【謎】自己採点では41点以上。でも、不合格【謎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
なぜ?なぜ?なぜ?
俺って自己採点41点以上あったのに、なんで??
という方、全員集合!!
2氏名黙秘:02/06/05 17:25 ID:???
2
3氏名黙秘:02/06/05 17:25 ID:???
5問目を3にしていたか、
マークミスしていたかのどちらかだろう。
4氏名黙秘:02/06/05 17:25 ID:etbLE6VK
オウ!41点不合格だよ!集合したぞ!
5氏名黙秘:02/06/05 17:26 ID:7zCxT5AC
dousuru?
6氏名黙秘:02/06/05 17:26 ID:???
5問目の答えが2。
7氏名黙秘:02/06/05 17:27 ID:Lce1V9DH
5の正解2
8氏名黙秘:02/06/05 17:28 ID:BsFEW9lA
おれもだ。5問めを間違えて42から41に
なったが、おちた。
マークミスなんて一度もないのに。
9氏名黙秘:02/06/05 17:29 ID:???
>>6-7
ソースha?
10氏名黙秘:02/06/05 17:30 ID:fIiX1pQs
法務省の掲示板
11氏名黙秘:02/06/05 17:31 ID:???
http://www.itojuku.co.jp/view/shihou/joho/2002_takuitu_kaitou/index.html

伊藤塾が正解を写してアップしてるよ!       
  
12氏名黙秘:02/06/05 17:31 ID:???
5問目は2です。
京都地検前に掲示板で見ました。
この問題が多くのドラマを生み出したみたいですね。
13氏名黙秘:02/06/05 17:31 ID:7zCxT5AC
3と4で迷う問題が2。これはどういう?
14氏名黙秘:02/06/05 17:31 ID:???
>>9
掲示を見るか法務省HPで明日の発表を待つか。
15氏名黙秘:02/06/05 17:32 ID:???
おれは1点あがって、49点。
もちろん合格(ケケケケ
16氏名黙秘:02/06/05 17:33 ID:???
5番はDのみが批判になり得るのです。
17氏名黙秘:02/06/05 17:33 ID:???
全ては
脳内の出来事。
18氏名黙秘:02/06/05 17:34 ID:???
「平成14年度司法試験第二次試験短答式試験」の正解一覧

憲法   民法   刑法
No.1 1 No.21 4 No.41 4
No.2 5 No.22 4 No.42 1
No.3 4 No.23 3 No.43 4
No.4 5 No.24 2 No.44 5
No.5 2 No.25 2 No.45 2
No.6 2 No.26 4 No.46 2
No.7 5 No.27 1 No.47 1
No.8 4 No.28 3 No.48 3
No.9 1 No.29 2 No.49 3
No.10 4 No.30 1 No.50 4
No.11 3 No.31 3 No.51 5
No.12 3 No.32 2 No.52 2
No.13 2 No.33 3 No.53 5
No.14 2 No.34 5 No.54 3
No.15 3 No.35 1 No.55 1
No.16 4 No.36 5 No.56 5
No.17 5 No.37 4 No.57 1
No.18 5 No.38 2 No.58 4
No.19 4 No.39 5 No.59 1
No.20 1 No.40 5 No.60 4
 
各問1点、60点満点中41点以上が合格


※ 上記の正解一覧は、2002年6月5日16時00分に人事院において掲示された「正解等」をデータ化したものです。



19氏名黙秘:02/06/05 17:34 ID:???
41という情報が先行して、
もしやいけてるのでは、と思った1時間前の俺
番号確認で、はあ?な40分前の俺
No5のせいだと気づいた15分前の俺
もうやめることを考えてる今の俺
20氏名黙秘:02/06/05 17:35 ID:???
第5問が2というのは本当ですか?
何がソースなんですか?
法務省の掲示板にはもう貼ってあるんですか?
21氏名黙秘:02/06/05 17:39 ID:7zCxT5AC
漏れの部屋のやつうかっていたやついないかも。
約30人くらい飛んでいる。
右翼の音我欲聞こえた部屋だった。そのあと草刈り機の音がした部屋だった。
草刈り機は他では聞かないから漏れらの部屋だけだったのかも知れない。
22氏名黙秘:02/06/05 17:39 ID:???
はあ。。

もうどうでもいいや。。こんな試験。。
23氏名黙秘:02/06/05 17:40 ID:???
貼ってあった。
24氏名黙秘:02/06/05 17:40 ID:???
5問目が2?
何と1点あがって47だ!
25氏名黙秘:02/06/05 17:42 ID:???
44点以上は今こんなとこいません。
26氏名黙秘:02/06/05 17:42 ID:X3qBFvZ1
てっきり落ちてると思って択一後なんもやってなかった。
これはこれで・・・
なにから手をつければいいのかな?
27氏名黙秘:02/06/05 17:43 ID:???
(ここは不合格者のスレですが・・・)
28690:02/06/05 17:43 ID:7zCxT5AC
あんな問題作ったのだれだ?
29M田(刑法):02/06/05 17:45 ID:???
>>28
漏れだYO!
30氏名黙秘:02/06/05 17:46 ID:???
>>29
マエダならとっくにやめてるが・・・
31690:02/06/05 17:46 ID:7zCxT5AC
>>29
憲法5だよ
32氏名黙秘:02/06/05 17:48 ID:???
>>21
どこ?俺その中に入っているかも。
33氏名黙秘:02/06/05 17:48 ID:???
>>25
スレ間違えた
スマソ
34幸治:02/06/05 17:51 ID:???
>>31
あ〜、あれね。5問目ね。
あれは俺が自分で問題作って試験委員に持ち込んだの。
結構いいバイトになったな〜。
35690:02/06/05 17:51 ID:7zCxT5AC
明大
5298
5300
5326
5337
ここらへん
1部屋何人だっけ?


36氏名黙秘:02/06/05 17:51 ID:rO0TJ4Wn
問題集に書き込んだ答だと42(予備校解答で)
マークシートに書き込んだ答だと41(予備校解答で)

実際はおそらく40。
これもまた人生かな。
37氏名黙秘:02/06/05 17:52 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4726/wod.swf
 ↑
コレ見て一緒に泣こう(泣
38690:02/06/05 17:53 ID:7zCxT5AC
>>36
漏れもそうだよ。
この問5がなくてもちゃんと書いていれば法務省見解で41だったんだよ。
試験後その一問はすぐに分かってたから、その一問は覚悟できていた。
だが、もう一問覚悟が必要だったとは。
39氏名黙秘:02/06/05 17:53 ID:???
>>35
おれその部屋いたわ・・・。おちた・・・。
40690:02/06/05 17:55 ID:7zCxT5AC
>>39
あの部屋の中から1人か2人の合格者とは。。
まいったよね。
41氏名黙秘:02/06/05 17:57 ID:???
今日、どれだけの自殺者が出るかがポイントだな。
42690:02/06/05 17:59 ID:7zCxT5AC
辰巳
●憲法
正   誤 危 **は100% [ ]は正解肢
誤No  答 険 全[平] ◇◆◇◆◇肢別解答率〈平均点以上〉◆◇◆◇◆ 過去問
---------------------------------------------------------------------------
  | ! ! 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
○ 5-> | ! 47[55] ! 0< 0> | 7< 6> | 47[55] | 35<32> | 8< 5> |
43氏名黙秘:02/06/05 18:00 ID:???
>>40
やっぱあの騒音ってひどかったんだ・・・。
受かってたら言い訳だ!とか言われるんだろうけど
ほんとに思考がトンだもの・・・。
44690:02/06/05 18:02 ID:7zCxT5AC
>>43
同意。
もれ、あのへんな音のでていたところだけケアレスミス防止用の線ひいてなかった。
しかも、そこでケアレスミスした。
むかつく。
というか、明日からどうしよう・・・?
45氏名黙秘:02/06/05 18:04 ID:???
>>37
泣けた・・・・・・・・。
46氏名黙秘:02/06/05 18:04 ID:???
>>44
耳栓すればよかったのに。
ろんげにしとけばばれない。
47氏名黙秘:02/06/05 18:07 ID:???
耳栓はちんこを入れられているような異物感があるので嫌いです。
481:02/06/05 18:07 ID:???
>>37
泣いた。涙なくしては見れない。
49690:02/06/05 18:07 ID:7zCxT5AC
とりあえずどうするよ
50690:02/06/05 18:09 ID:7zCxT5AC
>>46
耳栓してたやつもいるみたいだからな。来年そうするかな。
というか、もう来年も何もわからんけど。
とりあえず今日はパニックルーム見てくる。
それで一晩寝て考える。
まずは仕事さがさないと
51氏名黙秘:02/06/05 18:20 ID:???
>>49

来年から裁判所事務官と併願にしようと思う。

今回の択一で、併願でもそんなに結果はかわらんだろうなあ、という気がした。

それに、今回は精神的にかなりまいった。一つに絞るには、あまりに鬱な試験
52氏名黙秘:02/06/05 18:21 ID:???
もうやめる。
この試験にもともと
縁ないんだとつくづく
思う。
毎年毎年
こんなんばっか・・
53氏名黙秘:02/06/05 18:32 ID:???
もう、どうでもいい!!

まじむかついてきた

明日からのバイト、行きたくない。
54氏名黙秘:02/06/05 18:32 ID:XJteAYFj
マークミスらしい…誰か夢だと言ってくれ…
55氏名黙秘:02/06/05 18:33 ID:???
どうしよう・・・・・
56::02/06/05 18:34 ID:IEUDJSrZ
名簿載ってるページって何処?
57氏名黙秘:02/06/05 18:36 ID:???
もうすこし夜にならないと載らない
れっくとかに出るはず
58氏名黙秘:02/06/05 18:46 ID:iDEL7hzp
自己採点41点
名前なかったぞ!!!!

もう許さん!法務省!見てろや!
今、部屋のテレビ、オーディオ類すべて捨ててきた!
来年、1桁順位で合格してやる!
首洗って待ってろや!

寝る、食事以外はすべて勉強に費やす!
これが、俺の最後の書き込みだ!!!!!
今から、このノートPCも叩き割る!

そして、今から床屋に行き、坊主にしてくる!

絶対に来年択一で60点叩きだしてやる!
じゃあな!!!
59氏名黙秘:02/06/05 18:56 ID:???
>>58
一応受かってたんだが、
俺のパソはペンティアム75の98ノートだ。
壊すなんてことしないで、くれー。
60氏名黙秘:02/06/05 18:57 ID:???
>>58
反応して欲しい?プププ・・・
61氏名黙秘:02/06/05 18:57 ID:QPzZgeHA
俺自己採点で51点なのに落ちた。
まじ鬱。
62氏名黙秘:02/06/05 18:58 ID:???
ありえない。もう一度確認すれ。
63氏名黙秘:02/06/05 19:00 ID:???
三回目の受験 二年連続一点差で敗北 今年で28になる 止めます 悔しいけどこれから世間の冷たい風に 晒されるでしょう 仕方ない そういう人生もあるよね 続ける人は頑張ってください
64氏名黙秘:02/06/05 19:00 ID:???
>>60
無理だよw
彼はついに精神にまで破綻をきたしたみたいねw
南無
65氏名黙秘:02/06/05 19:00 ID:TjZWd55p
>>58
なぁ、明日からの生活どうするの?
もれ、とにかく何か食いぶちさがさないと。
貯金なくなった。
きそつ。バイトしかしたことない。どうしよう?
66氏名黙秘:02/06/05 19:04 ID:???
>>63

漏れ、25歳だけど、その心境、わかりすぎる。
もうね、この試験、むつかし過ぎ。
今年40点=同じ気持ちの人の数、だから、お互い人生がんばろう
67氏名黙秘:02/06/05 19:05 ID:TjZWd55p
>>63
漏れも二年連続一点差だよ。
撤退かどうかは決めていない。
とりあえず明日の飯の心配をまずしなきゃならないから。
働いているうちにあきらめることになるのだろうな・・
68氏名黙秘:02/06/05 19:08 ID:???
バイトに没頭しているうちに、またモチベーションが上がって、
驚くほど集中できるようになるよ。
6952点合格!:02/06/05 19:09 ID:???
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ

<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
ハハハハニダーハハハハニダーハハハハニダーハハハハニダーハハハハニダーハハハハニダー

7063:02/06/05 19:11 ID:???
そうだね お互いがんばろう! 2ちゃんは 人間のせきららな姿反映してるね ネットで遠慮しあってる他の掲示板より ずっと質か高いね それじゃ ここからも 退散するとしますか さいならさいなら
71氏名黙秘:02/06/05 19:12 ID:sVYiw8Tm

リーマンやりつつ勉強2年半で2回受けて2回とも合格。

専業ででやってて択一も受からない奴は、センスないから
もう、やめた方がいいよーん。早いうちならやり直し効くし。
72氏名黙秘:02/06/05 19:13 ID:???
>>65
俺と似てるね。
俺の場合はもっと悲惨だった。
借金が60万ほどあって、
去年は7,8,9月佐川の仕分けのバイトして全部返したよ。

おかげで今は、深夜のバイトだけで生活できてる。
バイトしたことなくて、恥ずかしい、もう歳が30歳近いなら
やっぱり深夜のバイトだね。
稼げるから週の半分でも十分。

おかげで時間を大切にするようになったよ。
といつつ41点で落ちたんだよなw
7365:02/06/05 19:20 ID:???
>>72
深夜か。深夜のバイトいいね。
今更バイト恥ずかしいと思っていたからありがと。
74氏名黙秘:02/06/05 19:27 ID:???
深夜のバイトってホストのことですか?
どんなバイトのこと?教えて。
75氏名黙秘:02/06/05 19:47 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               "ツママレタ"ダロウガ・・・。
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激シク違ウゾ。
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
7672:02/06/05 19:53 ID:???
>>74
ホストなんておいしい仕事じゃないよw
俺は今ね、タクシーの洗車場に週3回いってるよ。
時間が深夜0時〜朝7時ぐらいまで
一日いってちょうど1万円ぐらい。

月だいたい15万ぐらいで生活してる(家賃が3万)
短期でいろんな深夜バイトを経験したけど、洗車や清掃業が一番楽だよ。
重い荷物とか持たなくていい。体だけ動かせばいい。
ここだと、まだ俺が最年少(俺27歳)。

清掃関係はどうも年齢層が高いみたいで、みんな挫折した人が多いから
やさしいよ。
間違っても、佐川の荷物の仕分けはいちゃダメだよ。
よく人材派遣会社の深夜の簡単な軽作業で広告だしてるけど、それが佐川だから。
一日いって次の日も来る確立は30%以下の重労働+精神的疲労だから
1週間もいけば、その持ち場のリーダー的存在になるほどw
77  :02/06/05 20:38 ID:???
自己採点41点

bTは4番にマークして関係なし

・・・・名前がなかった・・・・

というわけでここにきました。

W杯見た後、一から出直し。がんばろう。
78氏名黙秘:02/06/05 20:42 ID:???
>>76料金はいいのか?
79氏名黙秘:02/06/05 20:44 ID:???
コンビニのバイト
って申し込むの恥ずかしいの?
29歳。
80氏名黙秘:02/06/05 20:45 ID:???
とりあえず、これでもみて、笑おうよ。
今日のところは。
敗因分析なんかは、明日からでいいじゃん。

http://psohatten.oack.com/fla/yunyun.html
8174:02/06/05 20:47 ID:bZgHcyKz
>>72 さん
丁寧なレスどうもありがとう。
いろいろ参考になりました。
82氏名黙秘:02/06/05 20:52 ID:AaOT/wk+
3日落ち込めば1%の日数を損する。
まあがんばろうぜ。来年こんな気分は味わいたくない。
8344点合格。:02/06/05 21:14 ID:Qb7+fFFv
俺が今、めずらしくお前らのことを思って言ってやる。

>82の言うとおりだが、間違っても知識の仕込みに走るな。択一
 で失敗した連中は気がはやって知識の仕込みに入って翌年も失敗
 するパタ−ンが多い。
8448点合格:02/06/05 21:32 ID:???
>>83
禿げ堂
万が一択一通っても論文が×
知識の詰め込みは1っ花月前から出十分
85氏名黙秘:02/06/05 21:38 ID:???
上の2人に同感。

無駄なことを省こうと気が焦ってしまう例が多いかもね。
俺は、去年落ちてから、基本書や学者の演習本をじっくり
イメージしながら読んで言ったよ。
年明けてから、過去問や問題集をハイスピードでこなして
馴染ませていくって感じ。
86氏名黙秘:02/06/05 21:40 ID:???
今のうちに、ブロックカードづくりに励むべし!
87氏名黙秘:02/06/05 21:42 ID:???
>>61
受験番号のマークミスとか?
8841点合格:02/06/05 21:43 ID:???
おれは立派な事は言えません。
89氏名黙秘:02/06/05 21:46 ID:???
83はどう見ても立派とはいえんぞ。
言ってることは同感だが。
90氏名黙秘:02/06/05 21:54 ID:8GbgP8Eb
26まで一度もバイトすらしたことなかったけど、
ピザ屋のバイトやってます。
91氏名黙秘:02/06/05 22:02 ID:???
予備校で42。No5を間違っても41。なのに不合格。
マークミスなんて本番・模試・答練を通じて一度もしたことがないのに・・。
択一も4回受かったんだが、もう身を引こうと思う。
どなたか、似たような境遇の方、いらっしゃいますか?
92氏名黙秘:02/06/05 22:08 ID:6yAWk1+P

※正解,合格点,満点及び配点は,6月6日14時ころ掲載する予定です。
93とにかく:02/06/05 22:09 ID:???
2003年の戦いは既に始まっているぞ!!!
あと11ヶ月だぞ!!!
気をぬくな!!
94マジレスでスマソ:02/06/05 22:22 ID:IHrLGwNg
すみません。
合格発表は今日あったんですか?
合格基準点は41点だったんですか?
95氏名黙秘:02/06/05 22:29 ID:???
冗談だったら詰らんし、
本当だったらもっと詰らん。
41点だよ。2番は5,5番は2の大穴。
論文試験は1500メートル走のタイム測定をやった後に行うので、
各自動きやすい服装をしてくる事、が発表になった。
96氏名黙秘:02/06/05 22:34 ID:???
>>91
そろそろおっこっちゃん達が、フテ寝から起き上がってきたようです!

97氏名黙秘:02/06/05 22:34 ID:BsFEW9lA
>>91
おれ、まったくおなじ。
>8でかいたけど、なぜかおちた。
マークミスなんてしたことないのに。
俺も2回合格経験あり。しかも論文A落
もうやめる。公務員今からやる。
40点で落ちた。
試験終了後自己採点時に、
一問マークミスを犯していることに気がついた。
予備校見解での自己採点では41点だった。
「合格最低点は41」との情報が、16時半ごろから流れ始めた。
マークミスを悔やんでいたから安堵した。
しかし、落ちた。No.5の解答が「2」だったから。

不合格を両親に報告した。これだけは避けて通れない。
すると、数ヶ月会話を交わしてない親父がこういった。
「おまえががんばってたのは、よー知っとる。落ちたのは仕方ない。
 まぁ、やめるにしろ、続けるにしろ、よー考えて決めぇや。
 続けるんやったら、また一年面倒みたるから」

俺、不覚にも両親の前で泣いた。
もちろん、マークミス・疑義問に合否が左右されるような
点数しかとれなかった自分のふがいなさに対してでもあるが、
それ以上に、親父のこんな優しい言葉を予想してなかったから。
俺がいつまでも司法試験にしがみついてることを、
親父は快く思っていないと感じていたから。

部屋に戻ってから、大泣きした。
こんなに泣いたのは、数年前、ばあちゃんが死んだとき以来。
自分のことで泣いたのは、
幼少期を除いてはおそらく生まれて初めてだと思う。

今日流した涙は絶対に忘れない。
来年は絶対に最終合格するつもり。
もちろん自分自身のため。
そして、こんなふがいない息子でさえ愛してくれる両親のため。

 
99氏名黙秘:02/06/05 22:48 ID:???
>98
頑張れや。とりあえず予想答練受けとけ。
100氏名黙秘:02/06/05 22:51 ID:???
>>98

絶対忘れるな
いいか、今自分が書いた文章をもう一度
丁寧に手書きで何かに清書しろ
そしてそれを常に持ち歩け
きっと来年道が開けるはず

すこしばかり俺は先に行かせてもらう
君の文章に心を打たれて目が覚めた
ありがとう
101もらい泣き:02/06/05 22:56 ID:???
>>98
がんばれ
102>98:02/06/05 22:57 ID:cvFwj0cY
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねばい-じゃん。
  |     )●(  |  \________         
  \     ー   ノ     
    \____/     カンタンジャン
10391:02/06/05 22:58 ID:???
>>97
僕もいまだにマークミスは信じられない。
むしろ合格点が44〜45で落ちた方が受け入れることが出来た。
97さんは公務員が大丈夫な年齢なんだね。頑張ってね。

>>98
すごくよく分かる。
去年、もう一度頑張ってみようと思ったときにそう言う気持ちになった。
今年は落ちた理由も理由なだけにサバサバしてる。涙も枯れ果てた。
ぜひ、今年の悔しさをバネにして来年勝者になって欲しい。
104氏名黙秘:02/06/05 22:59 ID:???
>>98  御愁傷様。
>40点で落ちた。試験終了後自己採点時に、
>一問マークミスを犯していることに気がついた。

で、どういう状況だと、
マークミスを「事後的に」発見できるの?




105氏名黙秘:02/06/05 23:03 ID:???
>>98
感動した!!!!!!!!
106Charlotte Church ◆FYAR5c0g :02/06/05 23:05 ID:???
26歳 受験四回 昨年択一初合格さん
一生懸命真摯にがんばってる姿は周囲の人をも変えてしまうのですね。
わたしはまだ勉強始めたばかりで択一試験すら受けたことはないのだけれど、
あなたの文章を読んで司法試験の本当の意味での厳しさを改めて理解しました。
ワールドカップにうつつを抜かしていた自分を恥ずかしく思います。
98さんのような人が将来いい弁護士になるんだろうな。
がんばりましょうね。
107氏名黙秘:02/06/05 23:05 ID:???
98、よんだよ。
俺も論文落ちたときは凹んだよ。
でも翌年(去年)最終合格した。
今日の悔しさを常に心の糧としてくださいな。
君はきっといい法曹に慣れるよ。
受かればね。
ありがとう。>>102さんみたいな反応を予想してたから。
にちゃんだけに。

択一合格した人、がんばってくれ。
わしも絶対に追いつくから。

>>104さん
マークミスというか、わしは肢に○をつけたあと、
問題番号の横に大きく数字を書いておいて、
各科目終了後に一気にマークするんですわ。
それがずれてた。肢には正答に○してるんだけど、
問題番号の横に書いておいた数字が間違ってたということです。


109氏名黙秘:02/06/05 23:09 ID:???
しみじみ系は択一の日は母の日スレに統合しようヨ
あのスレ長生きだから。
110氏名黙秘:02/06/05 23:13 ID:???
>>98
感動したよ。来年は頑張れよ。
111氏名黙秘:02/06/05 23:18 ID:???
>>98
その気持ちが来年につながる。がんばれ!
112氏名黙秘:02/06/05 23:25 ID:???
もう自作自演はいいっつーに!!
98程度に誰が共感するもんか。アホですか?

98もつくづく甘ったれだな。
113氏名黙秘:02/06/05 23:32 ID:t8IlPlq+
>>98の親父になりたい。
114氏名黙秘:02/06/05 23:32 ID:???
>>112
馬鹿は氏ね。
115氏名黙秘:02/06/05 23:34 ID:???
>>114
相手にしない方がいいよ
あなたの価値が下がるだけ
116氏名黙秘:02/06/05 23:34 ID:???
俺は今年受けてないが、
このスレ来て
励みになった。
社会人受験生だが、
来年に向けてがんばるぜ!
みんなも頑張ろうぜ!!!
117氏名黙秘:02/06/05 23:35 ID:???
全然、ジサクジエンじゃないと思うよ。
人の心を無くした>>112は死んでください。
118氏名黙秘:02/06/05 23:36 ID:???
98と同じ状況に立たされた人は結構いるはず。
でも、日が経てばその感動も忘れてしまいます。
その感動は大事なモチベーションとなるので常に再現したいものだ。
119氏名黙秘:02/06/05 23:36 ID:t8IlPlq+
そして弁護士になった>>98に養われたい。
ウーン、息子を持つ父親の心境ってどうなのかなあ。
親父っていうからには母親とセックスしてできた子なんだな。
俺はまだ童貞、想像もつかない。
今日>>98の親父は俺の憧れになった。
120氏名黙秘:02/06/05 23:41 ID:???
俺は歳をとるに連れて涙脆くなってきた。
昔は涙なんてこれっぽっちもでなかったのに。
121まこつ:02/06/05 23:41 ID:???
みなさん、合格発表の結果など気にせず
この時期は7月の論文試験にむけて突き進んでください。
122氏名黙秘:02/06/05 23:43 ID:???
>>まこつ
公務員試験じゃないんですか?
123氏名黙秘:02/06/05 23:46 ID:???
合格点の予想を大きくはずし、解答まではずした予備校にボーガソ!
合格点43点以上と発表前まで煽り散らしたアオラーどもにボーガソを!
また来年も湧いて来るんだろうなあ。
41点⇒40点ショボン
124氏名黙秘:02/06/05 23:47 ID:2HhpjjYm
No.5はなんで正解が2なの?誰か解説してよ。
125氏名黙秘:02/06/05 23:49 ID:M/kxLB10
私も自己採点41ですが名前なかったです。
来年は択一を楽々と突破します。
論文の勉強を択一翌日から始められるように・・・
126氏名黙秘:02/06/05 23:50 ID:M/kxLB10
>>123 Wの信用は地に落ちたね。
127氏名黙秘:02/06/05 23:51 ID:PosIkEg+
>123
まあ、そう吼えるなって。
予備校だって、合格点をわざと外そうとしたわけじゃないんだから。
だいたい、合格点を高めに設定しても、直前とーれんの申込者数が減るから
予備校としても得しないはず。
128氏名黙秘:02/06/05 23:52 ID:???
相変わらず見通しの甘い野郎ばっかだな。
勉強が足らない&考える力がないから落ちたんだろ!

98のどこに感動のもとがあるのかね?
よく見ろよ。幼女殺害の宮崎勤の文体といっしょ。
甘ったれじゃんか。
129氏名黙秘:02/06/05 23:54 ID:???
どこでマ―クミスなんかしたんだろ・・
130氏名黙秘:02/06/05 23:55 ID:2HhpjjYm
頼むからなんでNo.5が2なのか解説してくれ。文献にないからか?法務省は考える力より文献を読んでる量に力点を移したのか??
131氏名黙秘:02/06/05 23:56 ID:???
>>130
解説して何になるの?
もう結果は変わらないじゃん
もう少ししたらセミナーとか辰巳で本がでるでしょ
それまで待ちましょう
132氏名黙秘:02/06/05 23:57 ID:XPIC1S+h
他人に厳しすぎるやつも十分に甘ったれているように見えるが…
133130:02/06/05 23:58 ID:2HhpjjYm
 まあ、そう言えばそれまでか…。俺はNo.2を1に、No.5を4にしたが合格していたからまあいいか…。でもNo.5で落ちた奴は納得いかないだろうな…。
134氏名黙秘:02/06/05 23:59 ID:???
バカは結局バカのまま・・・
135氏名黙秘:02/06/05 23:59 ID:???
>>126 漏れはMとWには今後1円も使わないことにする。
136氏名黙秘:02/06/06 00:00 ID:???
エアストさんいますか?
137氏名黙秘:02/06/06 00:07 ID:???
わかった。5番はEが誤りなんだよきっと。
「対等」と「すら」ってとこをみると論拠になりうる
ようにも思えるけど、条約って法規範であって
行為ではないから、国家「行為」を問題としている
本問では次元が違うんだよ。だから論拠になるのは
Dの1個のみなんだと思う。
138氏名黙秘:02/06/06 00:09 ID:???
bTで沈みました。41点のつもりが40点に落ちました。
自信がなかったから、発表会場では、番号より前に合格最低点を確認しました。
41。やった!と思ったところが、名前がない。。。

どうしようもないとわかっていても、
ほかの問題で点を取るべきだったといわれても、
今日のところは納得できない自分がいます。
どんなに周りのいうことが正論でも、
今夜は悔しくて眠れそうにないです。

もう1年だけがんばるけど、
こんな悔しさは味わったことがありません。
特に、どっかのスレで
「自己採点40だったけど受かってました!」
とかいうレスをみてからは。。。
139 :02/06/06 00:10 ID:???
沢田亜矢子の前夫・松野氏、司法試験択一式試験に合格

  女優・沢田亜矢子(53)の前夫でプロレスラー兼ホストの
 松野行秀氏(41)が5月12日に行われた司法試験択一式試
 験に合格したことが5日、分かった。事務所で合格の連絡を受
 けた松野氏は7月下旬に行われる論文式試験について「自己採
 点では合格ラインすれすれだったので少しほっとしました。せ
 っかく受かったのでこの調子で論文も突破します」と少しだけ
 安堵の表情。
  00年2月の弁護士の目標に一歩だけ近づいた松野氏は現在
 1日10時間の学習時間を確保しているという。司法試験専門
 予備校の通信制課程を受講し、事務所には受験参考書や問題集
 が整然と並べられている。最近では予備校の予想問題を見直し、
 六法全書をめくる孤独な戦いを続けている。
  沢田に対する名誉棄損訴訟も弁護士を立てずに1人で闘った。
 「IWAジャパンプロレス」に所属する松野氏は本紙の取材に
 「2年間勉強してきてやっと一応の結果が出た。論文の準備は
 大変だが、応援のメールや手紙をいただき大変支えられている。
 今までの経験を弁護士にぜひとも生かしたい」と話している。

140氏名黙秘:02/06/06 00:12 ID:???
漏れは5番に関係なく41。
受かったと思ったらなかった・・
死にたい・・
14197:02/06/06 00:14 ID:wwXG/ZLB
>>103
おそレス。
あーおれもうおっさんです(27さい)
地元の公務員に出願しただけで、
たぶんだめだだとおもいます、現実逃避です。
普通にたぶん就職すると思います。
マークミスで人生変わったのか。。。
142氏名黙秘:02/06/06 00:22 ID:???
>どうしようもないとわかっていても、
>ほかの問題で点を取るべきだったといわれても、
>今日のところは納得できない自分がいます。
>どんなに周りのいうことが正論でも、
>今夜は悔しくて眠れそうにないです。

愚か者に何言ってもしゃあないな。
そんな悔しがり方だから駄目なんだよ。
来年も同じ事の繰り返しだね。

143氏名黙秘:02/06/06 00:24 ID:???
漏れ自分の感触では45位だろうと思って、全然採点しないで今日を迎えた。
大阪のところを一生懸命見て、番号無くて顔面蒼白。
5分位して東京のところを見て、安心。

で、今採点したら、……41
(((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
144氏名黙秘:02/06/06 00:27 ID:5FJxLUmJ
>>98
オレの親もそうだったよ。
でんわごしだったから、見られなくてよかった。
145氏名黙秘:02/06/06 00:29 ID:???
142は正論言ってる暇あったら論文の勉強しろよ。
択一受かったぐらいで有頂天になってたらみっともないぞ。
最終合格者ならスマソ。
146氏名黙秘:02/06/06 00:31 ID:???
>最終合格者ならスマソ。

卑屈になるなよ!
147氏名黙秘:02/06/06 00:53 ID:1DY23f6L
初めての書き込み。でも、最後にしようと思います。
 皆さん同様、No.5で撃沈。小生は理学部出身の現役アルバイト高校教師(時間講師というやつ)。
収入と自分の勉強時間のバランスは仕事をしている受験生の中では相当恵まれている。
しかし、択一合格未経験で、今年こそは、と期待していたらダメだった。職場のみんなは応援してくれている。
たまに、軽い法律相談もされる。校長には最初に報告するといってある。仕事行くのがつらい。
 皆さん、いろんなもの背負い込みながら、来年がんばりましょう。
148貧乏人:02/06/06 01:04 ID:pOwzB7py
月曜日 ナンバーズ全滅(−10,000円)
火曜日 ミニロト全滅(−20,000円)
水曜日 ナンバーズ全滅(−30,000円)
     択一試験不合格
木曜日 ロト6に20,000円賭けた。全滅なら電車に飛び込むしかない。

149氏名黙秘:02/06/06 01:08 ID:???
>>148
無茶はやめい
150 :02/06/06 01:19 ID:???
>>148
電車はマジで迷惑
151氏名黙秘:02/06/06 01:20 ID:???
どうやったら今年の問題で41以下が取れるんですか?
今年41取れなかった人は止めた方が良いと思うんですが。
152氏名黙秘:02/06/06 01:27 ID:???
>>149、150
 信号待ちの間に、一瞬でオープンカーにするのはアリ?
153氏名黙秘:02/06/06 01:29 ID:???
自爆テロは不可。
154103:02/06/06 01:31 ID:???
>>141
あー、じゃあオレと同い年だ。
まだ年齢制限に引っかからない公務員ってあるんですか?
楽な部署なら受験勉強する時間は十分にあるって友だちが言ってました。
155氏名黙秘:02/06/06 01:34 ID:???
>>148
つーか、金持ってんじゃン!
これネタ?

