1 :
氏名黙秘:
2 :
174:02/05/02 22:35 ID:QSbCDw8S
ずさーーーーー
3 :
氏名黙秘:02/05/02 22:38 ID:R11z7CKn
2
4 :
氏名黙秘:02/05/02 22:40 ID:???
5 :
氏名黙秘:02/05/02 22:41 ID:???
本年度の出願者は,昨年度に比して6,692人増,増加率で17.2%増の
4万5,622人となった。
○ 出願者の男女別内訳
男 35,637人
女 9,985人
6 :
氏名黙秘:02/05/02 22:42 ID:???
合格者が3000人になっても、合格率は3%以下だな。
7 :
氏名黙秘:02/05/02 22:43 ID:???
8 :
氏名黙秘:02/05/02 22:44 ID:???
法学部の女性率が3割程度だしな。
9 :
氏名黙秘:02/05/02 22:45 ID:???
おんながすくな〜い
みるみるすくな〜い
10 :
氏名黙秘:02/05/02 22:46 ID:tD+GwiAe
11 :
氏名黙秘:02/05/02 22:47 ID:???
1200人合格だとして、合格率は2、6%か・・・
12 :
氏名黙秘:02/05/02 22:48 ID:???
4万人をさらに5千人上回ってるじゃんか・・・
受験者でも4万超えそう。
14 :
自称2:02/05/02 22:52 ID:???
15 :
氏名黙秘:02/05/02 22:54 ID:2cw6ao03
予備校の宣伝に踊らされた人がこれだけ増えたということか。
16 :
氏名黙秘:02/05/02 22:56 ID:???
去年まで大体受験率87パーセントくらいだったけ?
今年は90パーセントちょいとして・・・誰か計算してくれ。
17 :
氏名黙秘:02/05/02 22:57 ID:2cw6ao03
丙案確保の受け控えが減るから受験率も上がりそうですね、
18 :
氏名黙秘:02/05/02 22:58 ID:???
もうすぐ現行試験は廃止なのに、なんでこんなに増えるんだ?
大学生はLSを目指して学校の授業に出て、いい成績とった
方が得だぞ。
19 :
氏名黙秘:02/05/02 22:59 ID:???
気が早いけど、来年は増えるのかな?
20 :
氏名黙秘:02/05/02 22:59 ID:YyRkvcFf
社会人が多いんじゃねーの?
>>16 今の時期から萎え萎えになる人もいるので、
41000強では?
22 :
氏名黙秘:02/05/02 23:01 ID:2cw6ao03
来年は5万は超えるでしょうな。
23 :
氏名黙秘:02/05/02 23:01 ID:???
24 :
氏名黙秘:02/05/02 23:02 ID:???
>>21 択一合格者が昨年並として、択一の競争率は6倍弱だね。
25 :
氏名黙秘:02/05/02 23:02 ID:???
平成14年5月2日
担当:司法試験管理委員会
平成14年度司法試験第二次試験の出願状況等について
1 司法試験第二次試験の出願状況
司法試験第二次試験の出願者数は,昭和53年度の2万9,390人をピークにその後は減少傾向となり,平成5年度は2万848人まで落ち込んだが,同6年度(2万2,554人)からは司法試験改革等の影響により増加傾向となった。
本年度の出願者は,昨年度に比して6,692人増,増加率で17.2%増の4万5,622人となった。
○ 出願者総数 45,622人
(最近の出願者数等)
年 度(平成) 9 10 11 12 13 14
出 願 者 27,112 30,568 33,983 36,203 38,930 45,622
対前年度増加数 1,658 3,456 3,415 2,220 2,727 6,692
対前年度増加率 6.5% 12.7% 11.2% 6.5% 7.5% 17.2%
○ 出願者の男女別内訳
男 35,637人
女 9,985人
○ 出願者1,000人以上の大学別内訳
早稲田大学 5,598人
中央大学 5,422人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
明治大学 2,158人
京都大学 1,838人
同志社大学 1,413人
立命館大学 1,176人
日本大学 1,059人
関西大学 1,054人
法政大学 1,044人
26 :
氏名黙秘:02/05/02 23:03 ID:???
いつから減り始めるんだろう。
27 :
ショック:02/05/02 23:06 ID:???
合格者、1,200人なのに。
<受験生内訳>
東京大学 3,210人
京都大学 1,838人
やばくない?
みんなどう思う。
今、窓開けて叫んじゃったよ。
あああああああああああああああああああああああああああああああ。
28 :
氏名黙秘:02/05/02 23:08 ID:???
29 :
ショック:02/05/02 23:10 ID:9EICLO/8
>>28 分かってくれてマジ嬉しい。
でも戦うぜ、俺は。28もガムバッテくれ。
30 :
氏名黙秘:02/05/02 23:10 ID:???
科挙の世界になってきたな
31 :
氏名黙秘:02/05/02 23:11 ID:???
