マーチのみんな、司法試験はあきらめよう!!A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マーチ法
僕たちには無理だよ、司法試験は。

煽り抜きで書かせてもらうが、マーチから
司法試験目指した連中は約98%の確率で
トンデモナイ人生をあゆんでいるよ。
30歳過ぎてフリーターとか、運転手とか。

私達、マーチが司法試験始めるきっかけはやはり
予備校のプロパガンダだろう。特にヤバイのが、
個人の尊厳を喧伝する例の講師ね。
あいつのせいで人生狂ったマーチなんて数千人
単位で居るんだから。

このスレでマーチのみんながヤバイ道に進むのを
引き止め、始めてしまった人には社会復帰の方法論
を提示できたらと思います。

続けて勉強するか迷ってる人も是非相談してみて
下さい。

PART1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/997495418/
2データ1:02/03/30 09:12 ID:tLYSN8LV
マーチ総受験者数 8218
マーチ合格者数  141
141/8218*100=1.7157459%ですね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html

平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 ★立教2.5★ 筑波2.1 横国2.2 ★中央2.2★ 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 ★青山1.0★
★明治0.9★ 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 ★法政0.7★
立命0.6 日本0.6 創価0.3

やはり現実は厳しい
3データ2:02/03/30 09:13 ID:tLYSN8LV
マーチ合格率  8218 141 1.7%
地帝合格率   1809  57 3.2%
関関同立合格率 3250 53 1.6%
日駒専合格率 1492 10 0.7%
(東洋は受験者数不明のため除外)
41:02/03/30 09:44 ID:tLYSN8LV
法学部の新1年生を、マインドコントロールから
救う為に、PART2を立てました。
さあ、どんどんやりましょう!!

司法試験目指すマーチを戦争で例えてみる。
ミッドウェー海戦でで日本軍の空母は全滅
したのに対してアメリカ軍の空母は65隻
有ったって知っていた?
太平洋戦争は勝てる訳無かった。

こういう無謀な戦いに導くのが、司法試験
で言うとカリスマ講師。
天才的と言うしかない。
5氏名黙秘:02/03/30 10:00 ID:2yZEzZ6K
1.7%も合格率あるのか、たいしたもんだ。
がんばれば合格できる。
6氏名黙秘:02/03/30 10:02 ID:DRG7fOSq
そうだよ。一学年400人として、その上位7人に入れば
いいだけじゃん。簡単簡単。
7氏名黙秘:02/03/30 10:09 ID:???
だからマーチはアホやな。
母集団が違うよ。
自分の知力に自信のあるマーチの中での1.7%ということだ。
8氏名黙秘:02/03/30 10:45 ID:???
無駄な時間を過ごすことを余儀なくされるマ−チ及びそれ以下の大学
って所か。
A子:ねぇねぇ聞いた?甲君司法試験やってるんだって
B美:そうなんだぁ、じゃあ悪いから飲み会に誘わないようにしようね
甲:うぅなんとかA子と付き合いたい。乙男に相談しよう
乙:そうか、よしそんな時は飲むのに限る!飲みにいこう!
・・・こうしてMARCH大学法学部の甲君は、司法試験スパイラルに突入
していくのであった・・。
一方・・・・灯台に入った甲君だった場合。
A子:甲君司法試験始めたんだって
B美:へぇ国一じゃないんだ。じゃ暇だね。飲み会誘おうよ
甲:(貰い中)え?じゃあA子も来るのかイクイク!!
こうして甲君は、A子としっぽり、在学中は勉強と恋愛とに邁進するのであった。

アホと付き合うとアホが移るという定義があったとして、私は
賛同する。
9氏名黙秘:02/03/30 11:08 ID:???

俺は前スレで1000をとったマーチ卒だが、
このスレは非常に有意義だと思う。
特に、マーチの場合は何となく法学部に入って、
とりあえず「俺も、9回裏逆転ホームラン?」とか思って、
司法試験受験生をめざして、ズルズルとドツボにはまっていく。

そんな連中に自問自答して小1時間自分を問いつめさせるというのは、
進むにしても、諦めるにしても、良い機会だと思う。
今後もこのスレには忌憚のない意見が多数寄せられることを希望する。
10氏名黙秘:02/03/30 11:51 ID:ey1p2TPZ
ぶっちゃけ、自分の能力を見極めることが肝心だよ。
煽りでなく。
11氏名黙秘:02/03/30 12:51 ID:???
そこで、自分の能力を見極めてみよう!!

「eスクール オンライン知能指数判定テスト」
ttp://www.gks.co.jp/t1/
12氏名黙秘:02/03/30 13:29 ID:xRCwKM+U
マーチのみんな!よく考えてくれ!
特にマーチにしか行けないコンプレックスを
司法試験合格で打ち消そうとしている君!

東大生ですら合格しにくい司法試験なんだよ…
君の志望してた大学入試より、ずっとずっとずっと難しいんだ。
簡単な入試にすら落ちた君が
なんで、さらに難しい試験に通るのさ?
冷静に考えてよ!
え?人は変わることができるだって?
ああ…そうかもね。毎日頑張る君だもん
高校のときよりは知力はアップしてるだろうね。
でも…もう一度冷静に考えて!
知力アップしてるのは皆同じなんだよ!
入試のとき、雲の上だった奴等も知力アップしてるんだよ。
そうだよ。差は埋まってない。
むしろ大学環境の差で開いている。
永遠に差は埋まらない。


13氏名黙秘:02/03/30 13:30 ID:xRCwKM+U
君達は司法試験をあきらめることを恥や負け犬と思っていないか?
結論から言います。
あきらめることは、決して恥じゃないし、負け犬でもない!
むしろ正しい状況判断をしたことを誇るべきなんだよ。
例え話をしよう。
あの徳川家康は馬術の達人で有名。それは北条の小田原城攻めに向かう途中のこと。
非常に通行困難な浅瀬があり、周りの将兵は、家康の馬術に注目した。
普通は格好つけたい所だし、自分の能力に自信もあるなら、パッパッと渡りたいところです。
(これは短期合格できると信じる所に似てますね)
ところが、家康は馬から降り、兵に担がれて浅瀬を渡ったのである。
多くの雑兵はあざ笑ったが、それを見た名のある武将は逆に感嘆し、
『自分の力量を正確にみきわめて行動する。これが達人の域か!』と家康を誉めた。

無理な挑戦をせず確実に動くことは、決して恥ではない。
格好をつけたい気持ちはあるし、自分の力量を高く評価したいのは皆同じ。
そこを押さえて行動するのが一流ではないでしょうか?
無理を通さず生きることは難しい。
その理由は見栄や実力の過信もあるが、まず無理か否かの見極めが難しいからです。
誰でもできるわけじゃない。
でも、アナタは司法試験は無理という見極めができているだけ有利です。
さぁ、後はやめる勇気です。
14氏名黙秘:02/03/30 13:30 ID:xRCwKM+U
俺は名門の私立大学出身だ。創設者がお札の人……っていえばわかるだろ?
とにかくそこの法学部を卒業した。入学したとき、俺の高校はすごい騒ぎだった。
なにせ東京に比べたら田舎だからね……。でもその騒ぎは俺だけのものじゃなくて
もうひとりがなんと東大に受かったんだ。東大だぜ?東京大学。赤門で有名な東大。
俺も実はひそかに第一志望は東大だった。センター試験であきらめたけどね。
それでも俺の大学だって知名度は高かったから創立以来の天才が二人も現れたってな感じさ。
大学生活?うーん。そこそこ楽しかったかな。すげーいい女ってわけじゃないけど、
学生証見せれば股開く女もいたしね。なにせ名門私立だったから。
だけどやっぱり付属からあがってきたやつらにはかなわなかった。
遊びのレベルが違うんだよな。それでもたまに仲間にいれてもらって
おこぼれには預かることができたけどね。そんな四年間だった。
ところで俺はある法律の資格を目指して毎日予備校に通っている。
仕事は敢えてしていない。勉強に没頭したいから。
予備校の自習室と家を往復する毎日だ。雨の日も風の日も。
そんな生活も五年目をむかえた。最初にこの予備校に入ったときは
東大のやつら3人と八王子にある私大を出たSと五人でゼミを組んでいた。
最初の年に東大のやつらが二人消え、次の年にもうひとりの東大が消えた。
三人とも合格して新しいステージに旅立っていったんだ。
次の年とその次の年はSと二人で勉強した。Sは性格はよかったが頭はイマイチだった。
そしてSは挫折して、今はタクシーの運転手をやっている。
「夢はかなわなかったけど自分の時間をもてるから捨てたもんじゃないよ」
ってこないだ久しぶりに会ったら笑ってた。イイ笑顔だった。
Sの笑顔を見て俺は悟った。俺は無理してたのかも知れない。
俺はそれほど才能があるわけじゃなかったんだ。
俺の才能は、せいぜいこの最低な政治家がのさばるアジアの島国の
世界じゃ無名の私学に入学することで精一杯で、
実はそれ以上を望むような器じゃなかったんだって。
それに気づかないふりをしてただけだった。
思えば東大や付属あがりにコンプレックスを持っているくせに、
自分より明らかに能力の劣るやつにだけ威張れるような
チンケで卑屈で井の中の蛙で卑小で視野狭窄で作り笑いばかりなやつ。
そんなやつを俺は軽蔑していた。でもそれが紛れもなく自分だった。
今日俺は、ある決心とともに参考書とノートの全てをチリ紙交換に出した。
今からSに電話してタクシー会社に紹介してもらうつもりだ。
「夢は見るものじゃない、かなえるもの」
って安室ちゃんが歌ってたけど、そのセリフすら
生まれたときにいってもいい人が決まってるんだってわかった。
それがこの予備校に通って得た唯一の教訓かな。
最後にひとこと。
東大生および卒業生、慶應の付属あがり
そして弁護士検事裁判官。おまえらみんな地獄に堕ちろ!


15氏名黙秘:02/03/30 13:38 ID:02a7mi2X
コピペ貼って何が楽しいの?
16氏名黙秘:02/03/30 13:47 ID:???
15=マーチ
17氏名黙秘:02/03/30 13:48 ID:???
985 :氏名黙秘 :02/03/29 17:37 ID:???
>>983
エスカレーター。そもそも大学受験自体しなかった。
これを書くと、そのこと自体で叩かれそうだけど、本当に優秀なのは
たまにいる。東大で合格する人の割合の半分ぐらいで優秀なのはいるよ。

大学入試を頑張っても、挫折してしまったとかならば、オレもいろいろと
考えるところはあったのかもしれないな。


↑「東大で合格する……」のくだりが日本語として意味不明。さすがまーち
18氏名黙秘:02/03/30 13:50 ID:???
16=国士舘
19どうしようかな。:02/03/30 13:59 ID:jIborLkY
>>11 知能テストで知能指数125あったのですが、司法合格可能ですか?
marchより更に低い日東駒専法卒社会人です。
20氏名黙秘:02/03/30 14:00 ID:???
馬鹿だなお前。わし「(^◇^)」←こんな顔マーク使えんほど落ちこんでいるんだよ・・・。

わしが気に入ってる子ら、内偵したらぜーんぶ彼氏居るんでやんの。

あの可愛い子らが、みーーんな彼氏と乳繰り合っていると思うと・・・・・。

くそーーーーーーー!筋やんロケットの上に座らせてくれぇぇぇ!!!
21氏名黙秘:02/03/30 14:05 ID:wADoN20E
   経験上、マーチの人がトンデモナイ人生歩んでいる率が恐ろしく
高かった。30すぎても平気でフリーターでやってるマーチ内の成績優秀者の人も
ザラである。択一もコンスタントに受かんないのが成績優秀者。
   遺伝学上の能力差を、特に中央の人が認めないのは正に中央の勘違い連鎖反応
なんで無理もない気がするが、シャレの範疇超えているでしょう。毎年の自殺が痛ましい。
なぜ連続不合格という客観的事実から目を背けるのだろうか?穀つぶしの子をもつ親を
思いやる気持ちは存在しないのだろうか?自己の快・不快しか考えられないのだろうか?
遺伝学上の能力の限界は事実的に存在するのだから認めないと。
   司法試験は努力も重要だが、それは充分条件ではなく、遺伝学上のある程度の潜在的能力が
無いと合格は不可能と考えるが妥当だろう。 この辺を無視して続けるのは、万馬券に金を
つぎ込み続けるのに等しい。1人が受かったから、他も受かると思うは数学的能力の欠如では?
   私の見るところ、予備校の煽動は宗教に近い部分もあるし「 万馬券が誰でも取れる! 」と
思い込むのも仕方ないところもあると思う。ただ、自己の実力が試験の結果として明らかになっても、
なおも気付かない人間は、事実への判断能力が無いのではないか?いつまでも洗脳を解かない・解こうとしない人間には法曹の資格は無いと思うし、そんな判事とか検事に裁かれたくないし、そんな弁に
弁護できる能力があるとは思えない。

司法を諦めるのは恥ではない!むしろ事実認識・判断・分析能力の優越である。
自殺したS・K君のような人を2度と出したくない。
人は司法に受からなくても幸せになれる。なぜ気付いてくれなかったのか!!
22まーち:02/03/30 14:18 ID:???
なんで灯台は9割以上落ちる司法試験に挑戦するのだろう。
僕のようなえらばれたまーちじゃなきゃ司法試験は無理なんだよ。
だいたいまーちに灯台が勝てるとでも思っているの。
まーちが本気になれば灯台は一人も合格できないよ。
わかっていの。
23氏名黙秘:02/03/30 14:21 ID:l4OAOcxt
まーち法(まあ早稲田もそうだが)は定員がやたら多いのが笑える
4学年で5千人以上いるところもある(ぷ
24氏名黙秘:02/03/30 14:38 ID:s1/4cJL+
俺は子供が生まれたとき、無条件に無茶苦茶に嬉しかった!
司法に受かるしか喜びを感じられないと思い込んでいた俺は間違いだった。
人生、そんなに気張らなくとも、人生に喜びはあるのではないだろうか・・・
人は司法に受からなくとも幸せになれる。
冷静に周りの見渡せば、幸せは意外に身近にある。
あなたは何のために司法を目指すのか?



もう1度考えてください。司法以外に、アナタが幸せになる道はあるのだから。
25氏名黙秘:02/03/30 14:39 ID:???
>>19
このスレでさんざん言われていた「才能」とか「遺伝的能力」とかいうのは、
具体的にはIQ120ラインではなかろうか、と思ってみるテスト。
26俺、明治卒ベテ:02/03/30 14:56 ID:YoSUHLQn
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/03/30
開始時刻 14:46
終了時刻 14:52
所要時間(分) 6 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 86 点 128.56 70.0 69597 / 426165

27どうしようかな。:02/03/30 14:59 ID:jIborLkY
>>25 じゃあ俺不可能じゃないのかな。
28氏名黙秘:02/03/30 15:23 ID:???
>>27
可能だと思う。
能力的に『受ける』資格はある、でも『受かる』かどうかは努力次第、では?
て言うか、オレって何様??
29氏名黙秘:02/03/30 15:37 ID:NGZUZCu9
>>25
獨協大学経営で129ですが何か?
ちなみに原付き落ちましたが何か?
30氏名黙秘:02/03/30 15:52 ID:???
>>29
何も用はないよ。
31氏名黙秘:02/03/30 17:47 ID:???
オンラインIQテストで120台では厳しいんでないの。高く出るもんだからな。
32氏名黙秘:02/03/30 18:50 ID:???
人の事心配する余裕のある人が多いんだね(藁
33氏名黙秘:02/03/30 20:02 ID:???
マーチの一線級(中央除く)の実力者は、司法試験なんて受けてない。

<GPAしか基準がないから>
GPA3.5-4.0のクラスは、司法試験なんて無視してる。
このことを忘れないようにね。
実際の受験層はGPA2.5-3.4クラス(もっと低い奴もいる)。

「東大京大」と「マーチの二線級(GPA中間層)」と比較して
どうすんの???
>判定資料不足とはいえ、名高い劇作家のシェークスピアも、かつて子ども時代は100以下だという推定があるくらいです。
シェークスピアは学者というよりも芸術家の方に近いんだから、
慰めになってないと思うのは漏れだけか?
35氏名黙秘:02/03/30 20:15 ID:???
基本的にIQってのは戦術レベル的な頭の良さに過ぎないのでわ?
物事に成功するには戦略レベル的な頭の良さが必要なだと思うんだが。

前者が高くても後者が低い典型が高学歴オウム幹部とかで。
36氏名黙秘:02/03/30 22:31 ID:???
>>1に聞きたいんだけど、
前スレで>>1が盛んに吹聴していた「司試合格に必要な遺伝子とか能力」って
具体的には、遠まわしに比喩的にIQのことを言ってたの?(w

結局一定以上のIQが決め手だって言うならば、確かに全体的に考えたら
灯台兄弟にはかなわないけど、だからと言ってマーチ=ダメということにも
ならないのでは?
皆さんおっしゃる通り、IQだけならマーチにも高い人は一杯居るんだろうからね。
それなら、
「マーチのみんな、あきらめよう!」ではなく「IQの(比較的)低いみんな、あきらめよう!」
にするべきかもね………。でもほんとにそうだったらやだな……。
37氏名黙秘:02/03/30 22:47 ID:???
>>13

このレスの徳川家康の話を見て、
中学受験の時に塾の先生に言われたことを思いだした。

『同じような実力者なのにテストで点差が開くのは、
時間をかけると解ける問題と、かけても解けない問題の
見極めができる者とできない者がいるからだ。
自分の力を過信せず、解けないものには時間をつかうな。
すべてクリアしようなんて思うな!』

なつかしい…。
この考えは今でも生きています。
元気かなぁ… S先生。

人生も同じかもしれんね。

38氏名黙秘:02/03/30 23:14 ID:???
漏れ、大東亜帝国卒のアホ。4回受験して択一通ったの2回。
今日は休みだったので択一180問解いた。流石に疲れたので寝る。
仕事は地方公務員。もちろんコネで入った。毎日8時間労働をしに実家
から通ってる。去年の論文がC評価だったので今年こそBを貰いたい。
あと4年後合格したい。彼女は作っても付き合えなくて別れるだけだから
もう2年居ない。性欲はオナニ−だけで我慢してる。
でも、受からないとは思ってない。必ず受かって見せる。

39ぼんたろう ◆IraS2Aes :02/03/30 23:48 ID:WUdw8soD
家康の話、感動したよ・・・
カイジに出てくる老人のセリフ「強者は相対的に強者であれば良い」
を思い出した。
40氏名黙秘:02/03/31 00:00 ID:VurAkm7Z
>>38
イイ線いってるね。がんばってくれ。
41氏名黙秘:02/03/31 00:02 ID:???
家康の話age
42氏名黙秘:02/03/31 00:09 ID:???
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/03/30
開始時刻 23:59
終了時刻 00:04
所要時間(分) 5 分

満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 92 点 133.64 70.0 45231 / 426634

これで上位から大体10%だね
43近大NO1:02/03/31 00:18 ID:???
近大以外は屑じゃ。屑どもめ!
44氏名黙秘:02/03/31 00:48 ID:VurAkm7Z
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/03/31
開始時刻 00:42
終了時刻 00:46
所要時間(分) 4 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 78 点 121.78 70.0 168003 / 426685

45氏名黙秘:02/03/31 00:53 ID:VurAkm7Z
1.は〜つ!
偏差値無ぇ 人気も無ぇ OBそれほど目立ってねぇ
取り柄が無ぇ パッとし無ぇ 所詮ワセダの滑り止め
新入生 授業には 出席するのは5月まで
やる気も無ぇ 覇気も無ぇ 鬱は一日一度来る
オラ明大がイヤだ オラ明大がいやだ
早稲田に行ぐだ 早稲田に行ったらなら
角帽ァ買って 都の西北だ

2.は〜つ!
まっとうな サークル無ぇ アットホームを見たこと無ぇ
イベント無ぇ Enjoy無ぇ 今日も楽しみナンパだけ
自治会の 役員も 極悪非道の革労協
品性無ぇ モラルも無ぇ  頭の中身もすっからかん
オラ明大がイヤだ オラ明大がイヤだ
慶應に行くだ 慶應に行ったなら
三田校舎で 諭吉を拝むだ

3.は〜つ!
就職無ぇ 決まら無ぇ ハローワークの常連さ
駿台生!見下すな! 職が無くとも死なないさ
マスコミ無ぇ 金融無ぇ たまに有っても外回り
昇進無ぇ ある訳無ぇ 明大卒は使え無ぇ
オラ明大がイヤだ オラ明大がイヤだ
上智に行くだ 上智卒業なら
銭コア貯めで チャペルで挙式するだ
46氏名黙秘:02/03/31 00:55 ID:DLgUVnGs
家康感動age
47氏名黙秘:02/03/31 01:20 ID:???
>>45
天才降臨age
48氏名黙秘:02/03/31 03:22 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから           |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
49名無し専門学校:02/03/31 03:24 ID:VurAkm7Z
中卒でそれ以降は学校には行ってない。で住み込みでラーメン屋〜肉体労働迄なんでもやった。
うちの家はお金も普通に無く、稼ぐしかなかったからね。で、まずは金ためた。
そのうち生産的なことをしたくなり、PC買って、HP作り出した。
性に合ってたのもあり、企画書、プレゼン用のサンプルHPもって、
WEB系の会社に入り(ちいさいとこだがね)、デザイン系のHPたくさんつくった。
そのうち、仕事わさわさくるようになった。また違う事したくなり、
今はサーバー立てたりして副収入のが稼ぎ多し。ラッキー。
その間、夏は遊び、冬は仕事しまくった。女も少々、友達とも遊べなくてもやった。
毎日睡眠3時間でもブリブリやった。多少の犠牲は大いに必要じゃないかな。
でも遊ばないと人間おかしくなるからたまにがっつり遊ぶ。どうにか26才にして今のとこまで来れた。
要するに仕事なんてものは、社会でてからの実力。
(おれ流だが。機転の利く脳みそを養う。色々なものの隙間を探す。一点じゃなくバランスを見る。とか。)
現場にでれば、仕事に対する、やりがい、お金、人間関係のバランス大事。あとは自分を誇れる実力。だよ。
年も性別も関係ない。ましてや学歴に左右されるようじゃ老後の勝ち組みになれんよ。
なんせおれらが60越えた頃は爺婆しかいない世の中なんだから。
あとは、今から頑張ってるPC小学生どもに負かす。彼らに勝てるわけ無いもん。
そして、オタクを馬鹿にしチャいけない。(痛いのもいるかもだが)。
社会に出ればオタクが勝つ。たぶん、どんな職種でもそうじゃないかな?
どんな事も2〜3年頑張れば、2〜3年は食える。その先は、継続してなきゃ食えない。
勉強を学生時代やってもスタートラインだけだとおもう。違うなんていうヤツは一生、それにはまっちゃううじゃない?
おれは一流企業なんてのは派遣でしか行った事無いけど、結構しょぼいロボット系が多い。
大学出で会話も出来ないやつもいる。(大学出をばかにしていませんが、、あくまで大袈裟に言うと。)
要するに学歴なんか全く関係ないってこと。でもコネも大事だよね。だから人格を磨いて回りに友達でなくとも、
友人をたくさん作る事。そうすれば多少の実力がない時でも運はある。
専門も大卒もなかよくやれば?もともとだたの人間どうし。そこで1コネできるてもんだよ。
世の中の色々なものが音立てて崩れているの聞こえない?今までの概念なんてなくなるよ。
国も学歴も。ん〜でも会社、、てのはもっと強くなる気もしないでもない。
だけど、最終的には、これだけコンピュータの発達した今、その前に1個人の力さ!
あとは、本気でがんがるだけ〜
50氏名黙秘:02/03/31 03:40 ID:???
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/03/31
開始時刻 03:33
終了時刻 03:38
所要時間(分) 5 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 86 点 128.56 70.0 69715 / 426819

まっ、こんなもんかな。
51氏名黙秘:02/03/31 14:19 ID:???
マーチ以下を見て最も感じるのは、その数理的能力の欠如である。

統計から考えれば、マーチ以下に短期合格者が数人いても、
それはあくまでレアケースとすぐに分かるはず。
まぁ、万馬券をとった人のようなもの。 (とれないと考えるのが普通。これは分かるね?)
1人がとったからといって、全員がとれるわけがないのは明らか。

しかぁし、そのレアケースが、あたかも自分には該当するかのように、
思い込んでいるのである。(なんたる愚かなプラス思考!
それが恐ろしい不幸の呼び水となるとも知らずに・・・・・・)
これは、「隣のA君が宝くじを当てたから、俺も当たる」というキチガイ妄想に等しい。

これは特に中央に顕著で、『中央には、22で合格した人がいる。
だから、俺もやればできる。』などと思い込む。(人生かけるほどの因果関係がないのは分かるね?)
冷静に考えれば、落ちてどん底生活を送るベテになる確率が99パーにも
達しているにも関わらず、自分は例外の1パーだ!と思い込むのである。

その例外の1パーに入ると思い込む理由が
『 同じ大学のAさんは合格したから 』なのである。(なんでAができると、お前ができるのだ?)
こんなアホな人間に因果関係を論じられる被告は可哀想であろう。

52氏名黙秘:02/03/31 14:22 ID:???
ここ基地外の遊び場になってきたな。
53氏名黙秘:02/03/31 14:25 ID:???
>>52
理論的な反論をする能力のない人は
抽象的に悪口をいうしかない。
それがアナタの限界なのです。
司法試験に通る器ではない!
54氏名黙秘:02/03/31 14:31 ID:???
つーかさ東大、早稲田、慶応の在学生生/卒業者の場合みても
合格者/受験者の比率というのはかなり低いんだぜ。
まあそこそこ勉強すれば確実に合格できるというシロモノ
ではないな。
ところで何を根拠にマーチ以下の数理的能力が低い
というのかな?
55氏名黙秘:02/03/31 14:33 ID:???
さっさと答えんかカスの53よ。
56氏名黙秘:02/03/31 14:39 ID:???
>>54
こらこら文章読解力がないのか・・・
57氏名黙秘:02/03/31 14:40 ID:???
因果関係を都合よく解釈して、
数字的統計を誤解しているのは能力不足なんでは?
58氏名黙秘:02/03/31 14:42 ID:???
若年合格者の割合の違い、知らないの?
59氏名黙秘:02/03/31 14:47 ID:???
5人に1人が短期⇒俺もいけるかも??(上位大)

100人に1人が短期合格⇒俺もいけるかも??(マーチ)

やっぱり、マーチ。
楽天家。
数字も読めない楽天家。
60氏名黙秘:02/03/31 14:49 ID:???
24歳以下、26歳以下の合格者数/率だったら
中央の方が早稲田より上だぜ。
61氏名黙秘:02/03/31 14:51 ID:???
てめえが数字を読めねえんじゃないのか59よ。
62氏名黙秘:02/03/31 14:55 ID:???
おどれがだろう61のチンカスよ。
63氏名黙秘:02/03/31 20:07 ID:h5RAY2FG
確率で合格が決まるのではない。試験の出来で決まる。
模試の結果などと、努力の程度を考えれば、自分で分かる。
64氏名黙秘:02/03/31 20:40 ID:???
なぜマーチは妄想するのか?
なぜ例外中の例外の短期合格者と自己を重ねるのか?
なぜ確率的ほぼ必然の不幸片道特急行きのベテ化に
自分だけはならないと、根拠なく思うのか?

不思議だ…
これだからアホと言われるのだろうな。

65氏名黙秘:02/03/31 20:42 ID:???
>確率で合格が決まるのではない。試験の出来で決まる。
>模試の結果などと、努力の程度を考えれば、自分で分かる。

分からんのがマーチ
だからベテが多い

66氏名黙秘:02/03/31 21:25 ID:???
               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
                  ::::::しUUU┘::::ミ:;:     ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l          ┃
________________________________,l          ┃
                                               ━━━┻━━━
67氏名黙秘:02/03/31 21:51 ID:???
勉強に詰まっている、学歴ごときで優越感持っているアフォが
やっているので、虫して無視して結構ですよ〜。

本気でやっている人は、こんなちょっかい、出しませんからねぇ。(ワラワラ)

自分が受からない恐怖を紛らわせるのは、やめなさいよ。
見ていて惨め〜だよ?(ケラケラ)
68氏名黙秘:02/03/31 22:06 ID:???
でもまあ
友達や知り合いに合格者がいたほうが
合格の可能性高くなる気がしますけどね
69氏名黙秘:02/03/31 22:32 ID:???
>>67

何を言っても事実は事実
残念でした
70氏名黙秘:02/03/31 22:41 ID:???
>>69
はいはい。分かったから、勉強しなさい。
71氏名黙秘:02/03/31 22:46 ID:MIQ7+NhM

でた!
72氏名黙秘:02/03/31 23:01 ID:???
煽りが下手なヤツって見ているとこっちが情けなくなる。
こんなアフォがいるところにいるのかってね。
71のことだよ。
73氏名黙秘:02/03/31 23:20 ID:Vl63t0PJ

でました!!
74氏名黙秘:02/03/31 23:27 ID:???
理論的なマーチからの反論が無いので
同じマーチとして残念だ。
俺が反論しようとしたが・・・・
正論なところもある。
でも。俺は1パーだと信じたい!

あ・・・これが馬鹿にされる原因か?
75氏名黙秘:02/04/01 00:25 ID:???
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!また>>1が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
76氏名黙秘:02/04/01 06:54 ID:???
勉強に詰まっている、学歴ごときで優越感持っているアフォが
やっているので、虫して無視して結構ですよ〜。

本気でやっている人は、こんなちょっかい、出しませんからねぇ。(ワラワラ)

自分が受からない恐怖を紛らわせるのは、やめなさいよ。
見ていて惨め〜だよ?(ケラケラ)
77氏名黙秘:02/04/01 09:44 ID:???
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
78氏名黙秘:02/04/01 09:53 ID:???
勉強に詰まっている、学歴ごときで優越感持っているアフォが
やっているので、虫して無視して結構ですよ〜。

本気でやっている人は、こんなちょっかい、出しませんからねぇ。(ワラワラ)

自分が受からない恐怖を紛らわせるのは、やめなさいよ。
見ていて惨め〜だよ?(ケラケラ)
791:02/04/01 10:52 ID:BsRyB3aP
>>74
>理論的なマーチからの反論が無いので
>同じマーチとして残念だ。

今日は4月1日なので、マーチ法学部
新一年生に警告!!

大学の前で配ってる司法試験予備校の
パンフは懐疑的に読む事!!

人生のリスクと言う面において、予備校の
宣伝に耳を傾けると言う事は、本当に人生の
破綻につながる可能性が高い。

カリスマ講師の煽動は天才的です。説法会に
参加したら間違い無く100万近くお布施
する事になると思われます。

大体、周囲の友人の中にも洗脳されきった信者
が居て、あなたの事をしつこく勧誘すると思わ
れますが無視した方が良いでしょう。

客観的なデータは法務省のページに載って
居ます。あなたの目で判断して頂きたいと
思います。>>2参照の事。
80氏名黙秘:02/04/01 11:07 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 学歴がすべてさ!ぷーん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      数字がすべてさ!ぷーん
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
81氏名黙秘:02/04/01 11:09 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < マーチを煽って何が悪い!ぷーん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
82氏名黙秘:02/04/01 11:11 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 自分の不合格を棚にあげて何が悪い!ぷーん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

83氏名黙秘:02/04/01 11:12 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 口が臭くて何が悪い!ぷーん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

84氏名黙秘:02/04/01 11:13 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 自作自演して何が悪い!ぷーん
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

85氏名黙秘:02/04/01 11:27 ID:???
司試板屈指の良スレだと思う。取り敢えず司法試験に興味
を持つのは仕方がない。基礎講座を受けて向いてないなと
思ったら潔く方向転換する勇気が必要だと思う。
86氏名黙秘:02/04/01 12:00 ID:LvkGslq2
             +
        +         +     +
    +     
         /△\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ジンセイカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )
        (∪ ∪     (つ  つ
.     +   ) /      ( ヽノ        +
        ν′       し(_)

俺みたいになるなよ・・まじで。
87氏名黙秘:02/04/01 12:05 ID:???
では、イチローのようにメジャー目指します
88氏名黙秘:02/04/01 13:08 ID:???
>>79=1
予備校を新興宗教になぞらえるのも結構なのですが、前スレで、御自身が
みんなから「遺伝教教祖」とか言われてた方にそんなこと言われても…。

初めからこのスレのような感じでやってれば良かったのに、前スレみたいに
遺伝がどうとか言われると、この人(>>1)は本当に真摯に話を
しているのか、それとも単に我々をおちょくってるだけなのか、
我々の相談に乗るフリをして、我々が苦しむのを見て影で
嘲笑おうとしてるだけなのか、分からなくなるんですよ……。

単に我々の緊張を解きほぐす為にネタを交えたということだとしても、
みんなにそこをつっこまれると、あなたが変に抗弁するもんだから、
結果的にそれがあなたへの不信感やうさんくささをupさせてしまったのですよ……。

他人に真面目に話を聞いて欲しいなら、前スレのような対応はしないでください。
あんた方のためにやってるんだと言ったって、どうせ結局は自己責任の世界なんですから…。
891:02/04/01 13:53 ID:/aJxI059
>「遺伝教教祖」とか言われてた方に
>そんなこと言われても…。

前スレの遺伝学はマジで書いてるんですが。
現実に遺伝学上の論争で反論できた人は
居ましたか?

