Wセミナー 全択 総合 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
誰も、たてないから、たてるわ。

会場受験         U 自己採点コース(問・解発送日)
 第一回 4月28日(日)U  第一回 4月30日(火)    
 第二回 5月5日(祝) U  第二回 5月7日(火)
             U

◎東京本校にて解説あり。VTR第一回は4月29日(祝)
               第二回は5月6日(祝振)
☆各回とも翌々日に総合成績表・個人成績表を速達にて発送
☆第一回のみ個人別学習診断表を5月4日に速達にて発送

▼特典
1 13年度口述問題から探る「予想論点・最新判例解説集」
  第一回「憲法・択一本試験出題分野表」
  第二回「民法・刑法編」
2 各回とも合格水準点に達した方は「予想論点的中講座」が
  通学二割引・通信一割引で受講可
3 論文予想答練・論文公開模試が通学・通信共10%割引
                  
だそうです。皆さん、本番に力を出し切れるように模試を上手く活用しましょう。
お互いに頑張りましょうね。                
2氏名黙秘:02/05/05 18:47 ID:???
2げっと
3氏名黙秘:02/05/05 18:47 ID:???
2
4氏名黙秘:02/05/05 18:48 ID:???
1回目より確実に簡単。
合推は46まで下がる事はなさそう。47ってところでしょうね。
5氏名黙秘:02/05/05 18:48 ID:???
いきなりケコ―ン。
6氏名黙秘:02/05/05 18:49 ID:???
結局作ったのね。
7氏名黙秘:02/05/05 18:49 ID:???
民法難しい
8氏名黙秘:02/05/05 18:49 ID:???
2
9氏名黙秘:02/05/05 18:49 ID:ptSExlSF
なんか、そんなの知るかという問題と、
簡単な問題の差が激しかった。
合推は、47くらいかな。
10氏名黙秘:02/05/05 18:50 ID:???
47? ありえん。
11氏名黙秘:02/05/05 18:51 ID:???
1回目と同じじゃない?
12氏名黙秘:02/05/05 18:52 ID:???
セミナーの切り上げ方式なら47もありうるんじゃない?
13氏名黙秘:02/05/05 18:52 ID:???
そんなに簡単だった?
民法わけわかんないのばっかで鬱
14氏名黙秘:02/05/05 18:53 ID:???
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 合推予想屋まだ〜?早く早く〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
15氏名黙秘:02/05/05 18:54 ID:???
42
16氏名黙秘:02/05/05 18:54 ID:???
32
17社会人一回目:02/05/05 18:54 ID:PpIlHqy0
スレの傾向をみると当初はみんな高目に書くんだな。
一回目と一緒だと見た。
18氏名黙秘:02/05/05 18:54 ID:???
たしかに、切り上げ方式だ。 47か、鬱・・・
19氏名黙秘:02/05/05 18:55 ID:???
そんなにさがるか? 
20氏名黙秘:02/05/05 18:56 ID:???
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 司法試験  ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\     GOOD-BYE 法曹    / .| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |  漏れ↓
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
21氏名黙秘:02/05/05 18:56 ID:???
51点でした。
憲法:1回目と同じくらい。でも悪問あり。
民法:1回目よりは若干難しいかも。でもほとんど同じ。
刑法:げろ簡単
合推は前回よりは確実にあがる。
46か。でも刑法の易化がひどいし、セミナーは切り上げなので47と見ました。
22氏名黙秘:02/05/05 18:57 ID:???

何点だったんだ?あきらめるな。
23氏名黙秘:02/05/05 18:57 ID:???
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < みんな帰宅まだ〜?がんがんあげようよ!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
24LRA ◆JE//A18o :02/05/05 18:57 ID:???
憲法と刑法は明らかに簡単になっていましたね。。。
民法は、、、9さんのいわれておられるような感じで
簡単な問題と難問との落差が大きかったような・・・。。
しかし、、、穴埋め並べ替えが多すぎの様な気がしますし、、、
国語力で解けるような問題ありーの第2回でした。。。
25  :02/05/05 18:58 ID:QY9Bytgq
ううっ、、

会場が暑くて民法で集中力がぶち切れた。。。

最後の模試で今期最低点・・・・・・

今から樹海に逝ってきます。
みなさんがんばってください。。。
26氏名黙秘:02/05/05 18:58 ID:???
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ゲ―ムの話まだ〜?早く早く〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

27LRA ◆JE//A18o :02/05/05 18:59 ID:???
合推は46とみました。。。
28氏名黙秘:02/05/05 19:00 ID:z0LFEKhT
りばてぃ くーらー きいてたよ。
29OG ◆3xsnoQQY :02/05/05 19:00 ID:???
45じゃないかな。
30氏名黙秘:02/05/05 19:00 ID:???
一番最後の模試で点数が悪いとダメージが大きい。
刑法くそ簡単と思ったに14点しか取れなかった・・・。
すげーぶるー。
31氏名黙秘:02/05/05 19:02 ID:???
運●さんの成績から推測して合推46
32氏名黙秘:02/05/05 19:03 ID:???
  ___        __         ___
  |46 |∧_∧  |47 | ∧_∧  |38 |∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩;@∀@)
._   ヾ    )    ヾ      )    ヾ.     )
l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  \                                      \
|   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   |      2002 全択2回目 希望合推選定委員会        |
\  !                                         |
  \!____________________________|
33氏名黙秘:02/05/05 19:04 ID:???
>>30

「これで今年の厄は落とした」と思って下さい。
34氏名黙秘:02/05/05 19:05 ID:???
漏れ、平均で合推+2
で、今回は49が合推
352回目だけ受験:02/05/05 19:06 ID:???
前回よりトータルで簡単だったの?
だったら、合推あがるだろうけど。
36LRA ◆JE//A18o :02/05/05 19:06 ID:???
>>受験された、、、みなさん。。。
今日中に1000をめざしましょう!!!(w)

ちょっと気になったのは、、、欠席者の多さ!!!
みなさんの会場はどうでした???
3750無理だった。:02/05/05 19:07 ID:kLjQvRjJ
>>25

こんな暑い日にクーラーが効いてない部屋があったんですか?
38氏名黙秘:02/05/05 19:08 ID:???
>>36
欠席者ぽつぽついました。
いつもこうなのかな。なんでだろ?
39氏名黙秘:02/05/05 19:08 ID:???
>>36
京都(立命)も欠席者が多かった。
一万人割れしてるんじゃない?
40杉並区南部住民:02/05/05 19:09 ID:HBjoojof
>37 明大和泉・・・
バルコニーに通じるドアをあけてくれて
幸いそのドアの近くの席だったのでなかなかさわやかではあったが・・・

来週もこんなに暑くて後ろの席だったらどうしよう。
41氏名黙秘:02/05/05 19:10 ID:???
減ったとしたら、前回の問題のせいかな
42氏名黙秘:02/05/05 19:12 ID:???
>>40
天気予報によると、来週は曇り時々雨らしいから
今日みたいに暑いことはないよ。
43氏名黙秘:02/05/05 19:12 ID:???
本試験でも引っかけや悪問はあるし(正答率20%以下はそうとしかいえない)
これくらいでぐだぐだ言っていたら今年も無理だぞ。

という俺は今年受けないが(自爆
44氏名黙秘:02/05/05 19:12 ID:???
リバティータワーは快適だったよ。
45氏名黙秘:02/05/05 19:13 ID:???
三日連続はきついからかな?
46氏名黙秘:02/05/05 19:13 ID:???
本番雨だったらやだな、、、
47氏名黙秘:02/05/05 19:14 ID:???
>>45

「家で勉強した方が効果的」と思ったからでしょう。
私にも覚えがありますw
48氏名黙秘:02/05/05 19:14 ID:PpIlHqy0
>43
禿同 本番だから良問ということではない。
49氏名黙秘:02/05/05 19:14 ID:???
暑いよりは雨がいい。
50氏名黙秘:02/05/05 19:16 ID:???
なんだかんだで合推は前回と同じ45とみた。
なんだかんだってなんだ?
51氏名黙秘:02/05/05 19:16 ID:???
>>50 藤井隆の歌。
52杉並区南部住民:02/05/05 19:17 ID:???
雨が降ったら自転車にのれないよぉ。
明大和泉の守衛さんは、本試験当日も
構内の自転車置場を使っていいと言ってくれたのだが。
5350無理だった。:02/05/05 19:18 ID:kLjQvRjJ
ていうか、暑かったらクーラー入れてくれるんじゃないの。
54アジアの星 ◆depebJ8Q :02/05/05 19:19 ID:???
今日のは今期最低点。
30点代・・・・
鬱です・・・

なんでやねん!!
55氏名黙秘:02/05/05 19:20 ID:???
昨日サクラ大戦4をやってたせいか、ゲーム中の曲が
模試中に頭の中を駆けめぐって・・・不完全燃焼ですた。
56氏名黙秘:02/05/05 19:20 ID:???
   |
   |  プラーン
   |
  ∧_∧
 ( ・∀・) 本番晴れるといいな〜
 (""""""")
 | | |
 (__)_)
57LRA ◆JE//A18o :02/05/05 19:20 ID:???
>>54
原因が何かはっきりさせて残りを頑張ろう☆
58lol:02/05/05 19:20 ID:???
ああよかった何とか刑法人並み(?)取れた。といっても14点。
前回は7点。
59  :02/05/05 19:21 ID:QY9Bytgq
>>37
明大和泉です。

本試験も同じ場所ですが、もし本番もあんなに暑かったら逝ってしまいます。
60氏名黙秘:02/05/05 19:21 ID:???
あーあー、総択で+6、+2で、全択で45。
下降気流だ・・・。
61氏名黙秘:02/05/05 19:22 ID:???
>>31
君の判断は正しい。
しっかし、早いね。即更新なんだ。知らなかった。
62氏名黙秘:02/05/05 19:22 ID:???
福岡も欠席者多数。
確実に1万人切りますね。セミナーが人数操作でもしない限り(w
63氏名黙秘:02/05/05 19:22 ID:???
>>58
今回は結構刑法の平均上がるんじゃないか。
俺16点だけど、ぎりぎりAかなと思ってる。
64氏名黙秘:02/05/05 19:23 ID:???
>>53
受験案内には、論文試験には冷房使用する
と書いてあるが、択一試験には何も書いて
ないので、いれてくれないんじゃないかな。
65氏名黙秘:02/05/05 19:23 ID:???
14 13 15 42

民法ムズかったよー。
でもみんなけっこう取れてるのね・・。
あうー。
明治憲法は全滅。
66名無し募集中。。。:02/05/05 19:25 ID:vdm+7c+j
これまで総択は推定+3&4で全択1回は52だったが
今回は43(14,14,15)。解いてて憲民が難化した気がしたんだけど
錯覚でしょうか?いくら調子が悪いとはいえこれまでと点数が違いすぎる
合推は43〜44くらいと思うんだけれど。
まあラスト1週間気を引き締めろとのメッセージと思い、頑張るわ
>>40
多分席が近い
67氏名黙秘:02/05/05 19:27 ID:PpIlHqy0
憲法は少し難しくなって、民法は結構難しくなってると
思う。刑法が楽になって時間に余裕が少しあるので簡単
に見えるが実はそんなに点が伸びない、という罠
68氏名黙秘:02/05/05 19:28 ID:???
>>9
IDが(・∀・)イイ!
69氏名黙秘:02/05/05 19:29 ID:???
結局今年の模試はどこもイマイチみたいじゃない?
辰巳もセミナーも、わたし、もっといいの出してよ!って
問題解きながら思ったよ。
ま、練習だからいいんだけどさ。
今日は17,15,19でした。
見覚えありの問題が多かったから練習になりませんでした。
(そう感じませんでしたか?)
かえって本番が心配。みんな本番は頑張ってね!
70氏名黙秘:02/05/05 19:29 ID:vCsg8DCv
合推は43か44では。
71氏名黙秘:02/05/05 19:30 ID:???
何で刑法で14点しか取れなかったんだろう・・・。
くそ簡単に思えたのに・・・。
・・・・・・・・きっちり復習しよう。
72氏名黙秘:02/05/05 19:30 ID:???
>>68
(・∀・)カエレ

うぜええ
73氏名黙秘:02/05/05 19:31 ID:P5TsiSFa
ワシの総択、全択の憲法の点数は
19→20→19→14
今回の憲法は難しい
74すごい:02/05/05 19:31 ID:???
75氏名黙秘:02/05/05 19:32 ID:???
>>73
漏れの憲法
17→17→17→17
76氏名黙秘:02/05/05 19:33 ID:???
1回目と比べると 
憲法=−2 民法=同点 刑法=+2 でした。
77氏名黙秘:02/05/05 19:34 ID:???
>>60
実力者や若手が伸びてきただけだよ
78氏名黙秘:02/05/05 19:35 ID:???
明治憲法をおろそかにしてると、4点ぐらい落とす。
79氏名黙秘:02/05/05 19:36 ID:???
総択1合推予想42前後→42
総択2合推予想44前後→45
全択1合推予想44前後→45
と、そこそこ当たってる者です。
今回のは予想難しいですね。
1回目に比べると憲民がやや難しく刑法がやや簡単になったような気がします。
というわけで、今回は1回目と同じかやや下がるくらい、
44前後と予想します。
80氏名黙秘:02/05/05 19:36 ID:???
>>74
(・∀・)イイ!
81氏名黙秘:02/05/05 19:37 ID:???
>>77
俺も若手で、ようやく総択第一回で上がってきたんだけどねー。
82氏名黙秘:02/05/05 19:39 ID:???
あれ、カキコ止まった・・
83氏名黙秘:02/05/05 19:39 ID:???
NIS入れててよかった(涙)

>>74 はウィルスだよ。
84氏名黙秘:02/05/05 19:41 ID:???
>>83
げろん。踏んじゃったよ。
でもIEじゃないから大丈夫かな・・・?
85氏名黙秘:02/05/05 19:42 ID:???
かきこがとまったのは>>74のおかげかも。
74はNimdaウィルスです。即時に感染します。
みなさんご注意下さい。

74が誰からも悲しまれず、惨めにくたばってくれることを祈ります。
86氏名黙秘:02/05/05 19:42 ID:???
カキコの少なさが受験生の少なさをあらわしますか?
87氏名黙秘:02/05/05 19:44 ID:???
No.4の(A)の判例知識なんてシラネーヨ
88氏名黙秘:02/05/05 19:45 ID:???
>>74>>80氏ね。
8950無理だった。:02/05/05 19:46 ID:kLjQvRjJ
ふ、ふんでもた。
ど、どうすればよろしいんでしょうか?
90氏名黙秘:02/05/05 19:46 ID:???
No.5のA肢
「補欠選挙を行うのに不便であるという短所」は比例代表制のことじゃあないのかと思った。
なんで区域が広いと補欠選挙が難しいのか全く理解できない。
通常の選挙(○○県で定数4など)のときだって区域が広いだろ。
91氏名黙秘:02/05/05 19:47 ID:???
合推46に1票
92氏名黙秘:02/05/05 19:47 ID:???
なんだか変なURL貼ってる人がいますね。
怖いよ、わたし。
93氏名黙秘:02/05/05 19:47 ID:???
>>74の死体画像うぷきぼん!!
94氏名黙秘:02/05/05 19:47 ID:???
15、14、16で合格者平均45で、合推も45でしょ
95氏名黙秘:02/05/05 19:48 ID:???
nimdaはネスケユーザーならふんでも問題ないです。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200109/22/trend.html参照
96氏名黙秘:02/05/05 19:49 ID:OqvWvsJS
>94
その予想にのった。
97はなくそ ◆SYjvNEBI :02/05/05 19:49 ID:???
kansenshimasita
98氏名黙秘:02/05/05 19:50 ID:???
No.8肢2
言論と非言論わけてるんですか?
99氏名黙秘:02/05/05 19:50 ID:???
>>94
いいとこついてるね。漏れもそれくらいと思う。
100氏名黙秘:02/05/05 19:51 ID:???
44点という予想にのった
101LRA ◆JE//A18o :02/05/05 19:51 ID:???
なんかちょっといない間に荒れてきましたね・・・。。
通報ものかな???
102LRA ◆JE//A18o :02/05/05 19:52 ID:???
ってか、44は低くないかな・・・。。
103氏名黙秘:02/05/05 19:53 ID:???
>>100
む、さすがにのれない。
104氏名黙秘:02/05/05 19:54 ID:???
憲法は知識がなくても推理力で解ける知識問題が多かったと思う。
前回の憲法は知らないとさっぱりできないが、だいたいは知っているだろうという問題だった。
漏れは+3

