速読って、どうでしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まり
司法試験の勉強を始めるにあたって、速読を習おうと
思っているのですが・・・速読をマスターした方、
いらっしゃいますか?また、本当に役にたつのでしょうか?
2氏名黙秘:02/07/19 12:35 ID:???
2get
3氏名黙秘:02/07/19 12:36 ID:???
殆ど役に立たず
よって

 終 了 す ま す た

 最 後 ま で 読 ん で く れ て あ り が と う
4氏名黙秘:02/07/19 12:36 ID:???
2ちゃんをやれば、おのずと速読になる。以上。
5氏名黙秘:02/07/19 12:37 ID:???
2ちゃんをやれば
タッチタイプも身につくぞ
役に立つな




以上
6氏名黙秘:02/07/19 12:37 ID:???
Wセミナーの速読講座申し込んだよ。
終わったら感想書くよ。
7氏名黙秘:02/07/19 12:43 ID:???
お金と時間の無駄になりそうなヨカーン。
8氏名黙秘:02/07/19 12:44 ID:???
いくつか速読法の本読んだけど、ほんとにできる人がいるのか信じがたい。
一分間に数万文字とか、ヨガの呼吸法をマスターし集中力を高めるとか。
なんか宗教がかってて、うさんくさかった。
誰でもできるようなしろもんには思えんかった。
誰か、実際にできる人、または身近にできる人いる?
9氏名黙秘:02/07/19 12:49 ID:???
>>8
司法試験予備校の、「2年合格」「やればできる」と似たようなもんだったりして。
100万円払えば誰でもできますよ〜って。できる人も中にはいるのかもしれんが。
10氏名黙秘:02/07/19 12:50 ID:???
>>1は速読スクールに騙され、司法試験予備校に騙され、2重にショックを
受けるおそれがあるので、どっちかにしといたほうがいいと思います。
11氏名黙秘:02/07/19 12:59 ID:???
ペン字やれ、近々伊藤塾で「ペン字対策講座」が始まるから。
12氏名黙秘:02/07/19 13:17 ID:wE2Op3Ps
昔あったな、こんなスレ

本格的に知りたければ、理系版・生涯学習板にあるから見てみれば
個人的には興味あるが、いまひとつ怖いんだよな

以下参考までに

以下:司法板

■□■速読術■□■
http://school.2ch.net/shihou/kako/1010/10107/1010728185.html

司法試験受験に速読は必要か?
http://school.2ch.net/shihou/kako/1010/10108/1010820147.html

SRS速読法
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/989/989907382.html

記憶術or速読法使えば司法試験なんて楽勝
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1001/10017/1001747138.html

速読使ってる人いるか?
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/977/977681109.html



以下:理系全般板
速読ってどう?
part1 http://ebi.2ch.net/rikei/kako/969/969547091.html
part2 http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1008/10087/1008722971.html
番外 http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998030906.html
part3 http://ebi.2ch.net/rikei/kako/1011/10112/1011281978.html

以下:生涯学習板

音読しないで本をみる。〜速読〜[移転されたよ]
http://school.2ch.net/lifework/kako/1012/10124/1012406138.html

その後、どうなったかは、よう知らん
1312:02/07/19 13:28 ID:wE2Op3Ps
ついでに>>1

きついこというようだが、スレをたてるときは
ほかに書いてあるスレがないか。または過去ログで
解決できないか、確認したほうがいい

大概のことは過去ログをみれば、解決できることが圧倒的に多い

司法版ではいまでこそ「速読スレ」はたっていないが、だからといって
スレを乱立させていいというわけでもないと思う。

過去には
http://www.fetica.com/unix.swf
こういうこともあったしね。

また、こういう便利なサイトもあるわけだし、うまく使っていきませう

Namazu による2ch司法試験板過去ログ 全文検索システム
ttp://isweb29.infoseek.co.jp/school/presto7/cgi-bin/namazu.cgi
1412:02/07/19 13:31 ID:wE2Op3Ps
しまった!!