もっと有効に使えよ
156べて:02/06/06 01:38 ID:???
>>151
俺もそう思います。でも40点しか取れませんでした。
論文を3回失敗したべテ一歩手前の者ですが、正直、こんな点数取るとは思ってい
ませんでした。謙譲でも自虐でもなく、ただ純粋に自分は馬鹿だと思います。

止める方がよいのかもしれないけど、「最善の策」を、そうとわかっていながら
なかなか選択できずにいるのです。

自分の弱さを身にしみて感じながら、でも、どうにか生きていきます。
論文を受ける人には、力を充分に発揮して欲しいと思っています。
157氏名黙秘:02/06/06 01:41 ID:TLV2Tfx8
憲法・民法でなんとか十五点づつ取れればかなり合格は見えてくると思う。
今年ダメでも、去年の問題で取れれば、安定はしないが択一合格は出来る。
あとは、論文を得意にするべきだと思う。
158氏名黙秘:02/06/06 01:41 ID:zkVTvrLk
みんな憲法のNo.5でもめてるなぁ。俺の答えは4で、当然不正解。
答えを4にした人はどれを選んだの?ちなみに俺はC,D,Eだった。
159氏名黙秘:02/06/06 01:44 ID:???
>>98
俺はおととしあなたと同じような思いをしました。
しかし、去年4回目で択一初合格し、今年もなんとか合格しました。
この失敗をプラスのエネルギーに変えてください。
それができればこの失敗は「負け」にはならないのですから。
160貧乏人:02/06/06 01:54 ID:GT3qctxK
>>155
すんません、いつも択一模試の答えを参考にロトを買ってるもので。
ちなみに今年の択一では、4番の肢が正解だったのが、
bR,8,10,16,19,21,22,26でしたが、
これで「8to5」をすると、第41回のミニロトで1万円が
1000万円になります!!
16140点には遠く及ばないが:02/06/06 01:57 ID:NURk1UsE
>>158
同じ。CDEで4。
162氏名黙秘:02/06/06 02:01 ID:???
落ちた人、明日からどう勉強する??
163氏名黙秘:02/06/06 02:05 ID:???
>>162
とりあえず商訴やる、というか続けるよ
20日からはぺーも始まるしな
くそー今年から誤かよ
164氏名黙秘:02/06/06 02:06 ID:???
じっくり基本書でも読むよ・・ 
165氏名黙秘:02/06/06 02:08 ID:???
>>158

 質問への答えにはなってないけど、辰己の出口調査によれば、No.5を2にした人は
7%にすぎず、捨て問と考えていいんじゃないでしょうか?
 むしろ、3派が47%、4派が35%なのだから、4、できれば3を選ぶ感覚の方を、
2を選ぶ感覚よりも大切にすべきだと思うのですが・・・?

 こう考えても、合格経験者の70%以上が正解する問題が35問
          合格経験者の50%以上が正解する問題が17問
 だから、合格経験者の50%以上がとるべき問題をとってれば、理屈の上では
52点に届きますしね。

 逆に、憲法 No.2(44%)、No.5(7%)、No.13(37%)
     民法 No.25(32%)、No.27(43%)、No.32(35%)
     刑法 No.48(47%)、No.50(46%)
 なんかは、捨て問と考えちゃってます、私は。

 できるだけこういう風に取りたいなとか思ってるけど、実際には、こんな理想的な
得点の取り方はできませんけどね・・・。



                               以上、ギリギリ合格者の戯言と思って流してください・・・
166氏名黙秘:02/06/06 02:09 ID:+rDx1v3z
Eだけで2にした
167氏名黙秘:02/06/06 02:12 ID:eV7Wp1Q9
>>161
やっぱりそうでしたか。
168氏名黙秘:02/06/06 02:13 ID:???
>>165
現場で正答率が低くなることを読むことは相当に難しい。
そこが問題なのでは?
169氏名黙秘:02/06/06 02:22 ID:eV7Wp1Q9
>>165
丁寧なレスありがとうございます。
でもやっぱり読み返せば読み返すほど、わからなくなるなぁ。>>166さんは
Eだけとおっしゃってますが、自分はDではないかなと。
…ひょっとして、98条1項の「国務に関するその他の行為」の解釈と、
CやEのような、国家行為が違憲審査の対象になるか否かとは次元の違う
問題で、本問の判示とは関係が無い、だったりして…。
170165:02/06/06 03:11 ID:???
>>168
 たしかに、それはそうですね。
 でも、皆さん、よほど択一に自信ない限り、10数回くらい模試は受講しますよね?
 受講する中で、捨て問を見切る感覚って、徐々に鍛えられるのではないでしょうか?

 ときには、合格経験者の90%以上が正解してる問題を、捨て問と判断してることもあったけど、
その感覚もだいぶ洗練されてだいたい当たるようになってきてました。

 今年の問題でも、No.48の執行猶予とか30秒くらい読んで、なんか時間かかりそうだったし
「合格経験者でも時間かかって、そんなに正答率上がらないだろうなぁ」と思って、時間が
あまったらやればいいやって思って、そうそうとばっしゃいました。
 もちろん、ひょっとしたらあるポイントに気付きさえすれば、アッサリ解ける問題だったり
するのかもしれませんが・・・(5/12の午後3時頃の私は気付かなかった)。
 結局No.48は合格経験者でも47%だったから(もっと低いと思ってたけど・・・)、
捨て問感覚に狂いはなかったかなって決め込んでいます(w

 ところが、民法は、試験中、「今年は捨て問だらけだぁ」なんて判断してたけど、合格経験者は
なんだかんだ言ってしっかりとってるから、ビクーリ!

 逆に、No.2とかNo.5とかは捨て問になるなんて思ってもみなかったです(どっちも外れた・・・けど、
No.2の1派は43%、No.5の4派は35%もいるから、合格経験者の感覚とそんなズレてないかななんて
まだ思ってますが・・・)

 以上、長々カキコしましたが、合格経験者(受講生全体ではない)の50%以上が取ってる
問題は取って、50%未満の問題はできるだけ早く見切りをつけられるようになる練習を、模試で
目指してました(みんなやってますよね、スマソ・・・)。

* 訂正:出口調査では、( )内は、「合格経験者」ではなく、「平均点以上の受験生」でした。


 これって、自分で自分のクビ絞めてますね・・・(w
                                         もう寝ます...  ヾ(´ー`)ノばぃばーぃ
171氏名黙秘:02/06/06 03:12 ID:DwC0wdGi
>>168
だよな。これは捨て問だろと思って捨てたら結構正答率がよかったりしてな。
172氏名黙秘:02/06/06 05:11 ID:???
自分の周りがほとんど受かってた。
よもやと思ってたのに、こんな結末とはね。
ほんと辛いけど、がんばろうね、みんな。
173氏名黙秘:02/06/06 05:49 ID:???
本来とれる問題をミスして落とすということを
なくすことが択一必勝法ですね
174氏名黙秘:02/06/06 07:12 ID:???
正答率の低い問題を嗅ぎ分ける方法。

ある程度、天性のものだと思うよ。

今年も、試験の2日後ぐらいに、
「法務省に勤めてる」という奴が
書き込みしてたけど、あれだけ(ここがポイント)は本物。

ほとんどの奴は、反射的に「がせだ」とかいっ
ちゃってたけどね。

臭いが違ってた。

当然、奴が言ってたことも現実になったしね。

もうチョイ聞き出したかったんだが、皆さんに、邪魔されてしまったよ・・・。

その辺が瞬時にかぎ分けられないようでは、択一だって、取れる問題をとれず
取れない問題をやっぱり取れない結果=不合格に終わると思うよ。

ちなみに、模試でも本番でも、最近は、見切った問題が正答率の低い方から
全て固まってたなんてことばかり。

こういっちゃなんなんだけど、周りを見てて、
男にこのような能力の不足している
やつが多いとおもう。
第六感というかね。
キツネの勘というかね。
生きるために、それが必要でなかったから
かもしれないね。
最近では、女なのに驚くほどこの能力が
低い人間が散見されるからね。

よく言えば純朴(自分じゃそうは思ってないだろうけどね)。
悪く言えば単純(同上)。

だたし、常にどこかで他人の顔色を窺っているような、
寄生して生きることが、どこか染み付いてしまっているような、
女の腐ったような男、から見れば、そんな皆さんを
ふと羨ましくなることもあるんだよ。
175氏名黙秘:02/06/06 07:25 ID:???
結局40点だった。
合格発表の時は
41あると思っていたので
信じられなかったけっど
よくよく検討しなおしてみたら
刑法はともかく憲民で取るべき
問題けっこうあったと
いまさらながらに思う。
結局、試験時の精神状態に
よって試験に負けたって感じだ。
この択一に落ちるたびに
こんなこと思うんだけど
自然にやれればと・・。
でもそれがまさにこの
試験の難しさそのものなんだろう。
176氏名黙秘:02/06/06 10:10 ID:YtNGIi2r
法務省発表で41点のはず・・・でも自分の番号はなかった。

このスレでも同様の人は数人いるみたいだけど、これはやっぱり、自分の
マークミスと考えるしかないんだろうか
模試でもマークミスなんかしたことないし、本番では刑法1問捨てた時間で
マークのチェックをしたはずだったのだが・・・
177氏名黙秘:02/06/06 10:14 ID:???
マークが薄かったりしたらブランクになることや、消しのこしがあると
ダブルマークになることも・・・
178氏名黙秘:02/06/06 10:19 ID:???
そんな・・・結構つらいね〜
自分も放心状態です。
179176:02/06/06 10:25 ID:YtNGIi2r
今年から成績通知で科目別得点もわかるようになるらしいので、
どこで機械が読みとってくれなかったのかわかると思う。

それにしても、1年1度の勝負はつらい・・・
専業でやるにはリスクが高すぎるかも
180氏名黙秘:02/06/06 10:26 ID:clAXSl8n
私も法務省発表基準で採点して41点だったが落ちた。マークシートの開示を請求
したいが、不可能だろうか。
自己採点で合格点を超えているにもかかわらず、不合格になっている人が多いよう
ならば、受験生の味方である予備校も、真剣にこの点を検討してもらいたい。司法
試験の1点は人生を左右する1点なのだから。
181氏名黙秘:02/06/06 10:36 ID:???
残念でしょうがマークシートの開示は無理でしょう。
182氏名黙秘:02/06/06 10:44 ID:???
あー俺自己採点で50点越えてたけど落ちたことあるぞ。
それ以来最後の5分はマーク確認&塗りつぶしに当てることにしてる。

そういや隣の席の人落ちてたけどマークがえらく薄かったな・・・。
183氏名黙秘:02/06/06 10:49 ID:???
模試で、マークが違っていたことがあった。

1.0個 2.1個 3.2個 ・・・の問題で

問題用紙では、「3.2個」にチェックが入っていたが、
帰ってきたデータには、「2」をマークしたことになっていた。
そのときは、合推−1点だったから、本番では慎重を期した。
184氏名黙秘:02/06/06 10:52 ID:???
自己採点で42。
No.5を外して41。
でも、不合格。
やっぱりマークミスとしか思えない。
親は、早く職につけとうるさい。
来年も受けたいが受けれるかも分からない。
へこむ。へこみまくり。
185氏名黙秘:02/06/06 11:01 ID:???
>>180,>>181
おれも法務省・41点で落ちの奴なんだけど・・・・
マークシートの開示は無理にしても、何とか確認できませんかねぇ。
まぁ、むこうも何重にもチェックしてるだろうから、ほぼ100%こちらの
マークミスなんだろうとは思ってるけど。


186納得できないが、、、:02/06/06 11:02 ID:FMzy5N3C
こんなこともあったみたいだし。
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/kago13-1.html

まあ、仮に法務庁のミスだとしても、そこを突いて行くことに勢力を使うより
来年に向けて走った方がいいんだろうね。

とは言え、数日後に「実は、、、」なんてことで発表の訂正が出たりする可能性も
捨てきれなかったり(w
187氏名黙秘:02/06/06 11:03 ID:???
>>182
隣の人の受験番号チェックしてたのか…
188氏名黙秘:02/06/06 11:06 ID:???
同じ状況
のひとが世の中に
案外たくさんいるんだな〜
とおもって少し癒される。
法務省というところは
ほんと受験生を人と
考えてないいんだろうなよ。
ほんとうちのめされるよ。
41点の前に試験委員を増やしたんだから
最大40までは可能だったんじゃないの?
あんな変な問題作っといて
つけは全部受験生というのは
あまりにひどいよ・・
189納得できないが、、、:02/06/06 11:06 ID:FMzy5N3C
>>185
受験生が直接アクション起こすのはアレだけど、予備校にやってもらうのは歓迎。
積極的に動いた予備校は評判上がるですよ>各校担当者どの

ところで、合格発表ページのhtml sourceを見ると分かるけど、法務庁はexcel
使って集計してるのね。だとすると、漏れが弾かれたのはマカーだからに違いない。

やっぱりゲイツはロクな奴じゃない、、、。
190氏名黙秘:02/06/06 11:08 ID:n+QqPt3K
181の方が、マークシートの開示は無理でしょう、と言われていますが、
それは、マークシート開示はプライバシー権や知る権利の請求権的側面の
問題であり開示請求には具体化立法が必要なところ、そのような具体化立
法がない、からでしょうか?
司法試験情報開示(マークシート開示含む)について関係諸法がどのよう
に規定しているか分かりませんので、知っている人がいたら教えてください。
191氏名黙秘:02/06/06 11:09 ID:???
>>185
それは無理だろうね。
ほんとどうしたらいいんだか。
ほんとにだれか教えて。
192納得できないが、、、:02/06/06 11:09 ID:FMzy5N3C
>>188
思わず縦読み。

得点分布にもよるが、1点ずらすとドバーッと合格者が増える可能性あり。
193氏名黙秘:02/06/06 11:10 ID:???
>>190
具体的立法あったら
マジでやるの?
応援したい。
でも防衛庁のこともあるから
きいつけてがんばれよ。
194三段構えで:02/06/06 11:12 ID:???
自分のせいぢゃないと言い張るあなたが好き!
195納得できないが、、、:02/06/06 11:13 ID:FMzy5N3C
>>181
直接の法律は知らないけど、「規制緩和3カ年計画(再改定)」(ググルしてね)を見ると
試験関係の情報開示は流れになってるから、そのうちに自分のマークシートの開示なんてことも
可能になるかも。

ただ、受験生の立場そんなことに勢力を注ぐのは費用対効果低すぎだと思うよ。
196氏名黙秘:02/06/06 11:15 ID:???
>>192

っていうか少なくとも
疑義問題については
全員正解、不正解
なんらかの処置するっていうのが
法の執行者たる機関の
あり方だと思うけど・・
近頃は大学入試等でもちゃんと
処理してんだから。
197氏名黙秘:02/06/06 11:16 ID:???
>192

松蔭シンドバーッと合格者出して
198納得できないが、、、:02/06/06 11:17 ID:FMzy5N3C
>>194
まあな(w

じっさい、事務処理ミス(自分のミスも含めて)を見込んで5〜6点上乗せで行ける
ような実力を目指すべきだね。40以上取れる受験生ならそれも不可能でないでしょ。

「それはきつい」というのは、最初から気持ちが後ろ向きになってるわけで。
(「5〜6点上乗せしたら60点を越えてしまう」なんて言うなよw)
199氏名黙秘:02/06/06 11:18 ID:???
疑義問全員正解にしたら
合格点が上がるだけだよ
200納得できないが、、、:02/06/06 11:20 ID:FMzy5N3C
>>162
確かに。
ただ、疑義問題の扱いをどのようにしたところで、合格ラインを決めるのは法務庁の
裁量だからなぁ。
201氏名黙秘:02/06/06 11:20 ID:???
まあ、今年から成績通知で点数も通知するみたいだから
どの科目でマークミスしたかくらいはわかるでしょ。

いまさらだが憲法5問目が正解2というのはよくわからん・・・
202氏名黙秘:02/06/06 11:21 ID:???
でも残念ながら
実態的には
不適切な処理で
不合格になる人
って何人かは確率的に
絶対いると思う。
だって、この前の過誤についても
みんな発表されるまでは
当然そんなものないと
かんがえていたんだから。
ただ発表されていない又は
発見されていないと考えるのが
自然でしょうよ。

まるで交通事故みたいに。
203 :02/06/06 11:22 ID:XtOqjVKb
>>201
「条約」は別次元なので、私法行為への適用を肯定する論拠には
なりえない、と考えれば、それほど変な答えでもないと思う
204氏名黙秘:02/06/06 11:23 ID:???
>>198

法務省基準・41点のヤシだけど、あなたに同意。
昨日の夜、あんまり眠れなかったのでよくよく考えてみて
41点ぎりぎりだったことがあかんかったんやと、結論が出た。
今日から勉強をリスタートしている。論文の勉強はもちろんだが
今年の択一の問題で47,8点取れなかった原因をよくよく考えてみる。
205氏名黙秘:02/06/06 11:25 ID:???
>>202
>不適切な処理で
>不合格になる人
>って何人かは確率的に
>絶対いると思う。

そんなことないんじゃない?
気になるなら成績通知来たとき自己採点と違ってた人スレでも立てれば?
206氏名黙秘:02/06/06 11:28 ID:???
>>205
おれには正直わからなくなってきた。
207氏名黙秘:02/06/06 11:28 ID:???
>>203
うーん、まあね。
むしろ非があるのは予備校のほうかも。
俺の友人も5問目のせいで1点下がって40点になって愕然としてたよ・・・。
208氏名黙秘:02/06/06 11:28 ID:YdympUGD
おれなんか、ここ5年ほど毎年合格点の1点下で択一に落ちつづけているよ。
元気、出せよ。
おれに比べたら、今のおまえらなんて、全然、たいしたことないよ。
209氏名黙秘:02/06/06 11:29 ID:???
210氏名黙秘:02/06/06 11:30 ID:???
>>208
か、神・・・

貧乏神かも知れんが
211氏名黙秘:02/06/06 11:31 ID:???
>>208
いまいくつなんですか?
212氏名黙秘:02/06/06 11:32 ID:???
>>210
それはひどいよ。
せっかく励ましてくれてるのに
213氏名黙秘:02/06/06 11:33 ID:???
そういえば今年の択一合格者は
東京にある大学が軒並み合格者を減らしたのに対し
地方の国立大学では合格者を増やしたところがちらほら
なにか原因があるのかも
214氏名黙秘:02/06/06 11:34 ID:???
>>212
スマン
来年はお互い頑張りましょう
215208:02/06/06 11:34 ID:YdympUGD
年齢はもう、30歳過ぎてます。
216氏名黙秘:02/06/06 11:34 ID:???
やはり地方のほうが
のどかでのびのび
試験受けれたのかも。
217氏名黙秘:02/06/06 11:35 ID:???
やっぱり街宣車のせいか?
218氏名黙秘:02/06/06 11:36 ID:???
>>216

ちょっとはひねれやゴルァ

失礼いたします
219氏名黙秘:02/06/06 11:37 ID:???
>>215
自分も含めて年齢いってからの
こういう結末(勿論1点差も)
ってほんとやるせないよね。
これからとりあえず
自分はちゃんと働こうかと思ってるが
どうするつもり?
220208:02/06/06 11:46 ID:OQxDm8+E
>>219

おれの場合、一応秋までは実家から仕送りがあるのでそれまでに
就職先を探すか、実家に帰ってくるかを決めなければなりません。
それにしても、もう、この試験につかれてしまったので、司法書士試験に
変えるかもしれません。もう、いやです・・・・
221182:02/06/06 11:56 ID:???
>>187
チェックしてたつーか、俺の教室一列が10人だったんだよ。それだけ。
222氏名黙秘:02/06/06 11:58 ID:???
やっぱり考えることは
みんな同じなんだね。
今までにいくつか細かい国家資格
もってるけど、司法書士も一応
今年出願しておいた。
ま〜今年は書士は100%だめなんで
これから働きながら
ちょくちょくやろうと思ってる。
おれももういやはいやだけど
自分の足元みながらちょっとずつ
司法試験またやるんじゃないかと思う。
ほとんど麻薬だよね。
223氏名黙秘:02/06/06 12:01 ID:???
マークシートを端の列の人のところに集めるよう言われて、隣の人にまわして
もらう時、悪いやつに、もし消しゴムかなんかでマークがけされたりしてたら
とか思ってしまう、法務省の中にも精神異常な奴がいて適当にマークをいた
ずらする奴いるんじゃないかなど、心配しはじめたらきりがなくなって、
しまう俺は神経質すぎ?ちなみに、今年はぎりぎり合格してました。
224222:02/06/06 12:02 ID:???
>>220お互いもう一回だけ
がんばってみようよ。
自分の周囲にいる人の期待に
応えるためにね。
ま〜自分に言い聞かせてんだけどね。
225氏名黙秘:02/06/06 12:05 ID:???
>>223
ワラタ
226氏名黙秘:02/06/06 12:24 ID:YyXjtjb0
憲法No5は3予備校が3予備校とも解答を3としていた(そして解答を作成した
のは一応皆受験のプロのはずだ)。また受験生の半分近くが3にマークをしてい
る(2にマークした人なんて1割にも満たない)。ということは、No5で3を
マークして40点で落ちた人は、常識的な判断をしたが故に落ちたということに
ならないか?
だいたい3予備校が3予備校とも3を正答としていたのに、2が正答というなら
ば、No5は出題ミスではないか(もしそうでないとしたら、3予備校はいずれも
全くあてにならん、ということになる)。
そしてこのような不適切な出題はここ5、6年毎年のようにあるではないか。
司法試験に人生をかけている人もいる。そのような人にたいして、予備校間で解
答の割れる問題や予備校と法務省で解答の割れる問題を出題するのは、極めて
失礼だと思う。
予備校が受験生の味方ならば、かかる視点にたって訴訟をおこしてもらいたい。
どうせ法律上の争訟を欠くとかいって却下されるのだろうけれど、少なくとも
「いい加減な問題はつくれない」という圧力にはなるだろう(だいたい、いくら
点数を公開したからといって、疑義ある問題の解法は公開しない、マークシート
は公開しないでは、いくらでもごまかしがきくだろう。そしてその意識が不適正
な出題につながるだろう)。
そして司法試験委員にたいしては、予備校間で解答の割れる問題や法務省と予備校
で解答の割れる問題は作ってもらいたくない。というか司法試験委員って法律のプロ
だろう、そのプロがそんな甘い問題作って恥ずかしくないのか。己の名誉をかけて
「さすが本試験、見事だ」という問題を作ってもらいたい。

227名無しさん:02/06/06 12:27 ID:RA/3ZIGe
>>223
病気ですな
228氏名黙秘:02/06/06 12:40 ID:???
>>222
持ってなかったら行政書士が受けやすいよ。
俺は去年、論文試験で失敗してそれから勉強して
余裕で受かったし。
180ぐらいにあるこの発言が、各論としては重要だと思うよ。

>模試で、マークが違っていたことがあった。
>1.0個 2.1個 3.2個 ・・・の問題で
>問題用紙では、「3.2個」にチェックが入っていたが、
>帰ってきたデータには、「2」をマークしたことになっていた。
>そのときは、合推−1点だったから、本番では慎重を期した。

肢の番号と、○○個の数字がずれてる問題ってよくあるよね。
とくに、○○の数字が1から5までになる場合、にマークミスが起こる。

1問毎にマークしていく人なら、問題用紙にはちゃんと正解の肢の番号
に丸が付けてあるのに、○○個のイメージがそれにもかかわらず抜けず、
無意識的に○○個の数字の方をマークしてしまうんだ。
各科目毎にマークする人でも、後で写しやすいように各問題の先頭に
正解の肢の番号を書いておくときに、同じことが起こる。

この無意識的なミスは、問題の内容が、憲法等の単純正誤の個数問題のときには、
意外や起こりにくい。刑法のめんどうくさい作業の多い問題で(例えば
使用される語句のうち最も多いものと少ないものの差は何個か、など)、
ようやく苦労して、○○個をつきとめた様なときに起こりやすい。

今年は、例年よりこのパターンが多かった。
具体例:今年、NO45・48・49
(なお、憲法のNO5・9・12・13では起こりにくい。)
去年では、NO.53がそう。

去年は模試で問題用紙による自己採点と帰ってきた結果が違うのが出て、
でも原因を検証したのは本番の後、発表待ちのあいだで、
その怠慢ゆえ、NO53のことが気になって
(最高50〜最低47→49〜46、46だとかなりヤバイから)、
ひどい目にあったので、今年は模試でも意識的に気を付けていた。
というわけで、なにかの参考になればと思います。
230ボス:02/06/06 12:40 ID:???
みんなかってに、とらぬたぬきの皮算用してるから・・・・
結果的には予想どうりの合格点で、予備校の答えにも1、2問は間違えが
あるという、あらかじめ解りきってた結果になったと思う。
231氏名黙秘:02/06/06 12:43 ID:???
>予備校が受験生の味方ならば、かかる視点にたって訴訟をおこしてもらいたい。

受験生は単なる金蔓にすぎません。
普段は予備校の問題に文句付けてる癖にこういうときだけ、味方にしないで
いただきたい、とかって予備校は思うんじゃない?
232222:02/06/06 12:46 ID:???
>>228
それ持ってるよ。
あと宅建と。
233    :02/06/06 12:50 ID:???
>>226
 全ての問題を正答しなくても受かる試験なんだから、それはどうかと。
 正答率が低い問題もあるでしょ。難易織り交ぜて出題するんだし。
 その問題以外のもっと肝心な問題を間違ったことがすべて。
 
234氏名黙秘:02/06/06 12:53 ID:???
でもむずかしいだよね。
その識別が・・
235氏名黙秘:02/06/06 12:53 ID:iCtz70iu
>>226
まあ正論だとはおもうけど、予備校が訴訟ってのはちょっと無理かと…。
236氏名黙秘:02/06/06 12:54 ID:???
No.5がいい加減な問題って思ってるのは受験者だけなんじゃないか。
試験委員にとってはそうは考えてないかもしれない。個数問題にして
るし、正答率が下がることはわかってただろうけど。予備校は受験の
プロであっても、法律のプロではないんだし。
237氏名黙秘:02/06/06 12:56 ID:???
マークミス(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
予備校誤答(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
238氏名黙秘:02/06/06 12:58 ID:???
辰已の出口調査で爆弾マークが5個も6個もあるやつは問5を批判する資格はない。
俺は4個でギリギリ受かったが(;´Д`)
239氏名黙秘:02/06/06 13:08 ID:???
おれ、爆弾マークが憲法に1つ、民法になんと7つ!!!(刑法は0個)
法務省の解答・41点でぎりぎり合格。

と思いきや、マークミスしたらしく名前・番号なし。
マークミスも痛いが、爆弾マークのほうがもっと激痛。
この8点分をぜったい落とさないことを来年の目標とする。
マークシートの開示云々よりこっちのほうの対策立てたほうが
前向きでしょう。
240氏名黙秘:02/06/06 13:15 ID:???
>>226事件
大学入試のセンター試験の場合なら、追加合格されるだろう。
NO5のために、40点となって不合格となった人は、もしかすると、追加合格するかも。
論文の勉強をしておいた方がいいかも。
241氏名黙秘:02/06/06 13:18 ID:???
>>240
226事件にはワラタ
最後の2行もネタとしてはいいね
242氏名黙秘:02/06/06 13:23 ID:???
それにしてもまあ人間ここまで醜くなるもんだね
落ちないでほんとよかった
243氏名黙秘:02/06/06 14:19 ID:???
244氏名黙秘:02/06/06 14:32 ID:???
落ちてなお、まともな人間性を保てる奴だけが強いんだろうな。
落ちて醜い行動に走る奴は弱いし、
受かった奴は試されてないから、強いか弱いかはわからない。
245氏名黙秘:02/06/06 14:38 ID:B5xSl+pD
法務省にとっては、合格者数をコントロールできることが大事。
数のコントロールに役立てば、それは「いい問題」だし、そうでなければ
「悪い問題」なんだろう。
辰巳の永山講師の受け売りだが。

No.9の女子差別撤廃条約の内容を聞く個数問題なんて、受験生にとっては
不適切な出題だけれど、これで全体の平均を目論見どおり下げることが
できたのならば、法務省にとっては「いい問題」なんだろう。

個人的にはまったく「糞」だと思うけれど、この試験を続けるつもりならば、
永山講師の言うとおり、「優等生のふり」をする必要があるんだろう。

俺は、41点でなぜか落ちたし、もう辞めようかとも思うが・・・。
246氏名黙秘:02/06/06 14:47 ID:???
41点だったが、NO5が変わったために40になって落ちた奴って
計算上何人ぐらいいるんだろう?
247氏名黙秘:02/06/06 15:00 ID:???
>>246
漏れもその口だが結構いるんじゃないか。
41点の人数が1500人だとすると、そのうち40%弱が予備校正解肢にマークしていることになる。
そうすると約600人が漏れのような形で不合格になった計算になる。
これに対して40点の人数が1500人だとして、法務省正解肢にマークした人が10%弱だとすると、約150人が”幻の1点”に助けられて合格した計算になる。
248氏名黙秘:02/06/06 15:02 ID:???
合格したら批判精神がなくなるって事はないだろうよ。
俺、たまたま刑法16だったが、まだ今年の刑法の
出題には怒りが収まらない。
少し間違えば、実力あっても1桁に転落している
と思うからだ。
249氏名黙秘:02/06/06 15:05 ID:???
>>248
なんで16点とっといて怒るんだ?
俺は刑法10点だったけど合格したぞ。別に怒ってないぞ。
250氏名黙秘:02/06/06 15:05 ID:???
>>244.245
そうかもな。
なぜか前向きな気に少しなった。
結局。司法試験なんてその程度のものだし
その程度のものに重く考えていた
自分が少しバカなような気さえもする。
少なくとも法務省のいいなりには
ならまいとおもう。
とことんこの試験をバカにしながら
自分に厳しくがんばっていきたい。
251氏名黙秘:02/06/06 15:07 ID:???
自己採点41で落ちてるのは法務省のミス。
間違いない。
252氏名黙秘:02/06/06 15:10 ID:???
もし過誤なんてことあったら
どうすんだろう?来年の択一
免除ってことのなるのかな?

