辰巳ローラー答練ネタばれあり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ネタばれありです

ネタばれなしはこちら↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/993230232/
2氏名黙秘:02/06/29 23:15 ID:vxsWo1w7
ずざー2げと
3氏名黙秘:02/06/29 23:15 ID:vxsWo1w7
ずざ3げと
4氏名黙秘:02/06/29 23:21 ID:???
4ゲット
5氏名黙秘:02/06/29 23:22 ID:vxsWo1w7
あう5げと
6氏名黙秘:02/06/29 23:22 ID:+xHAQbYF
よっしゃー6げっちゅー
7氏名黙秘:02/06/29 23:27 ID:vxsWo1w7
かこーん6げと
8氏名黙秘:02/06/29 23:28 ID:vxsWo1w7
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
8げと
9氏名黙秘:02/06/29 23:33 ID:???
また無駄なスレが・・・
10自治委員 ◆jW.YZiaU :02/06/30 20:05 ID:???
7月生のことを考えたら
ネタばれありスレは必要ではないかと。
11氏名黙秘:02/06/30 22:43 ID:???
どうする?こっちを活用する?ネタバレありのやり取りをする用意はあるぞ
12氏名黙秘:02/06/30 22:46 ID:???
とりあえず、憲法の5回、6回を教えてください。
13氏名黙秘:02/06/30 23:02 ID:???
いや、その前に3回、4回のネタバレよろすく。
14氏名黙秘:02/06/30 23:07 ID:???
地方校のタイムラグも少しは考慮してね♪♪♪
15氏名黙秘:02/06/30 23:24 ID:???
ここはネタばれスレッドだ。
16氏名黙秘:02/06/30 23:37 ID:???
6回、今日受けました。あの2問目はどうなんだろ?カトシンの
完全なオリジナルでしょ?ちゃんと書けた人いるの?応益原則なんて
初耳だぞ。1問目の生存権は、普通かな。論評問題って少し苦手
だけど。

生でカトシンをはじめてみたんだけど、でかいね。あんな風貌で、
左の薬指に結婚指輪しているのがかわいらしかった・・・
17氏名黙秘:02/06/30 23:50 ID:???
>>16

こら、問題を書くな。
地方の人のことも考えてくれ。
答練代返してくれるのか。











>>16
うそ。俺も応益原則はじめて聞いたよ。
18氏名黙秘:02/07/01 00:07 ID:???
いや、だからここはネタバレありなんですが。
19氏名黙秘:02/07/01 00:15 ID:???
5回は?

ところで、優答分析は意味あるのか?
20氏名黙秘:02/07/01 02:43 ID:???
ずざー20げと
21氏名黙秘:02/07/01 02:44 ID:???
wc終わって鬱
22氏名黙秘:02/07/01 02:47 ID:???
>>21
はあ?
トイレ?
23氏名黙秘:02/07/01 02:48 ID:???
ずざー22げと
24氏名黙秘 :02/07/01 03:33 ID:???
>>17
おめーは目くらか
ネタばれありのスレでなにほざいてやがんだ
25氏名黙秘 :02/07/01 03:39 ID:???
26氏名黙秘:02/07/01 14:31 ID:???
5回目ネタ教えてーーー。
27氏名黙秘:02/07/01 19:56 ID:???
5回目早めに頼んます
28氏名黙秘:02/07/01 19:59 ID:???
>>26-27
荒れてるうちは、、、ちょっと問題はお教えできないっす。。。
29氏名黙秘:02/07/01 20:07 ID:???
>>28
はあ?
なぜ?
30氏名黙秘:02/07/01 20:13 ID:WDt9XCxq
>>28
調子に乗ってんじゃねーーーーーーーーーーーーーーぞ!!!!!
31氏名黙秘:02/07/01 20:15 ID:???
おしえろゴラ!
誰のおかげで答練受けていると思っているんだ!
思い上がるのもいい加減にしろよ!
32氏名黙秘:02/07/01 20:23 ID:???
まあまあ。穏便に。
ここはネタばれありなんだから、知ってる方は是非教えて下さい。
33氏名黙秘:02/07/01 22:18 ID:???
30.31あたりは、ローラー答練自体を受けてない人です。
ただの嫌がらせです。

お願いです。憲法の5回、6回を教えていただけませんか。
34氏名黙秘:02/07/01 22:19 ID:???
おいおい、せっかくのスレを荒らすな。
おれも5回目の出題知りたいな。

それに、そろそろガイシュツの問題について語ろうや
35氏名黙秘:02/07/01 22:33 ID:???
知りたいやつが30,31のようなことはしないな。
36氏名黙秘:02/07/01 23:46 ID:???
お願い教えて
37氏名黙秘:02/07/01 23:55 ID:???
おしえて、はーと。
38氏名黙秘:02/07/01 23:59 ID:???
39氏名黙秘:02/07/02 22:02 ID:???
お願いです。憲法の5回、6回を教えていただけませんか。
40氏名黙秘:02/07/02 22:17 ID:???
>>39
知ってどうするの?
いい点とりたいの?(藁
41氏名黙秘:02/07/02 22:27 ID:???
いいじゃん、教えてやれば。
5回目は、公務員の自働失職規定・退職手当の判例関連と、
司法・行政への民主的統制
4239:02/07/02 22:34 ID:???
>>40

この前21点だったので、今度は23点くらいは取りたいんです。
43氏名黙秘:02/07/02 22:36 ID:???
>>42
そんなことしてる人は、永遠に自分を甘やかすことになるよ。
ま、むしろ歓迎だけど。
44氏名黙秘:02/07/02 22:38 ID:???
歓迎、歓迎!
45氏名黙秘:02/07/02 22:40 ID:???
友達はローラー初回43点で猛勉強してた。
それとはえらい違いだね。
46氏名黙秘:02/07/02 22:53 ID:???
3回・4回程度の問題で21点なら、出題範囲を知っててもせいぜい22点
くらいじゃない?

さて、そろそろ真面目に話そう。4回2問は、答練としてはどうなんだろう?
どの答案集にも載ってる一行問題。立法不作為なんて、誰でも知ってるでしょ?
書けるかどうかは別問題として、全く目新しくもないし、ひねりもない。
47氏名黙秘:02/07/02 23:08 ID:???
出題形式でチョト新しさを出してみたとか。
つまり、実体面手続面云々で。
初学者だったらとりあえず「ん?」とか思うでしょ。
思わない?
4839:02/07/02 23:21 ID:???
初めて受けた答案練習がローラーなんです。
49氏名黙秘:02/07/02 23:38 ID:???
>>47

実体面手続面云々は、ヒントでしかないと思うんだけど。

第5回1問も、ヒントが多かったね。去年のWセミナーは、
「13条・14条・29条との関係について論ぜよ」のみ。
「はぁ?13条?31条のミスプリントか?」と思った(笑)

解説講義の質だけど、カトシン級を常に期待するのは酷なんだろうか?
50氏名黙秘:02/07/03 00:15 ID:???
そんなにカトシンっていいか?
6回目の解説なんて何言ってんの?って感じだったよ。
確かに知的好奇心はくすぐるし、先生って頭いいんだねとは思うけど。
答練の解説になってないというかなんといいうか。
そんなの教えてどうすんの?司法試験だよ、と言いたい。
51氏名黙秘:02/07/03 00:17 ID:???
カトシンはたまに聞くからいいんだYO!
52氏名黙秘:02/07/03 00:22 ID:???
>>51
そうそう。
53氏名黙秘:02/07/03 00:24 ID:???
前に誰かも書いてたけど、問題自体もどうかと思うよ。
6回の二問目は書けないだろ普通。
頭いいヤツは書けるとか言ってたけどネ。
オレは頭いいヤツじゃないから答練中フリーズしてたよ。
54氏名黙秘:02/07/03 00:32 ID:???
で、ばらしてください。
5回6回。
もうちと詳しく。
55氏名黙秘:02/07/03 00:39 ID:???
ここは「ネタばれあり」というか「ネタばらし」スレなのか?
このスレの存在意義が分からん。
56氏名黙秘:02/07/03 00:42 ID:???
答練は恥の書き捨てだから、思ったことをどんどん書いていったらよろし。
添削者も、色々と言われているけど、点数を客観的に付ける能力だけはあると思うYO!
57氏名黙秘:02/07/03 01:11 ID:???
みなさんに質問です。第4回の第一問。
レジュメP9の事後承認を欠く条約の効力の論点。
C.条件付無効説の理由で「実際上、具体的な条約が憲法手続上の
必要条件を満たしたものか否かが容易に相手国にわからない場合が多い」
というのがありますが、これは本当ですか?
優答の中には、あてはめで「国会の承認が必要なことは外国にも周知の
ことであるから無効」というようにハッキリ書いていた人がいると思うのですが。
ということは別に相手国に分かりにくくないじゃんと思うのですよね。
一般的に、もしくは昔は、分からない事が多かったけど現代社会においては日本のことを
相手国は良く分かっているはずだという理解でよいのでしょうか?
条件付無効説と言いながら限りなく無効説に近づいてるということでいいのでしょうか?
58氏名黙秘:02/07/03 02:35 ID:???
さあお前ら!
ネタをばらせよ!
優答書きまくってやるぜ!
59FVFGW(49):02/07/03 08:20 ID:???
>>58 みたいな奴がいるとネタばらししたくなくなるよね。関西地区の
人間か?たしかに、問題見てフリーズしたくない気持ちはわかるけど。
憲法くらいなんとでも書けるでしょ?

>>57 言われてみると、「周知」「相手国が知っている」なんてのは、
相手国の外交機関の情報収集能力に関わってくるよね。わからん。

>>55 出題について語りたいけど、そのためにはネタバレも必要。
ネタバレを目的に見る奴は放っておく方向で。関西地区の優答は
一律インチキとの推定。

>>50 でも、レジュメの朗読(少し良くして焼き直しの説明)を
聞いたって、あまり意味ないじゃん。短い時間の中で、本当のポイント
を話してくれるカトシンが一番だと思う。などと言うおれは、今年から
辰巳デビューだから、まだ新鮮味があるだけかも。
60氏名黙秘:02/07/03 09:33 ID:???
いやいや、7月コースの人間もいるんでは?
61氏名黙秘:02/07/03 09:34 ID:???
>>59
っていうかネタにマジレスデスな。
62氏名黙秘:02/07/03 10:00 ID:xHrbwyVN
完全裏情報です。

NASAの画像から発掘しました。
われわれの太陽系でUFO同士が戦っている画像です。
信じがたいのですが、事実です。

http://members23.cool.ne.jp/~chinari21/battlescene.html

フラッシュ画像(映画になっています)
http://members23.cool.ne.jp/~chinari21/9-1.html

今米国で大問題になりかけています。
63氏名黙秘:02/07/03 11:48 ID:???
58は、ローラー答練自体を受けてない人です。
ただの嫌がらせです。
64氏名黙秘:02/07/03 20:07 ID:???
>>60
7月スタートコースの人って、そんなにいないと思うから、
ネタばれしてもいいとは思うけど、どうかな?
このスレを見て答案を書く書かないは、
その人の良心って事でね。
まあネタを知って書いてもね・・・。
65氏名黙秘:02/07/03 21:59 ID:???
憲法6回目お願いします。
66氏名黙秘:02/07/03 22:02 ID:???
ネタを知りたくない人は、別のローラースレに行きますので、
ここではどんどん議論しましょう。
67氏名黙秘:02/07/04 01:07 ID:???
憲法6回教えてください。
68氏名黙秘:02/07/04 01:18 ID:???
6回目の一問目は生存権をよく勉強しときな。そしたら書ける。
二問目は今聞かないで自分でその場でいろいろ考えた方がいいよ。
論点知ったところではっきりいって合格答案は書けないと思う。
でもそこで頭をフル回転させることで力がつくんだよ。きっと。
69氏名黙秘:02/07/04 01:40 ID:???
>>68

ご丁寧にありがとうございます。
70氏名黙秘:02/07/04 02:38 ID:ItRKNo1t
↑同意
71氏名黙秘:02/07/04 22:49 ID:???
民法始まった?
72氏名黙秘:02/07/05 01:23 ID:???
民法一問目、Cへの不当利得返還請求はできないの?
ちなみにLIVE講義は用事があったので聴いてません。
73氏名黙秘:02/07/07 00:57 ID:???
74氏名黙秘:02/07/07 01:13 ID:???
ネタを見た人が必ず高得点を取れるか、というと案外そうでもない。
合格点を取ることができるかどうかは、その人の理解や普段の勉強方法等にかかっている。
俺は初学者の頃、問題を事前に教えてもらって書いたが滅茶苦茶だった。

75氏名黙秘:02/07/07 06:38 ID:???
ま、そんなもんだろうね。
76氏名黙秘:02/07/07 20:11 ID:???
そうそう。わかってても答案にするってのは、また別だしな。

どんな問題が出たの?だけじゃなく、
その問題をどう書いたかとか、そーゆう議論したいよ〜
解説聞いてもいまいち理解できんかったとことかさ。

よろしくお願いします〜
77氏名黙秘:02/07/07 20:15 ID:???
民法一回目、受けたよー
私、初学者同然だから、わかってるのに、書けなかった・・・
ちょっとショック。

問題、まだバラさない方がいいかな?
78氏名黙秘:02/07/08 00:02 ID:???
いや、おせえて
79氏名黙秘:02/07/08 00:37 ID:???
民法一回目
1.94条がらみ&代理
  初答練受講の私には、事案が複雑で・・・
  論点は浮かぶのに、答案が書けなくて、くやしい思いをしました。

2.錯誤&詐欺と、時効
  これは、問題作成した先生自身が難しいと言っていました。
  あ、時効の部分だけ、ね。
  錯誤&詐欺は・・・みなさんおわかりの、例のアレです、アレ。

というわけで、がんばってください!(^-^)
80氏名黙秘:02/07/08 00:42 ID:???
2回目の問題。あれは何?富永って何者?なんのひねりもないじゃん!
2時間損したよ!現場思考の必要性ゼロ。
81FWFGX:02/07/08 08:02 ID:???
まあ、前期のローラー答練だから仕方ないのかな。それでも、出題者によって
問題の質が大きくことなるのはちょっといただけないね。
82氏名黙秘:02/07/08 21:02 ID:???
この時期に現場志思考まで要求してどうするよ?
初めて論文書くヤシも多いのだし。
83FWFGX:02/07/08 23:12 ID:???
でも、例えば「えんしゅう本」に載ってるようなのがそのまま出てきても、
あまり勉強にならないんじゃない?
84氏名黙秘:02/07/09 02:12 ID:???
憲法6回目の2問目

アメリカ合衆国からの北朝鮮空爆協力要請に応じて、
X内閣は国会に対し北朝鮮に対する宣戦布告決議を要請し、
国会も直ちに北朝鮮に対し宣戦布告を決議した。
X内閣は、同決議に基づき、自衛隊に対して、出動命令を発した。
そこで、日本共産党委員長Aは、同決議及びX内閣の出動命令が憲法に反するものとして、
最高裁判所に対し、提訴した。
この場合の憲法上の問題点を論ぜよ。
85氏名黙秘:02/07/09 02:22 ID:???
>>84
ローラー受けてないんだけど、マジ?これ。
86氏名黙秘:02/07/09 02:24 ID:???
>>85

考えさせる問題です。
87氏名黙秘:02/07/09 04:43 ID:???
age
88氏名黙秘:02/07/10 12:49 ID:???
民法の2回目の問題を教えてください。
89氏名黙秘:02/07/10 21:11 ID:???
>>89

代理と時効の基本問題をやっておけば大丈夫。何のひねりもなくてビックリ。
あんな出題をする弁護士は解雇だな。
90氏名黙秘:02/07/11 23:09 ID:???
民法3回は?
91氏名黙秘:02/07/12 23:22 ID:???
民法1、2回目の話はもうしないの?
92氏名黙秘:02/07/12 23:24 ID:???
3回目の情報、少しでいいから、たのむ!
物権変動?
抵当権?
法定地上権?
譲渡担保?
93氏名黙秘:02/07/12 23:29 ID:???
簡単な答案構成をこのスレに書くってのもあり?
94氏名黙秘:02/07/12 23:31 ID:???
論点書くぐらいならええんちゃうか。
95氏名黙秘:02/07/13 00:47 ID:???
答案構成、みんなで検討し合うってのもいいよな。
かなり勉強になりそな感じ。
でも、ここじゃ・・・ちょっとな・・・
大っぴらにローラーってなってるし。
ローラーとは一応関係ない状態で、別スレッド立てた方がよくないか?
96氏名黙秘:02/07/13 01:02 ID:???
で?
三回目の問題はどうなったの?
97FWFGX:02/07/14 17:02 ID:???
3回目は、公示の原則・公信の原則についての一行問題と、
賃料債権の物上代位と相殺の事例問題。

で、4回目を教えてくれー!民法は撃沈続きだから・・・
98氏名黙秘:02/07/14 17:08 ID:???
教えねえよ。
99氏名黙秘:02/07/14 17:27 ID:???
いいじゃん、教えてやれば。かく言うおれは関西だけど
100氏名黙秘:02/07/14 17:32 ID:???
民法2回目の第一問
代理と相続の問題は、相続の範囲と思っていたので、勉強しなかった。
レックのテキストでは最後にあるからね。
よって、ほぼ白紙で提出しました。

二問目
時効も今回の範囲と思ってなかった。
レックのテキストでは最後に書かれているからね。
よって、ほぼ白紙で提出しました。

101氏名黙秘:02/07/14 21:43 ID:???
age
102氏名黙秘:02/07/14 23:29 ID:???
おしえてよー
103100:02/07/14 23:37 ID:???
3回目は物権でしょ。
相殺なんてださないでよ。

4回目お願いします。
104氏名黙秘:02/07/15 00:03 ID:???
3回目、一行問題全然書けなかったよ。
あれは用意してなかったら書けないよなー
みんなは用意してたのか?

2問目、相殺はないよなー
相殺のところで行き詰まった・・・くそー
105氏名黙秘 :02/07/15 00:16 ID:???
用意してないから書けないって
一番駄目なパターンのような・・
106氏名黙秘:02/07/15 00:37 ID:???
そうか?
でも、あの一行問題は、ちょっとなぁ・・・
現場で考えて、書けるの?すごいね。

公示の原則・公信の原則だぜ?
そうかー普通書けるのか。
そりゃ、まずいな。もっとがんばるべ。
107氏名黙秘:02/07/15 01:40 ID:EHusFHkN
4問目きぼん!
108氏名黙秘:02/07/15 21:56 ID:???
おしえてくれー
109氏名黙秘:02/07/15 22:20 ID:???
たのむ!
110氏名黙秘:02/07/15 23:19 ID:???
ねえってば
111100:02/07/15 23:34 ID:???
お願いです。
民法の4回を教えていただけませんか。

今回は、しっかり書いて提出したいので。
112氏名黙秘:02/07/15 23:37 ID:???
どんな一行問題だったのかは知らないのであれですが、
公示・公信の原則の区別はかなり基本中の基本かと。
と言ってる自分も、ちゃんと理解したのは受験勉強はじめてしばらくたってからなのですが、
大学の授業ではちゃんと教えているようです。
113氏名黙秘:02/07/15 23:45 ID:???
4回目の情報頼む!範囲だけでいいから!
114氏名黙秘:02/07/15 23:54 ID:???
1問 共有

2問 先取特権
115氏名黙秘:02/07/16 00:01 ID:???
じゃあ、4回目のヒントを少し。
・譲渡担保は出ません。
・ここ数年の物権or担物の重要判例をしっかり勉強しましょう。

貞友先生なんで、ここで論点だけ挙げてもあんまり意味ないです。
物権法全体から網羅的に出題しますから。
116氏名黙秘:02/07/16 00:01 ID:???
>>114

おぉ!あなたは神です!民法の苦手な私にとってのメシアです。
117氏名黙秘:02/07/16 00:06 ID:???
ん????

114はもしかしてガセ?
118114:02/07/16 00:21 ID:???
>>116
見てがせとわかりませんか。
119氏名黙秘:02/07/16 00:21 ID:???
>>115

いや、そんなことおっしゃらずに、論点教えて
120氏名黙秘:02/07/16 09:32 ID:???
age
121氏名黙秘:02/07/16 09:41 ID:VzRixG8a
1問 懸賞広告と除斥期間

2問 民事上の正当防衛と緊急避難の関係
122氏名黙秘:02/07/16 09:46 ID:???
げっ、そんなの本試験には出ないだろうな。マニアックすぎる。
多罪じゃなくて、背皆の論文講座にしておけば良かった。
123  :02/07/16 10:12 ID:???
あのさ、ガセを書き込むのなら、このスレの意味ないんだけど。
124FXGZM:02/07/16 22:28 ID:???
4回目は何が出たの?
125/////////:02/07/17 23:25 ID:???
age
126100:02/07/17 23:29 ID:???
民法の4回を教えていただけませんか。

今回は、しっかり書いて提出したいので。
127氏名黙秘:02/07/18 00:41 ID:???
民法の4回を教えていただけませんか。
128氏名黙秘:02/07/18 13:00 ID:???
別に教えてあげてもいいんじゃないの?
知ってる人は、教えてあげようよ〜
なんでガセネタなんか書くかなー意味ないよ。

全体をばっちり把握できた状態で受ける人もいれば、
そうでない人もいるんだから、範囲だけでも教えてあげたら?
問題自体を完璧に書くわけじゃないんだし、範囲や論点だけでも
その人の勉強になるなら、いいんじゃないの?

みんな、心がせまいねー
129氏名黙秘:02/07/18 19:40 ID:FMZei+3a
というか、このスレは単に問題をばらすスレなのか?
以前は、問題がばれてしまってもいいから、その問題を検討するものだったと思うが
130氏名黙秘:02/07/18 20:29 ID:???
多罪の民法の4回の問題文の要約と論点名だけで構いませんので教えて下さい。

答案構成もできたら…、とまでは言いません
ので、よろしくお願いします。
131氏名黙秘:02/07/18 22:32 ID:???
>>129
俺もそう思ってたんだが・・・
まだ受けていない人が見ないようにこのスレがあるのでは?
逆に、受けていない人がもっぱら書き込んでいるみたいだけど。
それはともかく、
5 回 目 も う だ め ぽ
ナル先生だからたくさん書かせるんだろうな〜と予想はしていたが。
132氏名黙秘:02/07/19 04:35 ID:???
民法4回目・5回目お願いします。
133氏名黙秘:02/07/19 06:23 ID:XNI2bPz+
4回目 1根抵当 2混和
134100:02/07/19 18:22 ID:???
マジでお願いします。
助けてください。
135氏名黙秘:02/07/19 18:28 ID:???
あらかじめ問題を知らないと何も書けないのなら受ける価値ないでしょ。
136氏名黙秘:02/07/19 19:44 ID:???
本試験1日目・2日目お願いします。
137age:02/07/19 22:22 ID:???
まだ4回目ネタばらしてないんだね。
誰かするだろうと思って放置してたんだけど。
っていうか4回目は教えるのが難しいんだよね。
物権全般から出題されてるからさ。
どういう形でばらせばいいなかな?
138氏名黙秘:02/07/20 10:27 ID:???
解答のところに書いてる論点名だけでも教えていただけませんか。
139氏名黙秘:02/07/20 23:10 ID:???
>>136 スレ違いでしよん
140137:02/07/21 01:15 ID:???
4回目です。遅くなりました。
第一問 177条に関する知識
    最大判平11.11.24の知識
    留置権の成立に関しての牽連性について
第二問 抵当権の及ぶ範囲
    193条の知識
    
多分上記の知識があればある程度は書けると思います。
あとはその知識を前提とした現場思考です。
こういうネタばらしの仕方はどうでしょう?
あんまり変わらないか?
5回目以降は誰かうまいばらし方して下さい。
141100:02/07/21 07:53 ID:???
>>140
本当にありがとう。
9時30分開始だから、電車の中で見ます。
白紙だけは免れることができそうです。
142氏名黙秘:02/07/22 00:31 ID:???
よかったですね(^-^)>141さん

確かに白紙は辛いものです。
自分は、先日白紙答案提出しました・・・
あぁ・・・勉強しなかった自分が悪いんだけどさ。
それにしても、何も書けないとは、情けない。
143氏名黙秘:02/07/22 01:50 ID:???
民法5回目どんな問題でしたか?
144141:02/07/22 02:20 ID:???
こんばんわ。
電車の中で見ながら行ったのですが、何とかかけました。
ある程度範囲を絞ってくれないと、今の私ではついていけません。
実は、前に書いていた人がいたけど、私も、レックの論基礎と同時受講なんです。
専業受験生だから、時間はあるけど、論基礎とローラーでは、とても手が回りません。
しかも、レックの民法のテキストは独自の編集をしているから、
無権代理と相続の論点が最後のページにあるため、総則の範囲外とおもい、
準備なく受けてしまい、白紙提出してしまいました。
前期の答練では、
1:どれくらい書けば、どのくらいの点がつくか。
2:答案の書き方の習得−前提論点はどの程度書くべきか、書かないべきかなど
3:解説で復習
          をメインにやっていきたいと思います。
白紙提出では、1,2が全くわからないので。

ローラーを受けてよかったことは、コンパクトな答案の方がいいという意味がわかった。
 長い答案のほうがいい点がつくという思い込みから、
詳しい問題の所在⇒反対説⇒批判⇒自説の理由⇒自説⇒詳しいあてはめ
を全論点で書いたほうがいいと思い込んでいた。
添削者のコメントでも、「書いていることは、正確で正しいのですが、
前提論点ですので、もっとコンパクトに書いてください。」という指摘が多い。

もっと早く答練を受けるべきだったかと今ごろ反省しています。
145氏名黙秘:02/07/22 08:34 ID:???
2  魔骨塾の教義は明らかに憲法第13条の個人の尊重に反しているとして、
その違憲確認を求めて背皆の信徒らが提起した訴え。

多罪の昔のローラーで、ズバリ的中!
146氏名黙秘:02/07/22 22:13 ID:???
第6回、論点が2問合わせて14個もある・・・
手が吊りそうになった。最後は殴り書き。
147氏名黙秘:02/07/23 22:53 ID:???
3回目昨日受けてきてんけど、2問目ってあれ物権?
債権総論じゃあ?
148氏名黙秘:02/07/24 00:36 ID:???
ローラーはハッキリ言って範囲はあってないようなもんだね。
そもそもメチャクチャ広い範囲なのにそれを越えてでてくるからね。
まあある程度は仕方ないけどサ。
でもあまり答練受けたことない者にとっては辛いよな。
149もうだめぽ ◆daMEPoUA :02/07/24 00:44 ID:???
答練でヒイヒイいっとる君らに
論文本試験の恐ろしさを伝えたい・・・
150氏名黙秘:02/07/24 00:44 ID:???
そうか?セミナーの論文講座はローラーの倍の早さだぞ。

151213:02/07/24 01:54 ID:0hTwscY0
ローラー受けるみなさん、
ローラー民3回目、
511条の解説にも力点が置かれていたのかもしれませんけれど、
やはり物上代位の効力が中心の問題だろうと思う。
金法の松岡先生の論文が整理にもってこい。
目を通すと理解がかなりすすむと思います。
がんばってください。
152氏名黙秘:02/07/24 08:29 ID:???
民法5回目・6回目お願いします。
153氏名黙秘:02/07/25 11:28 ID:???
民法5回目の情報が・・・・・ない。
どなたが、お願いします。
154氏名黙秘:02/07/25 13:53 ID:???
>>150
倍ではないと思うけど。
155153:02/07/25 15:37 ID:???
親切な方、おねがいします。
156氏名黙秘:02/07/27 00:15 ID:???
7回目の話に一気に入ろう。
157BBXLS:02/07/27 11:06 ID:???
age
158氏名黙秘:02/07/27 15:40 ID:???
6回目の情報おねがい姉妹。
159氏名黙秘:02/07/27 19:29 ID:???
>156さん
7回目について。
全然書けなかったです。
特に2問目。わけわからんって感じでした。
過失相殺の趣旨はわかるけど、(3)は全然ダメでした。
8回目頑張ろう。
160氏名黙秘:02/07/27 19:57 ID:???
>>158

1−内田VP191-204
2−種類物の特定・同時履行の抗弁権・危険負担
161氏名黙秘:02/07/27 19:59 ID:luv06URM

              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )<最近いいネタないんだよね〜。。。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
           ゚o
            〇
       (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       ( ̄\ ふふ。俺はここで毎晩フィーバーだぜ!
       (  ゚Д゚)y─┛~~ http://got.to/hadakaa
       ( ̄ ̄       炉利にはタマラナイゼ!
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サンプルもある。(タダ)まあ、一日しのぎのネタにしかならんが見て損は無いと思う。タダだし、。。

162氏名黙秘:02/07/27 21:10 ID:???
>>160

たすかった。ありがとう。
163氏名黙秘:02/07/28 00:15 ID:???
>>159

もうちょい詳しくお願い。2問目は不法行為。1問目は?
164氏名黙秘:02/07/28 00:27 ID:???
ん〜とね、7回目はね、なんだかとっても難しかったよ。

1問目はね、過去問平成8年をやるといいよ。
スタンダードを持ってる人は、第97問をやるといいんじゃないかな〜
(T^T)くぅ〜この問題ちゃんとやっとけばよかった・・・

2問目はね、全然わけわからんよ〜事例問題じゃないよ。
過失相殺だけどさ。別に何か覚えるとかじゃないと思うし。
現場でなんとか考えるしかないんじゃない?
カトシンの解説を聞いて、勉強すべし!