>>27 俺は一橋だが、確かに灯台と兄弟には勝てないきがするよ・・・
32 :
氏名黙秘:02/05/02 23:11 ID:???
司法試験はそう甘くない。
33 :
氏名黙秘:02/05/02 23:12 ID:???
>>27 俺は近大だが、確かに灯台と兄弟には勝てないきがするよ・・・
34 :
28:02/05/02 23:13 ID:???
35 :
氏名黙秘:02/05/02 23:16 ID:???
今年の東大生京大生の勉強量は半端じゃないらしいよ・・・。
36 :
氏名黙秘:02/05/02 23:18 ID:???
37 :
氏名黙秘:02/05/02 23:19 ID:???
38 :
氏名黙秘:02/05/02 23:20 ID:???
35は笑えますな。
39 :
氏名黙秘:02/05/02 23:21 ID:???
笑い事では済まされない。
40 :
氏名黙秘:02/05/02 23:23 ID:???
41 :
氏名黙秘:02/05/02 23:23 ID:???
○ 出願者総数 45,622人
(最近の出願者数等)
年 度(平成) 9 10 11 12 13 14
出 願 者 27,112 30,568 33,983 36,203 38,930 45,622
対前年度増加数 1,658 3,456 3,415 2,220 2,727 6,692
対前年度増加率 6.5% 12.7% 11.2% 6.5% 7.5% 17.2%
○ 出願者の男女別内訳
男 35,637人
女 9,985人
42 :
氏名黙秘:02/05/02 23:24 ID:???
∧_∧ /
( ) < 45000人は確かにビビるけど、
| | | \
(__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルッ _______________________
∧_∧ /
(´・∀・`)彡< 合格点が極端に変わる訳じゃないんだから平気だよ。
人 Y \
し (_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43 :
氏名黙秘:02/05/02 23:25 ID:???
○ 出願者1,000人以上の大学別内訳
早稲田大学 5,598人
中央大学 5,422人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
明治大学 2,158人
京都大学 1,838人
同志社大学 1,413人
立命館大学 1,176人
日本大学 1,059人
関西大学 1,054人
法政大学 1,044人
明治多すぎじゃないか?
44 :
氏名黙秘:02/05/02 23:26 ID:???
45 :
氏名黙秘:02/05/02 23:26 ID:???
明治生は自殺行為か?
46 :
氏名黙秘:02/05/02 23:26 ID:???
前へ!
47 :
氏名黙秘:02/05/02 23:27 ID:???
48 :
氏名黙秘:02/05/02 23:29 ID:???
早稲田大学 5,598人
中央大学 5,422人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
京都大学 1,838人
重要なのはこの数字。
この中からたった1200人か・・・
49 :
氏名黙秘:02/05/02 23:29 ID:???
100人に1人くらいは当たるだろ。
50 :
氏名黙秘:02/05/02 23:30 ID:???
増えたのはほとんど学生だろ。
ほとんど戦力外だな。
51 :
48:02/05/02 23:30 ID:???
訂正
早稲田大学 5,598人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
京都大学 1,838人
重要なのはこれのみです。
52 :
氏名黙秘:02/05/02 23:30 ID:???
で、大学別の合格者数の予想はどれくらい?
53 :
氏名黙秘:02/05/02 23:30 ID:???
>>48 先ずは択一突破だけを考えろ。
択一で激減するんだから。
54 :
氏名黙秘:02/05/02 23:30 ID:???
漏れは最終合格者1200人に20人はロト6がいると思う
55 :
氏名黙秘:02/05/02 23:31 ID:???
56 :
氏名黙秘:02/05/02 23:31 ID:???
法学部600人なのに何故?
東京大学 3,210人
だれか教えて。
57 :
氏名黙秘:02/05/02 23:32 ID:???
58 :
氏名黙秘:02/05/02 23:32 ID:???
東大300
早稲130
慶應120
京大150
59 :
氏名黙秘:02/05/02 23:32 ID:???
東京大学 3,210人
京都大学 1,838人
重要なのはこれみでは。
60 :
氏名黙秘:02/05/02 23:32 ID:???
やっぱ受験の延長で難しいという理由で受けているだけなのか・・・複数の学年にわたっているとしてもおおい
61 :
氏名黙秘:02/05/02 23:33 ID:???
>>51 この4校だけで13713人もいるよ。。。
この中から1200人受かるとしても合格率8%・・・
62 :
るる:02/05/02 23:33 ID:???
東大から1000人以上は受かるよ。
63 :
氏名黙秘:02/05/02 23:34 ID:???
64 :
氏名黙秘:02/05/02 23:34 ID:2cw6ao03
65 :
氏名黙秘:02/05/02 23:34 ID:???
和光大学 1人
俺にとってはこれが一番重要だ。
66 :
氏名黙秘:02/05/02 23:35 ID:???