遺伝学上で個人間において差異が無いのなら
何故、アングロサクソンは地球上で支配権が
広いのでしょう?

>単に我々をおちょくってるだけなのか、

私のカキコのどこがおちょくって見えたのか
該当部分を抜き出してみてください。

>どうせ結局は自己責任の世界なんですから…。

一日約3時間の勉強2年継続すれば司法試験受かる
と煽動する、カリスマ講師の言葉信じて人生狂わせる
18歳のマーチの悲惨さも考えてみろよ。

可哀想だと思わないのか?

前スレでも書いたが、この試験一年やったら
もう、新卒で就職できる可能性は極めて低くなる
んですよ?

まあ、君のようなマインドコントロールに
洗脳されてる人を解放するのがこのスレの
目的だから・・・・
90氏名黙秘:02/04/01 14:05 ID:???
>>コピペ張ったり、感情論的な反論しかできないマーチ以下

理論的な反論をする能力のない人は
抽象的に悪口をいうしかない。
それがアナタの限界なのです。
司法試験に通る器ではない!

さらにここでも『煽り=受からん高学歴ヴェテ』という妄想を広げるアフォぶり暴露
どういう因果関係でそうなったのか?
自分の希望と、客観的事実を勝手に因果関係で結びつける時点でもう能力不足。

もう1度言います!
司法試験に受かる器ではない!!!

91氏名黙秘:02/04/01 14:16 ID:8foREMI9
早慶でもマーチでも受からない可能性が高いなら、新卒就職の機会喪失で
失うものは早慶の方が大きいだろ。
92わせ:02/04/01 14:18 ID:???
まあ、1の論理はそっくり早稲田にも言えるんだよな。
つーか、その論理が当てはまらない大学なんてあるのか?
93氏名黙秘:02/04/01 14:19 ID:???
                  _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが夏厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
94氏名黙秘:02/04/01 14:31 ID:r04RamwK
>>85
> 司試板屈指の良スレだと思う。

通りすがりの私には、司法板屈指の痛い1が居るスレに思えましたが。
95氏名黙秘:02/04/01 14:38 ID:???
勉強に詰まっている、学歴ごときで優越感持っているアフォが
やっているので、虫して無視して結構ですよ〜。

本気でやっている人は、こんなちょっかい、出しませんからねぇ。(ワラワラ)

自分が受からない恐怖を紛らわせるのは、やめなさいよ。
見ていて惨め〜だよ?(ケラケラ)
961:02/04/01 14:38 ID:/aJxI059
> 失うものは早慶の方が大きいだろ。
>1の論理はそっくり早稲田にも言える

私は早計の実情が分からないのでコメント
できないんですよ。

>司法板屈指の痛い1が居るスレに思えましたが。

都内の予備校や自習室を見た事有るの?
30代40代のマーチのフリーターべテが
数千人単位で山ほど居るよ。
97わせ:02/04/01 14:43 ID:???
法学部8号館には、40代フリーターどころかバイト経験すら
なしってのがけっこういるよ。
98氏名黙秘:02/04/01 14:44 ID:???
感想

社会にもでたことが無い人は、人間性が、だいぶズレてるね!
司法試験は、みんな平等なのだから、学歴なんて全く関係ない!
学歴に取り付かれ、君達は全く社会から隔離されてるのに気づかない!
周りにいる人は、君達にどれだけ援助してるか考えたことない?
おぼっちやん、おじょうちゃんのママゴトで人生終わらせないでね!
早く、税金おさめてマトモナ人間になってね!
99氏名黙秘:02/04/01 14:47 ID:TUycRKnV
そういう98が東大卒だったりするんだよな。
10094:02/04/01 14:52 ID:r04RamwK
>>96

いやー、都内の予備校に行くことはありますけど、
受験生を数千人単位で見たことってないですねぇ。
しかも受験生の出身大学なんて気にしないので、
マーチかどうかなんてわかりません。
あなたはもちろん数千人単位のマーチベテを見たことあるんですよねぇ?
すごいですねぇ。
1011:02/04/01 15:02 ID:/aJxI059
>>100
反論になってないね。
統計上明らかでしょう・・・・・・・

マインドコントロール解くのは本当に
大変だ・・・・・・

OBのみなさん、実情を教えてあげて
下さいよ。彼らは若すぎるので。
102氏名黙秘:02/04/01 15:04 ID:???
社会復帰のための方法論も書いてよ。
103氏名黙秘:02/04/01 15:10 ID:???
外は新入社員がいっぱいいて、清々しいのに・・・・
気持ち悪いよこのスレ
1041:02/04/01 15:13 ID:/aJxI059
>社会復帰のための方法論も書いてよ。

前スレでも散々検討したが、コレと言った
方法論が無く、浪人生活を長期化する主原因に
なってるのが現状です。

このため、このスレでは司法試験を始める
前段階で現状を正しく伝え、他の道を勧める
方法論を提示している訳です。

OBの皆さんも、どれほど苦労しているかを
もう少し伝えても良いのではないでしょうか?
10591:02/04/01 15:17 ID:8foREMI9
マーチの司法受験生の大半が早慶落ち組みや元仮面浪人だろう。
連中にとってみれば、早慶に入れなかった時点で一度死んだような人生だから
今さら失うものもないだろうに。
効用を比較すると、
司法合格10万
早慶新卒就職1万
マーチ新卒就職10
フリーター1
と言ったところだ。合格確率をかけたら、計算が合わないのはむしろ早慶だ。
1061:02/04/01 15:32 ID:/aJxI059
>計算が合わないのはむしろ早慶だ。

あなたの意見は事実の可能性が高いと
思われますが、マーチスレで述べても
意味無いでしょう。

> マーチ新卒就職10
>フリーター1

フリーターと、地上や国2公務員では
天地でしょう。特に30代40代では。
10794:02/04/01 15:34 ID:r04RamwK
>>101
>都内の予備校や自習室を見た事有るの?
>30代40代のマーチのフリーターべテが
>数千人単位で山ほど居るよ。

へっ、この文章で統計上の話をしてるつもりだったんですか。ふーん。


108氏名黙秘:02/04/01 15:36 ID:???
気分の問題なんだろうな。
早稲田でも東大落ちは辛そうにしているし、
明治を第一志望で合格したのなら、2ちゃんや
司法板ではともかく一般社会では充分に
優秀だと思うが。
10991:02/04/01 15:43 ID:8foREMI9
>>106
例えば、恋愛で好きな子にふられた時、その子以外なら何の意味もない
と思うだろ?司法や学歴に恋する気持ちも同じようなもので、合理性で
説明しても無意味なのだよ。
110氏名黙秘:02/04/01 15:46 ID:???
>、恋愛で好きな子にふられた時、その子以外なら何の意味もない
と思うだろ?

これも殆ど全て錯覚なんだけどね。
唯一無二だと思いこんで、実際には代替可能ってことに気がつかない。
若い頃の失恋は特にしんどい。
111氏名黙秘:02/04/01 15:47 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < マーチのみんな司法試験はあきらめよう!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
112氏名黙秘:02/04/01 15:50 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 司法試験に受かる器ではない!!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
113氏名黙秘:02/04/01 16:10 ID:???
                  _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
114氏名黙秘:02/04/01 16:33 ID:???
つーかここの1って何やってカネ稼いでるんだろうな。
前スレで終わってる自営業やってるとか言ってたけど
具体的に何やってるか言ってもらいたいね。
115氏名黙秘:02/04/01 16:39 ID:???
実際は親に丸ごと養ってもらってるんだろうがな。
116氏名黙秘:02/04/01 17:06 ID:???
気持ち悪い1が居るスレってココですか?
117氏名黙秘:02/04/01 18:48 ID:???
ここですか?
己が実力に自信の無い人達が、マーチ出身者を必死で煽ってるスレッドは。
118氏名黙秘:02/04/01 23:17 ID:???
>>コピペ張ったり、感情論的な反論しかできないマーチ以下

みなさんの読解力と分析力の低さを考慮し、もう1度言います。フゥ、めんどくさ

理論的な反論をする能力のない人は
抽象的に悪口をいうしかない。
それがアナタの限界なのです。
司法試験に通る器ではない!

さらにここでも『煽り=受からん高学歴ヴェテ』という妄想を広げるアフォぶり暴露
どういう因果関係でそうなったのか?
自分の希望と、客観的事実を勝手に因果関係で結びつける時点でもう能力不足。

もう1度言います!
司法試験に受かる器ではない!!!
119氏名黙秘:02/04/01 23:20 ID:???
学歴版へ行こう!
120氏名黙秘:02/04/01 23:30 ID:???
>>118
へぇ。偉そうだね。随分と。余計な事言わなくていいんだよ?
そんなことも分からないんじゃ、キミのアフォぶりが眩しいことも
わかっていないんだろうなぁ。

俺のことをマーチっていうんだろ?(ケラケラ)
121氏名黙秘:02/04/01 23:39 ID:???

ただの馬鹿であることは間違いない
122氏名黙秘:02/04/01 23:41 ID:???
>>121
自虐的だね。
123氏名黙秘:02/04/01 23:41 ID:???
>>121
分かった分かった。早く寝ろよ。(ケラケラ)
124氏名黙秘:02/04/01 23:48 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  もう一度言います!
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < あなたは司法試験に受かる器ではない!!
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
125氏名黙秘:02/04/01 23:49 ID:???
>余計な事言わなくていいんだよ?

    (・∀・)???
126氏名黙秘:02/04/01 23:50 ID:???
>>124
その顔気持ち悪いよ
127:02/04/01 23:52 ID:???
>>126
だって俺こんな顔なんだもん
128氏名黙秘:02/04/01 23:53 ID:???
                  _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
129氏名黙秘:02/04/01 23:56 ID:???
>>124

hixtusi!!!!!!!!!
dane

geragera
130氏名黙秘:02/04/01 23:58 ID:???
不毛だのう
131氏名黙秘:02/04/02 00:01 ID:ofFUCN7n
               _____
             /    /
         (( / 煽  / ))
   △_△   ∠___/
  |_煽_|    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;\  /|   // / やれやれい!ケンカと荒らしは
  ( _冊 )//   \ 2chの華でい!べらぼうめぃ!
  (__O○)       \_________
  /  》 丿
 / ̄/ ̄)
( ̄ ̄) ̄ ̄)
 ̄ ̄  ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄|
       |     |
       |  煽  |
   △_△||    |
  |_煽_| | __|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\  /| | |    / おいらアオリンでい。
  (__ ∪ __) | |    \
  /  | ̄|  ̄| ○    \_________
 ○ |  |  || |
  |  ̄┬ ̄| | |
 ( ̄ ̄) ̄ ) |
132データ:02/04/02 01:50 ID:H+/pMg+y
マーチ総受験者数 8218
マーチ合格者数  141
141/8218*100=1.7157459%ですね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html

平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 ★立教2.5★ 筑波2.1 横国2.2 ★中央2.2★ 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 ★青山1.0★
★明治0.9★ 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 ★法政0.7★
立命0.6 日本0.6 創価0.3

やはり現実は厳しい
133氏名黙秘:02/04/02 01:52 ID:???
ププ
132
ヒッシダナ
134氏名黙秘:02/04/02 03:05 ID:a2XLBdvp
 一浪早慶と現役マーチってポテは同じじゃねーの?
135早慶大学:02/04/02 03:52 ID:???
なんか、疲れちゃった。マーチで司法やる人はそれなりに優秀な人多いと思う。
俺、早慶だけど、マーチとそんな変わんないよ。但し、早慶のトップレベルの
連中は東大に行っててもおかしくない連中だよ。就職は早慶とマーチは雲泥の
差がつくけどね!マーチも早慶も、情熱があれば、発狂するほど、勉強してくれ!
いまいちナ気分か、心が萎えたり、ぽっかりアナが空いている日とは勉強を思い切っ
て止めちまえ!!!はっきり言って、中途半端では受からんぞ!
136氏名黙秘:02/04/02 10:46 ID:???
自己の過ちを素直に認めず、都合の悪いところにはレスしない>>1自身が、
実は何かにマインドコントロールされているのでは?



と言ってみるテスト。
つーか、もし君が煽りでやってるのでないなら、マーチ出身者をカルト信者と
同列に扱うのやめれ。逆効果だぞ。まぁ単に君と同じマーチ出身のライバル減らしの
為や私怨予備校叩きの為にやってるのならもう止めないがね。

どうせ口先でなんと取り繕ってみたって、実は君もまだ受験生だったりするんだろ?(w
137氏名黙秘:02/04/02 11:00 ID:???
>>136マーチ出身じゃライバルにもなり得ないだろ
138氏名黙秘:02/04/02 11:30 ID:???
                  _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~



139氏名黙秘:02/04/02 11:44 ID:???
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
学歴にこだわる人間ってキショ 学歴にこだわる人間ってキショ
140氏名黙秘:02/04/02 11:55 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、人の心配する前にてめぇが人生あきらめろよゴルァ!!
\________________________
141氏名黙秘:02/04/02 12:06 ID:???
いたいところつかれてのた打ち回ってるな
142氏名黙秘:02/04/02 14:32 ID:???
また反論できない馬鹿がいた
143氏名黙秘:02/04/02 14:56 ID:qgWdWQjS
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/04/02
開始時刻 14:47
終了時刻 14:53
所要時間(分) 6 分

満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 100 点 140.42 70.0 1 / 428849
144氏名黙秘:02/04/02 15:17 ID:???
>>143
漏れもやってみた。
一番最後のものを選択したら難しくて二問も間違ってしまったよ。
恥ずかしい
しかも時間も10分かかったよ。
まあ、知能指数が、147.06でホッとしたけどね。
--------------------------------------------------------------------------------

知能指数結果発表

--------------------------------------------------------------------------------




試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/04/02
開始時刻 15:00
終了時刻 15:10
所要時間(分) 10 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 84 点 147.06 46.0 5965 / 67842

http://www.gks.co.jp/t1/
是非挑戦してくれ。一番最後の奴が手ごわくて面白いよ。
145氏名黙秘:02/04/02 16:53 ID:0bXeBxT2
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/04/02
開始時刻 16:46
終了時刻 16:52
所要時間(分) 6 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 92 点 133.64 70.0 45553 / 428973

146144:02/04/02 17:01 ID:???
>>145
そのテストではないんだけどね
5 オンライン知能テスト (1.30)て奴だよ。
147氏名黙秘:02/04/02 17:30 ID:???
(どうしても中央だけは例外だが、)

マーチ法学部のトップ層(GPA3.5-4.0)は
司法試験受けて”無い”とおもう。

経験上も受験生はGPA2.5から3.0くらいだと思う。

過去の統計云々も、受験者のGPAも加味できてない
以上、学校単位での比較は、誤導的。
ローの時代は、トップ層GPA3.5-4.0も
参入してくると思う。
これからだよマーチの時代は。
148氏名黙秘:02/04/02 18:40 ID:???
ここ数日でやけにレスがついてるが、マーチの新入生か?
とりあえず司法試験の適性を云々いうのなら、
学歴よりも、シケタイその他の予備校本を初読で理解できるか否かの方が
基準として適切だと思うんだが。

マーチでも初読で理解できれば適性あるだろうし、
早慶や東大(にはあんまり居ないと思うが)でも初読で理解できないなら
適性はないとみて間違いはないんじゃないだろうか?
149氏名黙秘:02/04/02 18:50 ID:???
予備校本使うのもいいが、
「先んじて、チャート式こなせばっ」て発想入ってるよね。

司法試験の外延というか、勉強の範囲を先に決めておいて
その範囲内で、優劣競うってもの、幼い。
150氏名黙秘:02/04/02 18:56 ID:???
でもマーチが司法に本気で取りくんだら合格者の9割
はマーチになるな。
151氏名黙秘:02/04/02 19:06 ID:???
本気で取り組めないからマーチなんだろ。
15228歳:02/04/02 19:06 ID:yHlYMnuU
3月の府職員(司書)の試験にうまく受かって
昨日から府立図書館で働き始めました。卒業してから
5年司法受けつづけて論文5連敗。仕事は単調だけれど
帰ってから4時間くらいは勉強できます。何か精神的に
楽になった・・・。
153氏名黙秘:02/04/02 19:12 ID:???
↑ちなみにGPAいくらくらい??
154>153:02/04/02 19:18 ID:yHlYMnuU
155氏名黙秘:02/04/02 19:23 ID:???
GPAと言っても大学によって評価の
アマさやカラさがかなり違うんじゃないの?
156氏名黙秘:02/04/02 19:24 ID:???
在学中、成績上位者かってこと。
157152:02/04/02 19:26 ID:yHlYMnuU
同志社で中の中です。季節はずれの試験だったので
何とか合格できたと思います。
158氏名黙秘:02/04/02 19:26 ID:???
アマさカラさもわかってるけど、
それよりも、152の在学当時、自分達より奴がいたのか
いなかったのか知りたい。
(漏れは、いたが、受験して無かったと踏んでる)
大阪府?京都府?
159152:02/04/02 19:36 ID:yHlYMnuU
京都府です。行政職だったら即死でしたでしょう。
長い受験生活の間に自然に本も好きになりましたし
図書館のことも詳しくなりました。みなさん頑張ってください。
160氏名黙秘:02/04/02 19:39 ID:???
上の方の家康の話を理解できてない奴が多いな。

マーチの上位が司法試験を受けないのは、
ちゃんと身の程をわきまえてるからだろ?
そいつらにすら及ばないお前らが何故受かると思い込めるんだ(?_?)
デンパ?
161氏名黙秘:02/04/02 19:44 ID:???
家康?
つーか3年までに一夜漬けで大部分揃え終えた後で
司法試験の勉強を開始した場合はどうなるの?
162氏名黙秘:02/04/02 19:46 ID:???
「一夜漬け」を「一夜漬けで単位を」に
訂正します。
163氏名黙秘:02/04/02 20:13 ID:???
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < お前らが何故受かると思い込めるんだ(?_?)
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
164データ:02/04/02 22:07 ID:4PmAeTV9
マーチ総受験者数 8218
マーチ合格者数  141
141/8218*100=1.7157459%ですね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html

平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 ★立教2.5★ 筑波2.1 横国2.2 ★中央2.2★ 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 ★青山1.0★
★明治0.9★ 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 ★法政0.7★
立命0.6 日本0.6 創価0.3

やはり現実は厳しい

165氏名黙秘:02/04/02 22:08 ID:???
パート1で飽きろよ
166氏名黙秘:02/04/02 23:06 ID:???
>160 :氏名黙秘 :02/04/02 19:39 ID:???
>上の方の家康の話を理解できてない奴が多いな。

>マーチの上位が司法試験を受けないのは、
>ちゃんと身の程をわきまえてるからだろ?
ロースクールで再結集考えてるのさ。フフフ
167氏名黙秘:02/04/02 23:57 ID:???
なんだお前らまだやってんのかよ(w
つか、素直に反応してる奴らもいい加減気づけよ(w

ここはなぁ、予備校に洗脳されたマーチ出身者を正気に戻すと称して、
その実、中途半端なマーチどもを煽って遊ぶスレッドなんだよ(w
168マーチ出身合格者:02/04/02 23:59 ID:???
このスレ作った奴は一生受からんだろう。
それにしても不愉快だな。
169氏名黙秘:02/04/03 00:02 ID:???
>>168
ふーん、で、あんたは一般的なマーチ生でも
十分司法試験に受かりうると思ってるわけ?
170氏名黙秘:02/04/03 00:07 ID:e/Ledq6P
司法試験を舐めんな!
マーチの分際で、とか言って見る
171マーチ出身合格者:02/04/03 00:08 ID:???
>>169
マーチ生は相当頑張らないと受からないことは確かだ。
172氏名黙秘:02/04/03 00:09 ID:???
一般のレベルってどんな感じによるんじゃない?
少なくても、飲み会に全出席してるような「一般的な学生」は
受かるはずの無い試験だよ。168じゃないけどさ。
それを、先輩が受かったから漏れも受かるはずと惰性で受けるから
叩かれるのではないかな?
173氏名黙秘:02/04/03 00:10 ID:???
 俺はマーチの一角に第一希望で入ったから何ともおもわんが、
結局、マーチの大半は早慶上智に落ちて滑ってきた奴ばかりだから
司法試験がどうとかよりマーチという括りに対して過剰反応してるんでは
ないのか?

 そう考えると、スレタイトルは不適切かもしれんが、
1がいってることは受験生に対する戒めとしてはいいのではないかな。
俺も失敗した時のことを考えねば・・・・・・
174氏名黙秘:02/04/03 00:10 ID:???
で、自分と関係ない大学の卒業生が受からないからなんなの?
このスレよくあがってるけどなんでみんな必死なのかまじで疑問です。
ちなみに自分は千葉大法学部卒業生です。学歴話は拒否します。
175氏名黙秘:02/04/03 00:13 ID:???
>>171
じゃあ、マーチ生の中で相当頑張れる人間はどの程度いると思うよ?
176氏名黙秘:02/04/03 00:15 ID:???
近大の僕は今年合格する予定です。
エリートのマーチさんは尊敬しています。
177 :02/04/03 00:18 ID:???
5%の壁を越えていない大学(法)の人は正直、この試験は
無理だと思ってください。意地悪で言っているのじゃなくて。
司法試験が最低限要求する地頭の持ち主じゃありません>マーチ
178氏名黙秘:02/04/03 00:18 ID:???
で、173だけど、周り見ると
なんか大学入試の失敗を司法試験で取りもどそうと
している奴も多いわけさ。

俺はやっとこさマーチだから、どうにもならずに
さっさと転向かもしれんけどね。
179氏名黙秘:02/04/03 00:20 ID:???
メール欄が「age」なだけで自作自演を疑う妄想キティガイ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1011881700/543
180氏名黙秘:02/04/03 00:20 ID:???
マーチの奴は営業でもやってろ!!!
181氏名黙秘:02/04/03 00:21 ID:???
なんで5パーセントにこだわるかねぇ。東大だって、低いぜ?
あんなので、受ける気がようするわ。確率論で話すならな。
自分に自身があるやつが受ける。他人などは関係ないのよ。
182氏名黙秘:02/04/03 00:22 ID:???
つーかさ、このスレの趣旨は
「別に確固たる意思があるわけじゃないのに、
 予備校の誇大広告を鵜呑みにして司法試験を目指そうとしてる
 一部のバカなマーチ生に物申す」
なんじゃねーの?

東大とか早慶のトップとかは確固たる意思がなくても受かる可能性はあるけど、
平均的なマーチは>>171が言ってるように、相当頑張らなけりゃ受からない。
が、マーチ生の大半は学歴コンプレックスが高いから、一発逆転を狙う
負けの込んだギャンブラーのように、予想と願望を履き違えて司法試験の
ベテ無限地獄に陥りやすい。こういう状況を>>1は憂いてるんだろ。
単にマーチを煽ってる学歴バカと>>1を一緒にしちゃ可哀想だと思われ。
183 :02/04/03 00:24 ID:???
>181
「確率論」ってアフォな事言う奴は一生受からんだろうな。
184氏名黙秘:02/04/03 00:25 ID:???
マーチが学歴コンプレックスあるっていうのは、
学歴コンプレックスをもっているヤツの見方だろ。

そんなに気にしていないだろ。
気にしていたらば、バカ騒ぎなどは控えるだろうしな。勉強するだろうし。
185氏名黙秘:02/04/03 00:25 ID:???
京都産業のみんな、司法試験はあきらめよう!!
京都産業のみんな、司法試験はあきらめよう!!
京都産業のみんな、司法試験はあきらめよう!!
京都産業のみんな、司法試験はあきらめよう!!
京都産業のみんな、司法試験はあきらめよう!!
京都産業のみんな、司法試験はあきらめよう!!
186氏名黙秘:02/04/03 00:25 ID:???
で、173だけど、182に同意。

確かに事実なんだろうけど、
一発逆転を目指すマーチ生の逆鱗に触れたことには間違いない。
187氏名黙秘:02/04/03 00:27 ID:???
ま、受からなかったときに、学歴があるのに!
って言って悔しがってください。
188氏名黙秘:02/04/03 00:27 ID:???
こういうスレがあるということは
マーチは他の大学の受験生にとって
脅威なんだろうなぁ・・・

僕はマーチじゃないけどね
ふと思ってみた
189氏名黙秘:02/04/03 00:28 ID:e/Ledq6P
マーチの人でも頑張れば司法試験は受かりますよ〜
さあ諦めずに予備校へ献金してください!
お願いします〜
190氏名黙秘:02/04/03 00:30 ID:???
おまえらさー
毎晩毎晩同じこといっててよく飽きないね?
191氏名黙秘:02/04/03 00:31 ID:???
近大生です。
マーチ様が受けようと受けまいと
1200人合格するんでしょ。
そりゃーマーチ様が受ければ
他の大学から合格するのは大変ですからね。
エリートのマーチ様がんばってください。
192氏名黙秘:02/04/03 00:32 ID:???
>マーチのみんな、司法試験はあきらめよう
なぜみんなであきらめようと考えるのか、自分が無理だと思うなら
自分だけさっさと諦めればいいではないか。
典型的日本人だな、君は。
193氏名黙秘:02/04/03 00:32 ID:???
東大生よりMARCHの司法試験受験生は脅威です。
ええマジで・・・。
人が多い分、優秀な奴も多いことは、司法試験やってる
東大生以外でも充分知ってるはず。特に合格者は・・。
194氏名黙秘:02/04/03 00:37 ID:???
ロースクール後、マーチは全滅する。
195氏名黙秘:02/04/03 00:39 ID:???
今年も予備校の工作員が跳梁跋扈する季節になったか。

196氏名黙秘:02/04/03 00:41 ID:???
195は必死だな。ププ。
197氏名黙秘:02/04/03 00:42 ID:???
マーチ諸君。
在学中にせめてトーイック800は取っとけ。
どうせ9割9分司法崩れになるのだから。
実社会で司法崩れほど哀れな人種はないんだからね。
198氏名黙秘:02/04/03 00:46 ID:???
もうすぐアボーンされる二部の人間です。文学部です。
トーイックは受けてないけど(英検ももってない)
映画字幕見ないで理解できます。
新聞も英字新聞図書館で読んでます。
これじゃダメですか?
199氏名黙秘:02/04/03 00:47 ID:???
あ、トーイック受けないのは、
あんなの受けるのは日本人と韓国人くらいしかいないからです。
あと、英検はデーブスペクターも落ちたという話しを聞いてから
受ける気なくなりました。
200氏名黙秘:02/04/03 00:49 ID:???
足をひっぱる奴が多いな
有能な奴には敵が多い
201氏名黙秘:02/04/03 00:51 ID:???
でも今の世の中英語話せるのはあたりまえですよね・・・。
で、今まで中国語やってて、準2級までとれました。
(中検は単に自分の進歩をはかるためだけに受けてます)
でもあきてきたので去年の10月からNHKのスペイン語講座やってます。
4月から応用編聞いてます。
司法試験に落ちたら法廷通訳にでもなろうかなと思ってます。
202氏名黙秘:02/04/03 00:52 ID:???
>映画字幕見ないで理解できます。
そうか、俺は去年871だったが7割ぐらいしか聞き取れない。
君は優秀だね。
司法試験は早く諦めて語学をマスターなさい。その方が
身のためだよ。俺はもう軌道修正できないほど年を食ってしまったが、、

203氏名黙秘:02/04/03 00:53 ID:???
つーか、司法試験以外の勉強なんてする余裕なんてないだろ。
ただでさえ無理めなんだから。
204氏名黙秘:02/04/03 00:55 ID:???
>>202
フルハウスとか、NHKの夕方やってるドラマの
聞き取りからはいっていくといいですよ。
フレンズもわかりやすいですね。
ビバヒルはスラングだらけで、ハァ?って感じでしたが、
我慢して聞きつづけてるうちに違和感がなくなってきました。
205氏名黙秘:02/04/03 00:57 ID:???
>>203
自分の場合単なる趣味で、勉強しているという感覚はないです。
親が洋楽好きだったので、小学生の頃からよく聞いてました。
翻訳が許せないんですよ。
例えば、英語をしゃべる時代劇なんて想像できますか?
206氏名黙秘:02/04/03 00:59 ID:???
あ、もう1時だ。寝ます。
さすがに二部の文学部で司法試験なんてゆってるのは自分くらいかな・・・。
207ぼんたろう ◆IraS2Aes :02/04/03 01:21 ID:nFnkbqTC
>でも今の世の中英語話せるのはあたりまえですよね・・・。

そんなわけないって(笑)
208氏名黙秘:02/04/03 01:35 ID:???
まあ、マーチの人を煽っているヤツが
どこなのかは分からないが、少なくとも精神年齢は
かなり低いことが計り知られるな。(w

法曹向いていないよ。正直にね。
あきらめろ。精神が逝っているんだからさ。
209氏名黙秘:02/04/03 02:07 ID:???
>>207
某企業でバイトしてましたが、
英語話せるってだけでは単なるドキュン扱いでした。
(まあそこは英語話せない幹部候補生に対しては
地獄の特訓とよばれる研修が用意されてましたが・・・。
そこから帰ってくると日常会話程度は話せるようになる)
これからは外資との提携も増えるだろうし、
マジで英語は必修だと思われます。
210氏名黙秘:02/04/03 02:25 ID:???
>>209
そうそう、言葉は意味を伝える道具に過ぎない
高度な内容を理解できていることを前提に
それを英語で表現できなきゃ、仕事はダメね
211マーチ卒:02/04/03 03:16 ID:i9gu0YoY
おれはこのスレのマーチの一浪H大マニアックな学部出身だが、3年目(卒一)で司法試験合格した
要は短期集中でやれるかどうかにあると思う
俺も大学受験の勉強みたいにだらだらやってたら受からないことはわかってたし、予備校で周りの真剣な眼差しでやってる奴等以上やってやろうという気はあった
方法論としては予備校フル活用して、とにかく問題をたくさん解きまくる。これで合格
212氏名黙秘:02/04/03 03:21 ID:???
>>211
あほかおまえは。
だれでもわかるようなうそつくな(激藁
っつーかわらえねーよ。
真にうけるおめでたいアフォが人生間違えるだろ。
213氏名黙秘:02/04/03 03:35 ID:???
マーチだって日東駒専よりかはマシなんだから、
身の程をわきまえて零細企業にでも就職すれば
定年までには課長程度にはなれるらしいぞ。
だから社会経済上の±を考えて、
英単語でも勉強して就職の時に少しでも有利になるようにしとけって。な?
214氏名黙秘:02/04/03 04:18 ID:???

┌──────────────────────――─┐
│                                       |
│                                       |
│                                       |
│                                       |
│                ∧_∧                       |
│               (´∀` ∩                   |
│               (つ   丿                  |
│                ( ヽノ                       |
│                レ(_フ                    |
│                                       |
│              Now Loading. ....                    |
│                                       |
│           デムパが放出中です。              |
│              しばらくお待ちください。             |
│                                       |
│                                       |
└────────────────────────―┘
215氏名黙秘:02/04/03 07:08 ID:???
司法試験予備校の誇大広告はマーチOBが作ってます。
念のため。
216氏名黙秘:02/04/03 11:22 ID:???
学歴以外ないやつって必死だな。(ププ
217氏名黙秘:02/04/03 12:34 ID:Mev0rkrM
学歴のないマーチギャンブラー必死だな(ップープ
218氏名黙秘:02/04/03 12:39 ID:???
人マネしか出来ないサルって必死だな。(プププ
しかも、俺はマーチじゃねーし。(ウププ

くだらねぇって言ってんだよ。分からないだろうけどな。
学歴オンリーサルにはよ。(ププ
219氏名黙秘:02/04/03 14:11 ID:???
まぁ、マーチでも当然のように受かりますみたいな顔して
予備校のプロパガンダに加担してるマーチ合格者がいるからこそ、
人生を間違えるマーチが後を絶たないんだよな。
220氏名黙秘:02/04/03 14:17 ID:???
そう考えると、1が仮に単なる煽りだとしても
過剰に反応している奴は
内心「やはり俺には無理かも・・・」と感じているわけで、
そこはまさに今さら人に指摘されたくない部分だったのかな。
221氏名黙秘:02/04/03 14:26 ID:???
214>激しく ワロタ
222氏名黙秘:02/04/03 14:46 ID:???
>まぁ、マーチでも当然のように受かりますみたいな顔して
>予備校のプロパガンダに加担してるマーチ合格者がいるからこそ、
>人生を間違えるマーチが後を絶たないんだよな。
苦しい、いいわけすんな。
223氏名黙秘:02/04/03 14:57 ID:???
論拠のズレ
当初:予備校の講師の宣伝に騙される

現在:自校OBの宣伝に騙される
224氏名黙秘:02/04/03 16:08 ID:???
>>220
>過剰に反応している奴は内心「やはり俺には無理かも・・・」と感じているわけで、

というよりは、そもそも「自信がある」と言いきれる人の方がはるかに少ない
試験だからなのだと思われ。
すっぱり諦めるほど可能性が無いというわけでもなく、ちょうど境界線上に居る
人達ほど、なおさら不安を掻き立てられるのでしょう。

だいたい、ここで煽ってマーチをヴァカにしてる人達にしたって、他人事だから
気楽にいってられるだけで、いざ自分が同様の立場に置かれたら、
やっぱりある程度悩むと思うよ。それに価値観だって幸せの尺度だって
人それぞれでしょ………………。それを2chみたいな「無責任な流言蜚語の宝庫」で
何処のウマのホネとも知れない人から、大したデータもなく、洗脳だの家康だの
煽り半分で言われて、それを真面目に受け取れと言う方が無理があると思うのだが。

>>1は、本当にマーチ出身者を「予備校の魔手(w」から救いたいなら、
どっかにサイトでも立ち上げて、邪魔が入らないようにしてやれば?
ここでやってもマーチの気分を不愉快にさせる効果しか発生しないと思うよ……。
225氏名黙秘:02/04/03 22:17 ID:???