ところで去年、自己採点で
合格点に立っていながら
不合格ということあったのかな?
253氏名黙秘:02/06/06 15:11 ID:???
>>249

かなりアブナイ点の取り方だったから。
自己採点するまでは1桁だと思ったし、来年
似たような傾向で出たら、そうなるかもしれない。

まじで、もう2度と択一は受けたくないと
思うぐらい不安感と苛立ちがある。
254氏名黙秘:02/06/06 15:13 ID:???
友人は去年48で落ちて就職した。
あれも過誤だったのか・・
255氏名黙秘:02/06/06 15:14 ID:vYOQRWi8
そもそも択一という形には限界があるからね
疑義問題が出てくるのは避けがたい
他にないもんかね
256氏名黙秘:02/06/06 15:15 ID:???
法務省は本当にクズだな。
だから弁護士もサヨが多いのか。 
257氏名黙秘:02/06/06 15:16 ID:???
>>254
ってマジ?
法務省解答で?
258氏名黙秘:02/06/06 15:17 ID:37lBOEs1
マークミスでしょ
259氏名黙秘:02/06/06 15:21 ID:???
>>257 マジ。何人かいるよ。過誤で不合格の人は。
260氏名黙秘:02/06/06 15:23 ID:???
論文の過誤はもっと多そうだな。
回りみていると、去年の刑訴の判定は
首をひねるほどおかしなのが多かった。
261氏名黙秘:02/06/06 15:23 ID:37lBOEs1
妄想ですな
262氏名黙秘:02/06/06 15:24 ID:???
まるで運試しだな。
最低だな法務省は。
263氏名黙秘:02/06/06 15:27 ID:???
ところで、38や39で受かるとか言ってた奴らは今何処に?
264氏名黙秘:02/06/06 15:31 ID:???
やっぱりそんなもんだとして
あきらめるしかないのかな。
確かに論文とか過誤以前に
適当にあわすひと少なからず
いるんだろうな。

オレ法務省に最も怒り感じたのは
平成十一年の火事の択一かな。
あれはマジやるせなかった。
265氏名黙秘:02/06/06 15:33 ID:???
択一に関しては45くらいとるしかないか。
266氏名黙秘:02/06/06 15:35 ID:???
>>264
会場のそばで爆発による火災かなんか起きて、報道のヘリが飛びまくった
ときかな?消防車や救急車もいたっけ。しかも刑法が難しかった年だな。たしか。
267氏名黙秘:02/06/06 15:36 ID:???
話違うけど、試験委員の
息子とかって
やっぱり司法試験
は受験できないのかな?

他の国家資格とかでは
良く聞くんだけど
268264:02/06/06 15:41 ID:???
>>266
その通り。
あの時は自分的には
最高ピークに乗ってた時なので
ほんとくやしかった。自分的に
その後遺症はまる1年ほど続いた
くらいだった。
ま〜いろんな人にあたって友達
少なからず失った年でもあったよ。
その意味では今年の不合格は
十分納得はしてるけどね。
269氏名黙秘:02/06/06 15:42 ID:???
>>267
その場合は、親が委員を辞任する。
確か大谷が司法試験委員を辞めた他理由も子供の受験が理由だったはず。
270氏名黙秘:02/06/06 15:43 ID:???
家族が受ける場合は、司法試験委員を降りるはず。
刑法大塚や大谷教授がそれで離任した記憶あり。
271氏名黙秘:02/06/06 15:43 ID:???
でも余裕で問題は教えてもらえますよ。
272264:02/06/06 15:43 ID:???
そうなんだ。
安心したよ。
273氏名黙秘:02/06/06 15:45 ID:???
去年も問題漏らした委員いたと聞いたよ。
274氏名黙秘:02/06/06 15:54 ID:???
しかし長いね。
択一落ちると。
夏が来て秋が来て
冬が来て又桜が咲いて・・
やっと又択一か・・
275氏名黙秘:02/06/06 15:57 ID:???
あっというまさ・・
276氏名黙秘:02/06/06 15:58 ID:???
自己採点37だったんで法務省も予備校の発表もみていなかったら、何じゃこら
番号があるじゃないか
試験地もあってるし、番号もあってる
なんでだ、法務省には聞かずにおくけど
マークミスしまくりか折れは 非常に複雑だ
ま、いいか 論文だ論文だ 2ちゃんはこれで終わり
ネタじゃねーとこがこええぜ 運だけだな 折れの択一は


277氏名黙秘:02/06/06 16:03 ID:???

過誤じゃないの??????
278氏名黙秘:02/06/06 16:10 ID:iepF87jX
>>274
それをいわんでくれー。
マークミスで落ちたことよりそれを考えることのほうが鬱だ・・・
279氏名黙秘:02/06/06 16:15 ID:8He59zdi
>>276
コンピュータミスか
それとも、ど強運か
なんでこんなやつがいるんだ41で落ちてんだぞ
このスレは
訂正取り消しとかになりゃいいんだ
280氏名黙秘:02/06/06 16:15 ID:???
37で受かったとか、48で落ちたとかいうのは、
新手の煽りとみていいだろう。
281氏名黙秘:02/06/06 16:18 ID:???
>>276を見て慌てて番号を確認して、やっぱり落ちてたって奴、いるだろ?
282氏名黙秘:02/06/06 16:18 ID:???
48で落ちたのはともかく、もし37で受かってるやつがいたら
いやだーーーー
283>274:02/06/06 16:19 ID:???
次の択一まで先が長い?
とんでもない
11ヶ月なんてあっというまだYO!!
「11ヶ月しかない」って思えYO!
284氏名黙秘:02/06/06 16:21 ID:???
40で受かった奴は結構いる。俺もその一人。
ちなみに5番は関係してません。たぶんマークミスしたところが
偶然防衛、今年は残した問題多くてアットランダムにマークした
から。
285>284:02/06/06 16:23 ID:???
君は40点ではなく、40+偶然点1つ以上 だったわけだね。
286氏名黙秘:02/06/06 16:24 ID:???
>>284
ほんとにほんとに
うらやましいうらやましい!!
287氏名黙秘:02/06/06 16:24 ID:ywGCCCKg
死ね!!
上げてんじゃねえぞ!!低学歴低能ブルーカラーが!

死ねやゴミ!表社会に出てくるな!!
288氏名黙秘:02/06/06 16:27 ID:ywGCCCKg
俺の頭の中

択一落ちは東大以外死刑!


逆説的だが、東大以外は見込みもないくせに予備校に
騙されやがって、ってこと。
289氏名黙秘:02/06/06 16:29 ID:???
なんじゃこいつ。
真正のバカだ
290氏名黙秘:02/06/06 16:30 ID:???
>>288
あまり頭がよろしくないようで・・・。
因みに、私は東大3年生です。友達で41点で落ちた奴がいるので来てみました。
291氏名黙秘:02/06/06 16:31 ID:ywGCCCKg
東大なら許す
292氏名黙秘:02/06/06 16:32 ID:???
そうかあ
最終合格者はみんな灯台だったんだ
こりゃお兄さん一本とられちゃったな
まいったまいった
293氏名黙秘:02/06/06 16:33 ID:???
どうせ煽っているのは択一落ちの奴だろ。気にするなよ。
294氏名黙秘:02/06/06 16:35 ID:6ChHUBFb
>>288
んで、キミは受かったのかな?






 漏れは理系だけど東大だよーん。
 当然に受かったよーん。
295氏名黙秘:02/06/06 16:37 ID:ywGCCCKg
うっせーんだよ、カス!
択一は1度も落ちてません。論文は2回だけ落ちた、2,3年次にな。
今はストレス解消のため、お前達をバカにしに来てる。わかったな。
296氏名黙秘:02/06/06 16:38 ID:???
>>295
最近の暑さと択一落ちのショックが重なって、精神的に不安定になっているものと思われる。
明日にでも病院へ行きなさい。
297氏名黙秘:02/06/06 16:39 ID:???
同意
298氏名黙秘:02/06/06 16:40 ID:ywGCCCKg
死ね、低学歴、低能、肉体労働者。        
299氏名黙秘:02/06/06 16:40 ID:???
299 名前:氏名黙秘 :02/06/06 16:39 ID:ywGCCCKg
ばか

↑君、至るところで書き込んでるね。
300氏名黙秘:02/06/06 16:40 ID:???
そろそろ掘っとくか
301氏名黙秘:02/06/06 16:41 ID:???
法務省解答41点以上で番号・名前がなかった人たちへ

一応、司法試験管理委員会の電話番号かいときますわ。
どうせ太刀打ちでけへんやろうけど時間も有り余ってることだし・・・
俺も後でかけてみようかな・・・・

Tel 03(3580)4111(代表)
302氏名黙秘:02/06/06 16:42 ID:???
俺はこのアホらしい煽りでもう少し遊んでみるよ。
303氏名黙秘:02/06/06 16:43 ID:???
毎年発表が金曜夕方なのはこーいうアホに対応しなくて済むようにだと思ってたが
何で今年は水曜にしたんだろ?
304氏名黙秘:02/06/06 16:43 ID:ywGCCCKg
俺は肉体労働者が大嫌いなので
305氏名黙秘:02/06/06 16:43 ID:???
>>301
やれることはやっておこう。
306氏名黙秘:02/06/06 16:44 ID:???
ボランティアの鑑やな
307氏名黙秘:02/06/06 16:45 ID:???
>>303
友達によると、ワールドカップの影響らしいよ。よくわからんが。
308氏名黙秘:02/06/06 16:47 ID:???
584 名前:るる :02/06/06 16:20 ID:???
恐るべき低合格率。。恐いよ、低学歴。


309氏名黙秘:02/06/06 16:47 ID:???
>論文は2回だけ落ちた、「2」,3年次にな。
_______________________↑
_____________________warata
310氏名黙秘:02/06/06 16:47 ID:???
589 名前:るる :02/06/06 16:42 ID:???
俺の頭の中

択一落ちは東大以外死刑!


逆説的だが、東大以外は見込みもないくせに予備校に
騙されやがって、ってこと。



311氏名黙秘:02/06/06 16:48 ID:???
590 名前:るる :02/06/06 16:43 ID:???
死ね、低学歴、低能、肉体労働者。        


死ね、低学歴、低能、肉体労働者。        




312氏名黙秘:02/06/06 16:51 ID:???
るるって、いわゆるアレですか?
313氏名黙秘:02/06/06 16:53 ID:???
で法務省に電話した結果
を聞かせてきださいな
314氏名黙秘:02/06/06 16:53 ID:???
機械のマーク読み取りミスで、220人ほど追加合格だって。
抗議が十数件あって確認したところ...だってさ。
法務省も結構雑だなー。
漏れは44で関係ないけど、心当たり有る人は一応確認してみたら?

ttp://www.moj.go.jp/PRESS/020606/tsuika.html
315氏名黙秘:02/06/06 16:54 ID:???
文書で提出してくださいとのこと。
316氏名黙秘:02/06/06 16:55 ID:???
>>314
まじかよ??他の試験なんじゃないの?
317氏名黙秘:02/06/06 16:55 ID:???
ネタニマジレス カコワルイ
318氏名黙秘:02/06/06 16:56 ID:???
>>314
tsuika.html
おもろい。
319氏名黙秘:02/06/06 16:56 ID:???
223人もいるのに、抗議したのが十数件か?
謙虚やなー、みんな(w
320氏名黙秘:02/06/06 16:57 ID:+1dWqjzi
各問題の正答率(どこの予備校でもよいです)をだれかUPしてく
ださいませ
321氏名黙秘:02/06/06 16:58 ID:???
>>314=319
殺す!!
メール欄見てみろ。
322氏名黙秘:02/06/06 16:59 ID:???
一瞬血の気が引いた。そして、現実に戻った。
323氏名黙秘:02/06/06 17:05 ID:???
追加合格・・
いい響きだね。
324氏名黙秘:02/06/06 17:07 ID:???
税理士5科目合格者は司法試験受験しても1年で取れるよ。
司法試験合格者は10年かかっても税理士取れるかわからない。
嘘だと思うならやってみりゃあいい。

325氏名黙秘:02/06/06 17:09 ID:???
>>324
 ??? 逆じゃなくて ???
326氏名黙秘:02/06/06 17:10 ID:???
>>324
馬鹿だなお前。
弁護士資格とったら税理士業務できるんだよ。
税理士試験なんぞ受けるまでもない。

ちなみに、税理士が司法試験やったらゴージャスと同じ末路やな。
327氏名黙秘:02/06/06 17:12 ID:???
ミスなんて意図してするもんじゃないし、なんだかんだ言ってきちんとマークし
て確認したつもりでもマークミスしてることだってあるよ。
328氏名黙秘:02/06/06 17:12 ID:???
司法試験には圧力
団体ないのかな?
あれば法務省の役人なんて・・
329氏名黙秘:02/06/06 17:13 ID:???
税理士試験は、公認会計士試験に敗れた奴が受ける試験だときいたことがある。
司法試験と司法書士試験のような関係。
それが本当なら、そんなに難しい試験ではないと思われるが。
330氏名黙秘:02/06/06 17:15 ID:???
答案の不開示
の実質的理由って?
させてもさほど
混乱ないと思うがな
331氏名黙秘:02/06/06 17:17 ID:g8AbUJzG
過誤だとか予備校がとか、他に責任転嫁ばかりしてないで、結果を受け止め対処していくべき。
文句言ったり不運を呪うだけじゃ何の解決にもならないからね。
きちんと分析してそれを活かして先に進めば、道は拓ける。
332氏名黙秘:02/06/06 17:23 ID:???
かならずしも
責任転嫁とは
言い切れない
部分はあると思うが
333氏名黙秘:02/06/06 17:42 ID:???
責任転嫁と言えば共犯者の自白。
334氏名黙秘:02/06/06 17:47 ID:???
座布団二枚
335アオラー:02/06/06 17:48 ID:???
2ちゃんねらーのみなさんへ
来年に備えてまだ、勉強する気にならない方がほとんどだとは思いますが
来年のヒントを少し話させてください。
来年も今年のような問題傾向が続くのかどうかですが、続きません。
今年の試験は失敗だったということで委員の意見は一致しています。
こんなに人数調整に苦労するとは思いませんでした。
論文受験者の調整ができるようにと思って難化させたのですが、残念ながらうまくいきませんでした。

来年はもうちょっと、点分布が平均化するような問題を出します。
受験生の方の勉強の助けになれば幸いです。
336氏名黙秘:02/06/06 18:11 ID:???
No.619:氏名黙秘 age [2002年06月06日(木) PM 04:35 ID:???]
松野に限らず、自己採点でたぶん大丈夫だと言っておきながら毎年落ちている奴がいる。

松野も自己採点では大丈夫だと思ってたらしい。
337氏名黙秘:02/06/06 18:11 ID:???
形式的に業務ができるというのと、
実質的に業務が可能であるというのは
別であるような気がしないでもないが。
338.:02/06/06 18:17 ID:Hpr12TzZ
マコツ塾マンセー。塾長、あなたのおかげで
択一合格できました。合唱!
339氏名黙秘:02/06/06 18:29 ID:???
現実を見つめようや。
確かにNo5に関して腹が立つのも分る。
でも、お前らが落ちたのはNo5のせいじゃなくて、他の正答率80%とかの問題を
何問も外したからだ。
擬疑問疑義問という前に、とるべき問題をとらないとな。
340氏名黙秘:02/06/06 18:59 ID:???
tasikani
341氏名黙秘:02/06/06 19:00 ID:???
税理士5科目合格者は司法試験試験受験しても半年で取れるよ。
司法試験試験合格者は300年かかっても税理士1科目取れるかわからない。
嘘だと思うならやってみりゃあいい。
342氏名黙秘:02/06/06 19:02 ID:6ChHUBFb
>>341
んなわけねーだろアホ。
343氏名黙秘:02/06/06 19:02 ID:xSafIBgb
>>341
コピペ君、うざいよ。
それに司法合格者は税理士試験なんて受けないよ。
意味ないからね。
344氏名黙秘:02/06/06 19:29 ID:tYV2alIq
>>335
昨日合格者数と合格点を当てたからね〜。
その話も信用していいんだろうか?
345氏名黙秘:02/06/06 19:42 ID:???
弁護士になれば、税理士の資格の同時に取れるんだよ。
しらないの???
346氏名黙秘:02/06/06 20:09 ID:???
仮にマークミス等ではなくて、本人には、
何の落ち度もないのに、
手違いとかで不合格になったとしても、
それは、不慮の事故ってやつです。
雷が家に落ちたとおんなじことです。
ホコリみたいな星の、そのまた取るに足らない
一匹の生物が不運に散って果てようとも、大宇宙の
壮大な営みの中で、何の気に留める必要がありましょう。
347氏名黙秘:02/06/06 20:11 ID:TIWFDizM
事故よりもまず間違いなく自己のミスなんだろうけどね。
348氏名黙秘:02/06/06 20:50 ID:qjGwQ/Ib
うまい
349氏名黙秘:02/06/06 21:34 ID:???
機械のマーク読み取りミスで、223人が追加合格だって。
問い合わせが十数件あって確認したところ...だってさ。
該当者には電話連絡するらしいが、法務省のHPに該当の受験番号が出されてるよ。
漏れは44で関係ないけど、心当たり有る人は一応確認してみたら?
なんでか殆ど東京だね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/020606/tsuika.html


350氏名黙秘:02/06/06 21:35 ID:???
>>349
激しくがいしゅつだ。
351氏名黙秘:02/06/06 21:36 ID:???
>>349
ガセネタだとわかっていても、確認してしまう自分が悲しいな(w
352氏名黙秘:02/06/06 22:41 ID:???
q
353氏名黙秘:02/06/06 23:09 ID:???
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | ||見よ!勉強に集中しないでタバコ吸う奴はこうなるんだ!!
                  |  | |:::| | | l|\             
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|   
      (  ゚∀゚) ,/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  ゚∀゚)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   ゚∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(゚∀゚  )(゚∀゚  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
  │  │                |  || /       (∀゚  )(∀゚  )(∀゚  )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
354氏名黙秘:02/06/06 23:16 ID:???
落ちたのは残念だけど、今が自分の弱点を修正するチャンスだよ。
択一に失敗するパターンは知識だけで解こうとするところ。
俺は過去問と条文、判例しかやらないが毎年余裕で受かる。
もっとも予備校の択一模試はいつもいまいちだがな。

いかに現場で基本的知識を駆使して「合理的推論」をするかが
問われているとキモに命じるべき。
これに気付かないとまた同じ失敗するよ。
355氏名黙秘:02/06/06 23:29 ID:???
>>354
択一で合理的推論なんてものが要求されるんだろうか?
そんなものは「勘」と同じレベルであって
結局はどれだけ基本的知識を正確に覚えているか、だと俺は思うけどね。
俺は択一常勝論文常敗ベテだからこれ以上主張する資格はないが。
356氏名黙秘:02/06/06 23:46 ID:???
でも354も過去問と条文、判例はやってるわけだし「基本的知識を駆使して」
と言ってるから355と言ってることはそう違わない気がするけど。

どっちも択一常勝なんでしょ?
35740点不合格:02/06/06 23:50 ID:sD4/L2zW
明治大学の2Fの
トイレから一番遠い大教室で受けた。

小便近い俺は、やむを得ずトイレに立ったが、
遠くて時間がかかった。

また、右翼の害戦車超うるさかった。
あの数分で1点損したと思うと、
まじで、鬱出汁脳・・・・・・・
358氏名黙秘:02/06/06 23:52 ID:XXBFg5dZ
>>357

 トイレはなるだけ直前に行く。これ択一の常道。
359氏名黙秘:02/06/06 23:55 ID:???
>>357
言い訳しすぎ。
マイナス条件なんてほじくり出せばいくらでも出てくるもの。
来年はちょっとやそっとのことで動じない実力を
この一年でつけろ。

がんばれ。
360氏名黙秘:02/06/06 23:56 ID:???
たかが3時間30分の自己管理もできないで最終合格などできるわけがなかろう。


オレモナー
36140点不合格:02/06/06 23:56 ID:sD4/L2zW
直前にいっても
おいら
3時間半も我慢できない。

膀胱の整形手術しようかな、まじで。
362氏名黙秘:02/06/06 23:57 ID:???
>>357
 ナプつけて試験受ける。これ択一、論文、口述の常道。
363氏名黙秘:02/06/06 23:59 ID:???
>357
同じく小便近い俺は当日あまり水分をとらないようにして自衛したよ。
トイレは時間の無駄なのでいかない。
364氏名黙秘:02/06/06 23:59 ID:???
択一は、多数派的・常識的思考がある人の方が有利。
法律の問題は、極端な話へりくつでも何でもつければ答えがどのようにも転ぶ問題がある。
だが、それでどうしようもないので常識的な範囲で厳密性に絞りがかけられる。
数学のような厳密性は要求されていない。

この常識的な思考がくせもの。この常識的な思考がある人はおよそ知識をほとんど必要としない。
だが、少数説論者がいるように、少数説的な思考、いわゆる常識から外れた思考をするものがいる。

たとえば、憲法でいう消極目的、積極目的の判断基準の区別。
ファンだメンダルに載っている砂糖教授の考えを背景に論理的思考をするとそれらの問題はまったく別の結論にといたる。
つまり、この問題は常識的思考をするものにとっては暗記などする必要もない論理問題である(もちろん、この程度のことは暗記しているだろうが)。
が、少数派的思考をするものにとっては論理的に考えれば全く逆の答えになるのだから、通説的な学説を知っているかどうかの知識問題となる。

この差は大きい。

で、余談だが、もし仮に常識的思考をする択一が得意なタイプが論文を受けると画一的な答案ばかりになる。
現場思考しても同じ様な思考なんだから仕方ない。
つまり、独創性溢れる答案を読みたかったら、勉強しても択一が苦手な人、択一に受かっても高得点はとれない人に注目。
365氏名黙秘:02/06/07 00:00 ID:???

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンが>>359のレスに愛を感じたようです
366氏名黙秘:02/06/07 00:01 ID:???
>362
介護用オムツの方がベター
367氏名黙秘:02/06/07 00:06 ID:???
>>364
少数説的な思考のまま論文で高得点を狙える奴なんて
せいぜい6000人中10人くらいでしょ。
常識的な思考の持ち主でも
画一的な答案を前提にひと工夫すれば優秀答案になると思う。

常識的思考がないなんていうことは
択一が苦手な言い訳にはならないよ。
368氏名黙秘:02/06/07 00:20 ID:???
常識なんて曖昧なものを出しても意味無いよ。
それよか要件、効果を叩き込む方が得策
369氏名黙秘:02/06/07 00:43 ID:1Ce7Fl7g
昔,択一が苦手で,その後,得意になった。
結局,やっぱり,基本的知識と法的推論に尽きるのよ。
だってさ,実務家になって,知らない問題に立ち向かうには,
法的推論ができなきゃ,使い物にならないわけ。
知識に走って,択一に落ちる,これはよくあること。
俺も,そう言う時代もあった。

370氏名黙秘:02/06/07 01:21 ID:???
>>365
なんかムーミンにも飽きた
371氏名黙秘:02/06/07 01:35 ID:???
俺総択29点だけど43点で受かったよ。


それだけ
372氏名黙秘:02/06/07 02:39 ID:???
>354、369
合理的推論や、法的推論は、どのように鍛えるのですか。
知識優位になっているとしたら、どのように修正すればいいのでしょうか。
373氏名黙秘:02/06/07 02:52 ID:???
>>363
おれもトイレ近くて悩んでいるので朝から一滴も飲まなかったら
脱水気味で集中力きれた。
来年は、トイレ対策も真剣に考えないと…。
374氏名黙秘:02/06/07 02:54 ID:???
おれも
375氏名黙秘:02/06/07 03:00 ID:???
トイレ行くと、ケアレスミスへって正答率あがるよ。
途中で休みをとることも重要。
376氏名黙秘:02/06/07 03:09 ID:???
俺はいつも途中で30秒くらい放心してしまいます・・・。
377氏名黙秘:02/06/07 03:23 ID:???
>372
知識が足りないのか思考力が足りないのかはその人による。
知識があれば,あとは常識的に考えて(推論を無意識にして)解けてしまう人もいる。

文章読むのが苦手だったり,思考力がなくて解けない人は
知識を入れる前に知らない問題を国語力だけで解いてみる。
(問題文を最大限利用する練習)
もう知識が入ってるっていう場合でも,
時期によっては択一用知識が薄れているだろうから,そういう時にやってみては?

知識が足りないのか思考力が足りないのかはその人による。
知識があれば,あとは常識的に考えて解けてしまう人もいる。
378氏名黙秘:02/06/07 03:25 ID:???
2年連続で落ちた人はなんか変えた方がいいと思うよ。
テーマ決めて。例えば
「憲法判例を極める」
「民法条文を極める」
「刑法論文論点を極める」
過去問は極めてもあまり意味ないカモ。
異論はあるでしょうが、芦別本極めるのもあまり意味ないと思いまし。往復の電車で読む程度ですかね。
何かについて「コレ」という武器を持てれば、
3時間半の集中にもつながると思いまし。
毎年同じことをだらだらやるのは
結果も同じことのくり返しになる危険大。
379氏名黙秘:02/06/07 03:40 ID:S6wysXb2
>>378

 バランスよくやるのが一番だと思う。特定の教科、あるいは特定の分野に偏るのは危険では?
 今一度、デバイスのような、一通りのことが載っている本をじっくり読んでみたほうがいいんじゃなかな?
380氏名黙秘:02/06/07 03:54 ID:???
5問目が2だったせいで完璧に諦めて発表も
見てなかったが、合格してた。すっかり遊んでたが
昨日から頑張ってます。スレ違いごめん。
381氏名黙秘:02/06/07 04:07 ID:???
>>380
おれその逆
382氏名黙秘:02/06/07 04:15 ID:???
>>380
俺も。でも、あまりに勉強から遠ざかってたから、なかなかエンジンかからん。
383372:02/06/07 04:18 ID:???