東大の奴等が受験しないだけで、試験の難易度が激しく変わる。
67 :
氏名黙秘:02/05/02 23:35 ID:???
68 :
氏名黙秘:02/05/02 23:35 ID:???
東大の奴らが多く受験するからこそ権威がある。
69 :
氏名黙秘:02/05/02 23:37 ID:???
東大生が受験しなくても合格率が低ければ
かえって難しいよ。
70 :
氏名黙秘:02/05/02 23:38 ID:???
71 :
氏名黙秘:02/05/02 23:38 ID:???
>>68 確かに。東大でさえ合格率8%を切る試験。
マーチが合格すると一躍出世。
だから受験者ふえるのよ。
72 :
69:02/05/02 23:39 ID:???
はぁ?
73 :
氏名黙秘:02/05/02 23:39 ID:???
東大ロースクール、東大卒受験希望者・予想(3,210人)
入れるの300人なのに・・・。
あぶれた3000人弱は、早慶に行くの?
ローも厳しいや・・・。
激鬱。
74 :
氏名黙秘:02/05/02 23:40 ID:???
卒枠って100じゃなかたか?
75 :
氏名黙秘:02/05/02 23:41 ID:+oMGiri0
ローの話はききたくないよ・・・
76 :
氏名黙秘:02/05/02 23:41 ID:???
東大ロー入試は、東大生にとっては現行司法試験よりも難しいかも知れん。
倍率等は、論文よりも択一の方が激戦になりましたね。。。
論文は上3法しかしないで択一を受験して合格する人もでて
くるでしょうから、簡単になるように思いますが。。。
78 :
氏名黙秘:02/05/02 23:43 ID:???
昔、択一の競争率が10倍近くで、論文が4倍くらいってときありましたよね。
79 :
氏名黙秘:02/05/02 23:45 ID:???
司法試験は昔と比べて格段に簡単になった!!
誰でも受かる試験になりました!!
なんと合格者は1200人も!!
そのうち3年以内の短期合格者が25%!!
なんてパンフに書いてありましたが・・・。
80 :
氏名黙秘:02/05/02 23:46 ID:???
81 :
氏名黙秘:02/05/02 23:47 ID:???
82 :
氏名黙秘 :02/05/02 23:50 ID:PPI+IAaq
灯台鏡台の前ではほとんど大学が霞んで見える
今年もダメなのか・・・
83 :
氏名黙秘:02/05/02 23:51 ID:???
慶応LSは慶応出身者以外お断り。
ただし、5000万以上の寄付をした者はこの限りにあらず。
84 :
氏名黙秘:02/05/02 23:51 ID:+oMGiri0
>>82 まあたしかにな・・・
俺の大学じゃあって感じ・・・
お仕事を定年退職されてから受験なされる方々の多さには、
ちとビックリですが。。。
86 :
氏名黙秘:02/05/02 23:52 ID:???
60歳ゼミ
87 :
氏名黙秘:02/05/02 23:52 ID:???
えっ寄付すればいいの?
88 :
氏名黙秘:02/05/02 23:52 ID:CqKiITu6
予備校は数字のマジック使うのうまいからね(w
89 :
氏名黙秘:02/05/02 23:52 ID:???
司法試験がなくなる前に記念受験って人が意外と多いと聞く。
90 :
氏名黙秘 :02/05/02 23:53 ID:???
>>79 早稲田大学 5,598人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
京都大学 1,838人
合格者1200人っていうが
この数字(出願者)も付け加えておいて欲しいよな
91 :
おう:02/05/02 23:53 ID:qKlXxkMQ
4万5千人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
92 :
氏名黙秘:02/05/02 23:53 ID:+oMGiri0
93 :
氏名黙秘:02/05/02 23:55 ID:???
5000万なら出すよ。
94 :
氏名黙秘:02/05/02 23:56 ID:???
>>85
「司法試験とビール」なんて本があったから、
「頑張ってるじゃんオヤジ」と思って、小ヴァカにしながら、立ち読みしたら、
「東大法卒」の「朝日美ー屡」の「法務室長」だった。
もうヴァカかと・・・。
悲しい・・・。
95 :
:02/05/02 23:56 ID:2cw6ao03
東京大学 3,210人
京都大学 1,838人
予備校のパンフにこれ載せたら・・・。
医学部なみやね・・・。。(汗)
97 :
氏名黙秘:02/05/02 23:56 ID:???
予備校講師が受けてた「難しい」頃って
受験生が1万人台で、受験層も中大早大が中心で、
東大の上層は官僚とか金融に行ってた時代でしょ。
98 :
氏名黙秘 :02/05/02 23:57 ID:???
>>89 記念受験でも、択一だけなら受かりそうな能力もってるやつが数名でも
いたら正直困る。
99 :
氏名黙秘:02/05/02 23:57 ID:???
