受験生のみなさん、これからはMBAです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
死ぬような思いをしてやっと通るか通らないかの試験に
人生懸けていいんですか?

海外MBA取ったならお金も稼げるし、箔も付きます。
弁護士なんて、カネ目当てなんでしょ?

さ、今なら遅くない。MBAに向かって頑張りましょ!
2氏名黙秘:02/05/12 23:09 ID:IkZ3AKV/
2
3氏名黙秘:02/05/12 23:09 ID:???
1ってマコツ?
4氏名黙秘:02/05/12 23:10 ID:???
>>1
全米トップ10の大学に逝くには、英語や学費など、それなりに大変だよ。大学の成績とかも見られるしね。
5氏名黙秘:02/05/12 23:10 ID:5NR+tJFU
ずざ
6氏名黙秘:02/05/12 23:11 ID:tXkZ7LDt
>>4青学にもMBAはありますが何か?
7氏名黙秘:02/05/12 23:12 ID:5NR+tJFU
ふと思った。
司法試験に懸ける金を考えたら、
MBAのほうがよほど効率いいんじゃないかと。

修士号も取れるわけだし。

まあ、男(女)のロマンってのが司法試験にあるのなら、
それもいいけど。
8氏名黙秘:02/05/12 23:12 ID:???
バスケット?
9氏名黙秘:02/05/12 23:13 ID:???
MBAもピンキリ
10氏名黙秘:02/05/12 23:14 ID:???
>>6
企業の人事部の人に話を聞いたことがあるけど、日本国内なら、慶応、一橋だってさ。
青山や法政は、ずーっと下だって。
ちなみに、慶応BSの場合、年間学費は270万くらいだったと思う。
米国逝くよりは安いけど、それでも高いね。
11氏名黙秘:02/05/12 23:14 ID:???
つか、このスレには何でMBA関係の話が一度も出てこなかったんだろ?
12:02/05/12 23:14 ID:c1wXP5vJ
>>1
禿げ同
わしもそう考え今年昆猿に内定を取っときました。
13氏名黙秘:02/05/12 23:15 ID:???
>>11
経営に興味がない人が多いんじゃないでしょうか?
1411:02/05/12 23:15 ID:???
誤爆した。この「板」の間違いね。>11

>1
あんたの知ってるMBA話を教えれ。
15氏名黙秘:02/05/12 23:16 ID:???
MBA取っても、日本企業では、大して役に立たないと思うけど、どういう仕事をしたいの?
16氏名黙秘:02/05/12 23:17 ID:???
やればできる。必ずできる。
みなさん、司法試験を諦めないで下さい。
17社会人:02/05/12 23:17 ID:???
今年だめだったら、通信教育でイギリスのMBA始めます。
ロンドン大学、ダーラム大学、ヘリオット・ワット大学などが
通信教育MBAをやっているので。
18氏名黙秘:02/05/12 23:18 ID:???
マスター ベーション アナリスト
19氏名黙秘:02/05/12 23:20 ID:tXkZ7LDt
>>15アメリカとかだと
イキナリ募集広告が
「課長急募!(MBA資格限定)」だったりするの?
20氏名黙秘:02/05/12 23:20 ID:5NR+tJFU
>>11
披瀝する程の知識もないが・・・。

僕は大学時代、ここの住人のように司試目指してましたが、
就職活動期につい、安きに(就職に)流れてしまったのよ。

で、その後入社した商社で企業派遣MBAを取得。
帰国後、数年勤めた後今は外資系コンサル。(>>12さんお仲間やね。)

以上自己紹介ですが、この板にはせっかく優秀な人が多いのに、
もったいないなと思ってスレ立ててみただけです。
余計なお世話だったかも。スマソ。
21氏名黙秘:02/05/12 23:22 ID:???
すげー。
外資系コンサルの年収なんて、弁護士の数倍でしょ。
しかも仕事のスケールもでかいし。
22氏名黙秘:02/05/12 23:24 ID:5NR+tJFU
>>17
カナダのマギル大学あたりも、
一流どころの通信制MBAってことで役立ちますよ。
23氏名黙秘:02/05/12 23:24 ID:???
>>21
アクセンチュアの大半は、システム屋だよ。
24氏名黙秘:02/05/12 23:24 ID:???
>>22
ミンツバーグ(経営戦略)という有名な教授がいたと思われ。
25氏名黙秘:02/05/12 23:25 ID:???
>>20
僕は大学時代、ここの住人のように司試目指してましたが、
就職活動期につい、安きに(就職に)流れてしまったのよ。

いや、正解でしょう。

簿記ぐらい取っとこうと思ったけど、司法やってると
心に余裕がなくなって。。。
26氏名黙秘:02/05/12 23:26 ID:5NR+tJFU
>>23
アメリカ人の友達には確かにいます。>AC

