1 :
べて:
宅位置までのこり1週間を切ったけど、どーも予備校問題って
本試験の傾向にあっているとは思えん。そこで、だ、おれらベテ
が新作問題作って公開してやる。残りの日にち、この問題3回まわして
試験に挑めば合格!
2 :
べて:02/05/06 08:55 ID:+TuB0iw9
1−1
以下の( )にa〜pの文字を正しく選んで入れた上、<あ>〜<き>
文を正しい順番に並び替えたると一つのまとまった文になる。
完成した文について正しい記述はどれか。
3 :
:02/05/06 08:56 ID:???
1はばか
4 :
べて:02/05/06 08:57 ID:+TuB0iw9
1−2
<あ> この点につき、( )の有効性を説く論者が多く見受けられる。
その説くところは( )の効果は以下の2つである。
<い> 司法試験合格のためには( )の強化が必要不可欠であることに
ついては論を待たずに肯定することができる。
<う> 後者の効果についてはいわゆる( )と類似の考え方という
ことができるであろう。
<え> まず、( )は必然的に足の痺れを誘発するものであり、これ
に耐えることは( )強化に有効であるする。
<お> では、( )を強化するためには如何なる努力が必要であろうか?
<か> さらに、( )は少なからず宗教的意味合いを有していること
から、いわゆる「人事を尽くして( )を待つ」的効果が期待
できる、とするのである。
<き> 前の座席に( )がいるなど、( )を欠いた状態で択一
模試にのぞむとき、平気で5点、10点成績が落ちること、多く
の受験生が経験しているであろう。
5 :
べて:02/05/06 08:58 ID:+TuB0iw9
1−3
語群
aドキュソ b精神力 c伊藤真 dシャクティパット e集中力 f悪臭男
g合格のゴットファザー論 hブラスケ女 i座禅 j決定力 k最終解脱
l足ツボマッサージ m宗男 o絶対合格の黄金律 p天命
(
6 :
べて:02/05/06 08:59 ID:+TuB0iw9
1−4
肢
(1)1番目の( )にj 5番目の( )にdが入る
(2)2番目の( )にh 10番目の( )にkが入る
(3)2番目の( )にm 7番目の( )にfが入る
(4)6番目の( )にc 11番目の( )にoが入る
(5)1番目の( )にb 11番目の( )にgが入る
1問目以上
7 :
氏名黙秘:02/05/06 09:03 ID:???
>>1 その問題とやら。
ついさっきフリートークの評にあったやつだね。
本番近いんだし、程々にね。
8 :
べて:02/05/06 09:06 ID:+TuB0iw9
評にカキコしたのは俺です。
自宅で問題作ったんだけど、うちのパソスレ建てすぎで
書き込めなかったので、評に一時保存しておいたのよ。
1、返還時期の定めのない消費寄託では、催告後相当期間が経過しなければ
寄託者は受託者に寄託(代替)物の返還を請求できない。
2、返還時期の定めのある使用貸借であっても、使用目的の定めがある場合、
その目的を達成すれば貸主は借主に目的物の返還を請求できる。
3、期限の定めのある消費貸借では、期限前であっても
貸主は期限までの利息を免除する代わりに
貸主に対し目的物の返還を請求できる。
4、利息付消費貸借では、目的物に隠れたる瑕疵があれば
借主は貸主に対し瑕疵なき物に代えるよう請求できるほか、
損害賠償を請求することもできる。
5、返還時期の定めのない寄託の場合、
寄託者は受託者に対しいつでも寄託物の返還を請求できるが、
受託者は寄託者に対しいつでも寄託物を返還してよいわけではない。
10 :
氏名黙秘:02/05/06 10:23 ID:???
訂正
3、×貸主→○借主
3、期限の定めのある消費貸借では、期限前であっても
貸主は期限までの利息を免除する代わりに
借主に対し目的物の返還を請求できる。
12 :
***:02/05/06 10:26 ID:???
正解は ↑
13 :
名無し:02/05/06 10:54 ID:hFm7h1BW
余裕かヤケクソかどっちなんだ?うん?