unix.swfを直リンしちまった

鬱だ・・詩嚢
15氏名黙秘:02/07/19 14:01 ID:???
今年の択一試験場でパンフ配ってた。
でも、なんか配ってたコたちがさー・・・
なんか、目が逝っちゃってるようなコが多かった気がするんだよね。
宗教がらみのビラ配ってる人達のような雰囲気。

択一の問題文読む速度が激増するってんなら是非やりたいとは思うが。
結局洗脳で終わりのような気もするなー
16まり:02/07/19 14:28 ID:q2rLID4V
>13
ありがとうございます。
質問ですが、過去ログの検索ってできるんですか?
膨大な量の過去ログから探すのって大変じゃないですか??
1713:02/07/19 14:45 ID:wE2Op3Ps
>>1=16様江

>過去ログの検索ってできるんですか?
については、13のケツにつけた

「Namazu による2ch司法試験板過去ログ 全文検索システム」
ttp://isweb29.infoseek.co.jp/school/presto7/cgi-bin/namazu.cgi
を使えばいいかと・・・

ここでは
7,860 の文書がインデックス化され、665,731 個のキーワードが登録されています。
(上記サイト:原文まま)

こんだけのキーワード設定されていれば、なんとかなると思う。
ただ個人サイトだったと思うので更新の頻度など、過度の期待はしちゃだめだけどね
1812=13:02/07/19 14:56 ID:wE2Op3Ps
連続カキコ御免

ついでにいえば、12で挙げたリンクはみんな、17で書いたサイトで探したもの。

もっとも、速読に関しては、100以下しか伸びなかったスレが圧倒的だが
そんなスレはすぐ読めるだろうし、キーワードを組み合わせれば、本当に
読みたいスレはすぐに見つかると思う。

たとえば、理系板や生涯学習板のスレだって、検索結果から
おっかけたものだしね

また1000近いスレでも最初と最後の100ぐらい読めば、ある程度
の結論は見当つくからね
19まり:02/07/19 18:15 ID:wSfS5Ict
>13,18
司法試験板意外の板の過去ログ検索は、どうやるんでしょうか?
他の板もすべて過去ログの検索はできるんでしょうか?
20 ◆presto32 :02/07/19 18:27 ID:???
>>19
みみずん検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

>>17
紹介ありがとうございます♪html化が今週行われたぽいので、更新します。
21氏名黙秘:02/07/19 18:28 ID:???
Part9 までいってるよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1023376783/
途中でいろいろあったから分裂してる。

ここ行きな
http://homepage1.nifty.com/chrono/sokudoku/
速読資料室

ゆっくり読んでも理解できないものは速く読んでも理解できるはずないからね。
22氏名黙秘:02/07/19 22:35 ID:???
Wセミナーの速読講座を昔受けました。
確かに速くなります前よりは。但しそんな超人的に速くはなりません。
但し、速く読めるのは簡単な文章に限ります。
字を見ればフンフンと意味が分かる様な文章でなければダメです。
従って少ない時間でもたくさん小説を読みたいというような
人にはいいかもしれません。
しかし頭を使わなければ読めないような法律書は速くは読めません。
ましてや択一の文章など絶対早く読めません。
従って司法試験合格にはあまり役に立ちません。
但し、法律書も小説のように見れば意味が入ってくるような
方にはとても有効であるとは思います。
23氏名黙秘:02/07/20 00:31 ID:???
>>22
>法律書も小説のように見れば意味が入ってくるような
方にはとても有効であるとは思います。

そんな奴は、とっくに合格してるよな。(藁
というわけで、司法試験には不要。
よってこのスレ終了。

24氏名黙秘:02/07/20 00:56 ID:???
速読を学ぶと確かに速くはなる。
しかし、そこには但し書きがつく。

1.初見のものには効果なし
2.1分で何万語などということはまずない(1ページを見るのに2回、目を
 下におろせばいいなど絶対ありえない)
3.2回目以降のものでも、難しいものにはあまり効果なし

