経緯は
不明です。一説によると、彼女の風貌がスケバンみたいだからというのも
あったのではないか。映子ちゃん、ゴメン(ワラ

ただ、彼女はモーレツな勉強家だったね。
284匿名希望:02/11/25 16:04 ID:/FsU1Qzd
葉玉さんが合格される数年前だったと思いますが、
黒田さんという早稲田中退で最年少合格された方がおられたと思います。
その合格体験記は当時の基本書主義の学習に初めて風穴を開けた
革新的なものだったと記憶しております。

1.最初に各科目の全体像をつかむために、一科目一週間ぐらいで
  口述問題に目を通す。
2.次に論文過去問に目を通す。(内容はわからなくとも、
  問題の形式とか様々なことがわかる。)
3.予備校の入門的な講座を受け、答案を書くために必要最小限の知識を
  身につける。
4.その後論点を論証の形で身につけるために、答案形式の問題集を
  速読。(その際、問題提起、主張、理由付けなどと色分けしていく)
5.速読したら、すぐに答案練習会をうけ、得点は全く気にせず、
  後日出題された時に合格答案が書けるように答案構成の形にして
  ファイル化する。
6.基本書は読むものでなく、わからない事を調べるためのツールとする。

骨格はこういったものだったと思います。この他にも当時国語のような
難問になった択一憲法に対して、予備校がまだ無策であった時に、
問題形式別の解答パターンを事前に確立しておく事を編み出した人のも
黒田さんだったと思います。伝説の黒田さんは今はどうされてるのか?
285氏名黙秘:02/11/25 16:15 ID:???
健二くんは、中国法の専門の弁護士だね。黒田法律事務所。

関係ないけど、大江黒田法律事務所というのがあって、そこには、
大江忠、三日月章という名前が、、、
286氏名黙秘:02/11/25 16:16 ID:???
>>284
漏れは葉玉先生ではないけど・・・
黒田先生の事務所のHPです。
http://www.kuroda-law.gr.jp/index.html
287匿名希望:02/11/25 16:30 ID:1gBe2daC
早速黒田さんの事務所のHPへ行ってきました。
さすがとしか言いようがない御活躍のようですね。
早速のレスありがとうございました。
288葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/25 22:52 ID:DRly1WKT
しばらく忙しくて書き込みができませんでした。
そう言えば法務省のホームページで論文試験の出題趣旨が
掲示されていました。
ちらっと見たところ、簡単な記述ではありましたが、
よく読むと結構参考になるんじゃないでしょうか。

>279
麻宮サキさんは、色白な美人だと思います(^_^)。
ここ10年くらい会っていませんが。
今でも、印象に残っているのは、彼女は、択一の模試を10回受けて
7,8回は60点、平均59点以上採っていたことです。
私も択一は得意な方でしたが、そこまでパーフェクトな解き方は
できませんでした。
でも、彼女は、天賦の才で解いていたのではなく
努力で、そこまで完成度を高めていたように思います。
289氏名黙秘:02/11/25 23:33 ID:???
先生、出題の趣旨のことなんですが、憲法第一問の、
>それを憲法上どのように位置付けるか
>設例の状況において,具体的にどのような方法によって解決が図られるべきか
の意味が良く分かりません。「位置付け」とは法的性質のことですか?
「解決」とは合憲違憲と言うだけでは足りないのでしょうか?

平成14年度司法試験第二次試験論文式試験問題
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h14ronbun.html
平成14年度司法試験第二次試験論文式試験問題出題趣旨
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/syushi-kohyo.html
290氏名黙秘:02/11/26 03:22 ID:???
>>286
まぶしい・・・まぶしすぎる
291氏名黙秘:02/11/26 12:02 ID:???
先生のおすすめの基本書、各科目おねがいします。
292氏名黙秘:02/11/26 20:46 ID:???
あさみやサキさんって伊藤せんせいがよく話題にしていた
漢字練習と代ゼミの現国講座から始めた人?
(昔の講義テープききました)
猿払事件も「さるほとけ事件」って書いちゃうんだって?

その話の中で、ものすごく印象に残っているのが、
択一基礎完を毎年受講してたってこと。
すごーくお金持ちですよね。
293氏名黙秘:02/11/26 21:41 ID:???
>>286
黒田弁護士の事務所に、創価大OBが2人もいるよー。
こわー。
294氏名黙秘:02/11/26 21:44 ID:???

 ↑ 見た見た フシギだった
295氏名黙秘:02/11/27 00:01 ID:???
>>292
先生の元かのかも
296279:02/11/27 01:04 ID:jdwNeYZh
昔のパンフで麻宮専任講師って書いてたけど、なんか教えてたの?
麻宮さん不細工は訂正です。俺的には守備範囲です。何のとは比べるべくもないけど。
いやし系で、ランク付は、
斎藤由貴>麻宮>きききりん
てなかんじですか?
すれちがいスマソ。
297氏名黙秘:02/11/27 07:57 ID:???
きくちさんと高橋めぐみさんはケコーンしたんですか?
298葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/27 08:09 ID:jGsnzc9A
>289
いろいろとお答えしたいところではありますが
私の職場には、司法試験委員がたくさんいますので
いらざる誤解を与えないため
司法試験の問題等についての具体的なお答えは控えさせていただきます。
すいません。
299葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/27 08:29 ID:jGsnzc9A
>291
おすすめの基本書というのは特にありません。
それは、どのような目的で基本書を使うかによって
勧める本が変わってくるからです。
また、初心者が独学をするという前提だとすると
ほとんどの基本書が失格ということになるでしょう。
わかりやすい基本書はたくさんありますが
解釈の基本や事例分析の仕方等にまで言及した本は見あたりません。
まして、憲法、民法、刑法、商法、訴訟法を一つの価値観・解釈感で
記載したものなんて存在しません(ここまでの要求水準は異常のように
思われるかもしれませんが、私の講師経験から言えば、各法について
統一的な価値観をもって教えたときの方が受講生の理解が早いように
思いましたし、早期にLegal Mind を確立できるように思います)。
初学者ならば、教えるのが上手な良き先生を見つけ、授業で使う本を
基本書とするのが一番だと思います。

300氏名黙秘:02/11/27 18:37 ID:???
>>295
それは絶対にありえない。

>>296
>昔のパンフで麻宮専任講師って書いてたけど、なんか教えてたの?

かつてあった選択科目の国際私法を教えてましたよ。
葉玉先生の選択でもありましたね。
彼女は論証ブロックを結構作成してたよ。
なんど思い出しても彼女は頑張ってたよなあ。

>>297
>高橋めぐみさん

懐かしい名前だね。彼女たち短期合格した女性を確か週刊新潮が
恣意的に取り上げて、セミナーのH氏が猛抗議したことがあったね。
ある女性の言葉として「口ばっかりの男性が多い」とか「自分も
すっかり理屈屋さんになりました」とか誌上で書かれりゃ、そりゃ
気の毒だわな。本人は言ってないのに。高橋めぐみさんは今は判事だっけ?
301氏名黙秘:02/11/27 18:50 ID:???
>初学者ならば、教えるのが上手な良き先生を見つけ、授業で使う本を
>基本書とするのが一番だと思います。

先生、基本書をしっかりと解説してくれる講師って、ほとんどいないんです。
みんな、分厚い予備校本を適当に棒読み・・・
これに基本書を加えたら、読むべきものが膨らむだけでした。
302氏名黙秘:02/11/27 19:03 ID:???
>>297
きくちさんって、角田大憲さん(現森綜合)と「菊池・角田ゼミ」
をやった人?
漏れは、葉玉ゼミは参加できなかったが、菊池・角田ゼミに参加
したんだよね。
懐かしいー。
303氏名黙秘:02/11/29 02:19 ID:bqJ0WvfF
>>301
違うってば。
葉玉先生は、特に初学者の場合、基本書をメインにするのはあまり効果的ではないと言ってるんだと思うよ。
だから「教えるのが上手な先生の授業で使う本」というのは「予備校の本」のことで、その「予備校の本」を”基本書”替わりにすべきと言ってるんだってば。
304葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/29 22:13 ID:HAQ3n3P3
>303
まあ、私は、別に予備校の本を基本書替わりにしろとまでは
断言していませんが(^_^;、それを否定するわけでもありません。
初学者というか、司法試験に合格していないレベルの人が
Legal Mind を身につけるには
本よりも、教師・講師が重要であると思うのです。
なにせ勉強の範囲も広いし、10年も20年もかけて法律を極める
というわけではないのだから、法の趣旨と適用の仕方を事例に則して
教えてもらわないと、なかなか能率的な勉強は難しいかなあというのが実感です。
逆に講師がよければ、本は、間違いがあろうと、論点が少なかろうと
まあ、いくらでも補充できるように思うんですよね。
305氏名黙秘:02/11/30 08:23 ID:RrmSi9BP
 葉玉さんに質問します。
 
 来春初受験を迎えるものです。予備校のテキストで論点や知識を確認しながら、
 基本書を読み進めていってますが、判例の勉強方法がいまいちピンときません。
 というのも、判例集の解説はほとんどが論点に関するもので、各々の判例の射
 程について言及しているものが少ないからです。
  例えば、いわゆる「ロス疑惑事件」で配信サービスの抗弁を認めなかった最
 判平成14年1月29日について、「スキャンダラスないしこれに関連する事
 実を内容とする分野における報道については」との限定付きですが、では一体
 、どのような分野なら認められて、どういう内容だったら認められないのか。
 こういった問題、すなわち判例の射程というのは、どう考えていったらよいの
 でしょうか。アドバイスをお願いします。
  
306氏名黙秘:02/11/30 11:45 ID:???
麻宮サキ(w
たしか、某支部に行ったときも新幹線通勤していたとかいう噂を聞いたことがある。
ほんとだとしたら、令状当番とか、どうしていたんだろうか。
受験時代は風船のようだったが、任官して数年後に見たら、やせていて、ちょいとビクーリした。

307氏名黙秘:02/11/30 20:16 ID:???
>>304
ぶっちゃけて誰ですか?
伊藤先生ですか、やっぱり。
308氏名黙秘:02/11/30 21:19 ID:???
あー、やっぱりお金持ちなんですね。
いとう先生のお話から察するにすごい努力の方みたいですけど。
309306:02/11/30 21:51 ID:???
>>308
勉強は猛烈にやってた。
俺は伊藤先生の論文合格講座で、はだま先生とも麻宮サキ(本名は自粛)とも
はだま先生は、毎回、終わってから伊藤先生に質問してたのを覚えてる。
一緒のクラスだったが、二人ともビューンと受かっていった。
遅れること*年で、俺も何とか受かったが。
310氏名黙秘:02/11/30 23:38 ID:???
葉玉先生!

横山氏(元弁護士)のこのコメントってどうでしょうか?
横山氏は、独学でリーガルマインドを習得したみたいです。昭和33年一発合格です。

10年も20年もかけて司法試験を受験している人がいますが、そのような
人はやはり大事なところを勉強していないのではないでしょうか。全体
的に薄く広く読んでいても、頭の中で統一的に理解することに欠けてい
るのでしょう。問題の設問の表現は種々あっても、やはり基本的な問題
を理解しているかどうかの試験をしているのだと私は考えています。

(横山昭二著 大馬鹿者 D.S.C)


311葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/11/30 23:45 ID:Dg9HNA0y
>305
私は、判例を勉強するなとは言いませんが
判例の射程(判例の示した規範がどのような事実についてまで
適用されるか)を素人が独学で勉強するのは不可能だと思います。
学者が書いた解説の中にも的はずれなものもありますし
実務家もほとんどの場合、悩みながら経験と勘と度胸で判断している
のですから。
極めて基本的な判例の基本的なあてはめ以外は、その場で一生懸命考える
ものであって、あらかじめ用意しておくようなものではありません。
大事なのは、答練などで、あてはめを丁寧に書くように注意することでしょう。
312葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/01 00:00 ID:tCU9zlG+
>307
授業は、先生と生徒の両方があって成り立つものなので
生徒の興味、個性、能力などによって、その生徒にあった
「良い先生」は変わってくると思っています。
定評のある大学、予備校の先生を自分の目で見て、聞いて、
自分から話しかけてみて、自分の身の丈にあった説明を
してくれるかどうかを判断するしかないと思います。
313氏名黙秘:02/12/01 01:45 ID:3ZADhECt
 葉玉さんへ
 判例の射程について質問したものです。早速のアドバイスありがとうございました。 
314葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/02 13:47 ID:LJd7MLDN
>308
麻宮さんがお金持ちかどうかはともかく,お金持ちではなくても
アルバイトをしたお金でたくさんの講義を受けている人はたくさんいます。
司法試験と財力の問題は,私は予備校時代から現在にいたるまで
沢山の人から質問を受けているのですが(^_^;
1 大学も予備校も法律の勉強にお金がかかるというのは事実であること
2 義務教育ではないのだから,お金を払わなければ,奨学生でない限り
  授業を受けられないのも事実であること
3 将来,どのような法曹になろうとも,情報を提供して糧を得るという点では
  大学や予備校の先生と同じであり,情報提供に対してお金を払うことを否定
  するわけにはいかないこと
4 大学や予備校の講義料は高いが,昼間一生懸命アルバイトすれば,2コマ分
  くらいの講義料は払えること
5 後はアルバイトの時間と勉強時間のトレードオフを考えながら,講義料と
  その講義から得られる情報の質の高さを吟味すること
が大切であると言ってきました。私は,質の低い授業なのに高い授業料・講義料
を取る大学・予備校には憤りを感じるときがありますが,受験生の中には
お金がないことを勉強ができない理由にする者もいます(308さんがそうだと
言っているのではありません)。
講義を受けられない理由や自分が実力が伸びない言い訳を考えるのではなく
どうしたら良い講義を受けられるようになるのか,どうしたら自分の実力が
伸びるのかを考える方が建設的です。
  
315308:02/12/02 21:02 ID:???
306さま、はだま先生

丁寧なお返事ありがとうございました。
316氏名黙秘:02/12/04 08:27 ID:qBlpkcVv
あさみやサキさんに、スケバンの格好させるのと、透けパンはかせるのと、どっちが興奮しますか?
317氏名黙秘:02/12/04 21:01 ID:???
麻美や先さんの助さんのコスプレきぼん。と。
318氏名黙秘:02/12/04 21:42 ID:???
左近司映子
319氏名黙秘:02/12/04 22:37 ID:???
>>318 今、千葉地裁の裁判官だね。
320氏名黙秘:02/12/05 00:02 ID:???
>>314
弁護士になった後、すっかり金満になってしまいました(w
葉玉先生のアルバイトのお話、懐かしいですね。
総会屋のバイトで怖い格好をして異議なしと叫ぶだけで、
けっこうな金額もらえたとか。
321葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/05 01:11 ID:k97c7J8P
>320
誤解されないように補足しますと
総会屋のバイトをしていたのは,私ではありません(^_^)
私が受験時代に伊藤先生から聞いた話を講義の中で
使わせて貰いました。
このネタは,伊藤先生の持ちネタの中で,すごく面白かったものの
一つです。
322氏名黙秘:02/12/05 21:54 ID:???
総会屋の話と、
ビルの夜間警備員の話(刑法・不作為による変面的ほうじょ)
がおもしろかったです

あ、いとう先生です。
323氏名黙秘:02/12/06 12:36 ID:???
総会屋のバイトって、人相が悪くないとできないんじゃない?
それに、声もきつい声じゃないと。
324氏名黙秘:02/12/09 11:16 ID:Kex4cOld
私の後輩が葉玉先生のゼミで合格したのですが、先生のゼミは今東京であるのでしょうか。あるとすれば、もう募集していないのですか。
325氏名黙秘:02/12/09 11:17 ID:Kex4cOld
私の後輩が葉玉先生のゼミで合格したのですが、先生のゼミは今東京であるのでしょうか。あるとすれば、もう募集していないのですか。
ここで伺うのはどうかとも思ったのですが、他に手段を知らずすみません。
326葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/09 13:57 ID:7wTyvjW4
>324
昨年は暇を見つけてやっていたのですが,今年は,忙しくてやっていません。
327葉玉匡美 ◇37KJ16goz6 :02/12/09 17:24 ID:???
>>316

それはやっぱり透けパンでしょう。
ちなみに私は、紐パンをはかせたりする
のも好きです。
328氏名黙秘:02/12/09 18:16 ID:???
葉玉先生って、怖い顔ですか。声はきつい声ですか。
検察官になるためには、犯人になめられない容姿が必要ですか。
329氏名黙秘:02/12/09 21:34 ID:???
あ、いとう先生の総会屋のバイトの話はね、
いわゆるサクラみたい。社員株主を配列させて
「異議なし!」かな?シナリオが用意されていてその通りのセリフ
言うんだって。
330氏名黙秘:02/12/09 22:30 ID:???
葉玉先生の方が、伊藤先生より迫力があります。ΣΣ( ̄□ ̄;)!!
331324:02/12/10 12:00 ID:???
2チャンネルの先生の掲示板の>324です。
先日、ここの葉玉先生は本物だと聞いて、2チャンネルで私は初めて書き込んでみたのですが、ご回答ありがとうございました。私は、テープでは先生のことは存じ上げていますが、先生とはお話をしたことがありません。ずーずーしいですが、お願いが2点あります。
332324:02/12/10 12:05 ID:???
一 お願い1
私の後輩とは、川村篤志君のことです。
 彼は、たしか、平成8年まで論文B(A?)評価が続き、先生のゼミで平成9年に合格させてもらったと聞いています。
 わたしも、当時同じような成績をとっていたところ、川村が合格したというのを聞いて、いったいどうやってこのジレンマから脱出したのか、ずっと付き合いがなかったのに恥をしのんで電話して聞いたのでした。
 現在も、彼とは普段の付き合いはないのですが、当時彼はとても親切にしてくれ、先生のゼミの事を聞いたのでした。
それ以来、かなり先生のゼミにはこだわっていました。
333324:02/12/10 12:08 ID:???
なかでも、ベテラン受験生が脱出するのには、
「知識(内容)ではなく、書き方(形式)だ」
というのが、受験界の通説(?)のような気が
するのですが、川村は、「内容ですよ。今まで
あまりよくわかっていなかったのが、葉玉先生の
おかげでかなりよくわかりました」と言って
いたのが、衝撃的でした。
もちろん、問題は、人によりさまざま(川村の個人名を出したのはこういう事情もあります)でしょうが、どんどんつまらない(?)知識が増えていって、勉強が行き詰っているように思える自分にとって、先生のゼミはかなり魅力的なのです。
今後、もしもゼミを開催するときには、ご一報くださると幸いなのですが、お願いできないでしょうか。
334324:02/12/10 12:11 ID:???
二 お願い2(私は先生が宗教的に中立だ
という前提の下に申し上げさせていただき
ますが、違っていたら申し訳ありません)
もちろん、来年合格するのが第一の目標な
のですが、当時の私の受験生活と、現在と
ではかなり事情が違ってきています。
結婚し、子供もいて、仕事も受験生向きの
バイトばかり集めてかかえていますが、専業
受験生の条件と比べると、勉強一色というわけ
には行きません(しかし、先生がもしも教えて
くださるというのなら、すべてを捨てる覚悟
ではいます)。
来年合格しなければならないという気持ちは
とてもありますが、正直言って、ここまでの
受験経過からは客観的にかなり厳しいものと
捉えています。実は、最近は択一にも落ちる
有様で、論文の成績もよくありません。理由
はいろいろあるでしょうが、おそらく、「勉強
する時間」よりも「勉強方法を考え模索する
時間」が多くなってしまったことが第一の原因
のような気がします。
なんとかしなくてはと焦る一方で、今年は
「あまり勉強方法は考えずに、同じことを
とても長年根気よく繰り返してきたベテラン
受験生」が多数合格しました。
はっきりいって、もちろんうらやましい
ですが、中には本当に苦労していた人もあり、
他人事ながら目頭が熱くなりました。
ますます何とかしなければと焦っていた
ところに、バイト先の店長が創価学会を
薦めてくれました。
335324:02/12/10 12:12 ID:???

以前の私なら、普通の人と同じくすぐに
断るはずです。
ですが、彼は以前からとても私のことを
思いやってくれ、私も勉強のインセンティブ
に他のものが見つかっていない状況もあり、
ずーっと断り続けてきたこともあって、一度
くらいは話を聞いてもよいという気になりました。
そこで、彼の学会の知人で今年の最終合格者
から話をしてもらうという条件で今週の金曜
にファミリーレストランで会う約束をして
しまいました。
受験のプロであり、おそらく世の中をかなり
私よりも知っている先生の意見を簡単でよい
のでお聞かせ願えないでしょうか。
学会については、私の家族・友人の人間はよ
く思っていませんが、わたしは「それでも合
格できれば」という気持ちでいます。
この組織についてはよくわからないのですが
、先生はどう思われますか?
三 メール用に書いたものだったのですが、
なんかメールできないみたいで、長文になっ
てしまい、皆様申し訳ありません。
336324:02/12/10 12:13 ID:???
川村君見ていたらごめんなさい
以上です
337氏名黙秘:02/12/10 12:44 ID:???
>>324
創価学会に入れば合格できるなら、誰も苦労しない罠。
338氏名黙秘:02/12/10 13:05 ID:???
頭がおかしいのか
339氏名黙秘:02/12/10 13:25 ID:???
伊藤塾と創価学会は密接不可分。伊藤塾へいけば合格できます。
340氏名黙秘:02/12/10 13:39 ID:???
>>324
私は某行書兼司法ベテですが、
S会員が非会員の一人暮らしのお年寄りに世話好きを装い近づき、
S会に全部遺贈の遺言書を書かせている事案を扱った事があります。

あなたも根こそぎ逝けますよ(藁
341氏名黙秘:02/12/10 20:34 ID:???
良スレだったのに荒さないで。

少なくとも、324の子供に生まれなかった幸福をかみしめます。
342麻宮サキ:02/12/14 15:16 ID:/NJZxnDQ
てめーゆるせねー
パコッ
343324:02/12/14 15:18 ID:nSCQD/YB
う、さ、桜の代紋
344麻宮サキ:02/12/14 15:24 ID:nSCQD/YB
スケパン判事!
324!
おまいはしけーだ!
345氏名黙秘:02/12/14 16:16 ID:???
p
346氏名黙秘:02/12/14 16:32 ID:???
^
347氏名黙秘:02/12/15 14:24 ID:???
せめてID変えるとか・・・、
もうちっと芸がないと笑えねえぞ。
348葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/21 00:19 ID:+aFoNtkT
法務省のホームページを見てたら、最近は、合格点の発表もしてるんですね。
情報開示もすすんだもんだと思いました。
私が講師時代に教えていた択一合格の方法論は
「60点を取ろうとするな。全ての問題で肢を1つに絞ろうとするな」
というものでした。どんな問題についても、絶対にこの選択肢で間違いない
と確信できるまで考えようとしても、試験中にそのような確信が生まれるはず
はないし、時間ばかりかかって、最後の方は時間切れでまともに検討することも
できなくなります。
択一は、まず時間ありき。どんな問題もとりあえず3分以内に解いてみる。
そして、残った30分で、選択肢が2つ以下に絞れなかった問題を詰めて考える。
41点が択一合格点だとすると
比較的優しい問題30問について9割正解で、27点
難しい問題30問について5割正解で、15点
合計42点です。
比較的優しい問題30問をきちんと解ける知識、実力さえ身につけておけば、
残り半分の問題は、選択肢を2つに絞りこむだけで、後は、比較的正しそうな
方を「えいや」で選んでも合格できます。
勉強をするときも、60点を取る勉強ではなく、比較的優しい30問について
9割の正答率を得る勉強の方が能率的にできます。
まあ、こういう考え方もあるという参考までに。
349某省キャリア:02/12/21 13:32 ID:6Y2FHyk6
 他省庁に勤務してる者です。民事局に法令解釈について何回か照会した
とことがあるのですが、その(法改正)ときの担当でないから分からない
など、まともな回答をしてもらえないことが多いです。
 裁判官や検察官が純粋に行政官としての仕事をしていることに違和感を
感じますが、行政官としての仕事をしているときは霞が関の同僚として
もっと丁寧に応対して欲しいところです。
350氏名黙秘:02/12/21 13:41 ID:???
>私が講師時代に教えていた択一合格の方法論は
>「60点を取ろうとするな。全ての問題で肢を1つに絞ろうとするな」
>というものでした。どんな問題についても、絶対にこの選択肢で間違いない
>と確信できるまで考えようとしても、試験中にそのような確信が生まれるはず
>はないし、時間ばかりかかって、最後の方は時間切れでまともに検討することも
>できなくなります。
>択一は、まず時間ありき。どんな問題もとりあえず3分以内に解いてみる。

参考になります。択一に関しては、色々な講師が色々な方法論を提唱していらっしゃいます。
ところで、疑問なのですが、法務省は、受験生に対して、この種のテクニックや要領を身につける
ことを望んでいるのでしょうか?そうだとした場合、この種の要領は、法曹実務家の適性とどんな
関係があるのでしょうか?択一の過去問を解いていると、空しくなってきます。
択一は、ゲームと同じという講師や合格者もいるようですが、法務省の方は、そんなふざけた感覚
で問題を作成しているのでしょうか?
351氏名黙秘:02/12/21 20:47 ID:???
破産寸前の国家予算に限りがあるから足切りも仕方ない、と善意に解釈します。
すべての受験生に論文試験受けさせると会場、人件費、大変でしょ?
確かに解いててむなしい問題あるよね。
おもしろいのもあるけど。
352氏名黙秘:02/12/21 20:51 ID:???
まあ受験料値上げして
もっと「受益者負担」志向にして
全員に受験させる選択肢もあるんだけどね。
353氏名黙秘:02/12/21 20:54 ID:???
>択一は、ゲームと同じという講師や合格者もいるようですが、法務省の方は、そんなふざけた感覚
>で問題を作成しているのでしょうか?

かなり歪曲してるような・・・
354葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/22 07:09 ID:EL6iRqA2
>350
私は、択一試験に限ったゲーム的なテクニックを書いたつもりはなかったのですが。
時間を限定された仕事に臨むときには、まずは、時間の管理を徹底すべきであって
過度の完成度を求めようとすると、一部だけの完成度があがり、全体の完成度は
かえって落ちてしまうという一般的方法論を択一試験に応用しただけです。
論文でも同じ事で、1問に1時間30分かけてしまえば、もう1問は30分に
なってしまう。勉強も、憲民刑に勉強時間の8割を費やせば、商訴は2割になって
しまう。仕事も、1つの仕事に時間をかけてしまえば、残りの仕事は完成度が落ちる。
非常に当たり前のことですが、受験生を見ていると、その当たり前のことが分かって
いない、実践できていないということを言いたかったわけです。
なお、よく「捨て問」という言葉を聞きますが、私は、「捨て問」があると言っている
のではなく、「どんな問題も捨てられない。ただ、時間は1問3分半しかない。
どうやって、その3分半を効率的に利用するのか」という趣旨です。
355葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/22 07:20 ID:EL6iRqA2
>349
ご迷惑をかけたようで申し訳ありません。
その時の法改正の担当ではないから分からないという理由は困りますね。
私のまわりを見る限り、そのような答えをしている人は見たことはない
のですが。もちろん、法曹だからといって、法務省所管の法律の全てに
精通しているわけではありませんし、電話だけでは、何を問題視している
のかよく分からないこともありますから、どのようなことが疑問なのか、
ペーパーにしていただいて、きちんと説明して頂ければ、調べられる限り
では調べると思いますよ。それでも、「解釈に委ねられているから、
裁判所がなんて言うか分からない」という部分は常に残されますが、
まあ、これはどんな法律でも同じですね。
356氏名黙秘:02/12/22 11:54 ID:???
「次の中から非親告罪を選べ」のような昔の単純知識問題のほうが、
実務に入ってからも役に立つし、もし最終合格しなくても、生きてるうちに
役にたつかもしれない、と思えます。

最近の刑法知能テスト風問題(「平均解答時間8分」みたいなやつ)
は出題者のオナニーとしか思えません。

もっと実用的なの出してくれ
357氏名黙秘:02/12/22 13:19 ID:???
しかし、基礎知識がしっかりしていれば8分はかからない
358葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/22 13:21 ID:EL6iRqA2
>356
中には、「こんな問題!」と憎く思うような問題もあるかもしれませんが
実務に出ると、択一よりも、もっとややこしい知能テスト的
証拠分析や証拠整理をしなければいけません。
事務処理能力のテストと思ってがんばってください(^_^)。
皆、同じテストを同じ条件で受けているのですから、
愚痴を言った方が負けです。

359氏名黙秘:02/12/22 13:32 ID:???
葉玉さんは本物なのですか。
それでしたら懐かしいですね。

360氏名黙秘:02/12/22 13:33 ID:???
負けた・・・
もう、国へ帰ろうかと思ふ・・・
まだ、丙案は残っているけど・・・
361氏名黙秘:02/12/22 13:41 ID:z0uekedD
択一=事務処理能力テスト。
論文=文書作成能力テスト。
口述=会話能力テスト。
ただし、各種法律に対する基本的理解を前提とする。
てな、ところですね。
362氏名黙秘:02/12/22 15:26 ID:???
改善要求をしつづけないと無視され放置される。

先輩方が改善要求をしてくれたおかげで、
・現在はエアコンのきいた教室で試験を受けられるようになった。
・択一問題を持ち帰れるようになった。
・択一の解答が発表されるようになった。
・合格者の人数が増えた。
・論文の出題趣旨が発表されるようになった。
・平安が廃止に決まった。
363氏名黙秘:02/12/22 18:44 ID:???
実務行ってから、マジで司法試験の択一・論文・口述試験対策で
養った能力が基礎となって役にたっているなあと思います。
364葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/26 23:56 ID:WI9Wyzv5
>359
本物です。暇を見つけて書き込みしています。
359さんは、私が知っている人かな?

365葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/27 00:17 ID:Bm337ODm
>362
ここで改善要求をしても、残念ながら、あまり役に立たないように思います(^_^)。
でも、法科大学院もはじまり、司法試験激動の時代はしばらく続きますから
正式なルートで忌憚のない意見を述べるのはいいことじゃないでしょうか。

356さんの言うように、単純知識問題の良さも否定はしないのですが
試験問題は、しょせん選抜のための問題なので、知識問題でも、
実務や実生活に直接役立つわけではないです。
実務や実生活に役立つ知識というのは、条文や判例が
具体的なイメージを伴ってイキイキと自分の中に息づいている
ようなも場合ですね。
小説を読むときも、字面だけを読んでしまうときと
本当に体験をしたような気持ちになるときとあるように
法律も、条文を読むだけで、バーチャルリアリティーの世界(古い?)に
身を投じられるようになったら、楽しくなるし、どんな問題でも
とけるようになります。

366氏名黙秘:02/12/27 08:52 ID:???
葉玉検事、法曹界にいる立場として↓の「2ちゃんねる」判例について何かコメントして下さい。

ちなみに悪徳商法マニアックスの弁護士ランキング(http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/bengosi/)10位で、
自分の掲示板を持ちレスポンスもいい、LEC講師の井藤公量弁護士(HNはK)は、目を輝かせて「当然のこと」と喜んでおりました。
(彼は司法試験板で常日頃、罵倒されているため、嬉しいのは当たり前だがw)


インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた発言で名誉を傷つけられたとして、
東京都内の動物病院と経営する獣医師が管理人に500万円の損害賠償などを求めた
訴訟の控訴審判決が25日、東京高裁であった。
久保内卓亞裁判長は400万円の支払いと書き込みの削除を命じた一審・東京地裁判決を支持し、
管理人側の控訴を棄却した。
http://www.asahi.com/national/update/1225/027.html

◆H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/Listview01/2075F93E3210745849256BED0030F3EF?OpenDocument
367氏名黙秘:02/12/27 13:49 ID:???
葉玉先生、
私も、「2ちゃんねる」判例についてのコメント聞きたいです。
私は、>>205 ですが、法律を作るまでもなく、現行法上で、
事実上、完全匿名の掲示板は作れないということですね。
(どんどん損害賠償されてしまうので、、)

ということで悪問だったわけですが、何かすっきりしません。

法律を作成して禁止するのなら、個人的には理解できますが、
現行法上で、そこまでの責任を掲示板管理人に対して負わすことができるのでしょうか?

裁判所の、「2ちゃんねるについてはあまりにもひどいのでなんとかするべきだ」
という政治的意思を含むのでしょうか?
それとも、純粋に法律的なものですか?そうだとすると、掲示板の管理人なんてリスクが大きすぎて、
誰もやらなくなると思います。
368氏名黙秘:02/12/27 16:55 ID:???
葉玉先生。

ちょっと早いですが、今年は2ちゃんに登場して
唯一のコテハン実務家としてレスし続けてくださってありがとうございました。
よいお年をお過ごしください。

スレ続くといいですが、年あけると受験生は口数少なくなります・・・。
369氏名黙秘:02/12/27 18:32 ID:???
>>193の件、yahooのトップにあるけど、これかな?

天草4人事故死 保険金疑惑報道 新潮社に賠償命令 熊本地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021227-00000076-nnp-kyu
370葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/27 23:22 ID:ZXBb7CK+
>369
それですね(^_^)。
文芸春秋の記事も、週間新潮の記事も、虚偽の名誉毀損記事であるという
判決が出ました。
東京スポーツとフォーカスの記事は、まだ一審係属中ですが、来年春には
判決が出るでしょう。
テレビ朝日は、BROで名誉毀損と認定され、来年早々謝罪放送予定。
他のマスコミは、謝罪したので提訴していないようです。
私も文藝春秋にプライバシーを侵害をされた上で、事実を歪曲した記事を書かれ
頭にきましたが、私は脇役だったので、提訴はしませんでした。
報道被害にあうと、現在のマスコミの取材・報道の問題点が本当によく分かります。
371葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/27 23:26 ID:ZXBb7CK+
>367
すいません。判決文と証拠関係をみないと、正確なコメントはしようがありません。
ただ、記事を読む限り、匿名掲示板が開設できなくなるというような内容では
なく、名誉毀損の書き込みがされたら、管理者がきちんと削除する義務がある
ということを述べているようですね。
個人的には、すごく当たり前のことのように思いますが。
372葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :02/12/27 23:35 ID:ZXBb7CK+
>368
2ちゃんねるは、信用性のない情報が飛び交う掲示板ではありますが
最も書き込みの多い掲示板でもあります。
私は、パソコン通信の時代から、かれこれ15年ほどいろいろな掲示板に
書き込みしていますが、掲示板は一般国民の表現の自由にとって非常に
大事な役割を果たすものと思っています。
その一方で、虚偽と毒ばかりの掲示板が滅んでいった事例も沢山知っています。
そこで、これだけ活発な議論がされているメジャーな掲示板が
少しでも延命するように、自らの責任で信頼のできる情報を伝えたいと思い
実名で書き込んでいるのです。
これからも、少しでも役に立つと思う人がいれば、できるだけ書き込みを
続けたいと思います。
373ドアン ◆6v4Hc5xsPY :02/12/27 23:45 ID:???
葉玉匡美先生!
一度島に遊びにきてください。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040670191/l50
374氏名黙秘:03/01/03 12:41 ID:???
葉玉先生万歳あげ
375氏名黙秘:03/01/03 14:05 ID:HzECDtt0
葉玉先生、これからも書き込みをお願い致します。
376葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/05 00:20 ID:F4J958K+
>375
明けましておめでとうございます。
要望があれば、これかも書き込んでいきます。
>373
島に遊びにいくのはいいのですが、岩を投げて私のコアファイターを
撃墜しないでください(^_^)
377氏名黙秘:03/01/05 02:02 ID:???
葉玉先生、民法の論文の力をつけるにはどうすればいいんでしょうか。
去年択一は受かったんですけれども(民法15)、論文は本試験での2通しか書いたことがありません(しかもG‥)
択一をやりつつ論文の力をつけるためには…どうすれば…。基本的な論証も覚えてないんです…。
択一六法に択一の知識は集約してあるんですけれども…。

時間があるのならば内田先生の本も読みたいです。ただ、あまりにも時間が無いので
必要最低限のことしかできないと思っています(汗)
どうか、アドバイスをお願いいたします。
3781:03/01/05 07:11 ID:oq722UEt
>377

 氏ね。
379葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/05 09:21 ID:F4J958K+
>377
論文の力をつけるには、
1 問題分析能力
2 文章力
をつける必要があります。
1は、論文試験の過去問全部及び予備校の模試の問題等をできるだけ
 たくさん答案構成し、自分なりの問題分析のためのチャートを作成
 することにより身につきます
2は、論文試験の過去問を全部書いてみること、及び、答練を沢山受ける
 ことで身につきます。最低1週間に6通くらいは書いてみて下さい。

基本的な論証を覚えていないとのことですが、沢山書けば自然と覚えます。
論証をそのまま覚えるというより、キーワードと論証の流れだけを頭に
入れておいて、その場で文章化していく方がいいと思います。
時間がないとのことですが、同じ能率であれば、勉強時間が多い方が
力がつくのは当然です。1日に最低6時間程度の勉強時間がとれなければ
短期合格は困難です。
なお、論文が書けないような人は、択一の力もつきません。
択一の勉強と論文の勉強は、アウトプットの方法の違いだけです。
380377:03/01/05 12:08 ID:???
>>379
レスありがとうございますm(__)m
1.については
成川式択一六法(条文知識・趣旨)+スタンダード100(実戦的答案がついた過去問)
+LIVE過去問(応用的思考)をやっていこうと思います。
論証についてはキーワードと流れだけ押さえようとは思っていたんですが、
「問題分析のためのチャート」とは具体的にはどんな物なんでしょうか。

2.については、形式面は内容面と並んで大事な部分だと思っているので、
普段の答練の中で気をつけていきたいと思います。
短文にする、接続詞の用い方を意識する、あとは答案全体の分量バランスに気をつける。
この中では分量バランスが一番難しそうですが、実戦の中で身に付けていくしか
ありませんよね。
381氏名黙秘:03/01/05 13:29 ID:???
え〜、少々他の方とは話がずれますが・・・。
講師時代の同僚の先生方とは今でも連絡をとっていらっしゃいますか?
角田先生や菊池先生などが確か葉玉先生と同じ時期に講師をしてらしたと記憶していますが。
382氏名黙秘:03/01/05 13:35 ID:ujt3XNkx
 横レスなんだけど、先生にレジュメを下さい
とか頼むのはやめようよ。
先生だって、誰かにあげて誰かにあげないって
訳にはいかないだろうし。
九大経由で実物みたことあるけど、今のプロヴィ
ぐらいの分量あるよ。マジで。それに、受験生の
涙の書き込みで元の字がわかりづらいし。持ってる
本人も人に貸したがらないんだよ。受験生は商売
道具だし、合格者は大事な記念品だし。
大体、本人を目の前にして、コピーがどうとか、
テープ屋で買ったテープがどうとか言うのはよそうよ。
先生が遊びに来づらくなるじゃん。


383氏名黙秘:03/01/05 14:07 ID:uwoxy8Ud
現職の検事の方が、個人的見解と断りながら、著書を上梓されておられ
るケースが多々あります。葉玉先生も、受験生向きに、著書を上梓され
る予定はありますか?
できれば、土本先生のように、ビデオ講義は出してほしいと思います。
384氏名黙秘:03/01/05 14:20 ID:???
葉玉先生、現役の法務省付検事(昭和63年合格)が↓のような本を出されておりますが、
先生はこの検事の方をご存知でしょうか?もし、ご存知だとした場合、この方は、どの
ような方なのでしょうか?過去に受験指導をなさっていた経験がおありなのでしょうか?

http://www.jiyu.co.jp/books/4-426-22504-3.html
385氏名黙秘:03/01/05 14:23 ID:???
>>382
ネットで公開きぼんというのは駄目?
386葉玉よ。:03/01/05 14:59 ID:???
君は、公務員で、税金で養われていることを忘れるなよ。
387386よ。:03/01/05 17:43 ID:bfO9aCQX
君は、無職で、消費税しか負担したことがないのだから自分の税負担以上の
公的サービスを日々受けていることを忘れるなよ。
388氏名黙秘:03/01/05 18:08 ID:???
>>387
国税に占める消費税の割合、知ってるよね。
389382:03/01/05 18:51 ID:ui6M9Kbm
>385さん。ネット上で公開はちとまずくないか?
手元に何枚かあるので見せてあげたいが。
こちらは福岡だが、君は他県でしょ?
メルアド公開も怖いし。

390葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/05 19:20 ID:F4J958K+
>381
たまに連絡とっていますよ。
みんな忙しいですけどね。
391葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/05 19:25 ID:F4J958K+
>382
どうもご心配ありがとうございます。
私のレジュメはたまに希望者がいるのですが
あまりに量が多いので、そのまんま貸して勝手にコピーして
もらっています。
論文過去問については、私の秘密のホームページで
公開しているんですが、開放すると、管理がめんどうくさいので
アドレスを内緒にしています(^_^)。
まあ、レジュメなんて、道具に過ぎないわけですから
私のレジュメに固執する必要は何もないですよ。
392葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/05 19:28 ID:F4J958K+
>383
本を書けと言われれば書きますが、誰も書けと言わないので書いてません。
そうでなくても、いろいろ仕事で書き物が多いので(^_^)
>384
すいません。存じ上げません。でも、私と合格年次は同じですね。
393葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/05 19:32 ID:F4J958K+
>386
私は、私の行った公務に対する適正な報酬を得ているだけで
養われているわけではありません。
しかも、検事の時給はかなり安いですよ(^_^)。
なお、私はまだまだ13年前の講師時代の年収に届きません。
394氏名黙秘:03/01/05 19:35 ID:???
>なお、私はまだまだ13年前の講師時代の年収に届きません。

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ?????
LEC専任講師の年収って、そんなに凄いんですか・・・・・・・・・驚
395氏名黙秘:03/01/05 20:59 ID:???
>>393
ところで、裏金で飲み食いしてるんだろ(あるいは、したんだろ)。

給料以外の利得は公務に対する適正な報酬なのかな(藁

恥の上塗りはやめとけよ。
396氏名黙秘:03/01/05 21:05 ID:???
>しかも、検事の時給はかなり安いですよ(^_^)。
>なお、私はまだまだ13年前の講師時代の年収に届きません。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

(´-`).。oO (検事ってそんなにひどい待遇なのか・・・)
397氏名黙秘:03/01/05 21:28 ID:???
そういえば,俺の同期の検事は,
「勉強会」(笑)と称する飲み会で,
○○○を出して歌っていたようだな。

もちろん,一円も会費を払ったことはないらしい。

さすがに,最近はそんなことを大っぴらに
言わなくなったがね。
398元国家公務員:03/01/05 21:39 ID:???
>>392
内部資料を利用した執筆活動は盛んですよね。
たまに、勤務時間も利用してるかな。

ちゃんと兼業許可は取ってますか?
原稿料はどうしてます??(藁

語るに落ちるとはこのことよね。
399元国家公務員:03/01/05 21:50 ID:???
職場にある資料って「私的」な執筆活動に
利用してもかまわないのですか?

葉玉さん、あなたは、そんなことして
稼いだお金を私的に利得してないですよね。
400元国家公務員:03/01/05 21:51 ID:???
ついでに400ゲット
401氏名黙秘:03/01/05 21:52 ID:???
三井検事
402氏名黙秘:03/01/05 21:53 ID:???
金沢地検(藁
403氏名黙秘:03/01/05 21:58 ID:???
その資料が守秘義務じゃなくて、
執筆活動の報酬も得ていないなら、
かまわんのじゃないかな?
日常会話でネタにするのと
何も変わらんと思うんだけど。
(ひょっとしてこれもダメなのかな?)
404氏名黙秘:03/01/06 00:41 ID:???
>執筆活動の報酬も得ていないなら

君も世間知らずだねえ。
405葉玉検事さん:03/01/06 03:28 ID:???
公務員が原稿書きのバイトしてること、
ネットで告白してどうするの(笑)

事情をきちんと話ししなよ。
法務省に質問してあげるから(マジ)。

逃げるなよ。検事さん。
406葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/06 06:24 ID:kVSvmnny
>元国家公務員
何か重大な事実誤認をしているようですね。
私が「書き物」と言っているのは、法案作成のための膨大な資料作りの
ことを言っているんですけど(^_^)。
また、私が公刊物に書いたものは、きちんと私の名前が出ていますよ。
私は逃げも隠れもしませんので、元国家公務員さんも、どうぞ私のところに
事情をきちんと聞きにきてください。お待ちしております。
407氏名黙秘:03/01/06 06:54 ID:???
答えになってませんな。

>私が公刊物に書いたものは、きちんと私の名前が出ていますよ。

名前が出ているかどうかなんて問題にしてないでしょ。
きちんと疑問に答えてくださいな。

>私は逃げも隠れもしませんので、元国家公務員さんも、どうぞ私のところに
>事情をきちんと聞きにきてください。お待ちしております。

どこにお勤めですか?
408氏名黙秘:03/01/06 07:27 ID:???
407

うるせえ粘着だな、正義の味方をしてえのなら、まずお前の素性を
明らかにしてみろよ。氏名黙秘のままで、照会やら、情報公開請求やら
ができるとでも思ってるのかよ。
409氏名黙秘:03/01/06 07:30 ID:???
別に正義の味方を気取るつもりはありませんよ。

執務資料を私的に利用して、勤務時間中に
原稿書きのバイトをしている国家公務員が
多数いるようなので、葉玉検事さんも
その一員なのか、確認してみただけですよ。

氏名黙秘の相手方には、
事情を明らかにしたくないという意向であれば、
それは仕方のないことです。
410氏名黙秘:03/01/06 14:14 ID:???
409
私的なバイトなんてどこにも書いてないだろ?
公刊物って書いてあるだろうが?。日本語読めないのか?
事実誤認も甚だしい香具師だな
411氏名黙秘:03/01/06 15:28 ID:???
>>409
おまえさ。ここは司法試験板だよ。
LECで教えてたり、大学でゼミやってた葉玉先生と、元・現受験生が
話してるんだろうが。

お前がしゃしゃり出てくる場じゃないんだよ。すっこんでろ。この低脳。
なにが「確認してみただけですよ」だ。バカ。
おおかた、スカートの中の盗撮でもしたか、郵券か印紙でもくすねて
横領で首になって、「元国家公務員」になったんだろうな(藁。
淫売と脳梅毒が交尾して生まれた奴は黙ってろ。

412氏名黙秘:03/01/06 16:03 ID:???
>>410
「公刊物」っていう言葉の意味、分かってる?(藁。

真性厨房??
413氏名黙秘:03/01/06 16:53 ID:???
まっ,現役公務員がコテハンを使って
2chに書き込んでりゃ,
ネタになるのは避けがたいな。
414氏名黙秘:03/01/06 17:13 ID:???
自分が不正を働いた輩だからと言って、他人もそうだと決め付ける輩の荒しは勘弁だな。
彼が「元」国家公務員であることが喜ばしい(藁

415氏名黙秘:03/01/06 17:34 ID:???
ま、匿名掲示板である以上こういう祭りは付き物ですな
細かい細かい所に拘るあたり香ばしい
416氏名黙秘:03/01/06 18:43 ID:???
このスレの常連さんには悪いが、
葉玉さんという元予備校講師も相当イタイ感じがするぞ。
417氏名黙秘:03/01/06 20:27 ID:rWwWPmr3
ここは唯一まともなスレですので、煽りを止めて下さい。
葉玉先生や常連さんに失礼です。
418一実務家:03/01/06 21:03 ID:???
NBL最新刊の始関参事官の論稿中に葉玉先生のお名前を拝見しました。
間接保有有価証券に係る国際レベルでの(JASDECに留まらないClearstreamやEuroclearを含む)
法律関係の明確化はぜひ立法的に解決していただきたいと思っていた分野のひとつです。
応援しています。

419氏名黙秘:03/01/06 22:57 ID:???
自作自演臭くて気持ち悪いな。
420氏名黙秘:03/01/06 23:03 ID:???
>>419
おまえがな
421氏名黙秘:03/01/06 23:59 ID:???
>>407
葉玉先生が今勤めているところは、確か、法務省民事局参事官室
だよ。
さっさと行ってくれば?(藁
422葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/07 00:00 ID:bRLxDkiy
>418
応援ありがとうございます(^_^)
間接保有有価証券の準拠法については、各国の実質法の法律構成が
あまりにもかけ離れているため、条約の策定も困難を極めましたが
連日の議論を経て、なんとか形になり、感慨深いものがあります。
今後、批准についての審議がはじまりますので、私も担当者の一人として
カオスのような間接保有証券の現状をなんとかクリアにしていきたいと
思っています。


423氏名黙秘:03/01/07 00:06 ID:???
葉玉センセイ!
江頭憲治郎教授の「株式会社法・有限会社法」(有斐閣)は、法曹実務家から
見ても参照に値する優秀な本でしょうか?
424葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/07 00:37 ID:bRLxDkiy
>409
執務時間中に、公務以外の執筆活動をした事はありません。
悲しいことに、うちは、執務時間中に私的な執筆活動ができるほどの暇が
あるような仕事量ではないですね。
なお、私が書くものは、改正の解説等ですから、「執務資料」のような
ものを見ながら書くことはありません。
参事官や局付による解説は、実務家等が、法案作成担当者の考えを知るという意味で
貴重な資料であり、一般の方からの要望も多いので、
皆、きつい仕事をこなしながら、プライベートの時間を削って、責任感で書いていますよ。
その涙ぐましい努力を、違法行為をしているかのような表現で書かれる
ことには大変抵抗を覚えます。元国家公務員さんが元の職場でどのような姿を
見てこられたのかはわかりませんが、少なくとも私及び私のまわりでは
兼業禁止に触れるような執筆活動は一切行われていません。
425葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/07 00:41 ID:bRLxDkiy
>423
江頭先生の本は、幅広い論点・条文につき、簡にして要を得た解説
がされている名著だと思います。私も個人的に購入して参考にしています。
なお、個人的には、前田先生のわかりやすい解説も好きですし、
神田先生の簡潔で明快な分析も好きです。
自分の実力に応じて、商法の本を選ばれるといいと思います。
426423:03/01/07 00:47 ID:???
>>425
葉玉センセイ!ありがとうございました。
私は会社法が好きなので、江頭先生を読んでみようと思います。
神田先生の本も読みました。はしがきで、鈴木先生の本を愛読書だった
と名言しているところが微笑ましくて好きです。
前田先生の本は、14年改正を含めた改訂版が早く出て欲しいところです。
427氏名黙秘:03/01/07 04:51 ID:???
>>424-425
劇藁
428元国家公務員じゃないが:03/01/07 04:55 ID:???
検事だけあって○○がうまいね。
429氏名黙秘:03/01/07 06:57 ID:agisiCFL
過去の一時期に講師として人気を集めた人なのだろうが、
それにしがみつくため名前をコテハンにしてまで
必死に書き込んでるのを見ると、ちょっと引きますね。

ま、格好の見せ物ではあるが。
430氏名黙秘:03/01/07 07:50 ID:???
>>428-429
失礼な香具師。氏ね。
431氏名黙秘:03/01/07 08:08 ID:???
>>430
まあまあ、寂しい人なんだろうしあたたかく見守りましょう

ま、格好の見世物だし
432氏名黙秘:03/01/07 11:07 ID:???
擁護君、必死だね(藁
433氏名黙秘:03/01/07 14:03 ID:???
>>432
お前の必死さに比べればたいしたことないだろ?(藁
434氏名黙秘:03/01/07 17:57 ID:???
>>433
ガンガレ。
435葉玉いじり:03/01/07 20:09 ID:???
葉玉イジリの楽しみは、煽ることではない。

いろいろな質問を出して、葉玉が真面目に答えることを
楽しむこと。

自意識過剰な葉玉は容易に引っかかる。

葉玉くん。これから不定期に質問するから、答えてよね(藁
436氏名黙秘:03/01/07 20:21 ID:???

先生の好意で成り立っているスレなのに荒らすなよ。

実際に講義テープきいたヤツなら説得力感じてしまうのだよ
437氏名黙秘:03/01/07 20:31 ID:???
はあ〜。
438氏名黙秘:03/01/07 20:55 ID:???
>>435
本当に楽しいの? 
439葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/07 21:57 ID:bRLxDkiy
>435
楽しみにしています。
どのような気持ちから発した質問でも、それが掲示板を読む人の共通の関心事なら
発言者の意図を超えて一人で歩き出し、みんなの役に立つこともあるものです。
言葉には、そのような不思議な力があるものです。
私をいじり倒すくらいの気持ちで、いい質問をお願いします。
私も、暇を見つけて、できるだけ真面目に答えます。
440氏名黙秘:03/01/07 22:03 ID:???
>>439
さすがに先生は大人ですね。
441氏名黙秘:03/01/07 22:54 ID:???
発言者がクソダニでも、文字列を発言者と切り離して考えればいいということですね。
匿名掲示板ならではの効用ですね。
442氏名黙秘:03/01/07 23:19 ID:???
ダニで思い出したけど、
そういえば、ダニって、葉玉先生をモデルにしているらしい。
作者は、LEC葉玉クラス出身らしい。
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/b8/98/07063584.JPG
443氏名黙秘:03/01/07 23:31 ID:???
葉玉先生って、法解釈スレッドのハンマさんに感じが似ているなあ。
444氏名黙秘:03/01/08 03:23 ID:oARCnB1i
葉玉先生、僕らのほとんどは、
先生がここで発言していただけることを
非常に感謝しています。
435や「元公務員」のように、
何だか自分の劣等感や
世の中への悪意(のようなものを感じます)を
匿名で人を貶めるようなことで
発散している人たちもいますが、
あまり気にしないでください。
(などと書くと、
また435たちを煽ってしまうけっかになるのかな……ため息)
435や元公務員たち、頼むから消えてくれ。
どっか別の場所や行動で
そのチンケなつまんない悪意を発散してくれないかな……。
例えば夜中に冬の海で2、3キロ泳いで来て
疲れ果てるとかさ(藁
自衛隊入るのとかもいいかも。
いやなら酒でも飲んで寝ててくれ。

445氏名黙秘:03/01/08 03:33 ID:oARCnB1i
>>435
って言うか
お前、すんげえ頭悪そう。
446氏名黙秘:03/01/08 03:43 ID:???
親切かつ熱烈に教えていただいた葉玉先生のご活躍に勇気づけられています。

実務家になった生徒も、受験生も、葉玉先生のようなある分野で
時代の先端を走っている方のものの見方、考え方を
参考にさせていただきたいと思っている人は多いはずです。
しかしそのようなチャンスはなかなかありません。
どうか、意味のない雑音に制約されることなく、お立場が許す限り
どしどしアドバイス、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。
447氏名黙秘:03/01/08 04:56 ID:???
もっと投稿間隔を開けて書き込まないと
自作自演がバレバレだよ。
余計なおせっかいだが。
448氏名黙秘:03/01/08 07:14 ID:???
今の受験生のほとんどが知らない
葉玉なんて相手にするだけ無駄だと思はれるが。

ヲタ同好会は放置が一番。
449氏名黙秘:03/01/08 09:33 ID:???
>>445
マターリとね。
450山崎渉:03/01/08 12:20 ID:???
(^^)
451氏名黙秘:03/01/08 17:31 ID:???
age
452氏名黙秘:03/01/08 18:07 ID:???
>>448
むしろ448が、このスレからいなくなってくれたらなぁ…
453氏名黙秘:03/01/08 18:58 ID:OfxeIN31
 口述浪人時代中に、LECでアルバイトをしていたことがあったけど(時給2000円で教科書とか、レジュメとか書いてい
た)、そのころ、葉玉さんが講師をしていましたね。
 で、翌年、当職は口述試験に合格し、葉玉さんと一緒の期で司法修習生になりました。
そういう経歴だから、研修所の同期生に、葉玉講師の受講生は相当いたと思われ。
 当時のLECは、神田三崎町に所在してました。
 口述浪人は、翌年ほぼ100パーセント合格することが確実で、「合格受験生」の宣伝確保のためか、
受講料無料、社長(←雇われ者)とのコンパ等々、結構優遇されました。「A」ゼミと「C」ゼミがある
のですが、「B」ゼミはなかった。

 もう10年以上前の話の湯島時代の話です。
454氏名黙秘:03/01/08 20:19 ID:???
>>453
>当時のLECは、神田三崎町に所在してました。
法総研が八木ビルにあったころでつか?
455山崎渉 :03/01/08 22:08 ID:???
山崎渉です。
葉玉先生、お久しぶりです。
456氏名黙秘:03/01/08 23:30 ID:???
今夜は自作自演のアラシ。

明日も期待(藁
457氏名黙秘 :03/01/08 23:47 ID:???
自演、粘着君はほどほどに

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 :心得をよく読みましょう :03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
   >ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
   ・今までより、サーバが重くなる。
   ・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。


IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/
458453宛:03/01/09 00:43 ID:J6yvjTkL

 八木ビル!! 遠い昔の記憶を思い起こしています。丸沼書店が近くにあります。
 御茶ノ水駅から、歩いて行けるところです。とっても古いビルで、私がアルバイトをしていた頃
「異臭」騒ぎがありました。空調のダクトの奥にネズミが数千匹死んで、それが発酵しているような
臭いが暖房の空気と共に流れました。岩崎先生も「くせえな」と言っていました。
 法総研と言うのは、法務省参加にも紛らわしい名前の団体があります。
459453宛:03/01/09 00:55 ID:qkqDjtK1
 八木ビルの頃、口述浪人をしていました。口述ゼミは、AゼミとCゼミがあり、
Aゼミはアダルトゼミ、Cゼミはチャイルドゼミと呼ばれていました。Aゼミはどうして
かわからないけど東大出身の若手が多かった。
 Cゼミは、出身大学が全然ばらばらでした。東大、早稲田、慶応、中央
明治、学習院、東京芸大という具合で、同一大学出身者が一人もいなかったです。
46045期:03/01/09 01:11 ID:???

葉玉さん こんにちは。現在法務省でお役人をやっているようですが、
同僚のM下裕ぴょんさんはお元気でしょうか?
 こないだの研修所同期10周年熱海集会でチラッとご尊顔を拝見しましたが、
相変わらず、女子プロレスラみたいな人相風体でした。
461池之端文化センター:03/01/09 01:12 ID:XmjF5pBb

葉玉さん こんにちは。現在法務省でお役人をやっているようですが、
同僚のM下裕ぴょんさんはお元気でしょうか?
 こないだの研修所同期10周年熱海集会でチラッとご尊顔を拝見しましたが、
相変わらず、女子プロレスラみたいな人相風体でした。
462ふ〜ん:03/01/09 06:45 ID:???
>>457
それでIPアドレスからどうやって個人を割り出すわけ?