民法は死んだ。
個数多くていやらしかった。ただ、合格経験者はこれでも16か15はとるだろうなと思った。
民法13で−4。今期最低点

刑法、前回と比べたら簡単だったことはあきらか。
ただ、前回は憲法時間かからなかったから単純比較はできないかも。
個人的には、民法があまり解けなくてそのショックが尾を引いてたのでさぱーり。
前回と同じ点だった。

感覚的に、今回はとれる問題をたくさん落とした、と感じた。
漏れはだいたい合推+1くらいだが、今回は合推よりも下という感じがした。

>>100
悲しく同意
105氏名黙秘:02/05/05 19:55 ID:???
個人的には44であってほしい・・
だけど現実は45以上なんだろうな・・
106氏名黙秘:02/05/05 19:55 ID:???
いや、44というのもありだと思いますよ。
107氏名黙秘:02/05/05 19:56 ID:???
>>98
単に行動の禁止に伴なう間接的、付随的な意見表明の制約に過ぎず、と言ってるから、非言論部分だけを制約してるんじゃないかな?
108氏名黙秘:02/05/05 19:56 ID:???
前回より難しかったってことはないでしょう。
会場の雰囲気殺伐としてなかったもん。
109氏名黙秘:02/05/05 19:57 ID:???
手応えとしては前回より難しかったってことはない。
しかし、点数はいまいち伸びてない。そんな感じ。
110氏名黙秘:02/05/05 19:59 ID:???
俺個人はめちゃめちゃ殺伐としてたよ。
そんなにまわりもほんわかしてなかった気がする。

>>109
ほんとそんな感じ。時間はあまったのに。
111氏名黙秘:02/05/05 20:01 ID:???
>>110
自分のまわりもいつも通りって感じじゃなかった。
残って採点してる人があんまりいなかったし。
11298:02/05/05 20:01 ID:???
>>107
ぼくはそこの「意見表明」ってところで分けてないと判断したんですが・・・
なんかいまいち納得できてないんですよね。
113氏名黙秘:02/05/05 20:02 ID:???
オレは採点したあと今期はじめて溜息ついたよ。
Wには受験生の精神状態を考慮して合推低めに出して欲しいと思う。
勉強しなきゃならないのは痛いほど分かったからさ。
114氏名黙秘:02/05/05 20:02 ID:???
>>111

そう言えばそうだね。
俺なんて気が小さいから、一刻も早く採点せずにはいられないからなw
115氏名黙秘:02/05/05 20:03 ID:???
刑法が前回と比べてずっと易しいから、号水は高めに出るんじゃない?
1166期生 ◆YOSHIvMM :02/05/05 20:04 ID:???
そういえばみんな、すぐ帰ってしまいましたね。
気がつけば広い教室におれ一人。
なんか係の人に申し訳なくて退室しました。
117氏名黙秘:02/05/05 20:05 ID:???
ベテにとっては安心して気が抜けないように
合推をもう少し高めにして欲しい
118氏名黙秘:02/05/05 20:07 ID:???
>>115
今刑法ざっと見てみましたが、1回目と違い難易のメリハリがある
ので、皆さん簡単に感じたのではないでしょうか。
難しい問題も入ってて、全体として前よりすごく簡単になった
ってことはないような気がします。
119氏名黙秘:02/05/05 20:09 ID:???
その難しい問題ってのが電話帳に出てるわけよ。>118
1206期生 ◆YOSHIvMM :02/05/05 20:08 ID:???
>>118
同感。簡単なものはそうとう簡単でしたよね。
でも、採点してみたら16点。
みんなそんなものかなーって思っているんだけど甘いのかな。
121万年初学者 ◆eFQ7WURM :02/05/05 20:09 ID:???
明大和泉の当日申し込みで受けて来ました。
当日申込者&遅刻者専用の教室で受けたんですが、
スタッフの女性がケバ系の人が大目で、ちょっとゲンナリ。
なんか問題用紙の配布とかも戸惑ったりしてるし、
見てらんない。

てのはまあ言い過ぎなんですが、
とりあえず今回受けてみての感想。

憲法は苦手な個数問題がソレほど難しくなかったので、印象としては易しめのかんじ。

民法はソレほどの目新しさは感じず。過去問しっかり潰していれば取れると思います。
ただ問題がワンパターンってゆーか、もっとバリエーション増やしてほしかった

刑法は全体的に作業量少なめ。知識も平易。マニアックなものも若干あるけど
構成がシンプルだからしっかり読めば解けるものが大半かな。

全体として合推は46あたりが無難じゃあないでしょうか。

122氏名黙秘:02/05/05 20:09 ID:RFn7IYOF
16,15,14が合格者経験者の平均ってところでしょう。
従って、合水は46でしょう。これ正解。
123氏名黙秘:02/05/05 20:09 ID:???
>>112
意見表明そのものと、意見表明のための行動(ビラ貼り、デモとか)を区別して後者のみを規制してるから失われる利益が少ないんだよと判例は言いたいのでは。
内心における信仰の自由と、宗教的行為の自由の違いみたいなもんだと思っていたけど、どうでしょうか?
124氏名黙秘:02/05/05 20:09 ID:???
>>118
doui
前回は難しいとはいえ、他の科目が時間かからなかったからな。
問題自体は雲泥の差があるが、時間の差で今回の方がちょっと簡単という程度だと思われ。
125氏名黙秘:02/05/05 20:10 ID:???
>>117
WはTに比べれば1点くらい高めに出すよ。
126万年初学者 ◆eFQ7WURM :02/05/05 20:11 ID:???
あ、内訳書いてなかった
合格者平均が15、15、16で
合推は46と予想してみます
127氏名黙秘:02/05/05 20:12 ID:???
>>122

私もそんな感じだと思います。
128氏名黙秘:02/05/05 20:13 ID:???
あれー。なんか、回転遅いね。
みんな、受けなかったのかな?
それとももう2ch卒業しちゃったのかな?
129万年初学者 ◆eFQ7WURM :02/05/05 20:13 ID:???
>>90

単に補欠の穴を埋めたいだけだからさくっと終わらせたいのに
選挙区が広いとイチイチ大袈裟なことになっちゃうよ!

ってことかなと思って、さくっと切りました
違うかな?
130氏名黙秘:02/05/05 20:19 ID:???
ほんと回転おそい、、、
みんなウィルス除去してる最中なんでしょうか?
131氏名黙秘:02/05/05 20:20 ID:uLMcKnVf
俺は除去完了して、念のため再スキャンかけてるところ。
132万年初学者 ◆eFQ7WURM :02/05/05 20:22 ID:???
総択スレとかも、夜になってから急激にあがったような・・・
133氏名黙秘:02/05/05 20:24 ID:???
自分もついさっき完了しました
まったく、、、
134YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 20:30 ID:???
前回より簡単?
なら合推UPですね。
135氏名黙秘:02/05/05 20:30 ID:???
>>123というより>>Wの作成者

「間接的、付随的な意見表明」=「非言論」なのかー??ほんとに?
言論って言葉は、そういう使い方するもんじゃないだろー・・・
136氏名黙秘:02/05/05 20:32 ID:???
No.5のイ
44条を忘れてた。宇津氏。
137作成者 ◆xD7x0n.M :02/05/05 20:32 ID:???
>>135
何の問題もありませんが、何か?
138氏名黙秘:02/05/05 20:34 ID:???
ウィルスには気をつけないとね。
これ参照
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020335195/
139たいぞう ◆yFEBqAhM :02/05/05 20:34 ID:???
>>137
適当なこといってんな!
ぼったくるぞ、しかし
140氏名黙秘:02/05/05 20:34 ID:???
>>136
5番にイはありません。
−1点
141氏名黙秘:02/05/05 20:35 ID:???
さらに、No.8の5の解説がおかしい。
「間接的、付随的な意見表明」
「基礎的かつ中核的な…意見表明」
この両者は相対立排斥する概念じゃあないのか???
142136:02/05/05 20:36 ID:???
>>140
サンクス。輪廻。
143氏名黙秘:02/05/05 20:38 ID:???
25のエって100万円借りてから10年近くたってもまだ未成年ってことは
借りた当時は10歳くらいか・・・よく親も許したな。
などとつまらんことを考えていた択一一週間前の模試の日の午後
144YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 20:39 ID:???
>141
全然深く考えず、感覚で解く問題だと思いましたが?
145ここにいる奴ら,全員甘すぎ:02/05/05 20:39 ID:sGzL6oKd
合格者の平均は,
憲16強 民15強 刑17前後
で,
合推48or49
こんなもんだろ。
146氏名黙秘:02/05/05 20:40 ID:???
>>143
漏れもワラタ。
総択2回目の民法No40を思い出した。
事理弁別能力のないバイク運転者・・・
147氏名黙秘:02/05/05 20:43 ID:???
No.23わからん
民法でこんな長い文章よんでられん
148氏名黙秘:02/05/05 20:45 ID:???
45とか46とか、もう見飽きた問題。しかも何の変哲もない。
こんなん直前模試で出すな。
149YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 20:45 ID:???
NO.23
1分考えて分からなかったので、
あっさり捨てたよ。
150氏名黙秘:02/05/05 20:45 ID:???
あと7日で10点あげるには何をしたら良いでしょう。

・・・今年は回避だな。
151氏名黙秘:02/05/05 20:47 ID:???
51と56に10分以上かけたのに、時間余った。
相当簡単だったな刑法。
152氏名黙秘:02/05/05 20:48 ID:???
そりゃキミね・・・。
俺なんて10点あげるのに7年かかったし。
153氏名黙秘:02/05/05 20:49 ID:???
No.18のA
「明治憲法に国政調査権の規定はなかったが、各議院は国政調査権を有するとされていた。」
明治憲法読んでったのに、、、せめて明文の範囲にしてホスィ、、、
こんなこと言ったら明文がなくても全部疑わなきゃならないじゃねーか!!
154氏名黙秘:02/05/05 20:49 ID:???
>>150
1,チンコをだす
2,右手でにぎる
3,「盟主様おながいします」と3回唱える
4,右手のうえから左手でにぎる
5,「すわりまんこ」と5回唱える
6,この間、勃起してはならない

これで大丈夫!
155氏名黙秘:02/05/05 20:50 ID:???
>>152
ワラタ。ヴェテのギャグは一味違うな。
156氏名黙秘:02/05/05 20:50 ID:???
>>150
あがるよ。それくらい。
まずは、全択総択計4回順に
ケアレスとか、ここに気がつけば簡単に正解たどりつけたはずだ、という問題の数を書いてみ。
話しはそれから。
157氏名黙秘:02/05/05 20:50 ID:Hfh8gvyn
合格経験者の「平均」=推定点ってのは、ちょいと高いんじゃないかなぁ。
大半の経験者が受かることを考えれば、もうすこし下でも受かると思うけど。
セミナーは高め?
158氏名黙秘:02/05/05 20:53 ID:???
No.14のアとイ、EとBを逆にしちゃいけないのか?
小一時間問いつめたい。
159氏名黙秘:02/05/05 20:55 ID:???
知っている知識なのに、間違える。
解説をよめば、なるほどな、という肢を間違えているとしたら、
それはもったいない。
今ある知識を、点に結びつくように、ブラッシュアップするのだ。

具体的には、過去問。
知識問題は正誤だけではなく、理由付けまで含めて、切れるように。
作業を要する問題は、ミスなく解くこと。
論理問題や読解問題は、与えられた問題文に、
無用な読み込み、勝手な解釈をしていないか、検討。
それだけでも、のびるよ。
1606期生 ◆YOSHIvMM :02/05/05 20:55 ID:???
>>158
アとイたしかに迷いますよね。
でも ウエオがすぐに入り、そのまま答でたので終了にしてしまいました。
時間おしてたし。
161氏名黙秘:02/05/05 20:56 ID:???
>>158
解答が2つになる。ただそれだけのこと。
162氏名黙秘:02/05/05 20:56 ID:???
ちなみに、おれ、159だけど。
合格経験1回、今回54。
今年は、過去問とテキスト、条文しかやっていない。
模試は直前以外、受けていない。
163氏名黙秘:02/05/05 20:56 ID:???
>>160
同じく。
民法でパニクッタから憲法省略しまくった。
164氏名黙秘:02/05/05 20:57 ID:ehYrB1+S
経験者の大半が受かるってどのくらいの割合?
先輩でおととし受かって去年だめだった人結構知ってるんだけど。
それは例外的なのかな。
165氏名黙秘:02/05/05 20:57 ID:???
>>160
たしかに、エとオは疑いなく決まるから、きわめて確実に正解である4を選ぶべきだった・・・
166氏名黙秘:02/05/05 20:59 ID:???
懲戒裁判所なんてシラネーヨ
167氏名黙秘:02/05/05 20:59 ID:???
>>162さん
すみません、よかったら何の「テキスト」か教えていただけますか?
非常に参考にしたいので。
168氏名黙秘:02/05/05 20:59 ID:???
>>150
明日から金曜日まで過去問を全て解き直せ。漏れは明日からそうする。
土曜日は間違えた問題をさらに解け。そしたら、点数は上がるだろう。
解き方は>>159さんの言う通り。

最後に今回の全択、合推は47・48
169氏名黙秘:02/05/05 20:59 ID:???
>>167
成川六法
170氏名黙秘:02/05/05 21:00 ID:???
>>153
模試では結構出る知識です。
 
 
・・・でも本番では出ないだろうね。
171氏名黙秘:02/05/05 21:01 ID:???
>>162 さん
C-book。
もともとLECで勉強していたから、プロビもっていたけど。
こっちの方が、使い勝手がよかったです。

4月に入ってから、条文読みながら何度もテキストを読み、
過去問、また条文、というくりかえしでした。
まだ、安心できないですけどね。
172氏名黙秘:02/05/05 21:01 ID:???
民法34番、肢エって常識なんですか?知らなかった。

というかなんで訴えた方が負けるの?
なんか、けなげにがんばっている気がするので勝たせてあげたいと
思ってしまったんだけど。
解説よくわからん。
173氏名黙秘:02/05/05 21:02 ID:???
>>158
Eで「制度の核心」として権利自由があることをあげ、
Bでその権利自由と制度の優劣について述べている。
よって、BがEよりも先に来ることはない。

と自分は考えた。
174 :02/05/05 21:02 ID:???
>>153
国政調査権っていわれてどんなのイメージしてる?
議院に国政調査権がなかったら何が残っていくか考えてみれば?
175YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:03 ID:???
みんな条文読んでるんですね。
私はまだです。
176150:02/05/05 21:03 ID:???
>>156>>159
マジでありがたいお言葉です。
自分のミスをもう一度チェックしてみます。
過去問も捨てずにやりつづけるか。直前まで。
177167:02/05/05 21:05 ID:???
>>169
ありがとうございます。
択一六法ですか、、、自分は自由国民社つかってるから道具は同様なんだ。
要するにしっかりやれてないんだということを実感してます(w;
178氏名黙秘:02/05/05 21:05 ID:???
>>172
BはAから買って占有改定している(対抗要件具備している)から、
Cに対して勝てるんじゃないのか!?
と小一時間問いつめたい。