こんな感じかな。
165氏名黙秘:02/07/28 12:03 ID:???
7回1問目は請負?
賃貸借ではないのね。
166氏名黙秘:02/07/28 20:21 ID:???
8回目は?
167氏名黙秘:02/07/28 22:37 ID:???
2003年司法試験本試験の問題おねがいします。
168氏名黙秘:02/07/28 22:39 ID:???
「倉庫証券と船荷証券の異同を論ぜよ」
169氏名黙秘:02/07/28 22:55 ID:???
>>167
憲法第1問「憲法1条の法的性質について論ぜよ。」
憲法第2問「憲法9条の法的性質について論ぜよ。」
170氏名黙秘:02/07/29 08:44 ID:???
8回目?
171氏名黙秘:02/07/29 10:19 ID:???
8回目教えてくださいませ
172氏名黙秘:02/07/29 10:54 ID:???
小僧、知ってどうする?
173氏名黙秘:02/07/29 11:30 ID:???
予習のための指標にするぅ
174氏名黙秘:02/08/02 03:44 ID:???
8回目をおねがいします。
175氏名黙秘:02/08/02 15:00 ID:???
8回目、共同不法行為はでるの?賃貸借は?
176174:02/08/02 17:14 ID:???
8回目は、賃貸借と不当利得の問題と読んでますが、あっているでしょうか。
177氏名黙秘:02/08/02 17:18 ID:???
両方ハズレとだけ言っておく。
ここで聞いてる暇があるんなら、その時間を使って勉強しよう。
178氏名黙秘:02/08/02 17:23 ID:???
正直答案多すぎ。司法試験は戦争じゃありません
179氏名黙秘:02/08/03 10:56 ID:???
俺も8回目は賃貸借と思っていたけど、違うんだ。
180氏名黙秘:02/08/03 22:53 ID:???
5回目はどうだった?
2問目が俺的には「ナヌ?」って感じやってんけど。
とりあえず論点と結論がわかってたからあとは理由付けを
ひり出すって感じでなんとかやり過ごした。
みんなはどうよ?
181氏名黙秘:02/08/03 23:41 ID:???
>>180
2問目ねえ。出るとしても後期だと思ったから、何にも準備してなかったな。
特に小問2は初耳。何とか26を取ったが、後期であんな答案を書いたら良くて25だろうな。
182180:02/08/03 23:56 ID:???
一応どれも択一の勉強で知ってた。
でもまさか論文で出るの?
って感じやった。
出るのね。
183氏名黙秘:02/08/04 15:51 ID:???
民法8回目
第一問 事務管理と委任
第二問 所有権移転、危険負担、不法行為
184氏名黙秘:02/08/04 21:25 ID:???
9回目・10回目お願いします。
185氏名黙秘:02/08/05 22:23 ID:???
age
186氏名黙秘:02/08/07 09:47 ID:???
9回目:

 預金担保貸付と相殺の問題は、まあいいか。
 2問目の共同不法行為の問題は、完全にやられた。難しかったねー。

10回目:

 譲渡担保、ようやく出たか。留置権の判例って、択一でやった気が・・・。
 委任のは、まあ何とかひねり出せる感じ?
187氏名黙秘:02/08/09 11:41 ID:???
いよいよ刑法
188氏名黙秘:02/08/09 17:11 ID:???
>>186
大変助かります。ありがとうございました。


刑法の問題おねがいします。
189氏名黙秘:02/08/09 18:03 ID:???
刑法は簡単かな
190氏名黙秘:02/08/11 22:41 ID:???
>>189
どんな風に?
どんなかんじ?
191氏名黙秘:02/08/12 17:21 ID:???
いや、まだ受けてないけどさ。おれは刑法得意だから。
192氏名黙秘:02/08/13 23:52 ID:???
刑法2回目2問目萌えー。
193氏名黙秘:02/08/14 00:19 ID:EXxJGEuI
刑法、簡単そうにみえて、
テーマそれ自体がむずかしいから、
かなり勉強している人などかえってつらいかも。
悩まず、
論証さくさくっていう人は
まあそれなりに仕上がると思います。
でも、
きっと本試験を睨むなら、
そこでストップしてしまう方がこわい。
194氏名黙秘:02/08/14 10:13 ID:???
2回目第2問は、セクハラではないか?
まず、豊胸手術である必要はないよね。
そして、中止未遂なら、殺すのがかわいそう、
でもいいはず。柳澤、よくないぞ!
195氏名黙秘:02/08/14 10:14 ID:???
>>193

刑法は、論点を取り違えるのが一番こわい。
196氏名黙秘:02/08/15 09:49 ID:???
age
197氏名黙秘:02/08/16 22:38 ID:???
刑法3回の中尾講師の解説はいかがなものかと・・・・・・
要素従属性とか窃盗罪の保護法益とかそんな基礎知識を延々と解説されてもなぁ

2回の柳沢講師の方がいろいろためになる実践的な指摘が多かった
まあ、話半分に聞かないとかなり異端の答案になりそうな気もするけれど
198氏名黙秘:02/08/17 00:18 ID:???
ふむふむ。
柳沢講師の話は、半分に聞く、と。なるほど〜

勉強が進んでいる人には、基礎知識の説明はかったるいでしょうね。
僕みたいに、答練初めて受ける人間にとっては、結構ありがたかったり
するんですよ、そういう講義って。ま、内容にもよりますがね。

3回目は、窃盗がらみが一問ですか?
もう一問はどんな問題でしょうか?
199氏名黙秘:02/08/17 00:34 ID:???
>>198
問題聞いて受けたところで実力つかないよ
「窃盗がらみ」では何もわからんだろうけど(w
200氏名黙秘:02/08/17 01:01 ID:???
刑法の一回目と二回目の問題を教えてください。
201氏名黙秘:02/08/17 15:09 ID:mzfVXMhc
3回目の範囲を教えて下さい。
202氏名黙秘:02/08/17 19:34 ID:3Wi2wLAi
≫194さん
豊胸手術って判例素材だと思います。
≫200さん
テーマは基本的。しかし、考えるとかなり難しい。
判例ベースのようで難しいのもやむを得ないか。
203194:02/08/18 12:54 ID:???
>>202

判例ベースだとは知ってるよ。だからといって、答練にそのまま使うことは
ないでしょ?ってこと。

1・2回の範囲だから仕方ないのかもしれないけど、お決まりのように狭義の
相当性を混ぜるのやめてほしい。書くのがめんどい
204氏名黙秘:02/08/18 16:50 ID:???
刑法2回目第1問
組事務所で監禁されているなら、不正の侵害で正当防衛じゃないの?
なんで緊急避難なのだろう。
205氏名黙秘:02/08/18 18:30 ID:???
>>204
放火は公共の危険を発生させるので、監禁した奴以外にも法益侵害してしまう
したがって緊急避難で処理するのが妥当
また判例も緊急避難を検討しているので、正当防衛だと出題意図を少し外してしまう
206氏名黙秘:02/08/20 22:19 ID:???
このスレ、なかなか盛り上がらないよね。なんでだろ?
207氏名黙秘:02/08/20 22:36 ID:???
ローラーってあのバインダーだけ買うのって
どうなのよ?なんか高いし、チープだし、
全科目揃えたくなりそうだシ買う気になれない。
ココの人は答練受けてんでしょ?どう思う?
208氏名黙秘:02/08/20 22:43 ID:???
Wセミナーのよりはまし。自分の思い通りにファイリングできるし。
209氏名黙秘:02/08/20 22:44 ID:???
で、3回目はなにがでたの?
210氏名黙秘:02/08/20 22:51 ID:???
知らん。明日受ける。
211氏名黙秘:02/08/20 23:24 ID:???
3回目は、第1問は共犯絡みの総論、第2問は各論。 結構基本的ですよ。 
212氏名黙秘:02/08/25 20:37 ID:???
あげ
213氏名黙秘:02/08/26 01:26 ID:g/VOMcJi
刑法第6回の解説講師がパンフに書いてないのですが、どなたですか?
富永さん?
214氏名黙秘:02/08/30 12:14 ID:???
国際航業事件の問題、みんなできた?
215氏名黙秘:02/08/30 15:48 ID:PpASDXGJ
昨日の商法第一回は、何が出たのかな。
216氏名黙秘:02/08/30 18:16 ID:???
刑法五回目の問題できましたか。
217氏名黙秘:02/08/31 00:42 ID:???
5回目は簡単じゃん?
218氏名黙秘:02/08/31 00:46 ID:???
答練、予習しないで受けてる人、大体何点くらい?
下三法勉強しながら、民法とか刑法とか受けてんの、
結構、辛いのだけど
219氏名黙秘:02/08/31 01:15 ID:???
点数的にはどうなんだろう? 毎回50点以上とれればよいんじゃないかな〜。
220氏名黙秘:02/08/31 01:19 ID:???
5回目は簡単だね。ちなみに、7回目も簡単なの作っといたよ。
近時の判例を素材にして。
221氏名黙秘:02/08/31 02:31 ID:???
刑法は確か6回で終わりですよ。
222氏名黙秘:02/08/31 04:20 ID:???
>答練、予習しないで受けてる人、大体何点くらい?

40点〜42点くらいですね。
223218:02/08/31 10:04 ID:???
折れは、44〜46くらいなんだけど、50以上取らないとやばい
のかな…
224氏名黙秘:02/08/31 10:18 ID:???
予習しないで、本番に対応できるような地力を養おうというポリシーなら、
48点でいい。

予習ばっちりで臨むなら、52点はとらないとマズイだろう。
225氏名黙秘:02/08/31 11:06 ID:???
商法2回目の情報、明日すぐに教えてねー
226氏名黙秘:02/08/31 11:08 ID:???
多罪の答練は、実力者が多いなぁ…
魔骨は、ぬるま湯だったのか
227氏名黙秘:02/08/31 12:02 ID:???
ぬるま湯以下
228氏名黙秘:02/08/31 12:34 ID:???
論基礎と並行して受けてるんだけど、答練の予習がほとんどできないまま受けてます。
だいたい42点〜46点くらいです。
というより、論基礎のほうが後でやることも多く、知らない論点が答練に出ることが多い。
229氏名黙秘:02/09/01 00:13 ID:???
>>223〜228
やっぱり、どんな問題が出ても、50点程度はキープできるヤシは合格可能性は高いと思う。 
ちなみに、6科目平均50超なら、総合成績相当いいと思う。 51程度なら、ほぼトップかな。
230氏名黙秘:02/09/01 00:46 ID:???
地方の人の方が、
通学の人より、点数が高くて優秀な人が多いね。
231氏名黙秘:02/09/01 22:54 ID:???
実は、通信のヤシは最終版の成績表にズラ〜っとでてくる(全体の半分くらい)。 これは怪しいね。 WW 自宅で基本書・テキストを転記してるんでしょうかね〜。 WW
232氏名黙秘:02/09/01 23:02 ID:???
地方で受けている人は、
東京の大学を卒業した後に実家に戻った実力派ベテラン受験生が多い。

最終版の成績表の上位陣は、そういう人たちで独占される。
233氏名黙秘:02/09/02 00:23 ID:???
ローラーやってる人、今日、プレプレ短答オープン受けましたか? 漏れ的には、易しいほうだと思ったのだが。  
234氏名黙秘:02/09/02 23:57 ID:???
商法2回はどうなの?あの問題は難しかったのかなあ。議決権の一行問題なんて
書いたこと無かったし、担保提供命令って何?
235氏名黙秘:02/09/03 01:30 ID:???
>>234
担保提供命令なんて条文読んだままだと思うけど
趣旨もすぐ分かるし

それにしてもあの解説講義は
236氏名黙秘:02/09/03 10:29 ID:67AW/7Ut
商法1回は何だったの?誰か教えて。
237氏名黙秘:02/09/04 00:12 ID:???
商法1回目は意外と基本的かも。 横断的に押えておきましょう。
238氏名黙秘:02/09/04 00:28 ID:???
商法1回目
機関、株式、設立、計算のどれかくらいでいいので教えてください。
239氏名黙秘:02/09/04 21:51 ID:???
2ちゃんやってる暇があったら全部潰して受けろ、あほ
240bloom:02/09/04 22:01 ID:dlW7P1SI
241氏名黙秘:02/09/04 22:38 ID:???
>>239
バカ
242氏名黙秘:02/09/04 22:57 ID:???
>>239
アホ
243氏名黙秘:02/09/04 23:23 ID:???
>>239
くそ
244氏名黙秘:02/09/05 01:12 ID:???
>>239
かす
245氏名黙秘:02/09/05 01:15 ID:???
>>241-244
>>239の言ってる事は真実だから、できうる限りの準備をして答練を受けましょうね。そうじゃないと意味ないよ。
246氏名黙秘:02/09/05 02:51 ID:???
意味がないかどうかは本人の決めることだ。
わけも分からず二時間じっと座って終わってしまうことのほうが意味がない。
どのくらいのことが分かっていればどの程度の答案が書けるのかを
知るのも答練を受ける上で大切なことだと思う。特にまだ夏の時期だし。
知識が足りないのか、それとも書き方が悪いのか。
ネタを知ってて書いてるのに点が悪い場合、後者に原因があるのだろうと分かる。
逆に点が良ければ知識を後から付ければいい。
知識不足の状態で答練受けて点が低くて、
何が悪いのか分からないというのが一番コワイ。

というわけでこれから商法1回を受ける人はとりあえず取締役の
範囲を徹底的に勉強しよう。
247氏名黙秘:02/09/05 15:43 ID:???
だいたいそういう言い訳してる奴に限って勉強しないんだよな
まして会社法なんて知らないところが出ても条文引けばかなりの形になるのにな
書き方なんざ、夏、冬と答練受けて優答分析にでも出てればバカでも身につくぜ
248氏名黙秘:02/09/05 15:58 ID:???
>>247
ハゲドー
ローラー過去問、3年分暗記すれば、
大体なんとか答案書ける…
249氏名黙秘:02/09/05 17:43 ID:???
そもそもローラーを受けるレベルじゃないんだよ。
辰巳なら商訴ベーシック、セミナーなら論文基本問題答練のような
もっと基礎的な答練が有るから、そっち受けな。
250246:02/09/06 00:09 ID:???
まあまあそお言うなって。
入門終わったばっかで挑戦してる人もいるんだろうし。
書き方って形式的なことじゃなくて、うまく言えないけど
論理的な順序とか、そういうことね。
それは実際自分で書いてみないとわからないでしょ。
それに会社法も実質1週間で終わりでしょ。
他の講座とか取ってたり、刑法の復習とかしてたら、
一週間で会社法全範囲網羅はきついよ。
だから大ざっぱな範囲位教えてやったっていいんじゃん。
べつに俺らが困るわけじゃないしさ。
251氏名黙秘:02/09/06 01:34 ID:kGJOGihW
ってえか、辰巳って26が合格点ってほんと?
252氏名黙秘:02/09/06 01:37 ID:???
そうだよ。辰巳は論点点6点+裁量点2点。
よって一通りの論点にきっちり触れていれば、とりあえず最低ラインの
合格点として26点がつく。
253氏名黙秘:02/09/06 02:38 ID:???
論点すべて書いても24しかこねぇーぞ…
減点されてもいねぇし
254氏名黙秘:02/09/06 11:42 ID:???
>>253
添削者のコメント挙げてみな。
255氏名黙秘:02/09/06 19:28 ID:???
たぶん、西っていう添削者
256氏名黙秘:02/09/06 21:18 ID:???
>>255
また、西か…
257氏名黙秘:02/09/06 23:46 ID:???
>>250
ショックだ。漏れは25ならまあよしと自己満足していた。次から気合
入れなおす。
添削者といえば最近女性が加わったね。
258257:02/09/06 23:48 ID:???
上は252の間違い。スマソ
259氏名黙秘:02/09/07 00:12 ID:???
漏れは、西タンに毎回26点もらってます。 でも、やっぱり、毎回52点以上あげるのはきついよな。
260252:02/09/07 00:18 ID:???
>>257
2通とも25点なら満足してもイイと思う。
辰巳自身が50点で優秀者一覧に載せるわけだし。

261氏名黙秘:02/09/07 13:31 ID:???
西の添削、当てにならないよ。259が、たまたま西の気に入るような答案を
書いているだけかも。259は気を付けるべし。
262氏名黙秘:02/09/07 14:07 ID:???
今年の論予の広告にこう書いてある

A)論予出席率100%かつ
B)論文公開模試6科目平均(49.8)点以上ならば

論文合格率42.6%

だとさ
Bをどう読んだらいいのかいまだに分からんけど
6科目とも平均点超えなのか、6科目全体で平均を超えればいいのか?
多分前者だろうな
ローラーでも毎回50超えられればいいんだろうね
まあ、俺はファイナルの方を受けたんだが(w
263氏名黙秘:02/09/07 23:29 ID:2S6O6Up8
age
264真子津:02/09/07 23:53 ID:???
夏期ローラー答練(商訴)を取ってないが、問題が欲しい。
どうしたらいい?
265氏名黙秘:02/09/08 00:23 ID:???
>>264
友達を作りなさい
266真子津(元祖):02/09/08 00:25 ID:???
>>265 友達を作りなさい
どうしたらいい?
267氏名黙秘:02/09/08 00:27 ID:???
>>266
ナンパできる?
268真子津:02/09/08 01:02 ID:???
>>267
ナンパかぁ…変な目で見られないかな?

外見に関してはコクられた事もあるから
決してアレな感じではないと思うが…。
269氏名黙秘:02/09/08 01:09 ID:???
>>261
西っていう添削者、もしかして灯台卒の西さん?
270259:02/09/08 01:43 ID:???
どうかなー。 まあ、26もらった時は、自分でも論点落ちはないし、他の26優答と比較しても見劣りはしないと思うんだが。
まあ、そこそこ当てになると思うが。 W  
 西タンは多分一橋大卒の若手弁護士じゃないかな?
271氏名黙秘:02/09/08 19:59 ID:hxIAx0CL
確認ですが、このスレ、ネタばれありってことでいいんですよね?
上の方で、ネタ出すことに関して論争があったみたいで
若干聞きづらいのですが…。

会社法4回はどのあたりが出たのでしょうか?

どなたか、もしよかったら教えてください。
272氏名黙秘:02/09/08 21:16 ID:???
26とか平均で取るなら、もう答練は惰性の域を出ないのでは…
典型でそんなにとる暇あったら、穴を埋めたり、判例をきっちり
つぶしたり、そういうほうが良いように思うのだが…
金もかかるし。
273氏名黙秘:02/09/09 00:53 ID:???
 ちゅうか、どんなに実力上がっても、べ手になってもと答練受けて、書く練習はした方がよいと思う。
たとえ、典型問題でも。 近年でも、本試験で典型問題もでるでしょう? で、毎年点数が上がってれば、実力もUPしてること実感できるし。
漏れ的には、金がもったいないなんていってられません。
 あと、答練でよい点数をとるには、やはり総合力が必要だと思います。 論点、判例、条文等の基本的知識・理解の定着度が点数に現れると思います。
あと、問題数をこなすことも必要かな。 各科目とも、答練とか過去問を100問ずつくらい潰せば大体穴もなくなると思います。
274氏名黙秘:02/09/09 01:09 ID:+JeHU55n
>>271
会社法は4回もないよ。2回までだよ。
有価証券の2回目のことを言ってるなら…。
ごめんまだ俺も知らない。
275氏名黙秘:02/09/09 01:13 ID:???
択一もうかんねーくせに下三法なんかやってんじゃねーっつうの。馬鹿が。
276氏名黙秘:02/09/09 03:31 ID:0KhUFYTg
asrt
277氏名黙秘:02/09/09 03:36 ID:???
>>275

じゃ憲民刑頑張って下さいね。。
278氏名黙秘:02/09/09 04:32 ID:???
>>275
択一落ちが(w
279氏名黙秘:02/09/09 07:59 ID:???
275は冷やかし受験生だろ。
択一に受かってない奴ほど、年内に商訴を合格レベルに近いと
こまで仕上げておかないと(年明けからは択一重視の勉強をせ
ざるを得ない)、来年の最終合格はまず不可能(択一だけ受か
ればって言うなら別だけど)。
これは、漏れの独断でなく元辰巳講師の沢井氏や塾の高野先生
などが実際に言っていた予備校講師の本音。
280271:02/09/09 08:53 ID:h53kQqWL
>274

失礼。
商法4回の間違いでした。

とりあえず、ここにたよらずに、受けてみます。
281氏名黙秘:02/09/09 23:49 ID:???
明日、有価証券法受けます。 がむばって、合格点取ります。 
282間子津:02/09/10 00:04 ID:???
>>択一おちが(w
呉ハケーン!
283氏名黙秘:02/09/10 00:09 ID:???
呉=クレアール?
284Will ◆wEq5Wfms :02/09/12 00:17 ID:???
有価証券法受けてきました!
うーん。どうも定義とか基本的なところに抜けがあって、
書くべき論点自体はそれほど落としていないのですが、
どうしても間が抜けた感がしますね。
僕は浮き沈みが激しいのですが、今回は、下手をすると
大きく沈んだのがあるかもしれないです。
やっぱり、受けると改めて自分の抜けているところに気づかされますね。
というわけでage!
285氏名黙秘:02/09/12 03:09 ID:???
有価証券法1回目は何が出たんでしょうか。
286氏名黙秘:02/09/12 17:42 ID:???
285裏書譲渡
287Will ◆wEq5Wfms :02/09/12 23:15 ID:???
他の人の受けた感想とかきけるとありがたいのですが。
何かネタばれ、という雰囲気ではないですよね。最近。

>>285
時間がないのでしたら、
裏書関連のあたりと、時効という言葉が出てくるところを
勉強しておくとよいですよ。
かなり、ぼやかした言い方ですが
(でも少しは限定されたでしょう?)。
288氏名黙秘:02/09/13 02:21 ID:???
商法4回目は難しかった。
289氏名黙秘:02/09/15 22:33 ID:???
民訴は?
290氏名黙秘:02/09/15 23:58 ID:xbqozjwN
二十基礎と総裁退こう弁
291氏名黙秘:02/09/16 11:06 ID:???
民訴の1問目はなかなかいい問題だと思った。
口述過去問なんだけど、いざ書くとなると難しいね。
292氏名黙秘 :02/09/16 22:34 ID:zw2RiCIb
民訴2回目の問題知ってる人いないですか?
293氏名黙秘:02/09/16 22:42 ID:???
不起訴の合意と確認の利益
294氏名黙秘:02/09/16 23:26 ID:???
ありがと〜
295氏名黙秘:02/09/17 19:52 ID:XXUi4szl
二回目第二問小問2、あんなふうに考える有力説(2審判決)が
あったんだ。勉強しよ。。
296氏名黙秘:02/09/19 08:37 ID:???
同時に論基礎もやってて、先に刑訴で、あとで民訴のため、まだ民訴のテキストがありません。
そのため今回入門の部分だけで受ることになりますが、さすがにきついので、問題を教えてください。
297氏名黙秘:02/09/19 16:50 ID:???
民訴一回目の問題
二十基礎は、二重起訴だと思いますが、
総裁退こう弁というのは、何ですか。そうさいたいこうべん?目次と索引で調べましたが分かりません。
298氏名黙秘:02/09/19 18:47 ID:???
>>296
どっちの回を、どのくらい?
299氏名黙秘:02/09/19 23:37 ID:???
>>297