14 :
氏名黙秘:02/05/06 11:02 ID:???
4?
15 :
氏名黙秘:02/05/06 12:30 ID:???
4
正解だよ
16 :
氏名黙秘:02/05/06 12:41 ID:???
次のうち、明治憲法に規定があるものをすべて挙げよ。
1、内閣の法案提出権
2、法律への国務大臣の副署
3、国務大臣の議院出席・発言権
4、議院の規則制定権
5、議院の議事が可否同数だった場合、議長が決する
17 :
氏名黙秘:02/05/06 12:51 ID:???
345
18 :
氏名黙秘:02/05/06 12:56 ID:???
1345
2がわからん
正解は?
19 :
氏名黙秘:02/05/06 13:01 ID:???
政府の法案提出権はあるけど
内閣ってとこが誤りなのでは?
20 :
氏名黙秘:02/05/06 13:06 ID:???
21 :
べて:02/05/06 18:05 ID:0ZCgLgHi
ううう・・・誰にも相手にされなかった・・。
さすがに本試験直前かハァ〜(*´д`) y─┛~。
スレ立てたものの責任としてこっからは真面目に問題を
出す事にする。この時期に(出題確率が低い)新しい知識
を入れる事は有害ですらあるので、基本or条文知識でも
忘れやすいからまとめて覚えとけ!っていうのを毎日3問づづ
だすよ。これ全部やったら1週間で1点は確実にあがります。
ちなみに俺1次試験3連勝中のベテ。
22 :
べて:02/05/06 18:15 ID:0ZCgLgHi
<ベテ公出題基本必須知識問題その1>
適切な語句を( )内から選んでちょ
1 代物弁済で不動産を引き渡す場合(登記・引渡し・両方)が必要
2 書面によらない贈与契約が取り消せなくなるのは
(登記・引渡し・どっちか)したとき
3 不法原因給付として目的物を取り戻せなくなるのは
(1)既登記不動産の場合(登記・引渡し・どっちか・両方)したとき
(2)未登記不動産の場合(登記・引渡し・どっちか・両方)したとき
23 :
氏名黙秘:02/05/06 18:18 ID:???
で、それが本試験の傾向にあってるの?
予備校問題と同じ臭いがするんだけど。
24 :
べて:02/05/06 18:18 ID:0ZCgLgHi
<ベテ公出題基本必須知識問題その2>
当然に遡及するかな?
1 無権代理の追認
2 取り消しうべき行為の追認
3 無効行為の追認
4 選択債権の選択
5 停止条件付契約の条件成就
6 認知
25 :
べて:02/05/06 18:22 ID:0ZCgLgHi
<ベテ公出題基本必須知識問題その3>
相続開始前に放棄できますか?
1 相続
2 遺留分
3 相続回復請求権
4 遺言の取消権
26 :
氏名黙秘:02/05/06 18:24 ID:???
>>23 余計なこと言うんじゃね
ヴぉけが!
最後まで見てから判断しようぜ!
27 :
べて:02/05/06 18:25 ID:0ZCgLgHi
>23
あんた本試験受けた事有る?
ここ3年でこの(22・24・25)の肢から5問も出てるよ。
この問題全部一瞬で解けた人は間違いなく合格すると思う。
解けなかった人はほとんどが条文知識なのですぐに確認する事!
28 :
氏名黙秘:02/05/06 18:26 ID:W6KjOnEO
1よ、おまえは面白い奴だ。
なかなか、いいぞ。
このままよそうしてもらおうか?
29 :
26:02/05/06 18:26 ID:???
<ベテ公出題基本必須知識問題その3>
相続開始前に放棄できますか?
1 相続 不可
2 遺留分 家裁の許可得れば可
3 相続回復請求権 可?
4 遺言の取消権 不可
採点頼む!
30 :
26:02/05/06 18:27 ID:???