平成14年5月2日
担当:司法試験管理委員会
平成14年度司法試験第二次試験の出願状況等について
1 司法試験第二次試験の出願状況
司法試験第二次試験の出願者数は,昭和53年度の2万9,390人をピークにその後は減少
傾向となり,平成5年度は2万848人まで落ち込んだが,同6年度(2万2,554人)から
は司法試験改革等の影響により増加傾向となった。
本年度の出願者は,昨年度に比して6,692人増,増加率で17.2%増の4万5,622人
となった。
○ 出願者総数 45,622人
(最近の出願者数等)
年 度(平成) 9 10 11 12 13 14
出 願 者 27,112 30,568 33,983 36,203 38,930 45,622
対前年度増加数 1,658 3,456 3,415 2,220 2,727 6,692
対前年度増加率 6.5% 12.7% 11.2% 6.5% 7.5% 17.2%
○ 出願者の男女別内訳
男 35,637人
女 9,985人
○ 大学別内訳
早稲田大学 5,598人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
京都大学 1,838人
100 :
氏名黙秘:02/05/02 23:57 ID:CqKiITu6
3年いないに受からない人の数は99%を軽く超えるであろう
101 :
氏名黙秘:02/05/02 23:58 ID:WTu4yael
泣き語といっている奴あ今年もダメだな
受験生が1万人台なんてあったの?
>記念受験でも、択一だけなら受かりそうな能力もってるやつが数名でも
>いたら正直困る。
そういう人歓迎!
論文合格率上がる!
虚しい妄想はいい加減にして寝るか
87 :氏名黙秘 :02/05/02 23:08 ID:???
607 :ボーダー付近にいる人 :02/05/02 21:19 ID:???
去年1000人減った。
去年ボーダーに一歩及ばなかった人達で今年がんばった人、
今年初受験だけどとても優秀な人達、
受験見送りしていた実質準ベテクラスの択一優秀な人達、
これが1000人以内にとどまるとは思えない。
さらにいえば、去年の択一合格者ってほとんど論文採点者数の限界だろ?
去年より択一合格者が増えるとは思えない。むしろ人数の関係で減る。
今年はかなりやばいかも・・・
今ボーダー付近にいるやつ!覚悟しとけ!!
88 :氏名黙秘 :02/05/02 23:09 ID:???
>>87 ビビるようなの持ってこないでよ。
89 :氏名黙秘 :02/05/02 23:21 ID:???
去年はボーダーラインあたりは1点あたり1100人前後の人が
いたそうだからね・・・
お前ら何も変わらない分析より勉強せいや
モレモナー
>>104 なるほど!!
そういう見方もあったか!!(98ではないです)
受験生って、「死」が似合うよね。
今回、4万人死ぬんだよ。
勉強に注ぎ込んでいる時間で仕事をし、なおかつ受講料とかを考慮するとどれくらいになるだろうか?
1千万は超えているかな・・・
>>110 競馬にでも注ぎ込んだ方が期待値大きいかもなw
113 :
氏名黙秘:02/05/03 00:09 ID:I5ZyxCTy
早稲田、中央、東京、慶應、京都だけで1万9000人
彼らの4人に一人が択一に受かっただけで、5千人近くまでいくわけか。
中央早稲慶應は別にどうでもいいが
115 :
るる:02/05/03 00:11 ID:???
東大以外の人は受験料の無駄だよ。
受験料で5億か・・・。
>>94 94 :氏名黙秘 :02/05/02 23:56 ID:???
>>85
「司法試験とビール」なんて本があったから、
「頑張ってるじゃんオヤジ」と思って、小ヴァカにしながら、立ち読みしたら、
「東大法卒」の「朝日美ー屡」の「法務室長」だった。
もうヴァカかと・・・。
悲しい・・・。
「司法試験とビール」の「ビール」ってそういう
ことだったのね・・・。
てっきり仕事おわってビールのみながらナイターみてるような
ダメ親父でもできますよってことなのかとおもった。
サラリーマンから一年発起してうかった二人が
こないだ「サラリーマンが司法試験に転向した沸け」
みたいな似た本同じくセミナー書籍部から出したでしょ。
「リーマンでもやりゃあできんだな」とおもってよんでたら
ご多分に漏れずその二人とも
「東大法学部」でした・・・。
>>117 舐めちゃいないが私大恐れるようじゃ終わっている
121 :
94:02/05/03 00:20 ID:???
>>118 あと、「司法試験とOL」ってのもあったよ。
こちらは、東大の女だった。
これら、Wセミナーのシリーズ。
変に夢を売る変な本。
122 :
94:02/05/03 00:22 ID:???