あそこはSSG(戦略)以外はMBA取っても意味無いかも。
同じシステム系の戦略やるなら、ATカーニーのほうが、
ずっとコンセプチュアルなことができます。
27氏名黙秘:02/05/12 23:26 ID:???
今日は思わず簿記2級のテキストを見に本屋によってしまった…
28氏名黙秘:02/05/12 23:28 ID:???
一橋のは社会人経験がいるんじゃなかったかな。2年以上かそこら。
職場の推薦状だとか勤務態度表(?)みたいなのも提出しないといけないし。
なんか超一流企業の連中ばっかが集まってそう。
慶応のはおそろしく学費高いしなぁ。
29氏名黙秘:02/05/12 23:30 ID:5NR+tJFU
「司試を断念した根性無しが!」と煽られ覚悟でスレ立てたのに、
ここの皆さん優しくてビックリです。

>>22
ミンツバーグてマギルの先生だったんだー。
INSEADの先生かと思ってた。。

>>25
会計系の資格は取ってて損がないかも。
回りまわって、法曹でも役に立つと思われ。
30氏名黙秘:02/05/12 23:31 ID:???
>>26
禿同。SSGは、もともとACの領域じゃなかったけど、マッキンゼー、BCGに
対抗するために、作ったようなもの。SSGには、BCGから引き抜いた人もいるし。

戦略系は、マッキンゼー、BCG、ベイン、ブーズアレン&ハミルトン、カーニーが
有名だけど、ここに入るのは、ある意味で司法試験に受かるよりも大変だよ。
司法試験のように、知識ばっかり詰め込んでいる奴は、ダメなんとちゃうか?

あと、戦略系では、アーサー・D・リトルは、いつの間にか倒産したね(w
311=29:02/05/12 23:31 ID:5NR+tJFU
>>22へのレスは>>24の間違い。
32氏名黙秘:02/05/12 23:32 ID:???
>>28
神戸大のMBAは、一流企業の連中ばかり集めています。
教授の方も、所詮は、ブランド志向らしいね。
33氏名黙秘:02/05/12 23:33 ID:???
>>29
ミンツバーグの「戦略サファリ」はおすすめ。
戦略論の大家であるマイケル・ポーターも、相対化しています。
日本は、何かと言うと、ポーター様様で、バカみたい。
34:02/05/12 23:33 ID:5NR+tJFU
>>30
業界話に詳しいじゃないですか。

しかも、ADLの倒産なんて、つい最近のネタだし。
まあ、ADLの場合はパートナー制が崩壊しただけで、
営業は無事にやっているようだけど。(友人談)
35:02/05/12 23:35 ID:5NR+tJFU
日本のMBAだと、法政なんかも評判はいいね。

コーチング、リーダーシップ、人事戦略を勉強したければ、
法政MBAはお奨めです。(学歴的には・・・かも知れないけど。)
36氏名黙秘:02/05/12 23:37 ID:???
>>35
法政は、中身はいいよ。公開講座とかも、一流の実務家集めて盛大にやってる。
学歴ブランドじゃなくて、中身を取りたい人には、おすすめ。

どうしても、世間的なイメージがほしい人は、慶応へ逝くのがいいね。
まあ、慶応も、マコツ塾並みに、商売が上手いと思うけど(w
37:02/05/12 23:38 ID:5NR+tJFU
>>32
神戸大ですかぁ、
関西は(実は日本のことも)よう解らんのですけど、
今のところ、海外MBAに追いつけって気風なのかも。

>>33
戦コンでも、ポーター一色なところはありますよ。
企画書書くのでも、いちいち、ポーター引っ張り出す奴居るし。
38氏名黙秘:02/05/12 23:39 ID:???
君達馬鹿だなあ。
会社で働いたことない司法浪人が
ビジネススクール入っても意味ないでしょうが。
39氏名黙秘:02/05/12 23:41 ID:???
>>37
モニター・カンパニーは、ポーターが作ったコンサル会社なので、ポーター様様かも。
日本で、ポーターが好きなのは、一橋の竹内弘高教授ですかねえ。
40氏名黙秘:02/05/12 23:41 ID:???
趣味で会計学や経営学を勉強したい。
法律ばかりやってると頭にくもの巣が張りそうだ。
41氏名黙秘:02/05/12 23:43 ID:???
>>40
中小企業診断士の勉強しれ。
42氏名黙秘:02/05/12 23:44 ID:5NR+tJFU
>>38
厳しい現実だね。
でも、僕の留学先では社会人経験なしって人も居たよ。
ケースメソッドで泣きそうになってた。
43氏名黙秘:02/05/12 23:44 ID:???
>法律ばかりやってると頭にくもの巣が張りそうだ。