1 代物弁済で不動産を引き渡す場合(両方)が必要
2 書面によらない贈与契約が取り消せなくなるのは
(どっちか)したとき
3 不法原因給付として目的物を取り戻せなくなるのは
(1)既登記不動産の場合(登記)したとき
(2)未登記不動産の場合(どっちか)したとき
31 :
26:02/05/06 18:30 ID:???
1 無権代理の追認 減速する
2 取り消しうべき行為の追認 しない
3 無効行為の追認 しない
4 選択債権の選択 原則する
5 停止条件付契約の条件成就 する
6 認知 場合による?
32 :
氏名黙秘:02/05/06 18:30 ID:???
>>22 1 登記
2 どっちか
3(1)登記
(2)引渡し
>べてさん
正解はいつごろ発表してもらえますか?
ひそかにROMってましたが気になって、、、
33 :
氏名黙秘:02/05/06 18:36 ID:???
>>24 1 無権代理の追認 → する
2 取り消しうべき行為の追認 → する
3 無効行為の追認 → しない
4 選択債権の選択 → する
5 停止条件付契約の条件成就 → しない(当事者が望めばする)
6 認知 → する(過去問では認知準正の解説が長々と、、、)
34 :
べて:02/05/06 18:38 ID:0ZCgLgHi
採点は自分でしろ!それが本当の知識になる。
でも今日に限りやってやる。
>29
全問正解! やるね君
>30
1 登記のみ必要
2 どっちか
3 (1)両方(判例では「引渡しでは足りない、登記も必要」とあるので
あるいは登記だけでもいいのかも?)
(2)引渡(判例では「引渡で足りる〜」としているのでどっちかでも
いいのかも?)
>26 君なかなかやるね。合格経験者と見た.
合格未経験者はここらへんの基本問題でも1問もできないからね。
35 :
べて:02/05/06 18:45 ID:0ZCgLgHi
>33
問題をよく読め!「当然に」遡及するか?と聞いている。
例えば
1 は116条に「別段の意思表示なきときは」遡及する とある。
4 は不能によって選択されたときはどうだったかな?
ここらへんしっかり押さえてると点数伸びるし、時間短縮になる
36 :
氏名黙秘:02/05/06 20:03 ID:???
学生AからEは予備校講師選びについて議論している。各学生が
「ア群」のいずれかの立場をとり、「イ群」の発言の( )の中
には各学生の名が一回づつ入るものとした場合、学生Cと学生Dの
立場を正しく組み合わせたものはどれか。
「ア群」
T、伊藤塾で2年で受かろうよ
U、機械的合格法がイチバンだね
V、セミナーで森のスーパーな講義をきこう
「イ群」
A、( )君、彼の講義は悪口がすごいらしいし、アカデミッ
クすぎてヘンな方向にいってる受講者もいるらしいよ。
B、( )君、彼はハゲだけどイッパツ合格の天才さ。凡人
に、あのメソッドは使えないよ。
C、( )君、まだ間にあう、誰でもきるやればできるなん
て言葉にだまされちゃダメだ。
D、( )君、あれはカルト詐欺だよ。
E、( )君、自分のサイトで2ちゃんに必死に反論してるよ
うな奴はよそうよ。
A、「黄金律」なんて恥ずかしい名前の講座は嫌だよ
E、偽善者は嫌いだな
1,C−U、D−U 2、C−V、DーV 3、C−U、D−V
4、CーV、D−U 5、C−T、DーU
37 :
氏名黙秘:02/05/06 22:14 ID:???
1だろう。
Eの偽善者というのが、全て当てはまりそうだが。
38 :
氏名黙秘:02/05/06 22:18 ID:???
魔骨模試で出たら、正答率低くなるのか?踏絵?
39 :
氏名黙秘:02/05/06 22:18 ID:???
40 :
氏名黙秘:02/05/06 23:45 ID:???
>>16について
答えは1〜5全部。
といいたいところだが1の内閣は失敗だったかな。
2は明治憲法55条2項。
41 :
氏名黙秘:02/05/07 01:05 ID:???
>>36 問題がこの前の全択の刑法にそっくりじゃねぇか(w
42 :
氏名黙秘:02/05/07 01:19 ID:???