「総裁」、読めないの?(w
300氏名黙秘:02/09/20 00:47 ID:???
>>299
それは読めてるんでない?
>>297
ていうか、そこまで読めてなぜわからん?
何の本の索引?
301氏名黙秘:02/09/20 07:46 ID:???
>>297

ここまで教えて分からないのなら、答練は諦めて最初からじっくりと民訴勉強しろ
302氏名黙秘:02/09/20 08:51 ID:???
この程度のレベルの奴が、ここで問題を聞きまくってんだな・・・
303296=297:02/09/20 09:29 ID:???
総裁→そうさい→相殺でしょうか。
プロヴィの目次と索引で調べましたが、相殺というのは、一箇所しか出てないのですが(入門323ページ)、
そこでは、「相殺権の行使と遮断効」というタイトルで、「総裁退こう弁」とは違うかと思ったのですが。
それとも、論基礎プロヴィの範囲でしょうか。

>>298
民訴の一回、二回両方教えてください。おねがいします。
もっとも、入門のプロヴィしか持っていないため、調べても???となるかもしれませんが、一応受けて、解説だけでも聞いておきたいので。
いま論基礎で刑訴を受講中です。来月から民訴です。
304氏名黙秘:02/09/20 09:57 ID:???
>>302
お前受かったのか?未合格なら、お前も同じだぞ。
初心者を馬鹿にしても空しいだけ。
305氏名黙秘:02/09/20 13:00 ID:???
>> 303
入門プロヴィには載ってないんだろうね。
本当に入門プロヴィだけで、基本書すら持ってないんだったら
教えてもらっても勉強しようがないんじゃない?
「そうさい」と「こうべん」がわかってても。
306氏名黙秘:02/09/20 16:27 ID:???
>>296=297

伊藤民訴読んでから出直して来いや!といっても、イトマコのシケタイ
じゃないぞ!東大の伊藤眞大先生の本だ!!
307氏名黙秘:02/09/20 16:33 ID:???
>>303

ネタ?
308氏名黙秘:02/09/20 16:41 ID:???
ネタだよね?
309氏名黙秘:02/09/20 20:57 ID:???
>>301
同意。

例えば一回目なら
「口頭弁論あたり」&「二重起訴あたり」
程度のネタバレでもちょうどいい感じと思う。
初学者でも一週間必死でやれば
なんとかなるし、さぼればできない程度ってことです。
310氏名黙秘:02/09/20 23:22 ID:???
もう297は出てこないかな
311296=297 :02/09/21 00:35 ID:???
お願いします。答案を見て何も書けないのがこわいんです。
相殺の行使と遮断効、やっぱり入門プロヴィにも載ってませんでした。
どこに書いてあるんですか?
312氏名黙秘:02/09/21 02:10 ID:???
ていうか、何でわざわざ会場で受けようとするのさ。
そのレベルなら、レジュメでじっくり学習しながら外答案で
出す方がよほど効果的。
313氏名黙秘:02/09/21 03:05 ID:???
>>311
何も書けないことは、怖いことじゃないよ。本番でそれだと怖い
けど。所詮答練なんだからそこまで気構える必要ないよ。点が悪
けりゃそれを反省材料にして10月からの商訴ローラーで頑張れ
ばいいデショ
314氏名黙秘:02/09/21 03:12 ID:???
>>311
こないだ民訴が終了しました。あ、論基礎の。

たぶんそれは、相殺の抗弁が142条に反しないかってやつだと思います。
抗弁が先行するか、後行するかで違うってやつです。論プロだったと思います。
OUTPUTでも出ました。他のトウレンも受けてるなんてがんばりやっすねえー
315本物の296=297 :02/09/21 07:31 ID:???
311は偽者です。
でも、おかしなこと書いてないのでかまいませんが。

>>312
辰巳では外答案という制度がないそうです。

>>314
少し先のクラスの方ですね。あっ、東京の方かな。
やはり、論プロですか。残念

ローラーは対象者が入門終了レベルの受講生とあったので、受けてもいいかと思って受けたのですが。
ちょっと難しいです。というか、論基礎の範囲がどんどん出てきます。
316氏名黙秘:02/09/21 08:45 ID:???
おいおい、何言ってんだ。
外答案制度はちゃんとあるぞ。係に聞いたのか?
317氏名黙秘:02/09/21 08:49 ID:???
>>315

ねえ、ネタだよね?ネタとしか思えないな。「入門のプロヴィ」てなんだよ。
ダサすぎるぞ。民訴は今のところそれほど難しくないはず。おまえ基本書
読んだか?予備校依存の情けない受験生でも、有斐閣の「民事訴訟法入門」
だけでも読んでおけ。学者の書いた本を読まずに、学者が出す問題を解けると
思うか?よく考えろ。ちなみに、辰巳にも時間外答案制度があるぞ。全回の
3分の1までは外答案で出してしまえ。それでもな、ローラーはたしかに
入門終了レベルだぞ。つまりおまえは入門講座でちゃんと勉強してなかった
んだろうよ。周りのやつらはみんな書けてるぞ。「全然書けなかったよー」
などという言葉に騙されるな。2日間死に物狂いで予習すれば、とりあえずは
書けるはずだ。論点落としても次からちゃんと書けばいいんだよ。まぁ、
不安な気持ちはわかるけどな。だから、出題範囲をこの場で聞くことに関しては
何も言うまい。でもな、「相殺の抗弁」と言われて何のことだかわからないのは
ジョークにしか聞こえないぞ。民訴勉強してないだろ?そんなんじゃ、2回目が
不起訴の合意と言われたって、何のことだかわからないだろうな。ダメだそんな
んじゃ。基本書読め。LECの下らん参考書で合格できるんなら、司法試験は明治
大学の入試よりも簡単な試験に成り下がるぞ。いいかよくわかったか。今回は
これだけ説教を垂れたんだから、少しだけ第1回の答案の書き方を教えてやろう。
1問目は公開主義についての出題だ。この問題はな、民訴で出題されても憲法
82条の問題として論じまくるのがポイントだ。2問目は相殺の抗弁。二重起訴の
禁止との兼ね合いで、相殺の抗弁に規範力を認めた114条2項を適用しない
ということがポイントだ。
318氏名黙秘:02/09/21 09:29 ID:???
>>315
残念ながら、今回の民訴は入門の範囲外です。

>>316>>317
外答案は関西の辰巳でも受け付けているんですか?
憲法第一回目に今年から外答案の制度はなくなりましたと係の人が言ってましたよ。
配布された受講ガイドにも答練実施時間に書いていただいた答案のみ採点・添削するとかかれています。
ひょっとしてこれは建前で実際は外答案も受け付けてくれるのかな?
319317:02/09/21 11:13 ID:???
>>318

ほんと?東京では、2週間以内に提出すれば採点してくれるよ。ただし、
全回の3分の1まで。もしそれを関西でやらないのだとすれば、同じ
料金払ってるのにひどいよねー。抗議してみたら?
320290:02/09/21 14:25 ID:dZ8mzTcH
317に同感。聞きたくなる気持ちはわかるけどね。
それにしてもあの書き込みからは予想外の展開(汗)。
不親切だったので2回目ちょっと詳しく。
不起訴の合意は訴訟契約の適法性の話からはじめる。
小問2は訴訟要件満たしてないなら訴訟判決だけど、請求自体満たしてないなら
本案判決(請求棄却)しちゃってもいいんじゃないか?という話。
2問目は確認の利益の要件定立とあてはめ。
百選の遺言関係のところを読んでおけば、それなりのことは書けるはず。


321氏名黙秘:02/09/21 14:34 ID:???
株安何とかしてくれ。
来年の六月までに日経平均15000円くらいにしてくれよ。
そうでないと2004年目標の答練の受講料が払えないからな。W
322コギャルとH:02/09/21 14:35 ID:TelkI7ks
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
323氏名黙秘:02/09/21 14:41 ID:???
>>317
入門だけ受けてローラー受けている人なんていますか。
ほとんどの人は択一を落ちた人でしょ。
324氏名黙秘:02/09/21 15:23 ID:???
ていうか、317の「公開主義」「二重起訴」に誰もツッコミ入れないのかよ(w。
325290:02/09/21 16:28 ID:mxRZ1muk
そういえば公開主義って今年の・・・
読み飛ばして同意しちまった。
326氏名黙秘:02/09/21 21:28 ID:???
で、3回・4回は?
327コギャルとH:02/09/21 21:28 ID:TelkI7ks
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
328本物の296=297:02/09/21 22:54 ID:???
とりあえず伊藤眞の民訴を買ってきました。
基本書は論基礎の進度にあわせて買っていました。早く買っても改訂されても嫌なので。

ん? >>317は嘘が入ってるんですか。
329氏名黙秘:02/09/21 23:01 ID:???
ここで問題聞いて次回書けたとしてもそれは書けた気になってるだけに
すぎないでしょ。わかんないならわかんないで関係ある条文はないか、
知っていることだけでなんとか書けないかと二時間やってみるべき。

できなければちゃんと復習すればいい。誤魔化しながら試験受けてると
いつまでたっても自分がどれくらいのレベルなのかわからず、合格まで
なにをすればいいかもいつまでたってもわからん。
330329:02/09/21 23:06 ID:???
俺も去年はさんざんで、20点とかとったこともある。
ただとにかく勉強したよ、本試験で0点取りたくなかったからな。
なんのために答練受けるか考えることが、他人に問題聞くよりも
先にやるべきことなんじゃないのか? 答練の成績だけよいように
見えても、本試験でダメだったらなんにもならん。

しかし先に問題聞いてやる奴が成績優秀者の中にもいるのかと
思うとアレだよなぁ。。。と今年は何とか優秀者に入ってる人間
としては鬱。
331氏名黙秘:02/09/21 23:24 ID:???
>>323
ん?俺去年入門受けずにローラー行ったけど?
332氏名黙秘:02/09/21 23:32 ID:???
人それぞれ、がんばりかたがあるのでは、と思う。
317はいい人だな。厳しいことを言ってあげるのは
その人のためになる。
悪い点は取りたくないが、良い点を取るために答練受けてる
わけじゃないよな?何も書けないって、それおかしいぞ。
入門やって、六法あるんだろ?何も書けないわけない!
何かめちゃくちゃでもいいから、書こうという気がないだけだ。
俺も人のこと説教できる立場じゃないが、とにかくがんばろう!
333氏名黙秘:02/09/21 23:40 ID:???
多罪では、後輩が添削しているようだから、萎えるんだよな。
334氏名黙秘:02/09/21 23:43 ID:???
>>317
317さんが親身にアドバイスしているのは分かるのですが、
「入門プロビって何だよ?!」とか、「基本書=絶対、プロビ=くだらん」
みたいなスタンスにはちょっと疑問が・・・。
プロビの構成・及びレックの授業進行について知っている上でならよいのですが。

自分も入門・論基礎と受けてるのでよくわかりますが、入門だけでは両訴は
明らかに情報量少ない。でもそれはその時点で答練を受けることを予定していない
からであって、レックの参考書がくだらないというわけではないと思います。

自分は296さんではありませんが、296さんだって論プロまわせばひととおり
かけるようになるのだと思います。進度がくいちがってただけ。
335氏名黙秘:02/09/21 23:57 ID:???
317はただの煽りじゃないの?明らかに誤情報流してるし。

でも、基本書については賛成だな。ただ、伊藤民訴は初学者にはつらいし、
受験に直接役立たない情報も多い。おれは書研をおすすめするな。
有斐閣の民事訴訟法入門はたしかに初学者向け。これは是非買いだな。
336氏名黙秘:02/09/22 01:21 ID:???
今ローラー受けてるんだが、27点とっても優秀答案に載らないんだよな。
26点の奴のはのってるのだが..俺の答案は参考にならんでつか(w
どーいう基準で載せる答案を決めてるのだろう。そこらへん聞いたことあるヤシいる?
337Will ◆wEq5Wfms :02/09/22 01:29 ID:???
>>336
初回で受けていないとだめ、とかでしょうか?
僕も時々27以上とったのですが、一回も載ったことはないです。
338氏名黙秘:02/09/22 01:29 ID:???
>>336
初日に受けないと載らないぞ。
なお、LIVEが初日とは限らない。
339氏名黙秘:02/09/22 01:32 ID:???
そかー
土曜縦積みで今は受けてるんだが。。あ、でも一度貰った後
優秀答案って量が増えたの貰えない? あれにものったことないんだよなぁ。
去年は初日に受けてたようなきがするんだが、やぱし載った事なかった。
優秀者には当然載るんだけど、優秀答案に一度くらい載ってみたいよ〜
と思う。。
340氏名黙秘:02/09/22 01:41 ID:???
後期で載るんならホントに優秀答案だろうから良いんだけどね・・・
前期は満足いかない出来でも平気で載ってしまう。
「止めてくれ〜!俺の駄目答案が全国津々浦々に〜!」何度かこんな思いをしたな。
で、多分優答分析講義でボコボコにされてんだろうな〜
個人的には、26点の時は掲載拒否権が欲しい。
341336:02/09/22 01:52 ID:???
そ、そか。。それは痛いな
確かに津々浦々にと考えると怖いのー

あと俺の答案って一般的な優秀答案(論点全て教科書的記述)みたいなのじゃ
ないからダメなんかも。細かい記憶まではできないので(判例は別)、論理で
攻める答案だからな〜 あんま参考にならんのかもね。

答えてくれた人ありがとやんした。
342氏名黙秘:02/09/22 11:23 ID:Uy4uJnao
>>338 LIVEが初日とは限らない。
ってどういう意味?
343氏名黙秘:02/09/22 18:07 ID:???
民訴2回目2問目小問2について質問です。

答案&レジュメでは、遺言は過去の「事実」であると
書いていますが、これは「法律行為」の間違いでは?

通常、遺言について「事実」がでてくるのは
公正証書遺言の真否の確認のところでしょう。
しかし、本問では、証書の真否ではなくその内容すなわち
遺言という「過去の法律行為」についての確認訴えのはず。
判 例も「事実」とはいっておらず「法律行為」と書いていますよね。
また、フレッシュ答案は「事実」でも「法律行為」でもなく
過去の「法律関係」としていますがこれも間違いでは?

このあたりきっちりと正確に書くべきだと思うのですが
いかがでしょうか。(たとえば上田p.211などは明確に分けています)
344343:02/09/22 19:58 ID:???
あ、少し書き間違いました。
>遺言という「過去の法律行為」についての確認訴えのはず。
訂正:遺言という「法律行為」についての確認訴えのはず

それと、もうひとつ質問。
通常、「過去の法律行為」として論じられるのは
遺言者「死亡後」の遺言無効確認の訴えについてですよね。

一方、本問では「生前の」確認の訴えであり「過去」の話ではないはず。
だからこそ即時確定の利益の在否が問題となるわけですよね。

フレッシュ答案のL56-L68はこれらを混同しているように
思えるのですがどうでしょうか。
345コギャルとH:02/09/22 19:59 ID:Bn0e68pv
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
346氏名黙秘:02/09/22 21:15 ID:???
下らない宣伝うざい
347氏名黙秘:02/09/22 21:17 ID:???
>>342
LIVEコースの前日に、解説なしコースがあるってこと。
解説を聞き、かつ優答に選ばれたいなら2度辰巳に行く必要がある。

但しこれは偶数回の場合だけ。奇数回はLIVEコースが最初。
348氏名黙秘:02/09/22 21:50 ID:4MKGJ94f
いや、だから勉強しろって、はったり君?
349氏名黙秘:02/09/23 12:04 ID:???
LEC入門の訴訟法の進度や構成では、基本書を見ても意味ないよ。
ほとんど論文の講座にまわしている部分もあるから。
350氏名黙秘:02/09/23 16:39 ID:bPPa9pn7
民訴第4回の問題知ってる方いますか?
351氏名黙秘:02/09/23 21:12 ID:???
4回めの桜井って何者?あんなクソ問題出しやがって!一行問題2連発かよ!
メチャクチャ手抜きじゃん!弁論主義と客観的併合だ?!なんだあの参考答案は?
ふざけた真似しやがって!辰巳は、問題の質をちゃんとチェックしてるのか?
352氏名黙秘:02/09/23 22:53 ID:???
桜井ってまだ見たことない(火曜にビデオ縦積みで見る予定)。
講義も手抜きだったら途中で出て来ることにするよ。情報ありがとう
353氏名黙秘:02/09/24 01:00 ID:???
>>352

乾燥希望ね
354氏名黙秘:02/09/24 01:15 ID:???
>>351
問題に難癖つける奴程答練の点数が悪いという法則。
355添削者:02/09/24 03:31 ID:e6cl3y7L
2回目1問目添削しましたが、あれでも意外と書けない人がいるんですね。
知っている人はすんなり書けるので26・27連発で焦るんですが(w
桜井って講師はちょっと・・・口述模試で当たりましたが、なんだかなぁ・・・という感じのおっさんでした。
というかあんまり分かっていないというか、(ほとんど)事前準備してなさそうなタイプです。
356氏名黙秘:02/09/24 05:55 ID:???
>>354
当然じゃん
357氏名黙秘:02/09/24 06:35 ID:???
じゃあおまえは4回目の問題が良問だと思うのか?と小一時間問い詰めたい。
358氏名黙秘:02/09/24 08:20 ID:???
答練の問題の質を見極められるようになる前に受かりたいです(w
359名無し募集中。。。:02/09/24 12:32 ID:???
桜井の問題よかっただろ
解説聞けば案外深い意図で出題してるってことがわかるよ
典型だと思って何気なく解いてたけど、解説聞いて少し勉強になった
360氏名黙秘:02/09/24 15:53 ID:???
↓潰せ!!
TEL:047-306-1180
361氏名黙秘:02/09/24 19:13 ID:???
>>359

どういう深い意図だ?深すぎてわからねぇ
362名無し募集中。。。:02/09/24 21:50 ID:???
>>361
君は解説聞いてないの?
363361:02/09/24 22:06 ID:???
聞いてない。出題にぶちきれて、答案書いてすぐに帰った。
364名無し募集中。。。:02/09/25 01:13 ID:???
>>363
桜井は「解説聴かないで帰っちゃう人も多いかなと思っていたんですが」
と言っていたぞ。嘘じゃなくマジで。
そこからの解説が一段深かったんだよ。お前損したなぁ。
365氏名黙秘:02/09/25 01:17 ID:???
ヘボ!って思う問題ほど基本的なところからじっくり論証するのが大事。
366名無し募集中。。。:02/09/25 13:20 ID:???
だいたい本番の一行問題も典型なわけだしね
典型をどうやって書いていくか、そこのテクニックを一段深いものにしないと
A評価はもらえないだろう
367氏名黙秘:02/09/25 15:11 ID:???
テクニックねぇ…
実力つければテクニックうんぬんじゃなくて、
書くべきことは自ずと分かる気もするけど
368名無し募集中。。。:02/09/25 17:24 ID:???
そこまで言い切れるほど実力がつくなら答練なんてもはや不要だわな
369氏名黙秘:02/09/26 12:44 ID:???
今日から珪素だね
370氏名黙秘:02/09/29 20:44 ID:???
age
371氏名黙秘:02/09/30 21:35 ID:P8J/AbPd
珪素第二回の問題知ってたら教えて欲しいっす
372氏名黙秘:02/10/01 13:24 ID:hHEjaFT4
所持品検査
証拠裁判主義
373氏名黙秘:02/10/01 14:18 ID:b77dygwx
ありがとう
台風で受けに行けないので気になってました
374氏名黙秘:02/10/01 20:30 ID:???
おい、おまいら!!

ローラーのレジュメとかって保存はどうしてますか?
26穴じゃないし、26穴にも出来ないから悩んでます。
2穴になら出来るんだが・・・。
375氏名黙秘:02/10/01 20:33 ID:???
1回は?
376氏名黙秘:02/10/01 20:49 ID:???
ベケンタイーホ
セケンコーツ
377氏名黙秘:02/10/01 23:05 ID:???
珪素第1回の問題はなんでしたか。
378氏名黙秘:02/10/01 23:55 ID:???
>>376

ウソつくなよー
379氏名黙秘:02/10/02 00:04 ID:???
ローラーもあと1回でおしまいです。 疲れました。 漏れ、6科目平均51点超くらいあったんだけど、なんか賞品とか貰えるんですかねー?
380氏名黙秘:02/10/02 01:07 ID:???
マックの金券とかか?
381氏名黙秘:02/10/02 03:15 ID:???
>>378
長田先生の回なら、合ってると思いますが(特に二問目)
382氏名黙秘 :02/10/02 03:18 ID:???
>374
切り離して一階の穴あけパンチ機械で26穴にできるよ
めんどいが
383氏名黙秘:02/10/02 21:27 ID:???
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
384氏名黙秘:02/10/02 23:17 ID:???
切り離してっていうのは、ホッチキスを外してってこと?
詳しいレスkibonn
385氏名黙秘:02/10/02 23:35 ID:???
ホッチキスを外すんだよ。でもおれはコピーして使ってるかな。
386氏名黙秘:02/10/03 20:44 ID:???
あげ
387氏名黙秘:02/10/04 07:31 ID:???
刑訴3回目の問題は何でしたか
388氏名黙秘:02/10/04 08:29 ID:???
最後くらい、実力で解きましょう。
389氏名黙秘:02/10/04 12:09 ID:???
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
上田正和の作る問題、もう書きたくない。低レベル過ぎ。
390氏名黙秘:02/10/04 12:18 ID:???
>>389
ピーチガール?
391astro:02/10/04 22:22 ID:51dUPUa3
今回のカトシンの解説講義は全然ダメダメ・聞く価値なし。答案書いたらさっさと帰りましょう。
392氏名黙秘:02/10/04 23:18 ID:???
ほんとに?かなり期待してたんだけど・・・
393氏名黙秘:02/10/05 11:25 ID:???
かとしんの抗議でもつまらないことあるの?
394出題予想:02/10/06 00:19 ID:???
3・4回目は証拠法以下か。伝聞例外、自白法則、違法収集証拠、一事不再理効
から各1問で決まりかな?前期だから、複合問題は出なさそうだしね。それに、
1・2回目ほど範囲が広くないから助かるよ。

ところで、1・2回目はどうだった?別件逮捕と接見交通はいずれもオーソドックス
すぎたな。所持品検査は出題意図見え見えだし、証拠裁判主義の問題は、小問が
多すぎてうざかった。
395氏名黙秘:02/10/06 00:41 ID:???
>>394
はやく受かれよ
396出題予想:02/10/06 08:09 ID:???
>>395

おまえもな
397氏名黙秘:02/10/06 14:17 ID:???
カトシンて初めて受けたけど、魔骨やシヴァタのことめちゃくちゃ言うとるのぉ
シヴァタは昔辰巳にいたのになぁ
398氏名黙秘:02/10/06 21:47 ID:???
刑訴4回目受けた。
中尾先生、相変わらず事例が面倒くさい。問題文読んでるだけで
疲れたyo
399氏名黙秘:02/10/06 22:20 ID:???
面倒くさい、かぁ。書く量が多い感じ?
400氏名黙秘:02/10/07 09:15 ID:???
事例を拾うのが面倒。事例が多い分、よく読まないと細かい論点を落と
すから。この先生の問題はいつもそう(特に大変だったのは民法)。
問題自体はそう難しいものでもないし、書く量も普通程度だけど、何し
ろ作業が多い。
401氏名黙秘:02/10/07 09:47 ID:???
>>400
400ゲットおめでとう。
何かそのカキコを見てる分にはまだまだ合格は遠いね・・・。
402なんだか・・・:02/10/07 18:15 ID:KDOFI6+I
ローラー夏期だからか、全般的にレベル低いなぁ。
ごっつ書き損じた思っても、
翌週にはそんな答案で26や27がバンバンついて
「成績優秀者」なんていわれてもなぁ・・・
相対評価だからか、ホントレベル低い。
夏は受けんで秋からだけ受けたらよかった・・・
ローラーで24点以下がついてる答案見てみたいもんだ。
来年の論文試験まだかなぁ〜〜〜〜〜〜退屈退屈〜〜〜

403氏名黙秘:02/10/07 18:31 ID:???
>>402
択一落ちさん、がんばってねw
404氏名黙秘:02/10/07 23:10 ID:???
どうでしょう? 前期でも、上位層をみると、意外と受験生のレヴェルは高いと思うが。 優秀なヤシでも択一落ちは結構いるから、そういう人かな?
前期から飛ばしてれば、来年の合格も近いはず。 頑張ろう!
405氏名黙秘:02/10/08 01:49 ID:???
気のせいかも知れないが辰巳の答練の添削って
機械的すぎない?
俺、予想答練は他校の受けてて、そのときは
論点拾っても書き方悪いときは点数もイマイチだったし、
順位もぱっとしなかった。
そんで公開模試は辰巳を受けたんだけど
書き方が悪くても簡単に27とかもらって
あっさり上位1割以内に入っちまったんでぶったまげたよ。
俺って自分で言うのも難だけど、書き方が下手で
本試験ではあまり評価されないタイプなのね。
今年もたぶん不合格だろう。
点数が0.5じゃなくて1点刻みなのとかも
原因かもしれないけど、俺が高得点を取れる
答練なんていかがなものかと思うぞ。
406氏名黙秘:02/10/08 02:10 ID:???
おまえなんのために受けてんの
407氏名黙秘:02/10/08 02:12 ID:???
>>405
予想答錬はどこで受けてましたか? 添削意外と厳しいのはWセミナーじゃないですか? 辰巳は意外と裁量点が多いみたいですよ。 日蓮にしてもローラーにしても。
408氏名黙秘:02/10/08 03:41 ID:???
つーか、ローラーの問題って使い回してるから
そんなんで良い点とって、周りのレベル低いとか言ったって、
択一落ちには変わりないから、同じ穴のむじなだと思うけどw
409氏名黙秘:02/10/08 21:40 ID:???
一行問題か・・・。やられた。
410氏名黙秘:02/10/08 22:49 ID:???
論文講座も使いまわしてる気が…。 やっぱり、どこも手抜きだね〜。
411氏名黙秘:02/10/08 23:54 ID:???
さて、珪素も終わり、いよいよ後期突入か。
412氏名黙秘:02/10/10 10:21 ID:???
あげ
413皮が無権代理人 ◆TIMPOzt9ew :02/10/10 11:07 ID:eSQOhhV+
>>410
だね。
かと言って、あまり変な問題も困るけどね(W
414氏名黙秘:02/10/10 11:15 ID:l9LUpYOw
問題使い回しでも、実際に書いてみないとわからない面があるからな。
俺はそれほど気にはしない。
415氏名黙秘:02/10/11 00:03 ID:NmfokOfs
確かに問題使い回しはwも辰巳もマコトもそうやね。
けど、414と同じで俺も気にしとらんわ。
答練の限界やろ。
それに、
今年の本試験の憲刑・珪素みたいに
どこでも使い回してそうな超典型の肩すかし問題でても、
その場でちゃんと書けへんかったら
いくらコムズカシイ法理論や理屈知ってても
合格は覚束無いからな。
ここに限らず司法受験生は何や鼻にかけてる連中多いけど、
所詮受験生やで。
どんな問題出ても通らな意味あらへん。
自分も含め、ちゃっちゃと通ってしまいましょう。
問題バカにしたり他人バカにしてる場合やないで、ホンマ。