てゆーか、なんでダメなんだろう。
解説が足らないよー
179172:02/05/05 21:08 ID:???
と思ったけど
別に訴えられた方(被告)が所有権もらえるというわけではないんですよね。
ちょっと勘違いしてました。すみません。
180167:02/05/05 21:11 ID:???
>>171さん=162さんご本人ですね(w;
C−BOOKですか、、、
やっぱりゴツイてきすとをちゃんとやってるんですね。
そして過去問、条文。
自分はやったつもりになってるだけっぽいので残り一週間やり直します。
ありがとうございます。
181氏名黙秘:02/05/05 21:12 ID:???
No.15のE、「憲法は、これら以外の場合にも裁判官がその意に『よって』退官する場合のあることを認めている」
と読み間違えた。任意退官なんて憲法には書いてなかったぞ!で×。間違えた。鬱氏
182YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:16 ID:???
>>181
それ、セミナーが好きな問題ですよ。
183LRA ◆JE//A18o :02/05/05 21:18 ID:???
ただいま復習中です。。。
184YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:20 ID:???
>>181
でも、セミナー得意の引っ掛けに気づいてもあまり意味無いし・・・。
本番その手のは出ないかと。
185氏名黙秘:02/05/05 21:20 ID:???
>>182
うん、確かに電話帳で見たような気もする。
国民審査が抜けてることが多かった気が。
186氏名黙秘:02/05/05 21:22 ID:???
そもそも、家永大嫌い(扶桑社マンセー)の俺は家永の判例を読んでない。
したがって16は捨て問となる。
187YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:22 ID:???
>>185
それそれ。
今回のは、その裏をかいたとも言えますね(W
188153:02/05/05 21:23 ID:???
>>170
キュピーン
択一六法に書いてないから知らなかったです、、、
模試ででるなら知っとくべきですね。

>>174
国政調査権は立法のための調査権?(w;
立法府にとって基本的な権利って事でしょうか。
たしかにこう考えるなら覚えやすいですね。メモしときます、、、
189氏名黙秘:02/05/05 21:23 ID:???
刑法43番とか、なんでこんな出し方するんだ?
二番目の穴で答でるじゃねーか!簡単すぎてむかつく。
並べ替えの方で迷わせようという意図なのか。。。でも迷わんぞ?!
190氏名黙秘:02/05/05 21:24 ID:???
俺も>>178に同意。
191氏名黙秘:02/05/05 21:25 ID:???
実力者の方、34番エの肢について、

BはAから買って占有改定している(対抗要件具備している)から、
Cに対して勝てるんじゃないのですか?
192氏名黙秘:02/05/05 21:26 ID:???
刑法43番は、去年の論文を復習してるかどうかをチェックする問題だあね
1936期生 ◆YOSHIvMM :02/05/05 21:28 ID:???
>>191
(実力者ではないですけど)
本文の説では、占有改定しただけでは 確定的には
所有権取得しないですからね。

かくいう私も間違えたけど。鬱。
194氏名黙秘:02/05/05 21:29 ID:???
>>191
激しく同意
せっかく過去問こつこつやって他はあってるのに、この肢だけで切られるのは辛い。
195YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:29 ID:???
折衷説で権利帰属不確定状態ってことでしょ?
じゃあ、原告になった方が、
証明責任を負う結果、敗訴するんじゃなかったの?

現場ではそう思ったけど。
196氏名黙秘:02/05/05 21:29 ID:???
てかNo40の肢イの民執行法の法定地上権てなんだコラ〜
初めて聞いたんですけどガイシュツ?
ちゅーか、なんで
「地上権が成立しなくっとも直ちに建物を週巨すべき関係にない」
の?
つか、AB共有地上にあるAB共有建物には
約定借地権の設定できんのかなもしかして。
1976期生 ◆YOSHIvMM :02/05/05 21:30 ID:???
だから、Aがいまだに現物を持っている以上、
いくら訴訟起こしたって、負けますよということでしょう。
198合推予想屋:02/05/05 21:32 ID:???
毎度、セミナー答練の合推予想屋です。
一昨日の総択はピタリだったので
最後の仕事も張り切っていきます。

今回は憲法民法やや難化、刑法易化で
合格者平均はそれぞれ
憲15民15刑15.5
切り上げで合推は46点かと思われます。

ではみなさん、本試験ではベストを尽くしましょう!
199氏名黙秘:02/05/05 21:33 ID:???
34番のエ

俺もBはCに勝つと思たよ。
問題を作った奴、折衷説を誤解してんじゃねーの?

と思って、内田Tで調べてみたら誤解してたのは俺だった。
BとCを対等に扱うのが折衷説とのこと。どかーん。
200氏名黙秘:02/05/05 21:33 ID:???
Bは権利者Aから譲り受けたんだから、そもそも
即時取得の問題じゃないでしょ?
「占有改定と即時取得」でいかなる説を採ろうとも、
Bは占有改定で確定的に権利取得できる訳よ。
201氏名黙秘:02/05/05 21:33 ID:???
>>193
BはAから即時取得しようとしてるわけじゃないですよ。
普通の譲渡だから問題文柱書の学説には関係なく、占有改定も178条の「引渡」になるはずだし。
202YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:33 ID:???
>>196
それはサービス問題では?
民法の答練問題1600ほどやってきたけど、
見たこと無かったし(w

他の肢は基本過ぎですしね。
覚えて得、って肢でしょう。
203201:02/05/05 21:34 ID:???
>>200求婚

204氏名黙秘:02/05/05 21:37 ID:???
>202
にゃるほど。漏れも他の肢で正解は出来たけど
こういう解きかたでいいのか。
ちゅーか余計なサービスってことは・・・?(w
205200:02/05/05 21:38 ID:???
>>203
おととい、総択スレでケコーンしたので駄目・・・
2066期生 ◆YOSHIvMM :02/05/05 21:38 ID:???
ぬぬぬぬ! なにか大変な勘違いを犯してしまってようで。
でも、まだつかみ切れてない(w

出直してきます。
191さんごめんなさいね。てきとーなことかいて。
207氏名黙秘:02/05/05 21:38 ID:???
わからんなあ。
折衷説がそういう学説だったとしても、問題文柱書の学説の記述を素直に読めば、エの場合に「BとCを対等に扱う」かどうかはわかんないはず。
208氏名黙秘:02/05/05 21:40 ID:???
No20もサービス問題。
解答にたどり着くには基本知識で足りる。
あとで他の肢は復習しとけよというセミナーの親心。
209189:02/05/05 21:40 ID:???
一応、内田の該当箇所(第2版448頁)を載せておきます。
最新版じゃなくでごめんなさい。

「折衷説でいくと、判例とは違い、一応即時取得が成立するからBがCを
相手に所有権の確認訴訟を起こしても敗訴することになる。しかし逆に、
CがBに確認訴訟を提起しても、やはり即時取得は確定的になっていない
から敗訴する」

だそうです。ちくしょー!!
210氏名黙秘:02/05/05 21:41 ID:75BJpAgG
リバティーで受けた。
トイレきれいで(・∀・)イイ!
天気も良くって…
と思ってたら、この暑いのに前の人(30前か?)真冬のようなカウチン着て、ものすごい異臭で威嚇してきた。
ただでさえ生理2日目で鬱だってのに。
合水いかないかも…

211YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:42 ID:???
今回受けた人って、
もし論文うけて占有改定と即時取得の問題でたら、
万万歳ですね(w
212氏名黙秘:02/05/05 21:43 ID:???
>>209
内田にはそう書いてある。けど納得いかねー。
内田の頭を叩きながら、小一時間問いつめたい。
213YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:43 ID:???
>>209
つうと、私の理解であってたのかな?
214氏名黙秘:02/05/05 21:44 ID:???
>>210
ケチャマンなめさせてやればよかったのに・・
215氏名黙秘:02/05/05 21:44 ID:???
>>210
よかったじゃん、本番前には生理終わるね。
216氏名黙秘:02/05/05 21:44 ID:ZnkPMtDH
私もカウチンの人みた!すごくくさかった。

この暑い日になんで・・・
217氏名黙秘:02/05/05 21:45 ID:???
>>210
本番の異臭(タバコ臭・汗臭・オヤジ臭)は大敵。
鼻栓は禁止されてないので持っていくがよい。
ちなみに漏れも禁オナニー2日目で鬱。
218196:02/05/05 21:45 ID:???
キジも鳴かずば撃たれまい

てことでしょつまり
黙ってればいいのに準備不足で立候補するとお手つき失格、
相手が残るっつー

No40の話だけど、サービスなのはいいとして
「地上権が成立しなくとも直ちに建物をしゅうきょすべき関係にない」
て解説の意味は??
219氏名黙秘:02/05/05 21:45 ID:???
>>209
同じ版だ(w
「即時取得が確定的ではないから敗訴する」ってのは分かるけど、
普通に「二重譲渡で対抗要件を具備している方が勝つ」とはいえないんだろうか?
なんで負けるんだ?って繰り返しですみません。
178条に占有改定を含むってのが判例なのに〜!!
220200:02/05/05 21:47 ID:???
う〜ん、知らなかったYO。
一つ賢くなった。
221氏名黙秘:02/05/05 21:47 ID:???
>>209
でも内田に乗ってる事例って、両者とも即時取得が問題になりそうな事例じゃねーの?
222氏名黙秘:02/05/05 21:47 ID:???
こっちは初版だからTのp.408〜409だ・・・
ベテまるだし
223氏名黙秘:02/05/05 21:48 ID:???
「鳥の声がうるさいので窓を閉めてくれ」とゆう奴がいた
暑くてしにそうだった
224氏名黙秘:02/05/05 21:48 ID:+XDty98B
異臭対策

俺は、花粉症用のメンソールマスクを持っていこうかと思っておる。
これがあれば本試験で臭い奴がそばにきても大丈夫じゃ。
ふぉっふぉっふぉっ。
225YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:48 ID:???
でも、その問題。
アの肢のCとBを逆に捉えた結果、3マークして不正解。

非常に鬱。
226191:02/05/05 21:48 ID:???
>>221
残念ながら、内田の該当箇所の事例は、34番のエと全く同じ。
A所有者。
227氏名黙秘:02/05/05 21:49 ID:???
>>223は村上春樹っぽいレスだ。
228氏名黙秘:02/05/05 21:50 ID:???
>>226
そーなんすかー。
でも、それだと先に占有改定受けて安心してた人がかわいそうだね。
229氏名黙秘:02/05/05 21:51 ID:???
>>223
「暑くて死にそうなので窓を開けてくれ」とゆうべき
鳥の声では死なない



優越的利益あり
230氏名黙秘:02/05/05 21:51 ID:???
ん?
それじゃ、Bはいったんは占有改定により権利を取得したのにCが現れ権利が不確定になったから現実に引き渡しをうけてなくちゃいけないのか?
231氏名黙秘:02/05/05 21:51 ID:???
YUK? ◆Z6AmU/Kw さんの説明でなるほど、と思ったけど、
>折衷説で権利帰属不確定状態ってことでしょ?
>じゃあ、原告になった方が、
>証明責任を負う結果、敗訴するんじゃなかったの?

>現場ではそう思ったけど。
即時取得についてはこの通りでも、対抗関係としては、
先に占有改定で178条の要件を満たしていることを証明すれば勝つのではないのでしょうか?
もう分けかなんないです(大泣
232氏名黙秘:02/05/05 21:51 ID:???
>>224
そうします。
ありがとうございます。
233sage:02/05/05 21:52 ID:???
>>228
まさに、動産取引の公示性の不十分さが招くトラブルですな
234氏名黙秘:02/05/05 21:52 ID:???
で、結局合推は何点?
46、47の予想が多いけどそれ以下の予想の人はいないの?
てゆうか、みんな前回よりそんなに良かったのか?
235氏名黙秘:02/05/05 21:54 ID:???
というか、即時取得の折衷説を前提として善意無過失の判断時期を現実の引き渡し時にも要求する説ってなかったか?
問題文としてこれにも配慮する必要があるのではとおもったのだが
236191:02/05/05 21:54 ID:???
>>230-231

漏れもそう考えました。
内田読んでも納得いきません。
237氏名黙秘:02/05/05 21:54 ID:???
>>230
内田によると、Aに交渉するか訴訟を起こすかして現実の引渡を
受けるしかないらしい。
238氏名黙秘:02/05/05 21:55 ID:???
>>235
そんな説はないと思うが、俺が知らんだけか?
否定説と何が違うんだ?
239氏名黙秘:02/05/05 21:55 ID:???
240氏名黙秘:02/05/05 21:55 ID:???
>>234
序盤での予想は44,5が多かったよ
241氏名黙秘:02/05/05 21:56 ID:???
>>239
まだそんなものに誘導するか。死ね。
242YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 21:56 ID:???
「お互いに」対抗できない状態なのだと思ってたんですが・・・。
だから、通常の対抗要件具備の効果とは別の状態・・・
(説明しにくいな)

ホントに、内田も読まずの現場思考だったんで、
自信はないです(w
243氏名黙秘:02/05/05 21:57 ID:???
思うんだが、うちだが正しいとすれば、
これは論理問題と分類されているが、即時取得における折衷説の知識問題ではないのか?
244氏名黙秘:02/05/05 21:57 ID:???
>>235
僕もその説は知らないです。
そもそも解説では「折衷説:善意・悪意の判定時期=占有改定により引渡しを受けたとき」
って明示してあるし。
245氏名黙秘:02/05/05 21:57 ID:???
みんなの憲法の点数が知りたいな。
前回よりキツイ知識問題が多かった気が・・・
俺は前回−2点。
246氏名黙秘:02/05/05 21:57 ID:???
247氏名黙秘:02/05/05 21:58 ID:???
みんな!
74は踏んじゃだめだぞ!

>>239
お・ま・え・はっ



逝って良し!
248氏名黙秘:02/05/05 21:58 ID:???
だからさー
即時取得は対抗関係のまえに出てくる話だから・・・
ってことじゃないの?
249氏名黙秘:02/05/05 22:00 ID:???
>>243
超禿同!!!!!
刑法みたい!!!!!
論理的に考えると答えでないから結論暗記(www
あほか
250YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 22:01 ID:???
でも、折衷説の正確な当てはめを知る、
いい機会でしたね。

こういうのは、日練憲法の、
条約不承認の条件付無効説以来・・・。
251氏名黙秘:02/05/05 22:01 ID:opYqcF67
憲法いつもより3点ぐらい悪かった。民法も難。合推は44と思う。
252191:02/05/05 22:01 ID:???
>>243
そう思う。
内田のTを暗記しているかどうかにかかっている。

論理的に考えれば、Bは売買契約と占有改定で確定的に所有権を取得している。
これに対してCは本文学説からすれば即時取得が不完全だ。
そして、Bはまだ対抗要件たる占有を失っていない。
よってBはCに勝てるが、CはBに勝てない。

これじゃいけないのか?

253199:02/05/05 22:01 ID:???
>>243
だよね。現場思考だと間違えるって。

P.S.
209に189の名前でカキコしちゃった。
ケアレスミスには気をつけよう>俺
254LRA ◆JE//A18o :02/05/05 22:02 ID:???
横スレでごめんなさい。。。

合推もそうなんだけど、、、全択第2回の受験者数も予想してほしい気が・・・。。
255氏名黙秘:02/05/05 22:02 ID:???
よく分かんないけどさー、整理すると
Bの所有権 否定説→そのまま
     折衷説→不確定になる
     肯定説→確定的に消滅
ってこと?
256氏名黙秘:02/05/05 22:02 ID:JYmMdrtf
総択2回目 53だったのに・・・・
今日憲法14でトータル47・・・
セミナーがわるい。
来年はうけない。
257191:02/05/05 22:02 ID:???
>>250
正確な当てはめ というよりは、 内田によるあてはめ
だけど(w
258氏名黙秘:02/05/05 22:03 ID:???
膳拓の解説って、使えないね。解法のテクとか載せてくれよ。
259191:02/05/05 22:03 ID:???
憲法普段より5点低い・・・
260氏名黙秘:02/05/05 22:04 ID:???
受験者数は減ることはないと思うけど
11000人くらいじゃないか?
確かになぜか欠席多かったし。
261氏名黙秘:02/05/05 22:04 ID:???
>>257
いちいち禿同
262氏名黙秘:02/05/05 22:04 ID:???
漏れは折衷説の理解ってさ、Cの権利が不確定なだけでBの権利には影響を与えず、現実に取得したときにはじめてBの権利が失われる、と思っていた。
だけど、Bの権利もCの占有改定によって不確定になるんだね。
263199:02/05/05 22:05 ID:???
>>256
おいおい。「来年はうけない」って、、、

それは今年受かるからだろ。なっ。
264YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 22:05 ID:???
内田に書いてある以上、
不知の抗弁は通らないのも確か。

ちょっと読んどくかな。
265191:02/05/05 22:07 ID:???
>>262
禿同。
しかしこの説によれば、はっきりいって売買による物件変動の公示として占有改定は危なっかしくて使えなくなるという、諸刃の剣。

まあ即時取得者が現実の引渡しを受ける場合と同じように諦めろということか。
266氏名黙秘:02/05/05 22:07 ID:???
>>263
いいヤシはけーん(w
267氏名黙秘:02/05/05 22:07 ID:???
>>262
まったく同感じゃ
268氏名黙秘:02/05/05 22:07 ID:???
即時取得が真の権利者から権利を奪うものであり,
折衷説で,不確定にせよ,権利を取得した者が現れたのに,
そいつの所有権は完全だ,という方がおかしいのでは?