法律、特に、法解釈学は、事実の分析をしないからね。かなり特殊な学問分野だと思う。
経営学、経済学、会計学とかは、事実の分析から入るでしょ。
44氏名黙秘:02/05/12 23:45 ID:???
>>38
禿げ同!
俺もそれを言おうと思っていた。
経験者が書き込んでいるんだからさあ、点数取るだけじゃダメなこと
くらい書いてやってよ。
45ベテ:02/05/12 23:46 ID:???
ポーターって歴史上の人物かと思ってた。
カントやヘーゲルみたいに。
46氏名黙秘:02/05/12 23:47 ID:???
GMATを一度受けてみること。
純?文系の人には無理だとわかるよ。
47氏名黙秘:02/05/12 23:47 ID:5NR+tJFU
>>44
社会人経験・・・そりゃそうなんだけど、
司法試験の勉強に比べりゃ、就職とか屁みたいなもんでは?

経済状況厳しくなったとはいえ、企業派遣させてくれる会社は
まだまだありますよ。
48氏名黙秘:02/05/12 23:47 ID:???
>>45
まだ、生きてますよ。
49氏名黙秘:02/05/12 23:48 ID:tXkZ7LDt
>>43法律って哲学と同系統だな。
50ベテ:02/05/12 23:48 ID:???
経営学って学問自体が若いんだね。
テーラーは死んでるよね。
51氏名黙秘:02/05/12 23:49 ID:5NR+tJFU
あ、GPAだけはきちんとスコア取ってたほうがいいよ。
52氏名黙秘:02/05/12 23:49 ID:???
>>46
禿同。GMATはすごすぎ。
そういえば、ハーバードはGMATいらないんだよね。
53氏名黙秘:02/05/12 23:49 ID:???
テイラー、フォード、ファヨール。。。
54氏名黙秘:02/05/12 23:50 ID:5NR+tJFU
今のは、就職しない人向けのコメント。>>51
55氏名黙秘:02/05/12 23:50 ID:???
>>43
法解釈学は科学じゃないからねぇ。キリスト教の教義解釈と同じことなわけで。
56氏名黙秘:02/05/12 23:51 ID:???
>>47
あのねえ、就職をする事が社会人経験じゃないでしょ?
それに企業派遣を前提と言うのは、ちょっと厳しいんじゃない?
社内選考枠自体、某N○Tでさえ数人だし、それに残る人は業務命令
だったりするわけで(w・・・
司法浪人とは全く縁がないと思ったほうが良いでしょ。
57氏名黙秘:02/05/12 23:52 ID:???
法解釈学は、もうイヤ・・・・・・・・・・
何で、ジジイの学説をあれこれ憶えなきゃいかんのや?
58ベテ:02/05/12 23:52 ID:???
>法解釈学

これは書式とかフォーマットみたいなものでしょう。
これ分からない人が本人訴訟で来ると、裁判はかなり
混乱するって言ってた。
59氏名黙秘:02/05/12 23:56 ID:5NR+tJFU
>>56
基本的に、受験生は仕事レベルも高いっつう前提で書いてます。
だって、司法試験って実務家の資格じゃないですか。基本は。
(いい加減な感じでスマソ・・・。)

それに、コストが同じだったと仮定したときに、アロウワンスが
大きい方に懸けるってのが絶対に賢いと思うけど。
60氏名黙秘:02/05/12 23:59 ID:T8ITerRm
漏れの兄貴はMBA持ってるけど、持ってるだけじゃ評価されないらしいよ。
やっぱり、経験がないと相手にされないって。
61氏名黙秘:02/05/13 00:10 ID:???
>>59
おっしゃる事は良くわかります。
確かにポテンシャル的にはそうだろうね。
でも、ここで評価される職務経験と言う、職歴の中で特筆すべき
実績であって、それはアドミッション・オフィスから見て魅力的
なものでなければならないわけでしょう?
受験生はポテンシャルは高いけど、アチーブメントは低いから・・・・。
62氏名黙秘:02/05/13 00:28 ID:/QpElbgp
小林至は
リーマン経験なかったが。
63:02/05/13 00:34 ID:ubWNikfq
>>61さんは、よく解ってらっしゃる。

仕事ができるできないってのは、
こと職歴に関しては「見栄えのある職務経歴書(レジメ)」が書けるか、
「それを筋道立てて(説得材料を以って)」プレゼンできるかということ。