>377
お返事どうもです。
模試ではいつも合推行ってて、本番で落ちるということは、
思考力が足りないということになるのでしょうかね?
方向性を見失いつつあります。
384氏名黙秘:02/06/07 04:20 ID:???
結局ゴージャスは受かったのか?正確な正確な情報は誰も知らんのか?
385氏名黙秘:02/06/07 04:22 ID:???
>>384
おれも知りたい
386氏名黙秘:02/06/07 04:39 ID:???
2年連続で落ちた人はなんか生き方変えた方がいいと思うよ。
新しい職業決めて。
387部外者:02/06/07 05:15 ID:p64cmyBo
うわっ!
おいらの友達、今年に入って試験勉強始めたのに
択一受かってた。。
てか、そんなもんなの?択一って・・
それともそいつのオツムが賢いの?
388氏名黙秘:02/06/07 05:23 ID:???
それが本当なら相当賢いね。
389部外者:02/06/07 05:32 ID:p64cmyBo
>>388
ふーん、やっぱ偉いんだアイツ・・
まあ論文は落ちると思うけど。。
390氏名黙秘:02/06/07 05:35 ID:???
ある程度、短期に長時間勉強できる奴なら、たいして不思議な話ではない。
ただ、本当にゼロからやったなら、たぶん論文の勉強はまったくしてないな。
39155期:02/06/07 08:09 ID:???
378は結構いいセンいってるとおもう

常識的思考とか、合理的推論とかは、あんまり賛成できない。

空虚な言葉だ。

漏れはいつも、試験委員はどれを答えにするつもりなんだろう?と思って解いてる。
理論的に正しい答えなんて糞食らえだね。例えば、問2の1説。

法律家には、独特の癖みたいなもんがあるんじゃないかなあ。
法曹界という狭い世界でしか通じない。
それをひたすら探る。で、真似る。ばかばかしいけど、それを真似られることが、法曹界への入会資格。

はっきり言って、周囲の人間で頭いいとおもうのはいない。
いるのは素直に真似できた人間と、長期間勉強した人間ばっか。

法曹界は永遠に閉ざされた世界なのではないだろうか。
ロースクールがすべてを打破してくれることを願う。

異質で優れたものを、おそれずとりこまないと、法曹界が国民に受け入れられることはない。
392氏名黙秘:02/06/07 08:36 ID:???
>>391
さすが、択一落ちスレだけあって、人材がそろってるな。藁
393氏名黙秘:02/06/07 08:44 ID:???
トイレいった方がいいよ。
気分転換になるからね。体動かすと、リフレッシュできるよ。
トイレで鏡で自分の姿を見ると、なんか落ち着くんだよね。
あくせくしてる自分がこっけいにみえてね。
ホームに鏡おいたら、自殺者が激減してるって事実もあるし。

いつものパターン

民法(60分・13点)
    ↓
憲法(59分・16点)
    ↓
トイレ休憩(2分)
    ↓
刑法(89分・14点)

模試なんかで、わざと我慢して実験してみるといいよ。能率落ちるから。
本番は、緊張するから、さらにおしっこしたくなるとおもうしね。

それと、本番では、試験の説明が始まってしまうと、
試験開始までトイレに行けないことが多い。
結局4時間も我慢しなければならない。
最後の追い込みの科目で、これはつらい。
394氏名黙秘:02/06/07 08:47 ID:???
ゴージャスの合否が気になる奴はここを見れ。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_06/g2002060601.html
395氏名黙秘:02/06/07 09:10 ID:???
>>394
一次じゃねーがな。
396氏名黙秘:02/06/07 11:13 ID:1F1VveYG
ううかいみみしちすらぬ

かなもちみみみちにとなすいてらにかなもちしいちきいからみみしち
397氏名黙秘:02/06/07 11:57 ID:???
*
今回改めて確認されたことは、
試験中どんなに難しく感じようと、
3科目とも大幅難化と感じようと、
自分ができないときは周りもできないと、
心の平安を保とうとしても、
結局合計41点以下には下がらない
結末が待っているということだ。
H7の感覚以上だぜ!なんて、
全身カビでできたようなベテが
息巻いてたけど、いきなり突然
大幅難化した年ならいざ知らず、
ここ数年の択一の激烈な競争の中で
もうそんな状況じゃなくなってるんだって。
結果を見なさい。結果を直視しなさい。
398氏名黙秘:02/06/07 12:05 ID:+BY1+U+G
なんかこのスレと関係ないない内容になってきてるけど・・・・

一応、今朝司法試験管理委員会に電話してみた。
おおむね予想通りの反応だったけど、「こちらも厳重にチェックしてるので間違い
はないと考えてほしい」とのこと。
一応過誤がないか調べてはくれるみたいなので受験番号をいっておいた。
でもまた最後に「間違いはないと考えてほしい」と念を押された。
まあ、自分でもそう思ってるけどね。
手短ではあったけどなかなか丁寧に対応してくれたよ。
399氏名黙秘:02/06/07 12:21 ID:???
そういう人も
いるんだ。
オレが電話したときは
非開示文書なので
一切駄目って感じだったけど。
>>398
41なんだけど番号
なかったていう口なんでしょ。
チェックされて
過誤だったらいいね。
400氏名黙秘:02/06/07 12:21 ID:???
以上総合すると法律屋の感覚が常識に思えてきたら合格するということで宜しいか。
401氏名黙秘:02/06/07 12:24 ID:bBFWVdXF
司法試験管理委員会は、受験番号をいえば、過誤がないかどうか調べてくれるの
でしょうか?
402氏名黙秘:02/06/07 12:30 ID:F3G6QGZU
変にゴネられると困るから「調べる」っていってるだけでしょ
403氏名黙秘:02/06/07 12:41 ID:???
実際は放置だろうな。で、諦めるのを待つと。

請願権!?Σ(゚Д゚)
404氏名黙秘:02/06/07 13:12 ID:???
俺、今年の本試験で刑法50問目でトイレに行きたくなった。
で、トイレに逝った。
そして自己採点してみると、刑法40問〜50問目までは8問正解。
逆に、刑法51問目〜60問目までは2問しか正解しなかった。
かなりの鬱がはいった・・・。
おそらく、トイレに逝ったことで集中力が切れたと思う。
405氏名黙秘:02/06/07 13:15 ID:???
違うな。51〜60の方がずっと難しかったんだよ。
なぜそれがわからない?
なぜなにかのせいにする?
406氏名黙秘:02/06/07 13:21 ID:???
機械のマーク読み取りミスがあったらしい。
今法務省で調査中だってHPに出てる。
51点と41点あるはずなのに合格していないと問い合わせが複数あって確認中だって。
現在発表されている合格者には関係ないが、41点あるのに0点表示されている人が相当数出ている見込み。
なんでも東京会場で、受験番号欄に00の余計なマークしたばか者が11人続いた直後の51、41、31、21、11点得点者が0点表示されているそうだ。
心当たり有る人は一応確認してみたら?
今日の13時頃には対応が発表される予定だそうだ。

http://www.moj.go.jp/PRESS/020607/shihou/kago.html
407氏名黙秘:02/06/07 13:26 ID:???
>>406
いってることがよくわからず
いんぱくとのないねた
408氏名黙秘:02/06/07 13:30 ID:???
>>406
いや、もういいって。似たネタばっかり。

ま、確かに不可解な不合格で憤死した人も多いみたいね。
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/die.htm
こっちの方が、受験生の逆恨みがあってユニークに感じるよ。
409氏名黙秘:02/06/07 13:33 ID:???
>>408
dieとか書いてあると恐くて開けん。
410氏名黙秘:02/06/07 13:39 ID:???
>>408
 ワラ)死体かと思ったら、あれか。納得ぅ〜。まあ、合格した人にはわからないやつね。
 いつまでも嘆いてないで先進みましょうと言うことで。
411氏名黙秘:02/06/07 13:42 ID:???
>>408
 別に慰めにはならんよー。
412氏名黙秘:02/06/07 13:45 ID:???
別に合格者が見てもかまわないんじゃない?
413氏名黙秘:02/06/07 13:46 ID:???
>>412
 合格者は不合格者の戯言には付き合ってる暇はないんです。
414氏名黙秘:02/06/07 13:50 ID:???
>408
合格者だが、見事ひっかかってしまった(欝
415氏名黙秘:02/06/07 13:51 ID:???
合格してるけど昼時間に見てみた。確かにつまらんわな。もっとマシな暇つぶしをPlz!
416氏名黙秘:02/06/07 14:06 ID:HGRHffNs
(過誤の調査について)でもそうかなあ?中には良心的な人もいて場合によって
は調査するべきと主張してくれるかもしれない、と思う。
少なくともそういう声が沢山あがれば、法務省も無視しえなくなるのではないか
417氏名黙秘:02/06/07 14:24 ID:UEL/FbRV
>>408
うーむ。合格したのに見てしまった。ウツ
オイラは今の幸せをかみしめてまた勉強するよ。

>>415
納得いく行動を取ればいいと思うが、客観的には過誤とかいう前に・・・以下略
418氏名黙秘:02/06/07 14:24 ID:???

  ″  ″  ノ ″  ノ 〜
   ″  ″″ノ ″ ノ         ゚     。
 ″ ″_ ノ ″ノ ノ  。    ゚
    ノ         。       〜 ゚
゚____________ 。         。
||   短答式試験合格発表 . ||      。         。
|| 004 020 040 059 080 || ゚       〜
|| 009 026 044 063 086 ||   。         。
|| 015 030 051 070 088 ||
|| 018 031 055 077 096 ||        。   ∧_∧ 僕の番号ない・・・
||_____________||          。 (・∀・ ;) 落ちたんだ・・・
||                 ||         ⊂  つ
||                 ||          (__(__ ̄)



419氏名黙秘:02/06/07 14:49 ID:95Sbg3zS
過誤を追求する前に、客観的に自分に何の能力が足りなかったのかを謙虚に反省する
の当然と思う。
しかし、そのことと、本当に過誤があったかを調べることとは両立することだと、思う
現実に論文試験を受けられないことは、極めて大きなハンテ”イキャップになると思う
それがもし過誤ゆえだったら憤懣やる方ないと思う。
弊害の生じない限り、1つのことを多面からアプローチするのはいいことだと思う。
420氏名黙秘:02/06/07 14:53 ID:???
ここでも過誤過誤とうるさいことやってるよ。
協力してみたら?
http://members.tripod.co.jp/locoloco123/kago/
421氏名黙秘:02/06/07 15:21 ID:???
死んだ子の年を数え続ける連中と、
真剣勝負で答練に臨める俺と、、、
んー。1点の重みをひしひし感じるね。

しかし、、、法務省に受験番号いっちゃっていいのかね。
防衛庁以上の情報屋なんだよ。犯罪者扱ってんだからね。
もうダメだろうね。これで永遠に地の底だ。
422氏名黙秘:02/06/07 15:47 ID:???
>>421その通りだ。
しかし、お前には
論文必ず落ちて欲しい。
423氏名黙秘:02/06/07 15:47 ID:lJCgivgr
2チャンネルって、なんか思いやりのない意見を書く人が結構いるね。
法曹目指すのがそんなんでどうするんだという気がする(まともな意見を
書いている人、ごめんなさい)。
424氏名黙秘:02/06/07 15:51 ID:???
まだこれで抑制的に書いてるやつが多い
本音だしたら止まらなくなるとこまで逝ってるやつが多いからね
ここだけじゃなく社会全般似たようなものだよ
425氏名黙秘:02/06/07 15:55 ID:???
>>424
しかし、法曹界の人間というのはより抑制すべきではないかい?
ノーブレス・オブリージュだよ。まあそんなにお金もらってない
かもしれんが。社会に同化したら意味ないじゃん。(乖離しても
いかんけど)
426氏名黙秘:02/06/07 15:57 ID:???
択一落ちたときに
うだうだ言いたい
のにはいいとは思うが。
自分の周りの人間が
際限なくこの体たらくに
付き合ってくれるとは思えない。
ぶちゃけた話のほうが
楽なこともあるしな。
427氏名黙秘:02/06/07 15:58 ID:Sh2KQLkv
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホクトナンバー1PK、あの「つじのぞみ」ちゃんのアカウントがなんとオークション中!!!
今なら○○○○もついてくるかも!!きゃーエッチ〜。もしかして女子高生の・・・ひ・み・つ♪
http://www.muhoho.com/~tsuji/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/bbs2-4/petit.cgi

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
428氏名黙秘:02/06/07 16:00 ID:???
>>426
その気持ちは良くわかるが、匿名性をいいことに非常に不快な書き込みを
するヤシもいる。その傾向は2ちゃんと言えども法曹界を目指す人間とし
てはあるべき姿ではないと思うが。
429氏名黙秘:02/06/07 16:01 ID:yyYUwJcF
これで抑制的なんですか?!
それで社会全般も似たようなものなんですか?!
いやー、まだまだ未熟な者なんで、何も言えないのですが、
ただただ驚きです。
430氏名黙秘:02/06/07 16:06 ID:???
いや、むしろ本音が聞けるという意味では非常に有益だ。
他の掲示板ではどうしても他人行儀だしね。

漏れはあんまり不快な記述はしないようにしてるが、
この試験を受けながら、更に自分を抑制するのは相当な
精神力が必要になるわな。
431氏名黙秘:02/06/07 16:09 ID:???
建設的な意見が出てるのは、なんかホットするねえ
忸怩たるものがうずまいてるからねえ実際
そういう法曹が増えてほしいねえ
はやく受かってね 応援します

432氏名黙秘:02/06/07 16:23 ID:???
>>428
確かに。受験生の中にも試験以前に
人間的に法曹になって欲しくなあと思う
人間はいる。そしてこの業界では
それはベテラン受験生ということイコール
見たいな感じで話されること多いんだけれども、
本当にそうなのかなと最近思う。
ベテラン受験生ってとことんバカにされるが
それに応じたいいとこもあるというか
個性的で味があるなんて評されることも
あってもいいような気もするが。
要するに法務省の価値観が徹底してこの受験界
、未来の法曹を支配してるんだなと思う。


433氏名黙秘:02/06/07 16:42 ID:???
有料すれ、あげっ!
434氏名黙秘:02/06/07 16:43 ID:???
負けたものにしか解んないことがたくさんある。ってことをこの試験は
教えてくれる。
435氏名黙秘:02/06/07 16:56 ID:0DPVPs6l
でも、漏れは負けすぎた・・・。
436氏名黙秘:02/06/07 17:09 ID:cFcfa86g
10回落ちれば10回精神的に相当きたえられるはずだ。
この経験は、如何なる道に進むにせよ、かけがえのない財産になるはずだ(
それだけ度胸もつくし、図太くもなるし)。
ただ、うからんとやっぱり悔しい。だから頑張ろう、っと。
437氏名黙秘:02/06/07 18:21 ID:???
法務省のミスを許すな!!
438氏名黙秘:02/06/07 18:27 ID:???
せっかく、いい話してたのに・・・
439氏名黙秘:02/06/07 18:32 ID:???
まあ一昨年ミスあったから信用されないんだね。
440氏名黙秘:02/06/07 18:38 ID:???
ミスがあったとしても掲示板に名前があったやつの勝ち
書きこみした奴みんなで来年ボーダープラス1で笑おうや
役所仕事はひっくり返らんからさ
11ヶ月はすぐだぜえ
441氏名黙秘:02/06/07 18:39 ID:???
そうだよ。法務省のDQNは昔からさ。
442氏名黙秘:02/06/07 18:50 ID:???
来年は44が択一合格最低点になる
45とりゃ楽勝だ
やったろーぜー
論文で7割帰ってくるんだ
ちっとは先に前に出とこうや
連中はてごわいからよ
443氏名黙秘:02/06/07 19:10 ID:???
来年はやさしくなるのか?
444氏名黙秘:02/06/07 19:15 ID:???
今年で免疫ができる
7年時の問題でもいまなら45くらいが関の山だろう
まっすぐな勉強したやつが勝ち
と思うが
445氏名黙秘:02/06/07 19:15 ID:???
てことは?
446氏名黙秘:02/06/07 19:19 ID:???
難易度は変わらないと思う
傾向のへんかは多少あってもね
今年のは難しいというより、ああいうまっすぐにでる傾向に不慣れなぶん
最低線が低くなっていると思うんだが
来年初めてやる奴は今年をベースにするから何てことないと思うんじゃないかな
447氏名黙秘:02/06/07 19:22 ID:???
慣れは怖いよね。
448氏名黙秘:02/06/07 19:23 ID:???
慣れてるから模試で上位にくるやつがきまってるんだと思う
判例やっときなよー、みたいな本試験だったように思うが
449氏名黙秘:02/06/07 19:24 ID:???
刑法は易化するだろうね。
450氏名黙秘:02/06/07 19:25 ID:???
並び替えがなかったからなーほとんど
あれは慣れてりゃ9割かたい
451氏名黙秘:02/06/07 19:27 ID:???
メンタル面として
択一でどうしようもなく
パニクッたとき、たちなおるのに
どんな対策立ててる?
あるいはそれを見込んで
どんな対策立ててる?
452氏名黙秘:02/06/07 19:30 ID:???
来年は難化はしないからパニックはないかもね。
453氏名黙秘:02/06/07 19:33 ID:???
>451
もーどーでもいいやとあきらめて眼前の問題をシコシコ解く。
あとパニクッタと思ったら深呼吸。
454氏名黙秘:02/06/07 19:46 ID:YKQMl7ZK
      ヤタ!朕が41+げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>40へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>39へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>38へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>37へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>36へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>35へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>34へ    人間辞めろ(ププ
>>33へ    いいかげ 以下省略・・・
455氏名黙秘:02/06/07 19:46 ID:YKQMl7ZK
↑のはずだったが、
41でもいま暇ですかな(w
456へたれ:02/06/07 19:56 ID:???
やはり マークシートは ― じゃなくて
●だよね
20年前の公務員試験から変わってないじゃん。
457氏名黙秘:02/06/07 20:12 ID:???
法務省は最低だ!
458氏名黙秘:02/06/07 22:00 ID:???
あと一点さえあれば・・
いまごろイングランド
アルゼンチン戦ライブで
見てないだろうに。
459氏名黙秘:02/06/07 22:02 ID:+mUj9W5q
441番さんの意見はよく分かる。少なくとも受験生はどんな問題が出ても合格点
をとれるよう努力すべきだ。
ただ一方で法務省の姿勢に疑問を感じる。ここ5、6年毎年疑義のある問題が出て
いる。最初の頃は「人間だから間違いもあるのかな?」と思っていたが、こう続い
ては、来年も確実にでる気がする。
皆必死で頑張っている。でも本番では合格点ぎりぎりしかとれないときもある。そ
の時は1点が合否を分ける。択一をつくる人はその重みを分かっているのだろうか

そしてこのことは予備校関係者に分かってもらいたい。受験生は直接動くことはで
きない。不合格を意味するからだ。
ただだからといって予備校にも事情があるだろうから、別に過激なことをしろとは
言わない。よく分からないが、例えば連名で請願権を行使するとか、関係者にそれ
となく伝えてみるとか。
とにかく予備校も法務省も司法試験委員ももう1度1点の重みを認識してほしい。
受験生はその1点のためにあらゆることに耐えているのだから。
最後にそれで合格した暁には今度は合格者が後輩のために、また予備校のために
努力すべきだと思う。
460氏名黙秘:02/06/07 22:11 ID:???
受験生が
全体として
マジで結集する場合には
変化が起こるようなきがする。
それがない過去と現状においては
1人々は法務省に飼いなさられる
か弱い羊に過ぎないんだろうな・・
法務省の手のひらで喜んだり
悲しんだり・・
461氏名黙秘:02/06/07 22:39 ID:???
勉強しても無駄。
今年の択一試験の印象です。
462氏名黙秘:02/06/07 23:01 ID:???
>>461
なんで?
463氏名黙秘:02/06/07 23:20 ID:???
今年の問題を検討すればするほど
自分の不注意にいやというほど
直面させられる。確かに一点が勝負のこの世界において
疑義問題自体問題にする価値は十分ある。
でも、それと同等に疑義問題を
はずしても43,4ぐらいは取るべき
問題のよう感じは時間がたつにつれ
してくる。行為時と行為後
とではことなるともいえるが、自分が
来年この試験を受けるとすれば知識的なものより
メンタル的な部分を向上を考えなければいけない
と思ってる。どうすれば5月の第二週の1時半から
の3時間半、前向きに取り組めることが出来るのか。
今年の論文受験のチャンスをみすみすのがした
自分がほんとに疎ましい。
個人的には良きライバル、友人がほんとに
欲しい。ともに最終合格できる関係の友人が
欲しい。今、自分に思いつく解決策は
これくらいしかない・・
誰かいい案があれば教えて欲しい。
464氏名黙秘:02/06/07 23:23 ID:???
今年の択一でだめな奴はLSATをクリアするのは
不可能だろう。
これからは知能が高くないと無理。
465氏名黙秘:02/06/07 23:29 ID:Ra8IVDUL
しっかり勉強すること。
これに尽きる。
合格するための「勉強」をしてますか?
択一受けるまでに今年何問といたのよ?
模試うけて何点最高よ?
それをしっかり考えれ。

去年俺は1点に泣いて、今年50で受かったよ。
やるのは自分よ。自分だけだよ。
466氏名黙秘:02/06/07 23:42 ID:???
>>459
悪いけど疑義問題なんてないよ、受験生、予備校が騒いでいるだけ。
むしろ豊富なデータをもってるのに毎年解答を間違ってる予備校のほうが
信頼落とすよ。予備校はしょせん予備校で受験生に毛がはえたようなレベル
だということがここ数年ではっきりした。

確かに落とす試験だからくさい足はあるが、それだけでは決して落ちない。
焦って動揺して普段は間違えようのない問題を落としたのが原因。
それを直視しないと超えられないよ。
力のある人は今年も確実に受かってるんだし。
467氏名黙秘:02/06/07 23:44 ID:???
そう、なんだかんだ言って蓋を開けてみたら大して番狂わせなんて無かったな。
試験直後の印象からすると正直意外なんだけど。
468氏名黙秘:02/06/07 23:46 ID:???
>>465
どんなベンキョされましたか?
469氏名黙秘:02/06/07 23:48 ID:???
法務省はわざと疑義問題を入れています。
受験生を迷わせるためです。
その中で勝ち上がってきた者を残します。
470氏名黙秘:02/06/07 23:52 ID:???
疑義問で落ちたとか言っている人は、実は疑義問題以外のところで落ちている。

疑義問題全部間違えても合格する。
正答率の高い問題を間違えることのほうが重大。

って語り尽くされている気もするけど。
471ある受験生のサイトから:02/06/07 23:54 ID:???
司法試験は、法務省が、そして試験委員が、社会人として、組織人として、
自分たちの周りの世界を考えながら、自分たちの有利に働くように、
しかし体面なり諸事情なり、一般の社会人なら誰でも感覚的に理解している
「ややこしさ」のなかで生み出している所産であるということ。
したがって、
司法試験は決して理想的な実務家を採用しようとして練りに練られた試験ではなく、
かといっていい加減な思いで作られているものでもない、
あくまでこの実社会のひとつの現象、そのものであるようです。
(中略)
司法試験は、前述のごとく、実社会の現象そのものです。
であれば、本試験の「傾向」は、実社会のほかの現象を反映したものであり、
それ以外の要素は「傾向」に関係し得ないものではないかと思われます。

もうちょっと具体的に表現すれば、
たとえば合格者を増やす必要があれば、増やすように問題が作成され、
合格者の微妙な調整が必要なときは微妙な問題(疑義問)を作成し、
あるいは単なる摺り合わせ不足で検証不足の問題を出し、
誰かの鶴の一声で正解肢が変更される、
こういうことは十分あり得、

逆に、ありとあらゆる学説をつぶさに調査し、
受験生の努力を正当に評価できるよう死力を尽くして問題検討し、
常に一貫した立場から正解肢を作成し、
数年を通じて一定の傾向を形成するように意識し、
万が一にも不公平があり得ないように構成する、
こちらのほうがあり得ない、と素直に思えるようになりました。

司法試験が求めているものは、追従と認容、忍従。
その時点その時点の現実をありのままに容れ、
それを前提として問題を解決しうること。

司法試験には、傾向はありません。
司法試験には、予想は成り立ちません。
司法試験には、効率的な対策はあり得ません。

すべての範囲の知識につき、
それが法曹に重要か・人間として重要かといった点を捨象し、
満遍なく網羅し、それを常にベストな状態で吐き出しうること。
問われる方法のいかんを問わず、常に正確に出力し得る事。

ひとことで言い切れば、理想もへったくれもなく、とにかく正確に詰め込み・
吐き出しできる正確なマシン。それが司法試験、少なくとも択一式に合格するための必須要件です
472氏名黙秘:02/06/07 23:56 ID:???
しかし、大手予備校がそろって間違えるような問題は
出すべきじゃないよ。異常だよ。
あと明らかにほとんどの受験生が時間切れになるような問題も。
運の要素が大きくなるやん。ナンバーズやないんやから。
一点を争う試験なんだから。
完璧な状態で試験に臨める人ばっかじゃないんだし。
473氏名黙秘:02/06/07 23:58 ID:???
>>471
要するに偶然を偶然として
厳然たる事実として受け入れる
ということか。
474氏名黙秘:02/06/07 23:59 ID:???
問題は全員同じなのだから、有利不利などない。じゃれ事をいうな、ヘタレども。
475氏名黙秘:02/06/07 23:59 ID:???
>>472
むしろ普段えらそうに分析してる予備校が哀れだが?
あと択一テクニックも数年経過すると陳腐化するの早いな。
情報だけ追い掛けてる人間はまた落ちるぞ。
時間は皆、平等。イコールコンディション
476氏名黙秘:02/06/07 23:59 ID:QPcRpD+H
とにかく、もう、この試験は、めちゃくちゃな試験だな。
477 :02/06/08 00:05 ID:???
>>472
>あと明らかにほとんどの受験生が時間切れになるような問題も。

ほとんどの受験生が時間切れになるのなら、時間切れ同士の相対評価
なのだから、なんら問題はないと思われ
478氏名黙秘:02/06/08 00:07 ID:???
今年の問題を無難にこなすテクなんていくらでもあるよ。
問題に対する文句は言い訳にしか聞こえない。
責任を他に転嫁するな。
不合格は運が悪かったからじゃなくて、実力が足りなかっただけ。
謙虚に敗因を分析して、改善のための努力をしないと駄目だよ。
479氏名黙秘:02/06/08 00:09 ID:EFqI27TO
力のある人だって落ちる時はある。去年の論文試験Aで落ちた人、今年の
合格者3人+講師に確実に受かるといわれて落ちた人、模試を10回受けて
全て合推+5で落ちた人。
少なくとも、予備校が不適切といい、受験生の多くがおかしいと感じる問題
を、「学者や合格者が言うのだから正しい、落ちた人間がぐちゃ言うのは変
だ」というのは傲慢と紙一重だと思う。
だいたい法曹を頼る人は煮え湯を飲まされて本当に悔しい思いをしてきてい
る人なのにそういう人に対し「俺の言うことが正しいんだ、ぐちゃぐちゃ言
わずに黙って聞いてろ」というつもりか?
480氏名黙秘:02/06/08 00:11 ID:???
変な問題だけで合否が決まるんじゃないし、別にいいんじゃないの。

少なくともそういう問題が出る試験なんだし、合格したければ対策立てて先に進むしか。
481氏名黙秘:02/06/08 00:13 ID:yOghOJC0
一応、今年45点で合格したけど、479に同感だな。
今年の試験なんて、何の実力を計ろうとしているのか
はっきり言って意図がつかめん。
482氏名黙秘:02/06/08 00:14 ID:???
>>479
くやしいのはわかるが。これが司法試験の実体。
483氏名黙秘:02/06/08 00:16 ID:???
何の実力を測るにせよ、
少なくとも単純知識&論理&事務処理主体で構成されてる問題で、
相対的に合否スレスレの点で右往左往せざるを得ない
現在の自分の無力さを恥じるのが第一だと思うが。

まあ他人にいわ連出も、自分で一番よくわかてると思うけど。
ここでの意見も、勿論それを踏まえた上での問題批判と好意的に
解釈しときますわ。

とりあえず真っ先に問題批判始めるやついるからさ。
どーなのよ、ってね。
484氏名黙秘:02/06/08 00:17 ID:???
>>481
っていうか意図なんて
あとからついてくるもので
結論先にありきじゃないの。
つまり、かく乱させて
今までと違う受験生を
論文で試したいと・・
485氏名黙秘:02/06/08 00:19 ID:yOghOJC0
不合格なのに今回の問題擁護する奴とか、
合格なのに批判する奴とかいないのかな。
個人的には、そういう奴の意見きいてみたいな。
486氏名黙秘:02/06/08 00:20 ID:???
>>479

例外いったら、そりゃきりないしょ。
試験は水物だし。
でもさ、たとえ多数派の教条主義的な意見であるにせよ、
そこの一抹の真理があるとすれば、
それを甘受することも時には必要だと思およ。
もちろnここでの意見が真理かどうかはわからんけど、
あなたの意見はその部分をすっとばして
「押し付けだ、おかしい」って感情論で
終始してるようなきがしてね。

余計なお世話だわな
すまそ
487氏名黙秘:02/06/08 00:20 ID:???
>>472
 >あと明らかにほとんどの受験生が時間切れになるような問題も。

 時間かかりそうな問題は、すぐに見切れるような能力を要求してるんじゃないの?
 そういう問題に、真正面からぶつかって時間かかってパニック起こすヒトより、
パッと見てすぐに次の問題へ飛ばせるくらいの要領の良さというか、効率的に事務を
処理できる能力を試してるじゃないかなぁ?

 合格るヒトは、合格経験者の7割が取れる問題は落とさず、5割が取れる問題も
だいたい取ってるから、時間がかかりそうな問題に正解するか否かはほとんど
合否に影響しないんじゃないの?

 まぁ、すべての問題に正面からぶつかってって、確実に取っていくパワー派も
いるんでしょうけど・・・漏れは貧弱なので、できるだけ楽な方法で点を稼いでます
488:02/06/08 00:22 ID:???
13年の憲法で正答率が低かったのが憲法の判例問題No.13。
12年のNo.13形式や個数問題で判例問題が今年かなり出てる。

13年の刑法で正答率が低いのはNo.52とNo.59。
この形式の問題が今年の刑法でたくさん出てる。

明らかに合格点を下げようとしてるんだね。
489氏名黙秘:02/06/08 00:22 ID:yOghOJC0
まあ、今年はかなり実力者が択一で落ちているし、
論文合格者の人数が増えていて、大きなチャンス
ではある。

そういう意味では、ありがたくはある。
490氏名黙秘:02/06/08 00:22 ID:???
刑法解くの遅い奴は、
麻雀も長考が多い。
これ定説。

491氏名黙秘:02/06/08 00:23 ID:???
憲法第五問なんて正答率数%だから、ほとんど合否に影響しない。
ボツ問と同じだろ。
492氏名黙秘:02/06/08 00:25 ID:yOghOJC0
どうせなら、論文も変な問題出してくれないかな。
乱戦になる方が個人的には有利。
493氏名黙秘:02/06/08 00:25 ID:???
>>490
それ、あるかもね。
択一刑法麻雀類似説(w
494氏名黙秘:02/06/08 00:26 ID:???
今年は運良く受かったけど、来年もあんな問題だったら自信ないなぁ。
刑法10点だったし・・・
495478:02/06/08 00:26 ID:???
>>479

平成11年の自分を見てるようで、
ちょっとキツイ言葉になってしまった。
でも、合格を考えれば、法務省に文句を言うより、
自分を法務省に合わせる方がはるかに早いはず。
>>478の言葉は、11年当時、問題や騒音(火事)への
文句ばっかりたれてた俺に対する先輩の言葉です。
あと「不合格は運のせいか?お前の合格は運頼みか?」とも言われた。
俺はこれで目が覚めたよ。

> だいたい法曹を頼る人は煮え湯を飲まされて本当に悔しい思いをしてきてい
> る人なのにそういう人に対し「俺の言うことが正しいんだ、ぐちゃぐちゃ言
> わずに黙って聞いてろ」というつもりか?