Bの所有権が完全だとすると,完全な所有権と,不完全な所有権(?)
が両立することになっちゃうYO!
269 :02/05/05 22:07 ID:???
折衷説って学説しらないとできないんじゃない?
内田なんて細かく書いてないぞ。
理屈としても数とおりアル問題を個数で出すなよ!!
270氏名黙秘:02/05/05 22:08 ID:???
27のエだが、これってDに即時取得が成立するの?
Aが錯誤を主張した後にDがBから買い受けたのなら分かるんだが。
問題文をふつうに読む限り、Dの買い受けが先だよね。
Dが買った時点ではBは宝石の所有権者なんだから、即時取得は
成立しないと思うんだが。
271氏名黙秘:02/05/05 22:08 ID:???
あ。そういえば不動産の二重譲渡の時、登記を得るまでどっちも権利不確定になるよね・・
これを動産に応用した学説なのかな・・?
ということは、不動産と動産を混同しているという批判が当てはまったりして・・
272氏名黙秘:02/05/05 22:08 ID:???
点数の書き込みが少ないで砂
273氏名黙秘:02/05/05 22:09 ID:JYmMdrtf
>>263
そうだった。来年も受ける気だった。
あぶない。あぶない。
ありがとう。
やさしかったきみ。さようなら、1週間前という
メリットしかないセミナー。
274氏名黙秘:02/05/05 22:10 ID:???
>>268
それはどちらかにするか「論理的」には決まらないだろうな。
275氏名黙秘:02/05/05 22:10 ID:???
折衷説にも2通りの理解があるんだよ。
だって>>262の考え方だってありえないわけじゃないでしょ。
この問題を間違えた人はフーンと思って頭の片隅に入れておけばOK。
本番ではこんな聞き方はしないはず。
276191:02/05/05 22:11 ID:???
>>268
不完全な方は負け、確定的に所有権を失うと考えますが、何か?
Bから訴えられる前にAから現実の引渡しを受けておけば即時取得して原始取得だからBは所有権を失う。
277氏名黙秘:02/05/05 22:12 ID:JYmMdrtf
やっぱり憲法むずいよね。
278191:02/05/05 22:13 ID:???
>>271
内田を読む限り、内田は不動産のときのことを意識して折衷説を唱えているように見える。
だから、本問の場合も「BとCが対等に扱われる」ということにメリットを感じているのだろう。

論理的には納得行かないが。
わしらの唱える折衷説(非内田流)のほうがよっぽど論理的と思える。
279氏名黙秘:02/05/05 22:15 ID:???
即時取得、2ちゃん説。
280氏名黙秘:02/05/05 22:16 ID:???
>>265
いや、危なっかしいと言ったら肯定説の方がもっと危なっかしくなるぞ。
折衷説はそれよりましと考えるべきか…。
281氏名黙秘:02/05/05 22:16 ID:???
No23は、捨て問だよね!?
282191:02/05/05 22:17 ID:???
>>280
そういえばそうだ(w
283氏名黙秘:02/05/05 22:17 ID:???
本番だったら出るとしても
イの場合
じゃなくて
オの場合
ってなって出題されるかな?
284191:02/05/05 22:18 ID:???
でも否定説のほうがもっとマシ。
285氏名黙秘:02/05/05 22:19 ID:???
>>281
そうでもない。ア、イだけで切れたりする。
286予想:02/05/05 22:19 ID:gFirXDod
1回目比
憲法→やや難(個数5問の溺死代?)
民法→やや難
刑法→禿易

16+15+14.5=45.5
合推46

287氏名黙秘:02/05/05 22:21 ID:???
>>286
憲法と刑法は逆と思われ
288氏名黙秘:02/05/05 22:21 ID:???
なんかやたら熱いと思ったら、それもそのはず。
38度熱があった。
でもふらふらしながらなんとか受けきった。
44点。
いつもは合推+1。
合推はちょっと高そうだな・・
289氏名黙秘:02/05/05 22:21 ID:???
>>285
俺もアとイしか読んでないっす。
他の肢、文書ながくて読む気しないっす。
290氏名黙秘:02/05/05 22:22 ID:???
270には誰も答えないの?
291氏名黙秘:02/05/05 22:23 ID:???
合推予想 46

単純正誤の知識問題が結構あったから、45かも。
47はないんじゃないかな。
292氏名黙秘:02/05/05 22:23 ID:???
ウィルス小僧のせいで一時荒れたけど、
良スレになってきて嬉しいモナー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
293氏名黙秘:02/05/05 22:23 ID:???
>>270>>290
将来的に無効になるのかい?
294氏名黙秘:02/05/05 22:24 ID:???
>>270
おいおい、遡及的に無権利者になるだろ。
基本的知識だと思うぞ。
295氏名黙秘:02/05/05 22:25 ID:???
みなさん、おつかれさまでした。
総択スレでも全択スレでも民法で爆死している者です。

憲法→思ったよりできなかった。
民法→見たことあるけど分からない肢のオンパレード。よたび爆死。
刑法→作業量は多くないけれど、およ?と迷う問題もあり。
    そんなに難しくはなかったような気がします。

個人的には、民法・憲法は直前期に穴が潰せる良問と思う。
合推は・・・46くらいだといいなあと希望的観測を述べてみたり。
296氏名黙秘:02/05/05 22:26 ID:???
>>270
無効は主張するまでもなく最初から無効

ってことでは?
未成年者取消だと192類推でしょりするけど、
錯誤無効なら即時取得成立でいいんじゃないかな。
297氏名黙秘:02/05/05 22:28 ID:???
>>296
強迫取消の場合も192条の適用あるよ。
298270:02/05/05 22:28 ID:???
すいません、私がアホでした。
299氏名黙秘:02/05/05 22:28 ID:???
>>291 自己レス

単純正誤の知識問題×
単純正誤の個数問題○

しつれーしやした
300氏名黙秘:02/05/05 22:28 ID:???
>>270
即時取得の典型場面。これで即時取得にならなかったら何のために
192があるのか分からん。

今回は自分が前回より悪かったので合推は43〜44とみた
(わがまま)。
301YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 22:28 ID:???
294に同意。
まず、錯誤主張は認められる。
すると、Bは無権利者になる。
その効果は遡及。無権利者からの買い受け。
192の要件満たす。
302YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 22:30 ID:???
私は前回大敗したけど、
今回8点upでした。
303氏名黙秘:02/05/05 22:31 ID:???
>>297はホント?
304氏名黙秘:02/05/05 22:32 ID:???
解答に影響はないけど、
24のイも知らなかったなあ
305YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 22:34 ID:???
>>304
それも答練では頻出です。
306氏名黙秘:02/05/05 22:38 ID:???
今回5点ダウンでした・・・(W1回目より)
前回がバブリーだったからなぁ
307 :02/05/05 22:39 ID:???
採点しながら絶句した奴3000人はいるな 
            > 折衷説 (w
308氏名黙秘:02/05/05 22:40 ID:???
???
結局、合推は何点なんだ?
309氏名黙秘:02/05/05 22:41 ID:???
>>307
そのうちの一人は俺さ。ふっ。
310氏名黙秘:02/05/05 22:41 ID:???
解説イマイチ、解法テクがないじゃん。
311氏名黙秘:02/05/05 22:41 ID:???
>>308
44希望。
だが、冷静に考えると46くらいかと。
312氏名黙秘:02/05/05 22:42 ID:???
47説も有力
313氏名黙秘:02/05/05 22:43 ID:???
セミナーの解説は不親切すぎ。
問題冊子もキチキチまで文字詰めてあるし。
とにかく紙をケチりすぎ。
314氏名黙秘:02/05/05 22:44 ID:???
刑法、作業パズルの形式がワンパターンというか
似たようなのばっかりだったな
知識的には見たようなのばっかりで、みんなの言うとおり簡単

といいつつ、結構作業に時間かけすぎちゃったよ(w
おまけに変なミスして15点だった
315氏名黙秘:02/05/05 22:44 ID:???
>>310
解放テクがないのも痛いけど、理由付けもないに等しいな、あれじゃ。
辰巳の解説は論文用に還元できる素材を提供してくれてたのに。
316LRA ◆JE//A18o :02/05/05 22:46 ID:???
>>313
パンフの紙はいいんだけどね。。。(w

てか、、、只今、、、復習中なんですが、、、
かなり参考になっていいスレになってきましたね☆
317刑法だけダメだった奴っている?:02/05/05 22:46 ID:OcRrMGie
憲法と民法が高得点。90分かけた刑法激難の一桁(涙)
僕はこれからどうしたらいいんだろう・・
318氏名黙秘:02/05/05 22:46 ID:???
今日は最近やっと会得した成川マーカー方式を実践してみたところ、
10点ばかり落ち込みましたが、何か?
319氏名黙秘:02/05/05 22:49 ID:???
中大履行、5335教室。剣道の奇声が聞こえた。左斜前のベテ親父が『うるさいんですけど、なんとかなりませんか』、と。窓を閉めきるセミナーの職員。教室暑すぎてくらくらしたよ。良いシュミレーションになった。
320氏名黙秘:02/05/05 22:49 ID:???
>318=チャレンジャー
321氏名黙秘:02/05/05 22:49 ID:???
>>317
それはちょっとおかしい。
322氏名黙秘:02/05/05 22:50 ID:???
昨日の夜本屋で成川豊彦のビジネスマナー本みたいなのを見つけたのが効を奏したか、刑法満点。やっほー!
323刑法だけダメだった奴っている?:02/05/05 22:51 ID:OcRrMGie
この一週間。刑法を驚異的にアップさせる術を教えてください。。
324318:02/05/05 22:52 ID:???
ちなみに、成川マーカー方式とは
目に優しい水色のマーカーを使用する。
あっているものには○をつけ、
間違っているものには×をつける。
これらはみな、当たり前のようにやっていることですが、
実はそれが成川式だったのです!!!
325氏名黙秘:02/05/05 22:53 ID:???
ねえ、No.30のエってメジャーな知識なの?
326氏名黙秘:02/05/05 22:53 ID:???
>>323
無我の境地に達するべく荒行をする。
327氏名黙秘:02/05/05 22:53 ID:???
>これらはみな、当たり前のようにやっていることですが、

P&Cのそうでしょうか?
328LRA ◆JE//A18o :02/05/05 22:53 ID:???
>>323
問題をといてといて解きまくる!!!
329氏名黙秘:02/05/05 22:54 ID:???
39のウ。この問題における「分与すべき利益」って具体的に
どういうものを指すの?
330318:02/05/05 22:54 ID:???
他にも
・落ち込んでいるときには自分のロマンを思い出す
・ケンカをしている友達とは仲直りする。
・借りたままの本は早く返す。
・即行シューズを履く。

このようにみなが当然にやっていることはすべて成川式なのです!!
331氏名黙秘:02/05/05 22:54 ID:???
予備校ごとに合う合わないってあるのかな?
L・Tでは今期民法パッとしないのに、Wだけは高得点。
素直に喜べない。
332氏名黙秘:02/05/05 22:55 ID:???
>331
激しく同意!!!
333氏名黙秘:02/05/05 22:55 ID:???
>>324
当たり前っつーかペンを持ち替えたりして
だいぶ作業が増える気がすんですけど。
マークミスしたときとかややこしくなるし。
334氏名黙秘:02/05/05 22:55 ID:???
>>325
メジャーかどうかは知らないけど、頭の片隅には入っていた。
でもマイナーの部類だと思う。
335氏名黙秘:02/05/05 22:55 ID:???
即行シューズ・・・激w
336氏名黙秘:02/05/05 22:56 ID:???
>>334
そうなんですか。まあ覚えておきます。どうも。
337はるき:02/05/05 22:56 ID:XLILq50B
ここで言ってる折衷説(非内田)は折衷説ではないとおもう。
BCを対等に扱うために、一度確定したBの所有権をCに即時取得させて
BC共に不確定な状態にする事こそ、折衷説の意義がある。
BCのうち先に現実の引き渡しを受けたものが所有権を取得する。
338氏名黙秘:02/05/05 22:56 ID:???
成川院長は神です
339氏名黙秘:02/05/05 22:56 ID:???
>>330
>・落ち込んでいるときには自分のロマンを思い出す
ハア?
>・ケンカをしている友達とは仲直りする。
>・借りたままの本は早く返す。
断る
>・即行シューズを履く。
???
340刑法対策直前気:02/05/05 22:56 ID:???
>>323
知識が足りなくてダメだったのか
作業が間違えまくったのか
どっちですか?

前者なら、今まで使った教材の主要部分だけでも潰しまくるしかないでしょね
ちょっと遅いかも知れないが(ただ、刑法の場合、知識では論文論点と共通のが
多いんですよね。プロパーもあるけど少ない)

後者なら、過去問でも予備校問題でもやりまくるってことで。
341刑法だけダメだった奴っている?:02/05/05 22:56 ID:OcRrMGie
>>326
涅槃の悟りで刑法ハッピー満点!!・・って。できるかい!!!
342氏名黙秘:02/05/05 22:57 ID:???
>・落ち込んでいるときには自分のロマンを思い出す

自分のっつーか漏れは男だから口マンはされる方だけど。
なるほど、彼女のしてくれるのを思い出すのか・・・。
343YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 22:59 ID:???
>>325
私は忘れてましたが、
デバイスに書いてありました。
344氏名黙秘:02/05/05 22:59 ID:???
>>342
ワラタ
自分にフェラしてやってくれw
345氏名黙秘:02/05/05 22:59 ID:???
そんなの思い出してたら落ちまっせ〜 >>342
346ふむ:02/05/05 23:00 ID:???
確かに、刑法は、民法・憲法に比べると、知識という意味では
ほとんど論文の典型論点と重なるよね

択一プロパーは刑罰論とか時間的場所的効力とか僅か。
問題は作業。
347氏名黙秘:02/05/05 23:01 ID:???
各論の知識は?
出ないか
348氏名黙秘:02/05/05 23:01 ID:???
>>341

刑法のパズル問題って、テクニックも大事だけど、
以外と知識で解いてる気がするなー。
特に変わったことをしなくても、
論点をしっかり押さえて、知識を確実にしておけば何とかなるんじゃない?
あと「永山」はおすすめ。叩く人もいるけど。
349刑法だけダメだった奴っている?:02/05/05 23:01 ID:OcRrMGie
>>340
もう原因もわからないくらい迷宮なんです。
多分知識不足かもしれません。
確かに遅いかもしれませんが知識確認の1週間で頑張ってみます。
ありがとうございます。&328さんもありがとうです。。(><)
350氏名黙秘:02/05/05 23:01 ID:???
今日の刑法60問目
下の組み合わせだけ見て1にした人結構いると思われ
351YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 23:02 ID:???
今回の刑罰論の問題は、
やってみると簡単でしたね。
352刑法だけダメだった奴っている?:02/05/05 23:04 ID:OcRrMGie
348さんもありがとうございます!
353氏名黙秘:02/05/05 23:05 ID:9Dq18+V7
みんな、総択も受けたの?
354氏名黙秘:02/05/05 23:05 ID:???
今日やった工藤洋治の解説聞いた人はいる?
355氏名黙秘:02/05/05 23:06 ID:???
>>351
そうなんだろうなーと思いつつ、時間切れでできなかったです(w;
あー、民法知らないのは捨てて刑法に専念すればよかったよ〜
半端に知ってる問題だとずるずる時間を浪費してしまう、、、
356氏名黙秘:02/05/05 23:06 ID:???
けっこうスレ伸びてきてんなー
357 :02/05/05 23:07 ID:???
>>351
刑罰論問題は結果的には合ってたが、頭が疲れて何度も堂堂巡りして
ものすごい時間食ってしまいました(泣笑
358氏名黙秘:02/05/05 23:07 ID:???
>>353
受けたよ。総択と全択両方を受ける人は多いと思う。
難易度的には総択2回目とほとんど同じ気がしたがいかがなものか。
359氏名黙秘:02/05/05 23:07 ID:???
ウウうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
360氏名黙秘:02/05/05 23:08 ID:???
>>353
自分も受けました
361氏名黙秘:02/05/05 23:08 ID:???
>>210
レス遅くて恐縮だが、君のマムコも臭かったよ。
362YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 23:08 ID:???
>>352
過去問400問の中から、
出そう、かつ間違えそうなのを80問選んで、
毎日解いてみては?
去年そうしたし。
全択付録の出題分布表も参考にしながら。