416氏名黙秘:02/10/11 00:03 ID:???
後期はやっぱり難しくなるの?
417氏名黙秘:02/10/11 00:09 ID:???
今年の本試験問題が肩すかしとか感じてるようだと
長引くぞ
418氏名黙秘:02/10/11 00:11 ID:???
商法1回目の問題教えてください
419氏名黙秘:02/10/11 00:13 ID:???
問題にケチをつける人はその問題を書くと、案外他の人に書き負けてるんじゃないの?
420氏名黙秘:02/10/11 00:14 ID:???
手形と小切手と為替手形の異同について論じよ(嘘
421氏名黙秘:02/10/11 00:15 ID:???
まぁ、使い回しを気にする前に合格しましょというこっちゃw
答練初参加の人にとっては使い回しもなんも関係ないわな
明日受けてくるくる〜
422氏名黙秘:02/10/11 00:16 ID:???
今日思ったが、仮に不合格だったとしても、
同じ苦しみを味わっている人がこの世に
3700人もいると思うと
大したことじゃないような気がしてきた。
423氏名黙秘:02/10/11 00:18 ID:???
たしかに雑魚に限って
方法論や答練の良し悪しのウンチク語りたがったり
問題や添削にケチつけたりするものだよな
424氏名黙秘:02/10/11 01:13 ID:???
1問目
合名会社について論ぜよ。

2問目
株式譲渡自由の原則について論ぜよ





















って問題だったら漏れは泣くね。
こんな問題にお金払ったんじゃないってさ。
まぁ、んなこたーないだろうが。
425氏名黙秘:02/10/11 06:45 ID:???
使い回ししているのが分かるほど、ローラー受けているのですか。
べテだなあ。。。
426氏名黙秘:02/10/12 00:44 ID:???
>>424
2問とも10行以上あったよ(一行問題じゃなかった)。但し
平安持ち・ようやく司試2年目に突入しようかというレベル
の漏れにすらわかるほど基本中の基本の論点だった。確かにベ
テなら馬鹿らしく思うかも。明日はカトシンの2回目(LIVE)
に挑戦する予定。
427氏名黙秘:02/10/12 12:37 ID:???
問題upして。
428氏名黙秘:02/10/12 12:45 ID:???
珪素の3回目と4回目の問題を教えてください。
429氏名黙秘:02/10/12 21:28 ID:???
確定裁判の効力を勉強しとけ。あとは自分で考えるべし。
430氏名黙秘:02/10/12 23:40 ID:???
age
431氏名黙秘:02/10/13 01:40 ID:???
商法kibonn
432氏名黙秘:02/10/14 00:18 ID:???
あげ
433氏名黙秘:02/10/14 21:54 ID:???
商法おせーて
434氏名黙秘:02/10/14 22:07 ID:???
商法の問題知りたいです。
435氏名黙秘:02/10/14 22:12 ID:???
たすけて
436氏名黙秘:02/10/14 23:32 ID:???
商法二回目(カトシン)。


1.ファーストリテイリング。(事例)
2.資本。設立費用・開業準備費用。(一行)
437氏名黙秘:02/10/15 00:07 ID:???
ファーストリテイリングって何?
438氏名黙秘:02/10/15 00:21 ID:???
439氏名黙秘:02/10/15 06:33 ID:???
はぁ(゚Д゚)?
440氏名黙秘:02/10/15 06:37 ID:???
(゚ε゚)??????????????????????????>>436
441436:02/10/15 13:24 ID:???
442氏名黙秘:02/10/15 14:03 ID:???
どういう問題だったんだ
443氏名黙秘:02/10/15 20:33 ID:???
age
444436:02/10/15 21:10 ID:???
服を売ってる会社が有機野菜の輸入・販売をしようしたとさ。
(1)会社の取るべき手続き如何。
(2)(1)の手続ケンケツの場合、株主の取ることができる法的手段如何。
ほらよっと。
445氏名黙秘:02/10/15 21:12 ID:ooZIKyEl
商法一回目の問題教えてくださいー
446436:02/10/15 21:24 ID:???

 (1)会社荒らしを理由として名義書換を会社が拒絶した場合、譲受人の権利行使の可否。
 (2)失念株の新株引受権の帰属。譲渡人が行使した場合の後処理。行使直後と値上がり後、それぞれ。
2.見せ金による設立。それについての様々な人などの責任。(詳細upめんどい)
447氏名黙秘:02/10/15 22:41 ID:???
2回目の問題の趣旨がよくわからない。何を書けばいいの?両問とも。
448氏名黙秘:02/10/15 22:43 ID:???
ほんと難しいな
449氏名黙秘:02/10/15 22:59 ID:???
目的の範囲外ってことか?
450氏名黙秘:02/10/15 23:02 ID:???
それが商法の問題かよ!
451氏名黙秘:02/10/15 23:03 ID:???
2回目2問の問題の趣旨は?1問目は定款の変更とその欠缺の場合の
決議取消しって感じなの?
452氏名黙秘:02/10/15 23:22 ID:???
商法の解説冊子の[論点]を教えてください。
453氏名黙秘:02/10/16 00:53 ID:???
1回目の解説講義にて中村先生が
「論点が挙げられなかった人は居ないはず。挙げられなかったと
したら(かなり)勉強不足ですよ」と言ってた。確かに誰でも挙
げられる論点。ただ、そういう問題のほうが逆に差がつきやすい
と言う罠
454氏名黙秘:02/10/16 01:39 ID:???
前期ローラーの問題とレジュメや解答例の質について
どなたかお教えください・・・。
455氏名黙秘:02/10/16 04:48 ID:???
>>454
どこも一緒だと思うよ。
大体、どこの予備校もあまり良いものないけど、
自分で修正して使えるようになっておくレベルが要求されてる
と思う。
あまり質うんぬんにこだわらないほうが良いよ、マジで
456 ◆v1W2ZBJUFE :02/10/16 09:54 ID:???
論文落ち、今週から参戦します。よろしくー。(;_;)
457氏名黙秘:02/10/16 20:58 ID:???
2回目2問の問題の趣旨は?1問目は定款の変更とその欠缺の場合の
決議取消しって感じなの?
458436:02/10/16 21:16 ID:???
いいえ。
459氏名黙秘:02/10/17 00:21 ID:???
会社法は4回あるようですが、1回・2回と3回・4回で範囲は別になっているのでしょうか。
配布されたのか知らないけど、前期にはもらった出題範囲表を後期分はもらっていないのです。
設立、株式、機関、資金調達、計算解散・精算、企業結合・企業分割は、何回目に指定されているのか教えてください。
それとも、1回〜4回とも会社法全体が試験範囲になっているのでしょうか。
試験問題を聞いているわけではないので、よろしくお願いします。
460氏名黙秘:02/10/17 01:09 ID:???
>>459
だったら、わざわざネタばれスレに書き込まなきゃいいのに・・・
という突っ込みはおいといて、
1・2回は総論・設立・株式・機関のうち株主総会まで。
3・4回は取締役以降全部。

>>436
発表後コースが始まってもいないのにネタバレされると、
発表後コースから選抜された優答を安心して検討できない。
ネタバレが必要ならともかく、そうでないなら勘弁してくれ。
461459:02/10/17 01:44 ID:???
>>460
ありがと。助かった。
1回目から手薄な資金調達、計算、解散・精算、企業結合・企業分割あたりを見るところだったよ。
462氏名黙秘:02/10/17 02:16 ID:???
>>460
そもそも優答って発表後コースからも選ばれるのかい?
そうだとしても、ここでネタばれされていようがいまいが、
そんなに影響があるとは思えんが。
だって、すでに受けたやつから問題を聞けば済むことだし。
463氏名黙秘:02/10/17 03:10 ID:???
辰巳のパンフを見てみたが、発表後コースも商法は本コースから選ばれた優答が配られるらしい。
訴訟法は発表後コースも本コースと日程が同じになるから問題なし。

というわけで、みんな心置きなく問題発表してくれ。
464436:02/10/17 11:59 ID:???
>>460

不快な思いをさせたのならば、申し訳ないです。

自分としては、別に知りたいという人間がいるのならば、
情報を垂れ流しても何ら問題ない、という考えでした。

もっとも、、
「自分は金を払っているのに、ネットで情報をgetする人がいるのは気にくわない」
という人もいるでしょう。しかし、現実には
>>461さんの言うように友人からコピーすればいいだけのことですから
ワタシは別に構わない、と思っておりました。

優秀答案云々については、
>>462さん
>>463さん
のお二方が指摘して下さったように、
発表前コースも発表後コースも「発表前のLIVE」のみを対象としている、
ということなので、別に意識はしていなかったのですが。

まぁ、自分でも何が言いたいのかわかりませんが。
とりあえず、今日の第三回目に行って参ります。
465氏名黙秘:02/10/17 12:55 ID:???
>>436
私はローラーを申し込んでしまったんですが、
勉強不足で指定範囲の予習もままならない状態なので、
個人的には問題を事前に教えてもらえるのは助かります。

>>460氏の心配も、優答は発表前のLIVEのみを対象としているということならば、
問題ないのでは?

ここでネタばれすることにより、その問題についてみんなで具体的に検討できるという点で、
ネタばれはありかなと思います。

スレタイに「ネタばれあり」とされている以上、ネタばれを望まない人は見なければよいわけですし。
466氏名黙秘:02/10/17 17:14 ID:???
知りたい人には教えてあげたらいいじゃん。
467氏名黙秘:02/10/17 21:13 ID:???
漏れはローラー取って無いからどういう問題が出たのか気になってるだけなんだけど…。
468氏名黙秘:02/10/17 21:45 ID:???
みんなで答練の問題を集めるスレってなくなりました?
469氏名黙秘:02/10/17 22:22 ID:???
>>468
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034420651/-100
あるけど、なくなったに近い状態。
寂れてるし・・・。
問題はネタばれスレでは出さず、問題と検討で住み分けすれば
いい思うが。
470氏名黙秘:02/10/18 03:07 ID:???
>>468
以前、問題になったらしいからね。
471氏名黙秘:02/10/18 09:04 ID:???
どう問題になったの?
472氏名黙秘:02/10/18 14:36 ID:???
商法三回目誰かお願い。
473氏名黙秘:02/10/18 19:58 ID:???
age
474氏名黙秘:02/10/18 21:35 ID:???
>>470
どんな問題?
しかし問題文なんて、少し表現変えてアップすりゃ、
文句なんていいようがない気もするが。
各答練の問題文だって、どうせネタは別にあるのだから。

つーことで、2ch法律研究所「モーナー答練第1回」を、誰かうpしる!
475氏名黙秘:02/10/19 05:36 ID:???
ケチケチしないで問題うpしようぜ。
俺もローラー取ってるから、問題手に入ったらうpするよ。
ただ、ちょっと進度が遅いコースだから、うpするのに時間がかかるけど…。
476氏名黙秘:02/10/19 17:46 ID:???
商法2回目までうpして欲しい人いる?
477氏名黙秘:02/10/19 17:58 ID:???
>>476
おねがいします。
478476:02/10/19 18:28 ID:???
誰か商法3回目の問題うpしてくれたら、2回目までの全問うpします。
479氏名黙秘:02/10/19 18:30 ID:???
くれくれ君ばっかだな。
480氏名黙秘:02/10/19 18:48 ID:???
1 名前:名無しさん 〜君の性差〜 02/08/09 21:10 ID:UeT1LJRh
今、フジテレビ系列ザ・ジャッジと言う番組の
これって罪じゃないの?」のコーナーで、
'男性用トイレに、おばんさんが入るのは罪になるか?’

という事をやっていた。結果は、
罪にならないそうだ!!
曰く「窃視の罪」にはあたらんそうだ・・・
逆パターンは紹介していなかったが。。。。
これで、お馬鹿なおばさんを助長しそうだ・・・

http://www.fujitv.co.jp/jp/

481氏名黙秘:02/10/19 23:06 ID:???
誰か商法4回目うpして。3回目まではまあ普通の問題だったけど
そろそろ妙なのが出そうな予感がする。
482氏名黙秘:02/10/20 00:32 ID:???
今日のローラーで答練の間の休憩時間に教室内で喋ってた
ブスとヴェテx2、おまえらうるせぇんだよ!!勉強してる奴がほとんどなんだから
外でて喋れこのドアホ!!

そーいうことやってっからいつまでたってもうからねーんだよ!!とっとと氏ね!!
483氏名黙秘:02/10/20 00:38 ID:???
>>482
ある意味、ローラー答練のネタバレか・・・
484氏名黙秘:02/10/20 19:10 ID:3AK9DJkI
関西でも商法1回2回終わったみたいだから、商法1回2回の問題教えてください。
485氏名黙秘:02/10/20 20:04 ID:???
>>482
結構特定できてしまうよ。
そのベテ2人には漏れも同じことを感じたから。ブスの存在には
気付かなかったが。
486 ◆BrFObycMBM :02/10/20 20:45 ID:???
なんじゃーあの第一回の問題は!
まぁ、確かに構成と表現力の練習にはなるが…
487氏名黙秘:02/10/20 22:07 ID:???
>>482
俺は今年ローラー受けてないから違うかもしれないけど、去年受けてたとき
教室の後ろの方でなんかそういう人たちがいたような気がする。

488氏名黙秘:02/10/21 11:59 ID:???
商法一回目と二回目はだいたいの感じがうpされてるんで、三回目以降誰かお願い。
489氏名黙秘:02/10/21 12:04 ID:???
>>482
そんなにうるさかったのか?
基本的には休憩時間は雑談自由なはずだよね。
まぁ、他校なので知りませんが。
490:02/10/21 16:14 ID:???
どなたか親切な方、第四回五回うpお願いします。
491氏名黙秘:02/10/21 20:06 ID:???
第五回は東京LIVEが明後日木曜日。まだ実施されてもいないはず。
誰か第四回教えて。
492491:02/10/21 20:07 ID:???
すまん。明後日じゃなくその次の日。とにかく今週木曜が
商法第五回目。
493氏名黙秘:02/10/22 13:02 ID:???
商法三回目、簡単にでいいので教えてください。
よろしくおえがいします。
494氏名黙秘:02/10/22 22:32 ID:???
痴呆の田舎者はひっこめ。自分で解け。
495:02/10/22 22:44 ID:???
四:1*k業皮脂・離駅沿う班とかなんたらかたら。辞令問題
2*感差薬とかなんたらかたら。辞令問題
496氏名黙秘:02/10/22 22:54 ID:rJ4y5lMm
1.2回目を教えて下さい。
497氏名黙秘:02/10/23 00:11 ID:???
>>496
少し前に、多少簡略化されて出てるよ。
全校の問題集めるスレにも論点だけ載ってる。

商法3回目の二問目を、誰かレジュメに載ってる論点だけでいいのでお願い。
498氏名黙秘:02/10/23 13:30 ID:???
>>495は神
2ちゃんに来て初めて愛を知った
499氏名黙秘:02/10/23 14:51 ID:???
ここでいつも問題を知りたがってる人は、何が目的なの?
成績優秀者になること? 素朴な疑問です。
予め内容を知ってる問題を解いたって解けたうちには入らないのでは。
500氏名黙秘:02/10/23 14:55 ID:???
500げっと、ずさぁ。
501氏名黙秘:02/10/23 17:24 ID:???
>>499
おれは、まだ初心者だから2時間無駄に過ごすより
前もって覚えってったやつ吐き出した方が効果的かなと
502氏名黙秘:02/10/23 18:50 ID:???
>>501
そうなんだな。
問題知っても優等は書けないよ。情けないけど。
503氏名黙秘:02/10/23 21:49 ID:???
>>499
受けてないから、どんな問題が出てるのか知りたいのよ。
504499:02/10/24 00:27 ID:???
>>501
僕もまだ初心者です。今年初受験。商法は先月の夏ローラーから初めて
勉強しました。初心者にとって、確かにローラーはきついですが、まぐ
れではあるものの商法2回目で成績優秀者になりました。
オーソドックスな問題であれば初心者でも大丈夫ではないでしょうか。
お互い頑張りましょう!
・・・
と、偉そうなことを言ってみても、今週からの手形・小切手は夏ロー
ラーでもボロボロだったので、今からとても気が重いです。
505氏名黙秘:02/10/24 01:16 ID:2QwJM7iz
あの、質問ですが、ローラーですいてるのって何曜日?
あまり人が多いとやなので。
506氏名黙秘:02/10/24 01:20 ID:???
カレー曜日
507氏名黙秘:02/10/24 02:21 ID:rn8x2ibH
邦人定形頭突ki、晒しage。
招待上げられたからってすぐに削除以来、おまえらホントBAKAKA(w
508氏名黙秘:02/10/24 02:22 ID:???
俺も初心者で問題を事前に知らないと、全く何も書けない状態に陥ってしまうので、
ぜひ問題を教えて欲しい。
論点だけでいいので、商法3回目を誰かお願いします。
本当にお願いします。
509氏名黙秘:02/10/24 02:24 ID:???
>>508
堂々とカンニングしる。
白紙で出すより意味はある。
510氏名黙秘:02/10/24 02:29 ID:???
漏れも初学者のカンニングは意味があると思うYO!
一通りのことができるようになったら、サパーリ分からんでも
条文から何とか汁と思うけど。
511とぅ ◆A.iTytudEk :02/10/24 02:49 ID:???
三回
第一問
266の3の法的性質
名目取締役
間接損害
などなど
第2問
新株発行と既存株主の利益
以上。おわかり?

どなたか明日うけたら五回までうpよろしくお願いします。
512508:02/10/24 03:39 ID:???
>>511
ありがとうございます。
涙で画面がよく見えません。
513氏名黙秘:02/10/24 05:18 ID:???
カンニングするほどの問題でもないけど…
508も問題集、もっとつぶして受ければカンニングする
必要ないよ。
同じ問題多いし。
問題同じでも、書くことに意味あるから、早く既存の論点は
つぶしなさいね
514氏名黙秘:02/10/24 18:45 ID:???
みんな予習ってどうやってる?
なんかどうやったらローラーの範囲を網羅できるのか、わからなくなってきた。
515氏名黙秘:02/10/24 21:48 ID:???
>>511
つまんない問題だなー
516氏名黙秘:02/10/24 22:17 ID:???
>>514
該当分野の基本書なりテキストなり読む。
百選レベルの判例をつぶす。
最新判例押さえる。
過去問なり、問題集なりつぶす。
会社法なら条文も目を通すのが理想。
517氏名黙秘:02/10/25 00:54 ID:???
第五回。個人的には二問ともいい問題だったと思う。
典型論点とちょろっと知識がぬけやすい論点がまざっていて。
論点抽出は簡単だけどさ。
518氏名黙秘:02/10/25 02:50 ID:???
age
519うぃ ◆A.iTytudEk :02/10/25 03:15 ID:???
で、五回はどんな問題?やっぱ奇数のがいいのかな…今年は偶数にしてみたんだが。関係ねーか。
ハーフでも、家で残り半分も、かくべきかなぁ
520モジモジ君:02/10/25 14:12 ID:???
ローラーやってないけど、あげとく
521氏名黙秘:02/10/26 12:24 ID:???
商法の4回目を教えてください。
522氏名黙秘:02/10/26 18:35 ID:???
>>521

>>495にあるよ(多分)
523氏名黙秘:02/10/28 01:57 ID:???
6回目の手形は?
524氏名黙秘:02/10/28 14:28 ID:KwvRPLxp
まだ受けてない
525氏名黙秘:02/10/29 00:25 ID:???
C-bookではB論点扱いで、ページ数的にも全く重視されてなかった
論点が商法6回目でモロに出た。
後で辰巳の論点本を見たら、ただでさえ貴重なページ数の中から
贅沢にも2ページを割いて説明してあった。
時間がないなら辰巳の論点本をやるべきだったのに、LEC本で勉
強した漏れが馬鹿だったということだ。
526氏名黙秘:02/10/29 01:18 ID:???
>>525
それは論点本を売るための作戦だったりして。
527うぃ ◆A.iTytudEk :02/10/29 02:50 ID:???
五回はもう誰かうpしてたかな?もうかいとかなくていいか。
八回までおわったらまとめまひょ。
528氏名黙秘:02/10/30 23:10 ID:???
age
529氏名黙秘:02/10/31 00:29 ID:XJSuxq0Q
優答きたね。 あれってカンニングしてないんっすかね?
530氏名黙秘:02/10/31 00:48 ID:???
答練でカンニングしても意味ないだろ
531氏名黙秘:02/10/31 00:50 ID:???
>>530
いや、正直いって何も書かないよりは全然良いよ。
初級〜中級くらいの人には反則だけどたまにやってもいいかもね。
532氏名黙秘:02/10/31 00:50 ID:???
してるやつはしている。
日蓮だけど去年の民法かなんかの優等のコメント欄に
「次は自力で書いてくださいね」と書かれていたのがあった。
533氏名黙秘:02/10/31 00:51 ID:???
あれは模範答案の写経だからな
534氏名黙秘:02/10/31 01:19 ID:???

           ____
          /∵∴∵∴\
         /∵∴∵∴∵∴\
        /∵∴∴,(・)(・)∴|
        |∵∵/   ○ \|
        |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
         \|   \_/ /  \_____
           \____/
    l l      ァ┴rYYnヽrニュ、 
    ヽ ヽ.    /``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
          /   ,' l    l
         ,'   /.  l    l
            l`ー--,'   l.ー--'l
         |`ー-‐l   l.ー-‐'|
         !   !   l   |
           |    |.    ,!   l
         l, -─ヽ.  !-─-/
         `ー一′ `ー─'
535氏名黙秘:02/10/31 01:45 ID:???
カンニングはしてもいいと思うのだが、

>>532 これは恥ずかしいな(w
536今年初答練 ◆kkqFdNRETc :02/10/31 13:05 ID:???
あの、第七回うけた方におききしたいんですが。
第七回八回が商法総則、商行為、商法全体、となってるんですが、商法全体って、総則との融合(平成13年第2問みたいな)問題なんでしょうか?
それとも取締役とか株主とか合併みたいなバリバリ会社法、がでるんでしょうか?
537 ◆UDDQSB.N16 :02/10/31 13:41 ID:???
>>536
何がでてもおかしくないと言う事。
確かに、総則商行為から1問ぐらいは出ると思われるけど。
538 ◆UDDQSB.N16 :02/10/31 13:43 ID:???
>>536
あと、第7回の問題は、親切な人が教えてくれるだろうと思うよ。
539答練王:02/10/31 14:31 ID:???
俺さー、今年もローラー受けてるんだけど、なんかもう飽きたよ。
このレヴェルの問題だと、いつもいい点取れるんだよね。  全科目とも、受ければいつも大体52点とか取れて、ほぼ必ず名前が載るんだ。 
今年はハーフで受けてるんだけど、やっぱり初回からよく出来てる。 問題見ても、またこれかって感じで、もう書くことは分かってるから、答案構成してあとはひたすら書くだけ。
これでも、本試験受からないんだからイヤんなっちゃうよ、本当に。
 
540氏名黙秘:02/10/31 14:32 ID:???
>>539
日曜答練にしたら?
541氏名黙秘:02/10/31 14:34 ID:SPBu/b8I
第5回を教えていただけるととても助かります。
これから河村クラス(1週間遅れ)なのですが、急にいけなくなってしまった・・・
せめて自宅で書いて、時間外で出すことにしようと思います。
よろしくお願いいたします。
542氏名黙秘:02/10/31 14:48 ID:???
俺は会社法は得意だけど手形が苦手。
今日の7回目LIVE、受けようか迷ってる。今日、今から死ぬ気
で手形勉強して明日VTRで受けるか。くだらねえ、その間に勉強
しろ>自分
543氏名黙秘:02/10/31 14:51 ID:???
>>542
あなたが初心者なのか、結構何回も回しているかでしょう。
前者なら、勉強しても答案書けないし時間の無駄。
今から勉強して明日受けるべきでしょう。
後者なら、受けてきてどれだけできるか試すのもいいでしょう。
多かれ少なかれ論文本試験ではそういう状態で試験を受けるんですから。
544答練王:02/10/31 15:14 ID:???
漏れは、まあセミベテなんで、予習もほどほどに受けるようにしてるよ。 勉強も、じっくりというよりは、さーっと流すようなかんじでやってる。
手形なんかは、基本書2日くらいでまわせるかな。 答案読みも、構成のみを中心にやってる。 あとは、自分の足りないとこを補う感じでね。
545542:02/10/31 18:27 ID:???
>>543
結局明日にしてしまいました。
俺は初心者ですが元リーマンだけに会社法は楽させてもらってます。
手形は・・。普通の会社は使わないから、全く縁がなかったです。
>>544
早くそんな余裕を持って受けられるようになりたいです。
546氏名黙秘:02/10/31 22:02 ID:???
俺は答練王ほどの実力者じゃないけど、もう飽きたという気持ちはわかる。
焼き直し問題ばっかりだからね。だから、今年はローラーは受けてない。
今年の本試験受けてみて予備校の答練じゃ限界だなって痛感したよ。
547536 ◆kkqFdNRETc :02/10/31 23:02 ID:???
>>537
どうもです。
548氏名黙秘:02/10/31 23:18 ID:???
王がローラーなんぞ取るかね?
法職池Yo!
549氏名黙秘:02/11/01 17:02 ID:???
>>546
今何を受けてるの?
550氏名黙秘:02/11/01 19:35 ID:???
雨降ったから今日は休みました。
551氏名黙秘:02/11/01 19:37 ID:???