不愉快を感じるのは馬鹿だからだよ。>まーち以下
論理・計算よりも感情が先立つのがマーチ以下。
能力ある人ならスレの内容・情報を客観判断できるもん
マーチ以下は感情が邪魔して、悪い頭がさらに悪くなってるようで・・・

しかしまぁ。事実を指摘されたきないなんて、何を甘えたことを言ってるの?
こりゃダメ人間だね!
226東大文一2年:02/04/03 23:18 ID:???
>>225
東大生じゃないくせに偉そうなこと言うな。
227氏名黙秘:02/04/03 23:30 ID:???
     ∧_∧
   ∧∧´∀`)
   (*゚∀゚)っ, )
  (っ `と ノ
  (_)つつ  |
   (_(__)         
みんなやさしくなろうよ!
228氏名黙秘:02/04/04 00:30 ID:???
>>225
>事実を指摘されたきないなんて

( ´,_ゝ`)プッ
必死だな。プププ
必死こきすぎて、誤字だ。プププ
自分が上にいることを示したい文章かいているのに誤字だって。
ウププププププ

はらいてぇ。プププププ
229氏名黙秘:02/04/04 00:33 ID:???
>>225
>不愉快を感じるのは馬鹿だからだよ。>まーち以下
>論理・計算よりも感情が先立つのがマーチ以下。

理論的・計算的にカキコした文章で誤字だって。ウプププ
2ちゃんで誤字の指摘なんてダセェとかいうんだろ? ウプププ

感情的になっているから、誤字したんだろ?ウピピピピピピ
やめてくれ。面白すぎ。プププ
230氏名黙秘:02/04/04 00:51 ID:XR0uC66j
お前ら、ほんとに必死だな(フシュラシュラ
煽りに乗るのも煽りなんだよーーーーしらにゃいのーーーーー????

全く髭木だよな、人生において輝ける大事な時期に不利な条件(真ぁ恥)のなか
四方死券がんばるなんて、このガリ勉クンめ うらやましいぞ、君のその暑い歯跡
231氏名黙秘:02/04/04 00:53 ID:???
アヒャヒャ
無理やり誤字しなくてもいいんだよ?
ウヒャヒャ
指摘されたからってさぁ? ケラケラケラケラ

俺はマーチじゃねぇーし。ウピピピ
232氏名黙秘:02/04/04 00:53 ID:oQE7nDiz
d
233氏名黙秘:02/04/04 01:14 ID:???
ぎゃあーーーぎゃーーーきゃーーーーあ−あー
ゴキブリが騒いでるーーーーーバンバンバンバンバン

234230=233:02/04/04 01:24 ID:XR0uC66j
これからはidだそうやボク。自作自演防止のために
235氏名黙秘:02/04/04 01:26 ID:???
いけね。問題集やらなきゃ。
236氏名黙秘:02/04/04 01:28 ID:/YkqmqUS
>>234
無理だよ。 自分の欠点晒されて、騒いでいるようなヤツだもの。(w
237氏名黙秘:02/04/04 03:38 ID:TChmP6Ri
すみません、マーチってなんなの?
東大、京大、早大、慶大以外で日当駒千より偏差値が高い大学のことですか?
よろしければ、マーチの語源も教えて下さいませんか?
こんな差別語?知りませんでした。
238氏名黙秘:02/04/04 03:41 ID:???
>>237
またかいや?
明治、青学、立教、中央、法政の頭文字をあわせてみ。
239氏名黙秘:02/04/04 05:58 ID:???
>>237
差別語だっていうの。
240氏名黙秘:02/04/04 06:02 ID:UMpTDlW4
241氏名黙秘:02/04/04 13:59 ID:???
誤字脱字⇒すぐ直る程度

マーチ以下の脳⇒どうしようもない
242イオキベマコト:02/04/04 14:10 ID:L0VpuOYG
ついでに神戸大のみんなも司法試験あきらめよう(ゲラゲラ
243灯台:02/04/04 21:20 ID:???
司法試験目指すならどうして東大目指さなかったのかと問い詰めたい
単に偏差値でマーチにしただけと違うのかい?

まだ日高教授に教わりたくて専修に行った奴とか
板倉教授に教わりたくて日大に言った奴(wの方が見こみあるよ。
244氏名黙秘:02/04/04 21:33 ID:TSr1YfwI
>>238
結局、マーチって旧帝大に準じる準一流大ということですね。
245氏名黙秘:02/04/04 23:01 ID:???
早稲田社学でかつて司法試験を志してた者です。マーチの語義からははずれるけど
マーチレベルの者として俺からもマーチ以下は就職したほうが順調な人生が送れると
思います。社学時代の司法試験仲間2名が未だ受かる見込みもないのに無為に挑戦
し続けています。俺の人生ももはや復活不可能の可能性が大きいですが彼らは手遅れ
俺以上に破綻した人生を歩むことになるでしょう。ここをみている受験敗者の皆さん
が俺の二の舞にならないことを祈ります。もし片足を突っ込んでいたとしたら潔く
撤退する勇気を持ってください。
246氏名黙秘:02/04/05 00:04 ID:???
大部分のマーチ以下が誤解している点として、
『 ベテは怠け者で馬鹿だからベテになる 』という点がある。
しかし、実際には彼等(マーチベテ)は、むしろマーチ内成績上位者であり、
努力もズバ抜けてする方である(マーチ内での比較)。
むろん例外(怠け者で馬鹿なのでベテになる者)はいるが、あくまでも例外であろう。

多くのマーチは、自分の実力を過信し、ベテと俺は違うから!と思い込みたがるが、
実際に、マーチベテと比べ、彼らの能力や根気がズバ抜けているならば、
そもそも、そんな賢い人はマーチに入るはずがない。(マーチベテも世間的には上位脳だから
悲しいことにベテこそがマーチ上位であり、マーチ生の多くはマーチベテにすら及ばない。

実際、マーチの中位下位程度の者なら、司法試験の「司の字の時点」で止めてしまう。
具体的には択一を1年分解いて頭が痛くなり止めたり、
憲法の抽象論、民法の量や、刑法の学説の迷路に着いていけなくて止めてしまう。
ベテはそれら「司法試験の山場」を越えた者で、マーチ内の優秀成績者が大半なのである。
しかし、司法試験の難しさは、そこからであり、世間的には上位10パーの脳を持つ彼らも
合格の見えない深い霧の中で時間を食ってしまうのである。
司法試験は世間的には上位1パーの脳を持つ者の血戦なのだろうか・・・・。

マーチ生は自分がマーチ内で優れていても、
( それでも、そこいらの奴よりはダントツ賢いので、勘違いしやすい! )
司法の世界での、君の未来は「ベテ」という「悲しき現実」を自覚すべきであろう。
あんなに努力しても、あんなにマーチ内で優秀成績でも・・・・・
司法の世界にいる限りは「ベテ」になり腐っていく未来が待っているのである。
なぜアナタは、短期で合格できるという妄想を抱くのか?
司法の母集団のレベルの高さは日本一であり、マーチ内優秀者でも、
そこでは最下層民だということを、真剣に考えてもらいたい。
247氏名黙秘:02/04/05 00:06 ID:???
ロッテコアラのマーチ
248氏名黙秘:02/04/05 01:05 ID:???
東大ですがここからリンク貼ってあった知能テストで
IQ130でした。あんまり東大っていうだけではアドバンテージ
なさそうですね。大学ではホント低脳あつかいうけてます
249氏名黙秘:02/04/05 01:47 ID:???
248ですが別の試験もやってみた

試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/04/05
開始時刻 01:30
終了時刻 01:43
所要時間(分) 13 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 86 点 138.22 56.0 11283 / 92033
うーむ 鬱だ
250氏名黙秘:02/04/05 01:55 ID:???
あげ 新入生のために
251氏名黙秘:02/04/05 02:11 ID:???
マーチには短期合格者もいるみたいだね
鬱になった東大・京大・一橋・早慶上智の法学部ベテの
悔しさとせめてマーチよりは上と思いたい悲痛な叫び
252氏名黙秘:02/04/05 02:12 ID:???
司法試験にはまぐれ合格があるから安心して
253氏名黙秘:02/04/05 02:13 ID:???
東大入試もまぐれがあるだろ
254氏名黙秘:02/04/05 02:28 ID:o60zDJfN
>>252-253
両方事実。つまり東大司法両方受かった奴じゃないと本当に優秀かどうか
分からんってことだな。
255氏名黙秘:02/04/05 02:40 ID:???
>>254
前半に同意
後半に反対
理由 @時期が異なる以上、力の入れようが違う場合がある
A東大の司法試験合格率は8%
東大生の92%がまぐれ合格と考えるのは非常識
256氏名黙秘:02/04/05 02:44 ID:???
こんなのどうです?
簡単な間違い探しですが、わかったときはびっくりします。

http://www.ts-music.com/machigai.html
257氏名黙秘:02/04/05 02:59 ID:???
わかったときは背筋が凍りました。

258氏名黙秘:02/04/05 03:04 ID:???
これたち悪くない?
259氏名黙秘:02/04/05 07:39 ID:???
>しかし、実際には彼等(マーチベテ)は、むしろマーチ内成績上位者であり、
>努力もズバ抜けてする方である(マーチ内での比較)。
>むろん例外(怠け者で馬鹿なのでベテになる者)はいるが、あくまでも例外であろう。
間違いです。あるいは、間違いの大学もあります。
マーチのエース級は、「ゼミ」にはいって就職めざしてます(これまでは)。
司法試験目指すのは、「ゼミ」に脱落したものが多いです。
基準はGPAです。
司法試験ベテが、GPA上位だという調査あるのですか??
260氏名黙秘:02/04/05 08:58 ID:???
>>259
>司法試験目指すのは、「ゼミ」に脱落したものが多い

ゼミは教授の趣味的色合いが強く、使えないので
相手にしないだけでしょう。

マーチ下位・中位は、憲法の抽象論、民法の量や、刑法の学説の迷路に着いていけなくて止めてしまう。
ベテはそれら「司法試験の山場」を越えた者で、マーチ内での優秀成績者が大半なのである。
多くのマーチは、それすら越えられない。

261氏名黙秘:02/04/05 09:54 ID:???
>ゼミは教授の趣味的色合いが強く、使えないので
>相手にしないだけでしょう。
そもそも「ゼミ」の評価を「司法試験に使えるか基準」で下して
いる時点で、誤り。
エース級は「就職に有利か基準」「学生生活満喫できる基準」
「教授に学びたい基準」できめてる。
262氏名黙秘:02/04/05 11:00 ID:???
つーか、エース級は司法試験を目指してないんだ的なこと言ってるけど、

中央は普通にエースでも目指してるだろ。
にもかかわらず、あの体たらく。
法学部に限って言えばマーチの中では中央が断トツだろ。
にもかかわらず、あの程度。






現実を受け入れようよ。
263氏名黙秘:02/04/05 11:06 ID:???
このスレは学歴板でやってくれ
264氏名黙秘:02/04/05 11:36 ID:o60zDJfN
どうでもいいが、マーチって誰が考えたのか、センスないよね。
普通に日東駒専とか早慶とか言えんのか?
それに立教にはSt.Paulって英語名もあるんだから、RはねえだろRは。
265氏名黙秘:02/04/05 11:39 ID:???
めいせいりっぽうちゅう
266氏名黙秘:02/04/05 11:39 ID:sACgNPYf
天下の中大法学部をなめんなよ
267名無しさん:02/04/05 11:56 ID:QBNz6HqD
ロースクールはマーチの味方。
ヘボの中で優をとりまくれば、東大の平均より評価高いかも?
268氏名黙秘:02/04/05 12:08 ID:sACgNPYf
>>267
ロースクールの入学基準に法検2級っていう候補があるらしいよ。
269マーチではないが:02/04/05 12:13 ID:???
まあ、どっちにしろ
ちゃんと勉強やっていれば、こんなスレには
興味わかないんだろうケドな。

特に、叩いている側は。
270氏名黙秘:02/04/05 13:26 ID:???
マーチの授業やテストの大半(すべて?)は教授の個人的趣味の色合いが濃く、
法律の体系的論点的理解とはほど遠いため、
司法試験受験生は真面目に受けていないのがほとんど。
よって学部内成績で能力は計れない。
ただ、上のが言っている「司法試験の山」を越えたベテが
マーチ上位の能力を持つのは、ほぼ間違いないだろう。
多くのマーチ中位下位が基礎講座で姿を消すのを
誰でも知っているはず。
それを越えるのがマーチベテであるが、
その半端な才能が人生を棒にふる元となる。
司法試験の頭脳頂上決戦にまでは及ばない

271氏名黙秘:02/04/05 13:35 ID:???
「優秀な多くの一般学生(中央大は別)は、司法試験受けないで、
他の勉強している。」
「司法試験受験生の中にも『優秀な一般学生』並に優秀な奴いる。」
「ゼミを司法試験に役立つかどうかで決めるのは勝手だが、優秀な
一般学生(中央大は別)は別の基準で選ぶ。」
「優秀な多くの一般学生(中央除く)は、今後ロースクールの時代
になれば司法試験の表舞台に現れてくる。」
272氏名黙秘:02/04/05 13:37 ID:???
dokono?
273氏名黙秘:02/04/05 14:10 ID:???
マーチの成績優秀者が集まるゼミリスト(5ゼミくらい)が必要だ。

次にその構成員の何割が、進学・就職・司法試験に挑戦しているかを
出来る範囲で明らかにするべきだ。
274氏名黙秘:02/04/05 16:49 ID:???
マジレス希望です。
当方、28歳のエンジニアです。
ロースクール設置の噂を聞きここに来ました。
大学の専攻は理系だったので中大の通信を3年次入学し
ロースクールに備えようと思っています。
考えが甘いでしょうか?
275氏名黙秘:02/04/06 00:06 ID:???
毎年3桁の合格者を輩出している我が中央大学を一緒にしないでくれ。
276氏名黙秘:02/04/06 00:14 ID:???
マーチって何?
277氏名黙秘:02/04/06 00:15 ID:???
たしかに中央の法学部はマーチの仲間じゃないな・・・
しかし学生が多けりゃ合格者が多いのは当たりまえだから
優劣は合格者「率」で比べなきゃな
それくらいわかるだろ?
278氏名黙秘:02/04/06 00:55 ID:???
>>276
コアラの・・・

279氏名黙秘:02/04/06 01:03 ID:???
>>278 既→>>247
280氏名黙秘:02/04/06 01:05 ID:???
チャームにしたら?(w
281氏名黙秘:02/04/06 01:05 ID:???
マーチがえた・・・
282氏名黙秘:02/04/06 10:49 ID:???
合格者数をみると、明治も中央もベスト10に入ってるじゃん。
283同じ挫折ならマーチのほうが・・・:02/04/06 11:42 ID:CpxFDaWI
でもマーチで司法試験挫折しても第二の人生それなりにやってけるじゃないかな?
同様に東大卒で司法試験挫折して第二の人生を送る場合、まず自分は「東大卒」か
ら来る『プライド』、第二の職場での周りの目(敗北者のレッテルを貼られるなど)、少なくともマーチより自らを
苦しい人生になるのでは?
はっきり言ってマーチは『ダメもと』だからな。
284同じ挫折ならマーチのほうが・・・:02/04/06 11:45 ID:CpxFDaWI
>>283
訂正です。スマソ
苦しい→苦しめる
285氏名黙秘:02/04/06 11:50 ID:eVNCYWiE
283の言うとおりだと思うぞ。
しかも、「マーチですら大量に受かる試験に〜」と自分で自分を追い詰める
ことになるだろう
286氏名黙秘:02/04/06 11:51 ID:eVNCYWiE
それにマーチで特技ないなら、法律ぐらい知ってる方がいいじゃん。
東大法なら司法浪人しなければ、何にでもなれたのにねえ
287氏名黙秘:02/04/06 11:52 ID:eVNCYWiE
明大の弁護士の事務所の事務員東大のヴェテ受験生がやってたりしてね。
逆なら絵になるが、この場合、弁護士も気を使うだろうな。
288氏名黙秘:02/04/06 18:09 ID:???
>>282
もともと人数多くないかな?
289氏名黙秘:02/04/06 18:24 ID:???
>合格者数は
合格率は?
290氏名黙秘:02/04/06 23:13 ID:???
マーチだって司法は受かる。
ただ弁護士になってからの年収は東大がダントツらしい。
企業の顧問弁護士には東大じゃなきゃほとんどなれんみたい。
291氏名黙秘:02/04/06 23:30 ID:???
東大 現役?
一橋 現役? 何学部?
早慶上智 現役? 何学部? 私大専願?

292氏名黙秘:02/04/07 00:15 ID:ki5sHcy5
>>290
>ただ弁護士になってからの年収は東大がダントツらしい。
>企業の顧問弁護士には東大じゃなきゃほとんどなれんみたい。

なにを今更。そんなこと当然だ!
それより東大なのに司法試験にサンザはまった挙句、挫折した奴のその後の人生だ!
世間的にはマーチの挫折組よりはるかに興味津々なのだ!
ノイローゼで自殺なんかしてくれれば、世間はおおいに喜ぶぞ!!


293氏名黙秘:02/04/07 00:28 ID:???
灯台の自殺率
高いんでしょ。
294氏名黙秘:02/04/07 00:36 ID:Re7Y4FD5
誰か東大司法浪人挫折組の末路というスレ立ててくれ
295氏名黙秘:02/04/07 00:43 ID:???
ソウダソウダ
296東大卒はつらいよ。:02/04/07 00:51 ID:???
世間的には東大法学部だったら、司法試験なんてカル〜ク受かると思ってるよね。
297氏名黙秘:02/04/07 01:17 ID:???
何といっても合格率8%だからね。
司法試験はめちゃくちゃ難しいんだろう。
マーチの合格者なんているわきゃないだろうね!
298氏名黙秘:02/04/07 01:29 ID:???
今年の灯台は6%ぐらいだな。
299氏名黙秘:02/04/07 06:21 ID:/S0EaH6b
「東大法のみんな、司法試験はあきらめよう!!」
「早稲田のみんな、司法試験はあきらめよう!!」
「慶応のみんな、司法試験はあきらめよう!!」

というスレでも、たててみる?
凄い事になりそうだが..........
300氏名黙秘:02/04/07 06:24 ID:Re7Y4FD5
やってみて
301氏名黙秘:02/04/07 09:06 ID:???
>>297
( ´,_ゝ`)プッ
302氏名黙秘:02/04/08 00:57 ID:???
>>299
何で東大だけ法がつくの?
303氏名黙秘:02/04/08 01:48 ID:???
論争に負けた、1さんは、どこに逃げたの?
確かに東大・京大に入る人はいっぱい勉強したと思うし、
それだけの能力がある人なのだろう。

ただ、ここでマーチをうんぬんかんぬん言えるのは、ベテランでない、
そこの在学生・卒業生までだ。ベテランは学歴を理由に他人を下げずむこと
なぞは許されん。許されると思っているなら、司法クズレ一直線。

で、早稲田・慶応・その他の国立などははっきり言って、同じ。
マーチをどうだとかいえるものではない。それは、自分でも分かっているのでは?
誰でも入れるのは、マーチだけではなく、早稲田・慶応などもということは。
305本郷太郎:02/04/08 03:04 ID:qltuHxkG
マーチ卒で3年内で受かる人は素直に尊敬する
俺4年目、、、
3061:02/04/08 07:14 ID:npqbysiR
他の大学との比較も良いのですが、この新歓の時期には
予備校や、カリスマ講師の煽動、プロパガンダの方法論の
解説をメインの論点にして、お願いしたいと思います。

マーチ法学部の新一年生は、現在予備校のパンフレットを
手に取り、司法試験板を参照しつつ100万円近い学費を
払うか悩んでいる最中と思われます。

是非、上の社学の方のような実情に基ずいた体験談などを
参考に聞かせて頂ければと思います。

一日約3時間の勉強を、2年継続すれば司法試験に合格
するのなら誰も苦労はしないでしょう。
307データ:02/04/08 07:28 ID:npqbysiR
マーチ総受験者数 8218
マーチ合格者数  141
141/8218*100=1.7157459%ですね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html

平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 ★立教2.5★ 筑波2.1 横国2.2 ★中央2.2★ 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 ★青山1.0★
★明治0.9★ 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 ★法政0.7★
立命0.6 日本0.6 創価0.3

やはり現実は厳しい
308氏名黙秘:02/04/08 07:31 ID:8pn11cQG
受験者数なんか記念受験入れてだから、何の関係もない。
創価の合格者から見れば合格率100%だよ。
309:氏名黙秘 :02/04/08 07:33 ID:ahKRqZqn

マーチの受験者の多くは記念だっていうんですか?鬼ですねあなた
310:02/04/08 07:34 ID:npqbysiR
わかりやすく書くと、

明治法の新一年生が司法試験を目指すと、
100人中99人の人生が破綻します。

法政法のの新一年生が司法試験を目指すと、
100人中99人の人生が破綻します。

是非、法務省のページで確認して下さい。
http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html
311氏名黙秘:02/04/08 07:35 ID:8pn11cQG
マーチに限らず司法試験は記念が多いから、合格率は関係ない。
312名無しさん:02/04/08 11:57 ID:TiEyKKJx
今30前後の人って私大バブルと呼ばれていた時代の大学入学者なんだよね。
国立に比べて私大が相対的に難しかった頃だ。早稲田などは倍率も高く、
相当難しかった。

現在では、私大は国立と比べると相対的に易しくなっている。
今のMARCH入学者が同様の勉強をしても、現在のMARCH卒の司法合格率
には到底及ばないだろう。現在のMARCHは10年前の日大、現在の早慶は
10年前のMARCHレベルだと考えた方がいい。
313氏名黙秘:02/04/08 12:01 ID:???
大学オタクにならなくていいから司法試験受かろうぜ
314氏名黙秘:02/04/08 12:05 ID:???
つーかここはそういうおバカの遊び場なんだから
いいんじゃないの。
315氏名黙秘:02/04/08 13:23 ID:???
確か、今28・29歳が大学入試志願者のピークだったと思う。
当時はもの凄い激戦だったね。
地方入試なんてないから、1週間ぐらい連泊して私大を受けまくったな。
受験費用だけで50万は超えたとおもうよ。
316氏名黙秘:02/04/08 13:27 ID:???
>マーチに限らず司法試験は記念が多いから、合格率は関係ない。
マーチが特に記念受験が多いという事情でもあるのか?
317氏名黙秘:02/04/08 13:36 ID:???
>>316それはあると思うぞ。
 まず地方国立は受験会場まで行くのがめんどいし、そもそも博打に手を出すより
さっさと地元の役所か金融機関あたりに無難に就職活動をする。
 それに地方私大はそもそも法律学なんて興味ないやつが多いうえ、どうしても
偏差値コンプレックスを抱えているから挑戦しようとは思わない。

 そう考えると、マーチはとりあえず腐りかけてもマーチなわけで、
一時は早計をめざしてがむしゃらに勉強したという杵柄もあるわけだし、
近所に予備校が多くそこに通っている友人に感化されて記念受験という
選択肢もあるだろう。
 また、最近はそうでもないだろうが、地方からマーチへ進学した人は
わざわざ大金はたいて東京へ出てきただけあって、空回りな野望をもっている
人も多い。これは地方国立へ進学した人と比較すれば一目瞭然。
318氏名黙秘:02/04/08 13:41 ID:???
>地元の役所か金融機関あたりに無難に就職活動をする
就活を犠牲にしてまで受けるのは記念とは言えないのでわ??

それに、立地条件やコンプレックス(東大落ち組)で変わらない
早慶と比べたら記念受験率も変わらないんじゃないのか?
むしろ早稲田とかの方がよっぽど記念受験多そうだと思うんだが
319氏名黙秘:02/04/08 13:43 ID:???
といっても高松にある香川大学法学部生の受験率が
高いわけではない。また駅弁大法学部生が堅実な人生設計を
しているわけでもなく、司法試験を受験するわけでもないのに
就職率が7割を切っている駅弁法学部はかなり多い。
320317:02/04/08 13:45 ID:???
>地元の役所か金融機関あたりに無難に就職活動をする

 補足すると、早々に就職先を決めてしまって、司法試験などに
興味を示さなくなるってことよ。つまり地方国立大生の受験生は
真正受験生が多いということかな。
 とりあえず、高校時代に司法試験を受けるといっていた同級生
数人の実証例から(実際受けてない)。
321氏名黙秘:02/04/08 13:50 ID:???
319だけどより正確にいえば駅弁大法学部/法学科ね。
322氏名黙秘:02/04/08 14:00 ID:8EYSuHdQ
とりあえず、今までの人生でロクに本を読んでない、
算数の四則計算はスローで不正確、中学数学の図形論証が全くダメなら
司法試験の適性ははなからないと思います。
323氏名黙秘:02/04/08 14:02 ID:???
逆に言えばまずまずの高校の入試に合格したことのある
読書家なら適正は0ではないということかな?
324氏名黙秘:02/04/08 15:06 ID:???
ekibenn
ttenani

325DSc:02/04/08 15:19 ID:4kOlpnPa
適正はあるだろうが、大平光代さんの場合、最初に宅建を受けたときには
漢字自体が読めなくて苦労したと書いてあった。司法試験を始めたのは
司法書士になってからだ。だからすでに適正があったのだろう。
それでも1年で受かったのはさすがだと思うけどね。
326氏名黙秘:02/04/09 11:39 ID:w2MbRGzC
憲法をプロパガンダの題材にする事が多いのは
分量が少なく、これならやれると言う錯覚に
陥りやすくする為。

民法と比較すれば憲法なんて小手調べみたいな
ものでしょう。
327氏名黙秘:02/04/09 14:22 ID:???
司法試験は天国と地獄。
受かれば天国だが、落ちたときは何も残らないどころか
完全にマイナスになる。
合格しなくても勉強したことはプラスになると思う人は多いが、
実際は企業は司法クズレを毛嫌いする。
独立心とかの思想背景が嫌われるようです。
また、合格しない半端な試験知識など社会では実用性がないからだ。
合格者ですら実用知識は不足してるくらいだからネ。
むしろ遊びまくった奴の方が対人折衝能力とか企画力とか
実社会で使える能力がついているので、試験勉強ばっかの奴は不利。
時間というチップを1パーに賭け、
勝てば法曹、負ければどん底が事実。
司法試験をしないより、した方がよいと思うマーチがあまりにも多いが、
完全な誤解で、試験失敗はかなりのマイナスだで、
落ちるなら、しないほうがよいと断言します。
これが東大早慶などなら腐っても鯛として
失敗しても高時給の塾講などをできるが、
マーチなら腐ったサンマ。コンビニバイトになる。
すでに退路を断たれたベテは、もう司法試験しかないですが、
若いマーチなら普通に暮らすことをお勧めします。
1パーに賭けるのは無謀すぎます。


328氏名黙秘:02/04/09 14:40 ID:???
>>327 同意ですね。
俺はマーチ卒だが、失敗したときには人生の敗者として残りの余生を
哀れに生きていく覚悟はできている。逆に精神的に自らを背水の陣に
おき、モチベーションを維持している。
 そういう意味では、何となく司法試験受験生の多い周りのマーチ卒
とは心構えは違うとは思ってる。もっとも学力は負けているかもしれないが。

 だから、1以降マーチ卒をバカにするようなレスが多数あるが、
極めて事実に近いと思うから真摯に受け止めている。
329氏名黙秘:02/04/09 14:43 ID:???
まあ、東大とかも同じことよのう。
塾工ったって、だれでも出来るわけじゃないし。(高給は特に)
早稲田・慶応などは、腐ったらば腐り豆だからなぁ。(納豆です)

どっちも同じよ。東大でさえ、14人いたらば、一人しか受からない
のだからさ。いや、マーチはもっとひどい状況だよ。そりゃ。

東大生の受験生14人連れてきて、落ちたら13人射殺。
これで生き残れない人の数がより鮮明に分かる脳。
330氏名黙秘:02/04/09 14:47 ID:???
マーチ、マーチっていうけど、マーチの中には序列はないの?
331氏名黙秘:02/04/09 15:01 ID:???
>>330
たぶんあんましないと思うよ。
そもそもマーチは早慶上智目指しながら、やむなくマーチの人がおおいしね。
俺の周りは指定校推薦の奴を除いて、みんな早稲田が第一希望だったよ
(50人ぐらいからの聞き取り)。

あっ?俺?俺は早慶上智なんて興味ないし、そもそもマーチで滑り込みだったよ。
332氏名黙秘:02/04/09 15:06 ID:???
C>R>M>A>H
333氏名黙秘:02/04/09 15:09 ID:???
5月12日は灯台の人がマーチの俺の
カンニングしようとするから
今日つけなきゃね。
334氏名黙秘:02/04/09 15:11 ID:???
>>332基準は何ですか?
 単純偏差値?法学部偏差値?司法試験合格人数?合格率?
 逝け面度?就職内定率?童貞率?
335氏名黙秘:02/04/09 15:19 ID:???
刑法:H堀内>M川端>A=R=C
憲法:M吉田>H野中(海外?)江橋>A=R=C
刑訴:H田中福井>C?(渥美の弟子)>M=A=R
336氏名黙秘:02/04/09 15:29 ID:???
建設的なスレになってきましたね
>>328マーチというか私大生全般に言えるのですがやはり
それなりの覚悟をもって望まないと行けないですよね。
自分自身が大学受験で勝ち残り戦に漏れたことを。
337氏名黙秘:02/04/09 15:55 ID:???
>>336
まあ確かに私大全般、あるいは司法試験受験生全般にいえるのは事実だろう。
しかし、大学受験の負け組で、なおかつ逆転を狙うような気概のある奴が
マーチに多いのも事実で、加えて予備校が周りに多いという環境も災いして
マーチ卒のベテが激増した現状もあろう。
 また地方の私大生と比べると、やはりマーチには妙な野望をもった人物が多いのも
事実なのである。
 そういう意味ではマーチ生への警告は象徴的でもあろうし、ベテの多数を
名宛人としているともいえる。

 だから、偏差値コンプをもったベテに対してマーチという括りを提示するのは、
分かってはいるけど、はっきり言ってくれるなということだろう。それは2chだから
反論もあり得るけど、予備校の談話室なら苦笑いだろうね。
338氏名黙秘:02/04/09 16:10 ID:???
すくなくとも法政は、(伝説の)田町校舎がなくなっ
た段階でベテはいなくなったはず。
339氏名黙秘:02/04/09 17:19 ID:NTzXAjjU
>324
旧制の帝国大学商科大学を前身としていない
昭和20年代中ばから後半に設立された国立大学の
ことを言う。
340氏名黙秘:02/04/09 23:53 ID:???
昔の旧制高校の人たちのレベルって今だとどのくらい?
341氏名黙秘:02/04/09 23:55 ID:???
早稲田・慶応・上智の私大専願率はどの程度?
342氏名黙秘:02/04/10 00:00 ID:???
俺の高校は私大専願はほとんどいなかったな。
国立第一じゃないと例え早慶でもアホ扱いだった。
343氏名黙秘:02/04/10 00:00 ID:???
>>341
とりあえず早稲田が一番高いんじゃないの?
慶応上智は併願しやすいからね。
344氏名黙秘:02/04/10 00:08 ID:???
私の高校だと、早稲田合格30名、進学15名くらいなんだけど、
進学したのは多分全員が洗顔だったな。蹴った内の数名が国立併願。

早稲田法に国立併願で合格しようとすれば、地方旧帝の法学部レベル
は必要。でもこのくらいだと早稲法に合格する人は国立にも合格する。
国立落ちた時に早稲田法に引っ掛かり助かるのは阪大レベル以上かな。
345氏名黙秘:02/04/10 00:15 ID:???
早慶法といっても、洗顔で目指した奴もいれば
東大・一橋の滑り止めの奴もいるし、現役もいれば
浪人もいるし、学生の幅はかなりでかいよな。
346氏名黙秘:02/04/10 00:17 ID:???
下からのもいるよな
やっぱり受験で受かった人じゃなきゃな
大学受験が一番難しい
全国から優秀者が集まってくるからね
3471:02/04/10 08:59 ID:F3jyB/mX
予備校の巧妙な、マインドコントロールシステム
についても解説をお願いします。