それで3点UPしそうかと。
363氏名黙秘:02/05/05 23:08 ID:???
そろそろゲーム談義でもはじめるか?
364氏名黙秘:02/05/05 23:08 ID:???
罪数論、刑罰論、親族・相続は、捨て問にしています。
365 :02/05/05 23:08 ID:???
今日の全択、やばかった問題(および関連しそうな分野)を全部潰して
おくだけでも、かなり本番でプラスになりそうな気がする

知識が足りなくて点が悪かった人は、「これが本番でなくて良かった」と
思ってバネにすればいいのでは?
366氏名黙秘:02/05/05 23:08 ID:???
>>359は今回で平安を使い切ってしまう司法浪人1年生の叫びでした
367氏名黙秘:02/05/05 23:09 ID:???
>>363
考えることは皆同じか・・・
368氏名黙秘:02/05/05 23:09 ID:???
>>364
あのね、それじゃウカランヨ!
369氏名黙秘:02/05/05 23:09 ID:???
解説配る時、工藤先生の肩書きが弁護士とありますが、間違いですとの説明あったよね。
370氏名黙秘:02/05/05 23:10 ID:???
>>363
もう少し待ってくれんかね?
371LRA ◆JE//A18o :02/05/05 23:10 ID:???
>>364
家族法はすてちゃあ、いかん!!!
あんなにおいしい問題はないぞ!!!
372氏名黙秘:02/05/05 23:11 ID:???
>>369
あったあった
「そんなことどうでもいいから早く答えくれ」ってオモタ
373氏名黙秘:02/05/05 23:11 ID:???
俺、1回目と同じ点数だった。
374  :02/05/05 23:12 ID:QY9Bytgq
今年はやたらと受験数が増えているようですが、模試であまり増えないのは何故ですか?

http://www.moj.go.jp/PRESS/020502-1.html

増えた分は(雑魚だから)無視していいということ?

375 :02/05/05 23:12 ID:???
家族法はともかくとして、罪数や刑罰論はそんなに知識つめこむのに
手間かからないのでは?
376氏名黙秘:02/05/05 23:14 ID:???
知識が定着しません。頭がパンクしています。択一はしんどいよ・・・(嘔吐
377氏名黙秘:02/05/05 23:14 ID:???
すんません、たたかれるの必至で聞くんだけど、
刑罰論って応報刑とか教育刑とかのことですか?
378氏名黙秘:02/05/05 23:15 ID:???
シウバ、LOVE
379氏名黙秘:02/05/05 23:15 ID:???
>刑罰論って応報刑とか教育刑とかのことですか?

再犯課長の計算などです。
380氏名黙秘:02/05/05 23:16 ID:???
>>377
もっと広く旧派、新派の対立のことじゃないの?
381氏名黙秘:02/05/05 23:16 ID:R9wUE/oN
執行猶予とか自首とかのことだよ。
382氏名黙秘:02/05/05 23:17 ID:???
なんでみんな言ってる事が違うんだよw
383氏名黙秘:02/05/05 23:17 ID:UlAz3fCm
一罪か数罪かだよ。
384憲法の悪問に物申す:02/05/05 23:18 ID:R9wUE/oN
まず、NO.5に関して。
で、選択肢Aについて。
大選挙区制は、腐敗行為が少なくなるという長所があるという記述は、
絶対に間違いだろう。
違法行為をする奴は、どんな選挙制度のもとであってもやる。
大体、衆院選で、小選挙区制を導入することにした際の大義名分は、
腐敗行為が起こりにくい制度に変えるということではなかったのか?
(もっとも、小選挙区制になった後も、腐敗がなくならないのは、
昨今の政治状況を見れば明らかだが。)
どのような選挙制度を導入すれば、
実際の政治において、それがどのように作用するかというのは、
まさに、その国の文化や歴史、国民性などの影響によって変化するものであって、
決して一概に決め付けることなど出来ないはず。
にもかかわらず、制度と実際の作用の関係を、
さも当然のように語る輩は、
形式主義者であり、制度万能主義者であって、
世の中のダイナミズムを全く理解しない、
頭でっかちな空想家であろう。
研究室に閉じこもって論文や判例ばかり読んでいる研究者の見解を
鵜呑みにしてはなるまい。

次、No.8に関して。
猿払事件は、表現行為を「言論」の部分と「非言論」の部分に分けた上で、
「非言論」部分に関して生じる弊害を回避するために、
「言論」部分を制約することも許されるという考え方を前提にしているんか?
そんな解釈聞いたことないし、
もし、そういう解釈が成り立つとしても、
あまり説得力のある解釈とは思えない。
少数説だろ。

385氏名黙秘:02/05/05 23:18 ID:???
>>376
細かい知識を追っかけすぎるなよ。
386氏名黙秘:02/05/05 23:18 ID:???
>>380-381
感謝です。
執行猶予は過去問でもでてるやつですね。
分類が良く分かんなくて。
387氏名黙秘:02/05/05 23:18 ID:???
参照条文は出ても、実力者はほとんどそれ見ないで解いてるってことか
388氏名黙秘:02/05/05 23:18 ID:???
ムネオは死刑か国外追放かだよ。
389 :02/05/05 23:19 ID:???
刑罰論=刑罰の歴史、意義、刑の種類、適用などなどのすべてってことで
いいんでないかい?
390氏名黙秘:02/05/05 23:19 ID:???
憲法解いている時、後で2ちゃんで叩かれるだろうなと思ってたよ。
391氏名黙秘:02/05/05 23:20 ID:UlAz3fCm
>384 問8
聞いたことあるなしじゃなく、考えてみた?
392氏名黙秘:02/05/05 23:20 ID:???
一個だけ穴埋めて、後は脚だけ見て答えだしたよ。
393お約束:02/05/05 23:20 ID:???
作成者氏ね
394LRA ◆JE//A18o :02/05/05 23:20 ID:???
>>387
そうですね。。。
時間が惜しいし・・・。。
395氏名黙秘:02/05/05 23:20 ID:???
23に関して
以下の判例を前提とすると問題として不適切ではないでしょうか?
特にイとか

不動産が転売の目的で売買されることは頻繁に起こる事柄ではないのみならず、
即時に転売することは必ずしも容易ではないので、
買主がその不動産を他に転売する意思を有し、「かつ」、現にそのような転売をなし
得た
という特別の事情が存しない限り、
履行期における目的物の時価と現実の履行があったときの差額を損害として請求する
ことはできない(大判9.1.16裁判例八・民1)

396 :02/05/05 23:20 ID:???
猿仏事件の問題の選択肢は、確かに「あれ?」と思ったよね。
まあ本番ではあそこまで変な肢はないと信じたいが
もし出たとしても、みんな混乱するから同じだと割り切ればよろし
397氏名黙秘:02/05/05 23:20 ID:???
>>384
成川が、選挙制度が出たら捨てろ!って言ってたよ!
398 :02/05/05 23:21 ID:R9wUE/oN
刑法は、
いかなる行為が犯罪になるか
と、
当該犯罪に対していかなる刑罰をなすか
という部分から成り立っていて、
前者が犯罪論(=犯罪成立要件)、
後者が刑罰論(=犯罪が成立した場合の効果)
というわけさ。
399氏名黙秘:02/05/05 23:21 ID:???
成川、司法試験受かってないのになんで偉そうなの?
400刑法だけダメだった奴っている?:02/05/05 23:21 ID:OcRrMGie
>>374
去年より合格点難度が1点くらいUPするのでしょうね。
むむ。なんとしても刑法で点数落とせないです。。(汗)
401氏名黙秘:02/05/05 23:22 ID:???
>>393
突っ込み入れようと思ったけど、名前見て止めた。
402 :02/05/05 23:22 ID:???
直前にコンサイス判例六法の判例をあわてて見ていたら
いくつかヒットしたな
あと一週間で必死で潰せば何とか少し点を上乗せできるといいな
403氏名黙秘:02/05/05 23:22 ID:???
>>399
毎年多数の合格者を輩出しているからです。
404402:02/05/05 23:23 ID:???
>>402は民法のことね、もちろん
405氏名黙秘:02/05/05 23:23 ID:???
今回は内容に関するレスが多いね。
406377:02/05/05 23:24 ID:???
レスくれた方々に感謝です。
>>398
なるほど、なんか頭がスキーリしました。
407氏名黙秘:02/05/05 23:24 ID:???
皆でコンサイスを買おう!
408LRA ◆JE//A18o :02/05/05 23:24 ID:???
>>397
マジで捨てるつもり???
409氏名黙秘:02/05/05 23:28 ID:???
なかなか充実したスレになったな。
ま、結論としてはつまりつらくなったらフェラを思い出せ、と
410402:02/05/05 23:28 ID:???
判例付六法(有斐閣、三省堂、岩波)で民法をつぶすというのは、
多くの人がやっているね
この点、択一式受験六法だと、便利ではあるのだけど
判例の紹介は簡単すぎて、意外と足りないことがあるんですよね
411氏名黙秘:02/05/05 23:29 ID:???
49なんですが、どうしてAと3(ローマ数字)が結びつくのかが
分かりません。
Aの最後の発言からすれば、補助的公務員は間接正犯ではなく、
むしろ156条の直接正犯として処罰しうると思うんですが。
412結局:02/05/05 23:30 ID:R9wUE/oN
基本が大切なのだと思う。
413氏名黙秘:02/05/05 23:30 ID:???
>>411
オレも直接正犯は間接正犯じゃない
ってやって答え違った。
414LRA ◆JE//A18o :02/05/05 23:30 ID:???
>>409
すごいまとめですね。。。(w

さて、、、模試も終わった事ですし、、、
みなさん本試験を頑張りましょうね!!!
415 :02/05/05 23:31 ID:???
憲法だけは百選をもう一度見直しておこう。
他はたぶん間に合わない(w
416氏名黙秘:02/05/05 23:32 ID:???
>>395
どうですか?
417氏名黙秘:02/05/05 23:33 ID:???
復習が終わらない
肢を一つずつチェックしてるのがいけないのか…
明日から過去問5連戦だからもう寝たいのにー
418氏名黙秘:02/05/05 23:36 ID:???
民法17点なのに刑法14点だった。本試験までにせめて犯罪共同説と行為共同説
の意味くらいは知っておかねばなるまい。
419YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/05 23:37 ID:???
>>411
その問題は、事例の当てはめから個数推測して、
3個って答出しちゃったんだけど・・・。

答られなくてスマソ。
420氏名黙秘:02/05/05 23:38 ID:???
>>384
>まず、NO.5に関して。
> 違法行為をする奴は、どんな選挙制度のもとであってもやる。

こんなことは当たり前でしょう。あくまでどういった「傾向」があるかを
訊いているのでしょう。

> 大体、衆院選で、小選挙区制を導入することにした際の大義名分は、
> 腐敗行為が起こりにくい制度に変えるということではなかったのか?

当時のことよく知らないですが、そうなんだ。
で、どういう理屈で小選挙区制は腐敗行為が起こりにくいって言っていたの?
まじで知らないから教えてほしいです。
421age:02/05/05 23:38 ID:???
age
422氏名黙秘:02/05/05 23:39 ID:???
>>418
なんで民法がそれだけ取れるのに刑法が14点なのか小一時間問いつめたい
423氏名黙秘:02/05/05 23:39 ID:R9wUE/oN
>>416
内田によると、
特定物売買の債務不履行に基づく損賠請求の事案では、
債務が履行されたならば得られた地位を回復させるという
損害賠償制度の趣旨に鑑み、
特定物は市場にて代替物を調達するのが不可能であるのだから、
口頭弁論終結時における価格を賠償させるのが相当、
ということになるらしい。
だから、転売で利益を上げられたかどうかなどは
考慮しなくてもよい、らしい。
424氏名黙秘:02/05/05 23:39 ID:???
>411
あんま関係ないけどローマ数字使いたいときはアルファベットのIとV、Xを使うといい
世界中のコンピュータの中でこれ表示できないのはそう多くないだろう。
425氏名黙秘:02/05/05 23:41 ID:???
>>422
同意。
刑法はいいけど、民法なにで勉強したのか小一時間教えてホスィー
426 >418:02/05/05 23:43 ID:???
犯罪共同説と行為共同説の区別を本当に知らないでも
14点取れたんなら、ある意味立派かもしれぬ
427氏名黙秘:02/05/05 23:45 ID:UlAz3fCm
>422
損害の概念に関しては、通説・判例は差額説 内田先生は
損害事実説を採用しています。したがって、判断基準が全
然違ってくるのはむしろ当たり前。あの問題は判例に従っ
て作成しているので、あれはあれでいいような気がします
が・・・
428氏名黙秘:02/05/05 23:45 ID:???
>>425
過去問と受験六法と電話帳。しかし電話帳でセミナーの問題に慣れてた
だけかも。
429384:02/05/05 23:46 ID:R9wUE/oN
小選挙区制にすると腐敗が少なくなる理由

中選挙区だと、比較的少数の支持者がいれば当選できるから、
特定の業界に利益誘導することで、自己の支持母体を形成し、
当選を確実に出来る。
それに対して、小選挙区制では、
相対多数の支持が必要になることから、
特定の業界の支持を得たからといって当選が確実になるわけではないので、
利益誘導などの腐敗行為が減る、
という触れ込みだったはず。
実際、利益誘導型政治家の典型である鈴木宗男は、
前々回の選挙では、小選挙区で野党候補に負けた、
らしい。
430氏名黙秘:02/05/05 23:47 ID:???
>428
thx。自分も過去問やろう…。
431氏名黙秘:02/05/05 23:47 ID:???
>>422
刑法は時間が足りなかっただけなんじゃないか?
432425:02/05/05 23:49 ID:???
>>428
ありがと
なんか自分と同じ品揃えなのが鬱
要するにしっかりできてるか否かで点数がまるで違うわけだ、、、
反省せねば!!
433氏名黙秘:02/05/05 23:49 ID:???
>>384氏に関連して

いかなる選挙制度が望ましいかは、
国により政治の制度や伝統などが異なるので、一概には言えない。
したがって、それぞれの国の政治・社会との
具体的な環境との関連を深く考慮することなく、
「多数代表は二党制を生み政治の安定をもたらすが、
比例代表は政党を破片化し政権を不安定にする」とか
「小選挙区制の選挙では次期政権をどの政党に委ねるかが
争われるので、政党に委ねるかが争われるので、
政党中心の論争が盛んになる」とか、
いう類いの公式を一般化して割り切るのは、きわめて問題である。
(芦部 P.270より)

分かったか>作成者
総択の作成者もだぞ
434422:02/05/05 23:50 ID:???
>>431
時間は足りたけど前日眠れんかったせいで思考力死亡。
435氏名黙秘:02/05/05 23:52 ID:???
ヴェテなのに、
全択50・49
総択42・46