君がプロバイダなんかにログ記録を調べてもらうの??(藁
463氏名黙秘:03/01/09 09:11 ID:???
八木ビルか。
葉玉先生は、当時、エプソンのPC286ブックを使っておられたなぁ。
ワープロソフトはP1−EXEだった。
464氏名黙秘:03/01/09 12:51 ID:3Og2qbcG
鮒ずしのにほひのマソコ
465氏名黙秘:03/01/09 22:01 ID:TQ/a+s2H
>>462
もうみっともないからやめろよ(水
このスレで葉玉先生中傷する人間もIP気にする人間全て同一なのはもうみんな気付いてるよ。
何がそんなに肥満かいってみろよ。
15年痴呆浪人してることか?
素直になれば葉玉先生だってきっと親身になって相談に乗ってくれるぞ!
466葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/09 22:55 ID:hJV+BWsO
>463
すごい記憶力。本人ですら、PC286ブックを使っていた事を
忘れていました。P1−EXEは当時図がまともに書ける唯一の
ワープロでした。
あのソフトがなければ、矢印を使ったレジュメはなかったでしょう。

467葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/09 22:59 ID:hJV+BWsO
>460
M下さん、元気ですよ。でも、同期として、その風貌評に
にわかに賛成するわけにはいきません(^_^;。
私は、かなりの美人検事だと思います。
468氏名黙秘:03/01/09 23:45 ID:cE76neZt
>>465
(水=ワラーってことか?
469氏名黙秘:03/01/10 04:01 ID:???
IDを表示させて自作自演でないことの
証明をしようとしてるのか??

ダイヤルアップだったら、接続するたびに変わるだろ。
何の証明にもならないんだよ。アホ。
470氏名黙秘:03/01/10 06:39 ID:???
同期・同僚ネタは自分でHPを作って書き込めよ。

ここは司法試験板だよ。
471氏名黙秘:03/01/10 07:41 ID:???
>>470
関係ねえよ。ここは匿名だ。誰が書き込んでも文句は言われない。
472氏名黙秘:03/01/10 11:11 ID:???
だったら、煽りもOKやん。
473氏名黙秘:03/01/10 12:44 ID:???
P1-EXE・・・すげー懐かしい・・・・
使ってたなぁ・・・

横レススマソ
474氏名黙秘:03/01/10 14:56 ID:Q4E5iqHU
>472
「誰が書き込んでも」と「何を書き込んでも」とは違うと思うが……
475氏名黙秘:03/01/10 18:58 ID:???
現役公務員が、実名で同僚の女性の容姿について
2CHで書き込みしたら問題にならないのかな。

一応、保存して後日の通報に利用したいと思っている。

どうなのかな。普通の一般企業でもアウトという気がするが。
476氏名黙秘:03/01/10 19:58 ID:9LtOY/zY
葉だませんせいこんにちは。
どうでもいいことですが、今の髪型はどんな感じですか?
先生の受験生時代は、マッチの髪型を意識してたのでしょうか?

ネンチャックが一人いますが、懲りずに書き込みして下さることを楽しみにしています。
477氏名黙秘:03/01/10 21:11 ID:???
>>475
未だいたのかよ。この生まれ損ない。
とっとと失せろ。
捨てられた避妊具にたまった精液にも劣る奴は、黙ってろ。
478葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/10 23:54 ID:5dG11trn
>>477
まあ、言われている本人が一番気にしていないので(^_^)
冷静に対応すればいいのではないでしょうか。
私は、自分に何一つ後ろ暗いところがないので、何を書かれても
小学生に「お前のかあちゃん、でべそ!」と言われているくらい
の感じの受け止め方です。
479氏名黙秘:03/01/11 00:04 ID:???
>>478
毎日、2chを覗いてる?
480葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:14 ID:5iZ1ggqV
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。
悪意ある書き込みも同じことがいえます。
悪意ある書き込みをしている人は、「自分が他人を傷つけている」
「悪いことをしている」という自覚があります。
良心のうずきがあります。
そのうずきを、ねたみ、そねみ、怒り等悪い感情が押し殺しているのです。
しかし、悪い感情は、エネルギーを大きく消費します。
私のこの書き込みで、またエネルギーが増大するかもしれませんが(^_-)
やがてエネルギーがなくなると、恥ずかしさだけが残ります。
書き込みで、私を傷つけることができなかった無力感と
悪いことをしたという気恥ずかしさを抱えて生きていくことになります。
その気分の悪さはやがて薄れますが、時折、思い出しては、また気分が
悪くなります。ある意味ですごく悲しい人生です。
その後味の悪さは、自分で反省し、誰か(神様かもしれませんが)に
懺悔するまで収まらないのが普通です。
書き込みを見る人は不愉快でしょうが、悪意ある書き込みをしている人が
自分で悪い感情を抑え、良心に立ち戻り、自分で自分のしたことにけじめをつけるまで
そっと見守ってあげた方が彼のためになると思います。

481葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:19 ID:5iZ1ggqV
>>479
仕事から帰ってきたら、できるだけ見るようにしてますよ。
私にいろいろ聞きたいことがある人には、なるべく早い返答を
したいと思っています。
今は、新年明けたばかりで比較的仕事に余裕がありますから。
482氏名黙秘:03/01/11 00:25 ID:???
>>480
暇だねえ。
483池之端文化センター:03/01/11 00:53 ID:syV0icvv
 法務省の役人がどうかは、ちょっと知らないけど、法曹は、一般的に、正月前後を結構のんびり過ごしますニダ。
弁護士会では、1月6日に新年祝賀会、1月7日に弁護実務修習終了式、1月8日に、提携労働組合の旗開きとい
う具合に、飲みまくりです。
 そうは言っても、明日、車を2時間運転し関係者に事情聴取とか、少しずつ大変になってきます。

 因みに、私は、平成15年(ワ)第1号のキリ番をゲットしました。
 
484氏名黙秘:03/01/11 01:24 ID:???
324氏の発言の内容は真実なのだろうか。

改めてこの試験がコワくなってきた。
485氏名黙秘:03/01/11 01:29 ID:???
昔、検察修習のときに、指導検事から
「取調のときは、どんな相手でも「キミ」と呼ぶんだ。
 自分が絶対に優位にあることを示すために。」
と教えられました。

葉玉さんの書き込みを見てて、それを思い出しました。

まあ、煽りに対して、マジギレしておられるようで
ちとカコワルイですが。
もしかして、2ch初心者ですか。
486氏名黙秘:03/01/11 01:31 ID:???
>>483
私は平成15年(わ)第1号のキリ番ゲットです。
487高山夏吉:03/01/11 02:30 ID:QpYMOsqC

 先にM下裕ぴょんの人相風体を女子プロレスラと指摘した者ですが、書きこみの趣旨は、
決して、裕ぴょんがブスだということではございません。そのことだけは、裕ぴょん
検事にお伝え願います。「本職をブスであるかのように揶揄したものである」とかいう
懲戒請求等がなされると、厄介なことになります。

 端的に言いますが、裕ぴょん検事は、修習生当時も美人でしたし、現在でも美人だと思います。
しかし、10数年の経年変化を経ていますので、品質の保証は致しかねる。

 私が収集生の当時は、「X」というロックグループのおっかけをしたり、プロレスファンの裁判官と連れ立って、
プロレスを鑑賞したりしていました。
 
488氏名黙秘:03/01/11 02:39 ID:???
葉玉!
でかい口きいてんじゃねえよ。
素人の癖に。
うどんはな、腰でうつんだよ。
腰!
489氏名黙秘:03/01/11 06:31 ID:G8qjEL0F
エリート意識丸出し。
490氏名黙秘:03/01/11 07:17 ID:ldtrA0CB
自分で傷ついてるから、
傷ついていないなんて強がるんですよね。

単純な人間心理です。
491氏名黙秘:03/01/11 07:21 ID:???
492氏名黙秘:03/01/11 07:30 ID:???
>>490
人を傷つけられるだけの力を持った言葉は
このスレの煽りは発していないと思うのだが・・・・
寧ろ煽りの方が匿名掲示板を初めて訪れたようなネット初心者に見える。
(もし実際には長いこと2ちゃんに常駐してるんなら、よほど成長のない人間だな)
493氏名黙秘:03/01/11 07:30 ID:???
>>487
IP取られていることで、びびってますね(藁
494氏名黙秘:03/01/11 12:55 ID:ZeAMTU9v
>>492
これには同意。
だからこそ、なぜ葉玉氏がこんなに必死なのか
よくわからんのだ。

煽りといっても軽いジョブ程度。
中にはもっともな疑問もある。
こんなことでマジレスする葉玉氏のメンテリティに??だな
495氏名黙秘:03/01/11 14:30 ID:???
>>494
これは葉玉先生の芸風ではないかと思っている。
答案には構成ががっしりしていて目一杯書くタイプと、さらっと書き流すタイプがある。
葉玉ゼミには参加したことがないが、NIFのFLAWにアップされた答案等を見ると、葉玉先生は激しく前者。
ここまで大上段に構えて書かなくてもと思うところもぎっしりと書いてあった。
むろんご本人は「本番の答案としては長すぎる。」と断り書きをしたうえでのことであったが。
496氏名黙秘:03/01/11 18:25 ID:ldtrA0CB
480の書き込みは面白いので保存しときます。

いろんなところに名前と一緒に貼り付けとこっと(藁。
497氏名黙秘:03/01/11 18:57 ID:gmb+Czpc
 葉玉先生、はじめまして。質問してもよろしいでしょうか?

 私は今、予備校のテキスト(LECのC−BOOK)をベースに勉強
してます。基本書はほとんど使っていません。もっとも、最近の論文試
験では「基本書の読み込みが大切だ!」という発言をよく耳にするよう
になりました。そこで、私も基本書を読んだ方がいいのか、ベースのテ
キストを代えた方がいいのか?と悩んでいます。
 このまま予備校のテキスト中心でいっても大丈夫でしょうか?それと
もできれば基本書ベースに代えた方がいいのでしょうか?もしくはその
折衷案を採ったほうがいいのでしょうか?
 よろしかったら御教授願います。
498葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/12 07:59 ID:8whjWkT+
>>497
実力がつくまで、今、使っているテキストを徹底的に読むべきです。
読むものが増えれば、それだけ読み返す回数が減ります。
書き込み等の情報も分散します。
基本書でもテキストでもいいので、1科目1種類のINPUTに限定するのが
実力をつけるコツです。ちなみに私もほとんど基本書を読んだことがあり
ませんでした。
499氏名黙秘:03/01/12 08:48 ID:???
<インップット>→<アウトプット>
□→□□□
こういう事(基本書一冊)は可能なのですか??

※素人考えですと、沢山インプットしないと沢山アウトプット
できないってことでないですか(以下のように
□□□□→□□□

※特に、どこが出題されるか解らないからこそ、インプットを
多くしようという配慮が働き
□□□□□□→□□□(インプット過剰)
500葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/12 08:58 ID:8whjWkT+
>>499
どれだけINPUTしても、本試験では最低3割は「知らない問題」に
ぶつかります。
OUTPUTは、次の3つの能力が必要です。
@どの知識・どの考えを述べることが問題に答えることになるのかを
 見抜く能力(問題分析能力)
A基本的な知識を正確に論じる能力
B基本的な知識から、知らない論点を論理立てて論じる能力
この3点は、どれだけINPUTだけをやっても身につかず
OUTPUTの訓練の中で身につくものです。
だからINPUTを増やすよりも、OUTPUTは独自に訓練したほうが
効率的です。
501氏名黙秘:03/01/12 09:05 ID:DyJYeuzo
480 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:14 ID:5iZ1ggqV
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。
悪意ある書き込みも同じことがいえます。
悪意ある書き込みをしている人は、「自分が他人を傷つけている」
「悪いことをしている」という自覚があります。
良心のうずきがあります。
そのうずきを、ねたみ、そねみ、怒り等悪い感情が押し殺しているのです。
しかし、悪い感情は、エネルギーを大きく消費します。
私のこの書き込みで、またエネルギーが増大するかもしれませんが(^_-)
やがてエネルギーがなくなると、恥ずかしさだけが残ります。
書き込みで、私を傷つけることができなかった無力感と
悪いことをしたという気恥ずかしさを抱えて生きていくことになります。
その気分の悪さはやがて薄れますが、時折、思い出しては、また気分が
悪くなります。ある意味ですごく悲しい人生です。
その後味の悪さは、自分で反省し、誰か(神様かもしれませんが)に
懺悔するまで収まらないのが普通です。
書き込みを見る人は不愉快でしょうが、悪意ある書き込みをしている人が
自分で悪い感情を抑え、良心に立ち戻り、自分で自分のしたことにけじめをつけるまで
そっと見守ってあげた方が彼のためになると思います。
502499:03/01/12 09:21 ID:???
(質問といいますか感想)
INPUT=OUTPUTである(べき/はず/であってほしい)、
□□□□=□□□□である(べき/はず/であってほしい)、
という考え、
(後知恵/後解釈で、<ある奇問が出された後で>本試験で出題され
た当該論点の記述を欠く基本書は、論点記述もれが有ったのだから、
今後も同様のもれがありうるので、爾後の使用は控えよ、との考え
とかも含みます。)
INPUTの量/質とOUTPUTの量/質とに強い相関があるとの考え、

がまん延してるのは、どして(どうして)なのでしょう。
503氏名黙秘:03/01/12 10:35 ID:3679lTa6
質問がつまらないぞ。
504葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/12 22:45 ID:8whjWkT+
>502
理由は簡単です。
司法試験問題に出た判例が、なんでも太郎著のテキストには書いてあったが
基本次郎著のテキストには書いてなかったとします。
なんでも太郎さんは、「基本次郎さんのテキストをどれだけ読んでも、
その判例は書かれていないので、今年の問題は解けません。
私のテキストには、その判例が書かれているいるので、私のテキストを
読んでいれば、今年の問題が解けます」と宣伝するでしょう。
表面的にしか物事を考えなければ、ほとんどの人が、基本次郎さんのテキストから
なんでも太郎さんの本に変更したくなるのではないでしょうか。
ただ、なんでも太郎さんは、嘘をついているんですよね。
なんでも太郎さんの本に惹かれる人は、次のことを検討してください。
@今、使っている基本次郎さんのテキストに書かれていることが問題に出たときに
きちんと正解できるのか?おそらく、多くの人はNOだと思うのです。
とすれば、そのような人は、なんでも太郎さんの本に代えても、
そこに書いてあることについて正解することはできません。
A基本次郎さんの本に書かれていないことが試験にでると、正解できないのか?
 もし基本次郎さんのテキストが、条文の適用の仕方や、その趣旨をきとんと
説明しているとすれば、試験に出た論点に直接触れていなくても、その場で
条文の趣旨から論じて、一定の結論を導くことができるでしょう。
 逆になんでも太郎さんのテキストは、論点は多いけれど、条文の趣旨がちゃんと
書かれていないのならば、テキストに書かれている論点ですら、ポイントを押さえた
論述はできないでしょう。
 テキストにとって大事なのは、情報の取捨選択の質と量であって、
なんでも載っていることではありません。
505葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/12 22:57 ID:8whjWkT+
また、論文試験は、限られた時間で、限られたスペースで論じるものですから
完全解を書くことはできません。
495さんが書かれているように、私は、生徒に示す答案例については
故意に、本番では書けないほどの長い答案を示してきました。
これは
@全ての論点につき、とことん論証しようとするような完全解を目指すのは
 ナンセンスであるということを生徒に理解してもらうこと。
A論文試験は、似たような問題が出ることが多いが、全く同じ問題が出ることは
 ほとんどないので、一つの問題を解くときに、その問題に出てきた論点の一部だけ
 を詳しく論じさせる問題や、その問題の周辺領域を論じさせる問題も含めて、勉強
 しておくことにより、似て非なる問題についての対処が可能となること
B生徒は放っておくと丸写しをする。しかし、答案用紙に収まりきれない解答例を
 示せば、丸写しができないので、生徒がそれを答案用紙に凝縮することになり
 どこの部分を残さなければならないか、真剣に考えざるをえなくなること
 (それにより、真に重要な部分を体得することができる)
をねらったものです。
506葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/12 23:00 ID:8whjWkT+
>>501
とりあえず著作権は主張しませんが(^}^)
コピーするときは、他の人の迷惑にならないような方法によること
を許諾条件といたします。
507497:03/01/12 23:17 ID:2taCJXsL
 葉玉先生、ご返答ありがとうございました。
 
 またお聞きしたいのですが、今憲法の論文の勉強をしています。それで、
憲法という科目の特質のせいか、抽象的なキーワードがたくさん出てきます。
たとえば、自己実現、自己統治(表現の自由の趣旨)とか、公務員の人権
制限の根拠だったら「公務員関係の存在と自律性を憲法がその構成要素と
して認めている」という具合です。
 このようなキーワードを答案上で使う際には、自分なりに噛み砕いて説明
を加えた方がよいのでしょうか?それとも、こういう部分はキーワードでさらっ
と流しておいて、自分なりの考えは当てはめ部分で示すようにすればよいので
しょうか?
 個人的には前者の方がいいかな?とは思うのですが(自分なりに考えている
ことをアピールできるのでは?と思いました)合格者の方にも相談したところ
、受験戦略としてはキーワードを自分なりに噛み砕くことによって理解をアピ
ールするよりももっと別のところで勝負すべきではないか?というアドバイス
を頂きましたので迷っております。

 あと、過去の掲示板を読みますと、葉玉先生の御講義で評価が高いのは「とに
かく具体的に考えているところ」という記述がありました。私もなるべく論文を
具体的に書こうと意識しているのですが、どうしても抽象的な表現になりがちで
す(キーワードを安易に振りかざしてしまったり)。何か具体的に考えるコツみ
たいなものがありましたら教えていただけるとありがたいです。
 よろしくお願いします。
508氏名黙秘:03/01/13 00:04 ID:kV+dVL+2
>>506
それだったら大丈夫だね。

各都道府県の地検の検事正宛ての手紙だから。

定期的にコピーして送っておくよ。
509氏名黙秘:03/01/13 00:07 ID:kV+dVL+2
もっと同僚の女性検事の容姿に関する投稿をしてください。

送るネタが増えるからね(藁
510氏名黙秘:03/01/13 00:16 ID:???
>>505
カトシン?
511氏名黙秘:03/01/13 00:44 ID:1WTxvAQ2
葉玉さん。
取りあえず第一弾を地検レベルで送付しますので
巻頭言をください。

タイトルは「現役検事の葉玉通信」とします。
おいおい高検、支部まで送付対象を広げます。

ついでに送付に関する許可の文言もお願いします。
512氏名黙秘:03/01/13 00:50 ID:???
>>511
あんたがただのヒッキーなら何やってもいいかもしれんけど、
司法試験受験生(でなおかつ、将来法曹になる可能性があるのなら)
やめたほうがいいと思うよ。
513氏名黙秘:03/01/13 00:51 ID:1WTxvAQ2
もし今回の報告について、
最高検に対する送付も許可されるということであれば
その旨ご指示ください。

葉玉さんのご希望によりどんどん対象を広げますので、
許諾文言をくださるようお願いします。
514氏名黙秘:03/01/13 00:55 ID:1WTxvAQ2
>>512
きちんと本人の許可を得て行動したいと考えています。

よろしくお願いいたします。
515氏名黙秘:03/01/13 00:59 ID:???
いや、本人以前の話として、
検察にものを送るということについて
言ってるんだけど・・
匿名で送れば誰が送ったかわからないと思ってる?

516氏名黙秘:03/01/13 01:08 ID:1WTxvAQ2
公務所に郵便を送るのは問題がないと考えています。
公務員が自己の氏名を表示して発言していることですので、
何らの法的問題は生じないと考えます。

何か問題がありますか?
517氏名黙秘:03/01/13 01:13 ID:1WTxvAQ2
ちなみに何も加工を加えることはいたしません。

2chへの投稿ということで、そのままコピーして送付します。

行政庁の長に対して、市民の立場で、所属公務員の行動について報告し、
それが行政庁の公式見解とどのような関係があるのかを
問いただすということです。

何か問題がありますか?
518氏名黙秘:03/01/13 01:14 ID:???
送る目的はなんだ?やめとけって。おまえが特定されて
あとあとさしつかえるのが落ちだって(藁
519氏名黙秘:03/01/13 01:16 ID:1WTxvAQ2
どのような差し支えがありうるのですか?

お答えください。
520氏名黙秘:03/01/13 01:16 ID:???
だ〜か〜ら〜、法的な話をしてるわけじゃなくって、
将来あなたの上司になるとか、
お世話になる組織になるかもしれんって意味ですよ。

いや、何言ってるかわからんなら気にせんでくれ。
521氏名黙秘:03/01/13 01:18 ID:1WTxvAQ2
そうですね。

私はリーマン志望ではないですから。

余計なお世話ということになりますね。
522氏名黙秘:03/01/13 01:18 ID:???
だれが見たってこの一連のスレの流れを見ればおまえが
キモイヒッキーであることは一目瞭然。こんなヒッキーが
いたって実名さらされたらどうやってこれから生きていく(藁
523氏名黙秘:03/01/13 01:20 ID:???
まあ、現役検事にけんか売る精神ってのはすごいと思うよ。
そういうヤシが司法試験に受かるとは思えないけど。
524氏名黙秘:03/01/13 01:22 ID:1WTxvAQ2
外野からも実質的な反論はないようですので、
葉玉さん、巻頭言、よろしくお願いいたします。
525氏名黙秘:03/01/13 01:28 ID:???
素朴な疑問なんだけど、なんのために送るんですか?
526氏名黙秘:03/01/13 01:33 ID:???
>>524
願書出しに行くついでに、民事局に寄ってきたらどうだ?
あ。永久脳内受験生じゃどうしようもないか(笑)。
527氏名黙秘:03/01/13 01:48 ID:???
この人なんか必死だけど同僚検事を美人て言うことって何か問題あるの?
528氏名黙秘:03/01/13 01:50 ID:p+5tPj5Z
529氏名黙秘:03/01/13 01:55 ID:???
>>527
これだけ必死なのだから、
実際に実験してもらい、
結果の報告を待とう。
530氏名黙秘:03/01/13 01:56 ID:ni8b/ZoQ
>524
君の存在が鬱陶しいというだけでなく、
ちょっと心配して言うんだけど、
多分、君の異様に粘着質な行動は
精神分裂病の初期(or中期)の段階だと思うよ。
病状の認識が無いのが分裂病の特徴なんで、
(この点がそううつ病など、その他の精神病との違い)
君自身は自覚が無いかもしれないが。
同様の粘着質な攻撃行動を、日常生活でも
他の人間に対しても、君は取っているはずなので、
少し落ち着いて自分の状態を考えた方が良い。
なるべく早い段階で専門医に相談しないと、
症状が固定化して治療が難しくなるよ。
痴呆国立医大3回生によるマジレスでした。
531氏名黙秘:03/01/13 01:59 ID:???
結果報告してくれるとうれしいな。
言い捨てだろうけど。
532氏名黙秘:03/01/13 02:03 ID:h3p6SXMt
>>1WTxvAQ2
ここはき○がいの来るところじゃないんだが・・・。
533氏名黙秘:03/01/13 03:05 ID:???
>>530
素朴な疑問なんだけど、

>病状の認識が無いのが分裂病の特徴

ということであれば、少し落ち着いて自分の状態を考えたところで、
適切な行動を期待するのは極めて難しいんじゃない?

534電電公社:03/01/13 04:09 ID:u9EB+18o
えー、こんなところを発見してしまった・・。

どうもここにいらっしゃる葉玉検事はご本人のようですね。
私は12月のとある日にとあるレストランで葉玉検事とご一緒に
食事をさせて頂いた者です。(真正面に座っていたのが私です。)
ざっくばらんな話で有意義な時間を過ごし、とても満足しております。
本当にどうもありがとうございました。
ただ、あの日、実は僕らはとても体調が悪く、しかも睡眠もあまり採れて
いなかったんです。
ですから、もしかしたら「なんだかぼーっとした奴らだなぁ?」と思われ
たかもしれません。
インターネットで失礼しますが、この場を借りて感謝とおわびを申し上げます。

(ええと、念のためにどこの店に行ったのかお答えねがえますか?すみません。)
535葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/13 06:18 ID:zgQllDdm
>>534
その節はご苦労様でした。
答えは松本楼です。正解でしょ(^_^)
このスレッドは私に質問のある人がいるので
時間があるときには、見ています。
536葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/13 06:31 ID:zgQllDdm
>507
キーワードだけで書けばいいかどうかというのは、問題によるわけで
「問題にきちんと答える」ことが大事です。
キーワードを使って短く論じることが必要な問題もあれば
そのキーワードの具体的意味を例をあげて説明しなければならない問題もあります。
キーワードは具体的思考を凝縮して表現したものですから
そのキーワードの背後にある具体的意味を知らなければ、言葉だけ覚えていたところで
言葉使い一つで、自ずと「単に暗記しているだけだな」ということが分かります。
具体的思考をするためには、具体的思考をしている人を見つけ、どのような思考
の筋道を持っているのかを教えてもらったり、その人と議論したりするのが
一番早道だと思います。そして、答練を受けるときに、問題に応じて
具体的に自分の言葉で書くように訓練すること。
「具体的思考ができること」、「自分の言葉で書けること」は、
「自分が本当に理解していること」「その言葉が身についていること」と同義です。
本当に理解することをやめて、言葉の表面的意味だけを暗記することは
近道のように見えて、実際には遠回りであると思います。
537氏名黙秘:03/01/13 07:29 ID:???
早く巻頭言をください。

那覇地検
 那覇市桶川1−15−15(〒900−8578)
札幌地検
 札幌市中央区大通西12丁目(〒060−0042)

全国の地検の住所をすべて調べました。
連休後に第1弾の通信を送付したいと考えていますので
よろしくお願いします。

ちなみに、私は内因性の精神病かもしれません。
ご心配の程、ありがとうございます。
538氏名黙秘:03/01/13 07:34 ID:???
日比谷公園内の松本楼ですか?