結論 やさしいものを何度も読むときに役に立つ
25氏名黙秘:02/07/20 01:10 ID:???
やさしいものでも何度も読まなきゃ理解できない人には役立つということですな?
26氏名黙秘:02/07/20 19:28 ID:???
24=25
27氏名黙秘:02/07/21 00:21 ID:???
24>結論に禿同
普通の小説レベルなら速読は役立つと思う、司法試験の類にしても何回か読み
ある程度理解してからでないと無意味でしょう。
28氏名黙秘:02/07/22 01:55 ID:???
巷に溢れている速読法は、法律的文書には
効果がないと思われる。
唯一効果があると思うのは虫太郎式かなぁ〜
29氏名黙秘:02/07/26 16:29 ID:???

SP式法律速読

・トレーニング内容

 視点移動、視野拡大、法律単語再認の自動化、憲法・民放・刑法商法、訴訟法(条文、判例、過去問)

・表示速度 200文字/分〜15000文字/分

・料金   28000円(税抜き)

 2002年 9月頃発売予定
30氏名黙秘:02/07/26 16:30 ID:???
31氏名黙秘:02/07/27 17:53 ID:???
漏れも速読の真似事はできるけど、
三島由紀夫の小説とか通常の3倍の速さ(ワラ)で読めるくらい。
法律書になると考えながら読まないと意味がないと思われ。
やっぱ、味わうという作業無くして理解は有り得ないんじゃないかね〜。
速読って、文字の情報を直接イメージに変換することで速く読むテクニックだし。
学問に近道はない。王道あるのみ、って偉そうな事言ってみたり(^^;
32氏名黙秘:02/07/28 01:22 ID:???
33氏名黙秘:02/07/28 01:25 ID:???
>>1
眼がおかしくなる。
34氏名黙秘:02/07/30 03:46 ID:???
普段はカナリ読むのが早いほうなんですが(小説の文庫本なら3時間くらいで
読める)、法律の本は早く読めないー。

それに、予備校の本だと、横書きの上に文字が散らばってるから、なかなか
小説読むようにはいかない。
35氏名黙秘:02/08/08 00:16 ID:9onVTurv
速読の練習をすると、本をいい加減に読み飛ばしてしまう悪い癖がついてしまう。じっくり考えながら読むことができなくなってしまう。非常に有害。
週刊誌くらいしか読まない人には有益かもしれないが。
36氏名黙秘:02/08/08 00:20 ID:???
>>35
有害なことは別にないよ。
それは誇張しすぎだと思うな。
37氏名黙秘:02/08/08 21:57 ID:???
>>35
速読をわかっていない。
速読と読み飛ばしは別物。
別に斜め読みとかするわけじゃないんだから。
38氏名黙秘:02/08/25 01:07 ID:???
今日ガイダンス受けてきた。

「ほんとに分速一万文字読めるようにならなければ、
 苦情が殺到して、15年もこの講座続けられるわけないですよ」
っていうのがもっともだなって思ったし、
ある程度は早くなりそうだけど、1万はどうかなって気がする。
今日のガイダンスに来てた人の半分位は申し込みそうな気がする、ボロイ商売だね。