>>21 1次試験って1回通ればあと免除じゃなかったっけ?
ひょっとして択一のことか?あやしいヴェテだな。
43 :
氏名黙秘:02/05/07 01:27 ID:???
実は36が一番上手だったりする。
次の文章は、ある予備校講師が受験生の陰口に反論した文章である。以下の文章
を正しい順番に並べかえたとき、2番目と5番目にくる組み合わせとして正しい
ものはどれか?
(ア)試験に合格する人は、仮に誤りがあったとしても、「合否には影響しな
い」ことだと思うだけです。間違いがあるとかいう人は、是非、その間
違いが、過去問のどの問題を解くのに影響があるか教えてほしいものです
(イ)合格者アンケートなどを採ると、アンケートを出してくれた人の中だ
けで、毎年20〜30人います。
(ウ)一歩譲って、誤りがあったとしましょう。しかし、僕は試験に合格して
からさらに5年以上勉強していますから、合格したときよりもずっと法
学の知識は増え、理解も増しています。そういう僕の説明のおかしいと
ころが仮にわかるのなら、受験の前に学者になった方がよいのではない
でしょうか。
(エ)よくインターネットの掲示板などで、僕の講座の合格実績があるのか
という人がいますが、それは単にその人が知らないだけです。
(オ)そもそも、エール出版社の合格体験記にも、毎年僕の講座をメインに
とった人の合格体験記が載っています。
(カ)ついでに、僕が教えている法学の内容について、「間違っている」「
あやしい」とかいう人がいますが、その人が誤解しているか、ちゃん
と説明を聞いていないかどちらかです。
1,ア、エ 2、イ、オ 3、ウ、ア 4,ウ、イ 5、オ、エ
45 :
氏名黙秘:02/05/07 10:55 ID:???
>>36 >>44 まじ大受け。プリンタで印刷して真剣に解いてしまった。
パズル問題作るのうまいですね。
44はとけなかった…。やばい。
46 :
氏名黙秘:02/05/07 14:46 ID:5BpW1BVa
ageてみる
47 :
氏名黙秘:02/05/07 15:56 ID:???
>>36 >>44 何とか両方正解したけど、36にはかなり時間かけてしまった。
お願いだからもう3〜4問作って下さい。
48 :
氏名黙秘:02/05/07 17:45 ID:???
やい、べて!
昨日は出題あんど採点ありがとさんとす
ところで、今日の出題はまだか?
まってんだから早くしろ
49 :
模試で33点以上とったことない人:02/05/07 20:33 ID:qsR4iHXL
ありがとう1さん。
勉強になりました。
次のうち、国事行為でないものはどれか。
1 大使の信任状の認証
2 減刑の認証
3 刑の執行の免除の認証
4 栄典授与の認証
5 批准書の認証
51 :
氏名黙秘:02/05/08 09:11 ID:???
52 :
氏名黙秘:02/05/08 09:13 ID:???
53 :
氏名黙秘:02/05/08 09:18 ID:???
54 :
氏名黙秘:02/05/08 09:23 ID:okHtlHm8
天皇は今年でないでしょ・・・多分
ちなみに4かな・・・
55 :
50:02/05/08 09:24 ID:???
56 :
氏名黙秘:02/05/08 09:38 ID:???
,,,
57 :
54:02/05/08 09:55 ID:G5NV8tgA
おおぉ、あたったあたった。
じゃお返しに・・・
次のうち、憲法の明文上、法律事項でないもの。
1 生命もしくは自由を奪うこと
2 会計検査院の組織・権限
3 地方公共団体の議会設置に関する事項
4 司法事務処理に関する事項
5 選挙区
問題作るのって難しい・・・
58 :
氏名黙秘:02/05/08 09:57 ID:???
59 :
氏名黙秘:02/05/08 10:15 ID:???
いま、自由国民社の2000年度版択一六法見たら
7条の条文に減刑等の「授与」って書いてあった
頼むから条文の誤植は勘弁してちょ・・・
60 :
54=択一六法は95年度版:02/05/08 11:02 ID:7eRqdJPp
名前のとおりだが、なにか?