そんなつもりは全くないし。
ちょっと論点がズレてないか?
496氏名黙秘:02/06/08 00:28 ID:???
>>477
ほとんどの受験生が時間切れ→5,6問適当にマーク→相対評価に運が必要となる。
ってことで問題にはなる。
いずれにせよ、受かったやつは特に文句言わない(言ってる暇もない)。
落ちたやつは文句言うが、言い訳にしか聞こえないという罠。
497氏名黙秘:02/06/08 00:31 ID:???
とりあえず法務省に文句言うことが許されるのは、
50点以上取れてるはずなのに不合格になった人ぐらいでは?
498氏名黙秘:02/06/08 00:32 ID:???
>>496

でもじっさい、
択一合格者中、適当マークの運でうかるやつよりも、
実力で十分な点数をとって受かる奴の方が
圧倒的に多数であるという罠。
499氏名黙秘:02/06/08 00:33 ID:yOghOJC0
去年は落ちたが、非常に納得できたし、反省もした。
今年は受かったが、落ちたら納得できなかっただろうな…と
つくづく思う。

特に、択一連勝していて、満を持して論文を!ってつもり
だったのに今年涙を飲んだような人に、反省を迫るような
マネはできないな…
500氏名黙秘:02/06/08 00:38 ID:???
>>495
確かに、受かるためには法務省に合わせる方が早いだろう。
しかし、ここで真に問題なのは、その法務省の問題が
本当に法曹に必要なものを問うているかということ。
文句を言っている人はその点の理不尽さを感じているのだろう。
もちろん、単に言い訳の部分も多いだろうがね。
501氏名黙秘:02/06/08 00:42 ID:yOghOJC0
個人の立ち振舞いとして潔いかどうかって問題と、
問題や制度が適切かどうかって議論は別次元だよ。

ここで問題の批判している人達も、身内や友達には
口が避けても言わないだろう。
匿名掲示板だから本音が言えるって心境なんじゃないの?
502氏名黙秘:02/06/08 00:42 ID:???
合格者のうち3/4位は完全に実力で合格。
その下の第二集団は運が良かった人だけ合格。これが合格者の1/4

こんな感じなんだろうな。落ちた人は実力で合格できる勉強が足りなかった
と言うべきか。それともきちんと実力順にならない試験を作った法務省を
責めるべきか。
503氏名黙秘:02/06/08 00:43 ID:???
そうして負け犬根性を持った法曹が増えていく・・。
法曹一元化なんか言っているけど言いなりになるわけだね。
504氏名黙秘:02/06/08 00:44 ID:yOghOJC0
実力あるのなら、論文受かってるでしょう。去年すでに。
505氏名黙秘:02/06/08 00:45 ID:???
論文できる人は択一には落ちないもんだと思い知ったよ。
506氏名黙秘:02/06/08 00:47 ID:???
>>498
圧倒的多数か。それはデータがないと分からんね。
もちろん実力者は受かってる人が多いでしょうが、
今年に限って言えば、実力者の中でもボーダーになった人
(適当マークの運が必要になった人)が例年より多かった
のではないでしょうか。
>>472は、そういう、実力があってもボーダーになってしまう
可能性の大きい問題はやめれと言いたいと思われ。
507氏名黙秘:02/06/08 00:48 ID:ZlTwPB46
>>502
上位四分の三に入れる実力をつけていなかった自分を謙虚に反省しつつ、
気分によっては、下四分の一が実力通りにならない試験を作った法務省を恨む。

…という日々です。
でも自分の力でなんとか改善できるのは前者のみなので、
やっぱり勉強する。

でも今年はかーなーりきっちりやったのにな。。。
508氏名黙秘:02/06/08 00:49 ID:yOghOJC0
俺、今年の刑法は、17問解いて16問ゲットしたけど、
過去の論文評価は、FとEだよ。
論文とはどう考えてもリンクしないと思うが。
509氏名黙秘:02/06/08 00:49 ID:F2dFROmD
いやぁ〜、最後の58・59・60の三問を時間が無かったので全部「4」にしたんだよ。
そしたら、2問正解で受かっちゃったよぉ〜。
ブラボー折れ!
さあ、論文の勉強しよしよ。
おっと、択一じゃなく、ろ・ん・ぶ・ん・・・のネ!
510氏名黙秘:02/06/08 00:50 ID:???
>>508

今年は論文に合格するでしょう。
511氏名黙秘:02/06/08 00:50 ID:???
>>502
そうそう、そんな感じ。
結局両方でしょ。
落ちた人は実力で合格できる勉強が足りなかったと言うべき。
また、きちんと実力順にならない試験を作った法務省も責めるべき。
512氏名黙秘:02/06/08 00:51 ID:yOghOJC0
ありがとう。
すごく嬉しいな。
513氏名黙秘:02/06/08 00:59 ID:???
>>508
択一刑法できても論文刑法できない人はいっぱいいる。
論文刑法できるのに択一刑法苦手という人はあまり知らない。
514氏名黙秘:02/06/08 01:00 ID:???
合格した人も実力で合格できたとは限らないというべき
めくらマークが合否を分けた人にささぐ
俺? 俺は47点で合格さ
515氏名黙秘:02/06/08 01:02 ID:???
>>513
漏れもその一人。
え?
もちろん前者さ(涙)
516氏名黙秘:02/06/08 01:02 ID:???
>>513
俺今年の択一刑法18点
去年の論文刑法A
517氏名黙秘:02/06/08 01:02 ID:yOghOJC0
論文民法は過去全てAなのだが、択一は今回14点しか取れなかった…
518氏名黙秘:02/06/08 01:04 ID:XTuzOr00
落ちたやつの言う文句がいい訳にしか聞こえない、と言う感覚はちょっとお
かしいと思う。落ちたやつが、落ちたことを全て他人のせいにするとすれば
それはおかしい(というか、そんなやつは、たぶん一生うからない)。
しかし落ちたやつの主張にだって正しいことが含まれている場合もあるわけ
で、そういうことを見ぬく能力も必要なのではないか(海千山千の依頼者の
主張から、真実と嘘を正確に見抜けれなければ、こちらが牢獄行きだろう)
何度も言うが、「うかれば100、おちれば0」という発想は、自分を鼓舞
するものとして使うのはいいが、おちた人の主張を封じるものとして使うの
絶対おかしいと思う(逆の立場に立ってみろ、どんな気がする)

>>495 主張は495番の方を念頭に置いたものではありません。
495番の方の意見には賛成です。ただ私は495番の方の意見と私の主張
は両立するものと考えます。
519氏名黙秘:02/06/08 01:06 ID:yOghOJC0
論文民法に関しては、択一の知識あまり関係なくて、
民訴の実力とリンクしているような気がする。
請求立てて、原因事実、抗弁、再抗弁って順で論述すれば、
まずAが来る。
520氏名黙秘:02/06/08 01:07 ID:???
負け犬は試験から足洗え
リーマンがお似合い
521氏名黙秘:02/06/08 01:08 ID:???
リーマン>>>>>520
522氏名黙秘:02/06/08 01:09 ID:???
例え落ちた人間の主張が正しくても
法務省がこういう試験を出す以上いかんともしがたい
523氏名黙秘:02/06/08 01:10 ID:???
>>518
自分の不合格を問題にするのは言い訳。これが真実。
524氏名黙秘:02/06/08 01:12 ID:???
理論的には、518の方が筋が通っているとは思うが、
美意識としては、反論者の意見の方が受け入れやすい。

ただ、平成11年度の刑法の出題をテレビで批判していた
受験生は、翌年最終合格した。
だから、518も頑張れ。
525氏名黙秘:02/06/08 01:14 ID:???
>>518
自分の不合格を問題のせいにするのは言い訳。これが真実。
526氏名黙秘:02/06/08 01:15 ID:Pl7sdO1j
>>524 Wで講師してた方ね。
527氏名黙秘:02/06/08 01:15 ID:???
今年のような出題傾向を克服する必要は必ずしもないでしょう。
法務省の要求は、択一連勝などではなく、あくまでも択一と論文を
同じ年にパスすることなのだから。
来年はおそらくオーソドックスな出題。
論文力鍛えて、来年は一気に行っちゃってください。
528氏名黙秘:02/06/08 01:17 ID:???
択一に落ちることはさほど恥ずかしいことではないと思うが、
問題に難癖つけるのは非常に恥ずいぞ。
529氏名黙秘:02/06/08 01:17 ID:???
択一に落ちた以上、ベテランの方に論文受かってもらいたい。
530氏名黙秘:02/06/08 01:18 ID:???
いや多分来年もムズかしいよきっと
覚悟して勉強すべし
531氏名黙秘:02/06/08 01:20 ID:???
来年難しければ、得する人間もいるでしょ。
正確な知識はないけど、パズル得意な奴とか。
下位の合格者は常に揺さぶられる運命にある。
532氏名黙秘:02/06/08 01:21 ID:???
言い訳は恥ずかしいという日本の美意識はあまり好きじゃないなぁ。
いいじゃん、言うだけ言わせてあげれば。
533氏名黙秘:02/06/08 01:22 ID:???

来年の傾向はわからないが、
今年のような傾向で来た場合にも備えて準備すべきでしょ。
また落ちて、また問題に文句言うつもりでなければね。
534氏名黙秘:02/06/08 01:23 ID:???
択一確実に受かる実力つけるのも良いけど、
限られた時間や労力を、論文一撃必殺にして
択一受かった年に論文って戦略もありだと
思うよ。

辰巳関西のY講師はその方法で最終合格した。
535氏名黙秘:02/06/08 01:25 ID:???
??
536氏名黙秘:02/06/08 01:26 ID:ZlTwPB46
言いたいことは山ほどある。
おかしいと思うことも山ほどある。
言い訳だと言われようが言うべきことは言いたい。

でも言ったところで法務省は絶対変わらない。
(へそを曲げる可能性はあるが)

だから勉強するしかないのだ。
537氏名黙秘:02/06/08 01:26 ID:uJY9sKRo
>>525 理由を言え。言わん限り説得力を持たん。
538氏名黙秘:02/06/08 01:29 ID:???
今から12月のatack60にむけてがんばります。
539氏名黙秘:02/06/08 01:31 ID:???
>>538
 満点とって、フリーパスポートGetoooooooooooooooooooooooooooo!!
540525:02/06/08 01:34 ID:???
>>538
がんばれ。応援してるぞ。

>>537
別に説得するつもりはない。
文句を言うのは別にいいけど、
来年だって今年のような傾向かもしれないんだぞ。
それがわかってるなら、もう何も言わない。
541氏名黙秘:02/06/08 01:35 ID:???
択一なんて可愛いもんよ。危機感もって毎年地味にやれば受かるから
法選の問題なんて。。
542氏名黙秘:02/06/08 01:38 ID:yOghOJC0
択一不合格者が反省するのはもちろんだが、
択一合格者も、択一合格をステイタスだと
錯覚しているような発言は慎むべきだと思う
けどね。
論文受からない限り、立場はまったく同じ。

さ、論文の勉強に戻ろう…
543氏名黙秘:02/06/08 01:38 ID:???
誰も解けない問題は、誰にも解けない・・・。当たり前だけど。
誰もが解ける問題を全部取れば受かるんじゃなかろうか。

誰もが解ける問題を落としておきながら、
誰にも解けない問題を解けなかったから落ちたんだと言っても不毛ではなかろうか。
544369:02/06/08 01:38 ID:KLYof/VM
ちょっと,遅くなったが。
>372
法的推論を勉強するのが,いわゆる論点。
過去において,先人たちがどのように考えを巡らし,どんなことを考えたかを
勉強する。論点は,覚えるものではなく,あくまで,考える素材。
確定判例のある論点の少数説は,確定判例の出る前の有力説であったこともしばしば。
論点を勉強して,法的思考力を養っていくのですよ。

また,俺は,択一は,2問くらいはケアレスミスを前提に考えているよ。
10回くらい,模試受けると,やっぱ8回くらいは何らかのミスを犯している。
だから,それを前提にして,とれる問題からとっていく。
ただ,少数ではあるが,交通事故に遭う人がいるのも事実。
事故に遭わない訓練も重要だが,事故に遭ったとき,被害を最小限に押さえる,
これも,訓練で,多少はカバーできると思うな。
545氏名黙秘:02/06/08 01:39 ID:MXvKGHgo
>>536 変わらないとすれば、それは法務省がおかしい。
いったい法務省は受験生を何と考えているんだ!!
そんなに斜に構えた法曹を沢山作り出すつもりか。
何度も言う。自分を謙虚に見つめて猛烈に勉強するのは当たり前。でも言う
べきことは言う、それは法曹として必要な資質ではないのか。
択一の1点がどれほどの重みをもつか、その1点で財産を失う、親を失う、
命さえ失うやつもいる。それを受験関係者は分かっているのか?
546氏名黙秘:02/06/08 01:39 ID:???
>>538  論文もやるんだぞ〜
547氏名黙秘:02/06/08 01:42 ID:???
>>545
法務省は受験生なんて何も考えて無いよ。
全体の数字だけ。お役所仕事だよしょせん。
過大な期待を抱きすぎ。それか自意識過剰
548氏名黙秘:02/06/08 01:42 ID:???
>545

それが司法試験の価値を高め法曹の権威を支えている
面もあるんですよ。
もし危険を犯すのがいやなら、他の法律系資格との併願を
するべきだと思います。
今回の試験の結果は決して実力を性格に反映するとは
思いませんが、法務省もそれでいいと思っているから
ああいう出題をするんです。確信犯ですよ。
549氏名黙秘:02/06/08 01:43 ID:MXvKGHgo
>>540 それは事実上言い逃げに過ぎなのではないか。
反論だけされて理由なしというのは、ちょっといやだ。
550氏名黙秘:02/06/08 01:43 ID:yOghOJC0
すまん。択一の問題を批判している人を擁護するのは止めた。
545を読んで考え方変わったわ。
551氏名黙秘:02/06/08 01:45 ID:???
択一がくだらない試験であるのは我妻栄が灯台の法学部長時代からの定説
552氏名黙秘:02/06/08 01:46 ID:???
運が無くて落ちる人には同情するけど
>>545は間違い無く実力不足だよ
ギリギリで落ちても来年また同じ失敗しそうだな
553氏名黙秘:02/06/08 01:47 ID:???
これで>>545が斜め読みだったら高度だったのだが。
554氏名黙秘:02/06/08 01:47 ID:???
>>550
なんで?545のどの部分を読んでそう思ったの?
555氏名黙秘:02/06/08 01:51 ID:yOghOJC0
>>554

実力を反映する試験かどうかって一点で批判するのなら、
まだ分かるんだけどね。
受験生の家族構成や個人的な事情なんて、出題者の知った
ことではないと思うんで。
556540:02/06/08 01:52 ID:???
>>549
ごめん。もう許して。
久々に2ちゃんに長居してしまった。

とりあえず今年駄目だった人も来年はがんばって欲しい。
そのためにはもっと前向きになって欲しいと思っただけ。
でも不合格直後の人達に向けた言葉としては無神経なものもあったかも。
反省しております。

とりあえず頑張れ!
オレモナー

論文の勉強に戻ります。さようなら。
557氏名黙秘:02/06/08 01:53 ID:???
>>543,545

どっちの言うことにも
一理ある。

でも本質的には>>551の言うことが
的をえてるような。

558氏名黙秘:02/06/08 01:53 ID:l1mQ4oA3
>>548番さん

「それが司法試験の価値を高め法曹の権威を支えている面もある」とのこと
ですが、具体的にはどういうことでしょうか?教えて頂けるとありがたいで
す。
559氏名黙秘:02/06/08 01:56 ID:???
>>558
それだけ大衆は
試験が難しいということ自体に
価値を置くということだと思うが。
つまり、ごちゃごちゃしたことより
隣のおばちゃんは、わかりやすい基準で
物事の優劣をつけるということだよ。
560氏名黙秘:02/06/08 01:59 ID:???
559さんが代弁してくれている通り。

法律は経済学のような正確な方法論を持たない学問ですからね。
権威で納得させるしかない。
あの難しい試験を通った人のいうことだから従うって
感じなんでしょう。

権威などと無関係に法律の仕事がしたかったら、社労士でも
行政書士でも選択の余地はあるじゃないですか。
あっちはトリッキーな出題はないと思いますよ。
561氏名黙秘:02/06/08 01:59 ID:???
560
562氏名黙秘:02/06/08 02:06 ID:???
>>560
558じゃないけど、なるほどなぁ。すげー納得。
563氏名黙秘:02/06/08 02:09 ID:+k7IJzQ2
>>555 出題者が知ったことではないというのが真実だとすれば、それが
傲慢なのではないかと思うのだ。試験も裁判も人1人の人生を裁くという側面
があると思う。その時裁判官は「こういう判決を下したらこの人の一生はどう
なるだろう」と考えるだろう。出題者は「この問題をつくったら、受験生は
どうなるだろう。この1問で落ち人生が大きく変動しても、自分の力不足とし
て納得してくれるだろうか?」という配慮を持っているのだろうか。何回も
疑義ある問題が出題されるとそこに疑問を感じるのだ。
564氏名黙秘:02/06/08 02:13 ID:???
>>563
あ〜激しく勘違いしてるね。もうめんどくさいから相手にしないけど。
判決と足きり試験を同一に語るのは説得力に欠けるよ。
565氏名黙秘:02/06/08 02:22 ID:zhINc02Z
>>559、560 確かに権威という側面はよくわかる(それはそれです
ごくよく分かります)
しかし全ての価値は個人に還元するという個人主義(憲法13条)に立脚す
る限り、権威と人権がぶつかったら、人権を優先させるべきではないので
しょうか?
とすれば、法曹の権威を高めるべく、受験生の実力を反映しない択一を作る
のはおかしいのではないでしょうか?
566氏名黙秘:02/06/08 02:24 ID:???
うわっ!?
なんだか惨めなスレだな。
今年の問題の何が気に入らないんだか。。。
567氏名黙秘:02/06/08 02:27 ID:???
565はネタだな。
合格者がおもしろ半分に書いているようにしか見えん。
本気だったらアホや。
568氏名黙秘:02/06/08 02:27 ID:???
そうだね。
569氏名黙秘:02/06/08 02:29 ID:???
565は永山よめ。
法務省の意図がよくわかる本だよ。
570氏名黙秘:02/06/08 02:30 ID:zhINc02Z
>>564 564も実質的に理由を書いていないね。
なぜ「同一に語るのは説得力に欠けるのか」説得的に書けないと、感情論と
しか思えないよ。だいたい僕1人納得させられないで、「弁」でひとを「護
」れるのか?
571氏名黙秘:02/06/08 02:31 ID:???
>563は、疑義もんを見て納得をしないのではなく、
解くべき問題を落とした事を見て納得すべき。

条件は皆一緒。
そもそも、試験とは人を切るもの。
納得してもらうものではない。
だれも、君に弁護士になれと強制してないんだよ。
572氏名黙秘:02/06/08 02:33 ID:???
実質的なSPIの導入と言えるんじゃないの?
公務員試験でも民間でも課されている知能テストに近いもの。

そりゃ、本来30点しか取れない奴を受からせるような
試験はまずいけどさ、今回の傾向による底上げがあっても、
せいぜい2点差ぐらいでしょ。
その分、事務処理や危機管理に強い者をとって、法曹に
なる人間の資質を多様化したいというのが法務省の
意図だと思われる。
573氏名黙秘:02/06/08 02:35 ID:???
何かすごいことになってる。
私事で申訳ないが、高校入学したときにうちの高校志望してて
落ちちゃった子の母親っていうのが学校に投書してきたことあるんだよ。
うちの子は○○高校にすごく入りたがってたのにくだらない入試で
落とされたとか、ほんとうに志望してる人を合格させるべきだとか。
それ思い出しちゃったよ。

どんなくだらない試験であろうとそれに通らなきゃだめなんだし、
受かってる人は受かってるんだから。。。
574氏名黙秘:02/06/08 02:36 ID:HUOhQBpO
大騒ぎするほど特殊な出題だったか、今年?
575氏名黙秘:02/06/08 02:36 ID:zhINc02Z
>>567 アホとはなんだ!失礼な。
どうも2ちゃんねるは、匿名性をいいことに、自分の言論に責任を持たん
やつが多いな。
ただアホなら具体的にどこらへんがアホなのか教えて欲しい。常識から逸脱
すると試験に受からんからな。
576氏名黙秘:02/06/08 02:36 ID:Dy2s65C4
正当かどうかは無意味なんだよ。納得してくれなんて法務省は絶対いわない。嫌ならやめろとしか。でもそんな理不尽だが認知されたシステムなんて司試だけじゃない。世間にあふれてるだろ?変えたかったらうかるしかないんだよ。既存のシステムでね。
577名無しさん:02/06/08 02:36 ID:Wqik3ojn
終わったことだから来年がんばれよ。
おいらなんか,経済的理由で受けられ
なかったなんだから。
50点取るぐらいの気合でやれ。
1〜2点でぐだぐだ言うなよ。
俺は,経済的に生活が出来るようになって
勉強時間が出来ること自体がうれしくて
たまんないよ。
578氏名黙秘:02/06/08 02:39 ID:???
ココ以外に択一落ち
579名無しさん:02/06/08 02:39 ID:Wqik3ojn
世間には下には下がいるって
いうことを考えて来年の勉強しろよ。
おいらなんか択一受けられただけで
いいなあって思うぞ。
580氏名黙秘:02/06/08 02:40 ID:???
どうも、自分が受からなかったから、
能力が反映しない試験だった、みたいに聞こえるんだよね。

少なくとも、俺は、良問ぞろいだったと思うけど。
特に、予備校のに比べても
581氏名黙秘:02/06/08 02:41 ID:???
じゃあ、憲法を持ち出すあなたにも納得できそうな論理で。
恐らく、今回の択一は、民事訴訟法でいう争点整理の能力をも
同時に試しているんだろうね。
穴埋めに必要な部分や肢からドンドン判断して行くとか、
訳のわからない疑義問を飛ばすとか。
582名無しさん:02/06/08 02:46 ID:Wqik3ojn
>>580
内容は別にしても論文突破のハードルとしては低いだろ。
せめて2〜3点の余裕は必要だろ?
択一ぎりぎりで論文受かった奴もいるが,運に頼ってちゃ
ダメだろ。

どんな悪問でも条件は同じなんだから。

どうも,すねかじりの宙ぶらりんの因縁
にしか思えないぞ。

来年絶対合格するつもりでいまから択一の
勉強やれよ。時間タップリあるんだろ?
うらやましいよ。
583氏名黙秘:02/06/08 02:47 ID:???
やり応えのある問題が多かったね
知識とオツムのタフさの両方が同程度に要求されてる感じ

疲れたよ・・・個数数えてる自分、虚しくなる
584名無しさん:02/06/08 02:48 ID:Wqik3ojn
俺は今日の1時まで仕事だよ。
585氏名黙秘:02/06/08 02:49 ID:???
今年と同じような傾向だった平成9年については、
伊藤進先生が、正面から批判していた記憶がある。
批判自体は悪いことではない。

ただ、法務省も試行錯誤しているんだと思うよ。
多様な能力を持った受験生を合格させたいから、
いろいろ工夫するんでしょう。

決して受験生をもてあそんでいるわけではないし、
その人生を翻弄しようという意図があるわけじゃない。
586氏名黙秘:02/06/08 02:49 ID:???
587氏名黙秘:02/06/08 02:50 ID:???
>>580
横レスですまんが、
不合格者が言うと全部そう取られてしまいかねないのが辛い。
>>545読めば分かるけど、彼も自分の実力がないのは認めていると思うよ。
588名無しさん:02/06/08 02:52 ID:Wqik3ojn
>>585
あほか,試験なんだから選抜が目的だろ?
合格最低点が48点なんていう試験だったら
ケアレスミスで合否がわかれちゃうだろ?
難しいほうが返って公平なんだよ。
589氏名黙秘:02/06/08 02:52 ID:???
>>585
>決して受験生をもてあそんでいるわけではないし、
>その人生を翻弄しようという意図があるわけじゃない。

 丙案によって、もてあそばれ、その人生を翻弄されてる受験生は多いと思われ・・・
590氏名黙秘:02/06/08 02:53 ID:???
今回の試験の傾向では、どんなに努力してもダメそうだっていう
確信とか絶望感があるからこそ、批判がでるんだろうね。

しかし、去年のような傾向だとミスでどうしても受からないって
タイプの受験生もまたいるわけで。

毎年傾向変えて、いろいろな受験生にチャンスを与えているとは
考えられないかな?
591氏名黙秘:02/06/08 02:54 ID:E2ZGzPUn
>>585
そうそう、そういう人が言ってくれるといいのだ!
択一落ちがする批判は、それがいくら正当でも
誰も耳を傾けてくれない。
(言い訳だの負け犬だの言われて消耗する)

とにかく謙虚に反省して
来年は取れる問題を落とさないようにしよっと。
592名無しさん:02/06/08 02:56 ID:Wqik3ojn
だから,さっさと無条件で合格者1500人
にすればよかったんだよ。平安なんて,階級の再生産になるだけだろ?

そしたら,俺は学生の平成?年にとっくに合格してるって。
593氏名黙秘:02/06/08 02:56 ID:???
588のカキコにも甘えを感じるな。
ケアレスミスだろうが何だろうが、求められていることを
やるしかないでしょ。
594氏名黙秘:02/06/08 02:56 ID:Dy2s65C4
文句いって勉強せずに来年また落ちるのも自由。納得できなくても、そういうものだから仕方ないと考えて勉強して来年合格するのも自由。キミはどっちがいい?
595氏名黙秘:02/06/08 02:58 ID:???
現行択一に文句のある人は、具体的にどんな内容ならば良いと考えて
いるのだろうか?

予備校問題? 平成の前半? 昭和50年代?

得点ー人数分布がきれいに山形になっている(出口調査)ので
それなりに、正当な試験だと思います。
596名無しさん:02/06/08 02:59 ID:Wqik3ojn
>>594
俺は君の言うことが正しいと思う。
だから俺は4月に経済的基盤整備して
土日には勉強時間作れるようにしたよ。
明日から,山口の刑法の読破だ。

597氏名黙秘:02/06/08 03:00 ID:???
来た球を素直に打ち返す。
それしかないのよ。
598氏名黙秘:02/06/08 03:01 ID:???
日本人て本当に精神主義が多いね。

どっちも同じに見える。
599氏名黙秘:02/06/08 03:01 ID:???
真夜中の議論が面白くなってきた。
叩かれてた彼はもういないのか?
600氏名黙秘:02/06/08 03:02 ID:fdJC4+SI
資格試験に正当も不当もないんだよ。
601氏名黙秘:02/06/08 03:02 ID:???
ろっぴゃく♪
602氏名黙秘:02/06/08 03:02 ID:???
>>591
>択一落ちがする批判は、それがいくら正当でも
>誰も耳を傾けてくれない。

正当な批判ねぇ。。。

>とにかく謙虚に反省して
>来年は取れる問題を落とさないようにしよっと。

それが一番!
603601:02/06/08 03:02 ID:???
うぅぅぅぅぅ・・・・・・・・・・・・・・(泣
604氏名黙秘:02/06/08 03:05 ID:qMc/asmB
>>571 それは強者の理論ではないか?例えばセンター試験で3大予備校が「
疑義あり」とした問題で、その問題で落ちた受験生の親が「おかしい」と言って
相談にきたば場合、「そもそも試験とは人をきるもの。なっとくしてもらうもの
ではない。」とか言ったら、依頼者は2度とその弁護士に相談に行かないのでは
ないか。またその問題でおちた人は、その説明では誰も納得しないのではないか?
だいたいセンター試験でそんなことが起きたら、文部大臣の首がとぶだろう(だ
からセンター試験ではそんなことは起きないのだろう。)
弱者の立場にたって者を見る能力も(も、をみおとすな)必要なのではないか。
なんどもいうが、自分を謙虚に見つめて猛烈に勉強するのは当たり前。でも「お
かしい」と思うことを「おかしい」というのは猛烈な勉強と両立しえないことで
はないと思う。でもここを見るとどうも「うかったら100、おちたら0」とい
ウ発想ばかりだと思う。自分を鼓舞する分にはいいが、それを理由におちた人の
主張を封殺するのはおかしいと思う(逆の立場にたったらどんなきがするか、考
えてみろ)。

605氏名黙秘:02/06/08 03:05 ID:???
法務省内部や試験委員の意見も一枚岩じゃないからねえ。
俺は、今回は余裕持って合格したけど、あんまりいい
問題だとは思わなかったなあ。
自分が落ちていたら、言い訳と言われるから批判はしないけど。
受かっているからこそ、あえて批判したい。
606名無しさん:02/06/08 03:05 ID:Wqik3ojn
頭にきた,俺は去年論文総合Aでそれでも
事情があって今年は択一さえ受けられなかったのよ。
それを精神主義とは?
おめえは自分で自分の飯代かせいでいるのかよ。
評論家もいいかげんにしろ。
607氏名黙秘:02/06/08 03:07 ID:???
だから、家庭的な事情を持ち出したらここの択一落ちと
同列になっちゃうでしょ。
俺もフルタイムで働いていて、今回の試験結果は
職場のパソコンから見たんだから。
そういうのはなしね。
608氏名黙秘:02/06/08 03:08 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>604、あんた名前付けてよ。
609名無しさん:02/06/08 03:10 ID:Wqik3ojn
てことで,煽りはこれぐらいにして,
来年の択一突破に集中しよう。

生活も出来るようになったし。今年受けられ
なかったのは神の試練とでも考えるか?

落ちた諸君も,前向きに考えよう。
という,という僕も,択一出願断念の時は
1週間ぐらい「ウツ」だったけど。


610氏名黙秘:02/06/08 03:11 ID:yOghOJC0
609には受かって欲しいな。
がんばろう。
611氏名黙秘:02/06/08 03:14 ID:???
>>604
疑義問って騒ぎ立ててるのは、あくまで受験生サイドであって、
法務省からすれば、正解は1つなんだし。
択一で正答率が10%を切るような問題があることは事前にわかってることだし。
多くの受験生は疑義問に惑わされない術を身につけて合格してるわけだし。
あなたがよく使う弁護士のたとえも意味不明だし。
だっしっし。
612名無しさん:02/06/08 03:14 ID:Wqik3ojn
>>607
頭わるいのと突発的な事故
とをいっしょにしないでほしい。
君は択一受けたんでしょ?
だったら,頭悪くて落ちたんじゃないの?
613607:02/06/08 03:15 ID:???
あの、俺は択一は受かってるんだけど…
614名無しさん:02/06/08 03:17 ID:Wqik3ojn
>>613
だったら2ちゃんなんてやらずに論文の勉強しろよ。
おれの分まで。
がんばれよ。フルタイム労働者の諸君。合格を祈ってるぞ。
ぐすん。
615氏名黙秘:02/06/08 03:18 ID:???
>>611
いや、ここで問題となってるのは広義の疑義問。
時間不足になるような問題とかも含んでる。
616607:02/06/08 03:18 ID:???
激励ありがとう。
あんたにも受かって欲しい。
それじゃ。
617氏名黙秘:02/06/08 03:21 ID:???
>>615
だったらなおさら法務省に文句を言うのはスジ違いでは?
時間のかかる問題を短時間で解く能力、
ないしは早めに見切りをつける能力が試されてるんだからさ。
「そんな能力試すなやー」と言ったところではじまらんわ。
618氏名黙秘:02/06/08 03:24 ID:???
正解はホントに1つなんだろうか。
実は正解が2つある問題をいくつか混ぜて、
人数を調整してたりして・・
619571:02/06/08 03:27 ID:???
>>604

>納得してもらうものではない。
>だれも、君に弁護士になれと強制してないんだよ。
これが、言い過ぎたか?

万人に納得してもらうなんて無理・不可能。
とはいえ、
今年の問題は、十分に納得するに値する良問ぞろいだったと思うけど?

>弱者
ですか。うーん、なんかズレてるなあ。
>受かれば100、落ちれば0
まさに、そのとおり

もっかい言うけど、今年も良問ぞろいの良い試験だった
620615:02/06/08 03:27 ID:???
>>617
いや、漏れ>>604じゃないから分からんけど、
そういう能力が試されてるかどうかすらよく分からないのが
今回の問題だ、と言いたいと思われ。
621氏名黙秘:02/06/08 03:30 ID:???
とりあえず、穴埋め並べ替えばっかりってのは批判されるべきかもな。
刑法20題のうち、10問を共犯論からだすようなもんだよな。
俺は、永山本読んで対策していたから出来たけど、アンバランスだとは
思うよ。
622617:02/06/08 03:30 ID:???
>>620
ん、りょーかい。
漏れは今年は特にそういう能力が激しく試されたと思うが。
まー、感想は人それぞれやね。

つーか、こんな時間まで2ちゃんやってねーで論文の勉強しろよ>おれ
623氏名黙秘:02/06/08 03:33 ID:???
>>619のように良問だという人もいれば、
>>605のようにそうでないという人もいる。
良問だと思う人に聞きたいのですが、例年より択一常勝者が
落ちている確率が高い(多分)という事実についてはどう考えますか?
624氏名黙秘:02/06/08 03:34 ID:???
今年駄目だった人は、
永山の本の7年、9年、11年度版を読んでみな。
この手の傾向をむしろ得意にしちまえば怖いもんなしだ。
625名無しさん:02/06/08 03:35 ID:Wqik3ojn
文句言ったってしょうがないだろ。

相手の攻撃をすべて受け止めて
さらに自分の技を十分に出す。
これがプロの技だよ。

一昨年かなんかにプログラムミスで
不合格になっていた奴も次の年自力で
最終合格しただろ。

↓は去年の択一発表直後おれが読んで感動した奴だ。お前らも
これ読んで,来年がんばれ。

628 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/06/03(日) 03:06

no.52で沈没して45点でした。
最初から今年までの予定でした。もう諦めます。
去年論文は惜しいところまでいったので
未練が残りますが続ける続けないは自分一人だけの
問題ではないのでしょうがない。
この1年、会社を辞め安アパートに引っ越し貯金も使い果たし、
試験にもおちてもう今は自分には何もないけれど、
胸を張ってまたゼロから再出発です。
上だけ見て生きればいいんだから楽なもんだ。
いい人生勉強させてもらったと思ってます。
択一終わって昨日まで、不安に駆られながらも悔いを残さぬよう
勉強し、結果はダメでも非常に充実した毎日でした。
受験生活の最後によい思い出ができました。
このスレの中でめでたく合格された方、論文頑張って下さい。
残念にも不合格だった方、やめない限り必ず可能性はあるのだから
恥じることなく堂々と前向いていきましょう。
以上、なんか偉そうなこと書いてすみませんでした

626615:02/06/08 03:36 ID:???
>>622さんをはじめ論文受験生の皆さん、こんな時間までありがとう。
漏れも敗因分析が進んだ気がするよ。
627氏名黙秘:02/06/08 03:37 ID:???
>>623
「良問」の定義によるのでは?