できれば写真のうPお願いします。
539499:03/01/13 08:54 ID:???
愚問にご回答ありがとうございました。

それより、先生に対してなにか、嫌がらせ(←私見)と
思われるような書き込みがみられますね。
ちょっと恐くなりました。

<以下メモ>
掲示板での発言ABCDEのうち、発言CEだけを抽出し非難
された場合、
つまり「彼は発言CEをしてる、問題だ!!」と言われた場合(とき)、
(1)「発言の全趣旨ABCDEを見てくれ!部分的な発言
CEだけでの責任はとれない」といえる場合
(2)「発言CEという発言をしたのは事実だから、その
一部について責任とらざるをえない」といえる場合
ケースバイケースですよね。
※発言CEだけでも、単独で名誉毀損とか違法性ある場合を
含む

私も個人的に、後者(2)ルートで、いじめられる事が多いで
すが、発言の全趣旨をとらえてもらえれば、ネタあるいは真意
ではないこと明らかなのに。レス単位で分解されると、なにか
真意で発言したかのように、みえてしまう恐さ。
540氏名黙秘:03/01/13 08:55 ID:7w+UVT29
 通りすがりの司法試験を受けたことも
ない者ですが,粘着君に言いたい。

 このスレでの一連の発言を見ました。
そのうち犯罪にならないようにね。
君には先生の言う「具体的思考」が欠けているよ。

単なる暗記=短絡的思考=カッとなってすぐに
地検に言いつける

 ちゃんと勉強して、「具体的思考」を身に付けないと
だめだよ。
541氏名黙秘:03/01/13 09:37 ID:???
どうして犯罪になるのですか。
可能性すらないと思うのですが。

「具体的」にご指摘ください。
542499:03/01/13 09:39 ID:???
なぜ、狙われるかを攻撃側に親近感もつひとと、スレで話まし
たが、
「匿名掲示板でわざわざコテハンつかうのは、狙ってくれと言っ
ているのと同じ。コテハンつかうから、発言の連続性が生まれ、
だんだん(その人だけを)攻撃しやすくなる、と。」
543499:03/01/13 09:42 ID:???
「そのうち犯罪」>>540という発言と
「犯罪になる」>>541という発言とは、違いますよね。
544氏名黙秘:03/01/13 09:45 ID:???
煩わしいと思っているのなら粘着君は放置した方がいいと思うよ。

面白がっていじっているのなら構わないが。
545氏名黙秘:03/01/13 09:46 ID:???
「そのうち犯罪」ということについて質問しているのです。

「具体的」にお答えください。
546氏名黙秘:03/01/13 09:48 ID:???
筆まめでプリンタラベルも作成しましたので
定期的に送付する準備も整っています。

あとは巻頭言だけなのですが
自発的な投稿がないのなら
これまでの材料だけで発送します。
547氏名黙秘:03/01/13 09:54 ID:???
ちなみに、私は結果報告をするほど馬鹿ではありませんので。

お気遣いなく。
548499:03/01/13 09:56 ID:???
書類送付に関しては、掲示板称しながら、
複数当事者のレスの高官によってなりたつのだから、
特定スレの、外部機関への送付は、レス参加者全員の
同意が、必要と考えてくれ。

私はこのスレの発言者として、掲示板発言の(部分的)送付に
は「反対する」。送付は不許可です。以上。

私の反対が無効というなら、上記、複数当事者の発言で
スレが成り立つ、という部分についての貴方の意見聞きたい。
549499:03/01/13 09:57 ID:???
×高官
○交換
550氏名黙秘:03/01/13 10:01 ID:???
あなたの同意がなかったら、何か法的問題は生じますか。
道義的問題すら生じないと思われます。

ちなみに、行政庁内には、既にネットに接続している
パソコンが設置されています。

具体的にお答えください。
551氏名黙秘:03/01/13 10:03 ID:???
>>548
この手の輩は相手にすればするほど喜ぶというのが分からんかな。

552499:03/01/13 10:04 ID:???
レス参加者全員の同意が不要とする法的根拠を
「具体的」に示して下さい。

レスの交換でスレが成り立っているでしょう。
複数当事者の一部だけで、なぜ、対外的にレスの送付が
可能と考えるのですか??
553氏名黙秘:03/01/13 10:05 ID:???
548は厨房ということで異論はないですな。
554氏名黙秘:03/01/13 10:07 ID:???
548については、
さすがに俺も相手にする気はしない。

放置させてもらうよ。
555氏名黙秘:03/01/13 10:09 ID:???
548の主治医です。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
548を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に548自身の将来にとり、必ずしも良いことではありません。
そこで、私は、548の両親、臨床心理士などとも相談して、
548をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。

548にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、548を徹底して治すことに致しました。
どうかみなさん!548が戻ってきましたら、このような人を悲しませるスレではなく、
みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
556氏名黙秘:03/01/13 10:09 ID:???
548はキチガイにすら見放されてしまったのか?
557499:03/01/13 10:10 ID:???
(なんで私の方が、悪者になるんだかなあ。)
粘着さん(と呼ばれている人)を、相手にしたから??
558氏名黙秘:03/01/13 10:11 ID:???
>>548の悪魔払いを担当したエクソシストです。

>>548がこのような愚行をしてしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで気分を害された方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。

>>548は普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんな彼でしたが、ある日好奇心からこっくりさんをして
遊んでいました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと彼は悪魔に取り憑かれてしまったのです。

その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい、寒いスレ建てに
いそしむ毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。

私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「マンセー、マンセー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。

その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してこっくりさんの類に手を
出すことのないよう忠告いたします。
559氏名黙秘:03/01/13 10:12 ID:???
>>548
>レス参加者全員の同意が不要とする法的根拠を
>「具体的」に示して下さい。

さすがにこいつを相手にする価値はないわな。
560氏名黙秘:03/01/13 10:14 ID:???
俺は>>548のパソコンだ。
自分で言うのも何だけど、割とハイスペックなマシンだと思っている。
だけど、あいつに買われたのが不運の始まりだ・・・
パソコンってのは、ご主人様を選べねぇ。
本当は女の子に買われたかったが、野郎に買われた瞬間、俺は自身がオナニーネタマシンになるのを覚悟した。
まぁ、それもパソコンたる者の使命か、と思って、マシンとしての天分を全うしようと思ったよ。
ところが、あいつは普通の奴じゃなかった!
あいつは買ったばかりの俺を起動させるや、プリインストールされているソフトを全部削除して、俺と一緒に買ったと思われ
るエロゲーを
これでもか、これでもか、とばかりに大量にインストールしやがったんだ。(それもロリコンものや陵辱ものばかり!)
その上、インターネット接続の設定を済ませたと思ったら、今度はアニメ系サイトのネットサーフィンを始めやがったんだぜ。
それで、俺のモニターに写っているアニメ絵に向かってハァハァ臭ぇ息を吐きかけたと思ったら、いきなり「さくらちゃん萌え
ー」とか口走
って力尽きやがるんだよ。
その後そのイカ臭ぇ手でキーボードやマウスを触るから、俺はすっかり生臭いマシンになってしまったよ(涙)。
561氏名黙秘:03/01/13 10:16 ID:???
良スレの限界が。
一定数のレスがたまると、粘着君が壊して回る。
562氏名黙秘:03/01/13 10:18 ID:???
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                  │
 │     \ / /        ==========================      .│
 │       ξ          ※  電波発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================       │
 │     ( `∀´)                                  │
 │     (    )                    平成15年 1月13日   │
 │     | | |                    午前 9時57分発表  .│
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘

   本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
   ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
   置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
   生警報を発令します。

   2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
   スレッドより退避されますようお願いします。なお、これまでに電波発
   生源として特定された投稿は以下のとおりです。

     【投稿番号】
        548

     【投稿者】
       >>548

   今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
   おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
   合わせください。
563氏名黙秘:03/01/13 10:19 ID:???
548はネタだろ。
真面目に投稿したのなら
通院が必要だな。
564氏名黙秘:03/01/13 10:21 ID:???
送付送付いっている人へ。

最初はまだしも、だんだん面白くなくなってきた。
そろそろやめとけ、飽きられてるぞ。
565564:03/01/13 10:23 ID:???
>>499=>>548=>>557
さあ、レス番間違いか、粘着の煽りだろ。
相手しすぎの感はあるが、さほど重傷じゃない。
最近はマジレスがカコイイんだ。
566氏名黙秘:03/01/13 10:25 ID:???
>>564
無惨だな。
567氏名黙秘:03/01/13 10:35 ID:???
>>557
悪者とかそういうことではない。

本人は親切のつもりでしたことでも、却って他人に迷惑をかけてしまう
ということが日常生活でもあるだろう。

これを具体的に示してみると、

粘着君が煽る 「書類送付するぞ」

我慢できない者が反応する 「やめとけ」

粘着君(おお、食いついてきたぜ) 「なんか文句あんのかよ」

以下略

結果的に粘着君がらみのレスが延々続き、だんだん誰もここに
寄りつかなくなる。
粘着君と一緒になってスレをつまらなくするのは貴方も本望では
ないだろう。

568氏名黙秘:03/01/13 10:37 ID:???
嵐くん、
君、今度から特定できるんだよ。
ひろゆきが全板にIP導入したから。
569氏名黙秘:03/01/13 10:40 ID:???
粘着君は住所まで示してたじゃないの。
粘着行為が掲示板内部で完結するのなら、放置してたよ。しかし違う
だろう。
ここでの放置が、沈黙=送付の(黙示の)同意になったら、
どうする。だから、明示で反対しただけ。
570氏名黙秘:03/01/13 10:45 ID:???


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< って、駄スレになっていくのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
571氏名黙秘:03/01/13 10:45 ID:???
>>568
IPがどういうものか分かってないだろ。w
572氏名黙秘:03/01/13 10:47 ID:???
「IP」って住所と氏名のことでしょ(藁
573氏名黙秘:03/01/13 10:50 ID:???
キチガイと厨房を観察するスレになってしまったな。。。
574氏名黙秘:03/01/13 10:56 ID:???
>>573
キチガイとか厨房とか書き込まない方がいいよ。
君のIPから君のことは全て手に取るようにわかるんだよ。
もう僕は君の名前も住所も電話番号もメールアドレスも全部知ってるよ。
575氏名黙秘:03/01/13 11:45 ID:???
>>574
名前欄ワラタ
576氏名黙秘:03/01/13 11:54 ID:???
>>575
メール欄な

揚げ足取るようで悪いが、一応訂正。
577氏名黙秘:03/01/13 11:59 ID:???
葉玉、はよ出てきて書き込めよ。

公務員が実名晒して2chに書き込みねえ(藁。

○○そのものだな。
578497:03/01/13 12:35 ID:PfiVGs51
 葉玉先生、丁寧なご返答をいただきどうもありがとうございました。

> キーワードは具体的思考を凝縮して表現したものですから
そのキーワードの背後にある具体的意味を知らなければ、言葉だけ覚えていたところで
言葉使い一つで、自ずと「単に暗記しているだけだな」ということが分かります。

 わかりました!キーワードを具体的に自分なりの簡単な言葉で人に説明で
きるか、もう一度基本原理を見直してみたいと思います。ここが出来ていれば
単にキーワードをあげるだけのときでもその前後の文脈から理解しているか
否かがわかってしまうということですね!

>「具体的思考ができること」、「自分の言葉で書けること」は、
「自分が本当に理解していること」「その言葉が身についていること」と同義です。

 ここは本当にハッとしました。自分でいろいろと突き詰めて自分なりの言葉
で説明できるように頑張ります!!
 本当にありがとうございました!また、質問させていただくこともあると思い
ますのでよろしくお願いします!

579氏名黙秘:03/01/13 12:48 ID:???
>>578
葉玉、自作自演はみっともないよ。
580氏名黙秘:03/01/13 14:01 ID:hhxfYkee
葉玉さん、自作自演を繰り返して何が欲しいの?
581氏名黙秘:03/01/13 17:53 ID:???
葉玉先生は馬鹿を相手にしない大人だよ。
582氏名黙秘:03/01/13 18:59 ID:???
一応、発言は打ち切りとして、これまでの書き込みを送付します。

次の回では、葉玉先生の更なる爆発を期待します。
583氏名黙秘:03/01/13 19:04 ID:???
葉玉君、早くトリップ付けて書き込めよな。
待ってるよ。
584氏名黙秘:03/01/13 19:52 ID:???
呉先生、暇そうですね。
585氏名黙秘:03/01/13 20:06 ID:???
>>584
やべ、素で笑った
586氏名黙秘:03/01/13 20:46 ID:qtnz2GDl
葉玉センセ、お茶目なんだから
また自作自演に走るんだから、ああん。
587氏名黙秘:03/01/13 20:48 ID:D2Rclhjv
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
588氏名黙秘:03/01/13 21:29 ID:xX/HJRy1
葉玉か。。。誰が知ってるだろ。
589氏名黙秘:03/01/13 23:02 ID:ni8b/ZoQ
>582
粘着君改めキ○ガイ厨房がやっと出て行った……
590497:03/01/14 12:37 ID:vFsE6k8l
 葉玉先生、こんにちは!
 また質問させていただきます。

 憲法の判例の読み方なのですが、とりあえず事案を読んで自分なりに構成
をしてみて、答えあわせの感じで判旨を読もうかと考えてます。解説は判旨
を読んでもわからないときに読もうかと考えてます。
 それで、判旨からいろいろと答案に使う表現(規範とか)を盗むことも多
くなると思うのですが、判旨の言葉でもよくわからないものがあったら自分
なりに噛み砕いて表現してしまってもよいのでしょうか?それとも、判旨の
言葉は忠実に答案上に再現した方がよいのでしょうか?

 それから、よく「判例の射程」を意識して、問題の事案と判例の事案の違
いを答案上に示すと高評価がつく、ということを聞きます。しかし、これを
やったほうがいいのか、やるとしてもどのように書けばいいのか、いまいち
つかみにくいです(当てはめの部分で問題の事案と判例の事案を指摘すれば
よいのかな?とも考えたのですが、それだと答案の流れを阻害するような気
もします。問題に対する問いを書く中でなぜ違う事案の判例について触れる
必要があるのか?と思います。その一方で判例を正確に理解していればう
まく書けるものなのかな?とも思います。)この点について先生のお考えを
伺えたらと思います。
 よろしくお願いします。
 
591氏名黙秘:03/01/14 13:42 ID:???
>よく「判例の射程」を意識して、問題の事案と判例の事案の違
>いを答案上に示すと高評価がつく、ということを聞きます。

判例の規範を使う場合のことだね。

>当てはめの部分で問題の事案と判例の事案を指摘すれば
>よいのかな?とも考えたのですが、

判例の事案を指摘するのではなく、判例の当てはめの仕方を真似すればいい。
決定的な事実については、指摘もOKだ。それにより、問題の特殊性が明らか
になり「違う事案の判例について触れる」実益を示せるというもの。
592葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/14 21:04 ID:0PlUjTmo
>590
「忠実に」というのが、丸覚えという意味ならば、別に忠実でなくても
いいのではないでしょうか。
ただ、判例の立場で論じるのならば、表現は違っても、内容はきちんと一致
させた方がいいと思います。微妙に変えてしまうと、自分自身が混乱します。
なお、判例の事案は、複雑なものが多く、また、関係法令の内容を知らないと
正確な論述ができないものがほとんどだと思うので、独学で、590さんの方法
を採る事は「能率」という点で疑問が残ります。
個人的には、判例をきちんと理解できる人に教えてもらうか、
答案・解説が充実している論文の過去問等をやる方がベターのようにも思います。

それから、判例の射程については、実務家、専門家の間でも難しいことなので
あまり神経質にならない方がいいでしょう。
問題の事案と判例の事案の違いを正確に示すことができれば高得点かもしれませんが
判例を見ながら答案を作成することができるのならばともかく
本試験で、何も参照せずに、そんな高度なことはやれないと思った方が安全です。
591さんのご指摘は正しいと思います。ただ、目標を高く設定した方がいいのか
もっとずっと基本的なところを正確に書けるようになった方がいいのかは
自分の実力に応じて考えてください。




593氏名黙秘:03/01/14 22:13 ID:???
通りすがりですが、非常に役に立つアドバイスですね。
最後の二行、とても耳が痛かったです…
594氏名黙秘:03/01/15 03:19 ID:EQYI64lL
>>593
わざとらしすぎる書き込みだね。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
595氏名黙秘:03/01/15 08:55 ID:6QJJfIOP
こんな見え透いたことするから荒らされるんだよ。
596497:03/01/15 16:07 ID:Tl/0PSNg
葉玉先生、591さん、ありがとうございます。

>問題の事案と判例の事案の違いを正確に示すことができれば高得点かもしれませんが
判例を見ながら答案を作成することができるのならばともかく
本試験で、何も参照せずに、そんな高度なことはやれないと思った方が安全です。
 
 判例を独学でしっかり勉強し、答案上に表現するのはむずかしそうなので
すね。憲法は苦手意識を持っているので(論文も2年連続憲法が原因で落ち
てしまいました)なんとか憲法を克服しないと!とあせって思い切ったこと
をしようと思ったのですが、背伸びしすぎみたいなのでやめておきます(判
例は択一用に流し読みする程度にしておきます)。その分を基本事項を正確
に理解・記憶することに当てたいと思います。
 また、何かありましたらよろしくおねがいします。
597氏名黙秘:03/01/15 17:56 ID:???
最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかな子供達がこんな不道徳な掲示板をみて
悪質な犯罪者になったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。
こんな掲示板1日も早く禁止処分にしてひろゆきを牢獄にいれる
べきです。
わかりましたか。
598氏名黙秘:03/01/15 20:45 ID:???
葉玉先生、
>>597はコピペです。
599氏名黙秘:03/01/18 02:37 ID:???
480 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:14 ID:5iZ1ggqV
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。
悪意ある書き込みも同じことがいえます。
悪意ある書き込みをしている人は、「自分が他人を傷つけている」
「悪いことをしている」という自覚があります。
良心のうずきがあります。
そのうずきを、ねたみ、そねみ、怒り等悪い感情が押し殺しているのです。
しかし、悪い感情は、エネルギーを大きく消費します。
私のこの書き込みで、またエネルギーが増大するかもしれませんが(^_-)
やがてエネルギーがなくなると、恥ずかしさだけが残ります。
書き込みで、私を傷つけることができなかった無力感と
悪いことをしたという気恥ずかしさを抱えて生きていくことになります。
その気分の悪さはやがて薄れますが、時折、思い出しては、また気分が
悪くなります。ある意味ですごく悲しい人生です。
その後味の悪さは、自分で反省し、誰か(神様かもしれませんが)に
懺悔するまで収まらないのが普通です。
書き込みを見る人は不愉快でしょうが、悪意ある書き込みをしている人が
自分で悪い感情を抑え、良心に立ち戻り、自分で自分のしたことにけじめをつけるまで
そっと見守ってあげた方が彼のためになると思います。
600氏名黙秘:03/01/18 02:39 ID:???
もうすぐ、相手にされないのが悔しくて、
自作自演を始めそうだな。
601葉玉クンのこと:03/01/18 08:34 ID:???
みんな葉玉クンのこと、嫌いになっちゃったのかな。
葉玉クンは、プライドの高さが鼻について
もちろん、人に好かれるキャラではないけど
まじめな奴だとは思うよ。

週に1回くらいは遊んでやろうよ。

でないと、孤独になると死んじゃうウサギのように
葉玉クンも.....
602山崎渉:03/01/18 10:02 ID:???
(^^)
603氏名黙秘:03/01/18 16:11 ID:???
                   ., ‐ ~
                   ,、‐'                  ヽ
                , '          ,、               \
              /       ,  /!ヽ  ',、   ',、.   ::.  ::...゙.、      こ、ここはひどい
                , '        ,イ ./ | ヽ ',ヽ::...  '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、
             ,.',イ      i  / ! / |  ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::',    ヽ   いんたーねっとですね!?
          // ,'    、,,イ /. l. ,'.  |   ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::',     ヽ
          /' ,'      /l`7'''‐ト、,,_     ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:..     ゙、
         / ,イ , i  ,' .l./'',r'"゙ヾ`        lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::..     ゙、
          / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i,       l;:::::llllli:::::l ll  ',!    i::::::::..    ',
          ,' l./ !.l'!.ヘ. ll  l;::::lllll;::::l       ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ   .,'::::::::::::...   ',
         ,'  '゙  .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!.        ヾ、;;;;ン,, ´   '゙  /:::::::::::::::::::..   ',
.          ,'    :::::l,  (l. ゙'  ヾ、、.-'              u  ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::..
          __ _,,....,___  i                     ,rイ゙ ,'   /  /  ./、-----‐
.      ,r'''ツ"/´ ,/´  ゙ン-,ヽ   __,,,....、、、、゙ヾ''‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、
,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´     __,,,.. '''''  _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐
,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄  ,,,,、、、二--‐‐  ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''
604氏名黙秘:03/01/18 21:05 ID:???
 他のスレで話題となってるんですが、葉玉先生は法解釈とはどのような
ものだとお考えでしょうか?論文試験に活かせる範囲のレベルで結構です
ので教えていただけませんでしょうか?
605葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/18 23:24 ID:3V6fmrnh
>604
法解釈とは、インテリア・コーディネートみたいなものですね。
法律という大きな家には、条文というしっかりした間取りがされていますが
家具もなければ、壁紙も張られておらず、そのままでは快適に住めません。
そこで、コーディネーター(解釈者)は、建築家(立法者)の意図を探りながら、
居間には居間に、子供部屋には子供部屋に、キッチンにはキッチンに
最も相応しいインテリアを作り上げ、住みやすい家を完成させます。
もちろん、トイレのために作られた部屋にベッドを置こうとしてもできないように
法解釈というインテリアは、条文という間取りによる限定を受けます。
しかし、子供が二人に増えたなら、子供部屋を二つに仕切ったりするように
社会の変化に応じて、条文の文言に限定をつけたり(逆に広げたり)して、
具体的な問題に適切に対応できるようにするわけです。
こんなんで回答になってますか?
606氏名黙秘:03/01/18 23:34 ID:???
葉玉クン、たとえ話にキレがないね(藁。
607氏名黙秘:03/01/18 23:35 ID:???
葉玉クン、たとえ話にキレがないね(藁。
608氏名黙秘:03/01/18 23:41 ID:???
粘着とっとと氏ねYO!
609氏名黙秘:03/01/19 00:09 ID:???
「匿名」というのは本当にその人の人間性がためされるな。ここで
平気で誹謗中傷する人は実生活でもイタ電とかしてるんだろな。
610氏名黙秘:03/01/19 01:03 ID:???
>>609
批判はあるが誹謗中傷はない。

どこに誹謗中傷があるんだ。
具体的に指摘してよ。
611氏名黙秘:03/01/19 01:07 ID:???
>>610
どこに批判があるんだ。批判の理由は。
612氏名黙秘:03/01/19 01:13 ID:???
>>611
答えになってないよ(藁
613氏名黙秘:03/01/19 01:26 ID:???
>>612
オマエモナー(藁
614氏名黙秘:03/01/19 01:29 ID:???
質問に対してまともに答えることができず、
逆に質問を出して、はぐらかすしか術がない。

支持派はなさけないね。
615氏名黙秘:03/01/19 02:51 ID:w/ADR2yM
614は、何で614のような悪意の誹謗中傷に
他の人間が「まとも」に答える義務があり、
「まとも」に答えてもらう資格があると思うんだろう……
(質問でも答えでもなく、ただせっかくの良スレが
荒らされている嘆きなので、反応しないでくれな。鬱陶しいから)
616氏名黙秘:03/01/19 05:55 ID:???
これ、良スレか??
617氏名黙秘:03/01/19 07:19 ID:???
>>616
君がいなければね
618氏名黙秘:03/01/19 07:20 ID:???
>>942
足の指は愛撫すべきか?
619氏名黙秘:03/01/19 11:00 ID:???
480 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:14 ID:5iZ1ggqV
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。
悪意ある書き込みも同じことがいえます。
悪意ある書き込みをしている人は、「自分が他人を傷つけている」
「悪いことをしている」という自覚があります。
良心のうずきがあります。
そのうずきを、ねたみ、そねみ、怒り等悪い感情が押し殺しているのです。
しかし、悪い感情は、エネルギーを大きく消費します。
私のこの書き込みで、またエネルギーが増大するかもしれませんが(^_-)
やがてエネルギーがなくなると、恥ずかしさだけが残ります。
書き込みで、私を傷つけることができなかった無力感と
悪いことをしたという気恥ずかしさを抱えて生きていくことになります。
その気分の悪さはやがて薄れますが、時折、思い出しては、また気分が
悪くなります。ある意味ですごく悲しい人生です。
その後味の悪さは、自分で反省し、誰か(神様かもしれませんが)に
懺悔するまで収まらないのが普通です。
書き込みを見る人は不愉快でしょうが、悪意ある書き込みをしている人が
自分で悪い感情を抑え、良心に立ち戻り、自分で自分のしたことにけじめをつけるまで
そっと見守ってあげた方が彼のためになると思います。
620氏名黙秘:03/01/19 11:39 ID:???
>>605
 通りすがりですが、目から鱗が落ちました。さすがです。
621氏名黙秘:03/01/19 12:41 ID:???
通りすがりも忙しいな(藁
622氏名黙秘:03/01/19 16:12 ID:???
葉玉キャベツ
623氏名黙秘:03/01/19 16:57 ID:???
あ〜あ、もう葉玉先生から、このスレ無視されちゃうよ・・。いいスレだったのになあ。
もう、ネタ切れか。
 
 第1段階 あの頃の思い出話。
 第2段階 仕事への素朴な質問。
 第3段階 勉強への質問。
 第4段階 気まづい沈黙。
 第5段階 場つなぎの会話(今、この段階)
 第6段階 崩壊。

 さようなら、良スレ・・・。
624葉玉クン:03/01/19 19:57 ID:???
>>623
自分が煽りの親玉であるという罪の意識があるから
自作自演を続けるんだろうね。

君の煽りレスをコピペしとくよ(藁。

480 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:14 ID:5iZ1ggqV
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。
悪意ある書き込みも同じことがいえます。
悪意ある書き込みをしている人は、「自分が他人を傷つけている」
「悪いことをしている」という自覚があります。
良心のうずきがあります。
そのうずきを、ねたみ、そねみ、怒り等悪い感情が押し殺しているのです。
しかし、悪い感情は、エネルギーを大きく消費します。
私のこの書き込みで、またエネルギーが増大するかもしれませんが(^_-)
やがてエネルギーがなくなると、恥ずかしさだけが残ります。
書き込みで、私を傷つけることができなかった無力感と
悪いことをしたという気恥ずかしさを抱えて生きていくことになります。
その気分の悪さはやがて薄れますが、時折、思い出しては、また気分が
悪くなります。ある意味ですごく悲しい人生です。
その後味の悪さは、自分で反省し、誰か(神様かもしれませんが)に
懺悔するまで収まらないのが普通です。
書き込みを見る人は不愉快でしょうが、悪意ある書き込みをしている人が
自分で悪い感情を抑え、良心に立ち戻り、自分で自分のしたことにけじめをつけるまで
そっと見守ってあげた方が彼のためになると思います。

625氏名黙秘:03/01/19 20:11 ID:???
このコピペ、イタイね。

葉玉氏は、捜査段階での警察官による取調の
問題点なんて耳に入ってこないのだろうね。

警察を指揮する立場の人間が常に
>「自分は悪いことをしていないから何も恥じることがない」
といえるほど、警察は適正な取調をしてるかな?

まあ、葉玉氏に何を話しても無駄だろうけどね。
626氏名黙秘:03/01/19 20:20 ID:???
>>625
別に葉玉先生だけじゃないよ。
検察修習で出会った検察官は、どの人も>>624のようなことを
言っていた。
627氏名黙秘:03/01/19 20:56 ID:???
>>626
まあ、確率的にいったら誤認逮捕よりは真犯人を逮捕する方が多いからね。
こう思った方がうまくいくことが多いだけ。
いくら警察でも年中間違っているわけではなし。
628氏名黙秘:03/01/19 21:49 ID:???
sage
 
もぐるぞ
629氏名黙秘:03/01/19 21:49 ID:???
sage
630497:03/01/19 23:02 ID:???
 葉玉先生こんばんは!また質問させていただきます。
 
 憲法の人権制約根拠のところなんですが、「公共の福祉」については
一元的内在制約説から、人権相互の矛盾衝突を調整するための実質的公
平の原理と解するのが一般だと思われます。この説は、要は人権を制約
できるのものは他の人権にほかならない、ということですよね。
 そこでなんですが、たとえば条例で立看板やポスターを制限する条例
などで、街の景観を守るためにこれらの方法による表現の自由を制限す
ることがありますよね。この制限は他の人権に基づく制約=公共の福祉
による制約といえるのでしょうか?
 憲法の長尾先生は公共の福祉には二つ意味があって@他の人権による
内在的制約のほかにA社会秩序を守るための制約も含まれるとおっしゃ
っています。それで、条例による立看板とかの制限はAによるとしてい
ます。
 たしかにAの制約を認めるのならこの条例による制約を説明するのが
楽だと思います。しかし、なぜ@のほかにAの制約が許されるのか、理
由がいまいち思いつきません。他方、この条例のような制約を@の制約
と位置づけることも無理があるような気がします(街の景観を守るため
の制約が果たして他の人権による制約といえるのか)。
 この部分はどのように理解したらよいのでしょうか?(ちなみに今ま
では答案上公共の福祉の内容をぼやかして書いてました)。
 
 あとこの点に関連してもう一つ質問したのですが、長くなったのであ
らためて書きます。
 
631497:03/01/19 23:08 ID:nfaipsgh
 630のつづきです。

 それから、人権制約根拠には@公共の福祉のほかにA公務員関係や
在監関係などの特殊な関係に基づくものがありますよね。
 それで、下級教育における教育の自由についてこれを認めるとして
も、全国共通の教育水準の確保のため国にも一定の教育内容決定権が
認められる場合、この国の決定権に基づく教育の自由の制約はAと似
たようなものと理解してよいのでしょうか?それとも、ここの話は人
権制約根拠とは別のレベルの話なのでしょうか?