まるで速読のこと知らない人も書いてるっぽいけど、
経験者の書いてることからみても、そこまで劇的な効果は期待できないだろうね。
読むのがかなり遅くて困ってる人用ってとこ?
39氏名黙秘:02/08/25 01:13 ID:???
司法試験向けの速読教室って、背皆でしかやってないの?
40氏名黙秘:02/08/25 01:23 ID:???
>>38
洩れ、分速1万文字読めるよ。但し、かなり自分が知っている分野の本のみ。
別に速読なんてやったこと無いけど、読書量だけだったらカトシンにも負けない自信はある(法律の本は負けるが)。
法律の本は分速1000文字くらい。
知っている分野なら知識付いてるから読みやすいってだけだとおもうよ。
理解とかいらなくなるし。
ちなみに、音読の癖は付いていません。
ついた人は何でついたのか知らないけどお気の毒。
41氏名黙秘:02/08/25 01:33 ID:???
昔速読のパンフに
普通の人 〇〇字/分
速い人  〇〇字/分
司法試験合格者 〇〇字/分(ずば抜けて高い)
当講座修了者  〇〇字/分(上より高い)
ってあったよ
そん時は人間業じゃないと思ったが、今考えると
昔の合格者は我妻民法なんかを覚えるほど読み込んでたんだから
早く読めて当然だな
4238:02/08/25 01:42 ID:???
>40
ほー読めるもんなんだ。

ちなみに今日のガイダンスで、
民法303条(先取特権)についての記述の読むスピードを計ったんだけど、
分速2000字以上のやつとかいた。
やっぱりそういう奴は、目を通したって事実だけでまるで理解がともなってないとしか思えないね。

速読は処理スピードがあがるだけであって、
理解力・暗記力があがるわけじゃないってのは繰り返しいってたけど、
うまいこといい逃れてるような気がしたな。
4340:02/08/25 02:07 ID:???
>>42
法律の文章で分速2000字以上っていうのは信じがたい。
ただ字だけ追ったやつだと思う。
速読やろうとする受験生であればそんなやしはいないと思う。

>理解力・暗記力があがるわけじゃないってのは
もともと理解していてほとんど暗記しているような内容だったら早く読めるってだけだと思うよ。

ちなみに早く読める本だと読んでいるっていう意識があまりないよ。
気がつくと読み終わっているって感じ。
言葉で説明すると無意識的に集中するっていうのかな。
矛盾するけど。
好きなものに没頭すると時間や周りのことなんて目に入らないでしょ。
だけど、意識的にやっているという感覚はない。そんな感じ。
速読っていうのはその好きなものの中に「本を読む」っていうことを取り入れるための自己啓発でしかないと思うよ。
まぁ、変な癖が付いている人を矯正するというおまけがあるけど。
だから、速読の本でも読んであとは本を読むことが好きになる努力したらいいと思うよ。
と、俺は思う。
44氏名黙秘:02/08/25 02:13 ID:???
法律学の基本書は条文を引きながら読まなくちゃならないから
速読に向いてないんじゃない?
45氏名黙秘:02/08/29 17:14 ID:pFJ0CL3I
今、SRRのソフトで訓練してるけど、効果あるよ。
一番の効用は、いいかげんに読み進めることができるようになること。
どうしても音読の癖がついているため、必要以上に遅く読んでしまう。
これから抜け出せるだけで、凄く早く読めるようになる。もちろん、
理解はそれなりだが、遅く読んでも100%理解できてるわけじゃないし、
それなら何度も繰り返した方が効率がいいんじゃないかと。
精読が出来なくなるわけじゃないし。
あと、訓練したあと、集中力が高まっているのがはっきり分かる。

>>44
速読するときは条文ひかない。その代わり六法を素読することが苦痛
でなくなるのでプラマイ0かと。
そもそも、条文ひくのは問題集やるときとかで十分じゃない?基本書
って無駄に条文多いし。
46氏名黙秘:02/09/10 21:37 ID:???
>>29にSP式がのってるけど、これやった人いないっすか?
47氏名黙秘:02/09/12 17:54 ID:???
>>38