・・・択一だけは自信があったのだが。
436氏名黙秘:02/05/05 23:52 ID:???
総択2回目は刑法17取れたのに今日は12。
トータルでは問題ない点数なんだけども。
みんな激易って言うけど全然そうは思わなかった・・・。
もう平成の過去問するしかないなぁ・・・。鬱。
437氏名黙秘:02/05/05 23:53 ID:???
解説の参考文献に、成川式があって、デバイスがないのはどうして?
438氏名黙秘:02/05/05 23:53 ID:???
>>435
悲観するような点数じゃないですよ。
439lol:02/05/05 23:53 ID:???
一週間、あがこう。
さて、これから過去問だ。
440氏名黙秘:02/05/05 23:54 ID:???
>>423
不動産と動産は扱いが違うんでないの?
>>395の判例みるとそう思えるんだけど
441よいち ◆UJY3VeQY :02/05/05 23:55 ID:???
今帰宅しました。
個数問題が多かったからそれほど合推は高くならないのでは?
個人的には46を予想。
憲法の条文読みをやらなくちゃあと再認識しました。
442氏名黙秘:02/05/05 23:55 ID:???
>>437
択一対策にはデバイスではなく、成川式を使って欲しいからです。
443氏名黙秘:02/05/05 23:55 ID:???
46か47でしょうね。
444甘い:02/05/05 23:56 ID:R9wUE/oN
48か49だろう。
445氏名黙秘:02/05/05 23:57 ID:???
みるみるあが〜る
446氏名黙秘:02/05/05 23:58 ID:???
50か51だね。
447氏名黙秘:02/05/05 23:58 ID:???
初めて号水取れたかもしれん。是非取れてて欲しいので46以下キボン
448氏名黙秘:02/05/06 00:01 ID:???
刑法めちゃむずかった。
時間全然足りなくて4問捨てた。
こんなのはじめて、、、鬱
449氏名黙秘:02/05/06 00:03 ID:???
No38のオ、
今までずっと履行利益ってのは信頼利益を包含する関係なんだと思っていた。
これでも択一3連勝中。
鬱氏。

No41、
イウオエクだけじゃなくてアエカウキもあてはまるじゃないかと思った。
問題文柱書の「対物防衛に関する記述となる」というのを見落として、肢に「7個」ってのがあったら間違っていた。
あぶないあぶない。

「違法身分」「責任身分」っていつもわからないまま問題をこなしている。
これでいいのだろうか。だいたいいつも解答にからまないし。
No48も消去法。

No55の、見解3によると、
殺人と同意殺は法条競合なのに(事例1)、窃盗と遺失物横領は法条競合じゃないのね(事例2)。
どこに違いがあるのかわからない。誰か教えて。


450氏名黙秘:02/05/06 00:03 ID:fhzg8A67
>433
その通り!
小選挙区制は政権安定するなんて、ちっとも理論的じゃないと思う。
451氏名黙秘:02/05/06 00:03 ID:???
>>448
えっ?前回よりも?
452氏名黙秘:02/05/06 00:05 ID:???
>>448
30分しか残ってなかったとか?
453氏名黙秘:02/05/06 00:06 ID:???
>>449
48はそれ知らなくても、肢の関係で正解には行けるよね。
でも、俺も理由付け出来ねー。覚えてたけど。
454氏名黙秘:02/05/06 00:07 ID:???
比例代表制は腐敗が起こりにくいというのは、教科書的には正しい。
ただ現実には高祖のような奴がいたりする。
455氏名黙秘:02/05/06 00:08 ID:???
時間に余裕があると、なんか簡単だった印象があるよね。
それに刑法はやたら簡単な問題も多かったし。
おれも終わった時点では55点ぐらいあるんじゃないかと思ったが
46だった。
456448:02/05/06 00:07 ID:???
前回の全択は受けてません。
ただ総択は2回とも刑法A(15と17)だったので、
刑法が特に苦手ということはありません。
457氏名黙秘:02/05/06 00:08 ID:???
俺も民法17で刑法14だった。
しかも刑法偶然正当2題あり。
やべー。まだ2年目なのに・・・。
458>>449:02/05/06 00:08 ID:di/a4Apz
殺人と同意殺人は、
生命侵害という点で共通性があるので、
両罪は実質的に重なりあう。
窃盗と占有離脱物横領では、
占有侵害があるというてんでそもそも異なっているので、
両罪に実質的な重なり合いはない、
ということではないでしょうか?
459395:02/05/06 00:09 ID:???
内田みたら不動産もちゃんと書いてあった。
有斐閣判例六法民法416条6の判例(388P)って変更前のってことでいいのかな?
460448:02/05/06 00:10 ID:???
>>452
100分ほどかけました。
461395:02/05/06 00:11 ID:???
判例六法さ、変更前の判例もけっこうのっているよね。
ちゃんと変更とか書いてほしい、、
462氏名黙秘:02/05/06 00:12 ID:???
>>448
気にすることはなかろう。
463氏名黙秘:02/05/06 00:13 ID:???
強盗強姦致傷とか、強姦致死傷とかの故意ある場合の問題、
きょうの問題ぐらいなら、やっぱ、参照条文なしでもイケないとまずいよね。

昔の真法会の択一問題集を見たら、60番のような問題で、参照条文がなかった。
昔の受験生はすごすぎます。昭和40年代。
464448:02/05/06 00:14 ID:???
>>462
ありがとうございます。
気にしないことにします。
今更じたばたしても、しょうがないですもんね。
465YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/06 00:14 ID:???
>>449
NO.38のオは、私もそう思ってました。
466氏名黙秘:02/05/06 00:16 ID:???
5番のAの肢、
大選挙区だとなんで補欠選挙がやりにくいんだ?
普通の選挙の時と変わらないだろ。
3人区なんかで自民党から2人出てたりすると、そのうちの一人は県の半分ぐらいの地域でしか選挙活動しないのか?
467lol:02/05/06 00:17 ID:???
>>463
強盗強姦致傷の問題は、覚えたら簡単だよ。参照条文不要。
特にどの説で刑の不均衡が生じるかがポイント。
468氏名黙秘:02/05/06 00:20 ID:???
 オラ!択一の問題見せんかい!)))
 出て来い!!    / / :    _____________
\       /   / /  :   |            |
            / /   :   |法務省総合庁舎 |
           / /     :,   |           | 
          / /      :,  |           |       
          / /       :, |            |
         / /         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / /   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  /          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_/    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|            \;;;;_ノ >       |
   [____]_      / _/__/__iヽ丶       |
 /__     __ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    ↓ 
469氏名黙秘:02/05/06 00:20 ID:di/a4Apz
総択ほど盛り上がらないね。
俺ももう行くわ。
ほんじゃまた。
470YUK? ◆Z6AmU/Kw :02/05/06 00:20 ID:???
全択刑法・・・
第1回9点
第2回18点。

参考〜総択刑法は共に14点。
去年の17はマグレとして、
私としては、刑法は易しめの問題の方がいい。
471420:02/05/06 00:20 ID:???
384さん、どうもありがとうございました。
単純に覚えておいた方が得で、しっかり考えて解いた方が
まちがいやすいなんて、複雑な気持ちですね。
472氏名黙秘:02/05/06 00:21 ID:???
過去問は繰り返してるから解けるし、オープンでも民法は安定してた。
総択@&全択@でちょっと低迷。14/14
いきなり直前の総択A&全択A 9/13

なんかこの2回、変に知識が細かくないですか?
去年の民法が難しいということで難しくしたのかもしれないけど、
ちょっと質の違う難しさのような気も・・・。
473氏名黙秘:02/05/06 00:23 ID:???
みんな 意外と点が伸びてなさそうで安心したよ。
合推は多数意見の46点から2ちゃんねらーの見栄っ張り分1点ひいて
45点とみた。
474氏名黙秘:02/05/06 00:23 ID:???
           +
      +         +     +
  +
漏れの受験票    ∧_∧     ∧_∧アハハハ
返せよ〜       ( ´∀`)    (´∀` )
            (つ  つ     (つ  つ□
       +     ( ヽノ      ( ヽノ        
            し(_)      し(_)

 .        ∧_∧
        ( ゜Д゜)    
        (つ  つ              アッ
 .   +   ( ヽノ          ∧_∧ ゞ        
       し(_)     ⊂⌒⌒ ̄つ´д`)⊃□  
                   ̄ ̄ ̄~           
475氏名黙秘:02/05/06 00:23 ID:???
そうそう、慣れれば参照条文不要。

で、結局択一は何だかんだ逝っても知識だということに気づくようになる。
476氏名黙秘:02/05/06 00:24 ID:???



 オラ!佐藤幸治!   )))
 出て来い!!    / / :    _____________
\       /   / /  :   |            |
            / /   :   | 近 畿 大 学 |
           / /     :,   |           | 
          / /      :,  |           |       
          / /       :, |            |
         / /         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / /   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  /          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_/    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|            \;;;;_ノ >       |
   [____]_      / _/__/__iヽ丶       |
 /__     __ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    ↓ 
477氏名黙秘:02/05/06 00:25 ID:FAgTvFBX
19番のDの肢
有斐閣憲法Uに、
第116国会の事例が国会の承諾を得られなかった
事例として載ってるんだけど?
478氏名黙秘:02/05/06 00:26 ID:???
>>472
寝ようと思った矢先ながら同意。
自分もオープンでは安定してたのに、がたがたにされて再起不能です(w;
けど全択第1回なんかは最新判例ものがちょっとですぎってくらいでてた気がする。
帰宅して泣きながら過去問検討しても特にそういう傾向ない気がするから、
あまり気にしないことにしました。
ただケアレスミスは逝ってよし>自分ですが(w;;
あくまで本試験合格を目標としてがんばりましょう!!
479氏名黙秘:02/05/06 00:26 ID:???
俺も直前で民法低迷。
総択一回目15点 二回目9点。今日10点。
このスレじゃこんな点数そうそう書き込めない。

ヘンに知識が細かいというのが正解でありますように。。。
480氏名黙秘:02/05/06 00:28 ID:???
>>472
課顧問を繰り返してることを前提にするなら、
(あと、条文、判例)それだけとれてれば十分。
本試験はあと、3点くらいはアップする
模試は、最新判例とか試験には出ない部分が結構あるから
481氏名黙秘:02/05/06 00:30 ID:4YTvIHp1
>模試は、最新判例とか試験には出ない部分が結構あるから

同意!
482氏名黙秘:02/05/06 00:31 ID:???
免責的債務引受と契約上の地位の移転の違いを教えてください…

共通点→当事者全員の同意が必要
      新債務者が債務を負担し旧債務者が債務を免れる
      担保(人的・物的)は、設定者の同意ない限り消滅
      旧債務者が負担する担保権は残る

相違点→債務引受の場合、契約上の地位は旧債務者に残る

という理解でいいのですか?
483氏名黙秘:02/05/06 00:31 ID:???
これから1週間、平成7〜13年までの年度別過去問は潰す
予定です。また、まあまあ読み込んだ完択も復習。

問題は、それ以外に平成7年以前の過去問をやるべきか、今年のオープンを
見直すべきか、悩んでます。
どっちにすべきか…。時間がない。
484万年初学者 ◆eFQ7WURM :02/05/06 00:32 ID:???
今思えば、
去年の直前期も
「模試で合推超えたことがありません」
とかゆーてる人たちがのきなみ
本試験を50点オーバーでクリアしてたなあ

今年はどーなることやら
485472:02/05/06 00:32 ID:l1pyjpOT
どうもレスありがとうございます。
本試験で問われた肢に関係ある条文とかはマークしてるんですが、
なんかそのマークからずれたところからばかり出ていて・・・・。
全択Aが総択より点数がアップしたのは、両方の模試で共通部分が
出たせいもあります。

明日からは過去問使って本試験ターゲットにやりますが、他の受験生
ができてる以上、気になりますね。<民法の低迷
486氏名黙秘:02/05/06 00:34 ID:???
>>482
抗弁は両方移ったっけな。
取り消し権とか解除権は、免責的・・は移らないっけな。
あと、全員の同意っての、免責的・・のほうはちょっと不正確。

これで合ってるかな?
487氏名黙秘:02/05/06 00:36 ID:iBjjXvJ9
無駄なデータですが、ここまでの2chの全択の点数を集計すると
14.4-14.1-15.5=46.9
(サンプル数は順に10-12-13-18)
でした。
ちなみに第1回は
17.6-15.8-12.3=46.3
(サンプル数は順に19-18-23-35)
で、だいたい合格経験者平均のちょっと上くらい。
よって、今回は46(もしかしたら45)と推測します。
488氏名黙秘:02/05/06 00:46 ID:???
>>486
ありがとうございます〜
担保のほうは問題ないですか?
489氏名黙秘:02/05/06 00:48 ID:???
>>487 ご苦労様です。
490合推:02/05/06 00:48 ID:???
491氏名黙秘:02/05/06 00:51 ID:???
今ニュー速で初めて知ったんだけど、宇多田ヒカルって卵巣摘出で再入院らしいね。

なんか、択一で一喜一憂している自分が小さく思えた。

この一週間大変だけど
12日はみんな、がんばろうね!!
492氏名黙秘:02/05/06 00:52 ID:???
すまん、卵巣摘出じゃなくて、卵巣腫瘍摘出。
本当に良性だといいね。
493参考:02/05/06 01:07 ID:???
>>491-492
医学的論議〜宇多田ヒカル〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1020593879/
494氏名黙秘:02/05/06 01:13 ID:???
このスレの本来の役目も、
そろそろ終わりかな。
495氏名黙秘:02/05/06 01:20 ID:???
>>494
暗にファミコン談義へと話を進めようとしてるね。
その手には乗らんよ。
496氏名黙秘:02/05/06 01:25 ID:???
俺、
13+13+13=39
なんか縁起ワリーな
497氏名黙秘:02/05/06 01:27 ID:???
>495
待ってたくせに
498氏名黙秘:02/05/06 01:29 ID:MAO3q1WM
今まで、LEC→塾→LECと変遷してきて、はじめてWを受けたんだけど、
「電話帳」って何?
499今更ながら問う。:02/05/06 01:31 ID:Wx3TFK6/
4番Bの肢=授権不要って言い切って良いのか?
18番のBの肢=この記述って独立権能説を前提にしてるんちゃうんか???
27番のBの肢=共通錯誤なら重過失あってもOKなんて知るか!!!
40番のウの肢=Dが買い受けた時点で土地利用権が設定されてるはずちゃうんか???
54番のEの肢の先頭の括弧=hも入らないですか?
500氏名黙秘:02/05/06 01:31 ID:???
>>497
「オホーツクに消ゆ」あたりから始めますか?
501氏名黙秘:02/05/06 01:33 ID:???
>>500
もうちょいメジャーどころのほうがいいかも

オホーツクは漏れはファミコンでやったクチ 堀井さんマンセー
502氏名黙秘:02/05/06 01:37 ID:kZRRz5HI
順に
構→科→再→法→併→酌
こうかさいほうへいしゃく
覚えとこう。
503氏名黙秘:02/05/06 01:42 ID:???
>499
27ウは論文で見たことがあったよーな

>500
パソゲーにいくんかい?
エメドラとかアルシャークとか語れるヤシいねがー
504氏名黙秘:02/05/06 01:48 ID:???
>>503
一応ファミコンでも出てるヤツに絞ってる
つもりだけど…

じゃあ、「ドアドア」ってやりました?
505氏名黙秘:02/05/06 01:50 ID:???
んーちょっとマニアックすぎるか
506氏名黙秘:02/05/06 01:53 ID:???
ドアドア、ニュートロン
中村さんの作品でしたっけ?
世代がバレる。
507氏名黙秘:02/05/06 01:55 ID:???
>>506
何て会社だったっけ?
ドラクエのプログラムも手がけてた覚えがあるんだけど
まだあるのかな
508氏名黙秘:02/05/06 01:56 ID:???
もう忘れたね。あの時代のゲームって今から見たらすごくつまらないね^^;
509氏名黙秘:02/05/06 01:56 ID:???
>>499
共通錯誤は本試験では出なさそうだよね。
相手方を保護すべき表示が無ければ、表意者が重過失でも錯誤を認める。
っと、これは錯誤の表示主義的アプローチ。