 よろしくお願いします。
632氏名黙秘:03/01/19 23:57 ID:???
>>631
 もう葉玉先生からは返事こないよ。こんなに荒れちゃったんだから。

 なんか寂しいな・・。
633氏名黙秘:03/01/20 00:29 ID:???
葉玉先生、法解釈スレに来てくんないかな…
634氏名黙秘:03/01/20 00:41 ID:???
 心配すんなって。

 マジメに書いてる人間がいる限り、来てくれるって。
635通りすがり:03/01/20 00:43 ID:G+NR9dna
最近、痴漢冤罪が問題になってるが、

>「自分は悪いことをしていないから
>何も恥じることがない」という信念

でもって勾留を続けて、
生じた結果には責任を取らない。

どう思う?
636氏名黙秘:03/01/20 00:59 ID:???
>> 通りすがりさんへ
例えば裁判官は身分保障されています。その趣旨はなるべく
中立公平な立場で裁けるようにすることが重要だからです。
その趣旨は検察官にもある程度あてはまると思います。人を裁く
司法はとりわけ中立公平であることが望まれるのです。

このことは結果責任にもあてはまると思います。もし検察官が
例え万が一にでも訴追した被告が無罪になったなら全責任をおわね
ばならないとなったら99%有罪の確信を抱いたとしても1%の
無罪の恐れのために訴追を躊躇するかもしれない。それでは
正義はままなりません。やはり誠実に業務しているかぎり、
結果責任を負わすべきではないと思うのです
637氏名黙秘:03/01/20 01:48 ID:???
しかし、えん罪で被った損害を回復できないような現状はなんとか
しなければなるまいて。>>636氏は、それも放置マンセーというわけ
ではあるまい。
ましてや、自力で被害回復をしようとした人間の足を引っ張った須藤典明
のような裁判官がいる現状ではなおさら。
638氏名黙秘:03/01/20 02:14 ID:2yrW/rDP
マジレスしておくと、
>えん罪で被った損害を回復できないような現状
というよりも、自白を引き出すために
いやがらせ目的で勾留を利用している現状が問題。

接見禁止を付けて勾留を続けることによって
容易にウソの自白を引き出すことができる。

取調に当たる警官は、否認していると出られないということを
露骨にほのめかす。

検事が話す正義論を鵜呑みにして感心してるのは
はっきり言って厨です。
639氏名黙秘:03/01/20 02:17 ID:???
>>638

甘いな。勉強しなおせ。
640氏名黙秘:03/01/20 02:21 ID:2yrW/rDP
>>639
どこが甘い?
641氏名黙秘:03/01/20 02:23 ID:???
>>640
自分で確認してから質問しろ。
シケタイからやりなおせ。
642氏名黙秘:03/01/20 02:25 ID:2yrW/rDP
>>641
何だ、煽りか(藁。
ご苦労さん。
643いちご:03/01/20 02:51 ID:u2aHv+6K
葉玉先生とは直接関係ない質問ですみません。

様々な予備このスレと直接関係ない質問で
申し訳ありません。
回りに司法試験受験生が少なく悩んでいますので
もしおわかりの方がいれば
教えてください。

予備校の択一向けのコースで
良いものはありますでしょうか。
私はLECの柴田先生のものを通信で買ったのですが、
知識のインプット編が、
何だかブツ切れで飛び飛びの印象を受けてしまい、
途中で聞くのを止めてしまいました。
LEC反町さんのものや、
伊藤塾の択一マスターなどは
内容は良いのでしょうか。

644氏名黙秘:03/01/20 05:57 ID:???
万年司法浪人が匿名で
将来有望なエリート検察官に悪態をついている図は
端から見ていると愚かしくて失笑を誘うものである。
インターネットであるからこそ成り立つ図であるといえるが、
インターネットの最も愚かしい面が如実に現れてしまっている。
折角の機会なのであるからインターネットの有用性を
引き出すべきではないのであろうか。
葉玉さんのような得がたい人材と高邁な理想を
皆で語り合おうではないか。
645氏名黙秘:03/01/20 09:12 ID:nbZHctz/
>>644
本人?
646氏名黙秘:03/01/20 11:23 ID:7CKv0Ctf
本人は相当に入れこんでるな。
647氏名黙秘:03/01/20 21:03 ID:???
検察の問題点は、絶対正義とのぼせ上がっている奴らを
チェックするシステムが存在しないということであろう。

葉玉クン、三井環前大阪高検公安部長が公判廷で指摘した
調活費疑惑についてはどう考えるかね。

君の見解を聞きたいね。
648氏名黙秘:03/01/20 23:28 ID:???
>>637
>ましてや、自力で被害回復をしようとした人間の足を引っ張った須藤典明
>のような裁判官がいる現状ではなおさら。
あの事件は、常習的な痴漢が、プロ被害者に痴漢してしまっただけだろ。

649氏名黙秘:03/01/20 23:28 ID:???
>>647
お。択一落ち予備軍ハケーン
650葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/21 01:05 ID:rAeTo6Q+
>>630
 630さんは、公共の福祉に関する異なる学説をごっちゃにして解釈しているような
感じを受けます。
 この論点の学説の整理をすると、分量が多大になりますが、とりあえず次の2説
に大きく分類します。

1説 『 「公共の福祉」は人権相互の矛盾調整原理である。人権を制約する根拠
は人権でなければ
  ならない。』という見解
 この見解の代表者は宮沢先生だと思います。
 この見解は、人権の制約根拠として、「公共の福祉」を用いることを認めるが
、「公共の福祉」は
 例えば、「日本の利益」「社会秩序」のような国家や社会を利益の主体とするよ
うなものではなく
 個人の利益に還元して考えるべきだという説です。
651氏名黙秘:03/01/21 01:06 ID:???
>>650
検察の機密費について正直に話せ。
法の番人が泥棒やっている現実を誠実にしゃべれ
652葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/21 01:06 ID:rAeTo6Q+
2説『 「公共の福祉」は、人権相互の矛盾調整だけではなく、国としての利益や
社会秩序の維持も含まれる』という見解
 長尾先生が「社会秩序を守るための制約も含まれる」ということを仰っているの
かどうか、どのような趣旨で仰っているのかは分かりませんが、 630さんの書き込みだけを
見ると 第2説のような表現ですね。宮沢先生は、判例の一部に、第2説的な表現がある
ことについて批判を加えられています。

さて、以上の理解を前提に、第1説に立って「公共の福祉」を「人権相互の矛盾調
整原理」と考えると社会秩序の維持は、「公共の福祉」の内容には含まれないことになります。

次ぎに、第1説に立った場合に、例えば、「景観を守る」というのが「公共の福祉
」の内容となるかという点が問題になります。
 この点について、第1説の論者も、『人権を制約する根拠は、「人権」でなけれ
ばならない』というテーゼのうち後者の「人権」については、必ずしも、憲法上保障される「人権」という意味で使
っているわけではないと思います。
つまり、人権制約根拠として用いられている「人権」という言葉は、「国家の利益
、社会の利益ではない」という意味であり,「個人の利益」という意味で使われているように思います。
例えば、宮沢先生も、集会の自由の制約の根拠として、一般の人が公園を利用する
利益との調整が必要であるとの見解を示されていますが、「一般の人が公園を利用する自由」というものを憲法上の「人
権」と捉えることはできません。
このように人権制約根拠として「人権」と呼んでいるものは、正確には、「個人の
利益」と考えるべきであると思います。
653氏名黙秘:03/01/21 01:06 ID:???
>>652
検察の機密費について正直に話せ。
法の番人が泥棒やっている現実を誠実にしゃべれ
654葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/21 01:08 ID:rAeTo6Q+
>631
2番目の質問は、いろいろな問題が複合していて、答えるのが難しいところですね


> それから、人権制約根拠には@公共の福祉のほかにA公務員関係や
>在監関係などの特殊な関係に基づくものがありますよね。
まず、Aが独自の根拠となるのか、@の一類型なのかという点を決める必要があり
ます。
次に、Aを特別権力関係理論で説明するのかどうかを決める必要があります。
第3に特別権力関係理論を用いない場合に、公務員関係や在監関係における人権制
約の根拠を何に求めるのかという点を明らかにする必要があります。
それを決めた上で、以上の論点に関する自説と、教育の自由が関連するかどうかを
別に検討する必要があります。
655葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/21 01:09 ID:rAeTo6Q+
>下級教育における教育の自由についてこれを認めるとして
>も、全国共通の教育水準の確保のため国にも一定の教育内容決定権が
>認められる場合、この国の決定権に基づく教育の自由の制約はAと似
>たようなものと理解してよいのでしょうか?
教育の自由を認めるとして、教育の自由が自由権なのか、社会権なのか等の性質決
定をする必要があります。
自由権だとした場合に、その制約根拠としての、国の決定権がどういう性質なのか
を決定する必要があります。
なお、社会権だとした場合には、さらに公共の福祉と社会権の関係についての立場
を決める必要があります。

 ちょっと考えただけでも、以上のような論点について(もしかしたら、抜けてい
る論点もあるかもしれません)、630さんの考え方をお聞きしないと、630さんの質問には答えられません。
 しかも、「似たようなものと理解してよいいか」という問いは、法律的な問いか
けではありません。

 ということですが、質問を前解して答えれば、「下級教育機関の教師の教育の自
由の制約根拠である国の教育内容決定権限は、公務員又は在監者の人権制約根拠とは異なる」というあ
る意味で当たり前の答えがでてくると思います。
656氏名黙秘:03/01/21 01:14 ID:???
では検察の機密費について正直に話しましょう。
国民の税金です。
法の番人が泥棒やっている現実を誠実にしゃべってください。

国民の法への信頼は検察官や裁判官、警察官という法を守るべき立場のものによって損なわれています。
657氏名黙秘:03/01/21 01:16 ID:5xI5FZeP
検察の機密費

そんなもんいえるわけねーだろ
おまえはやくざか?
658葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/21 01:18 ID:rAeTo6Q+
>643
残念ながら、私は、643 さんが掲げられた口座を受講した事がないので
どの口座がいいのかということを申し上げることはできません。
ただ、講師をしていたときの経験からすると、択一用の口座と銘打っている
授業は、伝えなければならない情報の量が多いこと及び受講生が基本的な事項を理解
していることが前提になっていることから、情報と情報の繋がりに踏み込まずに
項目ごとにぶつ切りになる傾向になることは否定できません。
また、一般論として言えば、「どの講座を取るか」を選択する段階では
迷うのは当然だと思いますが、定評のある講座を取ったのならば、その後は
どんなに、その講座の進め方が予想していたものと違ったとしても、
まずは、その講座で与えられた情報を自分の身につけることを最優先すべきであり
途中で放り出すのはよくないと思います。それをやると、「どの講座がよいか」
「どの講師がよいか」「どのテキストがよいか」という講座批評にばかり目がいって
「講座の中身を自分の身につける」という一番大事な自己責任の部分が
おざなりになりやすいからです。
目の前にあるものをきちんとこなした上で、他の講座で補充するという方法が
実力をつける早道だと思います。

659氏名黙秘:03/01/21 01:20 ID:???
>>657
なんでヤクザなんだよw
面白い。
660氏名黙秘:03/01/21 01:26 ID:???
>>656

法の番人というのは、裁判所のことを指すのではなかったっけ…?
661氏名黙秘:03/01/21 01:43 ID:???
ここでは葉玉さんはまるで政治家のような役回りだ。講演会で反対派
の罵詈雑言の嵐のなかシンパに向かってメッセージを放つ。
662氏名黙秘:03/01/21 04:41 ID:???
やっぱり葉玉氏も逃げてるね(藁

逃げ隠れしないと豪語した面影はなくなったね(藁藁

楽しい。
663氏名黙秘:03/01/21 05:18 ID:???
相手にされなくなったと気づかないとわ。
かわいそ(プププ
664氏名黙秘:03/01/21 06:47 ID:???
>>663
本人ね(藁。
朝からご苦労さん。

やばいから書き込めないだけだろ。
公務員だしね。

立場は理解するよ。

665氏名黙秘:03/01/21 08:29 ID:???
粘着さん、そんなひまあるなら勉強しろ。って言われたことない?どこかで。
666氏名黙秘:03/01/21 08:33 ID:???
>>665
勉強って、何の勉強のこと??
667氏名黙秘:03/01/21 09:46 ID:???
>>666
ならば司法試験受験生じゃないのか。ここは受験生及び司法
関係者の板だ。部外者がくそなまいきなこというな
668氏名黙秘:03/01/21 11:10 ID:???
>>667
まぁまぁ。こんな「ぞろ目精虫」は便所のたまり水でニコニコ泳いでるだけだから、放置しましょう。
669通りすがり2:03/01/21 11:59 ID:YETnBmqn
最近では誰があおってるのか分からない状況に
陥っていると思われるが。

葉玉さんもきちんと疑問に答えてあげれば
いいのではないでしょうか。
670氏名黙秘:03/01/21 18:50 ID:???
葉玉キャラ、香ばしくて最高!!
671氏名黙秘:03/01/21 21:56 ID:???
  |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
672氏名黙秘:03/01/21 21:58 ID:???
        |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩  |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
673氏名黙秘:03/01/21 21:59 ID:???
         |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
674氏名黙秘:03/01/21 22:01 ID:???
         |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /

675氏名黙秘:03/01/21 22:01 ID:???
         |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
676完成?:03/01/21 22:03 ID:???
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /  
677氏名黙秘:03/01/21 22:59 ID:???
よし。よし。
678氏名黙秘:03/01/21 23:54 ID:???
>>676
 最高!
679氏名黙秘:03/01/23 23:12 ID:???
z
680いちご:03/01/23 23:52 ID:DZj1uH9u
>658
葉玉先生、少し話の流れと違う質問なのに、お答えいただいて有難うございました。
もう少し、今の講座を頑張ってみようと思います。
私は周囲であることがあってから、
虐待されている幼児、児童に少しでも助けになれないものかと思い、
その武器になるのではと、法律家への道を考え始めました。
でも学部が経済なので、あまり周囲にアドバイスを聞けず
(予備校も通信なので知り合いが出来ません)
ちょっとピントはずれの質問かな、と思いながら
聞かせていただいたので、お答えいただいて嬉しかったです。
検事さんということなので、お仕事はとても大変なのでしょうが、
どうか頑張ってください。
本当に有難うございました。
681氏名黙秘:03/01/24 00:05 ID:???
>>680
キミは素晴らしい。ぜひ受かってくれ!
682氏名黙秘:03/01/24 01:54 ID:???
>>681
自作自演は、もう少し時間を開けてレスしようね。
バレバレだから。
683氏名黙秘:03/01/25 06:54 ID:0Q0zo4IV
>680
俺も柴田の入門受けて何だかわからず、
先輩から譲ってもらった葉玉先生の
昔の入門テープ聞いたら
すげえわかりやすかった。
684氏名黙秘:03/01/25 07:52 ID:???
>>683
葉玉クン、君が出てくる前フリかね(藁

「ありがとうございます。」なんてね(藁藁
685氏名黙秘:03/01/25 14:42 ID:???
>>683
そんなのを聞いてるからお前はまだ受験生なんだよ。
686氏名黙秘:03/01/25 17:28 ID:???
>>683
柴田の入門の内容は知らないが、
それなりに実績のある講師の講義だから、
司法試験に合格できる能力があれば、
「何だかわからず」という状況にはならないだろう。

はっきり言っておく。
君には司法試験は向いていないよ。
687氏名黙秘:03/01/25 19:39 ID:???
>>683
葉玉って何年前に人気のあった講師か知らないが
そんな昔の講師の入門講座のテープを保存してる奴がいたら
それこそヴェテの鑑だな(藁

すぐにウソと分かるような糞レスするなよ。
葉玉センセ(藁藁
688氏名黙秘:03/01/25 21:48 ID:???
上4つ悲しいな・・・
689悲しいというか:03/01/26 01:40 ID:???
卑しいね。
690氏名黙秘:03/01/26 02:57 ID:???
cx
691氏名黙秘:03/01/26 03:08 ID:???
入門講座の内容だったらテキスト読めば分かるだろ。
手取り足取り教えてもらわないと分からんのか?
692氏名黙秘:03/01/26 09:45 ID:zVrHoeBk
>>691
本だけ読んで理解できるのであれば、誰も苦労はしない。
東大の講義で、教科書の最初から最後まで懇切に講義する
理由を考えよ。私立は、先生が得意の論点しか講義しな
いから、予備校にいったりテープを買うのだ!
693氏名黙秘:03/01/26 10:11 ID:???
>>692
講義で分からないところをテキストで補えということだろ。

いつまでも受験生やってろよ。
694氏名黙秘:03/01/26 10:19 ID:???
>>692
(´,_ゝ`)プッ
695氏名黙秘:03/01/26 11:11 ID:0ETyl6uk
>>692
少なくとも法学部の大半の授業はテキスト予習前提で
進めていたように思うが…。
696氏名黙秘:03/01/26 11:30 ID:???
入門講座に関して言えば葉玉より柴田のほうが上。
697氏名黙秘:03/01/26 11:45 ID:???
>>696
入門を受け続けているカリスマ・ヴェテですか?
698氏名黙秘:03/01/26 12:19 ID:???
葉玉いなくなったのか。
699683:03/01/26 15:35 ID:MUSNl3Bi
>>687
>葉玉って何年前に人気のあった講師か知らないが
>そんな昔の講師の入門講座のテープを保存してる奴がいたら
>それこそヴェテの鑑だな(藁

……いや、その先輩は有名な事件も続けて手がけ、
弁護士としては結構有名になりつつあるよ。
お前の小さな狭い世界の価値観で勝手に判断するな。
700氏名黙秘:03/01/26 17:34 ID:???
>>699
700ゲット

具体的に教えてよ。お前の発言がウソでなければね(藁
701氏名黙秘:03/01/26 17:39 ID:???
>>699
弁護士として有名になるってどんなことかな。

野球選手の代理人になって無能をさらけだすとか。

ぜひ聞きたいです。
お願いします。
702氏名黙秘:03/01/26 17:42 ID:???
>>699必死だなw
703氏名黙秘:03/01/26 18:13 ID:???
荒らしてるひまがあるなら勉強しろ
反町スレにでも帰れ!
704氏名黙秘:03/01/26 18:13 ID:???
誰だよ!教えろよ!!

葉玉の講義テープを保存してた弁護士とやらよ!!!

あまり追いつめると下品かなぁ(ww
705氏名黙秘:03/01/26 18:19 ID:???
>>704
いいえ。あなたはまだまだエレガントです。
706氏名黙秘:03/01/26 18:44 ID:???
何度も落ち続けると性格が歪むんだな。
このスレを荒らし続けている者は、葉玉氏が講師を
していた時代から落ち続けているのだろう。結局、
氏の活躍がねたましいのである。
そしてまた、今年も落ちるに違いあるまい。
707氏名黙秘:03/01/26 19:15 ID:???
妄想です。
708683:03/01/26 20:01 ID:MUSNl3Bi
>704
……お前、ほんっとに馬鹿だなぁ(プ)
自分の尊敬してる人の情報を、
他人を誹謗することに精力を注いでる便所虫に教えるわけないだろ。
そんな可能性が、ほんのカケラでも存在するとホントに思うのか?
そんなことの判断すらつかない人間だってことを
自分で周知してど〜すんの(ププ
……ちょっとだけ考えてみろよ。
時々、わけのわからないことを喚きながら
道を歩いてるアブナイ人たちがいるだろ?(ある種お前のような)。
そんな人間に、自分の大切な人たちのことを進んで教えると思うのか(プププ

馬鹿を直すために、寺男にでもなって修行して来い(ププププ
……いや寺男になっても馬鹿は直らんな。
でも謙虚にはなれるかもしれんぞ(プププププ
謙虚になっても司法試験には受からんだろうが
お友達がちょっとは出来て、あらしをやる以外に
人生の楽しみがみつかるかもしれんぞ(ププププププ

……良かったな。これで人生の軌道修正が出来そうだな。
こういうときは、ちゃんとこのスレで僕らにお礼を言うんだぞ。
それがヒトの道だぞ。あまり長いお礼でなくてもいいぞ。
短くても、心のこもった言葉なら良いからな(プププププププ








709氏名黙秘:03/01/26 22:39 ID:???
>便所虫さん
言い負かされてしまいましたな(w
710とおりすがり:03/01/26 22:44 ID:???
→708
面白い
711497:03/01/26 23:23 ID:GE6braVC
 葉玉先生、ご返答ありがとうございました。
 最初の質問へのコメントは良くわかりました。
 二つ目の質問はちょっと質問が整理しきれてなくて申し訳ありません。
 もう一度整理して質問させていただきます。

 まず、教育の自由の話の前に、以下の部分についてお願いします。

> それから、人権制約根拠には@公共の福祉のほかにA公務員関係や
>在監関係などの特殊な関係に基づくものがありますよね。
まず、Aが独自の根拠となるのか、@の一類型なのかという点を決める必要があり
ます。
 後者の考え方は初めて知りました。
 ここについては私の使用する教材を見る限り当然にAを独自の根拠としている
ように感じられます(理由付けは見当たりません)。
 この考え方はなぜ@公共の福祉による制約のほかにAを設けるのでしょうか?
裏を返せばA(たとえば公務員の政治活動の自由への制約)の制約の根拠を
公共の福祉では説明できないのはなぜなのでしょうか?
 あと、Aを独自に考える説を採るとすると、答案上ではまず@公共の福祉
による制約にはあたらない、でもAの特別の制約にあたるのか?という流れ
で書いた方が良いですよね?どうも参考答案を見ると@を無視していきなり
Aから入ってるものが多い気がしますので。
 よろしくお願いします。 
712氏名黙秘:03/01/26 23:40 ID:???
葉玉、消えたのかな。
713氏名黙秘:03/01/27 00:00 ID:???
704の便所虫も消えたのかな。
714氏名黙秘:03/01/27 01:03 ID:iZJQJdYd
>>711
ハダマ先生に聞くまでもない質問だろ。
少しは自分で調べようYO.基本中の基本だYO




しかしこのスレはいいな。ハダマ先生の書いたことだけ読んでもためになるyo
でも、イメージと違うな。俺の兄貴に聞いたところでは、結構パワフルでワイルド
な感じの人なのに・・・
715氏名黙秘:03/01/27 02:12 ID:???
葉玉も消えたのかな。
716氏名黙秘:03/01/27 02:17 ID:???
便所虫が勝利したようだな(藁
717氏名黙秘:03/01/27 12:12 ID:???
便所虫に負けたんでしょうね。

便所虫だけを無視してるんじゃなくて
出てこられなくなったもんね。
718氏名黙秘:03/01/27 13:02 ID:???
ダサいな。肌間
719氏名黙秘:03/01/27 20:05 ID:???
早く支援者(葉玉の自作自演)書き込めよ。
720氏名黙秘:03/01/27 20:12 ID:???
なんで、せっかく実務家の話が聞ける機会をそうやってぶっ潰すかな。。。
有用なものなのに。。荒らしている人は本当に合格を目指している受験生
じゃないでしょ。
721氏名黙秘:03/01/27 20:47 ID:???
前の方のレスは知らないけど、
こいつが実務家だという保証はあるの?
722氏名黙秘:03/01/27 21:09 ID:???
>>721
馬鹿?
723葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/27 21:18 ID:NumueWfi
>711
「公共の福祉」を「一般人に対する」制約根拠と考える立場に立てば
公務員や在監者等の「特殊な人的関係に基づく特別な制約」については
「公共の福祉」は制約根拠になりえないことになります。
そこで、15条や31条等憲法の他の条文を「特殊な人的法律関係に基づく
特別な制約」の根拠として使うことになります。

それに対し、「公共の福祉」は、人権制限の一般的な根拠規定
(すなわち、誰に対する、どんな人権制限との関係でも制限の根拠となる)
と考える見解に立てば、公務員や在監者に対する人権制約も「公共の福祉」
が制約根拠になります。判例のほとんどは、この見解だと思います。
この見解に立っても、公務員等を一般人より強い人権制約に服せしめるので
「平等」の関係から、そのような差別的取り扱いの正当化根拠が必要になります。
そこで、そのような差別的取り扱いの根拠規定として15条等が用いられます。

ここの論点は百家争鳴ですが、いずれも大した根拠はなく、単に体系的な見解の
相違に過ぎないと言っても過言ではありません。
人権制限の形式的な根拠規定よりも、実質的な制約理由の方が重要なので
一応の対立点を理解した後は、自分の考えを決めて、その考え方をもとに
論理矛盾なく書けばよろしいと思います。



724氏名黙秘:03/01/27 21:55 ID:???
>715〜719
実は同一人で〜〜す。
725497:03/01/28 00:51 ID:HKpDMI4M
 葉玉先生、こんばんは!
 ご返答ありがとうございました!判例が後者の立場だったとは。。
 判例の独学は難しいですね。。。

 ちょっと抽象的な質問なのですが、先生は「法律」「リーガル・マイ
ンド」とはどのようなものとお考えでしょうか??
 憲法から刑訴までなるべく基本原理にさかのぼって勉強するように
心がけているのですが、とことんさかのぼると結局は「法とは何か?」
「リーガルマインドとは何か?」というところまで行ってしまって深く
悩んでしまいます。
 今は私は、法とは個人の権利、利益を他の権利、利益とのバランスを
とりつつも出来るだけ(国家権力という強制力を背景に)守るもので、
リーガルマインドとは、権利・利益のバランスをうまくはかる力、つま
り対立する権利・利益を適切に調整する力、をさすのかな?と漠然と考
えているところです(まだ実務に出て現実を見ていないので、うまくイ
メージできないのですが)。
 この辺の思考が試験に直結するわけではないのでしょうけど、法とは
なにか?ということについて少しでもイメージできれば、それを総論と
して各科目を一定の共通の視点で見ることができるのではないか、そう
すれば科目ごとの理解も深まるのではないか?と思っています。
 先生のお考えを教えていただけるとありがたいです。
726氏名黙秘:03/01/28 02:11 ID:???
>>723
負けたってあおられるとやっぱり出てくるな(藁

分かりやすい性格してるな。
727氏名黙秘:03/01/28 05:59 ID:???
機密費について述べよ。
728氏名黙秘:03/01/28 07:42 ID:0SgXz697
>>726
それはおまいだろ
言い負かされたり、都合が悪くなるとしばらくだまってて、ほとぼりがさめたころにでてくるか、話題をかえてくる。
ちょっと自分に対するレスがないと、負けただのいいだす。
現実の社会でどうあがいてもかなわないから2CHでということだろうが、虚構の世界でせいぜいがんばつてくれ、誰もいたくもかゆくもないから。
729氏名黙秘:03/01/28 07:53 ID:Gdgr+fsT
>>727
おまえもここにくるからには、司法試験となんらかの関わりがあるのだろう。
つまんない揚げ足とりしてるひまあったら、ちょっとは法律について語ってみろよ。
b級ネタ専門か?
730氏名黙秘:03/01/28 08:04 ID:???
>>729
機密費問題は重大な問題だろ。低脳が
731氏名黙秘:03/01/28 08:33 ID:N8/mfTlk
人を中傷するためのキーワードで持ち出してるだけだろう。
すりかえるな、害虫野郎
732氏名黙秘:03/01/28 08:41 ID:???
いちいち回線切って大変だなw
733氏名黙秘:03/01/28 08:48 ID:gC9o33rH
でたな問題のすりかえがw
痴呆試験15浪する人間にはそれなりの理由ありってところだな。
まあ2CHじょーじ接続頑張ってください。
734氏名黙秘:03/01/28 09:00 ID:???
また回線切ってるよw
735氏名黙秘:03/01/28 10:57 ID:???
毛玉センセ、調活費の問題について話してください。
736氏名黙秘:03/01/28 11:14 ID:???
柴田より悪い講師なんているのか?
737氏名黙秘:03/01/28 12:32 ID:???
オレはこいつマジ病んでると思う
多分某スレに毎日独りで書き込み続けてるやつだ
なんか2chてスゲーこわいな
738氏名黙秘:03/01/28 13:00 ID:???
>>737
オマエモナー
739氏名黙秘:03/01/28 13:41 ID:???
>>737-738
自作自演?
740氏名黙秘:03/01/28 15:31 ID:???
惜しい人を
741氏名黙秘:03/01/28 16:35 ID:???
横暴検事age
742ある意味これも病んでいる:03/01/28 16:46 ID:???
480 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/11 00:14 ID:5iZ1ggqV
検事のもっとも重要な武器は「自分は悪いことをしていないから
何も恥じることがない」という信念であり、犯罪者の一番の弱点は
「自分が悪いことをした」という自覚です。その負い目があるからこそ
最初否認した被疑者でも自白することがあるわけです。
悪意ある書き込みも同じことがいえます。
悪意ある書き込みをしている人は、「自分が他人を傷つけている」
「悪いことをしている」という自覚があります。
良心のうずきがあります。
そのうずきを、ねたみ、そねみ、怒り等悪い感情が押し殺しているのです。
しかし、悪い感情は、エネルギーを大きく消費します。
私のこの書き込みで、またエネルギーが増大するかもしれませんが(^_-)
やがてエネルギーがなくなると、恥ずかしさだけが残ります。
書き込みで、私を傷つけることができなかった無力感と
悪いことをしたという気恥ずかしさを抱えて生きていくことになります。
その気分の悪さはやがて薄れますが、時折、思い出しては、また気分が
悪くなります。ある意味ですごく悲しい人生です。
その後味の悪さは、自分で反省し、誰か(神様かもしれませんが)に
懺悔するまで収まらないのが普通です。
書き込みを見る人は不愉快でしょうが、悪意ある書き込みをしている人が
自分で悪い感情を抑え、良心に立ち戻り、自分で自分のしたことにけじめをつけるまで
そっと見守ってあげた方が彼のためになると思います。
743葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/28 21:30 ID:4zI5dEaK
>725
リーガルマインドとは何かというのは、大変、難しい質問ですが
725さんの考え方はリーガルマインドの一端を捉えていると思います。
ただ、法律の勉強という観点からすると
「リーガルマインドについて悩む」というのは
かなり非効率でしょう(^_^)
もう少し具体的に「法律家として必要な能力」について
お答えすると
1 法規発見能力
2 法規解釈能力
3 事実解明能力
ということでしょうか。
744葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/28 21:43 ID:4zI5dEaK
1 法規発見能力というのは、事実に適用されそうな法律を見つけて
くる能力です。実務にでれば、事案に応じて、民法とか商法とかだけではなく、
特別法や税法を含めていろいろな法律が頭に浮かんでこなければなりません。
また、例えば、民法の中でも、いろんな条文が問題になりますから
それを漏れなく思いつく必要があります。
このような法規発見能力がなければ、どんなに解釈能力がすごくても
その能力を発揮することはできません。
ところが、法律の勉強をしているときに、意識的にこの能力を高める
訓練をしている受験生は少ないのです。

745葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/28 21:57 ID:4zI5dEaK
2 法規解釈能力とは、簡単に言えば、条文の趣旨に沿って、条文の文言を
より具体的な言葉に言いかえる能力ですね。
 725さんのいう利益の調整も、この法解釈において考慮すべきことですが
単に狭い訴訟当事者の利益だけではなく、その条文に関係する一般人の利益
(その条文が適用されないという利益も含む)を広く考える必要があります。
また、過去の例との均衡、未来に起こりうる事態への対処、諸外国の法制との比較等も
考える必要があります。
普通は、そのような様々なことを立法時に、立法担当者が、英知を尽くして調べ上げ
関係者間で様々な調整を行った上で、条文の文言に集約させているので
法律を学ぶ上では、立法時の議論を調べたりするわkです。
 
746葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/28 22:03 ID:4zI5dEaK
3 最後の事実解明能力は、証拠を収集する能力だけを言うのではなく
現在判明している事実から、リーガルリスクになる可能性がある事実の有無を
確認する能力も含みます。法律家が探偵業と異なるのは、無限にある生の事実
の中から、法律的に意味のある事実を抜き出して、その事実に集中して、事実を
解明する点です。
検事は当然のことですが、弁護士でも、依頼者が自分に有利なことしか話さない場合には
その依頼者に不利な事実がないかどうかを確認していく必要があります(そうでなければ
適切な法律的判断はできません)

以上の3つの能力は、相互に関連していますが、司法試験というレベルでは
6法に関する1の能力と2の能力が試されるわけですから、意識的にその能力を高める
トレーニングが必要だと思います。

747尚典:03/01/28 22:08 ID:???
>葉玉先生へ
私は725さんではないのですが、その1の力というのは
例えば、民法で動産の善意取得を勉強している際、
小切手法ではどうなっているのかを注意して行く事によって
身について行くものなのですか?
748葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/28 22:27 ID:4zI5dEaK
>747
法規発見能力は、二つの方向から高めることができます。

一つは、条文からのアプローチです。
 具体的には
1 条文が、なぜ、その順番に並んで規定されているかを説明してみる。
  (さらに広く、編や章が、なぜその順番に並んでいるのか説明してみる)
2 学習用の六法に載っている参照条文・準用条文を読んでみて、
 二つの条文の関係を説明してみる(747さんの言っている方法はその一つです)
3 論点を勉強するときに、条文の文言に関連づけて学ぶ(これにより、
 一つの論点を論じているときに、その条文の他の論点やそれに関連する他の条文を
 思いつくようになります。
というところです。

もう一つは、事例からのアプローチです。
これは
  過去問等の答案構成をして、条文の出方(問題になる条文が
  どのような順番で、どのような形で出てくるか)をピックアップし
  いくつかの条文を事例ごとにワンパックで覚える
というものです。
 
どちらも、受験生がなんとなくやっているのですが、大事なのは
それを意識的にやって、自分のノートやカードにまとめ
それを答案練習などではき出して、自分の身につけていくことです。




749尚典:03/01/28 22:54 ID:???
>748葉玉先生へ
稚拙な質問に再度お答えいただきありがとうございます。
やっぱり条文重視なんですね。。
条文の順序ですか。
それを意識して基本書やテキストを一回は読んでノートにまとめて
書ける様にしようと思います。
750氏名黙秘:03/01/28 23:19 ID:???
有益すぎるぞゴルァ!!