 実は「裁判起こしたい」という人は山ほどいるというワナ。

 文句を言っても「あなたの努力不足です」「脳が活性化して、右脳
タイプになるまでがんばりましょう」といって責任をすべて受講者の
方に押しつけるというワナ。

 漏れの通った速読教室は同じクラスの10数人、誰も修得できずに
1年間の講座が終わったよ。これ実話。
48氏名黙秘:02/09/13 15:10 ID:???
ああいうのは集団催眠効果を狙っているからね。
自分以外の皆が速読できているような気がして、
自分も速読できましたと申告してしまう罠
あんなのインチキさ
三文小説ならともかく、法律の基本書なんか
宣伝通りに速読できるわけがない。
ゆっくり読んだって、理解できないこともあるのに(笑)
49氏名黙秘:02/09/13 23:13 ID:APf3iWW1
速読ねぇ...
5038:02/09/14 10:54 ID:???
>>47 
その通った速読教室っていうのは、Wセミナーのやつじゃないよね?
Wセミナーのやつは、理論的にはなんとなく納得できるし、
誰も修得できないってことはないような気がする。
それにああいう速読にほいって申し込む人間の中には、アタマの弱い人間もいるだろうから、
「裁判だ!裁判だ!」って騒ぎ立てる奴もいそう。

ただ、48の言うように集団催眠効果を狙ってるのは間違いないね。
「このパソコンソフトを使えば、家で1人でやってても修得できますか?」
みたいな質問に、
「1人じゃできないし、他の速読塾がこのソフトを使ってやってもできないね。
なぜなら、ノウハウがないから〜〜」
っていうようなこと言ってたけど、
ようは心理学的な要素を盛り込んでるってことなんだろうね。
ガイダンス1時間半のうち、1時間以上無駄っぽい雑談に費やしてることにも何か意味があるのかなとか、
そういう事考えてガイダンス受けてるのが楽しかった。

45は宣伝じゃないっぽいし、
やっぱり速読が本当に身につくなら、
人生にどれだけプラスになるかわからないしって思うんだけど、
あれだけの金を出すのはちょっとなぁ。
で、本を使って誰でも1人でできる訓練があるって言ってたから、
それを誰かがこそっと教えてくれないかなーって思ってるんだけど・・・。

長文すいません。
51氏名黙秘:02/09/14 11:59 ID:???
>>50
伊藤塾っぽい。
52氏名黙秘:02/09/14 13:49 ID:???
司法試験の勉強で長い文章を読む場面
1 テキスト・基本書
2 判例百選
3 答案
4 択一の問題文

司法試験の勉強の大半は、色々な本から
新知識を大量に仕入れることではなく、
ほぼ既知のことを繰り返し確認して記憶し、
理解し、連関・体系付けすることだと思う。(違うのかな?)

それならば、1分間に数万字なんていう
速読法なんか習わなくたって、記憶すべき
部分をマークして、そのマークした部分を
繰り返し読んでいくだけでもよいのでは?

まぁ、驚異的な速読は特技の一つにはなるでしょうが、
司法試験の勉強のためには絶対音感と同じくらい不要と思われ
53氏名黙秘:02/09/14 22:04 ID:DxbWBg8Y
>>29>>30に出てるやつ、結構安くて効果ありそうじゃない?

54氏名黙秘:02/09/15 10:37 ID:qtnLJo+V
http://www.office-srr.com/

無料なのに、なぜか出てないな。
アイボールは視力回復にも効果あるらしいので、それ目当てで
やるのもよし。
現在、1ヶ月やって4000字/秒。もちろん、専門書はこんな速度で
読めないが、それでもやる前よりかは早く読めてる。
つーか、司法試験の場合、同じ本を何度も読むことになるので、
2回目以降に効果があるんじゃないかと。
55氏名黙秘:02/09/16 21:42 ID:pKILuoPN
>>54 アイボールすごい!さっきまで眠たくって仕方なかったのに何か脳が活性化されたみたい。
それと、動体視力がとてもよくなりそう。
UPしてくれてさんくすです!
56氏名黙秘:02/09/17 15:37 ID:???
このアイボールと文脈毎に改行する虫太郎メソッドを
併用すると、最強だと思われ
57氏名黙秘
アイボールって卓球選手なら難なく反応できるだろうね。