商法の5回6回おねがいします。
552546:02/11/01 23:03 ID:???
日連とA答連の学者パートだす。
553氏名黙秘:02/11/01 23:06 ID:???

549へのレスね。
554氏名黙秘:02/11/02 17:36 ID:???
>>525
(遅レスだが)どこの予備校にも好きな問題があるからね。
555氏名黙秘:02/11/03 01:25 ID:???
age
556氏名黙秘:02/11/03 11:37 ID:???
商法の5回6回範囲が広すぎです。
どのへんが出ましたか。
557氏名黙秘:02/11/03 22:19 ID:???
6回目
手形書替の事例問題 死にますた。
裏書連続 融通手形 人的抗弁の事例問題 勢い余っていらんことかいてもた。
558氏名黙秘:02/11/03 23:29 ID:9Hke5r9S
総則やってないんだけど
でるかな?オンリーの問題が。
559氏名黙秘:02/11/04 05:05 ID:0dFzEqoC
商法同様、民訴も範囲指定あるんでしょうか。
誰か教えていただけませんか?
560とぅ!:02/11/04 19:52 ID:???
あるよ。1、2回は訴訟要件の手前まで。上田民訴なら192ページまで。
561 ◆F70A5/NVmc :02/11/04 19:53 ID:???
むぎゅー
562氏名黙秘:02/11/04 22:59 ID:???
それより、商法8回何が出た?
563氏名黙秘:02/11/04 23:20 ID:tFzNp1fb
手形全般
564559:02/11/05 00:08 ID:jk5w3QZQ
>>560
ありがとうございます。
565氏名黙秘:02/11/05 16:11 ID:???
商法5.7.8回目の問題キボンヌ。
566氏名黙秘:02/11/05 18:05 ID:???
商法6回目の1問目さ、
「AないしCに請求する場合」ってABCの3人に対する請求かと思ってBまで書いちゃったよ。
ただ、そのあと後段でいう「AないしC」ってACしかいないから、やっぱ前段もACだけでいいのかなー
とか思ったんだけど・・・。

でも普通さ、「AないしC」ってAからCまでのことを指すもんじゃないの?
567氏名黙秘:02/11/05 21:58 ID:???
「AないしはB」
になるとBも含むんじゃなかったっけ?
ちがったか?
誰か答え求む。
568GNSMB:02/11/06 08:22 ID:???
うーん、言われてみると、たしかにBも含むことになるよね。
で、仮にD→Bも書かなきゃいけないとして、Bに遡求できるのかなあ?
569氏名黙秘:02/11/06 08:30 ID:???
おまえら商法第七回のネタは?
暗号で答えてくれ
570氏名黙秘:02/11/06 21:45 ID:???
6回目の手形の問題なんてできるやついます?
手形の書き換えの方です。こんな問題ができるように
ならなきゃいかんのなら司法試験なんか止めます。
何をどう勉強したらできるんじゃボケ!!サダトモー。
571氏名黙秘:02/11/06 21:57 ID:???
>>566
「ないし」は両方の意味があったと思う。
中学生のころ、辞書をひいて調べた。
1ないし3なら、
「1から3」の意味でも「1または3」の意味でも。
ただ、数量が問題になっていない場合は、「または」で解釈した方が無難な気がする。

>>569
1.どうやって訴えようか。
2.いつ獲得しようか。(何を基準に獲得を判断しようか)

>>570
一応、26点でした。
大学の講義で学んだ気がします。
572氏名黙秘:02/11/06 22:07 ID:???
>>570
けっこう、典型だと思うが…
確か、魔骨の問研にそっくりのあったよ。
おりゃ塾生じゃねーけど。
573氏名黙秘:02/11/06 22:58 ID:???
>>566
>>571
少なくとも法律用語として使用する場合、「AないしC」は
「A,B,C」を示すのでは?
そうでないなら、六法で「又は」「乃至」を使い分けている意味が
なくなる。

法律用語辞典持ってる人いないかなぁ? コンパクト六法の
裏表紙にも載ってたような気もするんだが。
574573:02/11/06 23:10 ID:???
>>567
インフォシークの国語辞典によると、

ないし-は 1 【▼乃至は】
--------------------------------------------------------------------------------
(接続)
「ないし」を強めた語。「ないし」が多く語と語とを接続するのに対して、文と文との接続に用いられることが多い。
「保護者―それに準ずるもの」「彼が来るか、―君が行くかすれば事情がはっきりするはずだ」
575氏名黙秘:02/11/07 00:51 ID:???
6回1問について質問させて下さい。
債務者が、新旧両手形と引換えにのみ支払うとの抗弁を
主張できるとありますが、これの根拠は民法533?
それとも38条?それとも信義則?
576氏名黙秘:02/11/07 01:42 ID:???
>>570
勉強不足です。
勉強始めて1年未満なら仕方ないですが。
577氏名黙秘:02/11/07 03:35 ID:???
「ないしは」と「ないし」は違うんじゃなかったっけ?

コンパクト六法のウラ表紙には
「乃至」は〜から〜までとハッキリ書いてあるよ。
でもさ、この問題でB書いたら駄目だって言われたら気の毒だよ。
本番でこんな書き方されたらエライもめるだろ。

結論「問題が悪い」

578氏名黙秘:02/11/07 03:41 ID:???
>>575
民法533条を直接適用できないのは当然として、
533条類推でも信義則でもどっちでもいいんじゃないかな?
「当事者間の実質的公平を図る533条の法意より」とかってよく言うけど。
579氏名黙秘:02/11/07 07:00 ID:???
「乃至」でもめてますね。

一公僕から言わせてもらうと、
>>577にあるとおり、「AないしC」とあれば「A〜C」。
「AないしはC」とあれば、普通は「AまたはC」でしょう。

後者について「普通は」と言ったのは、
公文書作成の際には、通常「ないしは」は使わないので。
並列する場合は「または」「並びに」を使います。

なお、>>577の結論同旨。
580氏名黙秘:02/11/07 21:59 ID:???
>>578
で、533とは違うから履行遅滞責任は生じる
とかいうのじゃなかったっけ?
581氏名黙秘:02/11/08 09:52 ID:???
>>571
第二問は、手形とかの有価証券と公示催告手続き、除権判決がらみかと思った
ら、商法総則商行為だった(藁
しにますた。

株主総会手続きの瑕疵は、レックでも出ていたようだ。
582氏名黙秘:02/11/08 15:58 ID:???
8問目は?
583 :02/11/08 22:46 ID:???
教えて君ばっかだな。
クソスレ。
584氏名黙秘:02/11/09 02:46 ID:???
age
585氏名黙秘:02/11/09 22:47 ID:???
今日の佐藤の出題はどうなの?いきなりあんな問題かよ!と。
586氏名黙秘:02/11/09 22:59 ID:???
とりあえず、さだともの答案シートは参考にならねー。
相変わらずだな。でも好き嫌いがあるかも。

587氏名黙秘:02/11/09 23:50 ID:???
   │教えて君がまた不正答案だって。
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __またぁ。。。
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
588氏名黙秘:02/11/10 01:21 ID:???
>>585
漏れ、2回目は日練を受けてる気分になったよ。
以下雑感

1回目1問:つかみ所のない問題。30行弱で終わった・・・
    2問:典型といっちゃあ典型。けど、表だけで終わったのは何故?
 結局、1時間40分で退出した。2問目をもっとこってり書くべきだったか?

2回目1問:厳密に言えば範囲外。2問目に時間を食われたため、やっつけ仕事。
    2問:小問2で轟沈。35分かけても(1)の結論が分からず、ごまかし。
       (2)の問題文が(1)のヒントになっているということは分かったが・・・
   基礎的な知識を前提にひねりを加えた問題であり、好評価をしたいところだが・・・   
589氏名黙秘:02/11/10 01:47 ID:???

                              問題知ってたのに書けなかった・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一

590:02/11/10 16:20 ID:???
ふと思ったんだけどさ、毎年ローラーうけた人の中から何人くらい論文合格してるのかな?
確かにローラーは弱点みつけるだけのためにやってるから、点数とかあんま気にしたことなかったけど、やっぱ(上位が皆うかるわけでは全然ないけど)成績と合格にはある程度の相関関係は認めてもいいと思うんだけど。
今だいたい千人ちょっとうけてるとしてさ、3分の1くらいまでは可能性高いのかな。それともローラーって他校の答練と比べて母集団のレベル低いんかな。
なんか最近気になってきた…
皆さんどう思います?
591氏名黙秘:02/11/10 16:21 ID:???
去年ローラー受けてたよ。
まじめに出したのは最初だけだったけど。日蓮も受けてたので
592氏名黙秘:02/11/10 16:38 ID:???
うん、2回目はいい問題だった。解説、時間を無理に引き延ばしてるように
感じたのはおれだけ?
593氏名黙秘:02/11/11 12:57 ID:???
佐藤剛志の講義むかつく。全てテクニックって感じで。金太郎飴答案を地でいくような奴だな。
594氏名黙秘:02/11/11 13:01 ID:???
そうか?漏れはいいと思ったよ。
最近の出題傾向にもちゃんと言及してくれたし。
前と同じ問題を焼き直して再利用する奴もいるらしいけど
それよりかよほど良心的。
ただ、範囲指定を外した出題だったから、初心者の漏れにはきついだけ
だったが。あんなの書けるのベテだけだとオモタヨ。
595593:02/11/11 15:04 ID:???
いや、おれも良問だったと思うよ。解説も基本的には好評価。
ただ、テクニック論に言及しすぎかな、と。
596氏名黙秘:02/11/11 17:26 ID:Qh8zb4SU
593に同意。
出題講師の欄が「一流講師」ってなってたけど、「三流講師」の
誤りとちがうか。
597氏名黙秘:02/11/11 21:53 ID:???
5回目も一流講師ってなってる。辰巳に聞いたけど、まだ決まってない
んだって。ローラーって、講師サイドもやりたくないもんなのかな。
598氏名黙秘:02/11/11 23:45 ID:???
593=596
ヤマシマはいいかげん他人の批判するより自分の指導力磨けよ
599593:02/11/12 09:28 ID:???
596を書いた自作自演でもなければ、山島でもねーよ。バーカ
600氏名黙秘:02/11/12 22:02 ID:???
ローラー受けてないけど600ゲットしますた。
601氏名黙秘:02/11/13 08:31 ID:???
☆ チン                マチクタビレター
                         
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  教えて君降臨まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
602氏名黙秘:02/11/13 09:43 ID:???
このわけのわからん範囲指定はなんなんだ?

どうして上田とシケタイに合わせる?
他の基本書だとえらく中途半端な範囲なんだが。
訴訟要件は先週でいいだろ。
口頭弁論で弁論主義が外れるのも謎。

伊藤塾出身の奴が範囲指定してるのか?
603氏名黙秘:02/11/13 10:41 ID:???
>>602
単に上田準拠なだけでは?
604ある添削者:02/11/13 12:18 ID:???
2回目2問目の添削をさせていただいていますが、採点する側としては
この問題はあんまりよくないな、と思います。
なぜなら小問1と3ではほとんど差がつかないからです。
かといって小問2だけで26〜22までの差を設けることも難しいわけで、
結局裁量にゆだねられるところが大きくなります。

出来は全体的にいいと思います。
605 ◆UDDQSB.N16 :02/11/14 03:39 ID:???
>>503みたいな要望があるので。

会社法1-1
株主名簿
失念株

1-2
見せ金

2-1
会社における「目的」による制限
その他

2-2
資本の意義
設立費用と開業準備費用の異同

3-1
266条ノ3全般

3-2
新株発行における既存株主の保護

4-1
264条と265条の総合問題

4-2
監査役(276条の趣旨、横滑り監査役、顧問弁護士、訴訟代理人、その他)
606 ◆UDDQSB.N16 :02/11/14 03:50 ID:???
手形・小切手5-1
白地手形(補充権の消滅時効、不当補充後の取得者の保護等)

5-2
後者の抗弁
隠れた取立委任裏書(委任の解除、第三者との関係)

6-1
手形書換
民事上の保証債権の移転

6-2
裏書の連続
人的抗弁の切断
融通手形等

全体7-1
株主総会決議の瑕疵に対する各種訴え(247条1項、251条、252条)
取締役の退職慰労金が「報酬」(269条1項)に含まれるか等

7-2
商事時効
商人資格の取得時期
保証人の連帯等

8-1
294条ノ2
266条1項2号
刑事責任(497条)

8-2
民法の債権譲渡と手形債権譲渡と貨物引換証の対比
607氏名黙秘:02/11/14 03:59 ID:???
そこでストップだ。
それ以上はまだ早い。
608 ◆UDDQSB.N16 :02/11/14 04:13 ID:???
>>607
それ以上知らんし、書き込む気も無いし安心されよ。
一応、関西でも終わった分だけな。
609天声人語:02/11/14 21:34 ID:???
民訴2回目:法定訴訟担当と法定代理人の異同
      二十起訴の禁止、手形がらみ
610氏名黙秘:02/11/14 23:19 ID:???
民訴3回目は難しかったですか?内容はいいので、
指定範囲が遵守されたか否か教えてください。上にも書いてる
人がいるけど、今回の範囲は口頭弁論までになってて、しかも
弁論主義は範囲外ということで、その辺は出題で考慮されてい
たのかそれとも無視されていたのかが知りたい。
611氏名黙秘:02/11/14 23:48 ID:???
カンペキに遵守されておりました。
弁論主義なんかかすりもしていません。
612氏名黙秘:02/11/14 23:56 ID:???
611に突っ込んでもいいのかなあ。。。
613氏名黙秘:02/11/15 12:15 ID:???
>>611
ありがd
明日の縦積みに向けていまから猛勉強します。
614氏名黙秘:02/11/15 13:27 ID:???
だ・か・ら
弁論主義かすってるって言ってんだろ
615氏名黙秘:02/11/15 15:37 ID:???
ローラー問題集って、毎年5月発売だった?6月だった?
616氏名黙秘:02/11/15 18:21 ID:Wi6WAWEi
>>614
そりゃどうしたってかするわな。あの範囲指定の仕方はおかしい。
617氏名黙秘:02/11/15 21:03 ID:6A33vM53
民訴の1回って何が出たんですか?
618氏名黙秘:02/11/15 21:07 ID:???
書いていいのなら問題文書きますが?
619氏名黙秘:02/11/15 22:22 ID:???
617が何故聞きたいのか、その理由による。
ローラーを受けてないけど知りたいというなら、民訴が完結してからにしてくれ。
620氏名黙秘:02/11/17 01:16 ID:???
民訴3回4回、早く受けないと・・・
5回6回で急に範囲が広くなるから、大変だよ。
621氏名黙秘:02/11/17 23:10 ID:???
             , -' :::::::::::/:::::::::::::::::::::`:: 、
           /:::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::/::::::/ |::::::::::::::::\::::::::::::::::::ヽ
         /:::::/::::::/::: /l::l  |:| |::::::::::::::::ヽ:::::\:::::::ヽ
        /:::::::::::::::::/l::::/ |:|  |l |::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`、
       /::/::::::::::::/ |:::| |:l   |l \:::::::ヽ::::\:::::::ヽ:::::::::!
       l::/:::/:::::// l:::|'´ ||   |   ヽ::::::::\::::::ヽ::::::l::::::::|
      l/:::::/::::/://l::l  l       \::lヽ\::::|\l:::|::::|l
        i::::::::|:::/l/l  l/-―-     -― ―-、 l/ハ::l::l/:|::::|:l
      |:::::::::|/::|::/l/,,,===     ====、,,  ハl-―|:::|::|
      |::|l::::::::l::l/ l゙~     ,         ~/ /ヽr__,|:::|/
       |:| |::::::|l::ハ  l       __        | | l')) l::l
      |l |:::|| || |lヽ_!     ヽノ         ノ、ノ_ノ::/ l/
        ||  l l   `' 、          , '"/ l/ l/
                ` ‐ 、    ,, イ l/
                  _| `゙ "    |      はわわー!?浩之さん・・・ageですか?
                /|ノ       iヽ    
             _,-‐'´ |       / `‐、
          , -'´    |-‐-   -‐‐/    `ヽ
         /       /Yヽ\  /      `ヽ、
        / 、      /)(´ヽ\ヽ/         ヽ、
      ∧`、`、   ,-‐/ / / i | !/|      ,. "´-‐ヽ
      / \、 `、  l ̄ ̄'ー--‐'´  l   , "´ ‐'´   |l
622 :02/11/18 09:17 ID:???
教えて君降臨期待age
623氏名黙秘:02/11/21 01:15 ID:???
大した話ではないのだが。

割と佐藤ファンだったのだが。(山島比)

この前の優答分析はなんだかなぁ。
自己の出題(第二回)が範囲指定無視だったことについて
ごちゃごちゃ正当化してた。なんだかなー。

1.確かに、本試験を考えたら、範囲指定無視は解けない理由にならんけど。
でも、ペースメーカとしての性質があって、
初心者もうけているのに、どうかな、と思う。
受講生が範囲指定無視を理由にごちゃごちゃ言うのが
間違っているとしても、
出題者がぐちゃぐちゃホザいているのもどうかと。

2.第一回の第二問も範囲指定無視じゃん、
みたいなこと言っていたけれど、
事例で重なるのと一行問題でばっちりかぶるのは違う気がするなー。
しかも第一回二問のところは上訴といえど、
当事者能力のところで解説している基本書多いしなー。

・・・と私は考えました。
ま、最初に言った通り、大した話ではないのですが。
別に自分はフツーに解けましたし。
でも、どうも佐藤センセ、ここ見てるっぽいんで。メッセージ。
624氏名黙秘:02/11/21 01:17 ID:???
範囲指定外かつ一行問題は勘弁しる!
625氏名黙秘:02/11/21 15:57 ID:jGe/8rl4
民訴3回目の1問目は、セミナーでもかなり似たのを出している。
訴訟行為の撤回ってアツイテーマなのかな・・・?
626氏名黙秘:02/11/21 18:14 ID:???
>>623
まわりが注意してやらにゃあイカンよね。
627氏名黙秘:02/11/21 20:54 ID:???
4回目はもう受けたの?
628氏名黙秘:02/11/22 00:13 ID:???
3回目は何が出た?
629氏名黙秘:02/11/22 00:20 ID:???
あんまし余計なことを考えないで、まっさらの状態で原則、例外論を
展開すれば、そこそこ書けるという気がしてきた。
630氏名黙秘:02/11/24 15:25 ID:3wC4aC2E
4回目は適時提出主義と なんだっけ?
631氏名黙秘:02/11/24 15:32 ID:???
民訴3回目と4回目の問題は何でしたか。
632氏名黙秘:02/11/24 15:46 ID:???
教えて君ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
633氏名黙秘:02/11/24 16:10 ID:???
五回うけてきたー
第2問微妙にやられたー
634氏名黙秘:02/11/24 16:27 ID:???
>>631
関西はまだなので、教えられません。
635氏名黙秘:02/11/24 16:29 ID:???
関西は今日で終わったんじゃないの?
636氏名黙秘:02/11/24 16:30 ID:???
>>635
月曜がありますが?
637氏名黙秘:02/11/24 18:02 ID:3XBi96Xw
法廷訴訟担当と債権者代位訴訟しにました・・
638氏名黙秘:02/11/24 23:05 ID:???
だから、まだ内容かくなってばー
639氏名黙秘:02/11/25 00:27 ID:Yeayj+41
今日5回受けた。
民訴の1問目の1行問題、模範解答どおり○○請求まで書ける人っているん?
640氏名黙秘:02/11/25 00:30 ID:???
>>639
俺は不覚にも落とした。
でも合格レベルにある人間は触れるんじゃないの。
641age:02/11/25 00:46 ID:Yeayj+41
>>640
俺も書けなかった。
しかしかける人はよほどのウルトラ実力者(というより単なるベテ?)か余事記載病の患者のような気がする。
642氏名黙秘:02/11/25 01:06 ID:???
>>641
俺は余事記載とは思わないな。
大展開すると答案のバランスを失するが、軽く触れておけばアピールにはなると思う。
基本的なことは他の受験者も書けるから、差がつくとしたらここらへんかも。
643氏名黙秘:02/11/25 01:09 ID:???
>>639
書けた。
ヴェテではないですが。
余事記載病でもないと思うが、
否定しきる自信はない・笑。
644age:02/11/25 01:32 ID:Ou3214Rq
いや今回は余事記載では無いんだが、こういう発想で答案かく人は
別の問題で余事記載を書きやすいような気がするんだがなあ。
実際ほとんどの基本書やテキストではあの問題のところに○○請求に触れているのはほとんど見ないんだが。
645氏名黙秘:02/11/25 02:40 ID:???
横浜。
つーか、今だに、なぜ原則(?)でそこまで触れなきゃいかんのかがわからん。
同じ問題でたら、また書きおとしそうだ。
646氏名黙秘:02/11/25 02:46 ID:???
逆に、例外(判決〇〇〇の〇〇にまで〇〇力が及ぶ場合)として、模解の二つ以外に参加的効力かいちまったんだが、
ありゃやっぱ〇〇力類似の〜だから、余計だったな…でも、魔骨の類題の答案構成では(以下略)
647氏名黙秘:02/11/25 09:21 ID:???
辰巳の「一行民訴」には全く同じ問題が収録されとるわけだが、
訴訟物論・一部請求・相殺の既判力の範囲にはノータッチ。
漏れもこれらは書かなかった(争点効は書いた)。
その代わり、主文に限定される趣旨と例外(相殺)が認められる趣旨を
厚く書いてみたのだけど。何点ついてくるんだろ…?
648氏名黙秘:02/11/25 09:41 ID:???
>>647
俺も煮たようなもん。総裁の抗弁と沿う天候は書いたけど、訴訟物理論とか一部請求は×。
一行民訴って、なかなか良いですか?論盛りと演習本はやったけど。フェア機関だから買おうかな。どうですか?
649氏名黙秘:02/11/26 02:09 ID:VZpnwg5k
>>645
「横浜」ってWAHT?

>>647
相殺の抗弁はありますぜ。
 原則、例外(相殺、争点効)が基本かと。

>>648
今のところはローラーはほぼこの問題集から出ている(アレンジも多少あるが)。
よって、「ローラー対策」にはいいよ。
「本番対策」になるかは問題だけど(藁)。
650648:02/11/26 02:49 ID:???
>>649
レスありがとうございます。ローラー対策はする気ないんですが(ワラ)、一度みてみます。
多分>>645の横浜。は、「今日(24日)横浜で、第五回うけてきた」の意味ではないか、と。俺も横浜でローラーうけてるんで、645も今日うけたのか、と読んだとき思った。
651氏名黙秘:02/11/26 12:34 ID:???
   │教えて君がまた不正答案だって。
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __またぁ。。。
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
652氏名黙秘:02/11/26 16:18 ID:???
>>651
ワラタ
653氏名黙秘:02/11/26 16:27 ID:???
問題検討するなら、もっと早くやって欲しい。
ネタを見てから答練を受けたいのだが。
654STGW:02/11/26 16:57 ID:???
6回目。なかなかの良問だったね。

@証明責任を負う当事者の負担を軽減する手段

 証拠収集の手助け、として文書提出命令書いたらダメだったかなー?

A釈明権の事例問題

 小問1:積極的釈明の限界、小問2後段:消極的釈明
 で普通に事例を処理したらまずいですかね?