あと、「司法試験と医師」ってのもあったよ。
こちらは、東北大出の医師だった。
最初東大医学部卒に見え、危なく、投げつけるところだった。
誰か、合格者増やしても択一合格者を増やさなければ、論文の競争率だけが下がり、択一だけ得意な人が有利になり、果たして国家試験として平等と言えるかどうかとかなんとかなんでもいいから、法務省に文句言ってくれ。
>>123マジ、みんなで法務省にメール出そうか。
とりあえず、下三法の試験委員のゼミ生は指導教授に文句言ってくれよ。
択一合格者増、どっかの予備校が提言して実現したら受講者絶対増えるって。
というか、オレはそこの予備校神様だと思って答練受けるよ。
>>123 思いっきり平等ですが、何か?
不平等なのは平安の制度だけ
>>124 そうしよう!!
どう考えても択一って運の要素が多いじゃん。
50点以上取っていてもちょっとしたミスでがたんって来る。怖いよー
128 :
氏名黙秘:02/05/03 00:33 ID:M0691AC+
うん?択一受からない奴って、所詮実力が無いんじゃないの?
合格点が去年レベルで50点とかになるなら別だけど。
民法以外は論文+多少のアルファの勉強で十分8割がた取れるでしょ。
129 :
氏名黙秘:02/05/03 00:37 ID:ChNlfDaa
まだ民法以外は憲法の条文素読したくらいです。
択一は五月入ってからが勝負です。
>>128 オレは受かったり落ちたり繰り返してるベテだが、何か?
論文の成績は未だかつて下がったことはない(総合では)。
去年やっとAになったから、今年はひょっとするとと期待してるのだ。
択一でこけるわけには・・
>>123 うーん、択一そのものの制度趣旨からすると、
合格者は少ないほど良いって事になるでしょうね。
でも、あなたの言うような弊害はある。
だからこそ、色々傾向変えたりして、
「択一だけは得意」っていう受験生を
排除しにかかってるんでしょうけどね。
択一の実力をどう見るかだな。
答練で40点とれてる人なら、問題は一通り解けるだろうし、
それ以上はスピードだけの気がするな。
だとすると、やはり足切り試験の域を越えているのかな?
>>120 択一だけが得意な人は択一合格者が増えなくても
論文に受からないから有利とは言えないよ。
絶対的に論文合格できる実力者で択一に
落ちる人はまずいない。
法務省としてはそういう絶対的実力者を
確実にピックアップできればいいわけでしょ。
相対的には論文合格できる実力あるけど
択一は駄目ってな中途半端な人材が
どうなろうと彼らの知ったことではないのだろう。
134 :
:02/05/03 00:40 ID:it9N98KA
択一だけ得意で論文はぜんぜんだめって人いますよね。
その逆も。
135 :
133:02/05/03 00:41 ID:???
>>133法務省の役人もマークシートの試験を通ってきたから、
択一信仰が強いのかな?
123は理由なんてどうでもいいから択一合格者増やしてくれといっているのでは?
その中の具体例の一つに反論しても大した意味はないのでは?
論点ずれてますよ!
まあセンターだって
東大後記の足きりとか神ががり的点数をださなきゃだったかなら。
別に択一は人数あわせと金儲けのためにやってるんで、
あんま「あるべき姿」とかを考えてないんじゃん。
優先枠廃止が決まって
実力ない人も受け控えする必要がなくなったから、
今年の人数は今までと比較しても意味ないと思う。
俺は去年の10月に予備校の入門クラスに
入って勉強始めたばかりなんだけど、
同じクラスの人はほとんど出願してるよ。
受験資格のない人以外は。
大ざっぱにいうと
択一能力=一定のものの中から答えを導く能力
論文能力=ないところから答えを作り出す能力
考える力重視だと論文の比重を高めてもいいはずなんだけどね。
論文の比重を軽視するのは現状に一致していないと思う。
というか試験委員増やせばいいのでは?
142 :
:02/05/03 00:50 ID:it9N98KA
択一に知能試験の要素が強く、
論文に努力試験の要素が強いとすれば、
ベテ排除のためにも択一合格者は減らしたいのが法務省の本音かもしれない。
事実、択一が難化した年には若手合格者が増加している・・・。
>>141そうなんだよ。
金がねえなら受験料は私大と同じ35000円にしてくれてもいいし、
試験監督に茶だして、弁当買いに行って、肩ぐらい揉んでやるよ。
運がよければ受かる程度の力があるけど、優先枠つかうのが
嫌で受け控えするようなラインの奴らが、今年は躊躇なく参
戦してくるわけだよな。
だとすれば、増加分は記念受験の奴ばかりだから気にする必
要ないってのは、ちょっと違う気もする。
一部の上位層をのぞけば、例年よりキツい争いになることは
確かなんじゃないだろうか。
とすると、下三法に強い受け控え実力組が一番有利かな。
なんか択一さえなければ自分は最終合格できるって
思ってる人けっこういるみたいだけど
あんたら現時点での受験者全体の論文の力を
前提にしちゃってない?