カリスマ講師の説法会は、何故あれほど感動的なの
でしょうか?あの演説を聞いて100万円近い
授業料を払わない人が居たら、人間では無いと思う。

ましてや、18歳のマーチなんて神としてあがめて
しまうでしょう。

心理学とかに詳しい方、是非解説をお願いしますよ。
348氏名黙秘:02/04/10 09:46 ID:caCoYNjs
uhi
349氏名黙秘:02/04/10 19:21 ID:VDTKurVS
>>327
ほぼ同意だが
>これが東大早慶などなら腐っても鯛として
>失敗しても高時給の塾講などをできるが、

俺塾講師してて思うけど、いくら東大早慶でも歳を喰えば、採用されないよ!
家庭教師も然り。平均年齢若いぞ!30過ぎは採用されにくい。まして司法くずれは。
マーチの挫折者(早慶もそうだが)はコンビニと言わずに、法律の知識を生かして
書士や社労士とかやったら?東大は見っとも無くてできないけど・・・

350氏名黙秘:02/04/10 19:54 ID:???
マーチは書士も無理でしよう。がんばって社労士でしょう。
351氏名黙秘:02/04/10 20:02 ID:???
マーチは会計士でもめざしてな。司法試験なんて無理無理。
352氏名黙秘:02/04/10 21:37 ID:???
ここは学歴信奉者と学歴コンプレックスの集まりやなぁ〜。
実社会に出たことない奴ばっか。
353氏名黙秘:02/04/10 21:59 ID:???
おもしろいスレだね                    
354氏名黙秘:02/04/10 22:18 ID:???
>349 なんで東大はみっともなくて書士や社労士できないの?
司法浪人の無職のぷー太ローのほうが1000倍みっともないと思うけど。
355氏名黙秘:02/04/10 23:15 ID:???
あげ
356氏名黙秘:02/04/10 23:16 ID:???
学習院卒の僕はOKですか?
357氏名黙秘:02/04/11 00:03 ID:Bmu/Xo7F
>>350
はぁ?書士の合格者の大半はマーチ卒だよ。
早慶だってあんまりいない。灯台は皆無。
>>354
じゃあ、キミが灯台卒だとして、司法に挫折したら、書士か社労士をやるかい?
358氏名黙秘:02/04/11 00:09 ID:???
やって26〜28位までのプ−受験生じゃないかな?
その後は、ぼちぼち学歴信仰のある中小企業や特殊法人に入って
年収300〜400万円くらいで35位まで粘ってみる。
それでダメなら、司法試験崩れDNAを持った自分の子供にバトンタッチ
させて、夢を実現させる。 これしかね-べよ。
そうは思わないの? 受かる奴の3割くらいは両親の強い勧めとバック
アップがあるもんだなって今更ながら思ってる公務員受験生だったりしま
すけど・・。 
359354:02/04/11 00:13 ID:???
俺はマーチの択一合格ありだけと司法試験あきらめて司法書士
の資格くれるならよろこんであきらめるよ。
社労士はもってる。
だいたい書士の大半がマーチかもしんないけど
マーチの書士の合格率なんて5%以下でしょうどうせ。
俺が灯台で無職だったら司法書士なんてノドから手が出る
ほどほしいよ。
360氏名黙秘:02/04/11 00:17 ID:???
>>357
自営業は辛いから、やりたくない仕事なら結局上手く行かず、借金
背負って八方塞がりで自殺ってパタ−ンも多い。
定職ある漏れは資格あってもやるきは10%もないっぽい。
社労士、行書、AFPをとりあえず大学3年、卒1、去年と取ったけどね。
けど、定職につくのが厳しい30過ぎの人にはこの位しか道が無いのが、
可愛そうだとも思ってる。 ちなみに知り合いは31で日東駒専卒で
この資格のCFPを取って、超大手調査会社に入ったけどね・・・。
361井川遥:02/04/11 00:18 ID:???
>>357

一応マジレすしとくけど、おれ、30歳以上の東大卒べテだけど、
司法書士も受けるよ。不動産登記と商業登記さえやれば
受験できるんだから。
でも、司法試験も、あきらめないよ。
司法書士は、あくまで食べていくための手段として受験する。
ただ、それだけのこと。

司法書士受験=司法試験断念組っていう発想は、やめて欲しい。
362354:02/04/11 00:19 ID:???
だいたい灯台出て何年も無職の人が何でプライドがあるの?
司法試験の択一に3分の1ぐらいしか合格できない大学が書士
あたりに簡単に合格できると思ってるの?
学生さんには無職のつらさがわからないんだよ。
363氏名黙秘:02/04/11 00:20 ID:???
>>354
司書は美味しいね。閉鎖登記簿や現在登記あげて、実調して、書類作って
毎度♪って感じで可処分所得500万は堅いしね。
364氏名黙秘:02/04/11 00:20 ID:???
>>362
やーい、無職ー
人間のクズー(w
365氏名黙秘:02/04/11 00:25 ID:???
>>364
無職のプレッシャ−に潰されず、何年も受験し続ける生活は
浪人時代の比じゃないのだよ。 煽るなよ。
366氏名黙秘:02/04/11 00:32 ID:???
>>365
わかった、じゃあ変わりに応援してみる。

そおさっ 怖れないで 世間の目などっ
たとえ 三十路過ぎで 無職でもー♪

なにが君のしーあわせ? なーにをしーて よーろこぶ?
受からないまーまー 終わるー(以下略)
367氏名黙秘:02/04/11 00:35 ID:???
マーチは総じて、認識が甘い。
俺がマーチだからこそ、そう思う。
勉強する日としない日があったりとか
講義受けっぱなしで復習がオザナリとか
勉強よりコンパ優先とか
初めから卒2くらいで合格予定とか(そういう奴は上手くいっても卒6・7とかになる
そんで卒2合格の予定だからという言い訳で3・4年生時を怠けたり
自習室に来ても、休憩時間が3分の1を占めてたりとか
そんで、そんな周囲の怠け者に染まってしまったりとか・・・
368氏名黙秘:02/04/11 00:41 ID:???
>>367だから所詮マーチ止まりなんだよな・・・俺
369旧邸大:02/04/11 00:48 ID:???
>357 書士の大半がマーチだよ。司法試験の大半が灯台や早計だよ。
灯台や早計が司法試験に手こずるようにマーチは司法書士に手こずると思うけど。
合格率なんかほとんど変わらないみたいだから。
あっマーチじゃー社労士も無理かー。司法試験の択一落ちまくりだもんね。



370氏名黙秘:02/04/11 00:53 ID:???
>>369
北大生はムネオハウスにでも行ってろ
371旧邸大:02/04/11 00:55 ID:???
だれが北大じゃーぼけー。
372氏名黙秘:02/04/11 01:10 ID:???
22歳未満の学生-択一合格経験あり→25まで頑張れ!
        -択一合格経験無し→卒1で受からなかったら諦めろ

25未満の受験生-択一合格率100%→論文D取れるならあと2年頑張れ
        -択一合格率60%→基本を押さえて今年の論文でDが取れたら
         続けて良し。
        -択一合格率40%未満→職を探そう。

30未満の受験生-択一合格率70%以下なら転向も視野に・・・・。
         択一合格率100%でも論文でC以上取れない場合も危険。

30以上の受験生-かなり危険。人生設計における保険をかけて受験しないと、
         頼りにならないクズと呼ばれるから気をつけよう。
         それほど人生をかける試験ではないぞ!そこに早く気づけ!

司法試験において学歴は関係無い。勉強開始から現在までの総勉強量に対する
結果において判断すべし。 2000時間勉強して択一すら100%で受からない
場合は勉強法が間違ってる。4000時間勉強して合格が見えない場合は、
知識の整理が出来てないのと、事務処理能力向上に向けた努力が無い場合が多い。
6000時間の勉強でも、合格できない場合、後1〜2回の受験の後、諦めよう。
  
373氏名黙秘:02/04/11 01:13 ID:???
6000時間の勉強とは・・・1日4時間×300日×5年
大学2年から始めて、25歳までに到達するレベル。
この6000時間で合格答案を余裕で書けるようじゃないと、下手に
合格しても、付いて行けないのは必至。
374大平光代:02/04/11 09:21 ID:SLVe5PvO
と言うことは、灯台こそ早めに司法試験あきらめたほうがいいのでは?
長くやってると、エリート社会に戻れなくなるからね。
マーチはエリートじゃないから、そんな心配ないんじゃない?
375氏名黙秘:02/04/11 09:45 ID:Ll1sdVHf
374の言うとおり。
376氏名黙秘:02/04/13 01:55 ID:HloanLvC
>灯台こそ早めに司法試験あきらめたほうがいい

東大法学部でた30代のベテが居たのだが
択一は5回以上受かり、論文はA評価を乱発
していた。
しかし、結局挫折して中小企業に就職してしまった。

一番割りが合わないのは東大法か?
377氏名黙秘:02/04/13 02:04 ID:5P5WD+t1
ということで、マーチヴェテは引き続き頑張れ。
東大法はベテになる前に見切るように。

−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−
378氏名黙秘:02/04/13 23:09 ID:???
こう考えると東大卒とマーチ卒ってどっちがいいのかのう
379氏名黙秘:02/04/14 10:42 ID:G5r7CDes
マーチ卒の方が自由に生きられる。
東大は成功して当たり前、不幸になれば、周りが大喜びだから、オチオチ不幸に
なれない。
380氏名黙秘:02/04/14 10:44 ID:???
司法めざしていない普通の人と
司法目指している人との差でもあるな。(W
381氏名黙秘:02/04/14 10:45 ID:???
東大中退、マーチ編入はどうよ?
382380:02/04/14 10:45 ID:???
どっちが人生を良い意味で過ごすことができるのか・・
難しい問題である。
383氏名黙秘:02/04/14 10:46 ID:G5r7CDes
>>381
ホールインワンと同じで東大合格と同時に一生の運気を使い果たす。
よって、一握りの成功者以外はすべて人生の落伍者扱い。
384氏名黙秘:02/04/14 10:49 ID:???
まあ高校で力つきているヤシよりはましか。
385東大卒元ヴェテ:02/04/14 11:25 ID:/uGa+k2f
マーチについての考察には大方賛同するが、東大生については買いかぶりすぎ。
そこに>>1の学歴コンプレックスが見て取れて面白い。
いったい>>1は東大生の何をしってるんだろう・・・
386氏名黙秘:02/04/14 11:28 ID:???
東大なんてマーチのアホでも3、4年死ぬ気で浪人すれば
かなり合格できる大学だろ。
東大なんてたいしたことない。!!!!
387氏名黙秘:02/04/14 11:37 ID:2udZ63LV
>>367
が、一番マーチ受験生の実態に近いと思う
388氏名黙秘:02/04/14 13:20 ID:???
>>387
だから、潜在的な能力はあっても、
行動がマーチにさせているんだよね。
389氏名黙秘:02/04/14 14:46 ID:GiK/WrrJ
若いうちなら大学院へ行き、税理士試験の科目免除など・・・
方向転換を模索する。
上手く行けば学者も目指す。
でも、30歳すぎると・・・
390氏名黙秘:02/04/14 15:38 ID:RFPDu0fw
>>283
30間近で就職できる零細はマーチクラスで
学歴トップ、結局なんでこんなところにいるの?
と言われる。
同じだよ。
391氏名黙秘:02/04/14 16:02 ID:???
そうだね。
392氏名黙秘:02/04/14 17:14 ID:2udZ63LV
マーチクラスの受験生って、心を入れ替えて猛勉強しないと、コンプレックスを
抱えた悶々とした一生をおくる可能性が高い
3931:02/04/15 10:04 ID:cX2CxSZS
OBのみんな、法学部新1年生のマインドコントロールを
解いてあげようよ。

あれは本当に凄い洗脳だから。
394氏名黙秘:02/04/15 10:58 ID:???
>>1
そんな余裕はない。
せいぜい自分の失敗談をここに書き込む程度。
サークルの後輩に説教?「ベテ予備軍が何を言うか」と一蹴されて終わり。

 しかも最近の学生は自分の目で事実を確かめようという意欲が格段に
落ちているから洗脳を解くのは容易ではないよ。それに彼らが多額の
お布施をしてくれるお陰で俺等が安く売れ筋答練を受けられたり、
安く予備校本を買えるメリットもあるからな。
 他方、下手に洗脳を解いて奴らが本気をだしても困る。

 まあ大学生になったら自己責任ってことだな。
395氏名黙秘:02/04/15 11:25 ID:+XHxrMLa
ネズミ講と構造は同じ。新会員が増えて行く方が損害を少しでも小さく
できるってこと
396氏名黙秘:02/04/15 11:58 ID:3OeLSOoR
ところで、>>1は、新しい人生の第一歩を踏み出せたんだろうか。
いつまでも、マーチの新入生への啓蒙活動してるわけにもいかんだろう。
そろそろ、自分の残りの人生を本気で考えな。
3971:02/04/16 01:03 ID:vGAJpnf4
>ところで、>>1は、新しい人生の第一歩を踏み出せたんだろうか。

言うまでも無く、終わってるんですが。
30歳過ぎて、いまさら何をしろと。

しかし、約98%のマーチのみんなもオレと似たような人生
送ってるハズなのに、何でカキコしてくれないんだろう?

早稲田の人が結構、体験談書いてくれてるのにねえ。

みんな、素直に現状を語ろうよ!!!
398まーち:02/04/16 01:08 ID:???
パチプロです。いちおう行政書士登録だけしています。
3991:02/04/16 01:38 ID:vGAJpnf4
>パチプロです。

マーチ同士今度、酒でも飲もうよ。
予備校に居る30代40代のベテと。
すごい楽しそう。
400まーち:02/04/16 01:59 ID:???
択一1回、論文2回落ちただけです。あと社労士と宅建もってます。
現在司法書士めざしています。
ちなみに僕20代で〜す。
401氏名黙秘:02/04/16 02:02 ID:???
zuza-
300get
402氏名黙秘:02/04/16 03:35 ID:02yoCnoP
>何でカキコしてくれないんだろう?
そりゃあ、司法試験断念して負け犬人生送ってるヤシは
この板にはこないからだろ。
403氏名黙秘:02/04/16 08:11 ID:???
>あと社労士と宅建もってます。現在司法書士めざしています。

こういうことするから、司試受からないんじゃないの?
社労士・宅建・書士の勉強する時間を全て司法にあてたら、
今頃受かってるかもよ。
404氏名黙秘:02/04/16 15:45 ID:vGAJpnf4
>社労士と宅建もってます。
>ちなみに僕20代で〜す。

社労士って、食ってけるんですか?
税理士では、全然仕事無くて食ってけない
という話だが。
親の後継ぎなら別だが。
405.>404:02/04/16 18:58 ID:KwOEs01d
税理士新規コネなし開業ー自己破産への道。
社労も
406氏名黙秘:02/04/16 21:48 ID:???
明治青山後何?
407氏名黙秘:02/04/17 21:44 ID:???
>>406立教中央法政
4081:02/04/18 22:34 ID:5/KGo2qX
>多額のお布施をしてくれるお陰で俺等が
>安く売れ筋答練を受けられたり、
>安く予備校本を買えるメリットもある

年収数千万あるカリスマ講師の収入
これ以上増やしてどうする?

マーチにおける負の伝統だな、これは。
ちゃんと現状を伝授してくれれば、こんなに若い人達が
絶望の日々を送る事も無かったろうに.......

3日連続で、終わった早稲田やマーチのみんなと飲んだよ。
これからの人生どうなるのだろうか?
409氏名黙秘:02/04/19 01:07 ID:???
>>407
MARCH?
410司法試験受験生の末路:02/04/19 12:03 ID:???
裁判事務官の場合はいわゆる「司法試験落ちこぼれ生」が大量に受験します。
恥も外聞も捨てた有名大学の人が大量受験してくるので、公務員専願受験生の
付け入る隙が無いほどです。
ちなみに、その後その落ちこぼれ生がそのまま司法試験の勉強を続けるパターンが
ほとんどですが、司法試験合格率は、ほぼ0に等しいです。
みなさんが考えているほど、公務員の仕事って甘くないらしく、相当しんどいみたいです。
ただ,正直いって、高学歴の人が来るところではないです。国3と同レベルの
扱いだそうです。あるいみ『司法受験生の墓場』だとも言われています。司法試験
で有名な都内某私立K大学の人が司法浪人1年目の末、裁事に合格してましたが、
ハッキリ言ってクズ中のクズの扱いです。

マーチ司法浪人では、そんなドキュンの裁判事務官すらも難しい。
不況は厳しい。マジで市役所・国家2種に旧帝大や早慶が受ける時代。
お前ら、甘くないぞ
411氏名黙秘:02/04/20 00:11 ID:???
大学で「総代」っていうのがあるけど
どんな人がなるの? どんなことするの?
知ってる人教えてください。
412氏名黙秘:02/04/20 00:17 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=415&KEY=1014981923

>>106
>東大生が就職いいのは運。東大でも就職先見ると龍谷と大差ないと思う。
>大蔵省や日銀も学歴は関係はない。今は実力主義。
>うちからもトライすればバンバン受かると思うんだけどな〜、ほんと。能力は変わらんし。
>ていうか、受験勉強に打ち込んでなかった分、才能と潜在能力は東大生より龍大生の方が上かも。

龍大生でも、こんなにガッツがあるんだから
おまえらももっと元気だそうぜ!!!!!!



413氏名黙秘:02/04/20 00:53 ID:WvgEgimz
平成13年司法試験論文合格率(合格者数)
東大 8.2%(228人)←さすが旧帝

京大 5.7%(86人)←さすが旧帝
阪大 5.2%(33人)←さすが旧帝

慶大 4.1%(104人)
早大 3.9%(192人)

九州大 2.5%(13人)←地底(爆笑
北海大 2.5%(11人)←地底(爆笑
名古大 2.4%(10人)←地底(爆笑
東北大 2.2%(13人)←地底(爆笑

中央大 1.6%(79人)
明治大 1.4%(28人)
414氏名黙秘:02/04/20 01:07 ID:???
>>411
どう考えても、龍大生のいうとおり
龍谷>>>>>>東大
なぜなら、龍谷ローの憲法には伊藤真客員教授(伊藤塾塾長)がいるから。
あと宮武(L)も客員教授だったような気が・・・・。
415氏名黙秘:02/04/21 00:36 ID:???
大学受験いいかげんにやったからって言い訳してる
マーチや日東駒専はあやしいぞ。 2〜3年後に
司法試験めざすなんて奴は普通大学受験も一生懸命やってるぜ。
一生懸命受験勉強したのに失敗したから起死回生やってんじゃないの。
まあ10年そこらも経ってから一転受験始めたっていうなら別だがね。

416氏名黙秘:02/04/21 01:04 ID:???
ドキュン近畿大学からでも司法試験に受かる。

参考にしてくれよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1019286698/
417氏名黙秘:02/04/21 01:32 ID:az8Hn6GK
あきらめずにがんばる。
418氏名黙秘:02/04/21 04:26 ID:???
摺醴ォォ霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?u山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱?  ご笵此∴        ∃?謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ?蠶蠶蠢レ      ∴?醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
?罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲?J鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴?醴醴蠶甑欄鬮°?蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ?繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム?蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?            ?躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ?醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶┌──────────────
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶蠶<  るるたんのスレ荒らすな
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶└──────────────
蠶蠶蠶蠢~∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶父V              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
419氏名黙秘:02/04/21 15:54 ID:???
1さんのも正論だが更に最悪なのは就職試験に通らずになし崩し的に
司法浪人と化するものが存在するということだ。公務員試験の数的処理
のようなあからさまに適性がないことが分かる試験ではない司法試験に
マーチどころかさらにポテンシャルの低い大学の人間が挑もうとしている
傾向が出てきている。流通経済大学(聞いた事ないでしょ)の人間とか。
というか択一も通らずに司法浪人を名乗ってはいけないのかもしれないが
俺の身近に低ポテンシャル丙案温存型万年択一浪人が数人いる。
420氏名黙秘:02/04/23 00:17 ID:???
一般的に低レベルといわれている大学からも
合格者は1%であれでているのは確か。
他方で合格しない東大法学部がいる。
これはなぜだろう。
前者は後者より優秀な人間ってことか?
○○大に東大法学部生より知能が高い人間が
紛れ込んでるとでもいうのか?
これは考えにくい。 じゃなんでこんな事態が生じるのか。

大学受験もたしかに同じような学力試験だけど
東大法学部にいけるポテンシャルのある人間が○○大に
留まるわけはない。それに東大の司法試験合格率は8%、
司法試験に合格しない東大法学部生みんなが運で入学
したはずはない。

やっぱり司法試験合格は「運」の作用が大きいのではなかろうか。
421氏名黙秘:02/04/23 01:07 ID:DHVLBGc/
いったいいくつになったの?
東大生に優秀な人が多いのは認めるけど、そうでないひと、もしくは人格的に破綻してるひと
だっているよ。
第一大学受験って頭の良し悪しを決めれるような、試験じゃなかったと思う
だって、知らなきゃ絶対に答えられないってのは暗記でしか対応できないしね。
東大なんかが合格率が多いのは、暗記というつまらないことにでもがまんできるし、
周りにみんながんばりやがそろってるから、隣のやつとかに負けるのがいやだから
がんばれるということもあるんじゃない?
まーちだと周りに甘い人間が多いから流されてしまいやすいってことなんじゃないでしょうか?
まーちでも受かるやつはいるし、頭ごなしに否定するのはどうかと思うけど?
それに、もう子供じゃないんだから、塾選びや勉強なんかも事前に情報を仕入れたり
考えたりして行動を起こすのが普通なのでは?
まーちだからだめなんではなく、そんな子供みたいなことをいつまでも言っているから
だめなんだと思いますが・・・
あとみずほ銀の頭取とかの参考人招致なんかをみていると、
学歴の高い東大卒とは言え
プライドばっかり高くて謝る事さえ満足にできないというのは、
あまり格好の良いことではないと思うのですが?
いーかげんに大学がどこだから・・・という考えは捨ててはいかがですか?
まあ確かに東大や早稲田や慶応はうらやましいですがね
明治っすから(笑)
422氏名黙秘:02/04/24 00:56 ID:???
>周りにみんながんばりやがそろってるから、隣のやつとかに負けるのがいやだから
>がんばれるということもあるんじゃない?
>まーちだと周りに甘い人間が多いから流されてしまいやすいってことなんじゃないでしょうか?

まーちだって合格したいと思って勉強始めたんだよね。
自分の頭と相談してどのような勉強がどの位必要かぐらいは考えてみるよね?
君の言ってる甘い人間は、そのことが自分で把握できないんだろうね。
それにしても不勉強を周りのせいにするのはちょっと子供っぽいね。

>だって、知らなきゃ絶対に答えられないってのは暗記でしか対応できないしね。

知らなきゃ絶対に答えられない問題が出たら、知らないのが悪かったと
思うしかないよね。 暗記とは直接関係ないんじゃないかな。

>東大なんかが合格率が多いのは、暗記というつまらないことにでもがまんできるし、

君は司法試験に合格したいと思い、また合格には暗記が必要だと
思っているんだね。じゃなんで暗記がんばらないの? 甘えじゃないの?

>それに、もう子供じゃないんだから、塾選びや勉強なんかも事前に情報を仕入れたり
>考えたりして行動を起こすのが普通なのでは?

意味不明。

>まーちだからだめなんではなく、そんな子供みたいなことをいつまでも言っているから
>だめなんだと思いますが・・・

確かに子供っぽい人は法曹には向かないね。
423氏名黙秘:02/04/24 01:25 ID:???
>>422
だって俺はもう司法試験受けないし・・
三日前に決めたし・・
ロウスクールで受かれなきゃ就職するし・・
ほんとになりたかったら、就職していろいろ経験してみてから
もう一度ロウスクール受けてみるし・・
まあ卒2新卒はきついって話だしね
でも文章は確かに悪いね(笑)
適当に書きすぎたかそれともこれが限界か・・(笑)
ただ周りに真剣にやってるやつもいるんで、頭っから否定するのはちょっと問題がある
んじゃないかなって思ったんだよ
てきとーに考えてて、口だけ司法試験!そんで受かるきまんまんなんてやつも確かに多いけど、
真剣にやってるやつほど自分らが厳しい状態にあるってことは把握してるし、
受かって喜ぶのも自分の人生、落ちて落ちて人生が狂っても自分の人生なんだし
自己責任で良いんじゃない?
もういい年なんだから
後、もうちょっと柔らかい言葉で書いてみたら?
確かに直にではなしてるんじゃないけど、礼節はきっちりしたほうが良いのでは?
あなたが法曹になるにしろ何になるにしろ、これは大切だと思いますよ
蛇足ならば失礼!
424氏名黙秘:02/04/24 03:13 ID:???
僕は、周りの甘い人間に流されただのを合格しない言い訳にする
姿勢が嫌だっただけ。 真剣に勉強してる人のことには言及して
ないよ。

しかし・・・
>後、もうちょっと柔らかい言葉で書いてみたら?
>確かに直にではなしてるんじゃないけど、礼節はきっちりしたほうが良いのでは?

↓冒頭からこれが礼節なのかな?
>いったいいくつになったの?


425氏名黙秘:02/04/24 04:25 ID:???
>これはなぜだろう。
上位校=周りに流されたなんちゃって受験生多数だからだろ。
流通経済大なんかで司法試験受けようとか思うのは
人生捨てる覚悟でやってる奴等がほとんどだろ?

東大   合格者/受験生(なんちゃって多数) = 5%
底辺大学 合格者/受験生(本気のみ)     = 1%
426氏名黙秘:02/04/25 02:38 ID:u+bls6RS
>>410
>裁判事務官の場合はいわゆる「司法試験落ちこぼれ生」
>が大量に受験します。

>司法試験合格率は、ほぼ0に等しいです。

知り合いのマーチの司法浪人生が、裁判事務官の公務員試験に
受かったと言って喜んでいた。
しかし赴任先は、雪が2m積もる富山県だった。

もう、3年位前の話だが、彼は今でも雪に埋もれながら
手取り17万の月給で孤独に勉強しているのだろうか?
427氏名黙秘:02/04/26 00:57 ID:Tkzt1kn/

今ごろ、コンプと単調な仕事のストレスで胃潰瘍だよ。
428氏名黙秘:02/04/26 01:03 ID:???
まあどっちが幸せなのかは簡単には決められないけどな
429氏名黙秘:02/04/26 02:42 ID:aA876FD0
>>420
が何言ってるのかわからんのは俺だけだろうか。
430氏名黙秘:02/04/26 04:28 ID:QMjaqcvl
>>427妻子ができれば180度変わる。
ただ、コンプ臭がする奴に女は近寄らん。
431氏名黙秘:02/04/26 19:01 ID:Vb5QcQGm
マーチ司法浪人の大部分のその後を考えると裁判所事務官が悲惨だなんて
とても思えないけど
432氏名黙秘:02/04/26 19:12 ID:43FIz6Ag
まあとりあえず431は句読点をつけろや。
433氏名黙秘:02/04/26 19:16 ID:???
大目に見てやれよ。
434氏名黙秘:02/04/26 22:41 ID:myDtphkE
てか。。司法あきらめたら。。キャリア官僚になるだろ。。普通。。。。
435氏名黙秘:02/04/26 22:49 ID:???
>>434それはレアケースだろ、そんなんじゃたとえ受かっても
ロクなとこにいけないよ
436氏名黙秘:02/04/27 00:07 ID:???
マーチの皆はポテンシャル的にはいいものを持っている。
諦めずに頑張れ!
437氏名黙秘:02/04/27 00:39 ID:???
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
438氏名黙秘:02/04/27 00:41 ID:SYzrrrTZ
マーチって何だよ!
439氏名黙秘:02/04/27 00:43 ID:???
>>438
明治・青山学院・立教・中央・法政
440氏名黙秘:02/04/27 00:56 ID:SYzrrrTZ
>>439
なるほど!確かにマーチだ。サンクス。
441氏名黙秘:02/04/27 01:04 ID:???
正直、マジで東大の方が早めにあきらめる決意するべき
だと思う。
東大は周囲の目がきついからなぁ。
マーチとかなんて、普通に生きていけるさー
442氏名黙秘:02/04/27 01:10 ID:???
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。



443  :02/04/27 01:58 ID:???
>>442そうだね。
漏れの周りも指定校推薦と付属上がり以外はみんな早慶上智ねらいだったよ。
大学4年間で第一希望でマーチに入った人は見かけなかったな。

偏差値に苛まれた中間管理職みたいなもんだな。
444氏名黙秘:02/04/27 02:35 ID:???
中央法学部は別じゃないの?
おれは関係ないけどさ
445氏名黙秘:02/04/27 03:07 ID:???
司法試験は学力試験、優秀な順番に受かるとすると、
東大の司法試験不合格者より○○大の合格者の方が優秀と
いうことになる
↓しかし
学力において東大>>>>>○○大というのが一般の解釈である
この矛盾をどう解するか
↓この点
東大の司法試験不合格者より○○大の合格者の方が優秀と
すると、○○大の合格者は少なくとも東大なみの頭があるか、
東大の司法試験不合格者がおよそ○○大の学力なみの頭かと
いうことになる(大学受験はばくち)が、それは考えにくい
↓そうすると
司法試験合格は、運の作用が相当大きい、すなわち
合格者が不合格者より優秀とはいえない場合も多い、
といえるのではないかろうか

っていうのはどうかね?
446氏名黙秘:02/04/27 03:08 ID:???
少なくとも私大専願は優秀とはいえないね
国立すべりどめのまーちなみ
447氏名黙秘:02/04/27 03:10 ID:???
>>446
同意。
早慶上智も私立専願なら併願マーチと同等。
448氏名黙秘:02/04/27 04:03 ID:???
>>445
大学受験は小学校からの積み重ねがものをいう試験だから
6歳から18歳までの勉強量が問題なわけだけど
この12年間にいっぱい勉強すれば才能なくても東大受かるよ。
まぁ6歳からってのは大げさだとしても
高校3年間、5000時間の勉強で東大受かったやつと
1000時間の勉強で慶応受かったやつのどっちが優秀かなんて一概にいえない。
この慶応くんがちゃんと勉強癖つけられれば東大生だって凌駕するよ。

っていうのはどうよ??
449氏名黙秘:02/04/27 04:09 ID:???
行きたくてマーチなんか行ったんじゃねーよ、ヴォケが。
450氏名黙秘:02/04/27 07:17 ID:???
俺の通ってた高校では上位1%には
入ってなければマーチに入れないから
マーチの自分はエリートだと思ってたよ。
451氏名黙秘:02/04/27 07:26 ID:???
俺の通ってた高校では入学してすぐのオリエンテーションで、
おまえらは馬鹿なんだから東大なんて無理って担任の先生が
おっしゃた。
俺の通ってた高校は本当にアホばかりだった。俺のような
優秀な人でもあんな高校に行ってはマーチしか入れなかった。
マーチに入ったのは高校のせいだ。
俺は普通の東大生や京大生より賢いはずだ。
おれは大学3年で司法試験に合格する。
452氏名黙秘:02/04/27 07:33 ID:???
歪んでますな、このスレは・・・。
453氏名黙秘:02/04/27 07:48 ID:???
俺の通ってた高校はどうしようもなくアホばかりだった。
成績ダントツNO1の灘高校の人でも
俺が通ってた高校にきていたらマーチにも入れないだろう。
俺は天才マーチ様だ。
ぜったい3年で司法試験に合格するぞー。
マーチNO1。
454氏名黙秘:02/04/27 08:42 ID:QY5qjjJ5
高校時代420人中400番でどうにかマーチに入った。
同窓会名簿にある大学名を抹殺したくなる。
職業欄でリベンジしたいけど・・。
455氏名黙秘:02/04/27 08:54 ID:???
開成のマーチ君?
456氏名黙秘:02/04/27 08:57 ID:???
俺は1学年1000人の中の1桁でマーチに入った。
トップは地底にいった。
457氏名黙秘:02/04/27 08:59 ID:???
大学:司法試験 = 高校:大学

国士舘あがりの東大生>>>>>>>開成あがりのマーチ
             ‖
マーチあがりの合格者>>>>>>>東大卒ベテ
458氏名黙秘:02/04/27 09:23 ID:???
俺の通ってた高校は高1の時は英語、数学は中学の復習ばかりだった。
まわりがあまりにも馬鹿が多かった。
アホの落ちこぼればかりが行く高校なので中退する人もたくさんいた。
高校の制服を着て学校に行く時にまわりの人が(あーあの馬鹿高校の人だー)
と、すべての人が俺のことを馬鹿にしているように感じた。
まわりが馬鹿ばかりなので高校はすごく苦痛だった。
はやく弁護士バッチがほしい。
459氏名黙秘:02/04/27 10:05 ID:???
ていうか、受験勉強に打ち込んでなかった分、才能と潜在能力は
うちらの方が東大生より上かも。