>葉玉先生、こんばんは。
先生がLECで講師されてた時代に、
史上最年少で司法一次試験に合格して
15歳で入門講座に通ってたM君の事を覚えてらしゃいますか?
日本一の秀才と云われた彼との思い出話などありましたら
差しさわりのない範囲でお聞かせ下さい。
実はある本を読んでその凄さというか凄まじさに驚愕したものでして。

751氏名黙秘:03/01/28 23:26 ID:???
>>750

その日本一の秀才とやらは
何年に何歳で司法試験最終合格したの?
学芸大付属中学のときに一次試験に通った少年なら、
確か、司法試験以外の道に進んだような記憶がある
752葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/28 23:27 ID:4zI5dEaK
>750
言われて、思い出しました。
確かにニュースになりましたよね。
もっとも、私は、(たぶん)接点がなかったと思いますので
思い出話もございません。
ご期待に沿えず申しわけありません。
753氏名黙秘:03/01/28 23:29 ID:???
MOJ民事法制管理官殿の訃報を耳にしました。先生も何卒ご自愛下さい。
754750:03/01/28 23:34 ID:???
>>751
その少年とは別人。
M君はトリリンガルなんです。
755氏名黙秘:03/01/29 01:56 ID:???
葉玉はあおった方がよく出てくるな。

756氏名黙秘:03/01/29 02:29 ID:VlXQDVnK
>>755
( ´,_ゝ`)ぷっ
757氏名黙秘:03/01/29 02:54 ID:???
葉玉先生。こういうのどう思いますか?ひどいですよね。

139 :番組の途中ですが名無しです :03/01/26 15:53 ID:/g5H/QMb
俺、てるみの知り合いなんだけど、あいつ去年の12月20日くらいに自殺したよ。
高校かなんかで、2ちゃんのアドレスと画像が貼り付けられててさ。あいつの
家とかにも貼られてて、「死ねブサイク」とかすごいひどかった。全く学校こなくなって、
久しぶりにどっかのスーパーで母親といるときはマジ引いた。顔の目のまわりとか、すんごい
黒くなってて、でにきびだらけになってて。ああ、ネットってここまで人を追い詰めるんだなって
思ったよ。んで、家で自分の部屋で首吊って死んだ。葬式行ったけど、ほとんど同級生来てなかった。

てるみ
http://members.aol.com/tennenmario/
758氏名黙秘:03/01/29 10:25 ID:???
葉玉が自分の所属してる組織の悪行に目をつぶる以上、
こいつに正義を語る資格はない。

身内の悪行に対峙できたら真の勇者だ。

葉玉の改悛を期待しよう。
すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。
760氏名黙秘:03/01/29 13:00 ID:???
>>758
そういうこといわないの。
一人できままに生きてる君と
家族を養っていかなきゃならん先生とは
立場が違うんだから。
761氏名黙秘:03/01/29 14:20 ID:???
>>759
放置することに関しては全面的に同意だが、
貴方自身は全然放置出来ていないように思うが・・・

そういう挑発的な文章はそれこそ荒らしを喜ばせるだけだよ。

762氏名黙秘:03/01/29 14:55 ID:???
てゆうか荒氏も盲目信者もどっちもどっち・・・
763感想:03/01/29 16:49 ID:???
知性:荒氏>盲目信者
764氏名黙秘:03/01/29 19:23 ID:???
社会適応度:盲目信者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>便所虫
765感想:03/01/29 19:50 ID:???
盲目死んじゃって何者?
766質問君:03/01/29 23:47 ID:VlXQDVnK
ハダマ先生、教えてください。

独立行政委員会の準司法作用の合憲性について
これについては一般に実質的証拠法則といわれ、憲法76条2項との関係
が問題とされていますが、76条1項の関係は触れなくてもいいのですか?
書く内容がほとんどダブルので、76条1項2項に反しないかと
書いてはいけないでしょうか。

佐藤幸治を見ると76条2項だけの問題としているように読め、
有斐閣憲法Uを読むと、76条1項の問題としているかにも読めます。

教えてください。面倒でしたら、簡単にヒントだけでもかまいませんので
よろしくお願いします。

また、内容としてしっかり書くと、「司法権」の本質から書くことになりますが、
そんなにスペースがない気がしています。
767氏名黙秘:03/01/30 02:46 ID:???
>>766
1項2項3項すべてで一応問題になる。
>759
まあね。そのへんが悩ましいところで(笑)
769氏名黙秘:03/01/30 14:51 ID:???
葉玉出てこないかな。
770氏名黙秘:03/01/30 21:21 ID:???
粘着は一人じゃないぞ。
俺も意味なく粘着していたから少なくとも俺を入れて2人いた。。

もう飽きたからやめたけどなw
771nonsense:03/01/31 01:09 ID:???
 もし,東大実戦,東大オープン,東大模試の成績優秀者の古いデータがあったら,
成績優秀者情報の提供をお願いします。

 こちらのスレに書き込んでください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1041912128/
772名無し:03/01/31 20:43 ID:lPNOaA5q
こんにちは。初めて書きます。
グーグルで葉玉匡美って入れたら、ここにきました。
2CHは量が多く、自分に有益な情報を得るのにいまいちなので、ほとんど見たことがありませんでした。
このスレッドをざっと見たら、本人が実名で出てたのでびっくりしました。おまけに現在進行形のようで。
実名の理由も読んで納得するとともに感心しました。
先生とはしばらく会ってませんが、相変わらず元気みたいで。まあ、俺も元気ですけど・・・・
今度、飯でも食いましょう。ということで、本日はこれからバイトなんでまた、書き込みしますね。
先生のメールに直接送ってもよかったんだけど、こっちの方がおもろいんで、こちらに書きこんで見ました。

  以上 渡辺直樹(NABE)君でした。 俺も実名で行きまーす。でも、渡辺直樹って、法曹会に結構いるみたいなんで、次回からはNABE君で行きます。
 よし、俺も葉玉出てこーいってあおっやおう!
773氏名黙秘:03/01/31 20:46 ID:???
また馬鹿が一人・・・
774氏名黙秘:03/01/31 20:53 ID:???
「法曹会」って会があるのか?
775氏名黙秘:03/01/31 20:56 ID:???
↓たまのランニング
776氏名黙秘:03/01/31 21:58 ID:???
>>772
弁護士?それともベース奏者の人ですか?
777497:03/01/31 23:14 ID:DIGdoDh4
 葉玉先生、こんばんは!
 ご返答ありがとうございました!とてもためになりました!!

2 法規解釈能力 のところなんですが、

>単に狭い訴訟当事者の利益だけではなく、その条文に関係する一般人の利益
(その条文が適用されないという利益も含む)を広く考える必要があります。
 
 これは、条文の文言などの解釈は(法律は一般的な規範だから)事件の当
事者から離れて一般人の利益(今後この条文を適用されうる人たちの利益)
を調整して行い、これを事件にとりあえずあてはめてみる、それで当該事件
の当事者の利益考量をしてみて妥当といえる結論が得られるのならそのまま
でよい、しかし例外的に妥当な結論が得られない場合には信義則などで修正
する、という感じでよいのでしょうか?
 これだと、利益考量には一般的な解釈の場面と、具体的事件への当てはめ
の場面との2種類があるようなイメージです(すごく曲解してしまってすみ
ません)。 
 
778葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/31 23:21 ID:slrFXjzq
>766
76条2項(特に後段)を1項との関係でどのように位置づけるかによりますが
2項は1項の具体化のひとつと考えれば、766さんの言うように「1項2項に
反しないか」と一体的に問題提起をしてもいいと思います。
一方、1項の「司法権」に事実認定権限が含まれないという見解にたてば
実質的証拠法則は、1項の制限がかからないことになります。
もっとも、この見解にたっても、2項後段は、行政機関が裁判をすることができる根拠規定になると同時に
「終審としては裁判を行うことができないという制限をかけていますから(その意味で1項より広いことを規定している)
実質的証拠法則は、実質的証拠がある限りにおいて裁判所の事実認定を拘束する点で、
「終審」として裁判をしているのではないかという疑問は残りますので、
その点の解釈を示す必要があるでしょう。
779葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/31 23:24 ID:slrFXjzq
>777
条文の解釈と信義則の関係はおっしゃるとおりです。
一般的解釈における利益衡量と、あてはめの場面における利益衡量を
区別して論じることは重要なことです。
780葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/01/31 23:26 ID:slrFXjzq
>772
NABE君、久しぶり。2ちゃんもいいけど、ちゃんと勉強してね(^_^;
私のホームページは全然アップデートしてないので
質問があれば、こちらでしてください。
781質問君:03/01/31 23:40 ID:M4CpUuZn
先生、有難うございました。
実は私、1度だけ先生と会話したことがあるんです。
そのときは、「これが、うわさのハダマ先生か」と、
ひたすら恐縮しただけでしたが・・・
782ハダマ先生お願いします:03/02/01 00:05 ID:???
ハダマ先生質問受付お願いします。

地方自治;2段階制の保障があるか。という論点について
以下の流れでよいか、お願いします。

制度的保障説。
したがって地方自治の本旨にから考える。
そして地方自治の本旨は、自由主義的意義から団体自治と
民主主義的意義から住民自治。
団体自治の観点から、ある程度広域な団体が要請。
住民自治の観点からは、小規模の団体が要請。
したがって、都道府県と、市町村という2段階の保障。
では、これは固定的な保障か。
NOと解する。

それとも、
「地方公共団体」とはいかなるものか。
団体自治、住民自治。
この観点から、「地方公共団体」とは、共同体意識がある、
相当程度の自主立法権、自主財政権など基本権能をもつ団体
であることが必要(都の特別区が地方公共団体か、最高裁38年の判例)
これを当てはめると、市町村、都道府県が地方公共団体にあたる。
このように2段階の保障がある。
では、これは固定的か。
NOと解する。

いずれが良いのでしょうか。
783氏名黙秘:03/02/01 01:19 ID:???
>>葉玉先生、渡辺さん
一昨年の発表前くらいに、酒の席を御一緒させていただきました。
あの席にいた者です。
お元気そうで何よりです。
784氏名黙秘:03/02/01 08:31 ID:???
渡辺氏は何年受験生をやってるの?
785葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/01 08:38 ID:TG8EFOe5
>782
どちらの流れでもいいと思いますが、それぞれ注意すべき点があります。
前者の考え方では、@「制度的保障。したがって」という流れが、本当に論理性
があるように気を付けること、A団体自治と都道府県、住民自治と市町村が直接つながる
わけではない(都道府県にも住民自治、市町村にも団体自治の要素はある)ので
表現の工夫が必要であること、B固定的でないというのはどういう意味であり
道州制等を導入するにしても、何らかの制限を受けるということ等です。
後者は、@制度的保障の論点を全く書かないでいい問題かどうかを検討すること
A「これを当てはめると市町村、都道府県」とあるが、都道府県が本当にそうなのか
B固定的でないという意味等です。

そして、両説とも、都道府県と市町村がそれぞれどんな役割分担をしているのかを
具体的に指摘することも重要です。
786782:03/02/01 17:19 ID:???
先生、お忙しい所有難うございます。
では、もう1度見てもらえますか。


「地方公共団体」とはいかなるものか。
団体自治、住民自治。
この観点から、「地方公共団体」とは、共同体意識がある、
相当程度の自主立法権、自主財政権など基本権能をもつ団体
であることが必要(都の特別区が地方公共団体か、最高裁38年の判例)
これを当てはめると、市町村、都道府県が地方公共団体にあたる。
なぜなら歴史的沿革的にみて共同体意識あり、自主立法権など基本権能があるから。
このように2段階の保障がある。
では、これは市町村、都道府県の保障は固定的か。道州制の導入の可否が問題となる。
地方自治の法的性格につき、制度的保障説。
したがって制度の本質的内容を変えることはできない。
本質的内容として、民主主義的要素、自由主義的要素。
これらの要素を具備していれば足り、現行の市町村、都道府県を固定的に保障したものでない。
したがって道州制が、議会の設置と長の公選制をとるものであれば、
導入可能と解する。


しかし先生のおっしゃる、
>そして、両説とも、都道府県と市町村がそれぞれどんな役割分担をしているのかを
>具体的に指摘することも重要です。

という点につき、いかに書けばよいのでしょうか。あまり強調しすぎると道州制が否定されるような気がするのですが。
ちなみに、予備校の答案では、上のような流れはまったく見当たらないです(但し私の
知る限りのここ、3年)

787氏名黙秘:03/02/01 18:15 ID:lRKj9xDI
葉玉先生、質問です。

議院内閣制の本質をいかに解するかについてどのように解するにせよ、
内閣が議会に対して責任を負うことが必要なわけですが、このように間接的な
民主的コントロールの必要性は、根本的にはなぜですか。
独裁制の防止という点、の他、なにがあるのですか。
788氏名黙秘:03/02/01 20:18 ID:lRKj9xDI
>>786
787ですが、上の地方自治の法的性格は、地方自治には、自由主義的意義、民主主義的意義
があるから、制度的に保障している、と解される、という流れがいいんでは?
789氏名黙秘:03/02/01 21:02 ID:???
葉玉先生も大変ですな。

合格からほど遠い低能に慕われて。。。(藁
790氏名黙秘:03/02/01 21:06 ID:???
ここに集まっている滞留在庫も、
ローの導入でやってはけるわけです
791氏名黙秘:03/02/01 21:07 ID:???
基本書に書いてありそうな質問が多いような・・・。
792氏名黙秘:03/02/01 21:16 ID:???
何年やってても芦部レベルの基本書も理解できない。

葉玉を記憶してるベテの集まりだからね(藁。
793氏名黙秘:03/02/02 00:58 ID:l2hBiH7k
789=792
omaemo,himadana
794氏名黙秘:03/02/02 05:58 ID:???
予備校講師の追っかけについては,
私も受験時代に予備校講師をしていて経験がありますので,
このスレを見ていても違和感はありません。

質問している人も,分からなくて聞いているのではないでしょう。
追っかけ対象である葉玉氏の反応が欲しいだけでしょう。

それにしても,LEC講師講師時代からの
追っかけもいるとは大変ですね。

あのころ,私もLECの通信講座を受講しましたが,
民訴の入門は葉玉氏の講義でした。
幸い論基礎は伊藤先生でしたので,それ以外の講義は聞いたことはありませんが。

伊藤先生とは違ってカリスマを感じるような講師ではなかったと思いますので,
粘着追っかけがいるのが不思議な気がします。
795葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/02 08:33 ID:AlHcHn3Z
>786
最初の質問は、例えば「特別区を廃止して、東京都だけの一段階の保障にしてよいか」という問題等を含む
一般的な問いかけだったのに対し、786の質問は「都道府県に代えて道州制を導入してよいか」
という個別の問題ですよね。

「道州制を導入できるか」という問題ならば、786の論理の流れはよくないと思います。
「広域地方公共団体の範囲を広げることが立法裁量か」という問題ですから、
最初に「立法裁量ではなく、制度的保障だ」という事を論じた方がよいでしょう。

また、前の書き込みのときにも指摘しようと思っていたのですが
「歴史的沿革的にみて共同体意識あり、自主立法権など基本権能があるから」
という表現は、憲法を法源としない、自治体の固有権を認めるように見えますので
制度的保障と矛盾するように見えます。

なお、都道府県と市町村の役割分担は、地方自治法を参考にしてください。
2条3項 市町村は、基礎的な地方公共団体として、第五項において都道府県が処理するものとされているものを除き、一般的に、前項の事務を処理するものとする。
ただし、第五項に規定する事務のうち、その規模又は性質において一般の市町村が処理することが適当でないと認められるものについては、当該市町村の規模及び能力に応じて、これを処理することができる。
5項 都道府県は、市町村を包括する広域の地方公共団体として、第二項の事務で、広域にわたるもの、市町村に関する連絡調整に関するもの及びその規模又は性質において一般の市町村が処理することが適当でないと認められるものを処理するものとする
796葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/02 10:50 ID:AlHcHn3Z
>787
行政に対する間接的な民主的コントロールの方が
直接的民主的コントロールよりも優れている点があるからです。
一見、直接的コントロールの方が民主的のように見えますが
実際には「国民の意思」を継続的に問い続けることは不可能で
せいぜい大統領選挙による数年に一度の投票があるだけです。
そうすると、大統領選挙の前だけに、大統領の独断で人気取りのためだけの
政策が行われ、行政の効率性を害する恐れが生じる可能性も高いし
議会を離れたところで、大統領に自由な人事権が与えられる(例えば
大臣は国民の選挙により選ばれた議員である必要はない)ので
大統領が替わると、人事も全く変わり、行政の継続性が害される恐れがあります。
さらに、大統領と議会の多数派が別の政党である場合には、円滑な行政運営ができず
かえって、国民の利益を害するおそれもあります(知事と県議会が対立している場合を
見ればわかると思います)。
そのほかにも、いろいろな理由がありますが、議院内閣制だからこそ得られるメリットは
たくさんあります。
797氏名黙秘:03/02/02 12:17 ID:???
葉玉、頑張ってるな。
>759
こんな感じでいいすか(笑)

すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。
799氏名黙秘:03/02/02 15:46 ID:???
すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。
800氏名黙秘:03/02/02 16:03 ID:???
すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。

801氏名黙秘:03/02/02 16:17 ID:???
すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。
802氏名黙秘:03/02/02 16:28 ID:???
すでに皆さんご理解のように、
このスレにしつこく登場する荒らし(実質1人。別名便所虫)は恐らく実生活で他人に相手にされていないとみられ、
2chでは例え自分に対する非難であれ、誰かが相手にしてくれるだけで喜びを感じ、
また書き込んで来る習性があるようです。
彼の歪んだ満足感のために良スレが壊されるのも残念なので、
彼に対し完全放置プレイを実施したいと思いますがいかがでしょうか。
(葉玉先生はすでに彼に対し放置状態に入っていると思われますし)
今後何かありましたら、この文面を適宜コピーしていただければと思います。

803氏名黙秘:03/02/02 17:26 ID:???
どっちが狂ってるか、前のコピペでよく分かるよね(藁

まず合格することが先決。
引退した講師に粘着することは止めて、苦しい受験勉強に耐えることだ。

やらせ質問より、君たちが具体的に
どれだけ勉強したか報告してくれないか。

それこそが君たちの血肉になるのだからな。
>>759,798
荒らしの奴、自分でコピーを重ねるという
一人芝居に突入しましたな(しかしまるわかりだが)
これ結構面白い……(笑)
805氏名黙秘:03/02/02 21:04 ID:???
なぜ、荒らすのだろう。
俺のように、地方国立貧乏学生の場合、こういう先生のいるスレは
大変貴重なのだが。

以下sage
進行はどうだろう?
806氏名黙秘:03/02/02 22:09 ID:???
本当かどうか分からない「合格者」より
名前出してる分、信頼できるし、
講師までしてた人なんだから、
そこに質問しようとするのは>>805みたいな感じでごく普通かと。

それをあーだこーだいう人の方が理解しがたい。
807氏名黙秘:03/02/02 22:38 ID:???
>>804
いや、君のような書き込みが更に荒らしを喜ばせているという
状況があることをまず理解しよう。

放置というのは何も反応しないことを言うんだよ。

ていうか、これも釣りなのか?
808氏名黙秘:03/02/02 22:43 ID:???
簡単だとか、基本書にかいているとか、しか言わない人のことを
気にするなよ、質問している人。
おれは、そういう質問を含め、先生の言っていることを読むのがためになる
と思っている。

反応するのを辞めるよ、おれも。
809氏名黙秘:03/02/02 23:45 ID:???
>>808
そんなこと言ってるから滞留在庫になるんだよ。

他人から厳しくされることに耐えられなくてどうする?
810氏名黙秘:03/02/03 00:14 ID:???
>ボクモキョウリョクシマス

便所虫に対し完全放置プレイ実施のご提案!
811氏名黙秘:03/02/03 00:19 ID:???
便所虫がどんなにわめこうがコピペ貼りまくろうが放置することにケテーイしますた。
飽きたよ(藁
812氏名黙秘:03/02/03 00:30 ID:???
>>809
みんな、それほど、レベルは高くないんだよ。
俺は去年初受験で、論文総合Bだったよ。
その程度なんだよ。俺なんて全く法律分かってないぜ。
813渡辺直樹(NABE):03/02/03 02:06 ID:Hheuzrtp
これは葉玉先生のスレだけど、無視するのは失礼なので。
〉733 私とは面識はないのでしょうが、私が馬鹿だとわかるなんて大した物です。
〉744 法曹会じゃなく 法曹界の間違いでした。失礼いたしました。私のワード98はあまり賢くないようです。
)776 私は弁護士でも、ベーシストでもありません。渡辺直樹という名前は結構多いみたいです。同姓同名っていやですね。名前って個体識別機能があるのに、同じ名前だとちょっとね。
    すでに使われてる名前は使っちゃいけない。なんて法があるといいかなぁ。
)783 去年のテロの時の飲みで私の右前に座ってたTさんですよね?
)784 ベテですね。試験をはじめたときパンツをはいてた妹が今や黒のレースのパンティーです。
814氏名黙秘:03/02/03 03:55 ID:???
>>813
お前、妹相手に発情してんのか?

本格的な○○が出現したようだな(藁
815氏名黙秘:03/02/03 04:14 ID:???
>>814
明らかに年上の方を敬うとかそういう精神がないのか。
匿名って怖いな。
普段、気が小さい君を強気にするものね・・
816氏名黙秘:03/02/03 10:03 ID:???
ここで荒らしているやつ柴田信者だろう。
柴田スレにも同じこと書いている。
ここにも脈絡もなく柴田絶賛レスついてているし。
817渡辺直樹(NABE):03/02/03 12:00 ID:Hheuzrtp
〉814 
 妹相手に発情なんて、高校生のころ読んだエロ小説みたいでドキドキしちゃうんですけど、残念ながら、私の妹は容姿がいまいちなので発情しません。
 本格的な○○ってなんですか?気になります。私に対する、侮辱、誹謗中傷はオッケーですから。
818708ですが:03/02/03 18:53 ID:???
便所虫さん、久しぶりにこのスレ見たんですが、
我々への感謝の言葉がまだ無いような……
せっかく
「寺男にでもなれば、馬鹿は直らないけど
友達が出来て、荒らし以外の楽しみが見つかるかも」
とアドバイスしてあげたのに。

このスレで、君に対して親身になってるのは
僕だけなのに。
駄目だぞ。こういう挨拶ごとはきちんとしなきゃ。
頭は剃ったか?
819氏名黙秘:03/02/03 20:47 ID:???
>818
いいね(w
820氏名黙秘:03/02/03 22:47 ID:tdlvdCWX
葉玉先生に質問があります。
憲法統治で国政調査権のところなのですが、国政調査権の性質として、
ある記述には「国政調査権は議院の権能を実効的に行使する補助的権能で
ある」としており、また、ある記述には「国政調査権は国会の権能を実効的に行使する補助的権能で
ある」と、国会の権能と議院の権能を区別なく使っています。
私は予備校の授業中に、国会の権能と議院の権能はいっしょにしないようにと
教わっていたため、このような基本書の記述を目にして困惑してしまいました。
考えているうちに、「国会の権能を実効的に・・」と解すると議院自律権は
国会の権能ではないから、国政調査は自律権には及ばなくなるぞ?とか。
どこかで私の国政調査権の概念がねじれていると思うのですが、自分で発見
できそうもないので、どうかお教えいただけないのでしょうか?
それとも、基本書で議院の権能と書いてある場合、議員OR国会の権能(国会の権能+議院の権能)
と読んじゃえばいいのでしょうか?けど、それだったら最初から「国政調査権
は国会や議院の権能を実効的に行使するための補助的権能である」と書いてくれれば
いいとおもうしなぁ?

821氏名黙秘:03/02/03 23:21 ID:???
NABEちゃんにマジレスするけど、煽りを全部相手にしないほうがいいよ。
時間の無駄だから。
822葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/03 23:22 ID:uo2LRtJM
>820
国会の権能である立法権は、原則として両議院で法案が可決されることにより
行使されます。
したがって、各議院は、国会の構成機関として立法権を行使するということはできます。
とすると、国政調査権を「国会の権能(立法権)を実効的に行使する補助的権能」ということは
間違いではありません。
もっとも、各議院は、他の議院の審議のために国政調査権を用いるわけではなく
自らの審議のために行使するのですから、より正確にいえば、「議院がその議院の権能を実効的に行使する補助的権能」
という方が正確だと思います。
>「国会の権能」と解すると議院自律権は国会の権能でないから、国政調査は自律権に及ばなくなるぞ?
すでに述べたとおり、「国会の権能を・・」という表現は、若干、不正確な部分を残す表現なので
820さんのような疑問が生じるわけですが、たぶん、「国会の権能を・・」という記載をした教科書も
自律権行使のための国政調査権を否定することはないでしょう。
基本書の表現は、すべてきちんと錬られているわけではないので、
文脈に即した理解をすべきだと思います。





823氏名黙秘:03/02/04 00:57 ID:???
葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 先生へ質問お願いします。

各国家機関の公開(会議の公開、裁判の公開)という問題の場合に、
国民主権から、総論を書くことは、間違いですか?たとえば
国民主権(前文、1条)の下、すべての国家機関は主権者たる国
民意思に基づき活動すべきであり、そのため国民による監視が
必要といえる。
それ故、国民が監視する機会を確保すべく公開することが必要となる。
しかし、各機関それぞれに国民によって要求される活動(任務)の内容の相違、
利害関係人との調整の要請の要否を反映してその範囲もおのずと、異なってくる。

という感じで。
824820:03/02/04 01:28 ID:EJTwhmGs
葉玉先生お忙しい中、どうもありがとうございました。参考にありました。
先生のご見解を頭に置きながら、もう一度マクロ的な視野を持ちながら通読してみたいと思います
825818ですが:03/02/04 02:29 ID:???
>>803=814
お返事とお礼はどうしたの? 便所虫さん。

826氏名黙秘:03/02/04 02:55 ID:???
>>825
便所虫もウザイけど君も十分ウザイよ。
止めてくれないか。
827氏名黙秘:03/02/04 05:30 ID:PjtJFh7C
→825へ。
826みたいな意見もあるんだろうが、
俺は君(=818=708?)のは結構面白く読んでるよ。
珍しく便所虫(=814?)がいつも言い返せないようだし。
がんばって退治してちょ。
828氏名黙秘:03/02/04 06:09 ID:???
>>827
明らかに頭の悪い奴は、
誰にも相手にされない。

書込みから地頭の悪さがにじみ出てるからな。
829818ですが:03/02/04 06:43 ID:???
>828
便所虫本人の登場ですな。
「誰にも相手にされない」と書きながら
自分が相手にしてる頭の悪さ……トホホ。

君のご両親は、
自分たちが便所虫を生み育てたと気づいているのか。
南無。
830氏名黙秘:03/02/04 06:48 ID:???
>>829
お前も便所虫と同類。邪魔。
831氏名黙秘:03/02/04 06:55 ID:PjtJFh7C
→830も邪魔。
832氏名黙秘:03/02/04 06:58 ID:???
827 名前:氏名黙秘 投稿日:03/02/04 05:30 ID:PjtJFh7C
→825へ。
826みたいな意見もあるんだろうが、
俺は君(=818=708?)のは結構面白く読んでるよ。
珍しく便所虫(=814?)がいつも言い返せないようだし。
がんばって退治してちょ。

831 名前:氏名黙秘 投稿日:03/02/04 06:55 ID:PjtJFh7C
→830も邪魔。

葉玉に絡む奴はマンセー派もアンチ派も粘着だなw
腐れベテがw
833氏名黙秘:03/02/04 08:07 ID:???
>>832
同感。ただ楽しい見せ物ではある。
834氏名黙秘:03/02/04 10:51 ID:???
>832
また新たな便所虫が(w

お礼の言葉はまだ考え中なの?
なかなかお礼さえ言えない語彙力の乏しさも
君達の受からない原因かもよ(w

そうだ、本を読め。世界の名作を。
君達の場合、勉強はその後だ!
(また僕らへのお礼の必要が増えたね)
835氏名黙秘:03/02/04 11:01 ID:???
葉玉先生の中の人も大変だ。
836葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/04 23:49 ID:EicdMIhq
>823
表現を見る限り、国民主権の内容を理解していないように見えます。
>国民主権(前文、1条)の下、すべての国家機関は主権者たる国
>民意思に基づき活動すべきであり、
とありますが、国民主権は、国民の具体的意思による国家権力行使や
具体的意思に基づく監督権を認めているわけではありません。
国民は
@国会議員を選挙で選ぶことはできますが、罷免はできません
A内閣総理大臣や大臣の任免権もありません
B裁判官の任免権もありません
C国民が具体的権力を行使するのは、憲法改正等極めて限られた場合だけです。
以上のことからすると、「国民の意思に基づき」は言い過ぎですし、
何らかの具体的権力の行使の前提としての監督をしているような表現は避けるべきです。
837氏名黙秘:03/02/05 00:05 ID:???
>>834
なんか朝鮮のひとみたいだね(プクス
838氏名黙秘:03/02/05 02:55 ID:???
>>836 葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 先生へ
真塾では、
「国民主権原理を採用しており、すべての国家権力の行使は、国民の意思
に基づくものでなければならない。また、・・司法権の独善化防止」という論証なのですが
間違いということですか。
839氏名黙秘:03/02/05 04:31 ID:???
>>838
魔骨は憲法音痴だからね。
840葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/05 08:06 ID:cKu08Kpq
>838
国民主権の権力的契機を広く認める考え方に立つならば、その表現でも間違いではありません。
しかし、国民が直接行使できる権力は、憲法により限定されていると考えるならば
その表現は誤解を生みます
(その表現が、「国家機関は国民の意思に基づき制定した憲法の趣旨に沿って、その権力を行使しなければならない」
というものならいいのですが)。
なお、私は、823の表現のうち、「国民による監視が必要といえる。」という部分は正しいと考えています。
問題なのは、「意思に基づく」という言葉が法律的表現としては強く
そのため、国会や裁判所の具体的な権力行使に対し、国民の「具体的な監督権」を持ち、
その権力行使のための監視をしているように見える点なのです。
841氏名黙秘:03/02/05 08:39 ID:???
>表現を見る限り、国民主権の内容を理解していないように見えます。
ここまで言い切ったのにね。

魔骨塾とはいえ、さすがに何か出典があるだろ。

842氏名黙秘:03/02/05 14:59 ID:???
>>841
そうともいえない。間違いは多い。真が作成に関与しているのかしていないのか、解からないが、
ウソは多い。
嘘を嘘と見抜けない香具師は・・・というところか。
843氏名黙秘:03/02/05 22:04 ID:???
葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 先生へ

つまり、権力的契機のような書き方で
誤解を生まないように、ということですよね。
そして先生の書き方は、正当性の根拠から導くことはよい、ということですよね。
844氏名黙秘:03/02/05 22:05 ID:???
>>842
誤植はそれなりに見付かるが、ウソって何?