そんな前提自体成り立たないでしょ。
択一なくなったらみんな論文の勉強だけに専念するように
なる。すると必然的に全受験生の論文のレベルが格段に
アップする。
そうなれば、論文の競争は激化して結局ボーダラインに
いる人の合格が運に左右されまくりになるわけよ。
>>143 論文に努力試験の要素は強くないと思う。
むしろ、択一の方が努力試験の要素は強いだろ。
130のようなベテは稀。ベテのように何年も重ねていると、現場思考でさえある程度は知識として持っているし。
択一激化はベテ有利。択一常勝だからこそベテなのだ。
・・・私もベテですけど!!
149 :
:02/05/03 01:08 ID:it9N98KA
ベテのかたは根抵当権・先取特権・明治憲法・国会法あたりは
完全におさえているものなんでしょうか?
記念受験が1万人だろうが、2万人だろうが、
優先枠がなくなったことで受け控え層の本格参戦。
あと、ベテにとってはロー設置が現実的になって排水の陣。
実質、上位層8000人ぐらいの激戦だと思うが。
>>149 もちろんです。
公職占拠法、裁判諸規則も押さえてます。
>>147 概ね胴衣。
だが、択一よりも論文で運を使いたい。
いずれにせよ「確実」がない恐ろしい試験だ。
なんでこんなものに人生かけてるの?
択一的にはじゅうぶんな力があるのに、論文のことを考えて
控えていた人がどれくらいいるのかってことだよな・・・・
この手の受験生が意外に多いなら、厳しいことになるかも。
論文試験廃止の請願してきます
法律学の試験で論文がなくなるとは思えないが(w
158 :
:02/05/03 01:15 ID:it9N98KA
1回合格にこだわるあまり、確実に合格できる自身がつくまで
受験を回避していたという奇特な方はいるんでしょうかね。
>>154 その答えはこれだから。
>「確実」がない恐ろしい試験
>>158 そういうやつは、在学にもこだわっているだろうから、在学中には受けているだろうよ。
結論は、とにかく択一も論文も簡単にしろ、ということでよろしいでしょうか?
ところで、明日総択受けるやつ、このスレではオレだけか?
受けるよ。でも眠れないんだよ。
参ったな・・・
別に3回目くらいで受かればいいじゃんねぇ。
まぁ、そういう人は法曹になりたいんじゃなくて
「1発合格」って称号がほしいだけなんだろう。
でも、そんなもん2,3年も経てば
ちやほやされなくなるよ。
あー、俺も明日のソータクが
気になって眠れねーよ。
37点は取りテーよな
オレは牛丼食って総択受けるぜ。
今まで合推逝ったことなかったが、牛丼食い始めてから合推超えるようになった。
牛丼様々だぜ。
169 :
氏名黙秘:02/05/03 01:33 ID:Rg68zAmY
でも、試験としては、択一の方が、全般的な力を見るという点では相応しいと思う。
論文は出るところが決まっているようなところがあるからね。
刑法各論なんて極端に言えば、財産罪さえやっとけばなんとかなるって感じじゃん?
170 :
169:02/05/03 01:35 ID:Rg68zAmY
というわけで、択一に落ちる人は人の人生を扱う法曹家としてはやはり相応しくないんだよ。
運で合格する人もいるかも知れないが、本来はいいことじゃない。
>択一に落ちる人は人の人生を扱う法曹家としてはやはり相応しくないんだよ。
論理的なのかよくわからんが、もう数時間で総択だから寝るかな。
寝れない・・・
明日から模擬試験3連発なのに。
わしも寝れない・・・
ハハハハ!みんな眠れないのかい?
ダメだな。ちゃんと模試の日は眠れなくちゃ!!そんなんで本番どうするんだい?
・・ほんとどうしようね・・・
あと9日だよ。寝れないよ。
176 :
氏名黙秘:02/05/03 01:55 ID:S1X+JI5e
NHKの特集でも見れ。
中国の田舎鉄道の特集だ。
まぁ、なるようにしかならんさ・・・
【鬱】 村上春樹的司法試験 【再】
名前: 氏名黙秘
E-mail:
内容:
それはとても長くて空しいスレだった。去年の択一の直前だった。
あの頃にあったASSEはもうすっかり色あせてしまい、あの頃の
マコツと今のマコツは全く違う生き物になってしまった。
やれやれ、また択一か。
いつも、この時期になると、択一に落ちたことを前提に
来年度の学習計画を立ててしまう。。。
181 :
氏名黙秘:02/05/03 01:58 ID:S1X+JI5e
とりあえず総択前は違いの分かるゴールドブレンド飲んで気合いいれなきゃ。
あれうまいよな。CMやってるだけあるぜ。
しっかし、4万5千人も出願してて、
なんで模試はせいぜい1万2千くらい何だろう?
やっぱり増加分はたいしたことないって事?