それは個人の得意不得意とか、受験暦とかによって変わるのでは。
628623:02/06/08 03:46 ID:???
>>627
良問の定義ですか…なんだろう?
受かるべき人がきちんと受かる問題とでもしましょうか。
択一常勝者は、それまで数年受かってきたのですから
受かるべき人にあたると思うのですが。
629氏名黙秘:02/06/08 03:46 ID:???
割りきれない気持ちはわかるが割りきるしかない
去年そうだったし、、、
630615:02/06/08 03:50 ID:???
>>629
漏れはこのスレのお陰で割り切れそうだよ。
って、去年って何か問題あったっけ?
631氏名黙秘:02/06/08 03:52 ID:SuZrqFaQ
>>611
1行目に対して:騒ぎ立てるのは受験生サイドであることは当然だろう。不利益被る
のは受験生なんだし。
2行目に対して:法務省が正解を1つ用意することは当然だろう。問題はその正解に
疑義があることはおかしいのではないかということだ。
3行目に対して:多くの受験生が術を身につけて合格していることもそのとうりだろ
う。でもそれが疑義ある問題に対する異議に対する批判となるのか?多くから漏れた
人間不当に不利益を被っていないかを検討しているのだから。
5行目に対して:何度もいうがどこらへんがどう意味不明なのか説明してくれ。そうで
ないと感情論にしか聞こえない。また例えや理論展開はそれほどまでに緻密でなければ
いけないのか。

申し訳ないが、もう寝なければいけないから今日はこれで終わりにする(反論があれば
ば明日以降可能な限りこたえる)
ただ言いたいことの一つは、出題者や予備校におもいやりがあるのか、ということ。
また折りをみて書く。

632氏名黙秘:02/06/08 03:53 ID:???
「受かるべき人」が何ナノかが問題。
必ずしも常勝の人が「受かるべき人」とは言えない事も考えられる。

あと、時間制限の問題もある。
時間がきついと駄目な人もいるでしょう。
まあ、これは求められている能力なので問題ないか。
633名無しさん:02/06/08 03:55 ID:Wqik3ojn
>>631
こんなこと議論せずに,来年に向けて
勉強しろよ。
そうすれば,法務省のあほさや自分の
あほさが見えてくるぞ。
634氏名黙秘:02/06/08 03:57 ID:???
批判することで法務省にプレッシャー与えられるのなら生産的だけどね。
どうせなら、直メールで抗議してみる方がいいんじゃないの?
ここで合格者と論争しても不毛だと思うが…
635氏名黙秘:02/06/08 03:58 ID:???
まあ、そうだな。
常勝の人って、必ずしも法務省が欲しい人材とは限らないしね。
636623:02/06/08 04:08 ID:???
>>632
確かにそうです。「受かるべき人」が何なのかが問題。
でも、それが分からないからあえて抽象的にしたんですけど。
必ずしも常勝の人が「受かるべき人」とは限らないことも分かります。
でも、そう言うことを聞いてるのではなくて…。
637氏名黙秘:02/06/08 04:11 ID:???
俺はぎりぎりで合格したけど、
周りの実力ある人はぼろぼろ。

多くの人がとき残す問題はどうかと思う。
結局適当につけたマークでおちるか受かるか決まる可能性が増えるから
運に左右されるのは事実.

そういう意味でひどい問題だったと思う

ただ、1点差でおちる人は、良問悪門に関係ないし、毎年一定数いる。

俺は過去二回1点差で落ちた。あの問題でもしこの番号にマークしてたら
と思うとやりきれない。自分の不運を悲しく思う。

でも、合格者の大多数は、運じゃない.実力だ。

だったら、そこに入り込むように頑張るしかないんじゃない?

すこし、のんびり休んで、またはじめて下さい。

必ずいい結果がついてくるから



638氏名黙秘:02/06/08 04:14 ID:???
>>633>>634
いや、合格者からすれば不毛の議論かもしれんが、
不合格者からすればこの議論は敗因分析になかなか役に立つよ。
639総択30点合格:02/06/08 04:23 ID:???
模試なんかで50以上採れる人は捨て問の見極めが出来てないんじゃないの?
俺なんかちょっと迷ったらどんどん飛ばして次に行くからな。
640氏名黙秘:02/06/08 04:27 ID:???
どんどん飛ばしていったら最後までいってしまった罠(w
641氏名黙秘:02/06/08 04:33 ID:???
今日はナイスに早起きだ。おっとスレ間違えた。

それは、さておき。
今年時間不足等でパニックになって実力を出し切れなかった人達は、
法務省の術中に見事にはまってると思う(怒らないでね)。
択一は受験生を揺さぶり落とすための試験だからさ。
いろいろと文句もあるだろうけど、合格するためには、
法務省の術中にはまらないような対策を考えないといけないよ。
という訳で、上の方にもカキコがあるけど、
永山先生の本をおすすめするよ。騙されたと思って読んでみて。
法務省の狙いがわかれば、対処できるもんだよ。

642氏名黙秘:02/06/08 05:27 ID:HE4ATcTF
来年の択一模試は難化するだろうねえ。
で、本試験の方は完全にオーソドックスになって、
ケアレスミス一発で即死って問題になるかもしれん。
それでいて、忘れた頃にまた今年のようにドカンとやる。
その繰り返しって感じ。
必要以上に今年の傾向に引きずられない方がいいような気はする。
643氏名黙秘:02/06/08 07:16 ID:???
>>631

まるっきり無関係の第三者ならあなたのいうことに
賛成する人もいるだろうね。
過去、試験委員では伊藤進、林幹人などがパズル問題に
対して批判していた。
平成11年の時は、マスコミによる批判もあったしね。

でも、択一合格者にそれを納得させるのは無理だと思う。
試験に通ることを至上命題として自分をマインドコントロール
かけていくっていうのは、最も試験向きの精神状態だからね。
俺も今、その状態。

去年の民法の時は、論文受けた若手がぶつぶつ言ってたっけ。
基本書を読んだ人間の方が有利なのはおかしいとか
法的思考力を試す問題にするべきだとか。
あんなのは、当然知っている基本的な議論だと俺は思ったけど。

みんな自分に都合のいいように考える。
644氏名黙秘:02/06/08 07:29 ID:???
昔から、予備校間でも答えが割れる問題や、正答率が異常に低い問題は
当然あって、明らかに出題ミスと言えるもの意外出題者側が答えとした
ものが正解であることは当然覚悟の上でみんな受験している。
そのような問題の影響で不合格となった時だけ文句言うのはかっこ悪い。
645氏名黙秘:02/06/08 08:14 ID:???
このスレえらい盛り上がってるな。もはやスレタイトルとは関係なく
不合格者を中心とした択一総合スレになってる。

学生E「ならタイトルに学生Eってつけとけよ!」
学生D「自己採点では41点以上。でも、不合格・学生E…ということでいい?」
学生E「いやぁぁぁ!」
646氏名黙秘:02/06/08 08:18 ID:???
だって予備校の解答って受験生スタッフの・・・
647氏名黙秘:02/06/08 08:27 ID:???
学生の名前は成績に対応しております。合格したのは学生Aだけです。

それはともかく
人を落とすのが試験の目的だから、問題は悪くてもイイってのはおかしいんでない?
だったらビンゴででも決めればいいことになっちまう。
やっぱ資格試験なんだから実力順に結果が出るような問題を指向すべきだし、
それが果たされて無ければ批判されて当然と思うけど。
今年の問題がどうだったかは別論だけどね。

さ、答練逝くか・・・
648氏名黙秘:02/06/08 08:45 ID:???
いや、俺、択一4点余裕もって合格したけど、文句言いまくってるよ。
649氏名黙秘:02/06/08 08:59 ID:???

◆締め切られた鉄格子の向こう側に、
いつまでもこびりついてるのは、
中から見てると滑稽だよ。
延々と続く根拠のない逆恨みも、好きにしたらいいけど、
そろそろ中から漏れてくる冷笑にも、耳を貸してほしいナ。
650氏名黙秘:02/06/08 09:02 ID:???
だからー、試験への批判は全部択一落ちの仕業って決めつけるなってば。
651     :02/06/08 09:40 ID:???
昨日辰巳のガイダンスにいってきたよ

で その中で辰巳の職員の話なんだけど、辰巳が法務省に対して文書で正式に抗議というか
注文をつけたようです たぶん憲法5番の解答を中心とした択一全体の話みたい
(可能性としてだけど)法務省の答えと採点について問題化する雰囲気あり
 予備校の能力の限界(速報の誤答 提供講座の質)もあるし辰巳も今年の問題を受けて必死なのかもしらん
詳しく知りたい人はまだこれから無料でVTR放映があるから参加してみたら?
652氏名黙秘:02/06/08 09:43 ID:???
総択 大学教授出題編キボーン
653氏名黙秘:02/06/08 09:45 ID:9g/qeU/H
辰巳は亡き近藤仁一弁護士の時代から、択一の問題についての
批判や問題の公開についての要求をしていたね。
受験生レベルでの批判は中々しにくいだろうけど、
実務家中心になっての抗議なら、法務省も無視できない
んじゃないかな。
654氏名黙秘:02/06/08 09:55 ID:k4oCTYfp
>>585
の言う通り、法務省も色々試行錯誤してると思うよ。
その中で、学者・実務家の批判はちゃんと聞いてるんじゃないか、と。
だから彼らが批判することには意味があると思う。

でも、予備校が抗議するのはどうなんだろう…
法務省って、予備校をどう見てるの?
裏目に出ないといいけど。

ましてや受験生からの批判なんて、屁とも思ってないだろうな
655氏名黙秘:02/06/08 09:56 ID:???
予備校が抗議すればするほど
法務省は意地になって妙な問題を出すと言う罠
656氏名黙秘:02/06/08 10:10 ID:???
辰巳にはがんばってもらいたいものだ。
超ウルトラ希望的観測として、
追加合格がでたりして。

ところで、やっぱり頭の回転
等考えて、みんな禁煙とかしてんのかな。
こうスレスレ不合格がこんでくると
タバコ止めよかなって思うんだけど、
禁煙してから合格してるって人
いるかな?
657氏名黙秘:02/06/08 10:14 ID:???
落ちてむかついてタバコ吸い出して次の年受かった奴しってるよ
658氏名黙秘:02/06/08 10:15 ID:???
>>656

タバコはすってるけど、
試験中に頭の回転が鈍らないようには工夫してる。
集中力が切れる時間帯をどう乗り越えるか、って結構大事では。
659氏名黙秘:02/06/08 10:18 ID:???
あのなー
50点あれば、疑義問?(プッ なんか関係ないんだよ。
あほか。
660氏名黙秘:02/06/08 10:20 ID:???
今年の問題ってそんなに悪かったか?
661氏名黙秘:02/06/08 10:23 ID:???
>>659
そーですね(いいとも風)
662氏名黙秘:02/06/08 10:25 ID:???
>>658

どんな感じに?
タバコすってたら
なんかパワーがなくなっていく
感じで、日々のハングリー精神が
なくなっていくような・・・
でも、反面、吸ってるから
かろうじて精神が
保たれてるような。
吸い始めて8年ぐらいになるけど、
考えてみれば、その間に
ろくなことなかったよな〜
663氏名黙秘:02/06/08 10:27 ID:k4oCTYfp
このスレは、なにげに
敗因分析に役立っている。
昨晩からずっと見てる。

なので、良問だったと思う人は、
その理由を書いてもらえるとありがたいかも。
(俺が受かったから良問、を除く)
論文の勉強に忙しいとは思うが。
66445(15・14・16):02/06/08 10:35 ID:???
悪問だったと思う。
理由は、刑法で同じ形式(穴埋め+並べ替え)ばかりが出たから。
この形式が出来たかどうかでほとんど今年の合否は決まったんじゃない?
俺はこの形式が得意だったから、かなり稼ぐことが出来た。
が、客観的に考えると、相当アンバランスだったと思う。
66545(15・14・16):02/06/08 10:40 ID:???
で、落ちた人も、並べ替えが出来ないって訳じゃないんだよね。
解くスピードがわずかに違うくらい。
だけど、並べ替えだらけなので、そのわずかな時間差が累積して
時間不足・パニックになっていく。

これ、訓練や努力で克服できるものとは違うような気がする。
ここまで限界に近いぐらいの事務処理試すような出題だとね。
不合格になった奴の中にも、パズル対策や永山読破している奴ら、
沢山いたから。
努力すれば何でも出来るようになるってものじゃないと思うよ。
666氏名黙秘:02/06/08 10:41 ID:???
まぁ、そこそこの点数でうかったやつは良問だって言うだろうな。
自分が点数とった問題を悪問とはいいたくないし、またそう感じない。
落ちたやつが悪問だと言うのの逆だよ。
66718-14-12:02/06/08 10:41 ID:???
良くも悪くも無いと思う
大きな司法試験という歴史の中ではこのような年があっても
文句は言えないと思う
結局は落としてはいけない問題をなぜ落としたかを
分析して対策を練れば十分ではないかと思ったりする
66845(15・14・16):02/06/08 10:43 ID:???
自分が点数取れたかどうかと悪問と判断するかどうかは別な話だと思うよ。
想像力の問題だと思うけど。
669氏名黙秘:02/06/08 10:44 ID:???
>>667
オレも最近そのような
気がしてならない。
結局、択一は落ち着いて
解いたもん勝ちちゅうってことでしょ。
まっ、今年は事故にあった
ぐらいに考えて、さっぱり
あきらめよっと。
670氏名黙秘:02/06/08 10:46 ID:aSHsgPO1
671氏名黙秘:02/06/08 10:47 ID:???
>>668
別の話だけど、結局その人の主観で判断するのだから
点数とった人は悪問とは感じないことが多いはず。
両者はほとんどリンクしてるんだよ。
67245(15・14・16):02/06/08 10:50 ID:???
感覚というか、形式の偏りっていう客観的な事実に基づいているんだけど。
刑法は、どんどん解けて気持ちよかったよ。でも、不公平だとは思う。
67349(19・19・11):02/06/08 10:52 ID:???
憲法と民法は普通にとれるだろ。
時間がなくてもきっちりとっていけば落ちないよ。
というか、こんなに合格点が下がったことのほうが驚き。
674氏名黙秘:02/06/08 10:53 ID:???
>>672
そういう判断ができるあんたは凄いってこと。
そうでない人が多いとは思わないか?
67545(15・14・16) :02/06/08 10:54 ID:???
いや、普通じゃないでしょう、その点数は(笑)。
民法は良問だったと思う。非常に。
676氏名黙秘:02/06/08 10:57 ID:???
>>673
ほら、いたいた(w
19とってる時点で既にあんまり普通じゃない。
でも自分はとれるから合格点が低いなどと言う。
67749(19・19・11):02/06/08 10:58 ID:???
ちょっとゆっくり(落ち着いて)やりすぎたら、刑法で時間切れになってしまった(藁
ただ、一昨年以前に比べれば、憲法なんかも確実にとれる問題だと思うよ。
判例とかをきっちり押さえてれば。
67845(15・14・16):02/06/08 11:00 ID:???
>そうでない人が多いとは思わないか?

そうですね。
必要以上に、今回の結果をネガティブに考えすぎない方がいいと思う。
択一はいやらしいから、身を削って並べ替え対策をしても
来年はほとんど出なかったりする。

個人的には、
>まっ、今年は事故にあった
>ぐらいに考えて、さっぱり
>あきらめよっと。

ってぐらいのスタンスがいいような気がする。
論文とくいにしておいて、来年一気に合格するって感じで。
679氏名黙秘:02/06/08 11:01 ID:???
>>673
ていうか、恥ずかしくありませんか?
「おれって19もとれるんだぜー」と言ってみたいようだけど。
択一で19もとれるのに論文受からないんだー、よっぽどセンスないんだろうなー
って思ったYO!
680氏名黙秘:02/06/08 11:02 ID:k1pF7Vm0
(*´Д`)アハーン
681氏名黙秘:02/06/08 11:04 ID:???
択一40で落ちたけど
でも、問題自体全体的にみて
はおれは特に問題ないと思う。
結局、5問ぐらい捨てて
確実に解いていったら、合格点は
余裕だったことは間違いない。
むしろ問題の内容的には43とかでも
とくに不満はない。
でも、別の意味で41じゃなくて40
でもいいような気もする。
今の段階で40で何人になるかは
わからないが、7500ぐらいだったら
試験委員も増えたことだし
できんじゃないの。
択一合格ははあくまで択一
合格にすぎないんで、精一杯
法務省もやってるんですよ
って姿勢は見せて欲しい・・。
682氏名黙秘:02/06/08 11:06 ID:f1i1M5yE
択一受けた当日は「糞問題出しやがって!!」って思ってた。
冷静に復習してみると良い問題も多いしできなきゃだめだなって思った。
683氏名黙秘:02/06/08 11:14 ID:???
択一は満点とる必要が
無いという事実。
これ重要だなといまさらながらに
思う。この気持ち、
毎年この気持ち忘れてしまうんだが
来年こそは忘れないようにしようと思う。
模試等では46点満点だとおもって、
10問ぐらいすてるという感じで
受けるのがいいような気さえする。
684氏名黙秘:02/06/08 11:16 ID:9g/qeU/H
非常にいい方向に流れが進んでいるね。
合格者が高みから説教するのではなく、自発的に
分析できるようになれば、来年はきっと道が開けると
思う。
685氏名黙秘:02/06/08 11:18 ID:???
意外と2ちゃんも使えると
いう事実。
686氏名黙秘:02/06/08 11:28 ID:???
ほんと、こういうときは2ちゃんだね。
周りの友人に聞くのも人数に限界あるし、
第一気を使って本音で喋ってくれてないおそれがあるしね。
687氏名黙秘:02/06/08 11:32 ID:???
オレも今回
癒されたよ。
688氏名黙秘:02/06/08 11:45 ID:???
「実力者」といわれる人でも今年は大勢落ちたという話を聞くが、
全択・総択で二回とも合推を超えた人の合格率はどうなんだろう。
実は例年とほとんど変わらないような気がする。
68916/17/9@42:02/06/08 11:51 ID:TQ/mdZX7
全体のバランスは悪い(同じ形式ばっか)とは思うが1問1問は例年と大して変わりなかったのでは?
俺は終わった時、悪問だと思うよりは刑法のあの手の形式(去年も1、2題あったでしょ?)のものを、どうせ二題くらいだから捨てりゃいいと思い対策を怠った自分に腹たてたけど。
690氏名黙秘:02/06/08 11:51 ID:???
「実力者」と言われる人は毎年落ちるが、「実力者」は落ちない。
69116+19+14:02/06/08 11:57 ID:???
悩ましい問題をできるだけ悩まずに片付けるのがコツかと。
几帳面な人ほど罠にはまりやすい傾向にあると思う。
そういう意味で、意地の悪い問題とはいえるかも。
でも法務省がたまにこの手の傾向を使ってくるのは事実。
被害を最小限に食い止める準備はしておかないと。
逆に言えば、しっかり準備しておけば、
来年どんな傾向の問題が出されても大丈夫だよ。
悔しさをバネにしてがんばって欲しい。

って、人の心配してる場合かよ>漏れ
692氏名黙秘:02/06/08 11:58 ID:???
     \         ∧∧  ミ _ ドスッ          /
       \       (   ,,)┌―┴┴─┐         / 
   ∧∧  \      /   つもう,だめぽ|        /  λ...... λ......
   /⌒ヽ)     \ 〜'  ./´.└―┬┬―┘ .    /
  i三 ∪      \ ∪ ∪    .││ _.ε3    /  λ...... λ...... λ......
 ○三 |        \      ゛゛'゛'゛'      /
  (/~∪          \   ∧∧∧∧∧  / λ...... λ..... λ......
  三三.  もう       \ <      来 >
  三    だめぽ…     <       年 >    もう
三三   三.           < 悪   も >     だめぽ…
――――――――――――< 寒   択 >――――――――――――───
                  < !!!!   一 >      ||      _______
                  <      落 >    ∧||∧    / 
                   ∨∨∨∨∨ \  (  ⌒ ヽ <  もう だめぽ・・・ 
         へ        ヘ          \  ∪  ノ  \
        /  \     / \          \ ∪∪     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    \__/   \          \ 
      /              \          \
     /  O        O      |  もうだめぽ・・・ \
     |       ⌒   ∪  ※   |            \
     |                  | ___        \
      |                 |    /\        \
    / \_   ___   __ ノ   /   \        \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \        \
/  |     \_/   \_/       |  \   /          \
    |                      |    \/
693氏名黙秘:02/06/08 12:04 ID:???
もう今年のことは
忘れることにする。
かなり勉強自体は
したが、方向性が
誤っていたと思う。
ところで、論文試験
の経験少ないんだけど、
なるべく論文合格者
の意見をたくさん聞きたいんだけど
どんな手が安くて
てっとり早いのかな。
なにせ、自分の論文経験
が少ないんで・・・
逆に、相応の勉強してる
ひとで論文不合格者
の経験の話も
たくさん聞いてみたい。
694氏名黙秘:02/06/08 12:06 ID:???
°。◯                 |\
┌──────────┘ \
│  つまりこの693は        \
│                    /
└──────────┐ /
                     |/      °。◯
              ○ °               _  /ヽ/ヽ
    ┌┐    ┌─┐   。 ○ 彡     __/ /  ヽ/ヽ/ (⌒ヽ__/⌒i.  / ̄ノ _l⌒l_◎
┌─┘└─┐└─┘    。  / /      (      ̄ ̄ノ   /   _    ヽ,. |  | (_   _)
└─┐┌┬┴──--、  ノノノノ/ /.        ̄7 / ̄ ̄   ./ /| | / /ヽ ヽ.|  |  ._|  |_
┌─┘└┴┬──.、 ヽ ( ゚∋゚) ̄\__    / / r''"⌒"ゝ|  |. | |/ / . . |  ||  | (_  _)
└─┐┌─┘    ノ ノ ヽヽ>_ > _\ / /  ''"⌒"' |  | . |  /   |  |.|  |   |  |
    ││ ┌┐  / /    \ \ \ \ \ヽ_/ . (`'ー-‐'"). | ヽ,_/  ヽ   / / |  | /⌒_  ヽ
   │.丶-' .ノ / /        .ヽミ  \丶(_メミ   `'ー-‐'"  ヽ、__,,ノヽノ ヽ,ノ ヽ_ノ l (,ノ ノソ
     `'ー-‐'".ヽ/               ヽミ                          丶-‐'
695アオラー:02/06/08 13:44 ID:???

合格点40は真剣に検討されましたが、やはり人数過多ということで見送られました。
申し訳ございません。
69640点不合格:02/06/08 14:16 ID:M6/EeXHl
論文10000人うけたっていいじゃないか!!!
69740点不合格U:02/06/08 14:19 ID:???
それを言ったら
おしまいだよ。
69840点不合格V:02/06/08 14:20 ID:???
No.5は肢3も正解にしろ!!!!!!
69940点不合格U:02/06/08 14:22 ID:???
オレ的には
民法bR2
を4にして欲しい。
700氏名黙秘:02/06/08 14:46 ID:???
結局はこれくらいの試験で落ちる人は要らないってことだよ。
本当に優秀で、裁判官になるような人は、50点くらいは
平気で取って、論文も楽々合格するんだろうから。
そして、司法試験は、そういうエリートだけを選抜する試験なんだから、
41点付近でオロオロ言ってる人達は、アウトオブ眼中でしょ。
701氏名黙秘:02/06/08 14:48 ID:???
10000人受験させると、そのうち8000通くらいは、
日本語になってないデムパ論文になる。試験委員
が何人か過労死し何人かは発狂するな。(w
702氏名黙秘:02/06/08 14:52 ID:???
>>440
おまえアホだな。
この試験でエリート
だってさ。
703氏名黙秘:02/06/08 14:57 ID:???
しかし、なんつーか
努力だけじゃどうにもならん試験に通ると、
優越感がたまらないね。
両親と法務省には感謝したいよ。
704アオラー:02/06/08 14:57 ID:???
>>700
そういうつもりは毛頭ございません。
できるだけたくさんの論文受験者をつくるというコンセプトでした。

しかし、8000を越えるとちょっと・・・ということです。
705中3:02/06/08 14:59 ID:ofAPy5Xc
706>701:02/06/08 16:27 ID:???
>10000人受験させると、そのうち8000通くらいは、
>日本語になってないデムパ論文になる。

じゃあ、日本語の文章になってるだけで、上位2000=A評価になれるわけ?
70740点不合格:02/06/08 16:58 ID:M6/EeXHl
レックノハイレベル無料につられて、
例年の勉強方法をやめてしまったのがまちがいだったのか?
708氏名黙秘:02/06/08 17:00 ID:???
>>679
お前の必死の負け惜しみのほうが、
よっぽど恥ずかしいYO
709氏名黙秘:02/06/08 17:01 ID:???
この人自己採点が41点だったのに落ちたって。
 ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1002261569/l50
710氏名黙秘:02/06/08 17:03 ID:???
>>708
まぁ、落ちたときは全部自分が悪い。勉強不足だっただけ。
逆に、合格したときは人事は尽くしたかもしれないが、結局は天命が味方しただけ。

と、この試験を受けていると思うことが多々ある。
711氏名黙秘:02/06/08 18:05 ID:???
>>709
モモンガは13日朝の時点での自己採点だから、まだ予備校の答えが
割れまくってたときじゃないかな。その時点での疑義問にひっかかってて
実際の点数はそれより低かったんだろうね。
712氏名黙秘:02/06/08 18:12 ID:???
18+17+15で合格したけど悪問だと思うけどな(w
俺解くのかなり速いほうだと思うけど、1問残したし。
今年の問題だと多分4問くらい残すのが普通なんじゃない?

殆どの人が全部解けないんじゃ、下位は適当にマークした点が
当たるか否かで合否が分かれることになる。それは試験として
適当ではないだろ。

そりゃ実力のある人はそれでも当然通るが、だからといって
それで良いわけではあるまい。
713氏名黙秘:02/06/08 19:11 ID:8zhGDP6s
責任転嫁してもいいのよ。その後、ちゃんと努力できれば。
ジョージフォアマンもモハメッドアリに負けたのは会場の
照明が目に入ったからだと言って自分の非を絶対に認めなかったが、
その後、猛トレーニングして、奇蹟の復活をした。

謙虚になって俺は駄目だ駄目だと言いつづけるだけで
勉強しなければ受からない。
どう思おうが、個人の自由。
負け惜しみもオッケー。
問題はその負けず嫌いが前向きな行動につながるかどうか。

さあ、論文やるか。
714氏名黙秘:02/06/08 19:14 ID:???
>>713
いかすこと
言うね。
715氏名黙秘:02/06/08 19:20 ID:???
実務家になって、パニックに陥るような状態になったときに
平常心を保てるかを試す試験であると考えれば、必ずしも悪
問とはいいきれないとも思います。
心理学者が問題の並べかえに関与しているとかまことしやか
にいわれていることも考えれば、そういうメンタルな部分も
含めてテストされてるんでしょうね
716氏名黙秘:02/06/08 20:25 ID:???
>>715
 昔のように1問ごとに、憲→民→刑→・・・となってないだけでもマシですね(w
 あの頃の受験生は、どういう順番で受けてたのでしょう?
717氏名黙秘:02/06/08 20:30 ID:???
昔っていつ頃のこと
718716:02/06/08 20:36 ID:???
>>717
 90問とか75問時代のこと
 過去問集によると、S60年まで(S61年以降はNo.21〜40になってる)

 さすがにその時代の勇者ロトはココにはいないか・・・(w
719氏名黙秘:02/06/08 20:52 ID:zOBWhTJi
その時代(よくはしらんが、90題なら1問2分20秒じゃん)には事務処理能力云々の問題はなかったとおもわれ。
720氏名黙秘:02/06/08 20:53 ID:???
>>718
呼んだ?
>>718
私はその時代に48歳で独学で試験をはじめて
択一は2度目から受かり続け
5回目に受かりましたが。
722378:02/06/08 21:27 ID:???
>>379
遅レス失礼します。
「バランスよくやる」というのは100%正しいです。完全同意。
ただ、1.2点差で結果でなかった人は、みんなそれなりにやってるでしょう、
というのが前提です。
人並みにやれば平均点取れます(例えば35点)
ちょっと頑張れば平均+3,4点とれます。ここまではあっという間。
そこから先が大変なんです。1点上乗せするのに結構な努力が必要です。
続けて結果のでない人は、この上乗せがうまくいってない人だと重う。
だから、何かコレという武器を持つべきでないか、という違憲です。
ボクの場合、それでうまくいってます。結果論だし、自己満だけどね。
723氏名黙秘:02/06/08 21:37 ID:???
どういう方法?
そこまで言ったら
教えてよ。
724氏名黙秘:02/06/08 21:49 ID:???
>>723
わかる人にはわかる
わからない人にはわからない

だから一発で受かる人と何年も受からない人が出る
ある意味予備校は気の毒だと思う
別に関係者でないからどうでもいいが
725氏名黙秘:02/06/08 21:50 ID:???
まあ、案外言い古されていることだよね。
カキコすると、大抵、なんだそんなことか?って
言われてしまう。
726氏名黙秘:02/06/08 21:52 ID:???
>>719
択一試験が3時間半になったのは平成以降という罠。
それ以前は3時間だから、90問時代は1問2分也。
727氏名黙秘:02/06/08 22:40 ID:???
>>726
昔の過去問は短いよね。肢別本みたいな感じで知識でマルバツ判断して
パッパッって解いていくという。ただ昔の択一はゼロ解答ってのがあって
嫌な感じ。今も個数問題あるから同じか。
728氏名黙秘:02/06/08 22:48 ID:???
でも、来年の刑法が、突然パズル問題から単純知識問題になったらどうする?