460氏名黙秘:02/04/27 10:15 ID:???
なんか択一が近づくにつれて、
当初の強気な発言が消えて1の通りというか、
悲壮感の漂ったリアルマーチらしきレスが増えたな。
461氏名黙秘:02/04/27 10:48 ID:???
>>459
大きな誤解だね。
462氏名黙秘:02/04/27 11:01 ID:8qlAqlP5
田舎の高校出身者なんかだと、高校時代に部活なんかだけしか打ち込まなくて
なーんも勉強しなかったけど、あっさりマーチには合格しちゃって
大学から本領発揮っていうパターンも十分あるよ。

463氏名黙秘:02/04/27 11:11 ID:???
それはない。
試験勉強への慣れと集中力が全然違うし、自分なりの勉強
スタイルが確立しているのが東大生。
それにまず、中学受験→合格を経験したか否かで既に差がついている。
特に初回択一合格率とは相関関係があると思われ。
464氏名黙秘:02/04/27 12:24 ID:???
無駄なプライドで首が回らなくなるやつも多いけどな。
ああ、早稲田・慶応はマーチを叩くレヴェルじゃない。
東大・兄弟ぐらいだろう。
465氏名黙秘:02/04/27 12:25 ID:???
>>460
それだけ試験勉強しているということに思考が回らないというのも
かなり痛いな・・・(w)
466氏名黙秘:02/04/27 14:29 ID:???
>>421
>第一大学受験って頭の良し悪しを決めれるような、
>試験じゃなかったと思う
これはちょっと違うかな。東大の入試問題って凄い良問だよ。
あの試験は「ある種の」頭の良さが分かるようにできている。
多くの人が指摘していることだが、東大生が司法試験に落ちて、
他の大学の学生が合格するのは、むしろ司法試験の方に特殊性があるから。
司法試験こそ、大した頭の良さを要求しないと思う(合格するだけなら)。
司法試験に必要なのは何が求められているかを察知する能力と、
目標に向かって合目的的に勉強を進めることができる能力、それに少しの
運も必要だ。
もちろん大学受験と重なる部分も多い。だからこそ東大が強いわけだが。
逆に言えば、この点を理解すればマーチにもチャンスがある。
467氏名黙秘:02/04/27 19:06 ID:???
>466 東大卒のヴェテコウうぜえ。
468氏名黙秘:02/04/27 20:02 ID:???
>>467
マーチごときががたがた抜かすな。
469氏名黙秘:02/04/27 21:07 ID:???
いみねぇスレだな。
まあ、東大・マーチ関係なくヴェテが一番惨めだけどな。
ああ、真摯な人はいいけどね。
痛いヤツって結構いるんだな。
470氏名黙秘:02/04/27 22:18 ID:rSaHpv/h
>>459あなたは相当深刻なマーチ症候群ですね、進路を早めに考えてください。
賢明な選択を望みます。
471DSc:02/04/27 22:50 ID:9LGxu4z7
通信でマーチに入って司法試験をねらうぞ。w
大学がどうだろうというより、法学部なら有利というべきだろ。
図書館もあり、勉強する場所を与えられて、それで
ぐだぐだいっていてもしょうがない。贅沢すぎる悩みだ。
472氏名黙秘:02/04/27 22:55 ID:???
>>470
具体的にどこが悪いですか?
473DSc:02/04/27 22:59 ID:???
ところで、マーチ症候群とはなんぞや?
聞こうと思ったが、過去スレよんでもうよくなった。
関係者だけがわかることだな。470がそうかは全くわからないが、
人のことより、もっと前向きに考えたほうがいいぞ。
474氏名黙秘:02/04/27 23:03 ID:???
大学受験なんて、馬鹿馬鹿しいじゃん。
おもいっきり遊んで、要領よく生きていればいいのさ。
そのけっか、まーちだって、いいじゃん。
その分、ガリベンくんが経験できないこと経験してるのさ。
オレは、高校一年で初体験、バイクも乗った、サーフィンもやった、
留学もした。
遊びつくしたから、司法に挑戦するけどね。
カネはあるんだから、イヤになれば、会社でも興せばいいのさ。
ヒトの選んだ人生、おおきなお世話だぜ。
ガリくんのひがみスレだな、ここは。
475氏名黙秘:02/04/27 23:05 ID:???
なんか面白いコピペきぼーん

このスレ一番笑える
476ロマンチック大統領:02/04/27 23:09 ID:???
あきらめたら終わりだよ
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
477氏名黙秘:02/04/27 23:09 ID:???
遊びまくっていても早慶くらい受かると思うけど
478氏名黙秘:02/04/27 23:18 ID:???
1さん、勉強がんばってますか?
司法試験浪人には競馬ファンも少なくないから、
競馬の話をちょっとだけさせてもらいます。
ご存知の通り、競走馬の世界はとても厳しくて
毎年、星の数ほどの仔馬が生まれて
すごく熾烈な競争をかいくぐっていくわけですよ。
しかも生命の神秘っていうか、泣く子もだまるサンデーサイレンスと
中央で勝利経験のある母親の配合でも1勝もできずにターフを去る馬もいる。
競馬をよく知る人ほど、条件戦を勝つことすら
実はとても難しいことなんだってことは知ってると思います。
重賞レース、ましてやG1に出走するなんて
宝くじに当たるより難しいっていわれてますよね。
ところで司法試験。これが面白い。
たとえば父親が会社員、母親が専業主婦みたいな
いってみりゃ駄馬みたいなやつにも受験資格が与えられています。
想像してみてくださいよ。未勝利馬のレースで1勝もできない馬が
オペラオーやジャンポケと一緒に走ってるところを。
笑っちゃいますよね。っていうかせつないですよね。
だから駄馬はとっとと乗馬用の馬として働いてろ。
それか馬刺しになってろ。ぼけ。
479氏名黙秘:02/04/27 23:20 ID:UBj6UYkO
年間千人も通る司法試験をG1と比べる478も逝ってよし
480氏名黙秘:02/04/27 23:33 ID:???
>>473マーチ症候群とは「俺は大学受験の時手抜いてたから
東大京大生みたいにガリガリやってた連中とは潜在能力では
引けを取らない」と心の奥底で思ってる人達が陥りやすい病気
です。実際一般人が思ってるほど東大生はがり勉ではないです。
それなりに要領よく高校生活もエンジョイしてきてます。
幾ら勉強していないからといってマーチ止まりということは
潜在能力に問題があるわけです。大学受験敗者はやはり身の程
を知らないとその後の人生を後悔することになる確率は高いと
思います。俺もその一人ですから後輩に二の舞を演じて欲しく
ないんです。
481氏名黙秘:02/04/27 23:33 ID:???
>俺の通ってた高校はどうしようもなくアホばかりだった。
何でそんなにアホな高校に入ったのか疑問に思う。

大学受験てきとー、司法試験本気ってのはありえないだろ。
受験は18才、司試の勉強は遅くとも2〜3年後から始めるんだから、
そんなにコペルニクス的転回の如く志向が変わるはずはない。
司法試験と大学受験は方向性が同じ(エリート志向)なのに。

>ああ、早稲田・慶応はマーチを叩くレヴェルじゃない。
同意。といっても東大京大を第一志望(一応受けとくじゃないぜ)
の奴は別。俺は地方の高校だったが私大せんがんは、いっちゃわるいけど
総合の成績があまりよくない見栄っ張りの変人と見られてた。国立第一
じゃないとエリートにあらずというのが教師も含めて一般的な見方だったよ。

482氏名黙秘:02/04/27 23:37 ID:vGQIVyqw
みんな自分が受かってから他人を馬鹿にしようね?
受かったら心が広くなって「がんばれ」とかレスすんなよ?
483氏名黙秘:02/04/27 23:40 ID:???
俺はマーチを蹴って都立大に進学した。
少し後悔している。
484氏名黙秘:02/04/27 23:41 ID:???
>>482
マーチでも頑張れば受かる。応援しているよ。
485氏名黙秘:02/04/27 23:45 ID:???
首都圏は、大学よりも、高校で能力を語る傾向があるけどね。
もちろん、御三家から灯台鏡台なら納得だけど。

あと、地方の人はしらんのかもしれないが、
マーチとはいえ、付属高のレベルは、早慶の付属と僅差。
大学ほどには差が付いていない。

青学の付属は、慶応と偏差値2くらいしかかわらないのだ。
特に女子は、ICU、慶応女子と並んで、
首都圏中の付属で最難関、合格判定不能。
男子は、早大学院、慶応日吉、志木、ICUと並ぶ難関。
いずれも、71以上が必要。
その下に、中央、法政・・・と続くのだ。

参考までに。
486氏名黙秘:02/04/27 23:52 ID:???
まーちと都立大は私・公の差はあれどっこいどっこいだね
487氏名黙秘:02/04/27 23:56 ID:???
そういえば下からある大学には2種類あるね
大学にいくほど下がる系・・・青山学院・日大
大学も優秀系・・・早生だ・慶応
どうしてなんだろね?
488氏名黙秘:02/04/27 23:58 ID:vnD/JHLW
ほんと?????

青学の付属ってアホばっかと思ってるけど。マジで。
中学の友人がらみで7,8人知ってるけど。
489氏名黙秘:02/04/27 23:59 ID:???
青学の付属上がりの優秀な奴は外部受験するよ。
490氏名黙秘:02/04/28 00:04 ID:YF+Vrxoa
ああ、付属上がりは高校時代散々遊んだから、大学は勉強する
ってやついるよね。
折れの汁かぎり会計士一人司法試験二人。
テニスサークルから現役合格したね。
491氏名黙秘:02/04/28 00:08 ID:???
>>488
都内の難関高校といったって、所詮広くても東京
埼玉千葉神奈川に住んでる生徒しか受けないんでしょ
偏差値を全国レベルの大学の偏差値と同じように見るのが
間違ってんじゃないの?
492氏名黙秘:02/04/28 00:10 ID:???
家庭教師していて、青学の付属希望で、しんどかった。
英語があんなに難しいとは・・・。
しかも、ヒアリングのウエイト、30点だよ。
493氏名黙秘:02/04/28 00:16 ID:???
青学の付属に落ちた都立一流高入学者が、
浪人してやっと早計ということがよくある。
ICUもそうだけど、単純な偏差値では計れない試験をやるとこだ。
494ロマンチック大統領:02/04/28 00:23 ID:???
このすれのやつらおわってるよね!□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□
495氏名黙秘:02/04/28 00:52 ID:???
かくいうオレも、実は・・・。
慶応の法にうかったが、青学の国際政経におちた(涙)。
496氏名黙秘:02/04/28 01:20 ID:???
青学って英語難しいよね。
総計は地歴が悪問だらけ。おかげで、早稲田に落ちた。(恥
497氏名黙秘:02/04/28 01:27 ID:???
はっきり言って、国立第一の場合、地歴にあまり時間をかけられない。
→総計は地歴が激難(要するに悪問)
→国立失敗
→総計も失敗
→自動的に中大法
こういう人いる?俺と知ってる人1人そういう人いるんだけど。
498氏名黙秘:02/04/28 03:38 ID:???
人の不幸ってなんでこんなに楽しいのだろう
499氏名黙秘:02/04/28 03:54 ID:???
499
500氏名黙秘:02/04/28 03:54 ID:???
500げと
501氏名黙秘:02/04/28 15:03 ID:???
>>491
>偏差値を全国レベルの大学の偏差値と同じように見るのが
>間違ってんじゃないの?
キミ偏差値の意味知ってる?
マーチの人には頑張ってほしいと思っているけど、
こんなことだからバカにされちゃうんだよな…。
502氏名黙秘:02/04/28 15:06 ID:???
またマーチが糞スレ立てたぞ・・・

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1019973475/l50
503氏名黙秘:02/04/28 17:46 ID:???
>>498
他人の不幸は鴨の味というね。
504氏名黙秘:02/04/29 23:44 ID:???
青学よ。大学も頑張れ。早計とまーち、まーちと日当駒戦、ほんのちょっとの偏差値の差なのに世間の待遇の違いは双頭なもんだ。
505氏名黙秘:02/04/30 00:04 ID:???
就職活動で面接した実感。
浪人そーけ−より、現役まーち。
確かにそーけーの人材も優秀だけど、大学に入って安心してしまったヒトが多く、
他にいってもダメだろうなーというヒトが多かった。

上場企業では、理系文系を問わず、やっぱり英語ができるヒトがほしい。
その点で、上智・青学・立教・ICUはお得だ。
5061:02/04/30 00:25 ID:EWCphBLv
いまは、早計国立もフリーター率4割前後だからね。
新卒で就職しないと、大学出る意味がホトンド無い。
現実的に3年までに全単位とって4年は就職活動に全ての
パワーを注ぐくらいでないと就職は無理でしょう。

とすると、大学在学中に司法試験始めた時点で現実的には
就職はホトンド無理ということになるね。
3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。

1、2年の遅れが人生の致命傷になる事を考えると、金の事は
置いておいても、本当に人生の大打撃だよね。
在学中に司法試験始めたら、在学中に諦めても高確率で
フリーター確定だね。

大卒フリーターよりも、高卒公務員のほうが完全に人生の
勝ち組みだよね。
507氏名黙秘:02/04/30 00:32 ID:???
>>506
確かに、高卒公務員の方が、良い生活してる。
女と遊んで、VIPカ−乗って、結婚してetc・・・

でも、まぁあれだ・・フリ−タ−確定は言いすぎじゃないかな。
現に、司法試験崩れで一流企業に内定貰ってる28歳の奴知ってるし・・。
そいつは明治の法卒なんだけどね。
508マーチの上位:02/04/30 01:14 ID:???
>>506
>3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
>マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。
あんた馬鹿か?
あんたみたいな奴がいるからマーチは馬鹿にされるんだよ、死ねよ、貴様。
まあ、1に限らず、このような糞で馬鹿な野郎はマーチには結構いると思われ。
だけどな、てめえのような馬鹿ばかりでもないんだよ。
509マーチの上位:02/04/30 01:22 ID:???
>3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
>マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。
3年までに全単位とるのは無理だとでもいうのか、おい(ww
4単位の必修授業を中心にとっていけば、週14〜16こまで大体3年までに全単位、
つまり卒業要件単位を満たせるよ、多少へまをやったとしても。
君、履修要綱ちゃんと読んで単位とったか?(www
週14〜16こまの授業ですら苦痛です、とでもいうのなら、大学に来る資格なんて
ないにも等しいね。(wwww
510マーチの上位:02/04/30 01:28 ID:???
>3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
>マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。
週14〜16こまの授業とはいっても、司法試験の勉強と両立させるのはそれなりに
大変なことかもしれない。ある程度の根気と体力が求められると思う。
でも、将来のためと思って堪えられるかが勝負だよ。
ここで負けたら、ただの根性なしと思われても仕方ないだろうね。
511マーチの上位:02/04/30 01:33 ID:???
>3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
>マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。
べつに女と遊べないこともないだろう、俺は遊べないけど。(w
そんなの趣味や好みの問題。
512マーチの上位:02/04/30 01:45 ID:???
1さんよう、あんた気合がそもそも足りないんだよ。
ぼろぼろになる覚悟で、「だめでも受かるんだ」みたいなものがないでしょ。
中途半端に挫折してる女の腐ったような人にしか思えないよ、スレの1の発言
読んでると。あきらめるならとっととあきらめろ、そして二度とこの板に顔を
出すな、邪魔なんだよ、あんたの存在は。
一生懸命やってる(中途半端な気持ちでなく)マーチの人の気持ちがお前には
わかるのか?人の進路にいちいち口を出す筋などあるのか?
なんとか頑張って合格したマーチ出身の合格者に対してあんたは何というつも
りなのか、どれだけ多くの関係者を不愉快にさせているのか分かってんのか。
分かってるならどうすればいいのか分かるよな?
513氏名黙秘:02/04/30 19:48 ID:???
まさか誠意をみしてくれとは言わないでくれよ。最近はそれも恐喝でオナワよ。
5141:02/04/30 22:33 ID:EWCphBLv
>一生懸命やってる(中途半端な気持ちでなく)
>マーチの人の気持ちがお前には
>わかるのか?

100人中2人弱は受かっている事実もありますし
絶対あきらめろ等と強要するつもりは有りません。

あなた位のやる気が有る方であれば、合格する可能性も
有ると思われます。

>人の進路にいちいち口を出す筋などあるのか?

しかし100人中98人強が、終わった人生
送っているのが現実ですし、私が始める際にも
このスレのような情報が有れば良かったのに
と思います。

>合格したマーチ出身の合格者に対してあんたは
>何というつもりなのか

前スレで、マーチ合格者に何度も司法試験受験について
質問しても肝心な事には全然答えようとしない。
合格者のカキコも歓迎しています。

>どれだけ多くの関係者を不愉快にさせている
>のか分かってんのか。

1日約3時間の勉強を、2年間継続すれば司法試験
合格すると煽動するカリスマ講師から、マーチ法学部
新一年生を守る事は、重要な意義があると思います。

言うまでも無く、言論の自由も保障されてますし。
515氏名黙秘:02/04/30 22:47 ID:???
マーチの「上位」って・・・・アイタタタタ(w
516氏名黙秘:02/04/30 23:06 ID:???
北斗の拳は・・・・アタタタタ
517氏名黙秘:02/04/30 23:09 ID:???
鶏口牛後
518氏名黙秘:02/04/30 23:09 ID:???
小さなお山の大将
519学生さん:02/04/30 23:28 ID:3d9N6BA6
どこにいてもトップは凄いことと思うが。
520氏名黙秘:02/04/30 23:29 ID:???
○○大学でもか?
521学生さん:02/04/30 23:36 ID:3d9N6BA6
「上位」じゃなくて「トップ」は難しい。
522氏名黙秘:02/04/30 23:57 ID:???
前から不思議におもってんだが、1を批判してるのは一人しかおらんのでは?
523氏名黙秘:02/05/01 00:07 ID:???
大学受験 伊藤塾

 
524氏名黙秘 :02/05/01 00:17 ID:9bdY9+5e
マーチてなんですか?
525氏名黙秘:02/05/01 00:20 ID:???
>>524本気で質問してるのか?だったらこのスレ全部よめ。
この質問見たの7回目ぐらいだぞ。
526 :02/05/01 00:23 ID:/3LzT54S
チーマー
527氏名黙秘:02/05/01 00:32 ID:???
洗願早計=国立大(都立大より上であること)併願マーチ
528氏名黙秘:02/05/01 00:37 ID:???
東大(偏差値70)と青学付属(偏差値70)の
全国レベルでの入学難易度が同じというのか?
529氏名黙秘:02/05/01 00:44 ID:iPZ4iopz
スレタイ見て下腹トモミの歌思い出した。
530 :02/05/01 00:57 ID:???
地方の県立商業高校を2,3番で出て、
電力や、都銀に就職するような女がマジで受けたら、
お前らより上だろうね
531氏名黙秘:02/05/01 01:34 ID:???
>>530
そうは思えんが・・・
キミよりは上かもしれんが
532氏名黙秘:02/05/01 06:42 ID:???
1は自分が司法駄目だったからって、周りも道連れにしようとしないように。自他混同癖あり。詭弁の中にこんぷあり。
533氏名黙秘:02/05/01 10:45 ID:???
>>507
俺、愛知県民なんだけどさ、工業高校卒でトヨタなんかに就職した奴は
ほんとリッチで安定した生活してるよ。もちろん現場だけど、生活は困らない。
車、女、趣味、スポーツetc.

幸せってなんだろう?って考えさせられたよ。
俺は浪人二年目。3日前、時給800円の事務系のバイトに面接落ち。
534氏名黙秘:02/05/01 16:22 ID:???
>>501
535氏名黙秘:02/05/01 16:47 ID:???
>>1
禿しく外出だとは思うが、
機種依存文字使うな!
536氏名黙秘:02/05/01 18:27 ID:???
機種依存文字ってニフティとかpcvanの頃は
目くじら立てて怒るやつがいたな。。。
537氏名黙秘:02/05/01 19:07 ID:yMNO28Fw
>>530 >>533
所詮は高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、
高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒、高卒。
538氏名黙秘:02/05/01 21:39 ID:???
大卒にあぐらかくのは恥ずかしいぞ。
539氏名黙秘:02/05/01 23:35 ID:???
まあちにあぐらかいても座り心地悪そう
540氏名黙秘:02/05/01 23:42 ID:???
大学受験版へ行ってみ。
マーチは神扱いされているぞ。
541氏名黙秘:02/05/01 23:50 ID:???
資格版へ行ってみ。
司法受験生は神扱いされているぞ。
542508〜512:02/05/02 02:56 ID:???
1は悪い奴ではないということはわかった。
>1日約3時間の勉強を、2年間継続すれば司法試験
>合格すると煽動するカリスマ講師から、マーチ法学部
>新一年生を守る事は、重要な意義があると思います
これには激しく同意する。うちの大学生協でもパンフレット配ってたから。
まあ騙されるほうが悪いとは思うけどね。
ちなみに俺はその講師シカトしたけど(w
だいたい、東大でも1日3時間で2年で合格なんて、一部の秀才だけでしょ。
単なる上位の私大ごとぎが無理に決まってるんだよ。
543508〜512:02/05/02 03:08 ID:???
マーチから司法試験目指そうとしたら、ある程度死ぬ気でやらなきゃだめなのは
あたりまえのことだよ、俺は最初そういう前提でレスをしたんだよ。
片手間で勉強やって、「司法試験目指してる」なんて言ってるマーチ野郎は
逝って善しだと思うよ。
もし1さんがそういう人を対象に言っているのなら、禿藤だよ。
544氏名黙秘:02/05/02 09:54 ID:???
死抜きでやっていないそーけーレベルは、悲惨だよなー。
だから、司法浪人が多いんだね。
5451:02/05/04 17:22 ID:xkzb2WVR
>まあ騙されるほうが悪いとは思うけどね。

カリスマ講師の説法会を受けた事有るかい?
こういう人達の煽動のパワーは、ネタではなく
ヒトラーや、麻原に匹敵するんですよ。

サカキバラや、宅間がヒトラーの「我が闘争」に煽動されて
事件を起こしたのは有名な話でしょう。
あの本無かったら、あんな事件起きて居ないだろう。
死後60年経つのに凄すぎる・・・・

オウムの教義もマスコミでは、大した事無いと言う事に
なっては居るが、朝まで生テレビでの教義は伝説になって
いるし、暗黒面に引きずりこまれた人も居るでしょう。

私自身も、カリスマ講師の説法会を聞いて
司法試験を始めない人は、人間ではないと思います。
まして、18歳では・・・・・・

やはり、法学部に入ったこと自体が人生の失敗
なのですかねえ?
546氏名黙秘:02/05/04 17:37 ID:???
岡山大工作員のヴァカも諦めろや(藁
547司法1年生:02/05/04 20:52 ID:gzfJagaH
>私自身も、カリスマ講師の説法会を聞いて
>司法試験を始めない人は、人間ではないと思います。

本当なのか?いくら18歳法学部でもそこまではあるまい。
教祖の説法を聞いて入信しなければ人間ではないといっているようにも聞こえるが。

魔骨は行かなかったが、岩崎、柴田、新保、熊谷、白鳥、福田、千葉のガイダンス、
公開講義、テープを聴いたが、別に普通のおっさんにしか見えなかった。
俺はもうおじんだからか。w
548氏名黙秘:02/05/04 20:53 ID:???
マ―チの合格率って実際どのくらい?
5491:02/05/05 02:39 ID:03OFo0XF
>教祖の説法を聞いて入信しなければ人間ではない
>といっているようにも聞こえるが。

その通りです。
30年前後生きてきて、あれほど凄い煽動テクニックを
持っている人間は見た事が無い。
間違い無くヒトラーや、麻原に匹敵する煽動又はそれ以上
だと思う。
そのマインドコントロールが、30代40代まで持続する
のが又凄い。

カリスマ講師の説法会に出た時点で、司法試験始めるのは
確定したと言っても過言では無いでしょう。

18歳でカリスマ講師の説法会に出て、司法試験始めなか
った人って誰か居ますか?
550氏名黙秘:02/05/05 03:54 ID:???
司法試験始めようと思ったから説法会に行ったんだとおもうが
551氏名黙秘:02/05/05 10:36 ID:???
>1日3時間で2年で合格
伊藤先生は本当にこんな事言ってんのか?
私は伊藤先生の入門(LEC時代)を聞いて、後は基本書
・答練というオーソドックスなパターンで合格(4年時)。
一日の勉強時間は平均して6〜7時間はあったと思う。
平均してだから、一日勉強をさぼれば次の日には十数時間
やるということ。まじめにやろうと思うと結構大変だよ。
直前期(択一前〜論文まで)は16〜17時間はやっていた。
伊藤先生は講義中に、浪人時代についても語っていたけど、
凄まじい勉強量をこなしたという印象を受けた。
いくら丙案導入後とはいえ、本当に彼はこんなことを言っているのか。
ネタだとしたらマジレスは格好悪いけど、悪質だしね。
本当だとしたら、ちょっと驚き。
552氏名黙秘:02/05/05 11:35 ID:???
>>548
1.4%。
553氏名黙秘:02/05/05 11:40 ID:???
マーチレベルなら、ほとんど全ての試験を突破できる能力あるとは思う。
ただ、やっぱり司法試験は異常過ぎる。
554氏名黙秘:02/05/05 11:45 ID:???
マーチに限らず司法試験じゃなければ死ぬ気でがんばれば
合格できると思う。
555氏名黙秘:02/05/05 12:02 ID:fUsSL4Lg
>>554
公務員試験は、知能問題があるから無理。
556氏名黙秘:02/05/05 12:12 ID:jNvs4f5l
司法試験は難関だけれども、誰でも受けれるわけだから
人に優しい試験だと思うよ。ただ夢見るも諦めるも
自由。合格が一年遅くなろうが、25歳からはバイトでも
いい、小%9
557氏名黙秘:02/05/05 13:42 ID:???
ここでマーチとか煽ってる連中はやっぱり小中のころできた
連中なんだろうな。俺も中学のころに勉強しなくても
塾のトップクラスに居ることができたけど、大学とか入ったりして
別に大したこと無いやつがおおいのに気づいた。

いや、東大の連中は良いよ。
ただ、早稲田・慶応は・・・
もし、早稲田・慶応の連中が書いているならば、恥ずべきことよ。マジで。
そこ(その程度)のレベルであぐらかいているようにしか見えん(w
東大なら良いよ。なんだかんだいってもやってることはやってるし。
558氏名黙秘:02/05/05 14:14 ID:???
 どうでもいいんだけど、ここのスレの>>1は受験を諦めたあと
何か有意義なことを見つけたのかい?
ここで他人にも試験を諦めろと訴えることにしか生きがいを見
つけられないとしたら、随分かわいそうなことだと思うよ。
559氏名黙秘:02/05/05 14:34 ID:???
>>556人に優しいかな、日本語さえ読めればとりあえず参加は出来る
けどマーチ以下の場合98%が屍になる試験はずいぶんと罪作りな
試験だと思うけど
560氏名黙秘:02/05/05 15:32 ID:DsWqmvG+
現行の司法試験って科目別合格やレベル別合格にすりゃ
よかったのにね。そうしたら、途中で就職したりも
できたわけでしょう。だらだら勉強したあげく、法律を
勉強した証明もなく、活かせもしないなら可哀相だよ。
561氏名黙秘:02/05/05 16:26 ID:5+vqAb02
マーチって何ですか?
562氏名黙秘:02/05/05 16:30 ID:???
>>548 参考にして。
2001年 出願 択合 論合 択率 論率
東 京 大 2,764 962 228 34.8 8.2
早   大 4,949 1,139 192 23.0 3.9
慶 應 大 2,535 608 104 24.0 4.1
京 都 大 1,515 489 86 32.3 5.7
中 央 大 4,863 682 79 14.0 1.6
一 橋 大 719 210 38 29.2 5.3
大 阪 大 630 182 33 28.9 5.2
明 治 大 1,941 251 28 12.9 1.4
同 志 社 1,157 170 18 14.7 1.6
上 智 大 585 137 16 23.4 2.7
関 西 大 884 115 15 13.0 1.7
神 戸 大 567 117 13 20.6 2.3
東 北 大 590 114 13 19.3 2.2
九 州 大 519 93 13 17.9 2.5
立 命 館 994 129 12 13.0 1.2
日 本 大 951 89 12 9.4 1.3
北 大 442 92 11 20.8 2.5
名 古 屋 419 104 10 24.8 2.4
法 政 大 896 78 7 8.7 0.8
大阪市立 324 65 7 20.1 2.2
専 修 大 415 36 6 8.7 1.4
青山学院 452 63 4 13.9 0.9
立 教 大 402 54 4 13.4 1.0
創 価 大 340 47 4 13.8 1.2
千 葉 大 238 33 4 13.9 1.7
南 山 大 112 15 4 13.4 3.6
関西 学院 490 63 3 12.9 0.6
東京 都立 281 44 3 15.7 1.1
学 習  院 289 39 3 13.5 1.0
広 島 大 214 31 3 14.5 1.4
岡 山 大 194 28 3 14.4 1.5
横浜 国立 90 16 3 17.8 3.3
成 城 大 75 10 3 13.3 4.0
金 沢 大 164 21 2 12.8 1.2
熊 本 大 116 17 2 14.7 1.7
筑 波 大 112 17 2 15.2 1.8
明治 学院 216 15 2 6.9 0.9
新 潟 大 126 14 2 11.1 1.6
京都 産業 156 14 1 9.0 0.6
獨 協 大 115 14 1 12.2 0.9
近 畿 大 265 12 1 4.5 0.4
国際 基督 68 11 1 16.2 1.5
津 田  塾 50 10 1 20.0 2.0
東京 工業 42 10 1 23.8 2.4
成 蹊 大 172 20 0 11.6 0.0
静 岡 大 123 19 0 15.4 0.0
龍 谷 大 171 13 0 7.6 0.0

563マーチ:02/05/05 19:42 ID:HpF8RNrK
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/05/05
開始時刻 19:35
終了時刻 19:40
所要時間(分) 5 分



満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 98 点 162.38 71.0 5680 / 457226
564氏名黙秘:02/05/05 20:50 ID:???
就職でも、早慶は、「私学」で扱い一緒。
下手に学歴にあぐらかいていたもんだから、
TOEICなどのスコアを持っている青学立教クラスに、簡単に抜かれる。
だから、活路を見いだしたいんだろうよ、得意のお勉強で。
5651:02/05/05 20:55 ID:03OFo0XF
>>551
>本当だとしたら、ちょっと驚き。

本当に合格者ですか?
駅の2年合格コースとか書いてる予備校のポスター
見て居ないのでしょうか?
山手線乗っていれば嫌でも目に入るでしょう。

>ここのスレの>>1は受験を諦めたあと
>何か有意義なことを見つけたのかい?

一応、仕事してるのですが毎日ヒマです。自営だし。
つーか、君の周りもフリーターやプー多いでしょ。
借金無いだけマシかな。

前スレでも現状を打破する方法論をみんなで散々
検討したが、やはり会社を経営するのが良いかと。
就職事情スレの通り就職はムリだし。
ただ、この不況だからねえ。
566氏名黙秘:02/05/05 21:04 ID:???
>>565俺もマーチ挫折組みで別の分野で食ってくために
資格取りに行ってるよ。司法浪人は素手では就職できない
からね。1さんの趣旨には同意するけどもしかしたら司法
浪人の就職事情スレのほうが低ポテンシャルの人達の目を
覚まさせてくれるかもね。もっとも若い頃は向こう見ずだ
からああいう自分に都合の悪い情報は目に入ってこないん
だけどね。
567司法1年生:02/05/05 21:11 ID:???
横レスだが、
>見て居ないのでしょうか?
>山手線乗っていれば嫌でも目に入るでしょう。

興味がないものについては、一切目にはいらないものだよ。
ちなみに俺は、今年まで司法に興味がなかった。信じるか
は自由だが、30年東京にすんでいて、
法律事務所の看板(司法書士を含む)を見たことがない。w
568氏名黙秘:02/05/05 21:57 ID:+xmcJVw+
1さんは、司法試験の勉強はどの程度まで進んでいたのですか?
択一合格レベルですか?
まさか予備校挫折組ではないとは思いますが。
569氏名黙秘:02/05/05 22:41 ID:???
経営者として成功するのも、司法試験に受かるのも
確率的にみて大差ないように思うのですが・・・
570氏名黙秘:02/05/06 03:08 ID:???
>>565
2年合格コースとは書いてあるけど、
勉強時間が2・3時間なんて事を言ってるかどうかが問題なんでしょう。
あなたの言ってる事にはそれなりに共感できる部分もあるけど、
ちょっと誇張しすぎというか、予備校に責任を押しつけているのが
若干気になります。
571氏名黙秘:02/05/06 14:13 ID:???
司法試験は運が悪くなければ2年で受かる。
ただし、1日12時間勉強することが条件。
5721:02/05/06 17:09 ID:Z/SwP8nx
>司法浪人の就職事情スレのほうが
>低ポテンシャルの人達の目を
>覚まさせてくれるかもね。

頼むから、マーチ挫折組みがどれだけトンデモナイ
人生歩んでるか具体的に教えてあげてくださいよ。
この件について、ほとんどレスが付かないのは
シャレにならなすぎて、みんな沈黙してるからなんですよ。

>別の分野で食ってくために資格取りに行ってるよ。

私も最近パソコン教室に通っていますよ。
しかし、税理士や中小企業診断士程度では食っていけない
と言う話も有るのですが。

>>567
>司法1年生

是非、色々と御教授下さい。お願い致します。
後輩諸君の参考になると思われます。
マーチのみなさんも、いろいろ質問しましょうよ。

>択一合格レベルですか?