具体的に指摘してみろよ。
845葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/05 23:29 ID:cKu08Kpq
>843
おおむねそのとおりです。
ただ、国民による監視を正当性の根拠から導くことができるかは難しいところです。
正当性の根拠を簡単にいうと
「国民が憲法制定権力を行使して憲法を作ったのだから、国民が憲法の定める国家機関により
権利を制限される等されても仕方がない」ということです。
とすると、正当性の根拠から「国民による監視」を直接導くことはできません。
国民主権に正当性の根拠を超える意義を付与しないと
国民による監視は出てこないように思います。
私は、国民主権という言葉がいろいろなものを含意しているので
裁判の公開や国会の公開を「国民主権」から論じるのは、相当丁寧な論理展開が
必要な気がします。
846氏名黙秘:03/02/05 23:55 ID:???
>>844
君の頭程度では無理と思われる
847氏名黙秘:03/02/06 05:41 ID:???
>>846
そんなこと言ってると受験が長引くぞ。
848氏名黙秘:03/02/06 10:23 ID:???
 葉玉先生、検事の実際の仕事振りが良くわかるオススメの本があったら
教えてください。小説とかでもいいです。お願いします。
849氏名黙秘:03/02/06 15:48 ID:???
葉玉先生

憲法訴訟の当事者適格について、教えてください。
なぜ、成立要件としての当事者適格と、違憲の争点を提起しうる要件として
の当事者適格の2つに分ける必要があるのですか。
成立要件としての当事者適格なんて、訴訟においてはあたりまえの事(原則)。
そして後者は、憲法保障の権利から当事者適格を広げる、という問題で、
いわば、例外と考えればいいのではないのですか。
850葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/06 21:42 ID:Lo/FqANB
>846
すいません。
検事の仕事ぶりを書いている本というのは、あまり読んだことがないです。
そもそも、あまりそういう本はないような気がします。
私の敬愛する今井元検事の「雑魚検」なんかは日常的な感じですけど。
(漫画の方は、フィクションっぽいですが)
佐藤道夫さんの「検事調書の余白」なんてのもありましたね。
残りの検事本は特捜部ネタがほとんどですが、
知り合いの名前や自分のやった事件が載ってたりするので思わず買ってしまいますが
似たようなネタが多いですね。
851葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/06 22:09 ID:Lo/FqANB
>849
表現を見る限り、問題点がわかっていないような気がします。

「成立要件としての当事者適格」というのは、たぶん
「訴訟要件としての当事者適格」という分類でしょう。
これは、民事訴訟の訴訟要件の勉強を思い出して欲しいのですが
この要件がないものは、裁判所が裁判をすること自体不適当であるとして不適法却下されてしまいます。
例えば、行政処分の取消を求めることができる当事者適格を持つのは
通常、行政処分により権利を制限される処分の対象者に限定されるのですが、
国が原子力施設に対し設置許可処分をしたような場合に、
処分の対象者ではない施設周辺の住民が取消訴訟の当事者適格があるか等が論じられます。
また、行政計画の段階で計画の取消を求めることができるかという問題も当事者適格の問題として
論じられることが多いと思います
(この意味での当事者適格は、訴えの利益として論じられることもあります。)
852氏名黙秘:03/02/06 22:17 ID:zhHmm9Lb
 葉玉先生は、素晴らしい先生ですね。勉強が進んでないので、ろくな質問も
できませんので、傍観させていただきます。

 煽り等心ない書きこみもあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
853葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/06 22:18 ID:Lo/FqANB
それに対し、「違憲争点の提起適格」というのは、適法な訴訟において
争点となっている法律を違憲だと主張するために、他人の人権を主張することができるかという問題です。
通常、権利というのは、その権利を有する権利者だけが行使できるのであって
無権利者が行使することはできませんよね。
民法で例えると、取消権というのは、意思表示の当事者等限られたものだけが行使できるのであって
取消権者でもない人が「あの人は詐欺されてかわいそうだ」と思ったからといって、勝手に契約を
取り消すことはできないわけです。
それを、憲法の人権に置き換えてみればいいわけで、訴訟当事者が、他人の人権を根拠に法律の違憲性を
主張するのはおかしいんじゃないか、という話です。



854氏名黙秘:03/02/07 00:43 ID:???
葉玉先生へ。

民訴の問題ですが、一部判決の問題で、「裁判所はどうするべきか」という聞き方に対して
どう書けばいいのですか。
一部判決の可否は、文字通り、一部判決が『できるか』の問題で、『すべき』かどうかとは
別個の問題のような気がします。一部判決の可否を書くとしても、その後、『すべき』
について論じる必要はないのですか。
855849:03/02/07 00:48 ID:???
>>先生へ。
確認の意味で聞いてしまいました。ご説示くださったように
私も理解していたのですが、私の言葉の書き方が悪かったようです。
というのもレックの教科書に当事者適格として、2つ書いていたので
もしかして、と思った次第です。
856葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/07 22:55 ID:ujG9t5Ut
>854
おっしゃるとおりですね。「できるか」と「すべきか」は違います。
一部判決ができる場合には、それをするかどうかは裁判所の裁量ですから
「すべきか」という問いには答えられません。
逆に一部判決ができない場合には、そもそも裁判所の選択肢がないので
やはり答えがでません(せいぜい、一部判決はできないので、全部判決を
すべきである。という答えがでるだけです)。
どういう問題か知りませんが、「一部判決をすべきか」という問題ならば
ちょっと変ですね。
857葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/07 22:57 ID:ujG9t5Ut
>855
私が849の発言で非常に気になったのは、「原則」「例外」という言葉です。
2種類の当事者適格は次元の異なる問題ですから、原則、例外の関係には立ちません。
原則、例外という分析は法律の世界で有効な場面が多いのですが、ここの場面では不適切だと思ったのです。
858氏名黙秘:03/02/07 23:27 ID:???
>>856葉玉先生へ
民訴61−1の問題についての質問でした。
甲は乙から300万円の借受金債務の残額が130万円であると主張し、乙に対
して、右借受金債務を130万円を超えては存在しないことの確認を求める訴
えを提起した。
裁判所は審理の結果、次の判決を言渡したとして、その判決について論ぜよ。
1、甲は乙に対する債務の残額が200万円であると認め、「原告の請求
  を棄却する」との判決

これについては、私は、『判決について論じるにあたり、@本件は本案判決しているが、
そもそも本案判決するべきであったか。Aするべきであったとして請求棄却でなく、
一部認容判決するべきではなかったか、が問題となる。』としたので、生じた疑問でした。
859葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/08 00:44 ID:zZVhAzR4
>858
おっと。「一部判決」と「一部認容判決」は、全然違います。
「一部判決」は訴訟物が複数ある場合に、その複数のうちの一つ又はいくつかについてする判決
「一部認容判決」は、訴訟物の一部のみを認容する判決
です。基本概念を正確に理解してください。
なお、61年1問の問題提起の仕方は間違いとはいえませんが、ちょっと違和感があります。
860氏名黙秘:03/02/08 11:57 ID:???
最近、しらけてきてるね。
861854:03/02/08 11:59 ID:???
やばい・・・恥ずかしい間違いをしてしまったです。

61−1の小問1は、どのようにして一部認容判決を書けばいいんですか。
862氏名黙秘:03/02/09 00:39 ID:???
ある憲法の参考書で、
国民に投票を義務付けることが
できるかどうかについて、
(もちろん、投票内容の義務付けではなく、
投票所に行くことの義務付けの話)
一般的にはそのようなことをしても意味がないから
否定すべきだとしております。

法律論的には、そんな理解なのでしょうか?
昨今の選挙の実情を現場で見ている者として、
ちと捨て置けぬ論調だと思っています。
(当方、地方公務員をやっております)
どちらの結論をとるにせよ、
意味がないとは何事だと思いましたが・・
863氏名黙秘:03/02/09 06:43 ID:???
投票率を上げること自体に大した意味はないってことでしょう。
投票所に行って白票や無効票を投じるのも、棄権するのも同じことですし。
864氏名黙秘:03/02/09 09:21 ID:???
刑事訴訟法など、公法系科目での規範定立をどうすれば良いのかが
分からずに悩んでいます。
例えば、強制採「血」が許される要件について、どのように立てれば良いのでしょう?

答案の論理としては、被採血者の身体の安全やプライバシーと、捜査の必要性を
利益考量して規範を立てるという流れになるようにも思えます。
しかし、こんな大雑把な利益調整から、具体的な規範が立つとは思えないのです。

具体的な規範の定立は、具体的なあてはめの事情から逆算したり、強制採「尿」の
規範を変形させることで可能になるのかもしれません。
ただ、そのプロセスを書いたとしても、答案の筋としては破綻するような気がします。

この当たりがどうもすっきりしません。
どうか、ご教授頂けないでしょうか?
865氏名黙秘:03/02/09 14:19 ID:???
>>865
ハダマ先生ではないが、
実体的要件、手続き的要件として分けて考える内に、実体的要件
の話ですよね。
その両者の利益衡量から、いわゆる判例の規範が出てくると考えて
いいんではないんですか?
それと、具体的事案から逆算は、とっさのときに良く使う戦法で
問題はないのでは?




因みにハダマ先生へ

E-mail欄に「sage」と書いて下さるといいんですが。
866氏名黙秘:03/02/09 17:54 ID:???
葉玉をいじっている暇があったら択一の勉強をしろよ。
867葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/09 21:32 ID:Ykh5E0uP
>861
私だったら、「その判決について論ぜよ」という問いかけなので、
例えば、まず「小問1の判決は、@「130万円を超えては・・との確認を求める」という請求の趣旨をもって、本案判決の前提要件である請求の特定がされたと判断し
A請求棄却の本案判決をしている。」という判決の分析をします。
そうした上で、「以下、@Aの判断について論じる。」と続け、@Aの論点を書きます。
868氏名黙秘:03/02/09 21:35 ID:???
>>862
>法律論的には、そんな理解なのでしょうか?

常識的に見ても同じ。北朝鮮もイラクも投票率100%ちかい事
を知った上で言ってるの?

>昨今の選挙の実情を現場で見ている者として、
>ちと捨て置けぬ論調だと思っています。
>(当方、地方公務員をやっております)

あなたみたいな人が公務員をやって
>捨て置けぬ
とのたまっていることの方が問題として捨て置けないな。
こういう公務員をやめさせる為の制度改革が必要だと思いました。

少しも考えないでその学者の本も出典も参考文献もろくに読まないですぐ
>捨て置けぬ
と直情的に怒るような人はやめてくれ。いらない。
869葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/09 21:43 ID:Ykh5E0uP
>862
法律を違憲無効とするためには、憲法の条項又は規範に反することが必要ですから、
「義務づけても意味がないから、投票義務づけをする法律は違憲無効である」という論理は間違っていると思います。
したがって、862さんの質問に対する答えは、「法律論的にはそうではない」ということになるでしょう。
ただ、その教科書は「憲法○○条に反する」ということを述べていないでしょうか?
その記述次第によっては、法律論としてはありうる見解になるでしょう(それが通説かどうかは別として)。
なお、個人的には、投票義務づけが憲法違反ということまではいえないと考えますが
義務づけの担保が罰則によりされる場合に、その罰則が適正か。
それ以外の方法で行われる場合に、選挙人の投票の自由を侵害しない形での義務づけかといえるか
など難しい論点は山ほどでてくると思います。
870葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/09 21:59 ID:Ykh5E0uP
>864
どうも法律的「論理」に関する誤解と「利益衡量」についてのラフな考え方が融合して、迷いが生じているような気がします。

おっしゃるように、生の利益衡量から「規範」がでてくることはないでしょう。
しかし、法律上、Aという条文の基礎にaという利益があり、Bという条文の基礎にbという利益がある場合に
cという新しい利益をどのように実現するか、という問題が出た場合には
「cという利益はaと共通でなのでA条が適用される。
しかし、cには、aでは考慮されていない他の利益があり、その部分はbと共通する。
よって、A条を適用する場合にB条と同様の制限をするべきである」
というような解釈により「規範」を導くことはできます。

また、法律解釈において、論理性は極めて重要ですが、数式のように移項や基礎的な数式の組合せによる論理操作で
規範が定立されることはありません。
大事なのは、いろいろな条文とその趣旨をよく理解し、その事案に合致する規範を類似の条文を基礎にしながら
法律家を含む国民が納得する「新しい言葉」を紡ぎ出すことなのです。
そういう意味では、解釈は、単なる論理操作ではなく、創造でもあります。
その創造物が、みんなが納得する「説得力」を持てば、解釈として「破綻」してはいません。
871氏名黙秘:03/02/09 22:01 ID:???
保守
872葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/09 22:01 ID:Ykh5E0uP
>864
それから、公法と私法で、それほど解釈の仕方が異なるわけでもありません。
それが違うように感じるのは、自分なりの法体系や解釈手法が確立していないからだと思います。
873867:03/02/09 22:38 ID:???
葉玉先生へ

@で請求の趣旨の特定を書くとして、
A一部認容判決をすることができるか。できるとしてすべきか。

すべきかで、
このように一部認容判決をなすことが出来るとしても、すべきか。そのまま請求棄却することが許されるのか、が問題となる。
『思うに裁判所は公権的に紛争を終局的に解決する機関である(裁判所法76条1項裁判所法3条参照)。
それゆえ、紛争の終局的解決基準を定立しなければならない。
しかるに、全部棄却すると何ら紛争解決基準を定立しないことになる。
そこで、一部認容判決できる場合は、一部認容判決を下さなければならないと解する。』

とういう風にいえないですか。先生があくまでも裁判所の裁量であるとおっしゃるのは、
もっともである、と思う気もするのですが・・・
私の持っている予備校の答案では、一部認容判決は246に反しないから、すべきである。
と書いています。 
874氏名黙秘:03/02/09 22:40 ID:???
>法律家を含む国民が納得する「新しい言葉」を紡ぎ出すことなのです。
>そういう意味では、解釈は、単なる論理操作ではなく、創造でもあります。

非常に明確なご解答、ありがとうございました。
頭の中がすっきりしました。

>自分なりの法体系や解釈手法が確立していないからだと思います。

まさに先生がおっしゃる通りで、悪戦苦闘中です。
民法や民訴の解釈については、比較的すんなり頭に入ってきたのですが、
刑訴でこれだけ思い悩むということは、どこか大きな誤解があるのでしょうね。

865さんも、コメントありがとうございました。
875葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/09 22:55 ID:Ykh5E0uP
>873
私が「裁判所の裁量」と言ったのは、一部判決のことであり、一部認容判決のことではありません。
設問では、「請求棄却判決をするべきではない。一部認容判決をすべきである。」という結論を取るべきだと思います。
ただし、873の理由付けは、あまりに大げさすぎます。大事なのは、紛争解決の上で、二つの説の結論が具体的にどう異なるかです。
記述を見る限り、請求棄却判決が、なぜ「紛争解決基準を示していない」ということになるのか、理解しているのか、若干心配です。
請求棄却説と一部認容説を採った場合に、それぞれ既判力がどのような判断に及ぶのかを、言葉に出していえるかどうかチェックして下さい。
そして、それぞれの判決が出たときに、原告がどのような別訴を起こし、その別訴でこの判決がどのような効力をもつかを考えて下さい。
そこが、この論点を論証する際のキモになります。
876氏名黙秘:03/02/09 22:55 ID:???
何か合格は遠いようだね。
877葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/09 23:10 ID:Ykh5E0uP
>876
階段を上るときには、誰でも1段目から登り始めます。
司法試験の合格なんて、能率的かつ集中的にやれば、1、2年で合格することも多いわけで
今、1段目、2段目にいるからといって、合格が遠いわけではありません。
大事なのは、階段を上るスピードと途中で階段を踏み外さないことです(^_^)
暗闇のため、目の前の1段が見えないときは、先にすすんでいる人に階段の形を教えい、明かりで照らしてもらうのが一番の早道です。
質問をして一段上る勇気がある人は、質問をしないまま踏みとどまったり、勘違いしたまま上っていく人よりも、
迅速に階段を上ることができます。
878氏名黙秘:03/02/09 23:18 ID:???
ホントにいい先生だ。少し、感激!オレも先生の言葉を信じて頑張ろう。
879氏名黙秘:03/02/09 23:33 ID:???
876が一言余計なんだよw
しかし、先生の対応はお見事。
880氏名黙秘:03/02/10 00:36 ID:D9MlPY+N
葉玉先生へ。

民法43条についての質問です。
この条文が何を制限したか説が分かれていますが
権利能力制限説と行為能力制限説の違いが今ひとつ
はっきりわかりません。助けてください。

四宮・能見先生の民法総則第六版では
行為能力制限説の立場なら
「その法人の目的に関係がなさそうな権利でも、
目的内の事業遂行に必要ならばその権利を取得するための
行為能力が法人にあることになり、したがってその権利を
取得することができるようになる」(pp118)

とありますが、この「行為」というのがはっきりしないせい
かもしれません。どう考えたら良いですか?
よろしくお願いします
881プッ:03/02/10 05:55 ID:???
つまらない質問だね。
882氏名黙秘:03/02/10 06:43 ID:???
>>881
つまらないのはおまえの存在だと思うがw
883氏名黙秘:03/02/10 07:12 ID:???
質問がつまらないのは事実と思はれ。
884氏名黙秘:03/02/10 07:17 ID:???
つまらないかどうかは人によって相対的では?
悩んでいる人間にとっては切実なわけだし。
あなたは、自分の立場だけからではなく、
物事を相対的に考える習慣を身につけましょう。
885氏名黙秘:03/02/10 08:18 ID:???
>>884
感想を述べるのは自由だろ。
ここはオープンな掲示板だよ。
何勘違いしてるの?
886氏名黙秘:03/02/10 08:54 ID:???
不愉快なカキコに正論を説くのも自由でしょ。
なにしろここはオープンな掲示板なんだからw

それとも他人を批判するカキコは、他者から
反論されない特権があるとでも?
887葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/10 08:55 ID:/VH07bPk
>880
民法で「行為」と裸で使う場合には、「法律行為」つまり「契約」等のことを指すことが多く
法人の「行為能力」という場合も、おおざっぱに言えば、「契約をすることができる能力」という意味で使われます。
法人は、法律行為以外にも事実行為をすることがあります。その典型的なものは、不法行為です。
(不法行為によって法律上の責任が生じますが、不法行為は、「法律行為」ではありません。
 ここらへんは法律行為の意味を教科書で調べて下さい)
権利能力制限説と行為能力制限説の違いは、法人が不法行為を行った場合を考えれば、理解しやすいと思います。
行為能力制限説の論者の一人は、「不法行為は、法人の目的の範囲内にはなりえない(不法行為自体を目的にする公益法人はない)。
そして、権利能力制限説に立てば、法人が不法行為を行った場合、それは法人の目的の範囲外になり、権利能力がないことになるはずである。
とすると、権利能力制限説に立てば、不法行為に基づく損害賠償義務が法人に帰属しえないことになるはずである。
この結論は、おかしい。
したがって、権利能力は無制限であり、43条は法人が法律行為をすることができる範囲を制限したものだ。」
という論理をとっています。
簡単に言えば、行為能力制限説は、「法人の代表者が、法人の目的にかなう契約をした場合には、法人はその契約に拘束されるが
法人の目的に外れた契約をしても、法人は拘束されない」という範囲で43条を適用しているものと思います。
888bloom:03/02/10 09:00 ID:VV5oHooC
889氏名黙秘:03/02/10 09:44 ID:???
何質問してもいいんだよ。
あまりにも、886のいうのが正論だな。
890氏名黙秘:03/02/10 09:45 ID:???
変な日本語になったようだ。さぁ、学校に・・・
891880:03/02/10 11:37 ID:???
>>887
即回答どうもありがとうございます。
行為(不法行為も含む)を制限するのはわかり
結論もわかるのですが、今ひとつその説の用語(権利能力と
行為能力)がテキストや用語辞典を引いてもその説に
当てはまらない気がしたので理解不十分なところがあるのではと
思い質問させていただきました。
自分の理解と一致していて安心しました。
892氏名黙秘:03/02/10 13:46 ID:???
葉玉先生へ

民法上の法人の理事の利益相反行為の場合、商法265条のように
間接的な行為については、明文がないですが、これは含まれない、
と考えるのが通説ですか。含むとする見解もあるんですかね。
265条を、調べてみると、もともと含めて考えると解釈していた
のを、改正法で、条文上規定した。と。
そうすると、あえて民法では改正法で規定しなかったのは、含めない趣旨
と解するべきですか。
893氏名黙秘:03/02/10 17:39 ID:???
度々すみません、民訴61−1です。

@について

本件では債務の上限が請求の中で明示されているか否か明らかでないから場合わけ。上限が300万円と明示されていれば、
それと自認額との差額(170万円)の債務の不存在として特定していると解される(133条2項、規則53条)。また、上限が明示
されていなかった場合であっても、請求の原因並びに1件記録から上限が判断されるのであれば、同様に特定していると解する。

と言うぐらいでよいですか。要らないと言う先輩もいるんですが。
Aについて

請求棄却の本案判決の可否
>記述を見る限り、請求棄却判決が、なぜ「紛争解決基準を示してい
>ない」ということになるのか、理解しているのか、若干心配です。
>請求棄却説と一部認容説を採った場合に、それぞれ既判力がどのよ
>うな判断に及ぶのかを、言葉に出していえるかどうかチェックして
>下さい。
請求棄却説と言うのを知らないのですが、これは原告が自認額を超える部分の存否の確認のみを申立てていた
と考えるわけですよね?だから自認額を超える債務の存在が確認されれば足りるから、請求棄却すると。
この見解(こういう見解があるのか解かりませんが)のメリットがわかりません。
なんですか? 後訴でもう一度金額を争うことを可能にするということでしょうか。
そうすると同時に訴訟の一回的解決にならないと言う批判がそのまんま妥当するので、メリットにならない気がするのですが。

一部認容説というのは、原告が請求の趣旨において上限を明示しなかったとしても、
原告が債務残額の確認まで申立てていたと考えるわけですよね 。
そしてこの場合、請求棄却するでは、金額につき、後訴でもう一度争うことをでき
ることになり、紛争の一回的解決にならない(被告の応訴の煩、訴訟不経済)という
ことではないのでしょうか。

894氏名黙秘:03/02/11 01:39 ID:???
少し方向性を変えたらどうですか。
粘着質問は気持ち悪いよ。
895氏名黙秘:03/02/11 01:43 ID:???
うーん、確かに教科書や文献を自分で調べればわかりそうな
具体的なことを激務の合間を縫ってレスをしてくれている実務家に
質問するのは、ちょっとなぁ。
上級者スレでベテラン受験生に聞けば済むような。
896氏名黙秘:03/02/11 01:44 ID:???
刑法68条2号で、無期刑を減軽するときは7年以上の有期刑と規定されていますが、
この7年以上は7〜15年でしょうか。それとも、7〜20年でしょうか。

先日のコンビニ強盗殺人(万引き犯が追ってきた店長を刺殺)の一審判決が懲役15年
だったので、前者が実務上の取扱いなのかとも思いますが。司法試験に関係がない
興味本位の質問ですが、よろしくお願いいたします。
897氏名黙秘:03/02/11 01:46 ID:???
>>895-896
自演?
898氏名黙秘:03/02/11 01:47 ID:???
自演じゃないし、荒らしのつもりもないよ。
895はマジレスやねん。
899896:03/02/11 01:50 ID:XhJoOZYn
>>897
別人です。検察官に聞くのが一番確実かと思って。
900氏名黙秘:03/02/11 01:59 ID:???
>>898
いや、あまりにもタイミングで図ったように>>895>>896が続いたから。
スマソ。
>895の意見にはうなづく事が多くあるけど、
元の教え子が多いだろうしいいんでないのという気がする。
それに司法板で気軽に真面目な質問をして見て勉強のきっかけを作る事
になりいい結果をもたらすことになるという事も私はあったので。
その一方で調べて見たほうが力が付くというのも道理で調べてもわからない
みんながわからないという質問のみというものわかる。

私の意見は、
当事者が納得して使って下さるならそれでいいと言うのが原則で
質問の数が余りにも多い時は、その時に対処して誘導、もしくは
一時的に代わりに答えるか文献とページを教える等の対処をすれば
いいって言う気がして、書くなと言うのは最終手段としておく
のがいいという気がしました。
901氏名黙秘:03/02/11 06:31 ID:???
憲法の違憲審査基準について質問があります。

判例は、法令が合憲であるならば、それをもとにした処分の合憲性に
ついて判断せず、根拠となる法律の枠内にあるかどうかつまり違法かどうかと
いう判断にとどめていると思われます。
法令が合憲であっても、それをもとにした具体的な処分について別途に
違憲審査基準を立てて、合憲性を論じるのは間違いでしょうか。

仮に、処分について違憲審査基準を立てて合憲性を検討しても間違いではないと
した場合、その基準は根拠となる法令を審査する基準と大きく異なっては
ならないのでしょうか?
例えば、猿払事件のような事例で、人事院規則の合憲性は、判例と同じように
合理的な関連性のような緩い基準をクリアできれば合憲としつつ、
具体的な処分について、職務の性質や施設の利用、勤務時間外かどうかなどを
もとに厳格な審査基準を立てて、処分を違憲とすることは、ちぐはぐだと
思われますか。