横領、背任、盗品関与、毀棄の罪とかのこまか〜い判例の知識問題とか
729715:02/06/08 23:25 ID:???
>>724
昨年は45、今年は46で通ったのですが
昨年と今年でボーダーだったのと、ボーダーから積み上げられたのの
決定的な違いを考えてみると、やはりまず第一にケアレスミスを減らすこと
だと思います
なんというか、昨年は、ケアレスミスって、やっても「まあ、ケアレスだか
ら次解けるわ」という感じで、いわゆるケアレスで間違えたと自分で分類し
た問題はあまりちゃんと検討しなかったんですね
で、今年の場合、肢別とかやってて、同じ肢を同じようにケアレス的なミス
リーディングして間違えてるという事実に気付きまして
ケアレスと思ってたのは実はケアレスではなくって自分特有の誤答傾向である
ということに気付いたわけです
で、それを意識するようになってから、なんぼか得点力がアップしたと思います
あー、なんか文章がゴチャゴチャやけど、参考にしてもらえたら幸いです
730合格者:02/06/09 01:22 ID:???
今年の個人的分析
憲法は昭和40年代形式
要は判例くらいちゃんとやっとけというメッセージ

民法は例年同じ 昨年よりは簡単
要件、効果と判例を抑えていれば大丈夫

刑法
並び変えが多かったが、学説の対立における
本質的な部分を抑えていればわりと簡単にきれる

総評
今年落とした人は択一勉強が予備校のモシで良い点とるだけの
勉強になって無いかを再確認すべき。
形式はかわれど法務省の要求する知識レベルは不変。
だからこそ形式だけがコロコロかわることに注意せよ。
731氏名黙秘:02/06/09 05:13 ID:???
俺、実は昨年は択一落ちだったんだが、今年はバイトが忙しくて、
総択すらも受けられないほどだった。
親族・相続と憲法統治を肢別本で読んだぐらい。

今年はそれがよかったみたい。
みんな模試とのギャップで落していたから。

格闘技でも、ちょこっとルールを変えると、勝ちあがるメンツが
変わったり番狂わせが多くなるって聞いた。
古いルールに特化した練習をしている選手が戸惑うからだそうだ。
732氏名黙秘:02/06/09 07:11 ID:???
柴田のサイトにすごく良いことが書いてあるな。
択一残念だった人、ぜひ参考にして欲しい。
733柴田頁コピペ:02/06/09 09:25 ID:???
択一試験の発表がありました。合格した人,おめでとう。自分の信じたように
勉強をすれば,必ず道は開けます。

反対に,残念な結果に終わった人,短期合格の秘訣は,前にも書きましたが,
すぐに立ち上がることです。すぐに次の手を冷静に打つ。これはいつも心に
とめておいてください。

来年度の合格を目指すため,今から何を勉強しようか,迷う人が多いと思います。

ここで,択一絶対合格を目指すために択一対策を始める…という人が多いと
思います。

それはそれで構わないのですが,もしそうするなら,あえて問題を解く勉強…
特に予備校の問題を解くのは止めた方がよいと思います。本試験で臨機応変の
対応をするための訓練する素材がなくなってしまうからです。

特に今年は,昨年択一試験に合格したのに今年は合格点が取れなかった…とい
う人が続出しました。それは,合格した人が予備校の問題になれすぎて,ある
意味,暗記した知識で問題が解けるようになってしまっていたからです。

で,本試験は,がらりと問題の質を変えてきますから,本試験の問題「だけ」
解けないという恐ろしい状態になってしまうのです。

万全な対策をしすぎるのも考えすぎです。だから,とりあえずは知識中心の
勉強をするのがよいと思います。その素材は,たとえば条文問題集(自由國民
社)でもいいし,本を読むのでもよいと思います。

ただ,これだけだと勉強時間が少なくなりすぎる…と思う人がいると思います。
その時間は論文試験対策にあてるべきです。論文試験対策の中で択一合格に
必要な読解力や論理的判断力は養われます。あえて,90分で答案を2通書く
という方法を採れば,事務処理能力を鍛えることもできるでしょう。

今は論文の答練をペースメーカーにして,それに併せて細かい知識を覚え,
問題集や論証,さらには自分が読みたい本(基本書でも,演習書でも,予備校
のテキストでも構いません)を読んで勉強をする…それが来年合格の上でもっ
とも効率的だと僕は思います。
734氏名黙秘:02/06/09 10:55 ID:/4Zqr+0c
ためになるなーーー
735必勝法:02/06/09 10:59 ID:???
過去問で基礎知識を習得し
答練3時間半の頭のスタミナを身に付け
本番は細かいことにこだわらず大胆に解く

センスの良し悪しもあると思うけどね
736氏名黙秘:02/06/09 11:22 ID:???
>大胆に解く

これ大事だよね。
737作戦くん:02/06/09 11:23 ID:???
落ちた場合も、どの程度の対策をやってきて落ちたのか、
ケースバイケースでふりかえって、今後の方針を練るのが
良いのかも知れませんね

*予備校の講習や答練を受けまくってそこそこいってたのに落ちたのか
*本試験過去問を20年程度3回くらい回し、それぞれの肢別に理由を
 ちゃんと理解して切り、条文判例も主要なものは潰し、基本書や
 テキストを十分消化して落ちたのか

前者なら、予備校で受けた内容が本試験に合致してないだけのことだろうし
後者なら、知識・理解は十分なので、あとは本番のスピード対策が有効っぽいし
738氏名黙秘:02/06/09 11:27 ID:???
芝タンは魔骨と大違いだ。
739氏名黙秘:02/06/09 11:41 ID:???
うむ。737が良いこと言った。
本試験にはやはり本試験過去問と条文と判例(と論文の勉強)が
役立つと思う。あとはスピード対策じゃな。
740氏名黙秘:02/06/09 14:38 ID:???
択一が終わってから、2ちゃんの糞どもも、少し優しくなってる気がする。

やはり、人は傷ついてはじめて優しくなれるのだね。(藁
741氏名黙秘:02/06/09 14:45 ID:???
>>739
>スピード対策じゃな
これ、メンタルな部分多いですよね
大体、60問全部を納得いく精度で解ききれる人なんて
そんなにいないと思うんですが、司法受ける人って
完ぺき主義が多いから、「捨て問つくってもいい」と
いわれても、捨てきれずに時間だけ食われる人も多いと思う
例えば、最後20分で8問くらい残ってて、3問捨てる精神的強さ
の有無は、かなり大事だと思う
そういう意味で、スピード対策とともに、完ぺき主義を捨てる
メンタル面の充実も大事ですね
742氏名黙秘:02/06/09 18:34 ID:???
>短期合格の秘訣は,前にも書きましたが,
すぐに立ち上がることです。

名言ですね。
743氏名黙秘:02/06/09 20:17 ID:???
冷やかしで受けた国1も終わったしがんばるぞー!
744氏名黙秘:02/06/09 22:32 ID:???
国1ツカレタ
745氏名黙秘:02/06/09 22:47 ID:???
柴田氏いいこと言ってるな〜
司法書士を勧めるだれかさんとは大違いだ。
746356:02/06/09 23:02 ID:???
「あと何点かの上乗せ」の点ですが、今年のボクのテーマは「判例」でした。
論文勉強をかねてのことです。きちんと読むと、これまでの自分の判例の読みが
甘かったことがよく分かりました。もう怖くて答案で「判例同旨」は書けなくなりましたね。
新民法百選は見る聞くなしで即買いでした。
それが直接役に立ったか否かは別ですが、判例関係の問題は全くビビリがなかったですね。
精神的によかったと思います。
あと、皆さんやってるとは思いますが、「これでよし」という線はつくっとかないと
キリないです。
例えば、答練の知識問題で、有斐閣1・2に載ってなかった知識は「あっそう」と
簡単に流しました。逆に範囲内の知識を落としたときは死ぬほど反省しました。
憲法の判例評釈問題は、ウラがとれない限り復習しませんでした。

柴田センセー、いいこと言いますね。
結果が出なかった方は残念ですが、論文やるべきです。
夏から芦別本読んでる人で受かった人はボクの周りにはいません。
最後まで受かろうという覚悟の違いだと思います。
747氏名黙秘:02/06/10 12:09 ID:vCqJKL68
流れが建設的な方向になってきたところで、このスレ本来の趣旨に遡ってもう1度
聞きたいのだけれども、法務省発表基準で合格点をとっているにもかかわらず、不
合格になった人ってどれくらいいるのでしょうかねえ?
748氏名黙秘:02/06/10 12:15 ID:???
200__300
749 :02/06/10 12:18 ID:???
今の時期は来年に備えて基礎をじっくりかためなおせって
ことですね
750古い合格者:02/06/10 12:39 ID:rhbzshZM
あまり古くて参考にならないかもしれませんが。
75問〜60問時代に掛けて受けていて択一は一度受かってからはずっと受かって
いました。
その受かり続けているときに,試しに予備校の模試の問題を自宅でじっくり解
いたら3分の2くらい位で時間切れになってしまい焦った。
本番ではいつもどおり,科目順に一撃でとけそうな問題と少し取り組めば解けそうな
問題だけ先にやり,すぐ次の科目に移り,同様に処理する。するとあと1時間半
位で各科目の長くて嫌そうなのが5問くらいづつ残るのでそれをじっくりやると,
大体30分から1時間時間が残った段階で一通り全問を解いた感じになる。
後は残りの時間で二度目にも難しそうで決めかねていた5問位をじっくりやると
大体10分位残してもうこれ以上やりようがない,と言う風になっていたな。
最後に悩んだのは全部間違ってもマイナス5問位で楽々合格という感じだった
かな。もちろんケアレスミスもあって結局は10問位は間違えたのかもしれない
が,関係ないな。
誤解してもらっては困るけど,私はこんなに簡単に解けました,というのが目的
ではなく,それくらいの点数の時でも,ただ漫然と頭から解いたら3分の2しか
出来なかった,解き方は大事だね,ということをいいたいだけだよ。
751氏名黙秘:02/06/10 12:55 ID:NAMT4oSn
>>747
問題がムズかったから、焦ってミスした人間も多いかもね。

俺も41点のはずが落ちた。
一科目20問解くごとにマークしていったのがいけなかったのかなぁ・・・
とりあえず成績通知を待って、マークの仕方を見直す。
752>>751:02/06/10 15:48 ID:???
それは、一問ずつマークしていくより確実だとおもうけど?
753氏名黙秘:02/06/10 16:35 ID:VGGP3udw
来年易化なんぞはしてほしくないね
これ以上ボーダーがさがるのはごめんだね
ボーダーがあがるのは難化っていうんじゃないのかな
逆でも意味とおるけど
どっちが適切なんだろ
754氏名黙秘:02/06/10 16:43 ID:???
確かに合格点が下がれば形式的には易化といえるが
一般的には上がるほうを易化っていうように思うぞ
どっちもどっちだが
755氏名黙秘:02/06/10 17:08 ID:???
個人的には、簡単な問題で合格点が上がるよりは、難しい問題で合格点が下がる方がいいな。
ほとんどミスできないし、簡単な問題だと多くの人がほぼ確実に高得点をとるので、大変。
合格点が下がると、できなくてもいい問題があるので、余裕を持てる。
756氏名黙秘:02/06/10 19:36 ID:???
辰巳憲法bTに
質問状出したみたいだよ。
757氏名黙秘:02/06/10 22:00 ID:???
これですね。こういう姿勢っていいね。
http://www.tatsumi.co.jp/siken/h14/ques.htm
758社会人一回目:02/06/10 22:53 ID:???
>757
辰巳えらいね。こういう姿勢が重要だね。
ところで、NO2は質問しなかったんだね。
759氏名黙秘:02/06/10 22:59 ID:???
辰巳カコイイ!!
760氏名黙秘:02/06/10 23:01 ID:???
どこかの塾じゃ考えられないことだ・・・。
761氏名黙秘:02/06/10 23:02 ID:???
今年は、Aよりもローラにきめた!
762氏名黙秘:02/06/10 23:04 ID:???
まこつもくだらんこと言ってないでこういうことをやってくれっちゅーねん。
763氏名黙秘:02/06/11 00:00 ID:???
>>757
ちゃんと回答するかな?
その回答も公開して欲しいな。
764氏名黙秘:02/06/11 00:05 ID:???
>>763
無視じゃネーノ?
765氏名黙秘:02/06/11 00:09 ID:???
Lも去年司法書士で質問状出してたよ。
766氏名黙秘:02/06/11 00:26 ID:???

 戸松 秀典  学習院大学法学部教授
 釜田 泰介  同志社大学法学部教授
 岩間 昭道  千葉大学法経学部教授
 高橋 和之  東京大学大学院法学政治学研究科教授
 戸波 江二  早稲田大学法学部教授
 初宿 正典  京都大学大学院法学研究科教授
◎青柳 幸一  横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授
 辻村みよ子  東北大学大学院法学研究科教授
 岡田 信弘  北海道大学大学院法学研究科教授
 大沢 秀介  慶應義塾大学法学部教授
◎渋谷 秀樹  立教大学法学部教授
◎松井 茂記  大阪大学大学院法学研究科教授
◎市川 正人  立命館大学法学部教授
◎工藤 達朗  中央大学法学部教授
 菊池 信男  帝京大学法学部教授(元東京地方裁判所長)
 香城 敏磨  獨協大学法学部教授(元福岡高等裁判所長官)
 安藤 良一  弁護士(東京弁護士会)
 佐藤 順哉  弁護士(第一東京弁護士会)
 小林 宏司  最高裁判所事務総局行政局参事官
 秋山  敬  司法研修所教官
 波床 昌則  司法研修所教官
 吉松  悟  司法研究所教官
 登石 郁朗  司法研究所教官
 植野  聡  司法研修所教官
 山根 英嗣  法務総合研究所教官
 生形  修  法務総合研究所教官
 團藤 丈士  法務省大臣官房司法法制部参事官
 野本 昌城  法務省大臣官房租税訟務課長
 畠山  稔  法務省大臣官房財産訟務管理官

 誰がNo.5を作ったと思ふ?
767氏名黙秘:02/06/11 00:27 ID:???
>>766
砂糖工事だと思われ
768  :02/06/11 00:28 ID:???
質問状なんてアリバイだしょ?
意味無いよ
769氏名黙秘:02/06/11 00:29 ID:???
アリバイ?何の?
770氏名黙秘:02/06/11 00:48 ID:iwEG81tI
>>757

 辰巳の質問状を見てみた。正直言ってセンスがないという他ない。

 どこか別の板かサイトに書いたような気もするが、No.2のメルクマールは「国の司法契約が法規範性を有する余地があるか」だ。法規範性を有する余地があるとすれば、
行政処分は具体的だが法規範性を有するという肢Cは、具体的であっても法規範性を否定する理由にはならないという意味で根拠となりうるし、同時に肢Eも相手と対等の
立場で結ぶ「法形式」である条約に違憲審査を認めるものであるから、やはり根拠となりうる。
 一方国の司法契約が法規範性を有する余地はないと考えれば、肢Cは行政処分と私法契約の相違点を指摘したもので違憲審査を肯定する根拠とはなりえず、同時に条約は
あくまで「法形式」であって法規範性は疑いがないが、そもそも法規範でない私法契約は全く別論となって、否定する根拠とまでは言えないが、違憲審査を肯定する根拠とは
なりえない。
 
 答は2か4であって、3ではありえない。3ではないかとする辰巳の質問状は馬鹿丸出しである。
771氏名黙秘:02/06/11 00:55 ID:???
No.5ギギスレのヨーカン!
772氏名黙秘:02/06/11 01:04 ID:iwEG81tI
 もっとも、個数問題の問題点を端的に指摘した点は評価できる。試験は、点数が能力に比例することが望ましいという点では異論がなかろう。個数問題は正解まであと一歩と
迫った者が、正解から遠く外れた者よりも点数が低くなる可能性が高く、非常に問題なのだ。
 
 辰巳には、どうせならNo.2を質問して欲しかった。辰巳はなおNo.2に疑問を感じていたのではなかったか?A説というのが、結局実質説全体のことだったのか、それとも狭義説
のことだったのか。肢オはなぜ「明らかに誤り」なのか、前段が誤りなのか、後段が誤りなのか。「A説とB説を前提とする」というのは、どういう意味だったのか。批判は一方から
他方へ言うことが可能でなければならないのか、そうでないのか。「批判が可能」とは論理的に一応言いうる批判であればよいのか、それともすぐに反論されるような批判はできないと
考えるのか。No.2の方が、疑問点は多かったと思う。
773氏名黙秘:02/06/11 01:05 ID:???
NO5なんて疑いの余地なんてないじゃん。
ある程度の論理的推論を働かせることができれば
30秒で終わる問題。
774氏名黙秘:02/06/11 01:07 ID:iwEG81tI
>>773

 貴殿の選んだ回答は?
775氏名黙秘:02/06/11 01:11 ID:???
>>774
当然法務省の解答と同じでし.

なんで議疑問になるのかがわからん
776氏名黙秘:02/06/11 01:19 ID:iwEG81tI
>>775

 3か4かで争っている段階でそれを言って欲しかったな。今となっては後だしじゃんけんと区別がつかない。
当時そういうことを言ってる人間は2ch上にはいなかった。俺は私法契約と言えども、国が行う以上法規範性を
有する余地はあると考えるので、答は4が正しいと思っているが…。
777氏名黙秘:02/06/11 01:26 ID:???
>>772は疑義スレの一字下げさんかな?
No.2の「実質説全体か狭義説のことか」は、解には影響しないよ
・・って、疑義スレで何度言ってもきいてくれなかったけど

>>773
いるんだよな、たった一問、自分があってただけですげー偉そうにするヤツ
自分の間違えた問題で同じこと言われたらいやでしょ?
778 :02/06/11 01:30 ID:???
>>776
疑義スレって昨年もあったけど声のでかい人間がキチガイっぽく
書き散らしているだけじゃん。
何を書いても無駄でしょうあの状況で。そんな暇あったら勉強するよ、悪いけど。
辰己は抗議する暇あったら択一過去問の刑法各論の明らかな間違いを
早く訂正してほしいよ。
779 :02/06/11 01:32 ID:???
>>777

間違った人間を馬鹿にするつもりはないよ。
ただ受験生の中で疑義とされていたとしても
法務省当局が解答を公表する様になった以上
疑義かどうかはまったく意味をなさない。
それよりも本番での思考過程を自分なりに検証した方が
建設的。
780氏名黙秘:02/06/11 02:57 ID:???
NO5を2って主張してた人はいたよ。それが773かどうかは不明だが。
俺はというともちろん4!!
781氏名黙秘:02/06/11 08:08 ID:gp64d6HD
自己採点48点で合格。現在21歳。おっさんども、色々大変だな。自棄になって
犯罪だけは犯すなよ。まあその時は俺が法曹になってて、弁護してやっからよ!
782氏名黙秘:02/06/11 08:12 ID:???
自信満々に
>NO5なんて疑いの余地なんてないじゃん。

とか言われてモナー。
データを見るとかなりの受験生がそういう思考はしていないわけで。
多数派に従ったほうが正解の可能性が高い、と考えるとこの問題を
正解できてしまったのはむしろ危険では。

こんなもん捨て問でしょ。というならわかる。
783氏名黙秘:02/06/11 08:20 ID:???
>>781
空気の読めないヤシだな。
流れを無視してくだらん煽りをやってんじゃネーヨ。
784氏名黙秘:02/06/11 09:15 ID:???
>>781
頭悪すぎ(藁
785氏名黙秘:02/06/11 09:31 ID:???
もし、法務省が間違い認めたら、どうなっちゃうんだろう。40から41に
上がって合格した人は不合格に逆戻り?それはないか。
786氏名黙秘:02/06/11 09:39 ID:???
法務省は、検討する時間がかかるとかで、結局解答するのに1ヶ月近く
かかるだろうね。
 結局は、論文試験は発表通りの者だけが受けるってことで、結果的に
は何にも変わらないだろう。でも、質問状送るのは何らかの意味はある
だろうね、今後において・・・
787氏名黙秘:02/06/11 11:44 ID:???
Wやまこっちゃんに比べれば,意気込みはかう。
しかし,もっとやる事あるんじゃないの?
788氏名黙秘:02/06/11 11:50 ID:???
東大行ってるのに、約6500人の
中にも入れないなんて・・・(恥
789氏名黙秘:02/06/11 12:18 ID:???
>>788
スレ違い。こっちでどうぞ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1023284461/
790氏名黙秘:02/06/11 12:50 ID:???
手違いで論文不合格の人。お金の賠償で解決だっけ?
なんかあっさりとよくこんなので納得したなと思った記憶が。

なんか解答が不適切だとしても謝罪だけで終わりそう。
791氏名黙秘:02/06/11 12:53 ID:???
例の疑義問だけど、やっぱり変だよ。

例の枝は、「条約も契約とかわらん。その条約を法定立行為だとみなして
司法審査の対象にするんだったら、国の私法上の行為も法定立行為だとい
うことになるはずであって、百里基地判決の前提(法定立行為か否かで区別)
にしたがっても、それでもやはり私法上の行為も司法審査の対象となり
ます」という意味でしょう? だったら判決批判の論拠になりうるじゃないか。
792770=772:02/06/11 13:01 ID:iwEG81tI
>>791

 肢Eをよく読みな。相手方と対等な立場で締結する「法形式」の一つ、と書いてあるだろ。私法契約が法規範性を
有しないという前提に立てば、法規範である条約が違憲審査の対象であっても、私法契約は対象ではないんだよ。
ただ僕のように私法契約も国が行う以上法規範性を有しうると考えれば、CもEも「根拠となりうる」ことになって、
答は4になる。3という答は、肢Cにおいて法規範性を有する余地を否定し、肢Eにおいて法規範性を有する余地を肯定する
自己矛盾解答なの!
793氏名黙秘:02/06/11 13:06 ID:???
>>790
たしか、法務省は当初、賠償を含めて対応する・・・と言っていたが、
本人が断って賠償はなしだったんじゃなかったかな?

俺なら500万円くらいほしいとこだが、実際は数十万円で解決
というのが相場だろうね。
794791:02/06/11 13:24 ID:???
>792
ご教示感謝。

 >私法契約が法規範性を
有しないという前提に立てば、<

ここさえクリアーすればEは立派に「論拠になりうる」という
ことだね。だからEは不完全だけどそれでも頑張れば「論拠」
になりうるんだよ。正解が3か4かはともかく、法務省解答は
間違ってるじゃん。いま問題なのは、法務省解答が正しいか
どうかってことだよ。
795氏名黙秘:02/06/11 13:26 ID:pCPFlXwF
小泉じゃないけど、今回の辰巳の措置には感動した!
辰巳よ、貴方こそ真の司法試験予備校だ。
司法試験一本といいながらどんどん多角化を進め、羊のような東大生かき集めて
サヨまがいのことをやっているどこかの塾は見習ってほしいな。
796氏名黙秘:02/06/11 13:28 ID:???
 「法規範」とは何か?「法的権利義務関係を発生させる規範」ではないだろうか。もしこのように考えると、法規範は一般的・抽象的である必要はなく、
裁判所が下す判決や、私人間の契約も(個別的・具体的な)法規範ということになる。そうすると国が行う私法契約も、当然に法規範の1つということになり、
肢Cは根拠となりうることになる。
 一方、肢Eにおいては、「法形式」という語の定義が問題となる。「法形式」を「法令の形式」ないし「法規の形式」と考えれば、「法形式」には一般性・
抽象性が要求されることになって、国の行う私法契約はこれにあたらず、根拠とはなりえないものと考えるのが素直だろう。もっともそうだとしても、肢Eは
相手と対等の立場で結ばれることを根拠に私法契約は違憲審査の対象とはならないとする主張に対する反論と考えれば、なお肢Eは根拠となりうることになる。
また「法形式」を「法規範の形式」と考えれば、肢Cと同様、私法契約も当然に「法形式」の1つであり、肢Eは根拠となりうることになる。

 以上のように考えると、問5の正解は、4である確率が7割程度。3である確率が3割程度で、2が正解となる余地はないことになる。まあ、「法規範」の定義が
誤っていれば根本から崩れるが…。反論のある方は書き込みを!
797氏名黙秘:02/06/11 13:31 ID:???
てことは
ウヨはやっぱ度キュソ大が多いんだな。

択一の日に明治大学付近を大音量で街宣した
ウヨは、今年から受けなくなった度キュソ大司法ベテだったりしてw
798氏名黙秘:02/06/11 13:35 ID:???
>>794
「条約が法規範性を有する」という前提から
「国の私法契約が法規範性を有する」という命題は
なんら導かれない。両者はまったく別次元ではないか。

条約は対等な国家間の合意であるが、その効力は
国内において法規範として国民一般に対して効果を及ぼす。

契約は契約当事者間以外には効果を及ぼさないのだから
法規範性はありえない。

よって、法務省が正しく、あなたは誤っている。
799???:02/06/11 13:39 ID:???
>>796
>「法規範」とは何か?「法的権利義務関係を発生させる規範」ではないだろうか。もしこのように考えると、法規範は一般的・抽象的である必要はなく、
>裁判所が下す判決や、私人間の契約も(個別的・具体的な)法規範ということになる

だとすると、行政権がおこなう個別の処分や、私法の単独行為・不法行為も
法規範だということになるが。
800796:02/06/11 13:39 ID:???
>>798

 法規範というのは、なにも一般的・抽象的である必要はないんじゃないか?法的権利義務関係を生ずる、
ないし法的拘束力のある規範は、全て法規範だと思う。そう考えると、国の私法契約も明らかに法規範だ。
しかし「法形式」にあたるかはまた別問題。「法規範」と「法形式」は別概念だろう。
801796=800:02/06/11 13:43 ID:???
>>799

 法規範は、前提として規範である必要がある。規範とは、何かの他の事物・行動に対する基準となるということである(国語辞典で「規範」の意味を調べようね)。
契約は当事者の行動は、契約違反であるかどうかの基準となるので規範である。しかし行政処分が何かの基準となるかは疑問であるから、行政処分が規範かは微妙だと
思う。一方不法行為は単なる事実行為であって、何に対しても基準として機能しないから規範ではありえない。
802氏名黙秘:02/06/11 13:43 ID:???
>>800
>法的権利義務関係を生ずる、ないし法的拘束力のある規範は、全て法規範だと思う

あなたの思ったその説を、法務省の作ったNo.5のEが
前提としているという保証はない。
従って、択一疑義問としては無益な議論。
(法学一般としては有益な議論だと思う。念のため)
803氏名黙秘:02/06/11 13:50 ID:???
796=800氏に反論するなら、ちゃんと別の「法規範の定義」を打ち出すべきだと思う。法規範の定義は、彼の言うとおりでよいと僕は思う。
少なくとも、法規範に一般性・抽象性が要求されないことは明らかだ。そうでなかったら広義説が「一般的抽象的法規範」などと言う必要は
ない。単に法規範といえば足りるのだ。
804氏名黙秘:02/06/11 13:57 ID:???
 結局、「法規範」「法形式」の定義次第だな。どちらかでも正しく定義できる方は書き込みを。
俺的には法規範は「法的拘束力を持った規範」だ。もちろん契約も含まれるが、不法行為は含まれない。
805氏名黙秘:02/06/11 13:59 ID:???
「なり得ない」という表現が自分のクビをしめてる>法務省
いろんなお約束を前提に組み込めば法務省が正解になる
かもしれんが、そもそも批判説というのはお約束ぜんぶ
ぶっこわす説の場合もあるしな。その一部だと考えると
Eも批判の論拠の一部になりうる(なりえない、と言い切る
のは無理だという意味)。

そもそも条約と私法上の行為は別次元、なんていうのは
結論先取りというやつだよ。健全な判断だから実務家向きとは
思うけど、論理ゲームとしての択一はそうもいってられない。
806氏名黙秘:02/06/11 14:02 ID:???
>804
靖国公式参拝訴訟というのがあったはず。あれは総理大臣の
靖国参拝という事実行為が司法審査の対象となったんじゃないか?
どっかの高裁で違憲の疑いあり、とかの判決もらってるぞ。
不法行為などの事実行為も、司法審査の対象となるわけだ。
でないと、違憲だから違法、だから国家賠償という請求ができなく
なる。
807氏名黙秘:02/06/11 14:02 ID:???
法規範について、>>796=800のような定義をするとしても、
それはEとは直接には結びつく次元の命題ではないと思われる。

Eにおいて、例としてあげられている条約は、国と国との
間で対等な立場で締結されるものであるが、当該国の不特定多数の
国民に対しては、一般的的効力を有する。

つまり、条約は国単位ではなく国の中の国民から見れば「一般的抽象的
法規範」なのであって、その点は契約とは違う。

これに対して、契約は、国と一私人との間で締結されるものであるから、
これを>>796=800のいうように、「法規範」に含めるとしても、
条約とは次元が違うのであり、条約に違憲審査が及びことから
私法契約にも(これが法規範だとしても)違憲審査が及ぶことが
導かれるわけではない。

よって、>>796=800に従って私法契約を法規範と認めるとしても、
少なくともEという肢内部の論理関係という意味に限っていうならば、
条約への違憲審査をもって、契約の違憲審査を肯定する論理は成り立たないと
おもう。
808氏名黙秘:02/06/11 14:04 ID:???
結局、不合格者が合格に繰り上がることはありうる訳?
809氏名黙秘:02/06/11 14:05 ID:???
LECとWセミナーも法務省に質問状送れYO!
そのほうが法務省に対する圧力になるYO!
810氏名黙秘:02/06/11 14:08 ID:???
>>808
おれもそう思う。
議論しても
意味ないでしょう。
疑義あること自体は
争いないのだから。
もし仮に
これを全員正解とかに
してなにか善処する可能性は
1%でもあるのか?
811氏名黙秘:02/06/11 14:08 ID:???
うひょ。かつての疑義問スレなみの盛り上がり。
こんな捨て問議論してもしゃーないぞ。

他の問題で点を取れるようにすべきだぞ。

法務省は合格者を変えたりは絶対しないだろう。
でも辰巳の質問状によって来年以降の出題に若干の影響を与えるくらいは
期待できるかも。
(外部的にはノーコメントでも、内部で「あれはまずかったか」とか
 思うかもしんない)
812 :02/06/11 14:11 ID:???
Eは「対等の立場で」というところに、条約と契約の共通性を見出している。

条約は国家どうしという意味では対等だが、その効力を受ける国民は、別に
対等ではない。

逆に、契約は国家と私人がまさしく対等の立場でむすぶものだ。

そう考えると、前者が、後者に対する違憲審査を支持する理由にならないのは
あきらかであり、法規範の定義で議論するまでもないのではないか
813氏名黙秘:02/06/11 14:12 ID:???
そうそう。サッカーでも抗議しすぎて退場
とかもあるけど、何もいわないとなめられる
だけ。いっとくと次の疑問プレーのとき
有利なジャッジしてるみたいだよ。
法務省も反省するでしょ。まじめに作れ!
814氏名黙秘:02/06/11 14:13 ID:???
41点が最低点なわけだから
現在40点の奴だけ
別枠の論文試験
してくれないかな〜
セミナー、LEC、等々も圧力かけてくれ〜
815氏名黙秘:02/06/11 14:17 ID:???
今さら復活できるとは期待してない。
だけど、復活しないなら来年もまた受けるわけで、
だとすればなおさら、せめて来年は、納得できる
問題を作るよう少しでも気にかけてもらいたい。
(難しいのは別にかまわないけど)
816氏名黙秘:02/06/11 14:20 ID:???
>>808
これを没問にして全員正解にしても、
合格点が42点になるだけのような気がする。
不合格者が合格に繰り上がることはないでしょう。
逆に既に合格扱いになってる41点の人を不合格に繰り下げることもないだろうから、
結局、合格者の変動はないんじゃネーノ