重複がどのくらいいるか分からないけれど、
辰巳12,000+セミナー10,000+れっく4000(笑)
=26,000
だもんなー。重複が6000いるとすると20000人しか
模試を受けていないって事か?
>>182 ありえないけどあとの二万以上が超実力者だったらこわいね
ダンカンいねーとスパーズよえーな。
185 :
氏名黙秘:02/05/03 02:10 ID:S1X+JI5e
>>182 Lが無料で実力者に問題放出しているからだろ。
186 :
:02/05/03 02:10 ID:it9N98KA
伊藤塾をお忘れなく。
5000人位いますよ。
伊藤塾は塾しか受けない人が結構いるんじゃないかな。
187 :
氏名黙秘:02/05/03 02:13 ID:S1X+JI5e
>>186 マジメに忘れてた。
で、伊藤塾は去年よりどのくらい増えたの?
1回目は500人くらい減ったよ
模試は全然受けなくても、択一は大得意というベテランさんも
いらっしゃるみたいです。
190 :
氏名黙秘:02/05/03 02:21 ID:S1X+JI5e
>>188 サンクス。
減ったのか。Lが無料放出したとはいえ、何か妙だよな。
何で模試受けるやつが少ないんだろう?
今年は予備校無視が多いのか?
それともただ単に重複するやつが減っただけか?
191 :
氏名黙秘 :02/05/03 02:24 ID:VJwIa891
もういいじゃな〜〜い
192 :
氏名黙秘:02/05/03 02:26 ID:S1X+JI5e
とにかく眠れねぇぞ!!
酒のめ酒を
194 :
:02/05/03 02:31 ID:it9N98KA
寝ずに総択を受けてみよ〜と思う。
195 :
氏名黙秘:02/05/03 02:31 ID:S1X+JI5e
>>193 酒って最初は催眠効果があるけど、時間がたつと覚醒効果に変わるんだぞ。
・・覚醒したまま寝ないっていうのもいいかも。
徹夜したときの練習か?風邪ひいたらどうする!!
196 :
氏名黙秘:02/05/03 02:34 ID:zkzgnMBW
>>1 俺は受験票きたけど受けません。
よって受験者数は4万5千人―1であることは確実です。
最近、昼と夜の気温差があるせいか、風邪をひいてしまいました。
ソータクで、周りの人にうつしちゃったらゴメンナサイ。
みなさん、おはようございます。
昨夜7時頃に寝て、今目覚めたところです。
このライフスタイルに替えてから、択一は2連勝です。
199 :
氏名黙秘:02/05/03 02:36 ID:IGbvFZZy
これだけ高学歴の人ばっかで
2流大卒の俺が模試で真ん中程度の点数取ってる
ことを考えれば俺も捨てたもんじゃないと考えを
プラスにしてみた。
俺より頭の悪い東大京大生も数多くいるのだろうなあ。
出願者がいくら増えようが、択一は所詮は足切り試験
俺のカンニングにすれば合格だぞ。
>>201 教唆
誰か記念受験の人!この人のカンニングして協力していただきましたって自首してくれ。
実力者が一人減る。
203 :
201:02/05/03 03:05 ID:???
うそです。不安で不安で寝れません。
>>202 安心しろ
良く読めば日本語も出来ないみたいだぞ
>>204 よく読まなかった漏れはマークミスで択一落ちしそう・・
ウトゥだ。
みんな今夜はもう徹夜するのか?
>>206 少しは寝るよ。
総択終わったらゲーム談義しなくちゃいけないからな。
208 :
朝だね:02/05/03 04:04 ID:???
うん。あれだね。
やっぱり、徹夜して2ちゃんにいたりした人を見るのは、
起き抜けの人にとっては、少し優越にも似た感情があるのかも。(うふ)
と、いうより、これから直ぐに勉強に取り掛かれるというのが
うれしいといったところか。
ぐっすりおやすみね〜
今から寝たら、かえってシンドイやろ・・・
起きとけ、起きとけっ!!
つーか、丙案廃止するなら、はじめから導入するなって。
起きたぞ。
今日も元気だ、チンコが固い。
睡眠時間4時間で、勝負っす。
2001年 出願 択合 論合 択率 論率
東大 2,764 962 228 34.8 8.2
早大 4,949 1,139 192 23.0 3.9
慶大 2,535 608 104 24.0 4.1
京大 1,515 489 86 32.3 5.7
中大 4,863 682 79 14.0 1.6
択率を論率で割ったのが、各大学の優秀度って所だな。
○ 出願者総数 45,622人
(最近の出願者数等)
年 度(平成) 9 10 11 12 13 14
出 願 者 27,112 30,568 33,983 36,203 38,930 45,622
対前年度増加数 1,658 3,456 3,415 2,220 2,727 6,692
対前年度増加率 6.5% 12.7% 11.2% 6.5% 7.5% 17.2%
○ 出願者の男女別内訳
男 35,637人
女 9,985人
○ 大学別内訳
早稲田大学 5,598人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
京都大学 1,838人
215 :
氏名黙秘:02/05/03 11:15 ID:VHoI7Tz8
結局上位大学の志願者が増えたってことか。
218 :
216:02/05/03 11:48 ID:???