61 :
54=択一六法は95年度版:02/05/08 11:05 ID:7eRqdJPp
全択1回=28点
全択2回=32点
だが、なにか?
62 :
氏名黙秘:02/05/08 11:10 ID:???
,--';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
,/;:;:;:;:;_;;::;;::;;::;;;:;:;:;:;:;:;\
/;:;:;:;:r'" \;:;:;:;:;:;:;\
y';:;:;:;:/ \;:;:;:;:;:;:\
l;:;:;:;:/━─- -─━y;ヽ;:;:;:;:;:ヽ
l;:;:;:/ __ \i;:;:;:;:;:;:;l
l;:;:;l '"て`).;/ (_t_ソヽ`ヾl;:;:;:;:;:;:;l
i;:;:/  ̄/ ∨;:;:;:;:;:;:l
l;:;l / _ l;:;:;:;:;:;:;:l
l;:;:! .(_o__o_)\ ノ;:;:;:;:;:;:;:l
l;:;:;i l l `i'"';:;:;:;:;:!
i;:;:;:l _,γヽ_ /;:;:;:;:;/
,ソ!;:;i -=二=- 'l;:;:;:;:;:iハゲ、ハゲ、言うな!
!;:;`、 / l;:;:;:/
r'" ̄!;;';;`.、..:..:. .: .: :../ l;/`..、
. /::::::::::::::::::ヽ`ー──'' /::::::::::::`.、
64 :
氏名黙秘:02/05/08 23:56 ID:62tPTKSc
次の文章はある著名な人物のプロフィールである。( )の中には下記の
AからSのいずれかの語句が入り、【 】においてはアかイのいずれかの
語句が選択される。正しい順番に並べかえたとき2番目と4番目にくる文
章の( )で使用される語句と、すべて【 】の中でイの語句が選ばれる
回数を正しく組みあわせたものはどれか。なお、( )に入る語句は同じ
語句が複数回つかわれることもある。
@( )年、大学在学中に( )の勉強で司法試験に短期合格。同時に
【ア、セックス指導 イ、受験指導】を開始する。自分の受験勉強の際にすで
に【ア、編みだし イ、中だし】ていた( )を司法試験界に定着させ、趣味
だった【ア、SM イ、パソコン】を使った( )を( )の世界にはじめて導
入した。
A( )年、15年培った受験指導のキャリアを生かし、( )メソッドの
【ア、司法試験塾 イ、魔骨真理教団】をスタートする。【ア、珍宝
イ、憲法】の理念をできるだけ多くの人に伝えたいと【ア、弁護士登録、
イ、人の良心】を抹消して指導に専念している。
そして、( )のある学校、一人一人がチャンスをつくれる学校でありた
いと熱意あふれる【ア、講義 イ、説法】を今日も行っている。
B( )年、東京で生まれる。高校時代まではどちらかといえば【ア、保健体育
イ、理系科目】が好きであったが、あるきっかけ【ア、法律 イ、金儲け】
のおもしろさに惹かれ、1977年、東京大学文科( )に入学する。
C( )年、東京大学法学部卒業、( )入所。1984年、( )登録。
( )としての活動ともに指導を続け、( )の【ア、体型 イ、体系】
や全体構造を重視した学習方法を構築する。【ア、短期合格者 イ、離婚
回数】、全国ナンバー1の実績を不動のものにする。
(A)1981年 (B)1958年 (C)1982年 (D)1995年
(E)理念 (F)司法研修所 (H)1年半 (I)資金 (J)伊藤
(K)フローチャート (L)弁護士 (M)エロ事師 (N)論証ブロックカード
(O)エリス夜用ガード (P)V類 (Q)T類 (R)柴田 (S)法律
1,5回ーCFLS 2,4回ーJELS 3,5回−DCQO
4,4回−IFSJ 5,6回−SELF
65 :
氏名黙秘:02/05/09 00:09 ID:???
マジ腹痛え
66 :
氏名黙秘:02/05/09 00:15 ID:???