要は相手を保護する必要が無ければ錯誤無効OKという事で。
510氏名黙秘:02/05/06 01:56 ID:???
チュンソフトだね。
511氏名黙秘:02/05/06 01:57 ID:cK82wpls
>>503
エメドラは町の移動がめんどかった記憶がある。
アルシャークはマジおもろかった。この前、EMUでやろうとしたが
User Diskが作れなくてできず。無念。
RPGでは「ムゲシン」さいこー。
こんなこと言ってる俺は全択41。やばすぎ。
512氏名黙秘:02/05/06 01:58 ID:85PlYN7P
アストロイドロボ ササ は面白かった。
513氏名黙秘:02/05/06 01:58 ID:???
No.33の3のb
長期賃貸借は対抗力を有しないけど、395条の解除請求はできるんじゃなかったっけ?
何かの答練で既出で、択一受験六法に書き込んでるけど。
514氏名黙秘:02/05/06 01:59 ID:???
>>509
共通錯誤は12年の論文本試験に出た記憶が。
あと、内田にも書いてあるし。
515氏名黙秘:02/05/06 01:59 ID:???
「ムゲシン」って夢幻の心臓?
だとすると、めちゃくちゃ懐かしいね。やったことないけど。
年齢近そうだな。
516氏名黙秘:02/05/06 02:02 ID:???
「テグザー」とかご存じ?
517509:02/05/06 02:03 ID:???
>>514
ありゃ、そうでしたか。それは失念。
初学者ですみません。
518氏名黙秘:02/05/06 02:04 ID:cK82wpls
>>515
大当たり!
おたがいもういい歳ですな。
本試験がんばりましょう。
519氏名黙秘:02/05/06 02:04 ID:???
>>513
長賃の解除請求はできないと記憶してるけど…
詐害行為としての取消ならまだあるかもしれんような気がしなくもないが

>>511
昔のパソゲーのRPG・AVGは今でも十分面白いと思うのだが
復刻せんかねー

ライフ&デスってゲームがあったな。クリアできんかった。
520氏名黙秘:02/05/06 02:04 ID:???
いや、あの時代はあの時代でそれなりの良さがあったよ

今のゲームはそれはそれで面白いけどね
521氏名黙秘:02/05/06 02:06 ID:???
「ダンジョンマスター」なんて今からすれば当たり前のゲーム
でも、当時とすればスゴかったよね
522氏名黙秘:02/05/06 02:06 ID:8KQJdT/T
アローン・イン・ザ・ダークやったっけ・・・
523氏名黙秘:02/05/06 02:06 ID:???
「ポピュラス」ってやりました?
漏れはX68000でやった
「シムシティー」も面白かったな
524氏名黙秘:02/05/06 02:06 ID:???
テグザー知ってる...
525氏名黙秘:02/05/06 02:06 ID:cK82wpls
>>516
あなたもいい歳のようですな。
88でやった記憶が。アクションゲームだよね?
526氏名黙秘:02/05/06 02:07 ID:???
ダンマスやりてぇぇぇぇぇぇ
とくに「カオスの逆襲」のほう。
クリアしてないんだよー。復刻してくれよー。

丸虫の肉、だっけ?
527氏名黙秘:02/05/06 02:07 ID:???
>>524
アレってスクウェアだったっけ?
528氏名黙秘:02/05/06 02:07 ID:???
>>522 523
おっ、ちょっと新しくなってきたぞ。
529氏名黙秘:02/05/06 02:08 ID:???
スクウェアとゲームアーツ(x1版)が出てたはず。
FFのスクウェアなんですよね。今更驚いた。
530氏名黙秘:02/05/06 02:08 ID:???
>>526
そうそう! すげーマズそうなの
体力もあまり回復しない

>>525
あんまり詳しく覚えてないんだけど、
ロボットのヤツね ちなみに漏れは28歳
531氏名黙秘:02/05/06 02:08 ID:???
「卒業」は衝撃的だった。
beepで「先生、おはようございまーす」って喋るんだもん

532氏名黙秘:02/05/06 02:09 ID:???
最初のパソゲーは、小学校の頃、友達の家で”熱海温泉アドベンチャーゲーム”やった。
マイナーすぎ?
533氏名黙秘:02/05/06 02:10 ID:???
>>532
んー、聞いたことない
534氏名黙秘:02/05/06 02:12 ID:???
漏れはMSXで「けっきょく南極大冒険」にハマった記憶が。
たしかコナミ。
535氏名黙秘:02/05/06 02:12 ID:???
>>531
ビープで?こわ。
536氏名黙秘:02/05/06 02:13 ID:???
>>534
なつかしすぎてシビれる名前だ…
537氏名黙秘:02/05/06 02:14 ID:???
>>534
MSX、まだ漏れの手元にあるよ。
ザナドゥのバッテリーがまだ残ってる・・・
538氏名黙秘:02/05/06 02:15 ID:???
MSXだと、イーアルカンフーにはまった。ミステリーハウス、ピラミッドの謎??とかのADVあたりかな。
539氏名黙秘:02/05/06 02:16 ID:???
>>538
ピラミッドの謎?
王家の谷ならやりこんだが・・・
540氏名黙秘:02/05/06 02:17 ID:???
けっきょく南極じゃなくて、あれ何だっけ
ペンギンがボール投げて、相手を悶絶させるやつ
ボール全部投げ込んだら勝ちなの
541525:02/05/06 02:17 ID:cK82wpls
>>525
「ムゲシン」好きの俺は30歳。

>>532
初めてのパソゲーは6001の「黄金の墓」。
さすがに知っている人はいないかな。

いい気分転換になりました。
さあ、みんな一緒に択一突破だ!
542氏名黙秘:02/05/06 02:17 ID:???
パソゲーの基本といえば倉庫番。これしかない。
フラッピーなんかもやったね。
ハイドライドとかも。

デーピーソフトとかT&Eソフトとかどうしてるだろ
543氏名黙秘:02/05/06 02:18 ID:???
プーヤンって覚えてる?
544氏名黙秘:02/05/06 02:19 ID:???
>>542
デー「ビー」ソフトね。スマソ
545氏名黙秘:02/05/06 02:20 ID:???
フラッピーなつかしーーー。
平安京エイリアンみたいなので「リターンオブスライム」って誰か知らない?

T&Eは、こないだハイドライドの復刻版出してたような
もうちょっと(大分?)前だと、確かソードワールドやロードス島は
あそこが出してたんじゃなかったっけか
546氏名黙秘:02/05/06 02:20 ID:???
>543
豚が矢を打つアレな
なんで肉なのかよくわからんかった
547氏名黙秘:02/05/06 02:22 ID:???
俺んち、なぜか「ぴゅう太」のパンフレットがある。
誇らしげな「16ビット」のうたい文句がステキ。
548氏名黙秘:02/05/06 02:23 ID:???
>>545
ハイドライド2は今から思えば理不尽な謎だらけだった。
しかもエンディングが報われない・・・
549指名黙秘:02/05/06 02:23 ID:???
>540
ぺんぎんくんWARSじゃないか?
550氏名黙秘:02/05/06 02:24 ID:???
>>549
アスキーだよね。
そのアスキーも今や息絶え絶えか…
551氏名黙秘:02/05/06 02:25 ID:???
>>549
それそれ。思い出してすっきりした、ありがとう。
何であんな単純なゲームにはまってたんだろう。

552氏名黙秘:02/05/06 05:45 ID:???
合推何点くらいかな〜、と思ってきてみたら、
おまえらなんて話をしてるんだ。俺も混ぜろ。

国産もたくさんやったけど、やっぱ洋ゲーだな。
小学生のころ、Might&MagicとかUltimaとかWizardlyとか
はまったよ。Phantasyとか名作でした。

>521
ダンマスもよかったよね。そんなあなたに、
ttp://ime.nu/www.arxfatalis-online.com/eng/index.html
夏頃発売だとか。論文後はこれでしょう。

さ、勉強しよ…。
553氏名黙秘:02/05/06 07:45 ID:???
明大の受付にいたタイトミニの女性が▽を見せていた。
気づいた人も多いはず。うち2人ほど美人だった。
554氏名黙秘:02/05/06 07:50 ID:???
明大ってどっちだよ。
555氏名黙秘:02/05/06 07:56 ID:???
>>554
リバティ
556 :02/05/06 08:43 ID:???
民法17点の壁を破れない。
ケン、民で30半ばまでいくと刑法10点とか・・・

残り1週間闘います!
557はなくそ ◆SYjvNEBI :02/05/06 10:26 ID:???
>>553
urayamashii
558氏名黙秘:02/05/06 10:29 ID:???
>552
思わず探しちまったじゃねーかyo

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015164039/
論文終わったらここで待つ。

さて勉強すっか
559氏名黙秘:02/05/06 11:20 ID:???
結局45だったね
560氏名黙秘:02/05/06 11:20 ID:uLTinkMn
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
第2回:45点
561氏名黙秘:02/05/06 11:21 ID:uLTinkMn
余裕で合推とったのに刑法だけ全体平均。鬱。
562氏名黙秘:02/05/06 11:23 ID:lcy4kCOR
 2002年度 全国択一模擬試験 第2回 実施結果

■ 受講生総数

申込者数  11,972人
会場受験者実数  10,321人
自己採点コース受験者数  392人
採点不能者数  36人

■ 合格推定点

45点

■ 平均点

3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 38.044点 13.252点 12.335点 12.457点
択一合格経験者 45.417点 15.345点 15.025点 15.047点
563562:02/05/06 11:24 ID:???
平均点が見づらいね…、すまそ…。

誰か直して…。
564LRA ◆JE//A18o :02/05/06 11:29 ID:???
3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 38.044点 13.252点 12.335点 12.457点
択一合格経験者 45.417点 15.345点 15.025点 15.047点


565氏名黙秘:02/05/06 11:31 ID:r6JBirip
566LRA ◆JE//A18o :02/05/06 11:31 ID:???
>>563
ごめん。。。直すのに失敗してしまいました。。。(汗)


でも、みごとに平均が全科目15点ですこと!!!
567氏名黙秘:02/05/06 11:34 ID:???
ゲームの話に戻すがエロゲやってる奴いるか?
26日に出たゲームはもうやったのか?とか聞きたいんだが
568563:02/05/06 11:35 ID:???
        3科目総合 憲法   民法   刑法
受験生全体   38.044点 13.252点 12.335点 12.457点
択一合格経験者 45.417点 15.345点 15.025点 15.047点

うまく逝きますよーに。
569氏名黙秘:02/05/06 11:38 ID:???
45点か・・・
危険水位ぎりぎりだ。
570氏名黙秘:02/05/06 11:38 ID:uLTinkMn
           3科目総合  憲法    民法   刑法
受験生全体    38.044点 13.252点 12.335点 12.457点
択一合格経験者 45.417点 15.345点 15.025点 15.047点
571氏名黙秘:02/05/06 11:58 ID:???
経験者正答率50%未満の問題が憲法3個、民法3個、刑法4個か。
そう考えると、簡単に思えた割に50いかなかったことも納得できる。
572氏名黙秘:02/05/06 12:00 ID:???
ひぃぃぃ、ぎりぎりだー。
だが本試験予想順位で、累計で行ったら45点でも6700人? 
去年そんなにたくさん論文受けてんの?
573sage:02/05/06 12:12 ID:27QzsDjo
あーあ、結局今期は一度も合推いかなかった
どうしよう・・・
どうすりゃいいんだ!
574氏名黙秘:02/05/06 12:14 ID:???
なあに、3校の模試全て合推こえて、
去年45点で落ちた俺みたいのがいるからさ・・・。
本番はわからんぜ。
575氏名黙秘:02/05/06 12:15 ID:???
>>573
ここまでくれば模試なんてどうでもいいでしょ。
今まできちんと勉強してきた人なら、足りない知識を補強して、
自分のミスのパターンを分析すれば、得点力はアップするんだし。
576氏名黙秘:02/05/06 12:16 ID:???
今回は合推切り上げじゃなかったね
成績優秀者は49点からかもな
577氏名黙秘:02/05/06 12:17 ID:v2iKAqE1
48点で推定プラス3の男、6回連続更新中。本番もそうなればいいが・・・
578氏名黙秘:02/05/06 12:18 ID:???
今回はいつもより
合格未経験者と合格経験者の差が大きいね。
ここに来て合格経験者の本領発揮といったところかな。
579氏名黙秘:02/05/06 12:18 ID:???
>>572
去年は6700人だよ
580合推45って、、、:02/05/06 12:19 ID:IzgGKnBd
意外とみんな出来ないんだね。
ていうか、全択って、
総択に比べて受験生のレベルが低くないか?
581氏名黙秘:02/05/06 12:21 ID:???
>>580
確かにそうかもしれんが、
一応、1回目のときは10000人中3000人が
合格経験者だったよ。
582氏名黙秘:02/05/06 12:22 ID:???
総択って、年齢層が異様に高いよね。
583氏名黙秘:02/05/06 12:24 ID:???
総択は、基本書と判例六法読んでいるヤツに取りやすい傾向。
全択は、予備校テキストでやっているヤツに取りやすい傾向。
584氏名黙秘:02/05/06 12:24 ID:???
>>582
ドウイ
真のベテは総択だけで十分
585氏名黙秘:02/05/06 12:24 ID:jYiPf1YN
1>> 570>>
ヤタ!直前模試5勝1敗(合水超え)。
全択2連勝。
でも、本試験はわからん。頑張ろう。

ところで、「予想論点的中講座」って
使えるのかなぁ。
586氏名黙秘:02/05/06 12:24 ID:v2iKAqE1
>>580
地方だけど、総択も全択も受けてる面子は全く一緒だな。
相性もあるみたいよ、総択で55以上取ってる奴でも全択では推定そこそこ
だったり、逆だったり。
587氏名黙秘:02/05/06 12:26 ID:???
>>585
その1敗が気になる
588氏名黙秘:02/05/06 12:28 ID:???
>>586
予備校によって点数の変動ある人は
精神的に弱いか神経質な人。本番に弱い。
589氏名黙秘:02/05/06 12:29 ID:???
>>579
さんくす。
590氏名黙秘:02/05/06 12:32 ID:???
合推三勝一敗。うち一敗が惨敗(総択第2回)なのが気になるが・・・
がんばろう。
591氏名黙秘:02/05/06 12:33 ID:???
>>583
なるほど、どうりで、俺の場合、総択の方が相性が良いわけだ。
全択はいつも合推ギリギリ。 総択と全択で、若干傾向違うよね。
もちろん、どちらも本試験とも微妙に傾向が違うしね。
とりあえず、最後の模試で合推超えてて良かった。 気分が違う。
昨日は高めの合推予想に煽られて、鬱でした。 最後の1週間頑張ろう!
592氏名黙秘:02/05/06 12:36 ID:???
>>79です。
結局、
総択1合推予想42前後→42
総択2合推予想44前後→45
全択1合推予想44前後→45
全択2合推予想44前後→45
と、なかなかの予想的中でした。

Wは少し高めに合推を出す傾向があるようなので、
総択2以外はほとんど完璧な予想だったと自負しています。
しかし、この感覚を本試験でどう活かそう…。
593氏名黙秘:02/05/06 12:49 ID:???
予想はどうでもいいと思われw
594はなくそ ◆SYjvNEBI :02/05/06 12:52 ID:???
>>592
honbanmo tanomuyo
595氏名黙秘:02/05/06 12:52 ID:???
>>50
こいつの予想が当たった。
>>592
本試験でも予想してくれ。
596氏名黙秘:02/05/06 12:54 ID:???
>>473 :氏名黙秘 :02/05/06 00:23 ID:???
>>みんな 意外と点が伸びてなさそうで安心したよ。
>>合推は多数意見の46点から2ちゃんねらーの見栄っ張り分1点ひいて
>>45点とみた。