出願者数
2001年 2002年
東大 2,764 3210
早大 4,949 5598
慶大 2,535 3067
京大 1,515 1838
220 :
216:02/05/03 11:53 ID:???
>>219 ありがとう。
500人ずつくらい増えてるのか・・・・ああ
でもさあ、模試で良い点数取れている人は
あんまり気にしなくても良いんじゃない。
出願してて、本気で受かるつもりの人が、
模試を受けていないって事はあんまりないと思うから。
>>221 知り合いのベテは、もう模試なんかうけないいってたよ・・・
/⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::: あきらめましょう
/ 丶' ヽ::: あきらめましょう
/ ヽ / /::: すっきりしましょう
/ /へ ヘ/ /::: パッパッパラッパ
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
俺も出願したけど
旅行に行くので受けません。
まだ勉強始めたばかりで
うかりっこないし。
印紙代とか勿体無くないの?
お金持ちはいいねぇ・・・
age
模試受けるの少ないと恐いね。残りにどれだけ模試受けない論文ベェテがいるか、択一だけ強烈に得意なやつがいるか。
問題はあまり簡単にしないで欲しいね。差がつかず山をあてた記念受験が台東してきたら困る。
しょがくしゃの山があたったくらいでは熔けない方がいい。
ああ、ぼーだーはつらいぜ
択一試験って途中でトイレいけるの?
もちろん、いけますよ。
サスは3時間半もつのか?
ただし、帰ってこれませんが。
234 :
氏名黙秘:02/05/08 15:09 ID:UParaa/S
>>233 ワラタ
最初サスが逝ったきり帰ってこないと思った
っつーかさ、どんだけ受験者数増えても、ほとんどが最底辺層だから
別に心配する必要ないよ。
去年受けていなくて今年初めて受ける超できる受験生なんて
数えるほどしかいないから。もちろん、東大もまた然り。
そんな俺は腐れ東大生。
test
出願者数
.....2001年 2002年
東大 2,764 3210
早大 4,949 5598
慶大 2,535 3067
京大 1,515 1838
早大は伸び悩んでるね。
239 :
氏名黙秘:02/05/09 03:18 ID:Svsl/PMp
age
240 :
氏名黙秘:02/05/09 08:38 ID:oMfHmtPc
弁護士の既得権益を守るために人生を棒にふる40000人。
日本の社会はもっとたくさん弁護士を必要としていると思うが・・
でもまあこれだけ受験者が増えると世論も味方して
改革も早まるかもしれない
あげ
つうか、マトモな奴は上位1万程度。
敵になるのは5000程度だろ。
243 :
司法書士ピンチ:02/05/09 18:21 ID:V+sxAtsT
税理士、歯科医供給大幅に過剰。
司法書士も・・・。あとの士業
はだめ。独立できない。
244 :
***:02/05/09 19:01 ID:FRa+2sKf
去年も現役サラリーが最終合格したが
やはり兄弟法卒松下電気法務室だった
ばか
【速報】ロースクール模試 7/28(日)開催
7月28日(日)午前中に行われる法学検定3級の試験を受けた人は
午後に行われるロースクール一次試験模試を無料で受験できます
11月24日(日)に行われる法学検定2級を受ける人も同日(11月24日)
にロースクール模試一次試験模試を無料で受験できる予定。
なお、正式発表は週明けになるのでソースは一切ありません。
模試の受験歴はロースクール本試験とは関係ない(模試主催者は法学検定の主催者と同じ)。
というわけで、ロースクールに興味のある方は法学検定を受験しましょう。
とにかく、受験者をいらだたせage
249 :
俺様:02/05/13 16:04 ID:???
(箸にも棒にもかからないのに受験料を払う3流大が、3万人ーー2ちゃんねるでうさ晴らし
(合格層の1流大ーー1万人ーーエリート集団
2001 出願 論合
東大 2764 228 (8.2)
京大 1515 086 (5.7)
慶大 2535 104 (4.1)
早大 4949 192 (3.9)
<予想>
2002 出願 論合
東大 3210 263
京大 1838 105
慶大 3067 128
早大 5598 218
計 13713 714
45622-13713=31909人(上記大学外学生)
1200-714 =486人(残り合格枠)
486/31909= 0.0152
上位四大学に属していない学生の合格率 1.5%
1.5%って凄い数だよな
66人受けて1人しか合格できないのか。
これからの日本をしょって立つのは君ら法律家
なんだから希望を捨てないでがんばってよ。
合格者1300人・・・・・