まー、それ以前に没問になる可能性自体がほぼ0%と思うが。
817氏名黙秘:02/06/11 14:20 ID:???
禿同!!!!!!!!!!!!!
818氏名黙秘:02/06/11 14:20 ID:???
いやワシは復活を
切に希望する!
ここは法務省の
限りなく0にちかい
英断の可能性を信じる。
そのためにはなんらかの
行動を!
819氏名黙秘:02/06/11 14:21 ID:???
とりあえず、文句いわずに勉強しろ。
そして司法試験にうかれ。
そして、そのうち試験委員になってオマエがまともな問題をつくってくれ。
・・・その頃にはもう現行司法試験はないだろうが。
820氏名黙秘:02/06/11 14:23 ID:???
法務省いつ回答するのかな?
どうせ適正な問題のつもりとか
そんな類の回答なんだろうけど・・
821つーか:02/06/11 14:23 ID:???
辰巳のアンケートの正答率7%だそうだから
これが○か没になれば、合格最低点が1点あがるだけだろ
822氏名黙秘:02/06/11 14:24 ID:???
完璧な居直りだにゃ。>>819 試験委員か??
82340点不合格:02/06/11 14:26 ID:???
奇跡が起こんない
のかな!
奇跡が・・・
824試験委員:02/06/11 14:28 ID:???
お前ら文句ばっかり言ってむかつくから、
来年はもっとむごい問題出してやるっ!
825氏名黙秘:02/06/11 14:29 ID:???
みんな同じボール使って試合してんだから
「ボールが跳ねすぎてコントロールできない」
なんて負け犬の遠吠えに過ぎない。
826氏名黙秘:02/06/11 14:33 ID:???
まあ、結局これで法務省が考えを変えることはないでしょうね。
お役人だから(w
827氏名黙秘:02/06/11 14:36 ID:???
>825 その例示はどうかな?
バスケットボールでサッカーやらされたら、誰だって文句いうだろ。
そもそもサッカーになってないから。あんたは勝ったら黙ってるか?
疑義問でいえば、あれで法曹を選ぶのは不当だということ。
公平とか以前の、中身の適正さの問題。しっかりしてくれよ>○○○
828氏名黙秘:02/06/11 14:36 ID:???
しかし司法試験受験生
はあきらめが早いな・・
冤罪事件と比べたら
可能性高いと思うんだけどな・・
法務省の役人の考え一つで
変更できる話だ!!!
829氏名黙秘:02/06/11 14:38 ID:???
辰巳の質問状に対する法務省の態度として、成り立ち得るものは次のうちどれか。

1 無視
2 第5問の正解が2である理由を誠実に回答
3 第5問を没問扱い(全員正解)にし、合格点を42点に引き上げ(合格者に変更なし)
4 第5問を没問扱い(全員正解)にし、合格点は41点のまま(40点不合格者に希望が!?)
5 へそを曲げて、来年はもっとクセのある出題をする。
830氏名黙秘:02/06/11 14:38 ID:???
だってもし今追加で合格になっても間に合わないよ。
一度気持ち切れてしまってるし。
831氏名黙秘:02/06/11 14:38 ID:???
頼む。
なんでもいいから
合格させてくれ
論文うけさせてくれ〜
832氏名黙秘:02/06/11 14:40 ID:???
>>827
ボールはちゃんとサッカーボールつかってただろ(藁
833アオラー:02/06/11 14:41 ID:???
検討してみますが、あまり期待しないでください
834法務省:02/06/11 14:41 ID:???
>>831
じゃあ君だけ特別に受けさせてあげる。
他の人に言っちゃだめだよ。
835氏名黙秘:02/06/11 14:42 ID:???
>>829
成り立ちうるのでしょう。
この問題自体少なくとも
確実に2つの肢は正解となりうる。
それは1と5だ。
だからこれ自体没問といえる。
836 :02/06/11 14:42 ID:???
難しい・まぎらわしい問題ではあるが
解説されて納得しえないほどの疑義問では
ないと思うけど

>>832のいうように、サッカーボールには違いないんだよ
837氏名黙秘:02/06/11 14:44 ID:???
>>834
どこで?
いつ?
838氏名黙秘:02/06/11 14:44 ID:???
>>827
今年の択一で物理や仏語の問題が出されてたんなら君に同意するけど、
ボールはサッカーボールだったと思うぞ。
839氏名黙秘:02/06/11 14:45 ID:???
形式的なミスでないかぎり合格者の訂正はありえない。
もし、答えの訂正等を認めると毎年同様の問題が生じてしまう。
829の選択肢で行くと1か2だろうね。
840氏名黙秘:02/06/11 14:46 ID:???
物理やフランス語
のほうが良い。
けだし、明らかに捨てもんだから
841氏名黙秘:02/06/11 14:46 ID:???
穴のあいたサッカーボールか・・・。
公式戦でそんなもん使うなよ。
842氏名黙秘:02/06/11 14:47 ID:???
疑義問のオンパレードだった去年の行書も、結局明らかな作成ミスの一問しか
没問にならなかった。しかもそれは発表前のこと。
解釈系の問題で、しかも発表後に没問になることはないだろう。
せいぜい、「批判を真摯に受け止め、今後の問題作成の参考にいたします」
くらいのことで済まされるだろう。

こんな具合に
http://gyosei-shiken.or.jp/hantei/Frameset_hantei.html
843829:02/06/11 14:47 ID:???
>>835
よくぞ見抜いてくれた!
その突っ込みを期待してたのさ。
844氏名黙秘:02/06/11 14:48 ID:???
>>839
毎年同様な疑問が生じるということは
来年も同様の疑義問題出すんだろうな・・
845氏名黙秘:02/06/11 14:52 ID:???
ま、そんな奴いないとおもうが、合格にくりあがることを本気で期待する
のはやめた方がいいぞ。
846氏名黙秘:02/06/11 14:54 ID:???
>>845
えっ?
もう合格繰り上がりを信じて直前答練申し込んじゃったよ。。。
847氏名黙秘:02/06/11 14:55 ID:???
>833 :アオラー :02/06/11 14:41 ID:???>
>検討してみますが、あまり期待しないでください

発表前に、合格者数をアップした法務省関係者(マジ)
アオラーが来てるぞ!みんな頼み込め!
848氏名黙秘:02/06/11 14:56 ID:???
>>829

6 事務次官更迭、森山大臣引責辞任、衆議院解散、石原大統領誕生
849氏名黙秘:02/06/11 14:57 ID:???
>>846
もー、相変わらずせっかちなんだからー。
850氏名黙秘:02/06/11 14:59 ID:???
>>846
俺は合格を取り消されることを予想して、講座は一切申し込んでません(藁
851氏名黙秘:02/06/11 14:59 ID:???
粗雑な試験で粗雑な人間を選抜してるんじゃ。
実務家はがまんがまん。その適性も見ています。
852氏名黙秘:02/06/11 15:14 ID:???
オレは期待する。
希望をもつのは
タダだからな!
ところで合格点42
にすると現合格者
で落ちるやつが出てくる。
ゆえに、合格点41点の
まま40点の者を全員合格
させるのがよろしい。
853氏名黙秘:02/06/11 15:44 ID:???
40点全員合格させるだけの採点能力あったなら、はじめから合格点は40
になっただろ。でもそうなると今度は39が騒いでたか・・(藁
854氏名黙秘:02/06/11 16:04 ID:???
タカラ騒動の次は法務省ですか?

盛り上がらないだろうなぁ・・・、司試板、せいぜい資格板の人が参加するくらいで・・・
855氏名黙秘:02/06/11 16:23 ID:???
いやだ。
絶対40点繰り上げ
合格は起こる。
奇跡が起こるはずだ。
856法務省:02/06/11 16:27 ID:???
もう、うるさいなー
じゃあフランスが2点差勝ちを決めて決勝トーナメントに進んだら、
40点の人も合格させてあげる。
いまフランス1点負けてるから、しっかり応援しなさいね。
857氏名黙秘:02/06/11 16:30 ID:???
フランスは絶対に
勝つよ。
奇跡が起こるはず。
約束、絶対守れよ。
法務省よ〜。
858氏名黙秘:02/06/11 16:36 ID:???
フランス戦テレビでやってたっけ?
859氏名黙秘:02/06/11 16:40 ID:???
漏れはネットのライブ速報をチェックしてる
860法務省:02/06/11 16:45 ID:???
そのかわり論文で難問出しちゃうぞー!
861氏名黙秘:02/06/11 16:45 ID:???
全員に1点プラスで42が合格点で、合格者減らしてもいいよ。
862氏名黙秘:02/06/11 16:58 ID:???
もうだめぽー!!
フランスが2点目取られたYO!!
863氏名黙秘:02/06/11 17:00 ID:???
フランス結局1勝もできずに予選落ちってこと?だったら、40で合格も
ありえないな。あきらめろ。
864857:02/06/11 17:10 ID:???
今度のワールドカップで
フランスが勝ったらでしょ?
誰も今のポーランド戦とは
誰も言ってないよ。
とにかく合格させろ。
法務省よ。
なんでもいいから、
合格させろ!!!!
865氏名黙秘:02/06/11 17:16 ID:???
ワールドカップ
と40点合格は
無関係。
866氏名黙秘:02/06/11 17:36 ID:???
残念ながら40点の人は来年また頑張ってください。新たな混乱を招かない
ように、辰巳さんへの解答は7月20日以降にさせていただきます。
867氏名黙秘:02/06/11 17:40 ID:???
いあやだ〜〜
合格させてくれてもいいじゃん
減るものでもないのに。
せめて、来年の択一フリーパス
券でも発行してよ!!!!
868氏名黙秘:02/06/11 17:42 ID:???
ラジオでなら大体全試合やってる。
フランス戦もラジオ。NHK。
時代遅れだけど。
869氏名黙秘:02/06/11 17:42 ID:???
法務省のロゴ入り択一鉛筆をさしあげます。
870法務省:02/06/11 17:44 ID:???
>>869
ちなみに疑義問の正解はこの鉛筆を転がして決めますた。
871氏名黙秘:02/06/11 17:44 ID:???
んじゃくれよ。
来年の最終兵器
にするから。
でも今年の合格
だめ?
872氏名黙秘:02/06/11 17:50 ID:???
誠に申し訳ございません。
義疑問につき逐一クレームに応じてると
来年以降も正答率が低い問題に対して
クレームがあるたびに合格者を増やすこと
にもなりかねないので諦めてください。
873氏名黙秘:02/06/11 17:53 ID:???
今年だけという
限時法的処理で
いいじゃん。
とにかく合格させて
オレだけでもいいから!!
ほんと何とかしてくれ
この暇な状況を!!
874氏名黙秘:02/06/11 17:55 ID:???
まだ閉店しないのかよ
このスレ

いい加減、現実に目覚めろよ
875氏名黙秘:02/06/11 17:56 ID:???
正当率が問題なんですか?
876氏名黙秘:02/06/11 17:59 ID:???
現実は、法夢省が白といえば黒いものでも白という
ことなんだよな。白なのに黒にされてる冤罪被害者よ
りは、はるかに恵まれてるから我慢。
877氏名黙秘:02/06/11 18:02 ID:???
まだ閉店しないのかよ
このスレ

いい加減、現実に目覚めろよ
878氏名黙秘:02/06/11 18:05 ID:???
司法試験も消化試合モード。来年以降もいろいろある
でしょうが、文句のある方はロースクールへどうぞ。
879法務省:02/06/11 18:09 ID:???
じゃあ、出血大サービス!!
このスレで888とった人は合格させてあげる。
880氏名黙秘:02/06/11 18:10 ID:???
>>879
まじか!信じていいのか!
881氏名黙秘:02/06/11 18:11 ID:???
誰もいない!
チャンス!!
882氏名黙秘:02/06/11 18:12 ID:???
うおおおお!!!!
883氏名黙秘:02/06/11 18:13 ID:???
あとちょっと♪
884氏名黙秘:02/06/11 18:14 ID:???
やばい!夢膨らみまくり!
885氏名黙秘:02/06/11 18:14 ID:???
8888
886氏名黙秘:02/06/11 18:14 ID:???
誰も横取りしませんように。
887:02/06/11 18:15 ID:Jrzo77eG
888氏名黙秘:02/06/11 18:15 ID:???
気づかれたっ!?
889888:02/06/11 18:18 ID:???
ちょっと予定が狂ったけど、
とりあえず888ゲット!!
不合格者のみんな、さようなら。
君達の分までがんばってくるよ。
890888:02/06/11 18:27 ID:???
>>879
ちくしょー!!てめー!!騙しやがったなー!!
法務省に電話で「888取ったんでよろしくお願いします」と言ったら、
「はぁ?」って言われたぞ!!
891氏名黙秘:02/06/11 18:43 ID:???
もういいよ。
まじめに、
bT全員正解によって
40点繰り上げ合格
を考えようよ。
世の中なにが起こるかわからない。
誰がフランスが予選敗退予想した?
みんなで奇跡を起こそうよ。
受験生の署名活動とか
したらどうかな?
892氏名黙秘:02/06/11 18:53 ID:???
こういう場合、理屈しか通用せんよ。
あまりアホな提案してると、やっぱ繰り上げる意味なし、
となりかねんぞ、悪いけど。
893氏名黙秘:02/06/11 19:41 ID:???
>>891
繰り上げ合格が本当にありうるなんてお前以外考えてないよ。
辰巳だって繰り上げ合格はないと思ってるよ。
894氏名黙秘:02/06/11 19:41 ID:???
おいおい、法○省では辰巳の質問状が大問題になってるらしいぞ。
最近の情報公開の機運や相手が法律を専門にしている予備校ということも
あって、無視できなくなってるらしい。
ただ、一方で試験委員も大学者だから、そっちにも配慮しなくちゃいけな
いらしくて、今法○省は大変らしい。以上、官僚の友人からの情報でした、
895氏名黙秘:02/06/11 19:43 ID:???
法務省のリストに辰已が加わりますた。
896氏名黙秘:02/06/11 19:46 ID:???
期待もたせないほうがいいよ。論文試験の日までもしかしたら自分も・・・
なんて思いつづける奴いるんだから、可愛そうだよ。
897氏名黙秘:02/06/11 19:47 ID:???
情報公開請求した受験生および予備校を法務省が独自にリスト化していた
事実が明らかになった。そのリストには、「ベテ」「択一万年落ち」
「毒舌カトシン」など個人のプライバシーに関する記述もあり、
プライバシーの侵害ではないかが問題となっている。
リストを作成した目的は不明。
898氏名黙秘:02/06/11 19:48 ID:???
うるせーな。
いいじゃん。
期待持ったって。
40の奴の少なからずは
心の奥底で思ってんでしょ。
正直になろうよ!!
899氏名黙秘:02/06/11 19:54 ID:???
じゃーいつ繰り上げ合格になってもいいように勉強しろ。
900氏名黙秘:02/06/11 19:57 ID:???
900ゲット
90161:02/06/11 20:00 ID:fHkgPVQk
自己採点は51点だった。
けどやっぱ落ちてる。
まじおかしい。
902氏名黙秘:02/06/11 20:04 ID:???
↑松野式自己採点ですか?
903氏名黙秘:02/06/11 20:05 ID:???
>>901
マジで?
かわいそうに
904氏名黙秘:02/06/11 20:05 ID:???
気の毒にマークミスしたんだね。俺も、模試で1個ずれてるの
きずかないで提出したら10点以上自己採点より下がってた
ことあるよ。
905氏名黙秘:02/06/11 20:28 ID:???
それって
去年のオレの
本番だ(鬱)。
906氏名黙秘:02/06/11 20:33 ID:???
成績表がかえってくるのを楽しみに待とう。順位も出るよ。
907氏名黙秘:02/06/11 20:39 ID:???
ほんとならひどい話だ
でも、それだけ実力あんなら

論文の勉強今から頑張って
来年トップで受かっちまえよ
908氏名黙秘:02/06/11 20:44 ID:6460T0hl
試験委員を50人増員して、No5については全員に1点与えろ!(で41点、合挌
点はそのまま)。
法務省よ、今からでもおそくはないぞ!
909氏名黙秘:02/06/11 21:00 ID:???
おー、同士が現れたか!
伴に最後まで闘おう!
910氏名黙秘:02/06/11 22:00 ID:???
>>901
そーゆー人は法務省に文句を言ってもいいんじゃない?
911氏名黙秘:02/06/11 22:10 ID:???
>>910
リストに載せられて一生受からなくなる。
912氏名黙秘:02/06/11 22:31 ID:???
「1点さえ取れていれば・・・」(ジダン談)
913氏名黙秘:02/06/11 22:54 ID:???
皆さんは択一後の義疑問スレで、2問目ではなく、予備校の解答が
一致している憲法の中の或る問の答えが、法務省の用意した解答と
違うという書き込みがあったのを記憶しておられるでしょうか?
あれは私が書いたものです。
情報源は言えませんが、省関係から入手したものです。
でも、誰にも相手にしてもらえませんでした。
発表の前にも合格点は41だと書きましたが、きっと皆さんは
いい加減な書き込みのひとつだと思われたかもしれません。
それがネットの特性というもので、仕方がないのかも知れません。
だから、私がまたここで、5問目の扱いについて、現在法務省で
検討が加えられているということを書いても、信用してもらえな
いでしょう。
しかし、それでも、もう一度言わせてください。
40点で5問目間違った人はどうか論文の勉強を続けてください。
きっと、私の言っている意味が近くわかると思います。
914氏名黙秘:02/06/11 22:59 ID:???
法務省: ここは一つ示談で・・・。
受験生: ジダンでは無理だよ。
法務省: でも1点のことですから・・・。
受験生: ジダンでは決勝行けないよ。
法務省: 論文のことですね。来年は大丈夫ですよ。
受験生: ジダンで地団駄踏みたくないんだ。
     え?来年?ワールドカップって毎年あんの?
法務省: ・・・(やっぱりこいつらアホや)

  オソマツすまん。
915氏名黙秘:02/06/11 23:00 ID:???
山田君、一枚持っていきなさい!
916氏名黙秘:02/06/11 23:12 ID:???
繰り上げ合格は、今までの他の国家試験から考えてもないだろ。

あるとすれば、没問にして全員に一点、そして
合格点は42点。
NO.5を2にして41点だったやつは、
逆に不合格ってとこか?

917氏名黙秘:02/06/11 23:23 ID:???
オレも自己採点では42点だった。
マークシートを開示して欲しい。
でも、日が経つにつれてどうでもよくなってきた。
918氏名黙秘:02/06/11 23:24 ID:???
>>913
今更になってひけらかすところがネタ。
関係しゃぶってるが、今回の予想は外れるだろう。
919氏名黙秘:02/06/11 23:30 ID:NgYLVGDB
漏れは辰巳の本試験答練うけるつもりだから択一合格者と
かわらない勉強してるが、一般的には7月に入ってから
追加合格してもほとんど間に合わないし・・・
むしろ来年1年限り択一免除の方がいいか?ww
920氏名黙秘:02/06/11 23:41 ID:???
>>919
エライね〜。
前向きだ。
921氏名黙秘:02/06/12 00:36 ID:???
└[´・ω・`]┘ ショボーン
922氏名黙秘:02/06/12 00:39 ID:???
大学入試と同じに考えると、主催者側のミスで得した受験生が
あとで不利益変更されることはありえない。合格点は41点の
まま、Eは二通りの解釈がありうるという理由で2に加えて3も
正解とするんだろうな。これだと追加合格者の人数もたかが知れてる
から、混乱をきたさないしね。
923氏名黙秘:02/06/12 00:43 ID:???
3校とも間違っている問題があるという
書込みはあった記憶がある。
しかし、それが法務省の解答とはちがう
とは書いてなかったような気がする。
924氏名黙秘:02/06/12 00:48 ID:dcqtEYCH
俺もそういう記憶があるけど、その人はbQ7だと言ってたよ。
925氏名黙秘:02/06/12 00:55 ID:???
 いつの間にか、No.5の内容をめぐる有意義な議論から、この「過誤」にどのような救済を期待できるかという
馬鹿馬鹿しい話になっているな。追加合格なんてあるわけがない。もっとも、No.5の正解には疑問がある。議論
するなら、どのような理由で何が答かを議論すべきだと思う。
926氏名黙秘:02/06/12 01:10 ID:???
>>925
馬鹿馬鹿しい話をネタなのか本気なのか判断できないような文体で
議論することこそ2ちゃんの醍醐味だじょー
927氏名黙秘:02/06/12 01:15 ID:???
しかし>>913は、本気のような書き方だな。
おれは法務省のおかげで合否に関係ない
1点をもらったクチだが。
928氏名黙秘:02/06/12 01:18 ID:???
913が姿を現すことはもうないでしょう
929氏名黙秘:02/06/12 01:21 ID:h2tGyLlc
なんか、救済措置があることを前提にしてその方法カキコしてる人多いけど、法務省は2以外が答えになるとは一言も言ってないよ。
930氏名黙秘:02/06/12 01:23 ID:???
>>923
確かに今年は義疑問が早めに一致して第2問だけ割れてたときにそんな風なことを
書いてる人がいて妙に印象に残ってる。でも、まあ間違ってるってことは法務省の
答えと違うって事を言ってたんだと思うが。
931氏名黙秘:02/06/12 01:23 ID:???
もし913が本気なら、事実法務省から情報が漏れていた
ということになるよね。それがネットに書き込まれる・・・
よく考えるとかなりコワいよね。
932氏名黙秘:02/06/12 01:24 ID:???
>>931
んなわきゃない
933氏名黙秘:02/06/12 01:24 ID:???
これがセンター試験だったら・・・
と思ったりもする。
まぁ、受験者数が桁違いだからね。
934氏名黙秘:02/06/12 01:25 ID:???
これで法務省が追加合格者を出したら前代未聞だな
935氏名黙秘:02/06/12 01:28 ID:???
うんうん。明日の新聞が楽しみだね。
936氏名黙秘:02/06/12 01:29 ID:poEYEmte
だから2以外が答えになるとは言ってねーっつーの
937氏名黙秘:02/06/12 01:32 ID:???
>>913はニセ者だね。
自称司法試験管理委員会の者は
予備校が一致している解答で1問間違ってると言っただけ。
憲法の中でとまでは言ってない。
938923:02/06/12 01:33 ID:???
>確かに今年は義疑問が早めに一致して第2問だけ割れてたときに
>そんな風なことを 書いてる人がいて妙に印象に残ってる

そうそう、そうだったよな。今もっと鮮明に思い出した。
「予備校が3校とも間違っている問題が(1問)あります」
というような書き方だった。
939氏名黙秘:02/06/12 01:35 ID:???
いや。確か何度かあの頃書き込みしててその中で憲法って言ってた・・・・。
と思う、俺40点。
940法務省:02/06/12 01:35 ID:???
憲法5問目の解答を変更します。
正解肢は1となりました。
1を選択した受験生で40点の方は追加合格とします。
941氏名黙秘:02/06/12 01:37 ID:???
>>939
いや、言ってないよ。
おれはずっと書き込みを追いかけてたけど
結局27問目のことかと思ったし。
942氏名黙秘:02/06/12 01:38 ID:???
まじなの?
法務省電話してるけど全然つながんないけどさ。
本当なの?これもネタ?
友人が法務省の近くに住んでるので、
夜遅いけど聞きに行ってもらおうと思うんだけど。
これ本当だよね?大丈夫だよね?
943氏名黙秘:02/06/12 01:40 ID:???
法務省の内部情報が漏れたらヤバいよ
944氏名黙秘:02/06/12 01:41 ID:???
みんなが全然予想して無い問題みたいなニュアンスで書いてたんだよな。
だから、こいつどこのこと言ってるのかと思ってた。
俺も27のことかなと思った記憶がある。
945氏名黙秘:02/06/12 01:42 ID:???
いかにもこっそりお教えしますって感じでね。
946氏名黙秘:02/06/12 01:43 ID:???
発表直前スレで、民法で予備校と答えの違うのが一つあると書いてあったよ。

それに、予備校の解答がすべて外れるってことは俺も考えたりしてた。実は去年もね。
別にそんなネタが沸いて出ても不思議ではないと思う。

ネタ自慢するような奴ならもっと具体的に核心をつくことを書いてるよ。
終わった後だから、ネタにできるだけと思う。
947氏名黙秘:02/06/12 01:44 ID:???
法務省に配達に来たピザ屋が情報漏らしたのか?
948氏名黙秘:02/06/12 01:45 ID:???
そんなわけないでしょ!
949氏名黙秘:02/06/12 01:45 ID:???
すし屋らしいが
950氏名黙秘:02/06/12 01:45 ID:???
今更さも情報漏らしてたかのように自慢するような奴だもんな。
本当に知ってたらもっとしつこく、明確に書いてるはずか。
もし秘密を漏らしちゃいけないと思ってるような奴なら、あんな書き込みすらしないだろうし。
951氏名黙秘:02/06/12 01:46 ID:???
>945そうそう。でも、その後3校の速報が一致したから、義疑問は今年は
ないとオモテタ。でも、実際は1点下がってた。
952氏名黙秘:02/06/12 01:46 ID:???
>>946
いや、今問題になってる書き込みは
択一から3、4日後の話だよ
時間帯はちょうど今ごろだった
953氏名黙秘:02/06/12 01:47 ID:???
913と語調が同じような感じだった
954氏名黙秘:02/06/12 01:48 ID:JEM4qHR1
913って信憑性ある。
955氏名黙秘:02/06/12 01:49 ID:???
こわ〜
956氏名黙秘:02/06/12 01:49 ID:???
2ちゃん司法試験板の常識。
試験委員、法務省関係の秘密情報はネタです。今まで何度騙されてた?
合格点や合格人数は色々いってればどれかは当たる。だって、合格点は
予想できる範囲だったし、出口調査からも推測できる。合格人数も極端に
増えたり減ったりしてないんだし。
957氏名黙秘:02/06/12 01:50 ID:???
追加合格にするとしたら
2問目を全員正解にするだろうね。

でも、もう受験生に送る成績表も出来上がってると思うし
司法試験委員会も予備校の圧力に屈するのは嫌だろうから
正解変更&追加合格の可能性は低いと思われ。
958氏名黙秘:02/06/12 01:51 ID:???
冷静になれよ。お前ら。カモられてるだけだって。
913はククッて笑ってるぞ。
959氏名黙秘:02/06/12 01:51 ID:???
913どこいった?
960氏名黙秘:02/06/12 01:52 ID:???
なんだか寒気がするな。
961氏名黙秘:02/06/12 01:53 ID:???
でも、もしほんとだったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
962氏名黙秘:02/06/12 01:53 ID:???
ヒックショん
963氏名黙秘:02/06/12 01:54 ID:???
追加合格が認められるためには

1、>>913はマジ書き込みか?
2、書き込みはマジとしても情報もマジか?
3、情報もマジとして本当に司法試験管理委員会が誤りを認めるか?
4、誤りを認めるとして、追加合格があるか?

という4つの論点を通過する必要がある。
964氏名黙秘:02/06/12 01:54 ID:???
ほんとだったら喜ぶ人もいるだろうね。でも、残念ながら(以下略)


根拠不明な掲示板の書き込みだけで期待しないようにね。
965氏名黙秘:02/06/12 01:55 ID:???
2は1に含まれると思われ
966氏名黙秘:02/06/12 01:55 ID:???
913はネタじゃないの?
967氏名黙秘:02/06/12 01:57 ID:???
ネタの傾向に合致してるぜ。39点スレとか読み返してみなよ。そうあって欲しいと思うことがさも秘密っぽく、しかもよくわからないけど本当にあり得そうなでたらめが書いてあると、釣られる人が大量発生。質の悪いスレだとあとでまとめてコピペされるぞ。
968氏名黙秘:02/06/12 01:57 ID:???
ネタダヨ
969氏名黙秘:02/06/12 01:57 ID:???
>>965
いや、
本人自身が作ったガセネタを書き込む場合と
本人が他人から聞いた情報を真実だと信じている場合は
一応区別しておく必要がある。

おれも論文症候群か・・・
970氏名黙秘:02/06/12 01:58 ID:???
確かに1問全校間違ってるという書込みが
あったし、みんな印象に残るような書き方
だったから、マジかもしれないぞ
971氏名黙秘:02/06/12 01:59 ID:???
俺ほかの板で、とある有名人とセックスしたって書き込みしたけど、みんなからネタ
だと思われた。自分がもし読み手だったらそう思ったと思う。でも、すごくネタっぽい
話なんだけど、それは事実。だから、ネタと思われてるものの中にもマジレスって
あるんだと思った。
972氏名黙秘:02/06/12 01:59 ID:???
もしネタじゃなかったら司法試験板の存在価値は上がるね
>>913よ、論文のときもなにか話題よろしく!
973氏名黙秘:02/06/12 02:00 ID:???
(´-`).。oO(結局今回騙された人、また来年も騙されるんだろうな。)
974氏名黙秘:02/06/12 02:00 ID:???
>>971
ちなみに、その有名人は誰?
975氏名黙秘:02/06/12 02:01 ID:???
まあここだと真実さえネタ呼ばわりされるね。
976氏名黙秘:02/06/12 02:01 ID:???
うめえじゃねえか
977氏名黙秘:02/06/12 02:02 ID:???
悪いけど、マジでネタだよ。さあ、みんなもう寝た寝た。時間の無駄。
978氏名黙秘:02/06/12 02:02 ID:???
そうだな
1000とってから寝るか
979氏名黙秘:02/06/12 02:03 ID:???
>>969
いや、913は自分が語った経験を述べているだけだから
マジ書込みということは情報が真実ということである
980氏名黙秘:02/06/12 02:03 ID:???
やた--
981氏名黙秘:02/06/12 02:04 ID:???
あ、それはちょっと勘弁してほしいっす。板が違うし。自分で今思い返しても信じられ
ないんだけど。あまりに信じがたい展開で俺からだが震えて、うまくできなかった。
ある日、その板でその有名人がめちゃタイプって書いてあって、そのこと書いたけど、
放置された。でも、それは事実なのに・・・・。
982氏名黙秘:02/06/12 02:05 ID:???
>>979
あそっか
今年も論文やばいな(汗
983氏名黙秘:02/06/12 02:06 ID:???
131が苦し紛れにスレ上げまくってるな
984氏名黙秘:02/06/12 02:06 ID:???
>>981
もうこのスレ終わるし言っちゃえよー
どうせ誰も信じないから別にいいでしょ?
985氏名黙秘:02/06/12 02:07 ID:???
913だった・・・↑
986氏名黙秘:02/06/12 02:07 ID:???
決裁済んだことを役所はひっくり返さんよ 出世が止まるから
成績表発送前に変えるかよ
今更
法務省は合格者何人でも論文ができりゃいいんだし
はかなすぎる希望だよ 期待がわからんじゃねーけどさ
987氏名黙秘:02/06/12 02:07 ID:???
1000
988氏名黙秘:02/06/12 02:10 ID:???
せーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
989氏名黙秘:02/06/12 02:10 ID:???
>>981最後に言っとけ
990氏名黙秘:02/06/12 02:11 ID:???
来年に向けて反省する可能性は多少あるが、今年はもうどうにも
ならんだろう。
991氏名黙秘:02/06/12 02:12 ID:???
1000
992氏名黙秘:02/06/12 02:13 ID:???
ところでみんなクーラー入れてるの?僕まだだけど。
993氏名黙秘:02/06/12 02:13 ID:???
992
994氏名黙秘:02/06/12 02:13 ID:???
>989じゃあ、新スレで発表します。その名は、お・・・・・・。

995氏名黙秘:02/06/12 02:14 ID:???
クーラーがんがん!
996氏名黙秘:02/06/12 02:14 ID:qfQILGvm
997氏名黙秘:02/06/12 02:14 ID:???
>>992
 さすがに今日は暑いし・・・
998氏名黙秘:02/06/12 02:14 ID:???
もう少し
999氏名黙秘:02/06/12 02:14 ID:???
今年こそ通る!!!
1000氏名黙秘:02/06/12 02:14 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。