2ちゃんねらーの予想自体を予想に考慮して的中させるとこがすごい。
試験には関係ないけど。
597592:02/05/06 13:00 ID:???
>>594,595
本試験後は2ちゃん見ないようにしようと思ってるのですが…
まぁ気が向いたら書き込みます。
598氏名黙秘:02/05/06 13:21 ID:???
>>597
うーん、君のような人材は
是非ともうちで雇いたいね。
どうだい?うちの塾の択一対策講座スタッフに
なる気はないかね?
599氏名黙秘:02/05/06 13:53 ID:???
45点か・・・
結局、5回受け1回しか合推だせんかった。
でも、自分の弱点がよくわかってよかったよ。
あと一週間、可能なかぎり、その穴を埋め続けることにしよう。
600氏名黙秘:02/05/06 14:10 ID:???
>>598
伊藤塾、死ね、詐欺師、インチキ野郎
601氏名黙秘:02/05/06 14:22 ID:???
>>599
俺択一初めて受かったときなんて最後の最後まで合格点行かなかったよ。
本番当日になれば予備校の合推何回とったとらなかったなんて
みんな頭から吹っ飛んでる。

602氏名黙秘:02/05/06 14:35 ID:???
ちょっと異常だよね。
模試の成績を気にしすぎるのは。
全く気にしないってのも、問題ありだろうけど、
合推を大きくオーバーしてるヴェテ以外、あんま
変わんねーよ。
603氏名黙秘:02/05/06 14:45 ID:Bg9mJUK5
15・9・10
でも601さんのコメントを頼りにあと1週間頑張ります。
604氏名黙秘:02/05/06 15:10 ID:er/sp1dv
平均医科  未来に通じる勉強を!髪はいるかも
平均は越えるけど・・  奇跡を信じろ!希望はあるぞ!
郷水あとちょっとだけ こっからが勝負だ!
郷水一度以上越え  がんばれ
郷水だいたい越え   油断他意的
ひふてぃ越え カンニングさせて下さい
605氏名黙秘:02/05/06 15:47 ID:???
<NO.34>
     1 2 3 C 5
未経験者 5.2 19.0 33.3 30.3 11.6
合格者  2.0 11.4 33.2 39.0 14.3

即時取得の折衷説の問題、やっぱり答え割れてましたね。
けど合格経験者はちゃんと知識をもってたというのはさすがです(比較的)。
どこでインプットしたんだろ、、、
606氏名黙秘:02/05/06 15:49 ID:???
<NO.34>
      1  2  3  C  5
未経験者 5.2 19.0 33.3 30.3 11.6
合格者  2.0 11.4 33.2 39.0 14.3

ずれました、、、
607氏名黙秘:02/05/06 15:51 ID:???
>>604
「カンニングさせてください」
ワラタ
608訴えた人が常に敗訴する:02/05/06 15:55 ID:QYa1OSwF
そんな理不尽な結果になってしまうんだね。
まあ、だから折衷説は通説化しなかったんだろうけど。
609追加:02/05/06 16:02 ID:QYa1OSwF
考え方としては、
所有権確認訴訟の場合、
原告が所有権の存在について立証責任を負うところ、
占有改定による引き渡しでは、完全な対抗要件とはならない(折衷説)とすると、
所有権の存在を証明することができず、
結局敗訴するという風になるのでしょう。
知識問題ではなくて、論理問題だね。
610氏名黙秘:02/05/06 17:03 ID:2eJSrbzo
>>608
>訴えた人が常に敗訴する 投稿日:02/05/06 15:55 ID:QYa1OSwF
>そんな理不尽な結果になってしまうんだね。
>まあ、だから折衷説は通説化しなかったんだろうけど。

理不尽じゃないよ。両すくみという結論はおかしくない。
(対抗要件をそなえない二重譲渡であれば当然の結果)
学説的にはむしろ折衷説が有力だと。

ま、別にいいですけど。
611氏名黙秘:02/05/06 17:54 ID:???
折衷説ってのは、要するに占有改定がおこなわれた段階で
もとの権利者と第三者を対抗関係のような関係(対抗要件
は現実の引渡)に置こうとする説なわけか・・・・
612氏名黙秘:02/05/06 18:24 ID:???
をいをい、受験者増えてるじゃん。
一体どこが増えたんだ?
確実に欠席者が増えてたと思ったけどな。
刑法一問目思いっきり間違えた。
対物防衛肯定説と否定説両方の文を作成して
当てはめてしまった・・・・。
614氏名黙秘:02/05/06 19:32 ID:???
で、号水は?
615氏名黙秘:02/05/06 19:41 ID:UyuGaCFW
刑法の点が以外に低いのは、個数問題が7つもあったからかな
616sage:02/05/06 19:43 ID:27QzsDjo
45
617氏名黙秘:02/05/06 20:14 ID:25/WJbJ3
あげてるやん!
618氏名黙秘:02/05/06 20:21 ID:???
>>613
同じく・・・
619万年初学者 ◆eFQ7WURM :02/05/06 20:24 ID:???
合推45ですか、外れたなあ

個人的に憲法が苦手なもんで、
今回の合格者平均がきれいに15で並んでいるのに
ちょっと焦りを感じますわ

この一週間は条文素読と判例読み込みに性を出すかあ
特に生存権関連や労働基本権関連の類似判例の相違点をチェックしときます
昨年の政教分離判例比較問題で撃沈したもんで
今年もに多様なの出そうな予感
620氏名黙秘:02/05/06 21:23 ID:???
>>612
構成作家によるバーチャル受験生が増えますた。
621氏名黙秘:02/05/06 22:42 ID:???
>>487
お見事!
622氏名黙秘:02/05/06 22:59 ID:???
昔なつかしのPCゲームが復刻して売り出されるみたいだ
623氏名黙秘:02/05/06 23:02 ID:???
また始まったよ
624氏名黙秘:02/05/06 23:04 ID:???
625552:02/05/06 23:26 ID:???
>558
君とは気が合いそうだ。
そのスレは俺も何度か行ったよ。
なかなか良さげでしょ?

まぁ、とりあえず択一、次に論文をがんばろうや。
626氏名黙秘:02/05/07 00:31 ID:???
No13Dは、16条は、私人間効力直接効力肯定ということをいっているのですか?
直接効力肯定は、15W、18、27U、28の4つのみと習ったので、CDの肢の比較
非常に進退窮まった。
627氏名黙秘:02/05/07 00:45 ID:???
>>626
あー、激しく同意だー
直接適用は上記4つ+生存権の自由権的側面ってデバイスに書いてあるから、
その知識から瞬殺したら死ねました(w
時間節約でC読まずに解いて撃沈(w;
628 :02/05/07 00:57 ID:???
>>627
請願権は、「私的に差別されない」のところは漏れもハァ?と思ったのですが
もっとAとCが明らかにおかしいと思ったので、消去法でそっちにして
結果的に合っていましたw
629626:02/05/07 01:01 ID:???
>>627
漏れは、魔骨のテキストなり。
砂糖工事の本読んだことないが、工事逝ってよしだな
それとも、せみなー逝ってよしか?
630氏名黙秘:02/05/07 01:02 ID:???
>>628
あーもーうらやましい!!
10秒、いや7秒かければCから正解導けたのに、、、いい教訓ですな。
しかし家かえってC読んだときは身悶えすますた。とほほ、、、
631氏名黙秘:02/05/07 01:06 ID:???
>>629
>工事逝ってよしだな
禿同!
出典みて「またおまえかよ!!」ってつっこんだもん。
しかしデバイスと魔骨は撃沈と(w
こうなるとC-BOOKが気になったりする(ww
632氏名黙秘:02/05/07 01:08 ID:???
あれは、消去法でとくことが予定された問題だろう。
633 ◆Z6AmU/Kw :02/05/07 01:14 ID:???
その13Dは、「考えることができる」だから、正解肢と推定して、
それが自然でマル、とすれば良い問題だったのでは?
634氏名黙秘:02/05/07 01:18 ID:???
返す言葉なし。その通りだね、、、
635 ◆Z6AmU/Kw :02/05/07 01:20 ID:???
でも私も消去法でしたよ。

同じようなのが2つあればヤヴァかったです。
636氏名黙秘:02/05/07 01:23 ID:???
うんうん。
なんか「請願権」って見えた瞬間、瞬殺できると思ってしまった罠(w
本番ではきをつけねば。
637 ◆Z6AmU/Kw :02/05/07 01:27 ID:???
>>636
請願といえばサービス問題なのが通常ですが・・・、
今日国会法読んでたら、請願がらみの条文はけーん!
それも、少しだけど見といたほうが良さそうな。

油断大敵ってやつですね。
638氏名黙秘:02/05/07 01:28 ID:???
てかメジャー知識だよ>13D
マジで。
639氏名黙秘:02/05/07 01:29 ID:acfJqbmM
ねえねえみんな刑法簡単だったとか言ってるけど、
文章並び替え問題と学生の採る学説問題むずかしくなかった?
俺、普段刑法は得意で民法悲惨なんだけど、今回は16 16 13だったよ。
640 ◆Z6AmU/Kw :02/05/07 01:33 ID:???
>>639
例えば?
641639:02/05/07 01:37 ID:???
例えば、51 53 55 56 57とかぁ
642636:02/05/07 01:38 ID:???
>>637
議院がらみですね。検索かけてしまった(w
これ本番にでたら激しく637たんに感謝すます!
643 ◆Z6AmU/Kw :02/05/07 01:44 ID:???
51は、選択肢を放り込んで3
53は、あっさり捨て。
55は、同じようなW問題やってたので、楽勝。
56は、日本語からいってBがb説を採るのはわかった。
   そうすると、個数は簡単。
57は、ここはもう問題解き飽きたとこだから、すぐ正解。
644氏名黙秘:02/05/07 01:44 ID:???
出ないだろうけど、

国会法第79条〔請願書〕
各議院に請願しようとする者は、
議員の紹介により請願書を提出しなければならない。

だって。議員の紹介なきゃだめなの?一見さんお断りの会員制クラブみたい。
645氏名黙秘:02/05/07 01:54 ID:???
>>644
ワラタ
一見さんお断りの会員制クラブといえば、国会議事堂の団体見学って
議員の紹介必要なはず。
まさに、会員制クラブ。
646636:02/05/07 02:05 ID:???
>>644
>一見さんお断りの会員制クラブみたい。
ほんと(w
議員の紹介もらえる人なんかそんなにいないだろうに。
一見さんで思い出すのが頑固親父のすし屋。
既存の客以外は永遠に一見さん=お断りじゃねーか!と思った小学生の夏。

>>639
51は漏れは死にました。というか未だに解説不能箇所ある(w;
53はできた
55もできた。似たような過去問で練習したから。
56汽車転覆致死ウマーと思いきや、普段と違ってすぐできないから捨て。
57瞬殺と思いきや( )内はA〜Eが一回ずつに最初気付かずちょっと時間ロス。
私は請願権は明治憲法下においては天皇へなすことは出来ないと思ってました。
ここ何回かの模試で覚えましたが。

だって、大正時代に足尾銅山鉱毒事件を直訴した田中正造って
それで、凄く問題になってたと思うんだけど・・・・・。
あれは直接やったやり方のせいだったのか・・・・。
まあ、間違えないようにすればいいや。本番。
648558:02/05/07 02:11 ID:???
>624
何てとこ貼るんだよ
泣けてきたじゃねーか!

>552
よさげだ。択一終わったら体験版落としてみるわ。
ありがとう。
649氏名黙秘:02/05/07 02:12 ID:???
>613
遅レスだが禿同
5分くらい固まって悩んでた
広義で対物防衛と言えなくもないような気がして…
650氏名黙秘:02/05/07 02:51 ID:???
56は46と実質的には同じ論点だね。結構簡単だったよ。
結果的加重犯の規定に故意ある場合を含むかの論点。
145、146、181、204、240、241条などで問題になる。
651氏名黙秘:02/05/07 13:02 ID:Jjq2MQdR
東京の人には速達でもう成績とどいたのかなー?
652氏名黙秘:02/05/07 13:10 ID:???
  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノデキハ?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く
653氏名黙秘:02/05/07 14:24 ID:???
>613,649
あれは、「正解の可能性が二つもあるのは、きっと罠だなー」という解法に
従って解いてみた(w
654氏名黙秘:02/05/07 22:14 ID:???
>>624
db?softとかマイクロキャビンとかいまだにあったのかー
655氏名黙秘:02/05/07 22:15 ID:???
>>651
東京届いてますよ。
雨に塗られてやってきた。
656氏名黙秘:02/05/07 22:31 ID:2pDRutpn
>>647
俺もそれがすぐ頭に浮かんだ。>足尾銅山事件。
皆、考える事は一緒なんだな(w
657氏名黙秘:02/05/07 23:30 ID:???
全択2回目の成績がいいと本試験やばいっていうジンクスはもうないの?
658氏名黙秘:02/05/08 00:19 ID:???
健在です。
659氏名黙秘:02/05/08 00:41 ID:???
成績優秀者
何点からだったの?
660氏名黙秘:02/05/08 00:50 ID:???
誰か教えとくれよう・・・
661氏名黙秘:02/05/08 01:02 ID:???
51点からです
662氏名黙秘:02/05/08 01:05 ID:???
>>661
それは総択!
663氏名黙秘:02/05/08 01:08 ID:???
全択2回目の成績優秀者って
戦死予定者リストって呼ばれてるらしいですね。
こわいですね。
664氏名黙秘:02/05/08 01:23 ID:???
んで、難点からなの?
665氏名黙秘:02/05/08 02:09 ID:???
>663
なんで?
666宇宙犬「ワン」だゴルァ:02/05/08 02:10 ID:Fa+1iro4
1週間前の優秀者,結構落ちてるんだよね。
667氏名黙秘:02/05/08 07:55 ID:???
問題の質最低だった…
668氏名黙秘:02/05/08 10:30 ID:???
>>666-667
レックの工作員ですね、ご苦労様。
そういえばF択2回目、受験者3000人だったそうですね。
669氏名黙秘:02/05/08 14:45 ID:???
全択の成績表来たよ〜
48点以上で優秀者に掲載。
曰く「本年度の本試験傾向を先取りし、憲法の難易度を
高めに設定しました」だとさ。
670氏名黙秘:02/05/08 15:50 ID:???
>>665
上の方へ行けば行くほど、本試験で落ちると言われてきたから。
671氏名黙秘:02/05/08 15:54 ID:???
いえてる。
俺の同輩は、成績優秀者で掲載されていてその年は・・・でした。

ま、油断、慢心することなかれ。
672氏名黙秘:02/05/08 16:54 ID:???
どの模試でも名前載ってれば大丈夫だろ?
673みの:02/05/08 18:40 ID:???
>>672

残念っ!!
674氏名黙秘:02/05/08 20:05 ID:???
>>みの
マジで全択Aってあてにならないのか?
675氏名黙秘:02/05/08 22:13 ID:???
やべっ!
全択だけ、名前のっちまったよ。
しかも、一ページ目・・・。
676氏名黙秘:02/05/09 00:09 ID:???
>>674
あてになるならんじゃなくて、
最後だからいい点数取ると気を抜くやつがいるからじゃねーの?
677氏名黙秘:02/05/09 12:09 ID:???
直前にこんなの受けるハメにならずに住んでラッキー!
678氏名黙秘:02/05/15 15:38 ID:???
>>677
俺なんて12日にもっと酷いやつ受けたぞ!
679氏名黙秘:02/05/15 17:14 ID:???
直前と全択結構あたってましたね。憲法の1問目とか、刑法の法人
のやつとか。問題、解説いまいち不正確でもWは当たるからなぁ。
680氏名黙秘:02/05/15 17:21 ID:???
>>679
俺もそう思った。
セミナーは、的中率、ほんま高いな。
初めてだったから、あんま事情を知らなかったけど、びっくりした。
それに比べて、Lの問題は…
681氏名黙秘:02/05/15 17:45 ID:???
俺も無料につられてLをうけたが、直前も3,4回受けといて
ほんとによかった。Lは解説はフツーだけど、問題にまるで工夫
がなかった。推定の出し方もおかしかったし。
682氏名黙秘:02/05/15 20:43 ID:???
俺は一門目の不利益な供述の問題は助かったな。
683氏名黙秘:02/05/15 21:22 ID:???
>>682
あ、俺も。
あれはW?L?2日くらい前にチェックしたやつだったんだよな。
684氏名黙秘:02/05/15 22:47 ID:???
あれやってると30秒で解けたよな。
685氏名黙秘
マコツ先生。。。。。。