用事があって、解説聞いてないんだけど、テープ借りる価値あるか、
意見希望します。
655氏名黙秘:02/11/27 00:03 ID:???
4回目2問目の小問(2)
「請求棄却」なのね。
知らなかった。
「訴えを却下」にした人けっこういたんじゃない?
基本書とかはサラッとしか書いてないし。
どうよ、みんな?
656氏名黙秘:02/11/27 00:18 ID:FdPSvRYL
>>654
俺も書いたよ。
@「手段」の「手段」だけど、さらっと書く分にはいいんじゃない?
A小問2は「法的観点指摘義務」の典型論点。消極的釈明だけでは弱かろう。

>>655
「訴え却下」と書いたんだったら、既判力の基本がわかってないってことになるよ。
当然「請求棄却」だよ。
657氏名黙秘:02/11/27 00:36 ID:JDONhs7y
却下という説もあるでしょ?
って問題見てないから違う話だったら御免。
658余計なお世話:02/11/27 00:53 ID:???
>>653
ネタ見てからじゃ答練の意味ないじゃん
(ノ`□´)ノ彡┷━┷
論点ぐらいなら初級者には書く訓練になるかもしれんけど、検討みちゃったら本試験で必要性を痛感する、考える力、つかないよ?煽りじゃなく。
まぁ、人それぞれやり方あんだよ、っていわれりゃそれまでだが。
659氏名黙秘:02/11/27 01:48 ID:hOnZ6RkK
>>657
そういう説があるのはよく知らんが、一般的には
既判力に抵触する同じ内容の訴え=不適法な訴えではあるまい。
あくまで既判力は基準時までの拘束力だから、後訴裁判所は基準時後の事情については本案審理するんだから。
重複起訴の場合とは違うでしょ。
660655:02/11/27 02:33 ID:???
>>656
わかってなかったんだろねぇ。
ま、答練ってのはわかってないところに気付くためのものと思ってるので
いまわかってよかったよ。
661氏名黙秘:02/11/27 04:03 ID:yH4H4L1y
>>660
間違った方が勉強になるね。
所詮「オープン戦」だもんな。
問題なのは「公式戦」。
662氏名黙秘:02/11/27 04:15 ID:???
教えて君が来るせいで、本来のスレ趣旨たる問題検討がやりにくくなると思うのは俺だけ?
663ν添削者 ◆T0bdchwgpk :02/11/27 04:16 ID:???
民訴3回目1問をつけてるけど
小問(1)で勘違いしてる人が多くてビックリした

>>661のいうとおり、答練で間違えたってことは、非常に有益なことだと思う
間違えたことで少なくとも一つ間違いに気付いたわけで、知ってる問題がでて
「あー、またこの話か」と思って書くのよりよっぽど有効でしょう
答練でミスすると問題集で間違えるのよりも鮮明に記憶に残るしね
664ν添削者 ◆T0bdchwgpk :02/11/27 04:19 ID:???
3回目1問じゃねえや
2問目だ
1問目つけたのは民訴1回目だった
665氏名黙秘:02/11/27 04:49 ID:???
666氏名黙秘:02/11/27 05:11 ID:4UfKuF5V
>>663
勘違いって、「合併無効の訴え」は認められても、投下資本は返ってこないってことですか?
 ちなみに私は勘違いしてました(泣き)。
 でも、商法の知識で民訴の点数が左右されるのはなんかなあ。
 まあ、知っていなくてはいけないことなんだろうけど。
667ν添削者 ◆T0bdchwgpk :02/11/27 05:27 ID:???
>>666
いえ、なんか、設立無効の訴えの性質でけっこうたくさんの人がこれを
確認の訴えってやってるんですよ
そうすると、全く小問(1)と(2)を対比させた問題意識に気付けない・・・両者で
遡及効の有無に差があるため、ここで処理に差が生じるのではないか、果たして
判例のように小問(2)を処理していいのか、という問題意識になかなか気付きにく
いことになるわけです。
小問(1)(2)がともに形成の訴えと分かっていれば、両方形成の訴えだから、訴えの
性質以外で違いがあるんだろう、と推論が働き遡及効に注意がいくと思うのですが、
ここで小問(1)を確認の訴えと勘違いしてしまうと「小問(1)は確認の訴えという訴え
の利益を厳格に解する場合の処理、小問(2)は形成の訴えという原則訴えの利益
が認められる類型の処理を聞いているんだな」と勘違いしてしまって、遡及効に
目が行かなくなりがちなわけです。

>でも、商法の知識で民訴の点数が左右されるのはなんかなあ。
>まあ、知っていなくてはいけないことなんだろうけど
まあ、かつての法選のように有利不利が出る科目の知識じゃないですからね
訴訟法が実体法の実現手段であることからすればやむを得ないことでしょう
668氏名黙秘:02/11/27 05:39 ID:???
優答レッスンで添削者ぼろくそだね。
669氏名黙秘:02/11/27 06:27 ID:???
>>662
実際教えて君が書き込みまくっている時は、
議論の書き込みがほとんどない。
個人的には15ちゃんあたりに、教えて君専用スレでも
作ってそっちでやって欲しいんだけどね。
670STGW:02/11/27 09:07 ID:???
教えて君はほうっておけばいいよ。

>>656

法的観点指摘義務は典型論点ですか。もしかして、小問1の訴えの変更の話も?
出直してきます(泣

解説はどうでしたか?上田って、以前聴いたときはしょうもなかったんだけど。
671義務添削者Z ◆Z/Gd74trLk :02/11/27 11:52 ID:???
>>667
今年の商法の再現答案を添削させてもらいましたが、
「合併無効確認の訴え」なんて書いてあるのが多いので
びっくりしました。
672ばん:02/12/01 00:43 ID:jRIFqWTd
みんな、判例同旨って書きますか
673氏名黙秘:02/12/01 00:47 ID:???
>>672
私は本試験ではいっさい書きません。
答練ではたまに書きます。
674氏名黙秘:02/12/01 00:57 ID:???
今日はまあまあ出来た。
来週から珪素か…

675氏名黙秘:02/12/01 01:23 ID:???
すんませんm(_ _)m ペコッ
どなたか、民訴8回目の問題教えて
ください。
676氏名黙秘:02/12/01 04:35 ID:???
>>675
なぜ?
677氏名黙秘:02/12/01 08:07 ID:???
あーあ、また675のせいでスレの流れが止まるのか・・・
678氏名黙秘:02/12/01 10:36 ID:???
>>675
第1問 同時審判申出訴訟の意義と機能について他の制度と関連させつつ述べよ。
第2問 (事例は略)債権譲渡と譲受人の訴訟参加の方法。債務者による引き込み。その場合の判決効。

まぁガンバレ。
679氏名黙秘:02/12/01 10:39 ID:???
>>678
まだ始まって2日しかたってないのに、ばらしてんじゃねえよ。死ねアホ。
680氏名黙秘:02/12/01 11:21 ID:???
>>679
ネタバレスレッドに来るお前がボケなんだろう。
681氏名黙秘:02/12/01 12:01 ID:???
やっぱりスレ分割しようぜ。
教えて君専用スレをメガビに作って、そっちに隔離。
678みたいな無意味の寝たばらし君もそちらで是非。そのまま帰ってこなくていいから。
682氏名黙秘:02/12/01 12:06 ID:???
>>679
ネタバレスレに来るおまえがドアホ。
683氏名黙秘:02/12/01 12:32 ID:???
第7回の問題も教えてください。
684氏名黙秘:02/12/01 13:40 ID:???
678は違うやろ
685氏名黙秘:02/12/01 14:16 ID:???
教えて君は、時間外提出制度を活用しる!
ここで教えてもらっても、会場で満足いく答案が書ける?
それよりも家できちんとした答案を作ってから出したほうが
いいんじゃないの。
686678:02/12/01 15:14 ID:kggFbvUc
つーか1問目は俺の予想問題なんだけどね。
2問目は過去問だし。

教えて君、信じたかなぁ?バラすわけないじゃん。
ときどきこうやってハメれば、教えて君も減るかなぁと思ってさ。

1問目、答案構成難しいなぁ。
主観的予備的併合と引受け承継もからむよね。
687氏名黙秘:02/12/01 19:26 ID:???
678の1問目?
もし出たら主観的予備的併合を丁寧に書いて守り(25点でウマー)、
もう1問で勝負する。
688氏名黙秘:02/12/01 19:31 ID:???
ネタバレスレッドって、ネタばらすためのスレだったんか?
検討中にネタがある程度ばれてしまってもよい、という趣旨じゃないの?
689氏名黙秘:02/12/01 21:19 ID:???
第五回返却された。
題1問、前の方のレスで問題?になってた、一部請求とかかかなくても26ついたよ。俺の採点者が甘いだけ?みなさんどうでした?
ちなみに、参加的効力にチコッとふれたら、「この書き方なら加点されるでしょう」ってかかれたから、
そのせいかもしれないけど。
690氏名黙秘:02/12/01 22:17 ID:???
>>688
その通りなんだが、どうも自分に都合のいいように曲解している奴が
何人かいる模様。
>>689
俺は原則+相殺の抗弁+争点効しか書いてません。ちょうど44行。
さて何点がつくやら。
691氏名黙秘:02/12/01 23:46 ID:???
>>690
多分25点だね。俺もその書き方で25点だった。
一部請求については書かないときついみたい
確かに言われりゃわかるんだけどなー

今日7・8回受けてきたが、8回1問はちょっとやられた。
他は何とかなったが
692氏名黙秘:02/12/01 23:49 ID:???
漏れ、原則の趣旨、例外の相殺の抗弁の趣旨、争点効理論と批判、
みっちり三枚書いた。さてなんぼつくかな?
693氏名黙秘:02/12/03 13:19 ID:8lLIq8Po
すみませんが民訴第7回目教えていらんわアホー
694氏名黙秘:02/12/03 23:55 ID:???
つーか、ここって検討スレだろ。
だったら別にネタなんていくらばれてもいいじゃん。
もっとオープンに検討したいな、俺的には。
教えて君には積極的に教えてやる必要はないけど、別に隠す必要もないと思う。
たかだかローラーの問題だろ。

695氏名黙秘:02/12/03 23:58 ID:???
>>685

憲法第一回目に今年から外答案の制度はなくなりましたと係の人が言ってましたよ。
配布された受講ガイドにも答練実施時間に書いていただいた答案のみ採点・添削するとかかれています。
ひょっとしてこれは建前で実際は外答案も受け付けてくれるのかな?
696氏名黙秘:02/12/04 00:30 ID:???
>>693
なんか可哀相でワラタ すまん(笑)
697氏名黙秘:02/12/04 00:33 ID:???
民訴ってまだやってんの?
698氏名黙秘:02/12/04 00:46 ID:???
>>697
西日本は東日本より一週間遅れだからね。
699690:02/12/04 20:46 ID:???
予想?通り25点ですた・・・しかも裁量加点(争点効の事例を挙げたので)付きでやっと。
添削曰く、「一部請求および後遺症の論点は判例も出ているところなので、しっかり
書いてください。」

しかし一部請求の論点、優答も軒並み抜かしてるよな。本試験で同じ問題が出たら、
やはり書かないかも。

あと、第7回第2問の小問2は上訴不可分で説明できるのか?これに関しては、附従的
一体性理論を持ち出さないと、予備的請求の移審効は説明できないと思うのだが。
レジュメも答案も上訴不可分でさらっと流しているから、不安になってきた。
700氏名黙秘:02/12/04 22:12 ID:40Ifed2q
ローラー刑訴の予想問題

・石けん交通権(「操作のため必要があるとき」)
・ガイ者の地位

あたりでどうですか?
701氏名黙秘:02/12/04 22:22 ID:???
被害者の地位は出るとしても7〜8回目だろう。

1,2回目は接見交通、任意捜査の限界、別件逮捕、被疑者取調を予想。
まあ、勿論どこが出ても良いように勉強するけどね。
702氏名黙秘:02/12/04 22:43 ID:???
なんかさ、ローラーって一行問題好きだよね。
703氏名黙秘:02/12/04 22:46 ID:hHVSOJF8
災免法はもう習った?
704氏名黙秘:02/12/04 23:46 ID:???
>>700
つかそれ去年出たよな。
去年はあまり成績良くなかったんで今年はパパ頑張っちゃうぞー
705氏名黙秘:02/12/05 16:15 ID:???
そういえばローラーで、答案書きの終了直前に来てレジュメもらってそのまま
席に着いて解説講義聞いてる人いない?あれはなんなんだろうか
706氏名黙秘:02/12/05 17:26 ID:???
不正受講というやつです
707氏名黙秘:02/12/05 22:48 ID:jI2m7k0N
他の授業と重なっているから、
先に答案を書いて後日解説を受けることはたまにあるが。
708氏名黙秘:02/12/05 22:54 ID:???
705に「レジュメもらって」とある以上、答案をまだ書いてない場合だろうね。
709氏名黙秘:02/12/05 22:59 ID:01RgTSTl
他の授業と重なっているから、
先に答案を書いて後日解説を受けることはたまにあるが。
710707=709:02/12/05 23:08 ID:???
携帯から二重かきコスマソ。

あとなあ、遅刻していって寂れた中継クラスから
解説だけ生クラスに脱出しにいくこともあるぞー。
6時から始まる授業で6時に終わる答練受けてることもあるから、
レジュメも受け取る暇がないこともあるぞー。
不正受講もそりゃいるだろうが、そればかりではないのだ。
711氏名黙秘:02/12/05 23:19 ID:???
どうでもいいが、この手の話は通常のローラースレでやろうよ。
そうでもしないと、あっちのスレが寂しすぎる・・・
712kana:02/12/06 21:00 ID:1ZNKEX5W
刑訴1回目何出た?
713氏名黙秘:02/12/07 22:52 ID:???
刑訴2回受けてきた。
まあ、あんなもんだろ・・・と言いたいが、
まだ頭が刑訴に切り替わっていないらしく、変に苦戦した。
714氏名黙秘:02/12/08 08:29 ID:???
>>678
8回受けたけど、全然違う。
何か勘違いされてませんか。
715氏名黙秘:02/12/08 08:40 ID:???
>>714
>>686を参照のこと。
716714:02/12/08 10:01 ID:???
くっそう。騙された。
答練代返せ。
717氏名黙秘:02/12/08 13:06 ID:???
で、そろそろ民訴7、8回目はいいんじゃないの?
どうだったよ、みんな?
718氏名黙秘:02/12/08 13:53 ID:???
>>717
では、感想を。
7回目の1問目、問題文からは解除は聞かれていないような気がして
あえて書かなかったら、やっぱり聞かれてた。鬱。48〜49点ぐらいかしらん?

8回目は勉強しているか否かがはっきり分かる良問と思います。
まだ答案は返ってきてないが、個人的にはまあまあ書けたつもり。

苦手の民訴だが、目標としていた平均50には届きそう。ヨカッタ・・・
719氏名黙秘:02/12/08 16:54 ID:???
ケイソ1うけてきたー
720氏名黙秘:02/12/08 20:59 ID:???
漏れも解除書かなかったよ(民訴法F−1)。論点点で24点だな・・・。
刑訴法に一行問題でそうなよかーん
721氏名黙秘:02/12/08 21:47 ID:X/ZuLrBf
刑訴1回目の1問目、これってみんな書けるの?
722氏名黙秘:02/12/08 21:58 ID:zS5YlP0r
>>721
書けない人の方が少数派だと思うが。
723721:02/12/08 22:20 ID:bMIzCbdd
>>722
そっか。これを機に書けるようにするか。
724氏名黙秘:02/12/09 02:45 ID:???
事例でだけど加顧問あるでしょ
725氏名黙秘:02/12/10 22:38 ID:???
民訴7回目の1問目、訴訟上の和解の効力云々の問題なんだけど、
解答例は答案シートに2通あって、フレッシュ答案もあるから3つもあるのに
どれ1つとして既判力肯定説がないとは・・・・
自説に差し替えるのだるいぞ。
726氏名黙秘:02/12/10 23:40 ID:???
>>721
刑訴一回目の一問目、出題した中島先生自身も軽視してたな。
解説も最後のほうでチャッチャと済ませてたし。
727氏名黙秘:02/12/10 23:55 ID:???
民訴8回目1問目やられたよ。
共同訴訟的補助参加なんて一応パラパラッとは見てたけど・・・・
出るとは思わなかったなぁ。
ありゃ24だな。
728氏名黙秘:02/12/10 23:58 ID:???
>>727
俺は具体例が思い浮かばなかったので、意義(適当に)と補助参加との違い(3つだよね?)を挙げてお茶を濁した。よくて25点か?
729氏名黙秘:02/12/12 22:02 ID:wSYwgRzq
第3回、受けてきますた。
カトシンのアホーーーーーーーーー!

あまりの衝撃に答練終わった後、間違えて女子トイレのドアを開けちゃいました。
あははははう゛ぉv092¥zおd−1vcph40f:w2dwscう5@:3¥2/xvky73,お
730氏名黙秘:02/12/12 22:07 ID:u3JeHBLp
かっすぬ
731氏名黙秘:02/12/12 22:24 ID:vX+ihBsQ
>>729
そんなにスゴイの出たの?
732氏名黙秘:02/12/12 22:44 ID:???
アレがでました。
733氏名黙秘:02/12/13 00:01 ID:???
どきどき
734氏名黙秘:02/12/13 01:33 ID:???
ていうか、民訴7・8回の優答分析なんだよー。あれは。
あの講師、今後辰己は使っていくのか?
735氏名黙秘:02/12/13 02:03 ID:???
>>734
確かに!論証が長いとかちょうどいいとかそんなことしか言ってないなあ。
どもってばかりで流れが悪いし非常に聴きずらいんだが、アレは予習不足なんだろうか
それとも予習していてあのベシャリなんだろうか。
もっとも人柄は良さそうだけど、人柄が良さそうなだけに逆に無駄な時間をついつい過ごしてしまいそうだ。
ちなみに択一対策の講座をやるらしい。ライブで言ってた。
736氏名黙秘:02/12/14 01:42 ID:???
択一の講座、パンフに載ってるね。
オレは絶対取らないけど。
737氏名黙秘:02/12/14 01:54 ID:UTNya2nd
ローラーや過去問使って合格者がやってる民訴の
暗記ちゃうねん講座は聞く価値アリですか?
738氏名黙秘:02/12/14 22:57 ID:???
カトシンは出題者からはずして欲しい。
問題もオナニーなら解答例もオナニー。
レジュメもオナニー。
本人は「おれって考えさせる問題出してるよな〜」
と思ってそう。

あとレジュメ表紙の「〜先生御担当」っていうのはやめろ。
例えていうならば会社員が取引先の人間に向かって「うちの社長さんは〜」って
言っているようなもんだ。
非常識。
739氏名黙秘:02/12/14 23:14 ID:mS/43T4a
第3回2問
化都心、狂っているとしか思えん。
他の講師は「いくらなんでも…」とかブレーキかけないのだろうか。
1回分学費返せ!って訴えたら勝てるかもしれんな。
どうみても、あの問題は刑訴じゃないぞ。
740氏名黙秘:02/12/14 23:16 ID:???
>>739
昔懐かしい掲示制作か?
741氏名黙秘:02/12/14 23:32 ID:???
アレはまずいの?
742氏名黙秘:02/12/15 04:35 ID:???
3回2問目、解答例のように答えるのは難しいとしても、
現行条文と比較して問題点を論じるようにすれば、
普通に答案は書けると思うし、
さまざまな刑訴的問題を孕んでいて悪くない問題だと思う。
予備校の講師の要求に応えられなくて良い点数がつかないとしても
色々な問題に対する対応力はつくからいいんじゃないの?
あの問題が刑訴ではないというのは、あほ。
743氏名黙秘:02/12/15 08:51 ID:gmQMEH5a
>あの問題が刑訴ではないというのは、あほ。
と言う君の方があほ。
あれは憲法の問題でしょ。
条文改正を憲法に反しないか、ってだけの問題。
あの問題のどこに刑訴の条文解釈があるわけ?
刑事政策的問題は「被害者」などありえるが、これもあくまで主題は被害者に関する
条文提示・解釈が中心なのと一緒。

憲法9条を改正することが出来るか、って問題はもはや憲法法学の問題というより
政治学の問題のようなもん。
744氏名黙秘:02/12/15 15:30 ID:???
憲法問題だけしかないと思うのか。
どうして刑事訴訟法レベルでの議論ができないわけ?
勉強不足か頭が固いかでしょうに。
745論文講座受講生:02/12/15 16:08 ID:???
ローラー珪素でも一行問題出てますか。
746氏名黙秘:02/12/15 16:27 ID:VkOH4VhF
>憲法問題だけしかないと思うのか。
どうして刑事訴訟法レベルでの議論ができないわけ?

というか君は司法試験の勉強の意味がわかっているのかな?
あのさ、「関連条文は改廃する」って書いてあるでしょ。
改廃がなければ、他の条文との整合性で解釈問題になるけど、改廃になったら
整合性もくそもない。
1条を例に出すにしても、改廃すればいい、の一言で終わり。
本条規定は刑訴法の他の条文はそれに合わせて改廃されても、なおかつ許されるか、ってことになると
刑訴法なら憲法との関連、これが憲法なら政治学や社会学も問題になるでしょ。

747氏名黙秘:02/12/15 16:38 ID:???
過都心死んで。
748氏名黙秘:02/12/15 22:13 ID:???
どんな問題がでたのさ?
749氏名黙秘:02/12/16 10:10 ID:???
たしかに、カトシンのヴォケ!、って問題だったが、ケイソかどうかって点を除外すればそんなに難しくはないんでない?
結構みんな書けてる様な気がする。
750氏名黙秘:02/12/16 10:58 ID:vN4KdzEf
>>749
難しい問題ではないと思うし、もし憲法での問題なら良問。
 しかし、刑訴でああいう問題を出すから、許せん。
751氏名黙秘:02/12/16 11:56 ID:???
今復讐してたんだが、カトシン、問題もクソなら解説も解答例もクソだな…
学者ぶりやがって…
752氏名黙秘:02/12/16 14:00 ID:/EQtUDl9
課都心は商法でも294条ノ2でフィエントかけてたな。
つまらんことはしないで欲しい。
753氏名黙秘:02/12/16 22:41 ID:???
かっしん
754氏名黙秘:02/12/17 00:24 ID:???
カトシンは学者崩れだから、勘弁してあげてください。
755氏名黙秘:02/12/17 22:15 ID:???
それで、もんなどんだいが出たのさ?
756氏名黙秘:02/12/17 22:32 ID:???
やっと裁判まで勉強が終了。
はあ、3回目の答案がもうすぐ返ってくるのか・・・鬱
757氏名黙秘:02/12/17 23:22 ID:???
三回目2問目ばかり話題になってますが、
一問目はどうでしたか?
なんか解答例・レジュメを読んでもピントこない…

小問1は量刑事実の証明に関しての問題と考え、
小問2は間接事実が証拠と同じ働きをするとして、関連性の問題に持っていたのですが
なにか勘違いしていますでしょうか?
758氏名黙秘:02/12/18 14:44 ID:???
>>757
小問1は恋でしょ。主観的事由の証明にどの程度の証明必要か。
2は同一手口の犯罪という事実が証拠となるか、をかいた。
なんか俺もブーだ。
1は証拠収集の困難性と迅速裁判の要請から結論を逆にした。
2は証明の程度まで触れなかった。だって問いが、『間接事実となりうるか』なんだもん。
まだ第2問のがマシだった…
759氏名黙秘:02/12/19 03:03 ID:???
ごーやちゃんぷる
760氏名黙秘:02/12/19 22:23 ID:???
3回2問
書けん。憲法31条で手続の適正の話に
持っていったんだけど…(で,あてはめ
の中で自白がらみの話を書いた)

カトシンの話はけっこう面白かったが
761氏名黙秘:02/12/19 23:11 ID:???
>>758
俺も証明の程度については一切触れてないけど、
26点がきたよ。
762氏名黙秘:02/12/20 00:33 ID:???
非難されているけど、良い問題だとおもた。
763氏名黙秘:02/12/21 01:41 ID:???
刑訴の優答4回目うpされてる? 見えないんだが
764氏名黙秘:02/12/21 02:03 ID:???
まだ受けてない人は読まないでね



>>757
問1は問題文に「殺人罪を立証する上で」と限定されてるので量刑事情
の話にはならないよ。
765氏名黙秘:02/12/21 02:14 ID:???
4回目の第2問なんだが、総論で既存の規定がどのように不都合なのか
(例、300条は判断権が検察官にある)をいちいち書かなきゃいかんのか?
事例問題でしかも小問が3つもあるから、「40条、99条、299条、300条は
それぞれ不都合がある」とだけ書いて流したら、小言を貰ったよ。
いちいち4つ全部も理由を書いてらんねー、というのが正直な気持ちなんだが、どうよ?
766氏名黙秘:02/12/21 02:17 ID:???
>>765
去年も似たような問題でたが、一応一通り問題点は
書いてたよ
漏れも一応一通り指摘はしておいた
一言で言いから触れて置いたほうが無難な模様
767氏名黙秘:02/12/21 02:36 ID:???
>>765
いや、やっぱ普通に書くんじゃないかなー。 証拠開示の問題日蓮でも出たよねー。 何度も書いてるから論証が解答とクリソツになちゃったよ。 
それより、今回は2問とも書くこと多くて時間切れだったよ。 
768氏名黙秘:02/12/21 02:44 ID:???
しっかし、また採点者大野に当たると24しか来なさそう。w
769757:02/12/21 08:24 ID:???
>>758
>>764
なるほど。主観的要素である殺人罪の故意の立証での
証明の問題ってことでしょうか?

動機はあくまで故意という主要事実(?)を推認させる間接事実
→間接事実の証明に厳格な証明が必要なのか?
って流れでいいのかな??

・・・なんか馬鹿をさらしてる気がする
ちなみに二問目はぼろぼろですた
770氏名黙秘:02/12/21 14:59 ID:???
というか、まず主観的要素の証明自体が論点でしょ。んでそのあと故意特有の問題の話。まだ答案返却されてないから偉そうにいっても正しいかわかんないんだけど。
771757:02/12/21 15:51 ID:DT/d6ccR
>>770
主観的要素の証明・・・
故意の証明ってことですよね
故意なら「刑罰権の存在およびその範囲を基礎づける事実」
と言えるので厳格な証明の対象
→だけど本問は故意そのものじゃなくて故意を推認させる動機という
間接事実だからどうなのか??

という理解したんですけど・・・
772765:02/12/21 20:53 ID:???
>>766 >>767
意見ありがと。
今まではきちんと書いていたんだけど、今回は1問目との
時間の兼ね合いもあって書く暇がなかったというのが正直なところ。

>>771
俺も似たような感じ。
「公訴犯罪事実or刑罰権の存否・範囲を画する事実
ではないので、自由な証明と考えるのが論理的。
また、検察官による動機の立証は通常困難であり、
自由な証明にするのがこの点からみても妥当と思われる。
しかし、動機は公訴犯罪事実と密接な関連性あり。
また、動機の証明はなくとも有罪判決を下しうるから、
立証の困難は理由にならない。
よって、厳格な証明」

これで、特にチェックは入らなかったよ。
773氏名黙秘:02/12/22 01:30 ID:JNXBLr3a
5、6回一気に受けてきた。
完全に辰巳は来年の問題は伝聞法則に絞っている感じだな。
同じこと何度も書いて疲れた。
774氏名黙秘:02/12/22 01:46 ID:???
ローラーはヤマ張りよりも論点潰しに主眼を置く答練だから、
一概にそうとは言えないけどね。
でもまあ、縦積みで典型論点(民訴なら弁論主義、刑訴なら伝聞法則とか)
の論証を何度も書かされるとうんざりすることは確か。
「この点、先程提出した答案で述べたように」って書きたくなる。
775氏名黙秘:02/12/26 00:11 ID:???
今日、商訴の総合成績もらったよ。 みんなどうだった?
776氏名黙秘:02/12/26 00:19 ID:???
ネタばれになるが、刑訴6-1、解説と解答なんかおかしくない???
あの場合になんで再伝聞が問題になるのだ??