大卒後、数回連続して択一落ちて挫折しました。
結局、択一にも受かりませんでした・・・
私には無謀な試験でした。
>経営者として成功するのも、司法試験に受かるのも
>確率的にみて大差ないように思うのですが・・・

頂点を目指してる訳では無いですから・・・

>予備校に責任を押しつけている

説法会で憲法の話を聞いて、マジ体が震えました。
説法会を受けた事の有る皆さんはどう思います?
573氏名黙秘:02/05/06 17:25 ID:???
俺はWセミナーだったんだけど洗脳というほどの説法まがいの
物は無かった。あくまで自己責任でと言う感じ。まあ2年合格
システムを謳ってるわけだから一切責任無しとも言えないが。
基礎講座終了時それまでの一年間やってきたクラス内テストの
平均点で上位を表彰するんだがその時に上位40位に入れなか
ったら悪いこと言わないから撤退しろということが暗に示される。
だからこの時点で見切りをつけるならつけるべき。俺の知ってる
のでその成績が悪かったのは講師のせいだと決め付けて次年度に
まこつの基礎講座に行きなおしたのがいるがこれは救いようがない。
俺の狭い交友範囲でこういう例がいるんだから同じ轍を踏むのが
どれほどいるかと思うとぞっとする。
574氏名黙秘:02/05/06 17:26 ID:???
ってかマコツが一日3時間で2年で受かるっていったときに
想定されてる3時間でこなすべき勉強量は
マコツの授業一回分を完璧にすることだよ。
マコツ塾の2年本科生の授業回数が284回で
一回の授業が3時間だから、
一回の授業の復習が3時間で終われば
一日3時間568日で合格レベルに達するよ。
575氏名黙秘:02/05/06 19:29 ID:???
>>574
魔骨の授業の全てを完璧にしたところで
合格レベルに達するとは到底思えないんだが
576氏名黙秘:02/05/06 20:04 ID:???
マーチ卒で受かったんですが何か?
577氏名黙秘:02/05/06 20:06 ID:???
大学別最終合格率教えて 口述含む
578氏名黙秘:02/05/06 20:14 ID:???
大学別口述落ち率教えて 2回落ち含む
579氏名黙秘:02/05/06 20:14 ID:ZD1I/oGr
↑そんな統計意味、少ない。ピエール・ブルデュー読め。

実力在っても、自主的に敬遠する層が、統計に出てこないからね。
580氏名黙秘:02/05/06 20:15 ID:???
>>577このスレか旧スレのどこかにあるはず。
581氏名黙秘:02/05/06 20:33 ID:???
>>580
論文合格率までは載ってるんだけど口述まではでてなかったような
気がする 口述が一番実力が現れると思うので最終合格者/論文合格者
の割合を見るのも面白いかと。論文まではテクで乗り切れるでしょ?
582氏名黙秘:02/05/06 20:39 ID:???
>>581どうなのかな。
口述って9割は受かるから、意外と人格的に問題ある奴が受かってるとも聞くし、
一方で実力あっても上がり症だとダメとも聞くし。
こればかりは口述落ちの人でないとね。

論文合格率が一番いいんでネーノ。
583氏名黙秘:02/05/06 20:41 ID:???
>意外と人格的に問題ある奴が受かってるとも聞くし、

でも東大生には口述落ちが多いって聞くけど?
584氏名黙秘:02/05/06 20:42 ID:ZD1I/oGr
マーチの連中は、「遊び」が大好きなのです。
勉強と「遊び」が対立したら、「遊び」を優先してきた。
じゃあ「勉強」の能力は?と聞かれると、未知数でしょう。

受験時に数学できなくても、もし、仮に「遊び」にウエイト
おいてたら、致し方ないでショウに。
585氏名黙秘:02/05/06 20:44 ID:???
それじゃ勉強と「遊び」が対立して司法試験なんて受けないんじゃないの?
586氏名黙秘:02/05/06 20:46 ID:???
>>583それは相当ひどい奴と思われ。

まあ、大学入試はペーパーでいけるからね。
587氏名黙秘:02/05/06 20:47 ID:???
>>585ちがうんだよ。どちらも中途半端なんだよ。 漏れがそうだから。
588氏名黙秘:02/05/06 20:48 ID:???
>>583
おれの予想 マコツ出身東大生が口述落ちやすいとミタ
東大生の事務処理能力+マコツメソッドが論文合格率の高さを支えている。
でも本質的理解が及ばないので口述には結構落ちる。
589氏名黙秘:02/05/06 20:50 ID:ZD1I/oGr
まあ燈台の方達は「大学への数学」のコンテストで「遊ぶ」
などという、「勉強」と「遊び」を両立する希有な才能おもちですし。
590氏名黙秘:02/05/06 21:05 ID:???
けど、こと司法受験生に関しては
優秀な東大生の方が平凡な私大生より遊び上手なイメージあるね。
591氏名黙秘:02/05/06 21:05 ID:???
漏れの知合いでは魔骨東大生で論文に受かった奴っていないんだかが・・・
他の予備校の東大生で受かった奴なら何人もしってるけど
592氏名黙秘:02/05/06 21:18 ID:???
魔骨東大生はチャライ奴が多いね。
593氏名黙秘:02/05/06 21:21 ID:???
>>592でもチャラさがぎこちないでしょ?
594氏名黙秘:02/05/06 21:44 ID:???
東大生の遊び方って、見ていて痛いね。
自分が傷つかないような遊び方しかしないじゃん。
それを、「遊んでいる」ってアピールするもんだから・・・。
まあ、オレは、暖かい目でみてやっているが。
595氏名黙秘:02/05/06 21:44 ID:TDoQe6zE
東大様のチャライ男って面白いよね。
理三→医の男がエッチする前に「俺、100人ギリだから
自信あるよ」だって。もちろん速攻帰りました。
別の東大法学部の人はキスしたあとに「55人めの
キス」だって。きっと、女の数がもてる偏差値だと
思っているんでしょうね。デリカシーもなければ
大学入って必死こいて女の数競うなんて公立中学生
レベルのことをしている東大君に幻滅しました。
東大出にいい人もいるのかもしれないけど、私は
一橋やマーチ、慶應などの人のほうが普通でいい
と思います。真面目を隠すこと自体が消防レベル。
東大の人って、EQが小3くらいでストップしちゃ
ッテル人が多いと思いませんか?
596氏名黙秘:02/05/06 21:46 ID:3zHxlONu
あなた相応の男が寄って来たにすぎません。
597東大法学部3年生女子:02/05/06 21:54 ID:???
>>595
あなたがさせ子だと思われているからなのではないですか?
598氏名黙秘:02/05/06 21:58 ID:b5mk7XAw
>>597
お願い、やらせてくれ〜。学歴コンプにそのコテハンは効・・く・・
599氏名黙秘:02/05/06 22:57 ID:???
自分の人格に対して女性が興味を持っているのではなく、
自分の肩書きに興味を持っているだけなのにね。
ある意味、幸せなのかも。
まあ、経験豊富なオトナの女には、相手にされないけどね。
600600:02/05/06 22:58 ID:uwYNVign
600get
601氏名黙秘:02/05/06 23:03 ID:???
>>595
アンタしっかりキスしてんじゃん。
私東大生と○○人キスしたの、なんて自慢してるんじゃないの?藁
602氏名黙秘:02/05/06 23:15 ID:???
>経験豊富なオトナの女

さて、評価すべきなのか?
603氏名黙秘:02/05/06 23:37 ID:???
マーチって択一得意な人多くない?
604jマーチ:02/05/06 23:46 ID:???
せくーすは得意だけど、択一はちょと
605氏名黙秘:02/05/08 00:39 ID:???
択一得意・・・論文ベテ?
それは、いやだ。
606中央法3年:02/05/09 22:20 ID:???
マーチが東大を煽るのはなんか見てて切ないな。
大学入学時に東大とマーチじゃ天と地の能力差がある上に
大学生活でも東大がマーチより勉強する。
はっきり言って勝てるわけないよ。
俺らは俺らでマターリいこう。
607氏名黙秘:02/05/10 01:25 ID:bGBrCg48
変な書き込み多いな。なんか、試験あきらめた人は、タクシーの運転手でも何でもいいけど、黙っててくださいね。その労力使って、地図で道でも憶えてよ。もっと、生産的にしなきゃいかんぜ。なんでもそうだけど。

608氏名黙秘:02/05/10 01:36 ID:???
>606 だまれ東大卒のヴェテコウが中央なのるな。
609氏名黙秘:02/05/10 02:37 ID:???
606 :中央法3年 :02/05/09 22:20 ID:???
マーチが東大を煽るのはなんか見てて切ないな。
大学入学時に東大とマーチじゃ天と地の能力差がある上に
大学生活でも東大がマーチより勉強する。
はっきり言って勝てるわけないよ。
俺らは俺らでマターリいこう。

はい、彼は栄誉ある東大卒の「ヴェテ」で御座います。拍手喝采。(爆藁
610氏名黙秘:02/05/10 08:44 ID:???
わーぱちぱちぱち
611栄誉ある東大卒の「ヴェテ」:02/05/10 08:48 ID:???
13回目ですがなにか?
612氏名黙秘:02/05/10 08:49 ID:???
23才未満を司法の受験資格に加えりゃいい。
そうすりゃ下種なベテは駆逐されるぞ。
マーチで悲惨な人生おくる人間の数も減るしな。
613氏名黙秘:02/05/10 22:59 ID:???
>>612
それいいな。
614氏名黙秘:02/05/10 23:03 ID:???
>>612
お前は23歳になって受験資格を失う。
615氏名黙秘:02/05/10 23:19 ID:???
614 名前:氏名黙秘 :02/05/10 23:03 ID:???
>>612
お前は23歳になって受験資格を失う。

ヴェテハケーンwww
616氏名黙秘:02/05/10 23:57 ID:???
>>615
択一に受かる見込みのないお前より択一5連勝中の俺のほうが上。
617616:02/05/11 00:12 ID:???
去年3年にして合格。
論文は訴訟法の知識中途半端で落ちたけどね。
一緒にしないでねwww
618氏名黙秘:02/05/11 23:41 ID:???
>>616
もう5連勝キボンヌ
619落ちろ!てめーら。:02/05/11 23:48 ID:meR7oEkL

 落ちろ!
620氏名黙秘:02/05/11 23:49 ID:???
>>617
漏れも3年の時に初合格した。
それから12年が経ちます・・・。
論文は総合CEABBCAACAB
621氏名黙秘:02/05/11 23:55 ID:???
あ〜きらめましょう、あきらめましょう。
す〜っき〜りしましょう。
ぱっぱっぱらっぱ。
622氏名黙秘:02/05/13 14:09 ID:eTtl9SrH
みんな、択一の試験結果はどうだった?
623氏名黙秘:02/05/13 14:15 ID:???
何でマーチとベテってこんなに仲が悪いんでしょうかね。
624氏名黙秘:02/05/13 17:59 ID:6RTC7XpR
「合格率」というデータをもとにした議論よりも、むしろ何年かかったかは関係なく、「結局最終合格」した人の割合というものを土台にした議論がむしろ建設的ではないでしょうか。
625氏名黙秘:02/05/13 18:00 ID:???
「受験もせず、民間就職した、しかし『優秀な奴』は、統計
では捕捉できません。」
626氏名黙秘:02/05/13 19:54 ID:???
ねえねえ、マーチってなんなの?大学の名前?
627受験番号774:02/05/13 20:41 ID:TdXUR91X
>>626だから明治青学立教中央法政だって。というかこのスレでは
私大全般の受験生に対するメッセージになってるけど。
628氏名黙秘:02/05/13 20:43 ID:???
あー 頭文字とってMARCHなんだ。
ありがとう。 半年間の疑問がとけた
629氏名黙秘:02/05/14 20:27 ID:mDRBB8zL
やべっつ!
俺もマーチだ。
しかも先頭(悲)
630氏名黙秘:02/05/14 23:21 ID:R8+r4ych
マーチ総受験者数 8218
マーチ合格者数  141
141/8218*100=1.7157459%ですね。

http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html

平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 ★立教2.5★ 筑波2.1 横国2.2 ★中央2.2★ 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 専修1.6 広島1.5 関学1.4 市立1.3 ★青山1.0★
★明治0.9★ 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 ★法政0.7★
立命0.6 日本0.6 創価0.3

やはり現実は厳しい
631氏名黙秘:02/05/15 02:17 ID:ierXw8Zh
ugyu
6321:02/05/15 03:56 ID:bC8jYIv0
○ 出願者総数  45,622人
(最近の出願者数等)
年 度(平成) 9   10   11   12   13   14
出  願  者 27,112 30,568 33,983 36,203 38,930 45,622
対前年度増加数 1,658 3,456 3,415 2,220 2,727 6,692
対前年度増加率 6.5% 12.7% 11.2% 6.5% 7.5% 17.2%

○ 出願者の男女別内訳
男 35,637人
女  9,985人

○ 大学別内訳
早稲田大学 5,598人
東京大学 3,210人
慶應義塾大学 3,067人
  京都大学 1,838人
http://www.moj.go.jp/PRESS/020502-1.html

しかし、ここ5年の受験者数の異常な増加はどのように
説明されるべきなのだろう?
不況だけが原因では無いでしょう。

例の講師の煽動が異常な増加の原因と推測する
のは、考えすぎなのだろうか?

凄すぎる...
633ぼんたろう ◆IraS2Aes :02/05/15 12:08 ID:???
>632 国の若年者就職支援がきわめて不十分だから、こんなことになる。
634氏名黙秘:02/05/16 22:12 ID:8FSMkhcB
qq
635氏名黙秘:02/05/16 23:40 ID:???
早稲田の意外な低さ、気になる。
やっぱりそうか。
そうだろうな。
636氏名黙秘:02/05/17 01:29 ID:???
異常に増えたな。問題の難易度が上がり受験者が増えると番狂わせが増えるのだろ
うか?
637氏名黙秘:02/05/17 02:27 ID:???
>>633 ぼんたろうさんすきです。
638氏名黙秘:02/05/17 20:42 ID:???
司法試験に学歴は関係ないと言いつつ立教司法受験者を馬鹿にする中大法生。
司法試験に学歴は関係ないと言いつつ法学部であることを強調する中大法生。
中央にヴェテが多い理由がわかる気がする。
639氏名黙秘:02/05/17 20:56 ID:???
>>638
確かに、ループしているよな。
バカにする側とバカにされる側というのは。
東大生だって、その最上といわれるところの官僚やら、なんやらでも
ボコボコに叩かれているし。

そんなもんだな。(w
640氏名黙秘:02/05/17 23:44 ID:???
>>638
中央法の一番言われたくないことを見事につきましたな。
641氏名黙秘 :02/05/18 02:20 ID:???
なんかだんだん中大ネタになってきたな。
642氏名黙秘:02/05/18 21:15 ID:+pr3heiN
qqq
6431:02/05/19 02:47 ID:ai6TLOJX
マーチ挫折者や、マーチベテがロースクールに受かる可能性は
どの程度存在するのでしょうか?

ヤフー司法制度改革ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/judical_reform
まあ、ヤフーニュース見ながら可能性を検討してみますか。

2004年開校と言う事は、もう来年試験ですか?科目は?

ロースクール合格者毎年5000人で、本試験合格者毎年3000人
というウワサは本当ですか?

だとしたら、マーチ挫折者やマーチベテのみんなも受かるかもね。
644氏名黙秘:02/05/19 02:52 ID:???
>>644
と、いうことは、ロースクール入っても、司法試験に
合格できない人が2000人もいるのかいな!!??

えらいこっちゃぞ。そりゃ。今よりもひどい。。
645氏名黙秘:02/05/19 03:34 ID:???
>>630
要するに2%の壁を突破すればいいんだろ。
つまり、中学校時代、実力テストで、
200人中4番以内に入ったことのある人は合格できるわけだ。
646氏名黙秘:02/05/21 02:02 ID:???
>>645
つっても中学校の中で2%取るのと
大学の中で2%取るのとって恐ろしくレベル違うでしょ。
まあ、俺がDQS公立中出身だからかもしれないのでsage
647氏名黙秘:02/05/22 03:12 ID:???
統計的に受かってる人もいるしね
648氏名黙秘:02/05/23 18:57 ID:ylKNc2R0
マーチヴェテがロースクールに入れ無くしてやるのが司法改革の
せめてもの親心だろう。下手にロー入れて受からないんじゃ2年
時間と金を無駄にすることになる。
649氏名黙秘:02/05/29 09:01 ID:???
ショセンマーチ・・・
カタミセマイ・・・
イマカラレックイク・・・
ソツニナノニマタタクイツオチタカモ・・・
650氏名黙秘:02/05/29 10:18 ID:A6PCFoYF
灯台生、がマーチの院に進学するのが司法改革だろ。ププ。
そして、マーチが灯台の院に進学するのだ。
651転載:02/06/03 12:13 ID:qCCAC7YW
4 :やめとけよ、マジで :02/06/03 00:42 ID:???
1これから司法試験をはじめようと思っている人へ
司法試験は、マジで、やめたほうが良いよ。
2おれ、東大出て10年近くになるけど、未だに合格できないよ。
でも、おれみたいな人間、この司法試験の世界には山ほどいるぜ。
司法試験は東大の中で合格率7パーセント。14人に一人しか受か
らないからね。おれのことバカにするのなら、いくらでも馬鹿に
するがいい。おれ自身、まさか勉強はじめた頃には自分が将来
こんなことになろうとは夢にも思わなかったし、30歳過ぎて
司法試験やってるやつなんて基地外だと思っていたからな。
それにしても、…・司法試験は難しすぎるよ。合格率2パー
セントの国家試験って、何なんだよ。おかしいよ。
狂気の沙汰だよ。医師国家試験なんて80パーセントも合格
するというのに。なんで司法試験だけ2パーセントなんだよ。
実務についてから弁護士が実際にやってる仕事なんて、
「銭よこせ」だの「モノ返せ」だの、そこらへんのショー
もないおっちゃんおばちゃんたちの離婚相談とか、そんなの
ばっかだろ。
なのにどうしてここまで難しい勉強しなきゃ、ならないんだよ。
問題が難しすぎるんだよ。むつかしいにもほどがあるぞ。
3司法試験は、「難しい」とか「大変だ」とかそんなレベルを
はるかに超えてるよ。司法試験のは「想像を絶する難しさ」だよ。
ウンコちびるほど、むつかしいよ。
例えば司法試験以外の他の国家試験の場合、ねじり鉢巻締めて
机に向かって分厚いテキストをぼろぼろになるまで勉強して
丸暗記すれば、
その丸暗記したことがそのまま試験に出る。それをそのまま
答案に書けば合格できる(東大受験もそうだった)。
勉強すればするほど知識が蓄えられて、成績が上がる。
成績が上がると嬉しいからますます勉強する。
そうこうするうちに合格できる。そう言う仕組みになっている。
試験問題自体が知識を素直に聞いてくるので非常に勉強がしやすい。
これに対して司法試験の場合は、暗記も重要だが、暗記した
ことはほとんど役には立たないように問題が作られている。
その場で考えさせる問題や時間のかかる問題が多い。受験生の
あらゆる努力をゼロにする方向に、
ゼロにする方向に問題が作られている。これほど知識軽視の
国家試験も珍しいだろう。
丸暗記したことをそのまま答案に書けば、即不合格だ。知識
ばかり頭に一杯詰まっていて毎年試験に不合格のベテラン
受験生は、「ベテ、ベテ」といってからかわれる。
しかし、そもそも受験生にできることは、せいぜい丸暗記
したことを吐き出すことくらいしかできるはずが、ない。
論文試験にしても、15分やそこらで思いつくことなんて、
たかが知れる。
「受験生の思考能力を見る」という名のもとに、受験生が暗記
してきたこと以上のことを6科目12通にもわたって受験生に
対して求めること自体が、そもそもナンセンスだ。狂気だ。
択一にしても、論文にしても、これほど短い試験時間でこれほど
までに、高度な能力が問われる試験は、世界中探しても、絶対に
ないぞ。


652転載2:02/06/03 12:28 ID:qCCAC7YW
4司法試験予備校もけしからん。2年で司法試験に合格できるわけ、ないって。
たしかに、2,3年の勉強で合格するやつもいるにはいる。
その事実をおれは否定しない。
しかし、そういう優秀な連中の合格体験記ばかりを載せたパンフレット
を大量の軍資金と人員を動員して配りまくる予備校は、本当にけしからん。
全くゼロから勉強初めて司法に2年で合格できるやつは、野球選手で
言えば野茂とか佐々木のレベルだよ。
普通人は高校の地区大会で優勝すれば上出来だよ。甲子園にこられる
やつなんて、ほとんどいないだろ。
まして、野茂や佐々木に自分がなれるなんて思わないほうが、絶対にいい。
凡人が野茂や佐々木のまねをしたら、大怪我するぞ。
司法試験予備校は、これから勉強をはじめようとしている人間に対して
司法試験のリスクをしっかりと説明すべきだ。
この試験の受験生のほとんどが合格せずに消えていくこと、
有名大学を出て一流企業で働いて順風満帆の人生を送っていた人間が
予備校のパンフレットを見て会社を辞めて
司法試験をはじめて5年たっても10年たっても合格できず、奥さんと
離婚したり鬱病にかかったり、
果てはマンションの屋上から飛び降りたり電車に飛び込んだりして大勢
消えていく事実をしっかり告知すべきだ。
5伊藤真先生、柴田孝之先生へ。あなた方は自分が極めて優秀な人間で
あると言うことがわかっていませんね。
凡人があなた方のまねをしても、失敗するだけですよ。
凡人には凡人の幸せな人生があるのですから、司法試験の世界に凡人を
引っ張りこむのはやめてあげてください。
凡人の人生を根こそぎ破壊しないで下さい。
6最後に。
これほどいってもまだ、司法試験をはじめようとしている聞き分けの
ない君のために。
2ちゃんねるに昔から伝わっている川柳を、紹介しておくよ。
受けてみて 初めてわかる むつかしさ
653氏名黙秘:02/06/03 20:12 ID:ZJom/5ym
まーちを否定したい奴はどんな奴?
マーチ以下?
654氏名黙秘:02/06/03 21:58 ID:tjYaFkc1
>>653君はまだ分からんのか、先輩からの親切心だよ。
655氏名黙秘:02/06/07 00:13 ID:???
平成14年度

東大 905(3180) 28.5    
京大 496(1831) 27.1    
一橋 209( 832) 25.1    
阪大 156( 754) 20.7    
北大 100( 509) 19.6
名大  96( 494) 19.4
上智 128( 681) 18.8
慶應 571(3057) 18.7
早大1043(5585) 18.7
東北 126( 684) 18.4    
神戸 115( 669) 17.2    
都立  54( 328) 16.5  
同志 190(1409) 13.5
学習  48( 364) 13.2
広大  32( 250) 12.8
立命 149(1176) 12.7
九大  73( 593) 12.3    
中央 641(5413) 11.8    
阪市  47( 397) 11.8    
立教  58( 495) 11.7
創価  43( 369) 11.7
明治 248(2157) 11.5
岡大  26( 229) 11.4
青学  58( 527) 11.0
関学  62( 604) 10.3    
千葉  28( 280) 10.0    
金沢  19( 191) 9.9    
関大  97(1051) 9.2
専修  41( 486) 8.4
日大  82(1058) 7.8
法政  66(1044) 6.3

東大>京大>>一橋>阪大
上智>慶応=早稲田
中央>立教>明治>青学>>>(日大)>法政
同志社>立命>>関学>関大  
656氏名黙秘:02/06/07 00:29 ID:???
択一試験後から2チャンネル断ちしてたマーチです。
まずは択一を一発合格しときました。
論文もこの調子であっさり通るため再び2ちゃんねる断ちします!
それでは、論文試験後に!!
657氏名黙秘:02/06/07 00:33 ID:x2irOM4C
650 名前:氏名黙秘 :02/05/29 10:18 ID:A6PCFoYF
灯台生、がマーチの院に進学するのが司法改革だろ。ププ。
そして、マーチが灯台の院に進学するのだ。

この強がり,無理ありすぎ
658社会人受験生:02/06/07 23:19 ID:hzK+8zVK
能力やら適性やらの話は、片目が失明寸前になるくらい頑張ってからから言おうよ・・・
659氏名黙秘:02/06/08 00:22 ID:???
大学別合格率は、属性別の出現率にすぎないんだけど・・・。
当然わかっているとは思うけどね。
660氏名黙秘:02/06/09 14:13 ID:v+slXa7e
そうかな
661氏名黙秘:02/06/19 11:01 ID:CP5a/+a3
662氏名黙秘:02/06/19 11:27 ID:???
不合格のヤツには、出身校なんて、なんの意味もないだろ。
勘違いするな。
やっているヤツと能力があるヤツが多いってことだけだよ。
自分も同じ大学だから、能力があると思いこむなよ。
信じたい気持ちは分かるがね。
663meiji:02/06/21 11:53 ID:ni/NicgM
上智がどれぐらい論文でくるかな?とりあえず同志社や、日大あたりには、今年は抜かれないな
ロースクールの格に関わるから、今年も関係者は、気をもむよね。中央はことしも,やばそうだな。
664氏名黙秘:02/06/23 20:50 ID:???
映画でもそうだけど、パートUになると途端にパワーが落ちてつまんなくなるね。
6651:02/07/03 04:34 ID:QhcVVt7v
いまは、早計国立もフリーター率4割前後だからね。
新卒で就職しないと、大学出る意味がホトンド無い。
現実的に3年までに全単位とって4年は就職活動に全ての
パワーを注ぐくらいでないと就職は無理でしょう。

とすると、大学在学中に司法試験始めた時点で現実的には
就職はホトンド無理ということになるね。
3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。

1、2年の遅れが人生の致命傷になる事を考えると、金の事は
置いておいても、本当に人生の大打撃だよね。
在学中に司法試験始めたら、在学中に諦めても高確率で
フリーター確定だね。

大卒フリーターよりも、高卒公務員のほうが完全に人生の
勝ち組みだよね。
666氏名黙秘:02/07/03 04:38 ID:???
>>665
高卒就職組は、離職率が非常に高い
半数は止めて、転職するかフリーター
6671:02/07/03 05:19 ID:QhcVVt7v
本音を書くのが、このスレの趣旨なので久しぶりに
カキコするが、社会的少数者の集団は社会について悪意を
持った優秀な人間を生み出すことが良くある。

実際、暴力団やエセ右翼の構成員のホトンドは
社会的少数者出身なのは統計上、明らかでしょう。

かといって、暴力団になるほど頭も悪くない人間は
合法的な方法で社会に報復する事を考えるのでは
無いのだろうか?

あの人も、そうなのだろうか?

もっとも、弁護士や医師にも社会的少数者は非常に多いが
悪意を持っている人間が多いとは全く断言できないが。

しかし、あの人の言動を見ていると、ほぼ間違え無い気が。
668俺はマーチでないが:02/07/03 05:47 ID:???
>>667
「エセ右翼」「社会的少数者の集団」「社会に報復」とか高校生が知った
ばかりの難しい言葉を一生懸命に書き並べているという感じでほほえまし
いな。
中央大卒のヒロユキが管理する2ちゃんねるで中央をヴァカにするスレを
たてるのも釈迦の手のひらの上ではしゃぐサルそのものでかわいいよ。
司法試験合格率の比較も実は、司法試験に受かったマーチの方が結局受か
らなかった東大生よりも優秀だということを前提にしないと統計学的に成
り立たないが、そんなことを高校生相手に言ってもしょうがないし。
そもそもマーチなんてヴァカの集団だから、司法試験で身を滅ぼしても一
向にかまわないんじゃないの?(優秀な人間が身を滅ぼせば社会的損失だが)。

6691:02/07/03 06:18 ID:QhcVVt7v
>中央大卒のヒロユキが管理する
>2ちゃんねるで中央をヴァカにするスレを
>たてるのも釈迦の手のひらの上ではしゃぐ
>サルそのものでかわいいよ。

これって、ひろゆきをほめてるの?

> 司法試験合格率の比較も実は、司法試験に受かった
>マーチの方が結局受からなかった東大生よりも優秀

あたりまえな気が。

> そもそもマーチなんてヴァカの集団

そりゃ、マーチベテは、もう、どうしようもないでしょう。

つーか、667ではあの人の事が論点なのだが。
670氏名黙秘:02/07/03 13:36 ID:2z/dKSZe
マーチ?
プライドがあったら会計士は止めとけよ。
中央で会計士受けたら、マジで友達いなくなるよ。
そりゃ、司法試験のMARCH合格率は2%に満たないぜ。
でも小さくまとまるより、大きな挑戦をして失敗に終わったほうが、その後の人生
考えるとプラスの面もあるかもよ。
会計士受かっても、人生終わらすとき、やっぱ司法試験にしとけばこんな人生に
ならないですんだかも・・・なんて悔やみたくはないだろ?