在学中じゃなかったような?
だって警備員のバイトしてたはず。
67 :
氏名黙秘:02/05/09 16:32 ID:/ydiV7KO
べてさーん
楽しみに待ってまーすage
68 :
氏名黙秘:02/05/09 16:45 ID:???
>>66 それは夜警ダヨ!
体系マスター伊藤真を学ぶを読み返すベシ!
69 :
:02/05/09 16:57 ID:???
TUを適切な言葉を補うとある講師についての見解となる。甲はTの学説、乙はUの学説をとっている。
アからオまでの発言のうち乙の発言とみなして矛盾しないものはいくつあるか。
1 東京経済大学を卒業後、( )回受験するも不合格。ベテのまま予備校講師となる
2 11回目で合格後、修習中岐阜で( )を露出し罷免になった。
ア ちょっと待ってよ。誰も「合格している」なんて書いていないじゃないか。
イ そもそも、間コツ・高野がいた頃は学生バイト扱いだったんだ。
ウ 君の見解だと親父が大工だったことと矛盾する。
エ 本当は独立したかったのに相手にされなかった点を看過していないかい?
オ 「岩☆ チン★」で検索すると事実はわかると思うな。
1,5個 2,4個 3,3個
4,2個 5,1個
70 :
:02/05/10 14:47 ID:???
71 :
氏名黙秘:02/05/10 15:36 ID:???
>69
疑義問題だな
オ、ぐぐってみたけどわからんかったぞ
って択一前に何やってんだ俺…
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
72 :
べて:02/05/14 07:40 ID:OPnzqhBY
「1週間前から毎日3問問題をだす」の約束反古にしてごめんな。
猫虐待事件に夢中で択一どこじゃなかったんだ。そのくらい
択一には自信があったのに・・みなさんに不義理を犯した罰なのか
16・14・10で撃沈しました。正直ショックをうけています。
今はなにも考えたくない気分だけど、来年俺とみんなの合格のために
敗因をここに記したい。その後、このスレは>64・69など2ch的
択一問題を60問(あと56問?)作成し、過去永劫に残る名スレを
目指していきたいと思う。
以下 俺の去年までの勉強方法と今年の結果
73 :
氏名黙秘:02/05/14 07:48 ID:???
74 :
べて:02/05/14 07:49 ID:OPnzqhBY
やっぱめんどくさいからヤメ。
75 :
べて:02/05/14 07:51 ID:OPnzqhBY
>73
おっさんって・・俺まだ23なんだけど・・。
76 :
氏名黙秘:02/05/14 08:59 ID:3+FvnQZB
名スレだね!
本試験前に見なくて良かったよ。
60問できたらすげーぞ!
77 :
氏名黙秘:02/05/14 09:48 ID:???
なかなかIQ高いね!
78 :
氏名黙秘:02/05/14 10:12 ID:???
69の答えはウエオ?
79 :
氏名黙秘:02/05/18 20:03 ID:/JfKGzsW
あげ
80 :
氏名黙秘:02/05/22 00:35 ID:???
マコツ塾なら任せられますよ
81 :
氏名黙秘:02/05/23 21:17 ID:???
新問題作成希望age
82 :
氏名黙秘:02/05/29 19:29 ID:???
論文の問題でもいいので期待age
83 :
氏名黙秘:02/06/25 01:47 ID:???
age
84 :
氏名黙秘:02/07/24 16:36 ID:???
そろそろあげ
85 :
氏名黙秘:02/07/24 16:39 ID:???
征夷大将軍による幕府の開設を認める憲法改正について、議院内閣制の意義に触れながら
論ぜよ。
86 :
氏名黙秘:02/07/24 16:42 ID:???
スッチー、看護婦は24時間制服着用とする条例を制定した場合の憲法上の問題点を述べよ。
87 :
氏名黙秘:02/07/24 23:51 ID:???
講義内容とガイダンス内容が著しく異なる場合、申込者の保護方法について述べよ。
(特別法はのぞく)
88 :
氏名黙秘:
age