受験だけに埋没してちゃ、確かに厳しいけど・・・。
64氏名黙秘:02/05/13 22:20 ID:MIQS10KS
なにごとかに期待しつつ、あげ。
65氏名黙秘:02/05/14 02:48 ID:06Zq7A1M
まじめに教えて!
MBAて何の略?
66氏名黙秘:02/05/14 15:19 ID:???
Master of Business Administration
67氏名黙秘:02/05/14 17:37 ID:M0xmP1nM


あげ
68氏名黙秘:02/05/15 06:09 ID:22rtRisN
ふ。
69氏名黙秘:02/05/16 00:19 ID:wxRrFqRO
まじめにあげてみる
70氏名黙秘:02/05/16 00:22 ID:???
ぼけて教えて!
MBAて何の略?
71氏名黙秘:02/05/16 00:31 ID:???
むばぁ〜・・・
72氏名黙秘:02/05/16 00:46 ID:1w1ihX5y
>>70
M もう
B 僕の逃げ道は。。。
A あった!!
73氏名黙秘:02/05/16 13:49 ID:???
漏れMBAホルダー36歳、メーカー(上場企業)勤務、
年収430万ですけど、何か?
74氏名黙秘:02/05/16 13:56 ID:SvsKNfis
masani
bokki
age
75ヘッドハンター:02/05/16 15:21 ID:???
>>73
MBAホルダーにしては年収がちょっと少ないが
どこのMBAですか?
76氏名黙秘:02/05/16 16:29 ID:???
あのねえ、
これは本当の話なんだけど、
MBAなんて、
しょせんは、
人を金の亡者にするカルトに過ぎんのだよ。
これからだんだん評価下がっていくよ。
真面目な話。
やっぱし、法律学位の方が強いっていう世の中が、
この先20年間のトレンド。
そのトレンドの後で、もしかして、またMBAの時代が
くるかもしれないけどね(笑
77氏名黙秘:02/05/16 16:37 ID:???
>>75
日本で一番古いところを出ました.
所詮、外資か金融・今猿に逝かないと所得は期待できないのが現状です。
高額保障してくれるところは特にメーカーでは極一部の企業だと思います。
最近はそれでもにわかに社会的に認知されてきていますが、
まだまだ、日本は外部労働市場が未熟なため、市場価値としてのMBAは
一般企業では低いのが現状です。
そもそも、ゼネラリスト教育なんて70〜80年代のはやりで、
今は先端の専門技術のニーズが高いですし。
その点、今後のロースクールは、資格=市場価値として評価されるし、
法務のニーズは決して低くないので、今のMBAよりはいいかもしれません。

ついでに、LSにせよBSにせよ、カリキュラムをこなすのは容易く
ありません。幸運にローに入ったとしても、全くの初学者では
挫折する人も出てくるでしょう。
ロー狙いの学部の人も現行試験の勉強をしっかりしておいた方が
良いと思います。
と、マジレスして見る。
78氏名黙秘:02/05/16 21:40 ID:???
>>77
おや、KBS出身ですか・・・
79氏名黙秘:02/05/17 12:58 ID:???
>>77
kbsを30過ぎででて職歴なしでも雇ってくれる所あるんですか?
80氏名黙秘:02/05/17 13:32 ID:???
>79
う〜ん。なんとも胃炎。
財務が得意とかなら、職歴無くともありそうな気がする。
全く職が見つからないってこともなかろう。
ただ、職歴なしとなると、就職以前に入学自体が危うい。
以前は、学卒直の新卒者も何人かいたが、今はいないみたいな
事を聞いた。
81氏名黙秘:02/05/17 22:42 ID:???
>>80
無理っすか。。。
そっちもダメですね。
司法浪人は。
82氏名黙秘:02/05/18 04:22 ID:9x1wEXDc
>>70
MBA (Married But Available)
83氏名黙秘:02/05/18 04:34 ID:???
MBA(MasturBation Aid) いわゆるオカズのことです
84氏名黙秘:02/05/18 04:36 ID:???
ばすけっとぼーるのリーグのこと?
これからはJリーグでしょ
85氏名黙秘:02/05/18 06:18 ID:???
1・ペンシルベニア大学
2・ノースウエスタン大学
3・ハーバード大学
4・MIT
5・デューク大学
86氏名黙秘:02/05/18 13:49 ID:SXFYQzmn
勉強であくせくしてる奴が、
ビジネスマンとして国内・海外で伍していけるとは
とてもおもえん。
87氏名黙秘:02/05/20 22:53 ID:Pc2lnVRy
それを言っちゃあおしまいよ
88氏名黙秘:02/05/20 23:27 ID:???
現実はこういう人ばっかりだよ。
 http://users.hoops.ne.jp/mccombs/curriculum_main_f.htm
89氏名黙秘
>>88
リンクを間違えた。鬱だ(w
http://users.hoops.ne.jp/mccombs/living_main_f.htm