実質的に見て、Aの供述を調書に記載した場合となにも
かわらないと思うのだが。だから再伝聞は気づいたが書かなかった。

去年は調書内容が別の書面に記載されてた、という問題設定
だったからいいが、6-1はそうじゃない。
誰か納得いく説明してくれ、他の人もおかしいと思うのであれば
辰巳にメールしようかと思ってる。
777関西受験だが:02/12/26 00:19 ID:Lchh8sjU
え、総合成績表もう貰えるの?
珪素まだ終わってないじゃん。
珪素終わってからじゃないの?
778氏名黙秘:02/12/26 01:01 ID:???
>>777
珪素の途中で出したみたいだよ、前期分として。
779氏名黙秘:02/12/26 04:43 ID:???
>>776
検証調書は1項各号書面と異なり、供述者の署名・押印がないから、
供述部分は再伝聞になる。
780779:02/12/26 04:55 ID:???
つまり1項各号書面は、一見すると供述者が知覚・記憶・表現・叙述した言葉を、
録取者(検察官等)がさらに知覚〜叙述したものであるから、再伝聞のように見える。
しかし、最後に読み聞け手続を経た上で、供述者本人が署名・押印するのであるから、
結果的に供述者本人が直接知覚〜叙述したのと同様になり、再伝聞は解消される。

一方、検証調書にはそのような手続きがない以上、再伝聞とせざるを得ない。
781氏名黙秘:02/12/26 15:44 ID:ccw7G+PZ
実況見分調書って一度過去問で出ているよな。
又、同じ実況見分調書が出題される可能性は低いと思ったんだが。
だから撃沈(泣)。

むしろ報道記事は再伝聞じゃないのかな。
社説のような記者の意見を書いたものはともかく、大部分は「小泉がこういった」とか「誰どれはこう話した」というのが中心だし。
782氏名黙秘:02/12/27 00:28 ID:???
>>780
だとすると署名押印のかわりに、公判廷での質問に対して
自分が書いたとの供述をすれば再伝聞には同じように
ならないということですよね?

漏れそういう書き方したんだけど、これなら再伝聞書かなくても
大丈夫かな...

ところで成績表ってどうやったらもらえるの?
というかそんなもん貰えるなんてパンフとかどこにも書いてなかったような
783氏名黙秘:02/12/27 00:30 ID:???
>>781
あと記事のほうは小問1と同じように
証人とかの供述の場合を想定して書いたよ。

フレッシュはそんな書き方だたけどな、
あの問題文だけだとちと何を求められてるのか判別しにくかった。
784氏名黙秘:02/12/27 00:34 ID:???
俺は、新聞記事については、実質証拠としての利用しか思いつかなかった。 323条と、321条1項3号書面を検討しただけ。 伝聞と非伝聞を分けるべきだったんだろうね。 出題意図見抜けなかったな。
785779:02/12/27 01:47 ID:???
>>782
それは違う。その理屈で行けば、仮に現場供述がない調書が作成された場合、
作成者が「自分で書いた」と法廷で証言すれば、検証調書がそもそも伝聞証拠でなくなってしまう。
言い換えれば、321条3項を伝聞例外ではなく、伝聞不適用の規定と解することになるが、
それはおかしい。
「真正に〜」の効果は伝聞の解消ではなく、伝聞例外を認める許容性(=情況的保障)の
充足と思われ。

786氏名黙秘:02/12/29 01:03 ID:???
最終回受けてきた。
まぁ、最後にふさわしい問題では?
割といい問題だとオモタよ。
787氏名黙秘:02/12/29 02:57 ID:???
そうか?
漏れはちょっと???だったが...
788氏名黙秘:02/12/29 20:55 ID:gbTGOwTD
最終回は手堅いいい問題だったんでは?
789氏名黙秘:03/01/04 05:05 ID:???
良スレあげ。
790世直し一揆:03/01/04 09:17 ID:iKHf1hds
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
791山崎渉:03/01/08 12:37 ID:???
(^^)
792氏名黙秘:03/01/10 01:16 ID:???
↑こいつらきもい。
793氏名黙秘:03/01/11 20:36 ID:???
新年、憲法がはじまりました。

どうよ?みんな。
794氏名黙秘:03/01/11 23:47 ID:???
明日から、午前中ローラー、午後択一模試、の日曜日が続く…
795氏名黙秘:03/01/13 01:45 ID:???
憲法第一回第一問。
頭こんがらがっちゃったんだけど、この問ってフィクションである小説で
どうしたら実在の人物のプライバシーを侵害することになるのか、
について緻密に検討することがポイントでよろしかった?
たしか、柳美里の事件でも裁判所がその点を細かく分析していたような・・・
なんかPower Bookの答案はその点がすっかり抜けてて、
当然のように小説上の人物=実在の人物であることを前提に、
単にプ侵害のあてはめしてるんだけど、そんなんでいいのだろうか・・・
こういうのが本試験だとGくらいそうな気がするのだが。う〜ん

関係ないけど、ATOK15、「ゆうみり」でちゃんと「柳美里」に変換された。
すげーな
796氏名黙秘:03/01/13 10:56 ID:???
答練中に腕時計とまってた…
石に泳ぐ魚をあてはめで四ページ目に突入してしまい、焦って時計見たら、まだ40分しかたってない。
俺、書くのメチャ早くなったなぁ(二問の答案構成は先やってあった) と思いつつ、たらたら二問目かいてたら時間切れ。
二問目あてはめが二行。死んだ。
もっと早く答連中に止まってること気付けよ、俺。
797氏名黙秘:03/01/13 16:11 ID:???
俺も一問目あてはめに時間かけすぎ、二問目のソープ、あ、まちがった公衆浴場書けず終了。
なーむー
798氏名黙秘:03/01/13 21:52 ID:???
あげ
799氏名黙秘:03/01/14 23:10 ID:???
田口翼、いいねー。
800氏名黙秘:03/01/16 00:38 ID:???
憲法2回目、アファーマチブアクションと行政手続の問題、どっちも典型過ぎると思う。 ローラーに期待しすぎちゃいけないんだな。 
801氏名黙秘:03/01/16 00:41 ID:???
書きにくい問題がいいなら日練にすりゃあ良かったじゃん。
802氏名黙秘:03/01/16 11:40 ID:???
>>800
奇数回しかうけてないんだが、二回、また行政手続出たの?
辰巳ってそれ好きだよねー
去年の論予でも、また確か一昨年もだしてたよ…
803氏名黙秘:03/01/17 13:37 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |カトシンって何者?
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <カトシンって何者?
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<カトシンって何者?
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <カトシンって何者?
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
804氏名黙秘:03/01/17 19:02 ID:???
みんな、カトシンの問題(三回)どうだった?
ローラーからは手を引いて欲しい。日練でやってくれ。
805山崎渉:03/01/18 09:57 ID:???
(^^)
806氏名黙秘:03/01/18 22:12 ID:???
うほっうほっ
807氏名黙秘:03/01/18 22:29 ID:???
憲法3回目2問目の解説、答練の解説からは離れてるけどおもしろかった。
808氏名黙秘:03/01/18 23:34 ID:???
さとうごうし、ぶち切れました。あれってどうなの?解説もそれほどよくないし。
他の人の意見求む。
809氏名黙秘:03/01/18 23:40 ID:???
もう四回受けた人いるの?漏れ今日三回うけたとこやのに…
810氏名黙秘:03/01/18 23:47 ID:???
憲法2回目今日受けました。翼せんせいの(はあと)。
811氏名黙秘:03/01/19 22:59 ID:NlsIzUZn
3回目の問題は良問。

誰が作成したんだ

とおもいきゃカトシン
流石だね。
812氏名黙秘:03/01/20 02:42 ID:???
確かに良問だが、論点つぶしを主眼とするローラー向きではないでしょ。
日練でだしてくれ。
まあ良い思考訓練&勉強にはなったけど。
813氏名黙秘:03/01/20 22:53 ID:???
>808
なににぶちきれるの?
問題が論点丸出しだから?(特に第2問目)

口調とかが腹立たしいのは同意。
解説講義は、最初聞いてだめだと思ったときは
自分でレジュメ読んで、優答・参考答案も読んでます。
復習の時間に最適です(笑)

三回目の問題、今回の問題といい、論点つぶしは面白くないといわれ
すこし捻ってくるとローラー向きでないといわれる。

大変だな…
814へたれ添削者 ◆AdrgWsG9qg :03/01/20 23:26 ID:???
三回目の2問目の添削を担当していますが、
どういうわけか抽象的違憲審査制と付随的違憲審査制について
展開している答案が散見されます。why?
815氏名黙秘:03/01/20 23:27 ID:tXD6I6Pm
憲法に関しては論点つぶしにそうこだわらなくてもいいと思われ
816808:03/01/21 00:08 ID:???
>>813
おれがぶちきれたんじゃなくて、佐藤合資が。
「テクニック的だ、などとわけのわからんことを言ってますが」とか
最初に息巻いてたでしょ。なんか、意外に神経質っぽいよね。
817813:03/01/21 00:29 ID:???
>>808
そうでしたね。
意外というか、優答講座・この前のローラー(民訴)の解説
聞いてる限りは、神経質そうだな〜と思った。
個人的には好きでないんで優答も1回目で止めました。

>>814
削除お疲れ様です。
ひとつお聞きしたいのですが、
あの問題では、参考答案1(3)にあったように
間口・違憲判断での積極・消極両立場の組み合わせ(4通り)の
分類まで書くべきなのでしょうか?

議論があるのは知っていたのですがあえて書かなかったのですが

818氏名黙秘:03/01/21 00:35 ID:???
>>814
憲法判断積極主義をつきつめると
抽象的違憲審査権を認めることになるからじゃねーの?
why?っていうほど不思議だとは思わないけど。
819氏名黙秘:03/01/21 01:06 ID:UZYOmLad
>>817

「定義を書け」って書いてあるのに、あそこまで書くのはどうか?って思うな。
あれは内容だし。
820佐藤剛志:03/01/22 00:27 ID:???
いいっすか?
821氏名黙秘:03/01/24 02:47 ID:???
だめっす
822氏名黙秘:03/01/24 10:32 ID:???
そりゃないっす
823氏名黙秘:03/01/25 03:21 ID:???
ねるっす
824氏名黙秘:03/01/25 23:03 ID:???
第6回目、なんであんなに簡単なの?中村博、ダメだね
825氏名黙秘:03/01/25 23:47 ID:???
最近このスレも寂れてきたな…
検討するほどの問題がないのか…
826氏名黙秘:03/01/26 23:27 ID:???
憲法はひどかったな。民法に期待
827氏名黙秘:03/01/27 02:45 ID:???
なんで司法権の独立が問題になるのかがわからない。任命の話でしょ?
独立が問題になるのは任命後の話だから、と思って、かくの止めたのに、大論点になっとるやん。

ハァ…
828氏名黙秘:03/01/27 02:45 ID:xFoF66vg
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
829氏名黙秘:03/01/27 03:42 ID:???
>>827
任命に他の機関が口出したらどうなる?最高裁判所裁判官になるために
国会議員やらなんやらに媚びへつらうことになるだろ?
そんなことじゃいい仕事はできないってもんだ。
830氏名黙秘:03/01/27 10:08 ID:???
なるほど。ありがとう。
831氏名黙秘:03/01/27 10:31 ID:???
けんぽう3回、かとしんの問題1問。合格点の人はどれくらい
の内容書いたのでしょう。立法について、時間がなく、私法
的なことはかかず、刑法的なことだけ書きました。
第2問は、間口と実体判断のそれぞれにつき消極、積極があり、
それぞれの組み合わせ各種が観念されるてきなことは書き、
最終的結論は、間口消極、実体判断積極の理由付けを書きました。
各種として具体的にあげることはやめときました。
関西なので、1週間遅れですのですみません。
なお、ねたばれ気にしてません。
みなさんに質問なのですが、「裁判所は民主的基盤が無く」と答案で
かかれていますが、そういいきって大丈夫なのですか。教えてください。
私は、怖いので、「民主的基盤が弱くとかうすく」と書いています。
添削者によっては無くと書けといいますが、大学の授業でプープル主権
の先生のうちどなたかが、最高裁では国民審査もあり、一定程度国民の意思は
反映されているから、無いわけではないと講義されたのを憶えています。
どうなのでしょうか。初心者ではありませんが、教えてください。
832氏名黙秘:03/01/27 21:58 ID:k5LqCpIL
「民主的基盤」てのはその選出について、国民の手に委ねられている、という意味で使うのが普通だと思うが。
だから、国会議員、首長などは民主的基盤があると使うけど、内閣総理大臣や裁判所裁判官に民主的基盤があるとは言わん罠。
まあ、比較論の中で内閣総理大臣などで、戦前の明治憲法に比べれば「一応の民主的基盤はある」くらいは使うが。
833氏名黙秘:03/01/29 20:45 ID:???
ローラーの採点っておかしくない?
白紙で提出した答案が20点なのに、なんで3行書いた答案が0点なんだ。
白紙のほうがいい点つくのはおかしいだろ?
834氏名黙秘:03/01/29 21:19 ID:???
それは単純に添削者が間違えただけなのでは。
835氏名黙秘:03/01/30 00:21 ID:???
しかし、今年のローラー憲法って簡単すぎないか? 俺、ハーフで6回まで受けたけど全部合格点越えてるぞ。 もう少しヒネリが入ってって、書きにくい問題キボーンなんだが。
836とんぼ:03/01/30 00:27 ID:???
>>832
いや、あるでしょ。
だって、民主的コントロールを及ぼすために内閣総理大臣は
最高裁裁判長官を選んだり国民審査があったりすると基本書で
読んだ気がするから。
無くだったら確かにおかしい。
837氏名黙秘:03/01/30 01:51 ID:???
831が前半でいう私法的刑法的というのがよくわからんが。。。
それはともかく、後半は、司法権には民主的コントロールあり、だが薄い、
というあんたの記述でいいと思うよ。
ちょうど俺の卒論の範囲で、いろいろ本読んだけど、それで間違っているとは思わない。
別に議論するほどのことじゃないが。
838氏名黙秘:03/01/30 04:33 ID:???
憲法5回6回は人権と統治が一問ずつ出ているのでしょうか。
839氏名黙秘:03/01/30 04:53 ID:???
>>838
5回
第1問 外国人の人権共有主体性
第二問 三権分立
6回
第1問 政教分離
第二問 地方自治
840氏名黙秘:03/01/30 09:59 ID:yQIAp6yF
>>836

「民主的基盤」と「民主的コントロール」は全然違うよ。
8413流私大1留君:03/01/30 10:04 ID:6eTkkkIz
 公正取引委員会が、第一の要件について、次の各号に該当する
行為として指定している下記の一般指定行為から選んでその記号に
で答えよ。

1.不当な差別的扱い(1号)−一般指定行為の類型行為@
2.不当対価(2号)−一般指定行為の類型行為A
3.不当な顧客誘引・強制(3号)−一般指定行為の類型行為B
4.事業活動の不当拘束(4号)−一般指定行為の類型行為C
5.取引上の地位の不当利用(5号)−一般指定行為の類型行為D
6.競争者の事業活動の不当妨害(6号)−一般指定行為の類型行為E

a不当廉売 b抱き合わせ販売 c共同取引拒絶
d競争会社に対する内部干渉 e優越的地位の濫用 f再販売価格の拘束




頼む!時間無い! 教えてちょんまげ
842氏名黙秘:03/02/01 01:51 ID:???
>>841
2竜しる
843氏名黙秘:03/02/01 19:35 ID:???
うおー
民法はじまったー
844氏名黙秘:03/02/01 21:36 ID:???
第2回、えんしゅう本のパクリでした。富永逝ってくれ
845氏名黙秘:03/02/01 22:12 ID:???
一回は?何かのパクリじゃないの?
846氏名黙秘:03/02/01 22:54 ID:???
民法1回目一問で、Bが追認を拒否したことにはどういう出題意図が
あるのですか?Bが拒否したところで、結局117条の履行や
560条の履行によってCが甲地を最終的には取得できるというのなら、
Bが追認しないまま、甲地をAに売った場合や死んだ場合と
あまりかわらないと思うのですが。
847氏名黙秘:03/02/02 00:35 ID:nBGsSxPV
>>846

判例では無権代理の場合、追認を拒否した場合にはそこで無効が確定して、その後無権代理人が
相続しても、履行を拒否できるとなっている。
それがポイント。
117条の「履行」は代替措置のことを言うとされているし。

民法2問目
普通あれなら、Dは有過失じゃねーの。
家を買うときは下見くらいいくべ?
「Aはずっと住んでいる」っててっきり、Dの有過失認定への誘導だと思ったよ。
下見をしないで家を買う奴がいるとは思えん。
マンションを買うときに、不動産屋のパンフだけで買う奴がいるわけないのと一緒でさ。
848氏名黙秘:03/02/02 20:49 ID:???
本人相続した無権代理人が理工を拒否できるのは、特定物の場合だけ(本問はまさにそうだが)じゃなかったっけ?
849氏名黙秘:03/02/02 21:27 ID:???
わけわからん
850氏名黙秘:03/02/03 01:22 ID:atLp3wCM
A.無権代理人が本人相続
→信義則上追認拒絶できない=相手方の善意、悪意に関わらず履行請求○

※本人が拒絶して死亡した場合には、本人に効果帰属しないことが確定
→無権代理人は、追認拒絶の効果を主張できる
→相手方は117条による責任追及=善意,無過失が要件
                 おそらく履行請求も○
                 (↑ここは自信ない)

対してB.本人が無権代理人を相続した場合は
同じく追認拒絶が可能なので117条の問題になるが、
履行請求は認められないと、考えるのが有力みたい。
金銭債務の場合は、賠償請求でも履行請求でも同じだが、
特定債務(不動産の引渡し債務とか)だと相続という偶然の事情により
本人が不当に不利に扱われることになるから。

ちなみに他人物売買の事例で権利者が、売主を相続した場合に、履行を
拒絶できるとの判例があって、有力説の考えと調和的らしい。

詳しくは内田貴民法I、P175
851氏名黙秘:03/02/03 02:40 ID:???
うん、だから無権代理人が、本人拒絶後に本人を相続した場合も、
本人が無権代理人を相続した場合の無権代理人の責任とパラレルに考えて
「特定物以外の場合」に、現物の履行請求が(特定物なら金銭賠償)認められるのでは?と考えたのだが。
852氏名黙秘:03/02/03 04:04 ID:???
わけわからん
853850:03/02/03 08:31 ID:ZShe7ifC
>うん、だから無権代理人が、本人拒絶後に本人を相続した場合も、
>本人が無権代理人を相続した場合の無権代理人の責任とパラレルに考えて

そうですね、確かにパラレルに考えられるとしたら>>851さんのような
結論になると思います。
問題はパラレルに考えていいかってことで、
本人が無権代理人を相続したときに本来的履行を選択できないと
考える根拠が「本人の不利益」にあるとしたら、パラレルには
考えられないようにも思える。
逆に「追認が拒絶された以上、相手方が有利に扱われる筋合いはない」と
いうことを根拠にすれば、パラレルには考えれらるかな、と。

仮に前者の立場に立つとして、>>846の疑問に答えるとしたら
本人が拒絶して死亡した場合に追認拒絶の効果を主張できることの意味は、
相手方の善意・無過失を要求することにあると思う。

854氏名黙秘:03/02/04 01:03 ID:???
憲法第6回ってどうでしたか?
855氏名黙秘:03/02/06 00:58 ID:???
民法2回目2問。代理人と相手が通謀するやつ。
あれ、本人が代理人に2倍報酬払わなきゃいけなくなることに着目して、
そのまま無効でよろしい、以上。ってしちゃったんだけど、そういうのはダメ?
解答では無効にすると本人を害するって言うんだけど、そーかなー。
856氏名黙秘:03/02/06 08:26 ID:/zfsba6O
>855
報酬2倍払ってでも土地を早く売却したかったのでは?
とすると、有効となる余地を残したいので、
あとは法的構成の問題と考えるのが素直かと
857氏名黙秘:03/02/06 19:17 ID:???
三日ぶりの問題検討につき、アゲ
858855:03/02/07 10:42 ID:???
>>856
そうだね。
859なら:03/02/08 00:41 ID:???
憲法5回目
有識者より有職者のほうがえらいなと思った今日この頃。
860氏名黙秘:03/02/08 22:14 ID:???
民法2回目時間切れだー
861初学者:03/02/11 21:38 ID:???
民法四回目の出題をおおまかでいいので教えて下さい

クレ廚でスマソです‥‥
862氏名黙秘:03/02/11 22:21 ID:???
毎回時間が足らないよ。
あと、じっくり論証を書いたら、「コンパクトに」と添削され、
コンパクトに書いたら、「不十分」と添削される。

もうわけ分からん。
863氏名黙秘:03/02/11 22:31 ID:???
>>861
第1問
177条論
第2問
抵当権と譲渡担保

です。
864861:03/02/11 22:35 ID:???
>>863

あ り が と う ご ざ い ま つ

m(_ _)m
865氏名黙秘:03/02/11 22:41 ID:???
>>831
なぜ4回目なんだ。
3回は?

ということで、3回目教えてください。
866863:03/02/11 22:51 ID:???
>>865
そういえば、3回目のとき風邪ひいてて、まだ受けてなかった
(今、思い出した)

スマンね(o^ー')b
867氏名黙秘:03/02/13 22:48 ID:???
第5回の解説は聴く価値あり?中島成、微妙だと思うんだが・・・。
今日の感想希望。
868氏名黙秘:03/02/13 22:53 ID:???
>>862
コンパクトにするときは内容を削らないように。表現をシンプルにする。
あとしっかり論ずべき場所とそうでない場所とをちゃんと区別する。
869氏名黙秘:03/02/13 22:53 ID:vS8xiL+b
中島成、こいつ最悪。
日蓮の過去問と解説をそのままローラーに転用。
しかも出題の意図とかもっともらしくシャーシャーと。
東大出身、かつ元裁判官な男。恥をしれ
870氏名黙秘:03/02/13 22:55 ID:???
中島成は元裁判官だったのか。知らなかった。
871氏名黙秘:03/02/13 22:56 ID:???
中島成は座って解説が気に入らない。
疲れるならバイトで講師するな。
872氏名黙秘:03/02/13 23:07 ID:???
なんてことを言うんだ!中島成は最高だぞ!
873氏名黙秘:03/02/14 00:14 ID:???
民法3回目は何が出ましたか。
874氏名黙秘:03/02/14 00:17 ID:???
しつこいし。
875氏名黙秘:03/02/14 00:34 ID:q/+H22pf
民法3回目は、答案シートが最悪。
あら捜しによって勉強すべし。
876氏名黙秘:03/02/14 06:48 ID:???
第3回目は動物の占有と弁済代位。よーく勉強しとけ。
877氏名黙秘:03/02/14 07:20 ID:???
>>876
俺は日曜だが、いくら血迷った問題の出るローラーでも動物の占有と弁済代位が出るとは思えないが。
ネタか?
本当に出ていたらスマン。
878氏名黙秘:03/02/14 13:17 ID:???
876はネタですね
背信的悪意者と法定地上権ですよ
879 :03/02/14 14:39 ID:???
民法3回5回サイアク。
金返せ。
880氏名黙秘:03/02/14 16:06 ID:???
民法五回も最悪だって?
何がでました?
881氏名黙秘:03/02/14 16:33 ID:???
民法3回5回の出題者は誰でしたか。
882氏名黙秘 ◆3f/RSk./KY :03/02/15 09:57 ID:???
ローラーって書くこと盛り込みすぎ。
これではただの反射神経テスト。
出題意図も発表されて勉強方法も絞りやすくなってるっていうのに、
いまだにこんなこと続けてるから「だから予備校は、、、」と識者連中に
言われる。
883氏名黙秘:03/02/15 10:07 ID:???
カトシン、自分の基本書主義っぷりをアピールしたいのは分かる。
しかし、参考文献にあんなに本をあげる必要は無いのでは?
日練、伊藤進先生の「【参考文献】 一般的教科書で十分である」を
見習ったらどうですか?
884氏名黙秘:03/02/15 11:44 ID:???
答案用紙を二つ折りにして書いていると択一落ちである事がばれます。
885氏名黙秘:03/02/15 17:47 ID:???
本試験は折目がないから(おっちゃいけない、てのもあるが)折らないだけで
折った方がペン先がすべらず、書きやすいから折って書くけど。
そんなこと気にしてると、択一「ようやくにしての」初合格がばれるよ?
886氏名黙秘:03/02/15 22:41 ID:???
>>885
親のすねかじってる分際で答練前にタバコで一服ですか。
結構なご身分ですね。
早出しなんかしてるからいつまでたっても受からないんですよ。
887氏名黙秘:03/02/15 22:54 ID:???
ていうか、過去問そのまま出していいんかい(゚Д゚)!
888氏名黙秘:03/02/15 23:15 ID:???
>>886
めちゃめちゃ必死だな(激藁
889氏名黙秘:03/02/15 23:20 ID:???
>>867
何回の話?
890氏名黙秘:03/02/16 08:56 ID:???
>>884-886
アホだな。
特に886。ハァ?って感じ。
おまいらバカなのはわかったから、有益スレにクソレスするなよな。
891氏名黙秘:03/02/16 20:37 ID:???
>>882
おらもそう思う。秋から受けてるけど憲以降は特に。
論点だらけで特に2枚目はただ処理するだけの雑な答案。不本意だ。
全然頭使ってへんよなーって感じ。
高い金払たんやから何か拾って帰ろうと思って出席してるけどね・・・
これからは本試験ならばどうするかを考えながら答案書いていこうと思う
予備校答練の採点基準に会わせてたら論文合格とは
違うところへ誤誘導される虞大とちゃうか
892age:03/02/17 02:01 ID:???
民法5回の2問目で、Bの債務引き受けを免責的とした場合、
債権の対立がなくならないのですか?
相殺は契約だから?もしくは、債権譲渡と同じく考える?
誰か教えてください。
893氏名黙秘:03/02/17 02:06 ID:???
うーん。
894氏名黙秘:03/02/17 20:58 ID:???
民法4回目第2問
譲渡担保で担保的構成をとることを前提にしたら、答案の最後
「Cに即時取得が成立すると抵当権の負担のない完全な所有権を取得にすることになる」ってホント?