いや、法政君は会計士でもいいけどね。
671氏名黙秘:02/07/03 13:39 ID:???
まだスレあったんだ
672氏名黙秘:02/07/04 00:19 ID:sEMUviDf
>>670マーチはマーチで一色他です。司法試験を失敗してもやはり後悔します。
現に私がそうです。
6731:02/07/05 00:51 ID:tKLYYErI
ソ*トバ*クの、*正*氏のの戦略が読めた。

B*フ*ンで読めた。
彼の取った戦略は合法的な社会に対する報復だ。
社会的少数者である彼が、戦いを挑んだのは
正に彼の敵であるエスタブリッシュメントだった。

多数決が勝つ民主主義である以上、多数派は
合法的に少数者に報復できる。
彼や、ヤフーのせいで人生終わった人間も多いだろう。
彼は、復讐を目的に事業をしていると考えるのは
考えすぎだろうか?
674氏名黙秘:02/07/05 00:57 ID:???
>>665
あのな、マジレスするとな、2年司法浪人して
25歳で公務員試験受けてな、受かんないような奴はな、
司法試験受けてなくてもロクな人生おくれんよ。
675氏名黙秘:02/07/05 21:02 ID:PokhrvT7
学歴の話になるとよだれをたらす。
学歴フェチどもは受かりません。
676氏名黙秘:02/07/05 21:06 ID:QkXAqyxF
マーチクラスのロー出て資格取っても、食えませんよ。
商人にでもなる方が、絶対良いよ。
馬鹿にするわけではないけど。
677氏名黙秘:02/07/05 21:18 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/osaka/200106/12-7.html

また宅間容疑者は、元妻(39)を相手取った
離婚の無効確認を求めた裁判や、「離婚の原因を作った」
として養子縁組をしていた女性(81)を相手にした損害賠償請求訴訟を
係争中。いずれも
弁護士に代理人を依頼しておらず、
押収された司法書士の参考書などで
独学で自ら訴訟関係書類を作成したとみられる。

 宅間容疑者は若いころから周囲に「オレは人に使われるのは嫌いだ」
などと発言。捜査本部は、宅間容疑者が就職先や通院先、
法廷などで接触した人たちの中から、
あこがれの職業を見いだしてきたものの、
いずれも実際は就業困難なものばかりで
「ねたみ」を抱き続けてきたとみている。
678氏名黙秘:02/07/06 10:14 ID:eRDbWwmc
このスレタイの司法試験をあきらめようってのがポイントだな
別にマーチだって合格者は出してるんだし、合格できない理由はない
ただ統計的に見て若干少なめだから、あえて「やめろ」とは言わず「あきらめよう」としてるんだろうな

マーチだろうがなんだろうが関係ない。
マーチと東大の図書館に行ってみれば分かるが、この試験を受ける人間の数が違う
受験生の母体数が違えば情報入手や大学の司法試験への力の入れ方も変わってくる

母体数の少ない学校はマーチでなくても合格率は低く、それはしょうがないことだと思う
679氏名黙秘:02/07/06 10:20 ID:???
>受験生の母体数が違えば情報入手や大学の司法試験への力の入れ方も変わってくる
>母体数の少ない学校はマーチでなくても合格率は低く
中央の立場は?(w
680氏名黙秘:02/07/06 10:39 ID:???
>情報入手や大学の司法試験への力の入れ方
この点に関しては中央が断トツで一番だと思うんだが。
結果を見るかぎりそれが実を結んでるとは思えないが(w
681氏名黙秘:02/07/06 10:42 ID:???
>あのな、マジレスするとな、2年司法浪人して
>25歳で公務員試験受けてな、受かんないような奴はな、
>司法試験受けてなくてもロクな人生おくれんよ。
もしもそうなら、
マーチ生の8割は司法試験を目指そうが目指すまいが
ロクな人生おくれないことになるぞ。
682エリ−ト街道さん:02/07/06 10:44 ID:???
在4・・・7人(なお在5以上の自主留年組は含まない)
卒1・・・17人
卒2・・・18人
2000年中央の場合。他の私立、地底は若年合格者はいかほどなの?
683氏名黙秘:02/07/06 10:56 ID:???
>マーチ生の8割は司法試験を目指そうが目指すまいが
>ロクな人生おくれないことになるぞ。

そのとおりです。
素直に社畜ソルジャー人生を歩んでください。
684氏名黙秘:02/07/06 11:36 ID:???
>マーチ生の8割は司法試験を目指そうが目指すまいが
>ロクな人生おくれないことになるぞ。
当然れす。
司法試験受けようなんてのは自分が残りの2割だと思い込んでる勘違い君なのれす。
685氏名黙秘:02/07/07 02:38 ID:vuioRfv+
すみません。マーチって何のことですか???
686氏名黙秘:02/07/07 02:47 ID:???
司法試験をめざして地獄におちるのはまーちでなくて早計レベル。このレベルになる
とみなガチンコのためうからない97ぱーせんとは地獄の苦しみを味わう。
マーチレベルはそこのレベルまでいってない、いけないのできずがあさく
方向転換が比較的容易。
早稲田の長期受験者の悲惨さは想像を絶するよ。
これはあおりでなく事実だよ。
いつかわかるよ。
687氏名黙秘:02/07/07 12:20 ID:???
しかも、大学はいってから、自分を向上させる努力をしていない。
というか、大学がなにもさせないから、受け身人間は向上できないんだな。
早稲田法卒の就職希望者、何人落としたことか。
688氏名黙秘:02/07/08 23:02 ID:???
>早稲田の長期受験者の悲惨さは想像を絶するよ。
禿げ堂。
マーチの比じゃないよね。
689氏名黙秘:02/07/09 00:48 ID:???
下手にプライドがあるもんだから、転向できなくなっているんだよね。
オレの兄弟も、8回目の受験だが、精神科の治療を要するわ、
一時はとても悲惨だった。

オレはマーチだが、そんな兄弟をみていたから、
就職して、手に職つけてから、この世界に参入したがね。
690氏名黙秘:02/07/11 21:40 ID:???
菊田幸一(明治大学法学部教授)の暴言
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamaguchishikankikuta.htm

--------------------------------------------------------------------------------



 先に述べたとおり、菊田幸一という男は、テレビの生放送で、
被害者遺族の本村さんにこういう暴言を吐きました。

「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」

「あんたの考えは間違っている!!」

「法律も知らないくせに!!」
691氏名黙秘:02/07/15 20:28 ID:???
マーチって、一まとめにするのはいかがなものかと。
692氏名黙秘:02/07/20 03:31 ID:1ZsbuzKW
>>689
そやね〜、プライドか。
他人に「お前はプライドが高い」とか言われると
意味もなく反論したくなるもんな。それでまた
「だからお前はプライドが高いんだ」とか言われて
返す言葉がなくなったりして。
6931:02/07/20 06:24 ID:3vkS3iog
>>670
>そりゃ、司法試験のMARCH合格率は2%に満たないぜ。
>でも小さくまとまるより、大きな挑戦をして失敗に終わった
>ほうが、その後の人生考えるとプラスの面もあるかもよ。

残念だけど、プラスの面はホトンド無いよ。司法試験挫折した
人間で、後に人生で成功をおさめた人間を聞いた事ある?
法律の勉強は民間で仕事する分には、ホトンド役に立たない。

つーか、法学部の勉強自体、社会でホトンド役に立たん。
普通に就職した人間は、社会人1年生でそれに気付くのだが
司法試験を始めると、挫折するまで気付かない。
じゃあ何故、社会人のみんなが、それを指摘しないかというと
お世話になったゼミの教授などに悪いから。

法学部の教授自体、人格的に良い人だが恐ろしいほどの
世間知らずの人間が多く、こういう人達の勉強を長々と
やってたら現代の浦島太郎でしょう。

>早稲田の長期受験者の悲惨さは想像を絶するよ。
>これはあおりでなく事実だよ。

特に、択一に何度も受かってる人は「無限地獄」ですよね。
マーチの身で言うのもなんだが、予備校や自習室で30代
40代の早慶出身専業受験生って、これまた数千人単位で居るよね。
30代までやる人って、択一には数回受かってる人が多い。
私が言うのもなんだが、択一と論文との壁も想像を絶する格差が
あるようですよね。

「生命力のパワー」とか書くと遺伝論と同様で叩かれそうだが
司法試験や医学部受験などで、長期間の緊張状態を継続した後で
挫折したりすると、同年代の余力を持ちながら生活してる人間と
比較して「生命力のパワー」が無くなる人が多い。

具体的には、無気力で惰性で人生を送る事になる。
長年の疲労は、数年間では回復しない。
これも、司法試験を止めた人が社会的にホトンド成功しない
大きな原因でしょう。
694氏名黙秘:02/07/24 15:03 ID:5LbMzjXJ
刺殺された東京駅のコンビニ店長の人

青学法学部

司法浪人

だったんだっね…
695田中:02/07/29 20:58 ID:oQYvHq2d
あげ
696氏名黙秘:02/08/03 17:36 ID:???
マーチの司法試験受験に失敗した100人中98の人生が一番無駄だろう

@就職を逃した
A青春を逃した
Bただ視力を悪くした
C人間的成長が遅らせた
D使えない知識の勉強に時間を使った
E無駄な支出をした
F女逃した
G結婚できない
H今まで無職のため貯金ゼロ
I親の期待を裏切った
J社会経験なし
K税理士にさえなっていない
L従兄弟、親戚からも見下される
M友達に馬鹿にされる
N民間企業、会計事務所から相手にされない
O人生終わっている
P自信をなくする
Q就職のための学歴が無意味になる
R低収入
S高卒>




697大学1年:02/08/03 20:16 ID:+jODEMj5
22で大学に入学したんですが、就職がきびしいので司法試験を考えてたんですが、
司法板見てたら、やる気なくしました。といって公務員も年齢制限があるし…
僕はこれからどう生きればいいでしょう?
698氏名黙秘:02/08/03 20:20 ID:???



し    る    か



699氏名黙秘:02/08/03 21:21 ID:m5HRxHxh
age
700氏名黙秘:02/08/03 22:13 ID:???
>>697
無理に生きなくてもいいよ
てか700?
7011=マーチ法の騙り:02/08/03 23:00 ID:???
僕には無理だよ、司法試験は。

煽り抜きで書かせてもらうが、実は中央・法
に落ちた僕は約98%の確率で
トンデモナイ人生をあゆんでいるんだ。
30歳過ぎてフリーターで。って実はまだ司法浪人やって
るんだけど。三流私大卒の俺に就職できる大企業
なんてなくてさ。
そう三流私大の俺には大企業に入るしか将来はないんだ。
それが絶たれた今は司法試験しかない。

俺がマーチを煽るきっかけはやはり
中大・法に落ちたことさ。
個人の尊厳を喧伝する例の講師ね。
あいつのせいで司法試験に受かると思った
単純バカの俺なんて、そうザラにはいない。

このスレで中央・法に落ちた俺のストレスを解消し、
人並みの社会復帰ができたらと思います。

同じようにマーチに落ちた人も是非相談してみて
下さい。

702氏名黙秘:02/08/06 13:15 ID:6uunDEqg
高校のころガリベソして偏差値40でマーチを12学部受けて
まぐれで1つだけ合格した俺は果たして司法試験に合格できるだろうか?
703小塚:02/08/06 13:16 ID:???
>>702
大丈夫。
受かりますよ。
704氏名黙秘:02/08/06 13:22 ID:???
 や れ ば で き る   か な ら ず で き る








 最 後 ま で 読 ん で く れ て あ り が と う
705氏名黙秘:02/08/06 14:15 ID:???
>就職がきびしいので司法試験を考えてたんですが


あ   ほ   か
706氏名黙秘:02/08/06 14:45 ID:MPYezhTb
>>703実際いるよ。就職低調で資格に走る奴
707氏名黙秘:02/08/06 14:49 ID:???
てゆうか4万人っていうのはそういう人が増えたからでしょ。
708氏名黙秘 :02/08/10 00:35 ID:???
>就職がきびしいので司法試験を考えてたんですが

魔骨塾に沢山いそうだな
709氏名黙秘:02/08/17 20:21 ID:???

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
710鼠@法:02/08/17 20:50 ID:???
>>701 の1=マーチ法の騙り氏へ

本当の>1さんなのか解りませんし又ネタかもしれませんが一応マジレス

資格試験は受かった者勝ち。
ポテンシャルの問題も当然あろうかと思います。が、ポテンシャルだけでは合格できない。

東大の友人などから聞くと、やはり相当の努力しています。(彼は択一合格)
大学がどうだという前にそもそも努力をしない人が多いのも事実かと。
私は今4年。択一合格も論文玉砕w。
実体験として一定の結果を出している人達はそれなりの努力をしていた人。
尤も司法試験だけが人生ではない。見切りをつけるのも肝要。

お互い精一杯、毎日を過ごしましょう。
今を生きる。今出来ることを精一杯頑張る。
自分なりの充実した日々を送れば自ずと結果は出ると思います。

711氏名黙秘:02/08/19 22:05 ID:0s2TgNVw
このスレいい
712氏名黙秘:02/08/27 14:52 ID:???
いいね。
713氏名黙秘:02/08/27 15:06 ID:yIVqgtqn

       ,, .: 。
   \( ゚´3゚)- = 。 ゚
   (   )` :: . >>1プップ
   ノ \

                
               マーチ
714  :02/08/29 20:43 ID:???
  
715氏名黙秘:02/09/09 01:47 ID:XqpiHDYZ
そうだよね。
716氏名黙秘:02/09/10 00:42 ID:???
平成14年度    
学習  48( 364) 13.2
広大  32( 250) 12.8
立命 149(1176) 12.7
九大  73( 593) 12.3    
中央 641(5413) 11.8    
阪市  47( 397) 11.8    
立教  58( 495) 11.7
創価  43( 369) 11.7
明治 248(2157) 11.5
岡大  26( 229) 11.4
青学  58( 527) 11.0
関学  62( 604) 10.3    
千葉  28( 280) 10.0    
金沢  19( 191) 9.9    
関大  97(1051) 9.2
専修  41( 486) 8.4
日大  82(1058) 7.8
法政  66(1044) 6.3

今年の択一の結果は
学習院>>マーチ

717氏名黙秘:02/09/10 00:44 ID:???
>>716
マーチって悲惨だね(藁
718氏名黙秘:02/09/19 11:32 ID:iCRMOcGA
でかい事始めてハズすとダメージがでかい。
年取ると痛感する。
719代書屋たっくん:02/09/19 21:23 ID:???
やっぱり世の中マーチだね。
720氏名黙秘:02/09/19 21:39 ID:???
マルチ
721氏名黙秘:02/09/21 05:29 ID:???
13年度大学別司法短答式合格者の論文式合格率

  短答式合格者数 論文式合格数 合格率

東大 996   228   23.7
阪大 182   033   18.13
一橋 210   038   18.10
京大 489   086   17.7
慶應 608   104   17.1
早大1139   192   16.9
九州 093   013   14.0
日大 089   012   13.5
関西 115   015   13.0
北大 092   011   12.0
上智 137   016   11.7
中央 682   079   11.6←ココ
東北 114   013   11.4
明治 251   028   11.2←ココ
神戸 117   013   11.1
同大 170   018   10.6
立命 129   013   10.1
名大 104   010   9.6
短答式合格者数
http://www.moj.go.jp/PRESS/010601/13univ.html
論文式合格数
http://www.moj.go.jp/PRESS/011012/13ron-univ.html

立教、青学、法政は欄外
722氏名黙秘:02/09/21 05:43 ID:???
過去三年間司法試験合格者数・合格率

東大 633(7940) 7.97    早大 466(14021) 3.32
京大 310(4270) 7.26    慶應 311( 7078) 4.39
一橋 123(1997) 6.16    中央 270(14130) 1.91☆
阪大  91(1724) 5.28    同志  73( 3187) 2.29
東北  43(1644) 2.62    明治  65( 5613) 1.16☆
神戸  42(1552) 2.71    上智  62( 1621) 3.82
九大  38(1476) 2.57    立命  37( 2795) 1.32
名大  36(1123) 3.21    関大  35( 2458) 1.42
北大  22(1230) 1.79    日大  29( 2715) 1.07
阪市  15( 902) 1.66    法政  25( 2503) 1.00☆
都立  13( 795) 1.64    立教  18( 1104) 1.63☆
岡山  12( 563) 2.13    関学  18( 1347) 1.34
千葉  12( 664) 1.81    青学  16( 1243) 1.29☆
広大   9( 598) 1.51    学習  15(  853) 1.76
横国   8( 269) 2.97    専修  12( 1167) 1.03
筑波   7( 292) 2.40    南山  10(  311) 3.22
金沢   6( 471) 1.27    創価   9(  964) 0.93
東工   4( 112) 3.57    基督   2(  123) 1.63(*)
(  )内は3年間の合計出願者数   (*)ICUは2年分
平成11+12年出願者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html
平成12+13年出願者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/010601/13univ.html
平成11+12年合格者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/001110/11012000-103.html
平成12+13年合格者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/011109/13-2univ.html

1のいうことも理解できる
723氏名黙秘:02/09/21 06:24 ID:???
平成13年度 司法試験合格率

東大 7.5%
京大 5.9% 阪大 5.4% 一橋 5.0%

===========平均5%の壁==========
慶應 3.9% 早稲田 3.8% 上智 3.2%

===========平均3%の壁==========
名大 2.6% 北大 2.5% 九大 2.3%
神戸大 2.3% 東北 2.2% 大阪市立 2.1%

===========平均2%の壁==========
☆中央 1.6% 同志社 1.5% 関大 1.5%
☆明治 1.4% 専修 1.4% 立命館 1.2% 日大 1.2%
☆立教 1.0% 青学 0.9% 法政 0.8%

まじで厳しい
724氏名黙秘:02/09/26 01:32 ID:???
法政受験生頑張れ!
725氏名黙秘:02/09/26 01:34 ID:???
マーチってなに?
726941***3:02/09/26 01:38 ID:???
>>724
うん、がんがる。
727氏名黙秘:02/09/26 01:50 ID:???
俺、慶応の卒一だけど
とんでもなくない人生を歩んでる奴なんか俺の周りいないよ。
就職したやつ含め。
朝8時からよるの12時まで仕事してるなんてまったくもって信じられない。
就職3ヶ月で辞めちゃったやつも結構いる。
やつらも、テニスサークルで彼女作って活き活きしてたのにいまは単なる社畜だよ。
俺は勉強はまぁまぁ好きだし、夢があって司法試験も悪くないと思ってる。
狂った世の中、東京砂漠の真っ只中で択一の泉だけが唯一のオアシスだよ・・・・
728氏名黙秘:02/09/27 22:48 ID:gfxEBxMv
試験名 オンライン知能テスト
受験日 2002/09/27
開始時刻 22:38
終了時刻 22:41
所要時間(分) 3 分
満点 得点 知能指数 平均点 順位 / 受験人数
判定結果 100 点 80 点 121.78 72.0 230303 / 594816
729氏名黙秘:02/09/27 23:27 ID:ZJNrgwoG
時間の問題じゃないが、一日8時間以上勉強してるマーチ生を
対象にした統計でもあれば便利なんだが名。
730氏名黙秘:02/10/01 22:14 ID:???
おい、青山は優秀だぞ。いっしょにすんな。
731氏名黙秘:02/10/01 22:21 ID:???
みんな自分の大学がいちばん優秀だと思いたいのさ。
732氏名黙秘:02/10/01 23:26 ID:RzpmyHdm
なんか、書き込む人には、負け犬がおおいね。もう二度とこんな板読まないけど、努力もし
ないで、愚痴だけ言うのは辞めたら?
あと、誹謗中傷だらけの板が多いね。こんなところをはけぐちにしたって1円も稼げないよ。
そんなことやって、自分の人格落としてる奴こどが、一番とんでもない人生
歩んでること、忘れるな!腐った世の中に渇!
733氏名黙秘:02/10/06 18:50 ID:Cwsjfmg2
1%も合格!すごいねぇ。
マーチでも受かる人いるんだ。
734氏名黙秘:02/10/06 18:52 ID:???
マッチで合確率少ないのはたんに
記念受験で受けるのが多いからじゃない?他のガッコニ比べ
735氏名黙秘:02/10/06 18:58 ID:???
730は名前に8が入ります。
736氏名黙秘:02/10/06 19:45 ID:Cwsjfmg2
なるほど。でも記念受験はどこもそうじゃない?
東大法なら公務員試験が本命で、落ちたら収入の多い民間に泣く泣く入る。民間なら左翼に狂ってても引く手あまただからなーんにもすること無いんだな。
本気で司法試験受ける人は高裁長官か検事総長になりたい人。

ふむふむ。と、いうことはマーチでもまじめにやってる人の合格率はもっと高いと。想像外。すごいねぇ。
737氏名黙秘:02/10/06 20:01 ID:???
マーチッテナニ?
738氏名黙秘:02/10/06 20:17 ID:???
日産が作っている車。
739氏名黙秘:02/10/06 20:24 ID:???
その質問は、前スレからだと10回目ぐらいになるな。
740氏名黙秘:02/10/06 23:00 ID:yL79HRVX
率で見ても旧帝下位とマーチで大差ないというのは驚異だ。
741氏名黙秘:02/10/08 20:56 ID:EUbcY4Ho
いずれにせよマーチじゃ極めて困難だな。困難というのは霞ヶ関用語では全く不可能という意味だけど。
東大はおろか早慶にも合格できなかったマーチ。司法試験にチャレンジ?ダーメ。
742氏名黙秘:02/10/18 23:14 ID:YZUNxjCt
就職できないから司法試験目指すというのは
どうなんだろう?
743氏名黙秘:02/10/18 23:15 ID:???
マ−チ−マ−
744氏名黙秘:02/10/18 23:31 ID:???
つーか大学入試がナンボのもんじゃ。
アホくさいから高校でサボってマーチ入っただけじゃ。
3ヶ月で高校の理科・数学の教科書全部読んで国1も上位でパスしたわい。
745氏名黙秘:02/10/18 23:33 ID:???
おっと、ひさびさにjf登場か。
746氏名黙秘:02/10/19 20:12 ID:wbw7YhJi
>>742俺の知人にもいるよ、まあマーチ以下の大卒だけどね。
747氏名黙秘:02/10/19 20:18 ID:UGDFE7nA
こんなスレ立てると田舎旧帝とか早慶の中身のなさを暴露するだけだね。
748氏名黙秘:02/10/19 20:30 ID:???
あっきらーめたっと。
749氏名黙秘:02/10/19 23:26 ID:JnDg7Rmx
国Tパス?
それはスゴイ。おめでとう。
でもマーチじゃどこも採用してくれないんじゃない?
採ってくれてもDクラス。
課長で首だな。
750氏名黙秘:02/10/19 23:30 ID:JnDg7Rmx
司法試験受かっても裁判官か検察官に採用されなくて弁護士じゃ収入低い。
でもマーチじゃ民間も悲惨。
いずれにせよ頑張るだけだね。
751氏名黙秘:02/10/19 23:33 ID:UGDFE7nA
>>749-750
まず受からなきゃね。(プ
752氏名黙秘:02/10/20 00:40 ID:lSlNhY7G
そうだね。
僕も国T受かってるけど。
マーチじゃ司法受からないと社会的認知ないから。
がんばろぅ。
753氏名黙秘:02/10/20 00:50 ID:???
キタ〜〜〜〜〜〜!!
マ−チスレがキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
言っちゃうぞ!パパは言っちゃうからなぁ!!(゚Д゚)ゴルァ!!!
754氏名黙秘:02/10/27 13:21 ID:???
これ、マーチ学生に合格枠を食われるのが怖いから、旧帝大、早慶の
やつが煽ってるだけだろ。実際、マーチ学生の合格者も結構多いと
思うのだよ。本当に自信あるやつならば、こんなところに来ないで
さっさと受かるだろうし。

旧帝大、早慶のやつでも学歴だけしか自慢できないやつも多いさ。
なんか、かわいそう。このスレ立てた奴。どうせ今年も受かってないだろ。
755氏名黙秘:02/10/28 14:33 ID:???
756氏名黙秘:02/10/28 15:04 ID:???
楽しそうなインターネットですね、ここは
757氏名黙秘:02/10/28 15:40 ID:???
>>754
なんでそんな必死なの?
758氏名黙秘:02/10/28 17:39 ID:???
to757
ふーむそういうかわし方しかできないのかね。
759氏名黙秘:02/10/28 18:14 ID:???
757君は、2chやりすぎて嫌韓厨に毒されちゃったのね。
760氏名黙秘:02/10/28 18:41 ID:qkLvuOOJ
やっぱりマーチは大東亜以下だな。
761氏名黙秘:02/10/28 18:45 ID:???
さっさと気違いの巣の学歴板に帰りな。
762氏名黙秘:02/10/28 18:47 ID:ihb8O94Y
>>7541をよく読め、止めたと書いているだろ。
763氏名黙秘:02/10/28 18:58 ID:???
そういう人もいるってことだろ。
764氏名黙秘:02/10/28 19:01 ID:???
>>763 98%な
765>>1:02/10/28 19:04 ID:???
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  うるせーバカ!
   |::::::  ヽ     丶.   | 
   |::::.____、_  _,__)  ∠  
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
766氏名黙秘:02/10/30 16:46 ID:???
>764
東大は91%以上、早慶は95%以上そうなるがな。
767氏名黙秘:02/10/30 18:41 ID:???
今更ながら、恐ろしい数字だ。
768氏名黙秘:02/11/10 19:49 ID:???
http://www.dnc.ac.jp/new/houka_tekisei_ichiran.html
独立行政法人大学入試センター
法科大学院入学適性試験試行テスト実施大学一覧

北海道 北海道大
東北  東北大
関東  東大,都立,中央,法政,早慶,神奈川,新潟
東海  名古屋大,名城大
関西  京大,市立,甲南大
中国  広島大
四国  香川大
九州  九大,福岡大,鹿児島大
769氏名黙秘:02/11/14 00:58 ID:???
  
770氏名黙秘:02/11/14 01:12 ID:???
マーチで最終合格しましたが、何か?
771氏名黙秘:02/11/14 01:14 ID:???
でも、後輩には薦めないでしょ?>現行試験

就職しとけ!ってアドバイスするでしょ?
772氏名黙秘:02/11/14 01:17 ID:???
>>771
それは確かにそうかも。
難しい試験だしリスクが高すぎるからな。
773氏名黙秘:02/11/14 03:55 ID:5a5aaA0w
上の4つは自作自演ぽいなあ。

774氏名黙秘:02/11/14 04:03 ID:???
過去最高1183人合格 司法試験、音大出身者も

政府の司法試験管理委員会(委員長・但木敬一法務事務次官)は13日、
本年度の司法試験2次試験最終合格者1183人(男性906人、女性277人)
を発表した。合格者数は司法制度改革の一環として前年度より200人近く増え、
過去最高。主な出身大学はトップが東大で246人(前年度比40人増)、次いで
早大185人、京大と慶大各110人、中央大104人、一橋大45人の順。法務省
で確認できる1989年度までのデータで、初めて合格者を出したのは札幌学院大、
武蔵大、国立音大、同志社女子大、大阪学院大(いずれも各1人)。合格者数は増えたが、
受験者数が4万1459人と初めて4万人の大台を突破したため、合格率は前年度より
0・05ポイント減の2・85%と過去5年間で最低を記録。合格者の平均年齢は前年度と
ほぼ同じ27・57歳だった。

http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20021113/20021113a4320.html
775氏名黙秘:02/11/14 09:46 ID:rXLrlFe6
司法試験合格者1183人、合格率は過去12年で最低

司法試験管理委員会は13日、今年度の司法試験合格者を発表した。合格者数は、昨年度より193人増の1183人(男906人、女277人)となった。政府の司法制度改革審議会が、昨年6月の意見書で、法曹人口増加のために合格者を約200人増やすよう求めたため。

 ただ、受験者数は過去最高の4万1459人に増加し、合格率は過去12年間で最も低い2・85%の「狭き門」となった。合格者の平均年齢は27・57歳で、昨年度より0・15歳上昇。平均受験期間は5・49年で、昨年度よりもやや長期化した。

 大学別では、

 〈1〉東大246人(昨年度206人)

 〈2〉早大185人(同187人)

 〈3〉慶大110人(同100人)、京大110人(同90人)

 となった。

(11月14日00:23)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20021113ic47.htm

中大、読売にえらく嫌われてるようだな。
阿部慎之介は頑張ったのに、情けねえ連中だよ。
776氏名黙秘:02/11/14 09:54 ID:???
>>775
というか、単に中大がヘタレなだけだろ。
あ、オレは中大出身で今年受かったんだけどな。
777 :02/11/14 10:21 ID:aRU/A/6n
読売の報道は意図的だな。
778氏名黙秘:02/11/14 10:39 ID:???
正直何歳で辞めようと思ってる?
779氏名黙秘:02/11/14 10:43 ID:???
ゴミ売りみたいな恐喝勧誘新聞は信用に値しません。
780氏名黙秘:02/11/14 23:59 ID:dVa+2JIo
中大出身で合格!スゴイ!!
781氏名黙秘:02/11/15 00:30 ID:???
おいらは中大通信だが、受かったよ。
やっぱマーチなのかねえ。
7821:02/11/15 02:33 ID:jEexI8Ve
さっそく、マーチの合格率や各種データを出してくださいよ。
統計に詳しいマーチのみなさん。
783氏名黙秘:02/11/22 05:51 ID:TWhSzYr3
過去ログ見れないのは、ひろゆきの戦略ですな。
専用ブラウザ使わせて、広告料収入増やす可能性が有る。

SCHOOLサーバーを実験台に選ばなくても良いと思うが。

彼はマーチだからコンプレックス有るのかな?
784氏名黙秘:02/11/22 06:13 ID:4QI8jMSY
そうだろうね
785氏名黙秘:02/12/01 22:53 ID:uz9P5RHK
合格したって裁判官か検察に採用されなきゃ社会的ステータスもなけりゃ収入も低い。
マーチで高裁長官や検事総長になった人いるんだろうか。
司法社会の底辺、すなわち弁護士程度じゃない?
786氏名黙秘:02/12/01 22:56 ID:???
>>785
あおりとしてもさえない。
要努力。
787氏名黙秘:02/12/01 23:09 ID:2GvK2f82
ご免。
ステータスや収入の問題ではありませんでした。
東大生の場合国Tと裁判官と検察が目標で、いづれも失敗したら泣く泣く
民間に行くか弁護士にならなけらばならない悲哀からの告白。
マーチだったら弁護士で大成功だね。
788氏名黙秘:02/12/01 23:20 ID:???
というか最近じゃ東大からメジャー官庁行ったのに、すぐやめて弁護士してる
やつがいくらでもいるよ。大手渉外事務所若手の経歴見てみ。
789氏名黙秘:02/12/01 23:48 ID:2GvK2f82
それは学閥の弊害。
東大でもABCDのAかBにランクされないと課長どまり。
地方大学はそれこそ結集してBの下でも取る。
だから実力上位でも出世できない東大卒は多い。
そこで局長になれないと覚悟した東大卒はトラバーユするんだな。
790氏名黙秘:02/12/11 04:52 ID:3L9M9ekW
今年のデータを誰か貼って!!
791氏名黙秘:02/12/17 13:01 ID:egWYnD3I
浪人して早慶入るのと、現役でマーチ入るのと、
結局は、同じだろう。
7921:02/12/28 12:38 ID:64QIqow/
司法試験板のタイトルが変わっている。
受験上の注意事項の3は興味深い。

大体、だ。
司法試験の勉強や法律の勉強が社会に出て
役に立つなら、3の勉強していたにも
関わらず、社会的敗北者という事には
ならないハズだ。

にもかかわらず、途中挫折者は敗北者である
という厳然たる事実が存在するのには、
やはり法律の勉強は社会における仕事上で
ホトンド何の役にも立たないという現実を
見事に表している。

法律の勉強してる人に言うけど、挫折した
場合は本当に、その努力はホトンド全く
何の意味無いよ。

しかも、だれもデータを貼ってくれないが
挫折する可能性は98%強ですよ。
大学によっては99%だし。
7931:02/12/28 12:41 ID:64QIqow/
努力の配分は、間違うと人生本当に大変だ。
現在30才前後のマーチのみんなは全面同意
すると思うが、多分18歳当時の私たちが
現在の旧帝大や早計の入試を受けていたら
楽勝でしょう。12年前の18歳人口が
210万人時代の入試と現在の140万人時代の
大学入試では、難易度に比較にならない開きが
あるだろう。

しかし、そんなことは世間の誰もが知らないし
気にしちゃ居ない。そして、旧帝大や早計に
比べて、マーチの社会的地位は恐ろしく落ちている。
794氏名黙秘:02/12/28 12:45 ID:wkKRABFv
挫折する可能性は99ぱーせんとか。
マーチらしい、涙ぐましい知性を感じさせる。
7951:02/12/28 12:45 ID:64QIqow/
現実の話だが、マーチでた都市銀行員よりも
早計や旧帝大でた、フリーターの方が社会的地位が
高いのが現実だからね。
これも現実だが、早稲田の夜間のほうがマーチより
全然上だよね。若いころは気付かなかったが。
早稲田の夜間を蹴ったマーチは、あとで死ぬほど
後悔してるんだろうね。言葉には出さんが。

7961:02/12/28 12:48 ID:???
現実の話だが、京大でた医者や裁判官よりも
東大でた、無職の方が社会的地位が
高いのが現実だからね。
これも現実だが早稲田の夜間卒の無職ほうがマーチ卒の弁護士より
全然上だよね。若いころは気付かなかったが。
早稲田の夜間を蹴ったマーチ卒の弁護士は、あとで死ぬほど
後悔してるんだろうね。言葉には出さんが。
7971:02/12/28 12:51 ID:64QIqow/
スレ違いのことを色々書いたが、結局言いたいことは
マーチから司法試験なんか目指すと取り返しのつかない
ダメージを受けると言うことですよ。

仮に司法試験に振り向けた勉強量の1/5でも
他の勉強して、トーフルで700とって米国の大学や
旧帝大や早計の大学院にでも行ってMBAでも
取っていたら、はるかに有意義な人生送れたのでは
ないだろうか。

いや、別に今から行っても良いんだけどね。
798氏名黙秘:02/12/28 13:18 ID:???
>>797
20年前の司法試験くらべて
おそらしく簡単になってるんだから
マーチなら司法試験ぐらい
さっさと合格しる!!
799氏名黙秘:02/12/28 13:54 ID:64QIqow/
平成14年度第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/021113/14-2univ.html
平成14年度短答式試験大学別合格者数等一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/020605/14univ.html

総受験者数     第二次試験大学別合格者数   合格率
中 央 大5,413     104           1.921%
明 治 大2,157      26           1.205%
法 政 大1,044      9           0.862%
青 学 大527       7           1.328%
立 教 大495       11           2.222%

マーチ総数9636      157           1.629%
800氏名黙秘:02/12/28 14:01 ID:???
>>799
マーチでも中央・陸橋と法政の間にはかなり厚い壁があるな。
801京大生:02/12/28 15:31 ID:???
>>796
釣られてやると、そんなわけねーだろアホ。だからオマエはマーチなんだよ。
マーチ会社員〉東大京大早大慶大(だろうがどこだろうが)のフリーターだよ。
まず常識をみにつけろや。偏ったオマエの考え=現実じゃねーのよ。妄想癖治すところからはじめろや。
802氏名黙秘:02/12/28 18:40 ID:Gzq8Jh2O
マーチでも出世できるよ。
東大卒幹部に身も心も絶対服従すればいい。
使い勝手よくてかわいいやつだと思われれば総務部長ぐらいにはなれる。
803氏名黙秘:02/12/29 08:44 ID:5/BU+QuC
>>801
>>1は学歴以外に寄って立つ基盤がない人間のクズなんだよ。
せいぜい2ちゃんで粋がらせてやろうぜ、かわいそうだし
804マーチスレの1:02/12/29 10:05 ID:YFOkOxK+
>>801
>>803
ID:64QIqow/=1です。
>>796は、私の詐称です。
本当に京大生なら、これくらい当然に
気付いて欲しいですねえ。

>学歴以外に寄って立つ基盤がない人間のクズなんだよ。

マーチ程度では学歴にならないと思うのですが。
実際、今はマーチ新卒の4割がフリーターですし。

>マーチ総数9636 157 1.629%

せっかく苦労してデータ出したのですから
もうちょっと皆さんの分析が知りたいです。
805氏名黙秘:02/12/31 10:59 ID:???
合格率からいって、陸橋は、マーチから格上げしてほしい。
そこで提案なんだが、上智と陸橋でJRにしてはいかがなものか。
残りは、マッハか、日大を格上げして、マンチでよろしいか。
806氏名黙秘:02/12/31 12:14 ID:iVY0JhOL
ついでに国学院も格上げして、マン●はどうYO?
807氏名黙秘:02/12/31 12:35 ID:???
受験者数に対する合格者の「率」なんて無意味でしょ。