できれば、答案では法令は合憲としつつ、処分の違憲性で勝負をかけたいのです。

ぜひ、ご教授くださいませ。
902氏名黙秘:03/02/11 11:09 ID:???
おちた
903901:03/02/11 11:21 ID:???
あまりにも愚問でした。
無視してください。
申し訳ありません。
904葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/12 20:57 ID:LkT51lCI
>892
民法57条は、民法108条と異なり、「利益相反スル事項」と広く規定しているので
いわゆる間接取引の場合を含むと考えている見解も有力です。
なお、商法265条を改正して間接取引を含む旨を明確化したからといって、
それが民法57条の解釈の根拠とはならないと思います。
905葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/12 21:11 ID:LkT51lCI
>893
用語の使い方で気になるところがありますが、書かれている内容は概ねいいと思います。
請求棄却説とは、まさに小問1の見解ですが、結局は、処分権主義の問題ですから
原告の意思が一部認容を求めているかどうかというのがポイントなんですよね。
一部認容というのは、一部棄却ですから、原告に一部債務が残存していることが確認されてしまうわけですよね。
債権の全部の不存在確認の場合には、(たとえば、原告が、被告と消費貸借契約を締結したことはないのに、
被告が契約書を偽造して、訴外で請求してきた旨主張して、金銭返還債務の不存在の確認を求めた場合に
請求棄却(つまり、債務が存在しないわけではない)判決をするのが、原告の意思に沿うのか
一部認容(例えば、30万円を超えては存在しない)判決をすべきか、原告の意思に沿うのか
見解の分かれるところです。
その話で請求棄却説を採っても、小問1のような場合も同様と考えるか
小問1の場合は、全部不存在の確認とは違うと考えるか、これも見解の分かれるところです。
906葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/12 21:14 ID:LkT51lCI
>896
有期懲役は、15年以下です(12条)。
20年というのは、刑を加重する場合の制限(14条)ですから
減刑のときは関係ありません。
907葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/12 21:25 ID:LkT51lCI
>901
受験生の皆さんが知っている違憲審査基準のほとんどが、「法令」についてのものであって
行政処分に関するものではありません。
法律を合憲とした上で、行政処分については、違憲・違法というためには
@行政裁量の統制論を用いて、濫用・逸脱で違法というか
A合憲限定解釈をして、行政処分を違憲・違法にするか
B個別具体的事情に鑑みれば、その場合に当該行政処分をすることは、憲法に違反するというか
のどれかでしょう。
 Bの手法のなかで、明白かつ現在の危険の法理を用いることは可能かもしれませんが(私の記憶が正しければ、アメリカの判例も、初期は、個別行為の違憲性判断基準として明白かつ現在の危険を用いていたと思います。
ちがっていたらすいません)
そこまでやらなくても、きちんと人権規定の趣旨を述べて、あてはめをすればいいようにも思います。
908氏名黙秘:03/02/13 09:34 ID:???
>>907
先生、ありがとうございます。
Bの手法は、いわゆる利益衡量論ですよね?
個別具体的事情をもとに作り上げたかなり具体的な規範を立てて
違憲性を判断するという理解でよろしいでしょうか?
また、Aの方法をとって合憲限定解釈をする場合は、
法令を審査する基準をもちいて行政処分の違憲・違法を判断する
という理解でよろしいでしょうか?
909葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/13 21:54 ID:uv+UHxTo
>>908
残念ながら、随所に理解不十分な点があるようです。
>Bの手法は、いわゆる利益衡量論ですよね?
いわゆる利益衡量論は、法令の違憲審査基準として述べられているものです。
Bも利益衡量をしているので、広い意味ではそういってもいいかもしれませんが
908さんは、法令の違憲審査と、行政処分の違憲審査の区別がついていないので
「Bは利益衡量論ではない」と整理して覚えた方がいいでしょう。
>個別具体的事情をもとに作り上げたかなり具体的な規範を立てて
>違憲性を判断するという理解でよろしいでしょうか?
具体的な規範を立てられるならば、通常、Aの合憲限定解釈をすれば足りるでしょう。
Bは、一般的規範が立てられず、合憲限定解釈ができないが、その事例に限っては違憲になる
というもの(民法で言えば、信義則のようなもの)です。
>また、Aの方法をとって合憲限定解釈をする場合は、
>法令を審査する基準をもちいて行政処分の違憲・違法を判断する
>という理解でよろしいでしょうか?
違います。違憲審査基準は、一般には法令の合憲、違憲の区別をするための基準ですから
Aの場合には使えないと考えた方が無難です。
もちろん、合憲限定解釈を加える法令に、違憲審査基準を適用し、「基準に照らすと、合憲限定解釈を加えないと違憲になるので、
合憲限定解釈を加えるべきである」という論理はありえますが、そのような使い方を見たことはありません。
また、何度も言うようですが、「違憲審査基準は、行政処分の違憲性判断には使えない!」のです。
(ごく例外的な場合を除いて。ただし、そのような例外を考えると混乱するので、今の段階では「使えない」と整理した方がベターでしょう。)



910氏名黙秘:03/02/14 03:37 ID:???
つまらないので、人が減っていく。
911氏名黙秘:03/02/14 05:48 ID:geVhpJVQ
市川寛さんについて先生はなにか感想ありますか?
それとも仲間内のことなのでコメントしずらいでしょうか。
私個人は、彼が今でも検事をされているという点がびっくりしました。
なんとなく、検事=誠実な人ってイメージがあったので・・・。
912氏名黙秘:03/02/14 06:09 ID:???
>>911
あんまり葉玉をいじめるなよ。

執務時間中に原稿を書いてないなど
自分のことについては必死に言い訳するが、
検察内部の不祥事については
まったく発言できなくなったみたいだからな。

913葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/14 07:35 ID:Ywm06Uoy
>911
下のコメントをご覧ください。
>>217
914氏名黙秘:03/02/14 10:42 ID:???
>>909
数々の誤解に対するご指摘を頂きまして、ありがとうございました。
根本的な部分で理解が出来ていないようです。
法令の違憲性と行政処分の違憲・違法性の関係について、平明に解説してある
文献などはあるでしょうか?
基本書などでも、この点を詳しく論じてある本を見たことがないので、
差し支えなければ教えていただければ幸いです。
915金鳥スプレー:03/02/14 10:46 ID:???
>912
こら。
まだいたのか便所虫。
お父さん、お母さんのことを考えろ。

自分の息子が試験に受からないばかりか性格まで屈折し、
夜な夜な人を呪い傷つけるための言葉を吐き出し続けていること、
その結果、
便所虫とまで蔑まれるようになっていることを知ったらどう思う?

それともお前の両親も
便所虫にふさわしい両親なのかな。
だから何とも思わんのかな。

そうでないなら、
自分の心を掃除して、
少なくとも便所虫と言われない程度の人間になれ。
ご両親に恥じない人間になれ。
(という親身なアドバイスは嬉しいだろ。
また僕らへのお礼の必要が増えたね)

916氏名黙秘:03/02/14 11:20 ID:???
便所虫っていわれてる人は他のスレだとどこに出没してますか?
917氏名黙秘:03/02/14 11:22 ID:???
>>913
でも、調書取られてるよね。
918横レス:03/02/14 11:58 ID:???
法令の合憲審査基準。
〜〜の基準を使うものと解する。
本件では・・・・で合憲。

葉玉せんせいへ。
私は上の質問者ではないですが、

では、本件処分は合憲か。
行政裁量。ただし法の支配の下、裁量の濫用・逸脱の場合には違憲となると解する。
いかなる場合に裁量の濫用・逸脱があるかは、先の述べた基準を参考に考える。

という流れで良いんではないんですか?
919氏名黙秘:03/02/14 14:43 ID:???
代理人が、相手方との契約後に、内部契約を取消したという場合の法律効果について
独自性肯定説・有因論を前提に、相手方の保護を表見代理(具体的には112条類推)とする見解
は、机上の議論で、役立たないということはないのでしょうか。実務上、表見代理が成立する
ことはほとんどないと聞いたのですが。
これに対して、内部契約が遡及的に消滅しても、代理権授与は、遡及効でなく、
将来効とする見解が、現実的に妥当であるという気がするのですが、実務はどうなっているのでしょうか
920氏名黙秘:03/02/14 18:33 ID:???
国家権力ってSMの世界なんだね。(アナル刑務官といい)
それが人間の本質だからなのかな。
そういう趣味のある人にはもうたまらん職場なんだろうな。いいな。

921氏名黙秘:03/02/14 20:24 ID:???
便所虫を追いかけてる馬鹿は受験生か?
922葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/14 21:59 ID:UUat02ex
>>918
>ただし法の支配の下、裁量の濫用・逸脱の場合には違憲となると解する。
正確に言うと、裁量の濫用・逸脱は、「違法」になります。
ただ、それが同時に人権を侵害するときは「違憲」になります。
>いかなる場合に裁量の濫用・逸脱があるかは、先の述べた基準を参考に考える。
「基準を参考に考える」必要はありませんし、それは法律的表現ではありません。
あえて参考にするとすれば、基準ではなく、「人権規定の趣旨に鑑みて」検討すべきです。

裁量の濫用とは、「形式的には行政庁の権限の範囲内ではあるが、行政庁が本来の目的と異なる目的で権限を行使すること」
ですから、この定義にあてはまるかどうかを検討すれば足ります。
裁量の逸脱とは、「法律上の権限外の行為を行うこと」ですから、まずその行政処分の基礎となった法律を合憲限定解釈した上、
その法律の規範にあてはめて、権限内か、外かを判断するのが一般です。
923氏名黙秘:03/02/14 22:03 ID:???
>>921
違う
924葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/14 22:06 ID:UUat02ex
>919
すいませんが、何を聞きたいのかがよく分かりません。

法律解釈はすべて「机上の議論」ですから、「机上の議論だからだめ」ということはありません。
また、その事例を112類推とすることが一般的とは言えませんが
実務では表見代理は認められないということもありません。
(代理権が争われるような事例では、表見代理を認めるまでもなく
 有権代理になるような場合が多いのは事実ですが)
さらに、代理人が委任契約を取り消して、その代理行為の効果が争われるという事例は希ですから
「実務」がどうかという確定的な見解はないでしょう。
結局、解釈は、自分が合理的だと思う解釈をすればいいのであり
質問自体に、自分がどうしたいのか、どう考えていいのか、という迷いが見えるような気がします。
925金鳥スプレー:03/02/14 23:17 ID:???
>921
別に追いかけとらんぞ。
そんなの無茶苦茶人生の無駄だからな。

たまたますぐ近くに便所虫が出たら、
スリッパでペシャンとやったり
スプレーをかけたりしてるだけで。
だって汚いんだもん。
それくらいのわずかな手間は、
ヒトの最小限の務めとして
甘受すっかって感じだな。

ちょっとだけめんどくさいがな。
便所虫は放っておくと図に乗るんでな。

お前も余計なこと考えるヒマあったら
勉強せんか。
それとも便所虫本人か。
926氏名黙秘:03/02/14 23:37 ID:???
>>925
長げーよw
927927:03/02/15 00:31 ID:TYa6aOB7
葉玉先生質問があります。
憲法で公務員の人権制約の根拠条文なのですが、99条は制約根拠条文とし
てはいりますか?公務員の人権制限の根拠を「憲法が公務員関係という特別
の法律関係の存在とその自立性を憲法秩序の構成要素として認めている事」
とした場合は、その根拠条文は15条と73条4号のみにした方がよろしいで
しょうか?
928氏名黙秘:03/02/15 00:42 ID:U1BdsBI2
俺は925好きですけどねw
確かにいつも長いが、そこそこ面白いと思います。
(いつもの便所虫キラーと同一人物ならば)
929氏名黙秘:03/02/15 00:46 ID:???
>>928
得意の自作自演だなw
930氏名黙秘:03/02/15 00:53 ID:???
→928
そりゃお前だろw
931930:03/02/15 01:01 ID:???
間違えたw

改めて
→929
そりゃお前だろw

928さん、ごめん。
932氏名黙秘:03/02/15 01:17 ID:???
必死だなw
933氏名黙秘:03/02/15 02:29 ID:???
>922 葉玉せんせいへ

そうでしたか、真塾でそういう答案をならったもので・・・・・
結局、単に、人権の趣旨から考えて、違法違憲かどうかだけ、検討すれば足りるのですね
概して、精神的自由の場合は、違法になりやすい(裁量が狭い)、経済的自由の場合は
裁量が広い、と言うことは言えるでしょうか
934氏名黙秘:03/02/15 06:36 ID:???
>>932
オマエモナ(笑)
935919:03/02/15 07:23 ID:???
先生へ

辰巳の書籍で、このような場合は112条類推すれば足りるので取引安全を害しない、
旨の記載があったので、思った次第です。
ただ、一般には(というか、レック)では、将来に向かって取消の効力が
生じると解するとの見解のブロックカードです。
936氏名黙秘:03/02/15 08:19 ID:???
実務家が書き込んでいるスレということで,
たまに巡回して訪れているが,
合格ではなく便所虫を追い回している
追っかけが一番イタイな。

葉玉氏の検察に関する記述は,
理想論としては立派ではあるが,
現実がそれと乖離していることは,
実務家であれば常識でしょう。

まあ,当分は,追っかけごっこを
見物させてもらいましょうか。
937430:03/02/15 08:39 ID:TQ3/GqG2
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








938氏名黙秘:03/02/15 10:15 ID:???
東大・短期合格・優秀な検事という時点で
葉玉氏のアドバイスは参考にしていません。

優秀な人のアドバイスは凡人にとっては時として有害です。
予備校講座だけでは凡人は受かりません。

優秀な人は理想論を吐ける余裕がありますが、
凡人は日々を生きることだけで精一杯です。

日本を導く立派な検事になってください。
僕は実利を追いかけます。
939氏名黙秘:03/02/15 10:58 ID:???
便所虫の追っかけ頑張れ。
外野の阿呆(便所虫本人?)が何か言ってるが、
かつての便所虫の大迷惑な粘着ぶりを
知らないんだろう。
いつも君には便所虫が言い返せないし、
しばらく黙るからね。
(今後は僕も協力します)。
940氏名黙秘:03/02/15 11:17 ID:???
だから便所虫ってなんだよ。
他のスレにはいないのかよ。
スリッパでピッシャにはワロタ
941いちご:03/02/15 11:24 ID:U1BdsBI2
私もせっかくご自分のお時間を削ってまで
答えてくださる葉玉先生に対して
失礼ないいががりばかりつける便所虫サンは
おかしいし大迷惑だと思います。
追っかけさん、がんばって退治ください。
942葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/15 12:16 ID:vP3Cpjpt
>914
法令の違憲性と行政処分の違憲性について、特に論じた本というのは思い当たりません。
私の受験時代は、行政法が選択科目にあり、私は行政法選択者だったので、判断の仕方の違いに敏感なのだと思います。
行政処分の裁量統制手段としては、
@裁量の乱用
A裁量の逸脱
A手続的統制(行政手続法の理由付記、告知、聴聞等)
があるということをしった上で、その内容を憲法の基本書で理解しておけばいいと思います。
後は、答案を書いて実践するのみです。
943氏名黙秘:03/02/15 12:27 ID:???
>>942
>答案を書いて実践するのみ

逃げましたな(藁
944葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/15 12:43 ID:vP3Cpjpt
>927
まず、あなたが、憲法99条を根拠にすることにより、どのような効果を導きたいのかということが大事です。
例えば、15条や73条4号は、なぜ根拠としてあげるのでしょうか。
単に基本書に書いてあるからということではなく、自分でその条文をなぜ根拠として書くのかを考えてみてください。
それができるならば、結論はどちらでもいいです。
945葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/15 12:54 ID:vP3Cpjpt
>933
>概して、精神的自由の場合は、違法になりやすい(裁量が狭い)、経済的自由の場合は
>裁量が広い、と言うことは言えるでしょうか
行政権は、法律の根拠がないかぎり、国民の具体的権利を制限することができませんから
裁量が狭いか、広いかは、法律により決まることです。
(もちろん、広すぎる裁量を与えた法律が違憲無効とされることはありえます。)
また、「違憲になりやすい」「なりにくい」というのは、法律的表現ではありませんし、答案を書く上で何の役にもたちません。
大事なのは、その行政処分の根拠となる法律をきちんと解釈し、その法律の趣旨に沿った処分がされたかどうかなのです。
抽象的に考えずに、もっと事例をたくさん検討して、行政処分の目的と手段について具体的に答案化してみてください。
946葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/15 13:02 ID:vP3Cpjpt
>936
私が書いている検察像の方が、検察の中では常識だと思いますが(^_^)
別に理想を高く掲げても仕方がないので、
当たり前のことを当たり前に書いているだけです。
もちろん、検事もたくさんいますから、常識はずれの検事もいるでしょうが
それは、裁判官でも、弁護士でも同じことです。
(ひどい人は、検事でも、裁判官でも、弁護士でも懲戒になりますよね)
検事を必罰主義の権化のようにシニカルに見る人もいますが
私としては、ごく一般の検事がどのような考え方で仕事しているのかということを
知っていただれければいいと思い、等身大の検事像を書いているつもりです。
947:03/02/15 14:53 ID:???
>>946
では、調活費問題について、
貴殿はどうお考えになりますか(藁

常識はずれの検事が全国におられるようですな。
948ふふ:03/02/15 14:55 ID:???
ついでに、三井元検事を微罪逮捕した件についてもね(藁藁
949氏名黙秘:03/02/15 16:18 ID:???
>>947
あなたのためを思っていいます。
その問題には触れないように。
体にブロック巻きつけて海の底に沈みたいのであれば別ですが。
950氏名黙秘:03/02/15 17:07 ID:???
事実かどうか(事実だと思われるが)以前の問題として、
三井元検事のような高官が内部告発をしたら、
相手が普通の組織であれば、当然、捜査はするだろう。

では、この件について
検察は、自分自身を捜査対象にして
捜査しているのかね?

葉玉さん、答えてくださいな。

951氏名黙秘:03/02/15 21:17 ID:???
>>947
あなたも大変ですねぇ・・・・
そろそろ引き際ですよ(てか、既に引き際誤ってますよ)。
952氏名黙秘:03/02/15 22:36 ID:???
>>951
何で大変なんですか?
953氏名黙秘:03/02/15 22:44 ID:???
>>914さんへ
行政法を勉強しなければ多分、わからないと思われ。
ただ、負担多いよ。憲法との繋がりがわからないとよほど
時間をかけねばわかるようにはならないと思う。
どうしても勉強したいなら行政法の教科書、判例集を勉強せねば。。
直接的にはその点について書いてないと思うけど。記憶が確かなら。
954氏名黙秘:03/02/15 22:57 ID:???
ヴェテらしい悩みだな。
955氏名黙秘:03/02/15 23:04 ID:???
行政法か・・・・・・
田中二郎?塩野宏?原田尚彦?小早川光郎?芝池義一?阿部泰隆?
956953:03/02/15 23:13 ID:???
>>955
藤田宙靖先生をわすれちゃいかん。。

じゃなくて、時間が無いから素直に答錬で書けるレベルまで
もっていくだけだし、勉強しても直接的には役には立たない
(論文を書いても勉強したのがあまり表れない)ので
葉玉先生の>>942の通り書いて実践の方が試験対策と
してはベストだと思ったから>>953のように書きました。
957氏名黙秘:03/02/15 23:17 ID:???
>>949

論証ブロックとともに海中に沈む姿を想像したよ。
958氏名黙秘:03/02/15 23:17 ID:???
ワロタ
959氏名黙秘:03/02/15 23:28 ID:???
その昔、選択科目というのがあったそうですね。どんな科目があったのでしょうか?
960金鳥スプレー:03/02/15 23:29 ID:???
>>939、941
いや、追っかけてないですってば(w
ティッシュで鼻をかむくらいの労力しか
使ってないので。

>>947=950
こら。
また出たな便所虫。

葉玉先生が、調活費や三井問題について、
何も感じていないわけがないだろ。

いいか。単にお前は自分が、そしてこの場所が
葉玉さん本人にそれを話させる場所じゃないってことが
わからんか。
ここでお前のような便所虫相手にそれを話したら
組織の中で犬死にだろ。
そんなこともわからんから
便所虫って言われるんだ。

ここで一句。
「便所虫 諭す行為の空しさよ
        何だか馬鹿が うつる気がする」     
あるいは
「便所虫 汲み取り便所のその底で
       広い世界を 昔は夢見た」

     ……悲しいな。
   
961氏名黙秘:03/02/15 23:43 ID:???
教養選択科目政治学、経済原論、財政学、会計学、心理学、経済政策、社会政策、のいずれか1科目を選択。
法律選択科目訴訟法選択科目(民訴法・刑訴法)で選択しなかった科目、行政法、破産法、労働法、国際公法、国際私法、刑事政策、のいずれか1科目を選択する。略称「法選」。

司法試験のあゆみ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1342/history.html
962氏名黙秘:03/02/15 23:45 ID:???
法律選択って、面白そうですね。私だったら、破産法をやります。
963tantei:03/02/15 23:46 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

964氏名黙秘:03/02/15 23:52 ID:???
>960
ワロタ
965氏名黙秘:03/02/15 23:55 ID:???
便所虫に粘着してる奴は皆
メール欄が
???

ま、自作自演する便所虫粘着も基地外の一人であるといえる。

次スレでは便所虫も便所虫粘着も消えうせてください。
966氏名黙秘:03/02/15 23:55 ID:???
>広い世界を 昔は夢見た

かぁ……。
ところでもうすぐ1000だね。
967氏名黙秘:03/02/16 00:39 ID:???
このスレは便所虫と便所虫粘着の友情スレとなりました。
仲良きことは 美しき哉 (かぼちゃの絵)
968氏名黙秘:03/02/16 01:52 ID:???
960=964

この自作自演がバレたのは恥ずかしいな。
969氏名黙秘:03/02/16 01:57 ID:???
そう言えば検察修習はやたらと待遇がよかったからな。
懇親会なんかも2000円くらいの弁当が出た。
通常の単価計算をしたら、とても費用の捻出は無理だろう。
参加者数の水増しをしたか、別資金があったとしか思えない。
970氏名黙秘:03/02/16 04:00 ID:???
質問させてください。

民訴の証明責任です。
通説(法律要件分類説)にたって、民法110条の「正当ノ理由」(善意無過失)の
証明責任は誰が負うか。
権利の発生を主張する者が、権利根拠規定の証明責任を負う。
そうだとすると、相手方が負うとも思える。
しかし立証負担の公平の見地から、本人が負うべき、というのが判例ですか?
971関西:03/02/16 04:48 ID:???
本人
商法逆
972氏名黙秘:03/02/16 06:33 ID:rSEg5Uri
>>「便所虫 汲み取り便所のその底で
       広い世界を 昔は夢見た」
……うまいなぁ。

973氏名黙秘:03/02/16 06:58 ID:???
>>972
自分のことだから
こんなに真剣になれるのだろう。
974氏名黙秘:03/02/16 08:16 ID:rSEg5Uri
しかし金鳥スプレーの葉玉先生をかばう意見(960)は
明らかに正論と思われる。
975氏名黙秘:03/02/16 08:38 ID:???
>>974
それだったら最初から検察擁護の発言をしなければいい。
立派な建前論をぶった後、
都合が悪くなると沈黙するので、叩かれる。

946 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/15 13:02 ID:vP3Cpjpt
>936
私が書いている検察像の方が、検察の中では常識だと思いますが(^_^)
別に理想を高く掲げても仕方がないので、
当たり前のことを当たり前に書いているだけです。
もちろん、検事もたくさんいますから、常識はずれの検事もいるでしょうが
それは、裁判官でも、弁護士でも同じことです。
(ひどい人は、検事でも、裁判官でも、弁護士でも懲戒になりますよね)
検事を必罰主義の権化のようにシニカルに見る人もいますが
私としては、ごく一般の検事がどのような考え方で仕事しているのかということを
知っていただれければいいと思い、等身大の検事像を書いているつもりです。
976874:03/02/16 08:39 ID:KnDmXnd0
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


977氏名黙秘:03/02/16 09:29 ID:???
975の書き込みもある意味正論だな。
978金鳥スプレー:03/02/16 11:36 ID:???
>>975
こら。
君は初めから先入観を持ってるな。
以下の葉玉先生の発言が「立派な建前論」か?

946 :葉玉匡美 ◆37KJ16goz6 :03/02/15 13:02 ID:vP3Cpjpt
>936
別に理想を高く掲げても仕方がないので、
当たり前のことを当たり前に書いているだけです。
もちろん、検事もたくさんいますから、常識はずれの検事もいるでしょうが
それは、裁判官でも、弁護士でも同じことです。

……どんな世界にもいろんな人がいるって書いてるだけだろ。
さらに言えば、それは
日本の民間企業でも、いや外国企業でも同じことなんだぞ。

狭すぎる世界に生きているとわからんかもしれんが、
文章を捻じ曲げて読んでるうちは
論文に通らんぞ(w
979??:03/02/16 11:51 ID:???
>ひどい人は、検事でも、裁判官でも、弁護士でも懲戒になりますよね

建前論というのは、主に上記の記述のことだ。

ホンマモンのアホか?

980氏名黙秘:03/02/16 12:16 ID:???
>>978
君は議論の流れを読みとる能力がないようなので解説しておくと、
葉玉氏が、検事の非行は個人的なものであり、
かつ、内部的な懲戒制度によってチェック機能が働いている
という趣旨の発言をしたので、
(それ自体、正当かどうか怪しいが)
組織ぐるみの非行についてはどうなるの、
と皮肉っただけだ。

 
981氏名黙秘:03/02/16 12:18 ID:rSEg5Uri
→979
ホンマモンのアホはあなたと思われ

その人が属してる組織に「ひどい人」がいたとして
その組織の大半が黙り込む中で、
珍しく実名で発言する人の言葉尻をとらえ、
鬼の首を取ったように誹謗するのは、
ホンマモンのアホでしょう

アホを我々にうつす前に
早めに逝ってください
982氏名黙秘:03/02/16 12:23 ID:???
>>981
「珍しく実名で発言」といっても
受験指導に関する記述と、
検察行政の現状を擁護する記述があるだけだと思われるが。

君は何か勘違いしていないか?
983氏名黙秘:03/02/16 12:54 ID:rSEg5Uri
>>980
それなら最初からそうきちんと書けば良いのではないですか?

「975 :氏名黙秘 :03/02/16 08:38 ID:???
>>974
それだったら最初から検察擁護の発言をしなければいい。
立派な建前論をぶった後、
都合が悪くなると沈黙するので、叩かれる」

……と書いて後は葉玉先生の発言を引用しただけで
980の趣旨を読み取れと言うのは、
金鳥スプレー氏だけでなく、誰しも無理でしょう。

仮に980の趣旨を理解したうえでも、先ほどの私の反論981を
少しだけ変え、
「その人が属してる組織のあり方にひどい部分があったとして
その組織の大半が黙り込む中で、
珍しく実名で発言する人の言葉尻をとらえ、
鬼の首を取ったように誹謗するのは、
ホンマモンのアホでしょう」とすれば終わりです。

もともとは受験指導に関する実名の記述だからこそ、
それとは別の組織の問題を葉玉先生に
かぶせるべきでないということです。

「検察行政の現状を擁護」と言いますが、
こんな場所での発言で「犬死に(by金鳥スプレー氏)」しないためには
ある程度仕方ないでしょう。
それがわからない精神構造は子供っぽいと思います。
984外野:03/02/16 13:08 ID:???
→983
ハゲ同
985氏名黙秘:03/02/16 14:10 ID:???
取り調べで「ぶっ殺すぞこの野郎」と被疑者を脅迫したがために裁判で自白を無効にされた
ヤンキー風ファッションの恫喝検事のニュース映像をみたとき
弁護士も弁護士なら、、、となぜか橋下の顔が浮かんだ
986氏名黙秘:03/02/16 14:51 ID:NkDNVfIZ
議論では葉玉氏擁護派が負けてるね。

読み間違いは素直に認めた方がよい。
変に取り繕うとすると墓穴を掘るだけ。

980は正論で、かつ、
葉玉氏に対する正当な批判といえるでしょう。
987氏名黙秘:03/02/16 15:09 ID:???
正当な批判から逃げるから駄目なんだ。
988氏名黙秘:03/02/16 15:14 ID:???
>>985
あの人の眼鏡っていうかサングラスはすごかった・・・。
あれで仕事いってるってすごいね。
「エリートだけどワルなオレ」を演出したいのだろうか。
いずれにしても、人格●●ッ気があるように見うけられました。
少し休めばいいのに。
989氏名黙秘:03/02/16 15:46 ID:???
980=986=987
ハァ……3馬鹿兄弟
990氏名黙秘:03/02/16 15:49 ID:or2D06BK
>>989
まともに言い返せなくなったようだな(藁
991氏名黙秘:03/02/16 15:54 ID:???
>986
反論は具体的にしないとね。
僕には983の意見はおおむね正しいと思われる。
具体的にどこが違うと思うのか「逃げずに」指摘しなさい。
992氏名黙秘:03/02/16 15:55 ID:???
おお,ぎりぎりまで白熱しとる
1000?
993氏名黙秘:03/02/16 15:56 ID:???
1000
994氏名黙秘:03/02/16 16:09 ID:???
>>978
>>991


自作自演も大変だなw
自作自演王
995氏名黙秘:03/02/16 16:15 ID:ftSE2D1M
995
996金鳥スプレー:03/02/16 16:17 ID:???
おお……外出から帰って見たら、
白熱してるな。
葉玉先生に粘着している便所虫どもも、
せっかくゴキブリホイホイに捕えておいたと思ったら、
中で動けないまま卵を産んで繁殖してやがる。
しかし赤ちゃん便所虫も、せっかく生まれても
ホイホイの中で動けないまま死ぬんだぞ。

しかしな、俺、今からまた外出なんだ。
帰るのは夜中だが、
まとめてスプレーしてやるから待ってろ。
一思いにな。

……しかし1000に間に合わんか?
1つ残しとけ。
997氏名黙秘:03/02/16 16:19 ID:???
>>996
大便そのもの
998氏名黙秘:03/02/16 16:24 ID:???
999氏名黙秘:03/02/16 16:24 ID:???
>>996
必死だなw
1000氏名黙秘:03/02/16 16:24 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。