担保的構成ならBの抵当権に優先する譲渡担保権を取得するだけではないの?
895氏名黙秘:03/02/18 06:12 ID:???
事務管理、不当利得、不法行為は、債権総論の範囲ですか、それとも債権各論の範囲ですか。
896氏名黙秘:03/02/18 06:31 ID:???
厳密には総論だが便宜的に各論に入っている

憲法で憲法訴訟が統治編にあるようなもん
897895:03/02/18 06:39 ID:???
>>896
どうもありがとう。
事務管理、不当利得、不法行為の勉強をどっちにするか迷っていたので、助かりました。
この辺辰巳もはっきり示して欲しいですね。
898氏名黙秘:03/02/18 07:27 ID:???
刑法なんかはそれと比べ物にならんくらい範囲めちゃくちゃだと思うよ。

まいいや
899氏名黙秘:03/02/18 14:22 ID:???
>>896
そうか?
民法は債権発生原因として、契約・事務管理・不当利得・不法行為をあげているんだから
債権各論って当然この4つのことをさすんじゃないの?
900氏名黙秘:03/02/19 00:26 ID:kaZ8PVzN
>>887
同感・・
しかも2問とも。
カトシン人気あるみたいですけど
よく分からん。

他の教科の問題もめちゃくちゃだし
こだわってるのよ〜ってのを狙いすぎ
901900:03/02/19 00:46 ID:???
失礼
一問だけでしたね

でももう一問もStandard100にあったし…
902氏名黙秘:03/02/19 22:20 ID:???
スタンダード100って辰巳の問題集かなんか?
903900:03/02/20 01:28 ID:+pk/HTlX
セミナーの過去問+新作問題集です。
余計な解説を省いて問題と答案が百問以上のっています

他の過去問集より評判はいいようです
904氏名黙秘:03/02/21 13:34 ID:???
>>896
民法七回、事務管理不当利得不法行為からの出題ありました?
もう危険負担とか賃貸借からの出題はいらないんだけど…
905氏名黙秘:03/02/21 14:49 ID:gEdmBaOU
なんでここんとこ問題おしえて君がふえたんだ?
頑張って自力で受けろ。なんとかなるもんだから。
906氏名黙秘:03/02/21 16:32 ID:???
っていうか同じ人だと思う
907氏名黙秘:03/02/21 17:29 ID:???
なんか、事案解決型の問題を出して欲しいな。
論点抽出型の問題は択一の勉強になるからいいんだが。。。なんかな。。。
908 :03/02/21 19:52 ID:???
   │教えて君がまた不正答案だって。
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __またぁ。。。
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
909氏名黙秘:03/02/21 20:40 ID:???
そろそろ次スレだね。まあ、ちょうど刑法が終わるころに
使い切りそうだけど。
910氏名黙秘:03/02/23 23:49 ID:???
民法7回、住宅品質確保法があるのに、
同法に一言の言及もないのはどうなんだろう…
ttp://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/gaiyou/g01.htm
911氏名黙秘:03/02/24 22:23 ID:???
>>894
自己レス
やっぱり訂正出たのね・・・。
今日資料見たもんだから。
関西は遅いよなあ。
912氏名黙秘:03/02/24 23:01 ID:???
民法6回
範囲外じゃないの?
913氏名黙秘:03/02/24 23:49 ID:???
>>912
民法で範囲外っていってもしょうがないだろ。
カトシンだし・・・。
914氏名黙秘:03/02/26 12:38 ID:???
今日返ってきた答案、「訂正が多すぎます。-1点」だってさ。
そんなのアリかよ・・・
915氏名黙秘:03/02/27 00:14 ID:???
民法第8回って糞問題じゃない? 特に第1問。 基本的すぎ。 
第2問も第6回と論点が重複してるし。 まあ、出題者柳沢憲は個人的には好きだが。
916氏名黙秘:03/02/27 12:14 ID:S6qQ9YNn
訂正が多くてマイナスされたのは二、三回ほどある。
本番でも同じように不快に思ってマイナスする人はいるだろうから
肝に命じて綺麗な答案作成を心掛けるようにしてる。
気にしないで採点をしてくれる人も多いけどね。
917氏名黙秘:03/02/27 15:12 ID:ieWLk7oc
民法8回の2問。
柳沢って実務経験が無いのか、と思った。
ちなみに俺は保険会社で保険金支払やっているから、不法行為に関してはそこらの弁護士より実務経験あり。

一流企業の電力会社が「失火責任法」を立てに支払拒否主張なんてするわけないだろw
それから、普通の被害者は子供の死亡についても因果関係を主張するのが普通だが無視(昨日判決の桶川の事件なんてまさにそう)。
それから子供が志望の場合、そもそも相続の論点を書く必要があるのか、大いに疑問。死んだから、金払わなくていい、なんて奴はおらん。

こういう問題を見ると、司法試験の問題って実務とはかけ離れてんなーって思うよ。
他のとこは知らんが。
918氏名黙秘:03/02/27 15:44 ID:3T2fW69c
>916
前に商法の試験委員やってた人が「ものすごく加除訂正がある答案の方がいい答案
であることが多い」て言ってたよ。
だから気にする事ないんじゃない?

>917
>司法試験の問題って実務とはかけ離れてんな
そうだよね。いまどき慰謝料相続しないって奴いないよな。
まあ採点するのが実務家ならいいけど学説が命の学者も採点するから保険じゃないの?
「みんな書くことは書きましょう」方式だから。
なんかよく考えたら試験委員は実務家だけにして欲しくなった。
実務家登用試験なんだからねぇ。
919氏名黙秘:03/02/27 19:59 ID:???
でもさ、司法試験で言うところの「実務」っていうのは要するに判例のことじゃないの?
ホントにガチンコのリアルで実務的にどうこうと言われても、大学出たての社会経験のない
学生にそこまで要求することは筋違いだろう。
意味が無くても、こういう法律構成も考えられるという筋道を立てられることが大前提。
そのうえで実務的に有効かどうか検討しても良いだろうけど、俺は本番でそんなこと怖くて書けないな。

そういう実務的な要素をも踏まえてロースクールが検討されてるんだろ。
920氏名黙秘:03/03/03 20:53 ID:???
民法8回目の2問目。

BのDに対する請求で、イキナリ711条でCの死亡についてB固有の慰謝料請求を認めているけどこれでいいの?

まずC死亡がDの不法行為によって生じたことが認定されないと効果の話は出てこないはずだという理解だったんだけど・・。
921氏名黙秘:03/03/03 21:50 ID:???
>>920
禿同。あれは明らかに順番がおかしい。
922氏名黙秘:03/03/03 23:06 ID:???
新スレはいらない。
今月いっぱいで、うまく使い切ってくれ。
923schizo:03/03/07 02:05 ID:sqMZYuED
刑法一回目。
なかなか良問だった。
924氏名黙秘:03/03/07 13:03 ID:4QvD4QMi
>>923
何が出ました?
925氏名黙秘:03/03/07 13:13 ID:???
>>そうだよね。いまどき慰謝料相続しないって奴いないよな。

教科書類ではたくさん割いてるからね。
丁寧にやっといたほうがいいよ。それの積み重ねだと思う。
926氏名黙秘:03/03/07 14:07 ID:???
財産的損害賠償請求権の相続性と慰謝料請求権の相続性の論点がありますが、
両方相続を肯定する立場に立つと
それぞれ論証する必要があるのでしょうか、まとめて同時に論証することはできないでしょうか。
財産的損害賠償請求権の相続性を論証した後、と慰謝料請求権の相続性を論証すると同じようなことを書いているようで無駄だと思うのですが。
927氏名黙秘:03/03/07 14:13 ID:???
>>925
同意。
譲渡担保が脱法行為かどうか、虚偽表示との関係、物件法定主義との関係を厚く論じてない答案が多いが、まずそれらをじっくり示さないと。
928氏名黙秘:03/03/07 19:28 ID:???
>>926
相続の前提として「死亡者」に請求権が生じるか否かという点は共通しているが、
さらに慰謝料請求は896条但書と関係で、その「死亡者」に生じた請求権が相続されるか
という独自の論点がある。

前者は共通しているので、肯定するならそれを前提に一言書けばいい。
929氏名黙秘:03/03/08 00:23 ID:???
警報第一回出題社が「一流講師」となってますが、誰でした?
たしか順番からいくと砂糖剛志の番では?それだと予定に偽りあり、ということに…
930氏名黙秘:03/03/08 00:25 ID:???
大丈夫、中尾さんでした。たけしは逝ってよし
931氏名黙秘:03/03/08 13:29 ID:???
民法第10回第1問後段って、代理受領を認定したんですけど、まずいですか?
932氏名黙秘:03/03/08 17:35 ID:???
>>929
合資の講義ってやばいの??
933氏名黙秘:03/03/08 23:16 ID:???
「いいっすか」連発するだけのダメ講義。あの顔も気に食わんね。
934氏名黙秘:03/03/09 22:20 ID:???
中島成、消えてくれ。なんだあの小問だらけのクソみたいな基本問題は?!
935氏名黙秘:03/03/09 22:35 ID:EBeZAhSD
>>934
中島先生のときは、何か答案をかく時間がたらなくなりませんか。
どの科目かに限らず。
936氏名黙秘:03/03/09 22:39 ID:???
民法,時間不足で25点ばっかりだった。
論点書こうとすると要件検討がおろそかになるし,
論点書かないと点が入ってこないし…。悩む。
本試験的には要件検討のほうが大事な気がするん
だけど,どうよ?
937氏名黙秘:03/03/09 22:39 ID:???
>>935
同意でーす!
938934:03/03/09 22:48 ID:???
おれ偶数回のみだから、今まではそれほど被害に遭わなかったんだ
939氏名黙秘:03/03/10 23:40 ID:???
     ☆   ☆   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ☆   ☆   ☆
        
940氏名黙秘:03/03/11 12:38 ID:+SCGgvqk
≫934
小問が多い、基本問題だけど、
むずかしかったぞ。ちゃんと書けた?
各小問につき、一貫した観点から論じきるのは難しい。
判断基底についてどう考えるのか、要求するのか、しないのか、
前田説なら、行為後の事情の判断の場合に判断基底という発想をとるのか、とらないのか、
判断基底を設定した上でどのように考えるのか、
不作為の場合ならどうか、
基本的だけれどよくわからないテーマでした。
941氏名黙秘:03/03/11 18:45 ID:???
>>934
問題に文句つけてるやつは、余裕でかけてんのかな?
余裕で書いて簡単すぎたと文句つけるならまあいい。
書く量が多すぎると愚痴るのもまあ可愛い。
学者答練にたまにあるが、
あまりにもマイナーな分野からの出題に不平を言うのも許せる。
しかし基本問題に文句をつけるのはどうだろうか。
君の優秀答案を期待してるよ。
942934:03/03/11 20:35 ID:???
はーい、余裕で書けました。

基本問題の練習は問題集(えんしゅう本)などでできるよ。
いくらローラーとはいえ、少しぐらいひねらないと。
判例そのまんまじゃないか。梅毒とかいってあまりに典型
過ぎるし。

前田説だと書きやすいんだよね。他説をとると因果関係の
錯誤とかの話にもなるんだろうけど。そこらへんはさく
さくっと批判して、狭義の相当性でOK!

ちなみに、おれは日曜日に受けたので優秀答案には乗る
可能性なしです。
943934:03/03/12 00:20 ID:???
ちなみに付け加えると、第2問目もけっこうしょうもないよなぁ。
今時、一行問題もどきなんて出ないし。誤送過剰防衛の処理について
書かせた後の事例も判例そのまま。全くひねりがないね。
944氏名黙秘:03/03/12 00:32 ID:???
>>934 56点とってアップしてね。
945氏名黙秘:03/03/12 00:53 ID:???
スレ違いだけど他によさげなスレがなかったので。
例年楽しみにしてるA答案再現集、平成14年度版がまだ出ないのは
どういうわけなのだろう。あれ一級資料なのに・・・
合祀の刑法の本よりこっちを先に出してほしかったよ
946氏名黙秘:03/03/12 11:28 ID:???
>>941
意味不明
947氏名黙秘:03/03/12 20:04 ID:WRFkshlP
因果関係の問題受けた。
問題数多すぎ。ま、誤想過剰防衛は少ないから、一応バランスは取れるのかな。

あと、答案シートで前田説での例で、「客観的相当因果関係説」ってあったのは間違いじゃん。
前田はあくまで「前田説」であって、「客観的相当因果関係説」はとってないはず。
948氏名黙秘:03/03/12 23:26 ID:???
中嶋、ついに隅数回にも出てきてやってくれましたね、糞問題。 あんな問題、書く意味ないっつーの。
949氏名黙秘:03/03/13 12:21 ID:Ohz90ZZI
≫947
前田先生って客観的相当因果関係説じゃないの?
950山崎渉:03/03/13 12:33 ID:???
(^^)
951氏名黙秘:03/03/13 16:58 ID:???
学説の名前なんか意味ない。
952氏名黙秘:03/03/13 17:06 ID:???
>>951
漏れ、口述で学説の名前聞かれたぞ。
びっくりしますた。
953氏名黙秘:03/03/13 22:21 ID:JAnt2+6X
>>945

以前にメール出したらこのような返答がきました

この度は、お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。

 お問合せいただきました「論文本試験問題解説教授100%」および
「平成14年度論文試験合格答案再現集」につきましては、あいにくでは
ございますが出版の予定がございません。

 ただ、大学教授による平成14年論文本試験問題解説をハイローヤー
にて順次掲載いたしております。以下に掲載号と科目をお知らせいたします。

 12月号:商法2問(田邊 光政先生)
 1月号:刑法1問(船山 泰範先生)、刑事訴訟法1、2問(安冨 潔先生)
 2月号:民法1、2問(伊藤 進先生)、刑法2問(船山 泰範先生)
 3月号:商法1問(石山 卓磨先生)

※ 民事訴訟法につきましては、先生がご多忙につき掲載号は未定となって
おります。

※ 憲法につきましては、現在のところ掲載予定がございません。

 また、「平成14年度論文試験合格答案再現集」に替わるものとしましては、
再現答案と成績評価を付したもののみを集めた「合格答案ファイル(仮題)」
を3月中に刊行する予定となっております。

 さらに、ハイローヤー2月号に掲載いたしております「或る合格者の答案
全12通を読む」もご参考にしていただければ幸いに存じます。

 
954氏名黙秘:03/03/13 22:41 ID:PTkS1lkO
>>953
おー、さんくすこ。
955氏名黙秘:03/03/15 14:10 ID:???
刑法一回目と二回目は何でしたか。
956氏名黙秘:03/03/15 15:13 ID:???
おしえてくんは氏ね
957氏名黙秘:03/03/15 21:56 ID:???
第一問
時効までの過ごし方
第二問
社会復帰の仕方
958氏名黙秘:03/03/15 21:59 ID:???
第三問
お葬式の挙げ方
第四問
地獄からの脱出方法
959氏名黙秘:03/03/15 22:02 ID:???
そういや、去年のローラー三回の第二問って、本試験的中してたような記憶が…フィリピンパブ。
960氏名黙秘:03/03/15 22:52 ID:???
>>955

目的的行為論の現代的意義について説明した上で、くしゃみの行為性について論ぜよ。
強姦の既遂時期について論じた上で、「この女じゃ立たない」と思い中止したときの43条但書の適否について述べよ。
961氏名黙秘:03/03/15 23:17 ID:???
井田先生の問題意識が出たか・・。
962氏名黙秘:03/03/15 23:38 ID:???
ドイツ人妻でも不満足ですか!? >I田教授
963氏名黙秘:03/03/16 23:54 ID:???
柳沢逝ってよし。なんだあの論点の多さは?!
964氏名黙秘:03/03/16 23:55 ID:???
>>963
ローラーは論点潰しだから・・・。
965氏名黙秘:03/03/17 12:30 ID:???
4回目1問目、共犯の中止犯を論じるのはまじーのかな。
結果は発生してるけど、一応学説としてはあるから論じて否定したんだけど。
日蓮の学者が平成12年の過去問について、
共犯の離脱や中止を論じないのはまずいだろうと辰巳の解答(日蓮についてるやつ)
を見て言っていたので、今回も論じてみたんだけど、
場合は大分違うんだよな。どうかなあ?
966???:03/03/19 01:45 ID:+t+y7lcE
>>965
あの事例では、「共犯の中止犯」は、「共謀関係からの離脱」を認めた場合に問題になるでしょう。
そして、「共犯の中止犯」は、離脱者に何らかの犯罪(未遂罪)が成立することが前提になりますよね。
ところが、あの事例で「共謀関係からの離脱」を認めると、特別法違反の点を除き犯罪不成立となるはずです。
とすれば、「共犯の中止犯」を論ずる必要はないのでは?
967氏名黙秘:03/03/19 02:08 ID:???
そうですね。不勉強でした。
あの事例では、論じる必要はなかったと思います。
過去問は、実行行為終了後、実行未遂と認定しうるか、
すなわち結果発生防止の努力をしているかどうかが問題になってる場面だから、
中止犯を論じる必要があるのに対して、今回はそういう場合じゃないですもんね。
共犯の着手未遂を論じる場合はそもそも一部実行全部責任の原則が妥当する
共犯からの離脱がなければ着手未遂にはなりっこないですもんね。
で、着手未遂といってもあの場合のあの若頭は共謀しかしていないから、
それも認められないですもんね。どうもありがとー。
968???:03/03/19 02:29 ID:sD7eUzY4
>>965,967(=966)
あの事例では、物理的因果性(木刀)を排除していないとして、若頭に「共謀関係からの離脱」を認めないという認定が出題者の意図だったようですね。
私は、若頭が配下の者に「帰って来い」と命令した以上、その命令には従って木刀を持って帰って来るのが社会通念上一般として、
「共謀関係からの離脱」を認め犯罪不成立としました。
暴力団の若頭の配下の者への命令は絶対だと思ったのですがね。出題意図に応える事実認定は難しいと思いました。
もっとも、本試験ではよほど無理な認定でない限り、事実認定で誤りとなることはないようですがね。
969氏名黙秘:03/03/19 02:37 ID:???
木刀の持ち帰りがないことは論じました。
やはり暴力団の配下への命令とはいっても、
意思表示とそれに対する了承が実行前の離脱の要件なので、
少なくともZにも自分で意思表示をし、
了承を得ないといけないと思いました。

ところで、予備校は現場に行っている者も共謀共同正犯にするんですね。
若頭の事例は佇立していたわけでもないので、共謀共同正犯でいいと思うのですが、
「見張り」役(3回目でしたっけ?)も共謀共同正犯にしていたのは驚きました。
実務では窃盗犯の見張り役も単なる共同正犯のようですが、
予備校だと減点されるんでしょうか?
970???:03/03/19 03:03 ID:o2pmhJgO
=966
解答例では、Zに結果的加重犯が当然成立するとして、Zについては「結果的加重犯の構造」の論点に触れていませんでした。
あの事例のYやXで「結果的加重犯の共同正犯」を論じるならば、その前提としてZについても結果的加重犯の成否を論ずるべきだと思いますが?
なぜなら、被害者はZの行為により転倒して頭を打って死亡しているのだから、加重結果について過失を要求するかという点が、まずZの行為について問題になると思われるからです。
YやZの罪責を論じる際になって、いきなり「結果的加重犯の構造」を問題とするのは何か変な気持がしましたが。





971???:03/03/19 03:22 ID:tPJFRthO
>>969(=966)
第3回目第2問はやはり「共謀」共同正犯か幇助犯かが問題となると思います。
単なる共同正犯は実行行為を分担した場合、「共謀」共同正犯は実行行為を分担しない場合ですね。
知っての通り、強盗の実行行為は暴行・脅迫による「強取」です。
見張り行為は、強盗の実行行為とは言えないでしょう。
だからこそ、見張り行為が共同正犯か幇助犯かが問題になると思うのですが。
問題の所在を押さえているかどうかの理解を示すためには「共謀」と明示するのが良いのでは?
972氏名黙秘:03/03/19 21:45 ID:???
ローラーの強盗の事例は共謀共同正犯だと思います。
でも、強盗の隣に立っているだけで具体的に強取や暴行に加わらなくても、
判例では実行共同正犯の佇立共同正犯になりますよね。
どこかへ盗みに入ろうと現場共謀の上、片方が窃盗、
片方が窃盗の見張りをしていた場合も共同正犯にするのが
大学で教えている元判事によりますと判例だそうです。
とはいえ、既に判例は共謀共同正犯は当然のことだと思っていますから、
そんなに共謀共同正犯と共同正犯を分ける意義はないように思います。
「共同意思の下、犯罪を共同実行した」と言えれば正犯ですから、
共謀共同正犯であろうと共同正犯であろうと何の違いもないんですよね。
構成要件該当行為を行った者以外を共謀共同正犯と考える予備校は
判例が共同正犯を認める場面とは少しずれるように思います。
幇助か共同正犯かを問う問題は出ると思いますが、
共同正犯か共謀共同正犯かを問う問題はないと思いますし、
あまり気にしなくていいのかなあというのが結論です。
973氏名黙秘:03/03/19 23:19 ID:???
刑法第2回第1問、また大野にやられたよ。 県民系で初の23点食らった。 糞みたいな点数。 奴のコメント、「論証吐き出しがバレたね。」だとよ。 他にも、大野にやられたヤシいない? 
974氏名黙秘:03/03/19 23:36 ID:???
いるいる。あいつのハンコは忘れん。詳しくは後ほど。
975氏名黙秘:03/03/19 23:42 ID:???
大野はひどいと思う。日蓮のスレでも話題になっていたが、
ここ何年かずっと採点をしているらしいよ。
辰巳に直接苦情を出して、さらに再添削してもらった方がいい。
アンケート用紙にも名指しで具体的に文句を言おう。
でも、こんなに話題になっているのに採点続けているのは、
直接の文句が意外と少ないのか?
辰巳の講師をやっているような香具師か、
それとも勉強から遠ざかった弁護士なのか、実は不合格者ベテなのか。
976氏名黙秘:03/03/19 23:46 ID:???
そっか、アンケートに直接書きゃ良かったな。 点数もさることながら、あのコメントがヒドイ。 よっし、大野追放運動だ!
977氏名黙秘:03/03/19 23:47 ID:???
アンケートは来週もあるから、その時にでも書こう。
まじでひどいから。偏見に満ちたどうしようもない採点だ。
978氏名黙秘:03/03/20 06:24 ID:???
とりあえず、大野の添削の字は非常に汚いね。

添削者へのクレームは有効かもよ?おれ、以前「西」というヤツについての
クレームを何度もアンケートで出した。最近見ないし・・・。
979氏名黙秘:03/03/20 11:31 ID:???
おお、漏れだけじゃなかったのか。
漏れ、論予、ローラーとも大野には25以上つけてもらったことがない。24もめずらしい。ちなみに大野以外の時の平均は二通で51は越えてる。

西、この間添削してもろたよ?初めて。
980978:03/03/20 21:41 ID:???
おれは大野からも25付いてるけど、なんかむかつくんだよなぁ。
あまり良く分かってないくせに勝手に点数つけてる感じで。

西はどう?おれはあいつの方が嫌い。かなりいい加減な添削。
981氏名黙秘:03/03/20 21:46 ID:???
やっぱ、論文答練は、セミナーにすれば良かったよ・・・
もう、ローラーは嫌。
982氏名黙秘:03/03/20 21:50 ID:???
セミナーは、出題が微妙だろうよ・・・
983氏ね!:03/03/21 01:07 ID:???
セミナって、問題は糞だし(超最新判例とかベ手の漏れでも手の出ない問題も多い)、添削は論点主義・論証重視主義。  その点、ローローは結構いい。 ただ、大野には消えてほしいね、マジで。
984氏名黙秘:03/03/21 01:15 ID:???
ベテの放浪の個人的結果としては、

LECは問題オーソドックス、模範解答イマイチ、添削論点主義でかなりダメ、
セミナは問題が少し実践的でなく、模範解答普通、添削も割と普通
サティアンは問題奇抜、模範解答あぼーん、添削さようなら

って感じでした。一番揃ってるのはやっぱり辰巳かと思います。
只今、日蓮とローラーのダブル受講中。
985氏名黙秘:03/03/21 01:16 ID:???
刑法、問題の話を始めると長くなるので、
新スレ立てたいと思う今日この頃。
986氏名黙秘:03/03/21 23:54 ID:???
中村宏志はどうだった?
考えてみると、今年度最後の締めくくりが中島成という最悪な事態・・・
987氏名黙秘:03/03/21 23:59 ID:???
出題範囲が狭いので、セミナーにすればよかった。
988氏名黙秘:03/03/22 09:28 ID:???
各論1はけっこうイイ問題だったかと。
しかし出題者の面子を見る限り、これからダメになりそうな…
989氏名黙秘:03/03/23 02:55 ID:???
辰巳東京本校スレに寄生するか・・・
990氏名黙秘:03/03/23 15:49 ID:???
昨日ローラー返してもらったんだが、大野の採点で26になっていた。
結構よく書けていたのか、大野の採点が比較的甘かったのかどっちだ?
コメントも大野の採点で初めてみる丁寧語だった。
辰巳から注意されたりしたのかな。
991氏名黙秘:03/03/23 21:14 ID:???
また大野に23つけられたよ…おかげで49、今期最低点だよ。
採点コメントに納得いかなくてムカついて口惜しかったから、自分で成績の名前載るとこに49の欄つくって自分の名前かいといた。悲しい…
992氏名黙秘:03/03/23 21:14 ID:???
カトシンだということを忘れてて6回目を受けたら問題見て呆気にとられた。
993氏名黙秘:03/03/23 23:04 ID:???
辰巳はなぜ彼を使いつづけるのか理解に苦しむ。
994氏名黙秘:03/03/24 00:19 ID:???
>>992
呆気にとられる問題を求めている人がかなりの数でいるからだな。
辰巳はカトシンの作った問題だけを特別に集めて売り出せという意見もある。
995氏名黙秘:03/03/24 00:24 ID:???
>>991

上で、大野に23つけられたと書いた者です。 平均24.6の刑法第2回第1門で。 俺も奴のおかげでガクンと平均点が落ちる。 他の採点者との均衡を考慮しろよ。 今度、アンケートに苦情書こうぜ、みんなで。
二連続とかで奴にあたったら目も当てられないや。 まあ、そんときは開き直るしかないな。
996氏名黙秘:03/03/24 00:35 ID:???
1000
997 :03/03/24 00:37 ID:???
ふーん
998氏名黙秘:03/03/24 00:38 ID:???
999!
999氏名黙秘:03/03/24 00:38 ID:yZJhZVmJ
1000!
1000氏名黙秘:03/03/24 00:39 ID:???
1000か!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。