合格者数が学年定員の5パーセントに満たない底辺大学法学部は、よほどの
上位層以外は最初から国U・地上などが第一目標で、択一を受けることすらない。
そんなところで率が高いのは当たり前。

学年定員並みか、それ以上の受験者のあるところで、はじめて率を論じることに
意味がある。
808氏名黙秘:02/12/31 13:48 ID:???
マーチは絶妙の学歴だよ。
所詮マーチって諦められるからね。
これ以上の学歴で諦めるのは(実際そういう奴も多いのに)
かなりきついと思う。
809氏名黙秘:02/12/31 13:59 ID:???
sage
810氏名黙秘:03/01/01 15:04 ID:???
sage
811山崎渉:03/01/08 12:48 ID:???
(^^)
812氏名黙秘:03/01/09 20:36 ID:???
     ↑
みんなつっこまないから聞くけど、何???
813山崎渉:03/01/18 10:08 ID:???
(^^)
814氏名黙秘:03/01/23 01:54 ID:v3oA3uC9
僕の先輩は司法試験目指すと言ったっきり音信普通になりました
風のうわさでは大麻所持の現行犯で(ry「
815氏名黙秘:03/01/23 01:57 ID:hxgU0kxM
なぜマーチってそんなに2ちゃんで叩かれてるの?
俺も金に余裕があれば私大の明治に行きたかったよ。
んで今は地方国立。
816氏名黙秘:03/01/23 02:08 ID:???
私大洗顔かどうかで評価は全く変わる。
おれらの県では、私大洗顔は殆どいなくて
変人もしくは落ちこぼれ扱いだった。
地方ってみんなそうだよな?
817氏名黙秘:03/01/23 02:11 ID:hxgU0kxM
>>816
たしかに。
それにこのご時世に私大の学費は博打要素が強すぎるってのも。
818氏名黙秘:03/01/25 00:47 ID:UrxrXp82
博打的ってのは言いえて妙だな。
地方の人間は経済的に豊かとは言えないから、マーチよりも地元の国立に行きたがる(たとえ国立2期でも)
実際、マーチクラスでいいところに就職したり司法にすぐ受かるのは首都圏の人間がほとんどだろ?
地方からマーチクラス(たとえ早計でも)に行って大成した奴の話はほとんど聞かない。
819氏名黙秘:03/01/25 16:34 ID:bFhqTUqK
>>818
言いえて妙だと思う。
都内の一人暮らしは、恐ろしく金がかかる。
自分で金稼ぐのにも限界がある。
バイトしながら勉強なんて無理だろう。

階級制度の再生産が続いている。
地方から上京して、裕福層以外が成功する
確率は高いとは言い難い。
司法試験に限らずね。
820氏名黙秘:03/01/25 17:00 ID:0846OoXR
結局、首都圏在住者が地方駅弁で一人暮らしはアホだな
国立私立にしろ地元の上位大学に行くのが賢明。
821氏名黙秘:03/01/25 17:08 ID:???
>>819
それはあたっているな。
東京の私大にいくヤシは何らかの野望をもっているが、
自宅通学の連中と同様に遊んでいると金がすぐなくなる。

それでも成功するのは地方の名士の息子とかで、金の心配をする必要が無く、
それなりの受験戦争を勝ち抜いてきた連中だな。
今は数十年前に比べて資産の影響が大きくなりすぎている。
822 :03/01/25 20:07 ID:???
俺は一人暮らししたかったけどな〜
823819:03/01/26 00:19 ID:gFsFbS+J
>>821
これも本音の話だが、一般論として早稲田は
貧乏学生が多いというイメージがあるが
私が知ってる早大生には、お金持ちしかいない。

見事なまでに、実家の経済状態と学歴が比例してる
ケースが圧倒的に多い。バブルの頃までの東京に出て
成り上がるという野望が現実になる可能性は極めて低い。
知り合いの数十人の中で、成功した人間を見たことが無い。
司法試験は資本試験と言われるが、司法試験以外の
他の全ての分野でも資本金の額が成功の決定的要因だろう。例えば、学者になるのにも勉強に打ち込める生活費と学費
が親から支給されるかで、ほぼ決まる。ついでに、コネも必要不可欠。事実上、学者も世襲制。
医者も多浪が多く事実上、世襲制。

貧乏人が金を稼ごうとすると、反社会的な仕事に
つかざるを得ない。サラ金とか、マルチとか。
すると、周りの人間に非常に叩かれる。
しかし、論理的に考えると貧乏人が司法試験やその他の
分野において成功しようと思ったら、上記の理由により
反社会的な仕事をしつつ、平行して勉強するしかない
のが現実だろう。

さらに、ロースクールなんてできたら、法曹の世襲制が
一層進む可能性が存在する。階級制度が更に固定化される。
弁護士会のお偉いさんの子弟は、あっさり推薦で受かるとかね。
現実に、私立医大の子弟は推薦で現役で受かる人がホトンド。

階級制度が顕在化してるよね、最近の日本は。
824氏名黙秘:03/01/26 00:24 ID:???
>>823
 不景気と階級制。社会の固定化。戦争でも起こってくれればいいのにな。
戦前と似たような感じなのかなあ。
825氏名黙秘:03/01/26 00:30 ID:???
一度身分や社会的地位が固まっても、制度が疲弊すればまた壊れる
そうやって組み換えが何度も起きてきたわけで
そのうちまたぐるぐる廻るんじゃないの

いつになるか知らんが
今の日本を見る限りそう遠くない気もするし
そうでもない気もするし
826氏名黙秘:03/01/26 00:42 ID:???
あるとしたら50年周期あたりか。北朝鮮もそろそろやばそうだし。
でも、ロシア革命(1916)〜ソビエト崩壊〈1991〉を考えると、人間の
寿命と社会変動は微妙にリンクしてるね。
827819:03/01/26 01:03 ID:gFsFbS+J
早計が、何でここまで社会で強いのかというと
階級制度を再生産してるから、という要因が
極めて大きい。
政界、財界において2世が圧倒的に有利であるのは
言うまでも無い。
付属上がりや、推薦で入った人間は貴族そのもの。

国立大出身者は、本当に貧困の中から這い上がって来た
という感じで、優秀では有るが苦労した人生が顔や
雰囲気から滲み出ていて、ここまで苦労するのなら
高卒フリーターの方がマシなのではないか、という人
も多い。特に、国立出のフリーターとか。司法浪人生とか。
今は、学芸大や千葉大クラスでも、約4割はフリーターだし。

どうしようもない現状ですね。
生まれた階級を逆転するには、相当な事をやらないと。
ロースクールができたら、ここでも階級制度が生じる
可能性が十分ある。
828氏名黙秘:03/01/26 01:06 ID:???
>>826
50年周期といえば、コンドラチェフの波ですな。
829氏名黙秘:03/01/26 01:14 ID:???
>>828
 懐かしい響きですよね(笑)。

 
830氏名黙秘:03/01/26 01:22 ID:???
あれだろ。日本に階級破壊の革命つーか、
市民革命もどきはあり得ないだろ。
明治維新にしても、農地改革にしても、財閥解体にしてもさ、
外圧か一部のクーデターみたいなもんだし。
そんな気運は生まれないと思うぞ。

だいたいこれが南米だったら都銀の頭取の家ぐらい焼かれているだろ。
831氏名黙秘:03/01/26 01:22 ID:???
波の周期が技術的なものに起因するのなら
ひょっとしてもっと早いのかもしれんなぁと
就職した香具師らを見て思う昨今
勉強しなきゃな
832氏名黙秘:03/01/26 01:32 ID:???
クリントンがこのあいだ来日したとき
総理と記者にむかって
「デフレと不況が10年も続いたら、(アメリカなら)とっくに暴動が起きてるよ」
と笑ったそうな
833氏名黙秘:03/01/26 01:34 ID:???
>>832
そのアメリカの暴徒と日本の自殺者の比率は大体同じじゃないか?
834氏名黙秘:03/01/26 01:37 ID:???
自殺するくらいなら、ひと暴れすりゃいいのにな
どうせ死ぬんだし
835氏名黙秘:03/01/26 01:38 ID:ito7tijy
ただ一人、自分こその人生
836氏名黙秘:03/01/26 01:45 ID:???
 暴れたり、頑張ったりするのが嫌だから、自殺するんだべな。現実逃避。
オレもしたいよ。現実逃避。
837氏名黙秘:03/01/26 09:23 ID:SA27FTRT
>>827
俺の高校ではマーチはもちろん、地元の国立(宮廷より少し格下)に行ってもフリーターとか多いよ。
結局、地方の無名公立高校なんで、いくら入試試験を突破する学力を身につけても、資産やらコネやら何も無い下層階級の集まりだったんだよ。
何せ、地銀職員や市役所の下級職員とか、公立校の教師をしてる親が一目置かれるような学校だったんで・・・。
838819:03/01/26 12:43 ID:gFsFbS+J
>>837
>入試試験を突破する学力を身につけても

大学入試や大学の勉強は、実践でホトンド
約に立たないからねえ。認めたくないけど。

>資産やらコネやら何も無い
>下層階級の集まりだったんだよ。

結局、コネで人生の98%が決まるのが現実の日本社会。
コネの無い、地方帝大や早計よりも、コネの有る日大が
公務員試験や地方議員に受かるのが現実。
民間企業では、旧帝大大卒を差し置いて工業高校卒が
企業のトップになるのは、当たり前すぎる話。

せめて司法試験位は、純粋な実力で選抜して欲しいです。。。
839氏名黙秘:03/01/26 13:01 ID:???
3教科馬鹿マーチだとDQN私大医学部も受からないレベルだもんな
金もないだろうが
840氏名黙秘:03/01/26 13:09 ID:vwxflCS6
初歩的な質問ですが・・・マーチって何?
841氏名黙秘:03/01/26 13:17 ID:RFqfjPzr
>>840

m明治
a青山
r立教
c中央
h法政

予備校でも使われている用語だと思うんだが・・
842氏名黙秘:03/01/26 13:19 ID:???
840はマーチ眼中ないレベルだったんだよ
おれも受けなかったけど
843氏名黙秘:03/01/26 13:22 ID:???
>>838
とはいうものの、どれもドングリの背比べで、
採用要素が消極的にコネにならざるを得ない現状もあろうかと。

漏れは、日本の大学が単なる教養授与機関と成り下がったことで、
若者の極度のアパシーを招き、就職において適性や興味を度外視し、
イメージや年収、安定度といった部分でしか選べない若者が
増えてきたのではないかと思う。典型例がらいおんハートである。
翻って、司法試験受験生をみれば、法曹の業務にどれほど
興味をもって志望しているのか、どれほどの理念をもって受験しているのか、
といった疑問を自分に投げかければ分かるはずである。

畢竟、この原因は第2次ベビーブーム世代とバブル経済、更には
官僚の愚民化政策が大きく影響しているものと考えている。
とりわけ愚民化政策については大学入試まで暗記偏重の勉強を
強要することで、インテリの出現を極度に抑制し、活かさず殺さずに
行ってきたが、ここにきて殺し過ぎてしまったようである。
これは損得計算のできない若者による凶悪犯罪をみれば、およそ刑法の
一般予防効果は意味がないことがわかる。

そして今後どのような展開をするかであるが、規制緩和の促進から、
旧来ギルド的に特権階級となっていた職業は、実力の要素が大きく
なるだろう。とはいっても、実力形成過程においては膨大な資金量を
必要とするので、奨学金制度などが乏しい日本においては、
結局、資産による階級化しかないであろう。
844氏名黙秘:03/01/26 13:29 ID:???
で、マーチというのは単なる偏差値による区分けではなく、
戦後の大学教育の非常に良い標本となりうると思う。
それはつまり、東大京大は早々に諦めて、早慶上智に落ちてやむなく
マーチに入って淡々と大学生活をこなし、なんとなく就職していく。
とはいっても、地方私大の学生に比べれば、まだまだ何らかの
野望は持っているし、東京という土地柄がそうさせる部分もある。
このあたりの微妙な価値観におけるアパシーの部分を取り上げて
明大生を批判していたのが平野裕之だろう。
彼の体験記からは法律家への職業的興味は見て取れるものの、
邪道くさい成り上がり願望も顕れている。
845氏名黙秘:03/01/26 13:32 ID:???
東大京大諦めて司法試験か
大学受験と違って期間が無期限だから諦めるって発想にいたらないのだろうな
846氏名黙秘:03/01/26 13:38 ID:???
>>845
そこが大事。
マーチの場合は、地方の私大と比べてまだまだ成り上がり願望が
くすぶっているから、無謀な挑戦をしてしまう。
しかし、マーチで成功したのは、勢いのある時期に大量の資金を投入して、
モチベーションを十分に活かせて、更に地道な勉強をした者が大半である。
 それが貧乏人のマーチの場合は、やる気はあっても金がなくて、
ダラダラ仕事をしながら勉強しているうちにヴェテになってしまうという
パターンが常套だろう。
847氏名黙秘:03/01/26 14:25 ID:g32IbTpK
日大の理工学部と法学部卒業の俺って・・
848氏名黙秘:03/01/26 14:28 ID:A67sFNod

クスッ。マーチの人に合格者枠を沢山取られると困っちゃうもんね。
なんとも物悲しいスレだなあ。
849氏名黙秘:03/01/26 16:48 ID:vwxflCS6
>>841
ありがとうございます。
スレの意味がわからなくて困ってました。いや、困ってはないか。
850843 844 846:03/01/26 18:47 ID:???
ひでー文章だ。
やっぱブラウザのままで書くとダメだな。
先に自分で指摘しておく。
851氏名黙秘:03/01/26 22:28 ID:AuWfgP2Q
>>846
>ダラダラ仕事をしながら勉強しているうちにヴェテになってしまう

マーチなら職にありつけるだけでも御の字だろ。
ましてそれが一度は司法試験合格を志し、その夢を絶たれた者というのであれば。
(多くは>>1の主張どうり警備員やらタクシー運転手やらに・・・合掌)
852氏名黙秘:03/01/28 16:56 ID:???
つーか田舎から30ぐらいまで仕送りしてもらってるような
ヤシの場合コネで田舎ではそこそこの企業に就職してるようだぜ。
コネのないものは知らんが。
853氏名黙秘:03/02/16 08:30 ID:WKboOcaO
マーチでローは、どこができるんだろう。
中央は確定、後は。。
854810:03/02/16 08:39 ID:KnDmXnd0
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





855氏名黙秘:03/03/01 12:39 ID:NeUBAi37
マーチだって、合格率高いとこあるじゃん。
一概に、マーチだからってのも、おかしくねーか?
大学受験と、司法試験は、関係無いだろ?
おれ、大学受験してないけどな・・・
856氏名黙秘:03/03/01 12:59 ID:o+/0Asg2

一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
 http://www.fukkan.com/group/?no=1818

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。

857氏名黙秘:03/03/01 22:40 ID:???
>>855
だから君のように都内出身者でかつ付属校出身(潜在能力を出し切ってない可能性あり)と地方出身の貧乏人では全然条件が違う。
頑張り次第では合格できると思うよ。
858山崎渉:03/03/13 13:19 ID:???
(^^)
859氏名黙秘:03/03/18 23:41 ID:???
>>857
優しい言葉ありがと
地道に、公務員やりながら目指すよ
こんな事なら、学生時代にやっときゃよかったな
↑この辺りが、マーチの限界か?(w
でも、金なかったしなぁ
R高生集まれぇ〜
いねーか・・・・
860氏名黙秘:03/03/21 00:41 ID:R5AWDlec
平成14年度第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/021113/14-2univ.html
平成14年度短答式試験大学別合格者数等一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/020605/14univ.html

総受験者数     第二次試験大学別合格者数   合格率
中 央 大5,413     104           1.921%
明 治 大2,157      26           1.205%
法 政 大1,044      9           0.862%
青 学 大527       7           1.328%
立 教 大495       11           2.222%

マーチ総数9636      157           1.629%
861氏名黙秘:03/03/21 17:36 ID:???
     ☆   ★   ☆
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
     ★   ☆   ★
  
862氏名黙秘:03/03/21 23:01 ID:???
>>860
だろ?Rは、がんばってるだろ・・・
つーか、試験受ける奴が、こんなに少ない大学って・・・
がんばろうよ。みんな
863氏名黙秘:03/03/23 03:19 ID:U5axweu5
いや、法政の奴はあきらめる事を本気で検討
しても、良いんじゃないかなあ。
だって、100人中0.8人しか受からない
状況ですよ。
やる気は有るのだろうが、人生努力だけでは
どうにもならない領域もある事を認めるべき。
864氏名黙秘:03/03/23 03:21 ID:???
そうだよ。
100人受けても受かるのは首無し死体が一体だけなんだよ?
865氏名黙秘:03/03/23 03:35 ID:???
>>864
ええセンスしてるね
866:kk:03/03/23 04:02 ID:KtLRb+Kr
マーチよりも東大早計のべテの方が悲惨だと思うが。

867氏名黙秘:03/03/23 04:04 ID:???
確かに東大総計ベテの方が悲惨。
しかし、そもそも悲惨なベテになる可能性そのものが
東大総計とマーチでは段違いです。
868氏名黙秘:03/03/23 05:30 ID:???
>>863
俺、そこの出で司法試験ちょっと考えたんだけど、
さきにこのスレ見つけてよかった。あきらめる。
869氏名黙秘:03/03/23 17:15 ID:U5axweu5
前スレで、警備員の法政の人が居たが
いまだに、0.8%の可能性にかけて
受け続けているのかなあ。

今年の司法試験も、史上最難関の激戦
になるという話だし。
870氏名黙秘:03/03/23 17:18 ID:KtLRb+Kr
法政のパンフでインタビューされてた人は2年の春から勉強開始して
3年生で択一合格、4年生で論文合格だってよ。

法政で在学中に合格したらヒーローなのか?
871氏名黙秘:03/03/23 17:18 ID:9jjiNaXJ
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
872氏名黙秘:03/03/24 07:07 ID:???
法政のパンフで合格者を載せるというのは
大学が学生を司法試験の煽りをしている
ということか。

学生は本当に0.8%という合格率知ってて
受けているのかね。
873氏名黙秘:03/03/30 11:24 ID:s/xSMfqq
マーチの人間はちゃんと二年時に勉強始めて三年で択一受けて、もう本当に
どうしようもない状態だったら、潔く撤退すれば、その後の人生に大きな傷は
つけないだろう。最悪なのは、もっと真剣に勉強すれば受かるだろうと、自らの
適性を見誤って、択一すら通らず、ずるずる続けるケースだろう。ここの1が
このタイプだろう。そしておそらくマーチヴェテの大部分も。
874ひろし:03/03/30 11:29 ID:tmTFYNOv
去年、択一受けて20点でした。諦めた方がいいですか?
875氏名黙秘:03/03/30 11:32 ID:N5/uJWX0
漏れは去年の択一27点だったけどあきらめないぜ
876氏名黙秘:03/03/30 11:36 ID:4FGNxplQ
セミナーのパンフずるいよ。亜細亜大の合格者なんか載せちゃって。
あれ見たら日当困船あたりの連中でもいろめきたつぞ。
877氏名黙秘:03/03/30 12:06 ID:???
でも、嘘ではないからな。
878氏名黙秘:03/03/30 22:00 ID:w9H1+SAJ
>亜細亜大の合格者なんか載せちゃって。

もうさあ、教育産業の名を借りた***商法
見たいなもんだよな。予備校のパンフは。

ゲッペルズとかの方法論を参考にしてるんだろうな。
879氏名黙秘:03/03/30 22:33 ID:s/xSMfqq
>>878本当に※※※商法だな。新卒で優秀な企業戦士になれた数多くの人生を
壊してるよな。
880氏名黙秘:03/03/30 22:34 ID:???
そんなこたー自分で判断せーちゅーに。
881氏名黙秘:03/03/30 22:37 ID:4FGNxplQ
ってか亜細亜の人達に失礼だぞなもしw
882氏名黙秘:03/03/30 22:39 ID:jCQVgTbb
速報!

× ボブ・サップ (1R KO) ミルコ・クロコップ  〇
              左ストレート!

左ストレート一撃でサップ眼底骨折KOですた・・

つーかガードしないド素人がミルコのパンチ食らったらああなるわけで。

サップは血の涙を流していますた
883氏名黙秘:03/03/30 23:08 ID:???
>>863
法政の受験生は勉強なんてしてないよ
100人中1人ぐらいが真剣に勉強してる
で、真剣に勉強すると周りから浮いちゃうわけ
それに耐えられると合格できる
884氏名黙秘:03/03/30 23:14 ID:4FGNxplQ
>>883
確かに。受験者のほとんどが冷やかしだと思う。中央みたいに司法試験の話に
花を咲かせることもないし。
むしろ早めに司法に見きりつけて簡単な資格試験や公務員に流れるのが普通の法政大生。
885氏名黙秘:03/03/30 23:16 ID:???
>>833-884
かもな。

漏れは学館人だったが、卒業してから真剣に勉強しだした。
886氏名黙秘:03/03/30 23:22 ID:???
卒業してから勉強しだすって言う奴は一生受験生街道まっしぐらだな。
いつか本気になれば出来るって言って結局本気出さないで終わるか
そもそも本気出してもたいしたこと無いか。やはり大学時代に本気で
取り組む姿勢が必要だと思う。簡単に見積もって毎年4万人のそれなり
の人生が破壊される前に。
887氏名黙秘:03/03/30 23:32 ID:???
>>886
法政の場合は100人に1人は本気になれるわけさ
もともとの人もいれば突然変異の人もいる
残り99人は不発
これがやっかい
この99人の誘惑を振り切って勉強しなければいけないのが
大変なんだよね。勉強する人が少数派なんだから
888氏名黙秘:03/03/30 23:41 ID:4FGNxplQ
>>887
法政のパンフの男、法政の司法試験講座が役に立ったとか言ってたけど
実際にはどうなんだろな。一応少数精鋭でやるみたいだが。

基礎講座が無料ってのはいいと思った。
889氏名黙秘:03/03/30 23:42 ID:U891TOtd
マーチなんて今時おもちゃのマーチでも(ry
890氏名黙秘:03/03/30 23:50 ID:???
俺、最上位国立大学の出身。 合格率は高いけど、みんな粒が揃ってって地頭は結構いい分、なかなか競争は厳しいよ。 
俺が、もしDQN大の学生ならそういう無駄なプレッシャーは感じないんだろうけど。 
891氏名黙秘:03/03/30 23:50 ID:???
 法政で、真剣に勉強してると変態扱いされるよなあ
法律談義なんてもってのほかだし
自分は勉強家だと錯覚してしまう
自分の疑問をだれかと議論したいと思っても
それがままならないからなあ、、、
892氏名黙秘:03/03/31 00:40 ID:???
>>888
その人どういう点が役に立ったと言ってたの?
俺が思うにもともと合格の適正を持ってる奴っていうのがいて、
そういうやつはどんな講座も自分の血肉にできてしまうと思うんだよね。
だから適正の無い奴がいくら同じ講座を受けても合格できない。
法政の講座がいい悪いの問題ではないと思う。
で、合格の適正って何かというと法政の場合、目標に向かって努力できる、
これに尽きると思う
893氏名黙秘:03/03/31 04:05 ID:???
大学受験で真剣になれなかった香具師は
司法試験にも真剣になれないだろ。
自分はまだ本気を出してないとか言いながら墓場に入るタイプ。
894203:03/03/31 05:53 ID:8Q3+p9iX
いや早稲田セミナーだと順位表に大学名出るけど
明治日大も結構上位にいるよ。
侮れないと思ったね。
私大文系だとまぐれ合格組も結構いるし、
ベテになったらどこの大学かはあんまり関係ないような
895氏名黙秘:03/03/31 06:00 ID:ZI9bkRU/
 司法試験目指してる人って自分のこと頭いいと勘違いしてる。でも何年やっても受からず、もしかしたら俺ってたいしたことないかもって思ったころにはもう遅い。あとにひけず、ずるずるいっちゃうってのがパターンだと思う。
896某マーチ:03/03/31 11:27 ID:KA8Sikf3
先輩が去年、司法浪人1年目で受かったよ。
大学入学と同時に予備校通って、じっくり勉強して4年で初受験→論文落ちだった人。
素直にすごいと思った。俺ははっきり言って公務員の方が現実的だ。
コネあるし。
897ひろし:03/03/31 12:29 ID:tE9jNGJ8
今年30歳です。27から勉強始めて2年が過ぎました。去年、択一20点でした。いいかげんに、自分の潜在能力に気づいたほうが良いでしょうか?
898氏名黙秘:03/03/31 12:48 ID:???
今年38歳です。朝から晩まで勉強していますが、択一では20点に届きません。いいかげんに、自分の潜在能力に気づいたほうがよいでしょうか?
899氏名黙秘:03/03/31 13:02 ID:UiviIzo+
がんばりましょう。
900氏名黙秘:03/03/31 13:07 ID:sxrWNcv3
俺だけは他のやつらとは違う。


といってみる。
901おすぎ:03/03/31 23:48 ID:???
┌''ニ三三三三三ミミミ=、
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、.
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}        
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}          
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j.         
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"          
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i.            
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l                    
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"             
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !.            
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /           
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/               
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、       
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ        ┌─────────────────────
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\      ちょっとヴェテのあんたたち!いい加減に夢と現時の折り合いを

::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!:::::,.,ノ;;:::,,,,,.. < つけなさいよ!早く逝っちゃいなさい!!
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;###############ノ、,,ノ、;;::""   └──────────────────────


9021 ◆tr.t4dJfuU :03/04/01 00:40 ID:/Q0BE3l8
皆様に質問ですが、今年も色々と書いたほうが
良いでしょうか?
903氏名黙秘:03/04/01 00:44 ID:???
>>902
なにを?
9041 ◆tr.t4dJfuU :03/04/01 01:12 ID:/Q0BE3l8
平成14年度第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/021113/14-2univ.html
平成14年度短答式試験大学別合格者数等一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/020605/14univ.html

総受験者数     第二次試験大学別合格者数   合格率
中 央 大5,413     104           1.921%
明 治 大2,157      26           1.205%
法 政 大1,044      9           0.862%
青 学 大527       7           1.328%
立 教 大495       11           2.222%

マーチ総数9636      157           1.629%
9051 ◆tr.t4dJfuU :03/04/01 01:15 ID:/Q0BE3l8
いまは、早計国立もフリーター率4割前後だからね。
新卒で就職しないと、大学出る意味がホトンド無い。
現実的に3年までに全単位とって4年は就職活動に全ての
パワーを注ぐくらいでないと就職は無理でしょう。

とすると、大学在学中に司法試験始めた時点で現実的には
就職はホトンド無理ということになるね。
3年までに全単位とって、同時に司法試験なんてスーパー
マン並みの荒業。女と遊ぶヒマも無い。

1、2年の遅れが人生の致命傷になる事を考えると、金の事は
置いておいても、本当に人生の大打撃だよね。
在学中に司法試験始めたら、在学中に諦めても高確率で
フリーター確定だね。

大卒フリーターよりも、高卒公務員のほうが完全に人生の
勝ち組みだよね。
906氏名黙秘:03/04/01 02:20 ID:FQiQNrAI
>>905
気は済んだか?司法諦め組くん。
907氏名黙秘:03/04/01 02:40 ID:???
>>905

あなたがなぜそこまで力説するのかが理解できない。
9081 ◆tr.t4dJfuU :03/04/01 03:04 ID:/Q0BE3l8
もう、このスレもみんな見飽きてるだろうし
オレもマンネリ化してるのだが、一応4月で
新一年生も見てるだろうから上げておく。
どうせ、毎日ヒマだし。

>あなたがなぜそこまで力説するのかが理解できない。

そりゃ、こういう人達を少なくするのが目的ですよ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049090487/l50
909某マーチ:03/04/01 13:59 ID:FQiQNrAI
>>908
本気でそう思ってんなら2チャンで啓蒙してないで、テメエの学校で
演説でもしろや、ばーか。
9101 ◆tr.t4dJfuU :03/04/01 18:46 ID:???
今年も予備校やカリスマ弁護士講師は、一日
約3時間の勉強を2年間続ければ、司法試験に
受かるという煽動を繰り返しているようです。

又、300人に1人位の短期合格者や無名大学の
合格者が予備校のパンフレットに登場して更に
18歳のマーチ法学部1年生を煽っています。

>>904を参考にして、予備校の煽動の裏を見抜く
様にお願いします。特に、カリスマ講師の入学説明会に出席して
しまったら、手遅れです。
911ひろし:03/04/01 20:11 ID:???
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もう手遅れですた。100万払いました。やればできる、かならずできる!って脳みそにインプットされますた。後で友人に聞いたらやればはまる、かならずはまる!の間違えだそうです。
912氏名黙秘:03/04/01 20:14 ID:X9Cl7mcU
マーチOBで某専門職です。高い英語力をつけて1000マン超の転職を目指してます。

数年内に実現予定。君達も視野狭窄に陥らないようにした方がいい。
913氏名黙秘:03/04/01 21:20 ID:F7rmUhWC
俺もマーチみたいなもんだから、特に現役のマーチ生の気持ちは痛いほど分かるが、
既に司法試験で一発逆転を狙う時代は終わった気がする。もう弁護士はおいしく
ないしね。リベンジしたい気持ちはわかるが、学歴なんか関係ないと言うのなら、
資格業ではなく、実力でそれを示して欲しい。(1の趣旨に賛同する一司法崩れ
より)
9141 ◆tr.t4dJfuU :03/04/02 02:23 ID:???
法学部新一年生は、マーチとは言え有名大学で
法律を学ぶ期待に溢れている時期だと思います。

そして、キャンパスの前ではサークルの勧誘に
加えて、資金力に任せた予備校のパンフを配布
しているバイト連中が居ます。

ある意味、そのパンフを受け取るという事は
ネタじゃなくて、あなたの人生を98%という
高確率で破綻に導く可能性を秘めているのです。
そのパンフの内容は極めて魅力的で18歳の
青年には素晴らしい世界に写るに違いありません。
身も心も陶酔してしまうでしょう。

しかも説明会等に出席したら間違い無く司法試験を
始める事になるでしょう。

あなたの素晴らしい青春を輝く時期にしたかったら
このスレを初めから読んで頂くことを本当に
お勧め致します。
915氏名黙秘:03/04/02 02:28 ID:???
司法浪人として、朽ちていくのも一つの人生。
916氏名黙秘:03/04/02 04:38 ID:ei6h2Tu4
>>913
実力なんて漠然としたものだよ。資格にこだわることはないが、よほどの天才でない限り、
目に見えるものを目指すしかない。画家や音楽家ですら、コンテストに通らなければ
スタートラインに立てないのだよ。
917氏名黙秘:03/04/02 10:08 ID:lOwpt12D
俺は司法落ちたらコネで公務員やりながら司法をネバルつもりだが?
918氏名黙秘:03/04/02 19:30 ID:???
司法試験でリベンジは正解。合格すればだけど。
マーチでウダツをあげるには東大卒に身も心も絶対服従して30年も40年も身を粉にして働き、使い勝手が良い奴だと思われたら定年間際に課長か部長ぐらいにしてくれる。
この艱難辛苦に耐えるより超ベテになっても司法試験に狂ったほうがましだ。
919氏名黙秘:03/04/02 19:36 ID:???
東大卒に身も心も絶対服従した方がいいです。
920氏名黙秘:03/04/02 21:28 ID:???
司法試験受験を例えるならパチンコに大ハマリして、後の大爆発(開業で大儲け)
を期待するに、これだけ投資したんだから出るはず(合格するはず)と
もはや引くに引けない状況に陥って、頭に血が昇り(ノイローゼ状態)気が付いたら
5万6万(5年6年)負けて(不合格)パチンコ台のせいにする(予備校のせいにする)
やらなきゃよかったと後悔する(もはや取り返しのつかない人生の敗北)
めげずに明日からがんばろう!(実社会からの完全孤立状態で市のカウンセラーへ)
921海人:03/04/02 23:24 ID:???
920へ裏ものは一日ぶっこんでもでません!今日は10間2CHみてますた〜もうだめぽ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル


9221 ◆tr.t4dJfuU :03/04/03 05:30 ID:???
>>917
素晴らしい方法だと思われます。
フリーターべテとは比較になりません。

>>918
30代の人間として言わせてもらうと、君の
嫌ってるリーマンの方が、結局受からない
30代40代のマーチフリーターべテより
比較にならない恵まれた人生であると断言
できますし、他の年配者も同様の意見であると
断言できます。

そもそも、東大早計でて企業に入っても役員に
なれるのは100人に1人位のもので大半は
うだつの上がらない人生送る人が圧倒的です。
弁護士や企業の役員になるといった社会の頂点
になれるという期待を持つ事自体が、現実的では
無いという気もします。

実際、早計国立を出た人間の4割がフリーターで
街には、これらの大学出たフリーターで溢れ返って
いるのが現実です。
マーチが司法試験を目指すというのは、あまりにも
現実と乖離した行為であり、98%強の確率で破綻
した人生送る可能性が高いです。
923氏名黙秘:03/04/03 05:35 ID:isSI0wVj
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
924氏名黙秘:03/04/03 09:58 ID:m65LLaKt
>>905
1、2年の遅れが人生の致命傷になる事を考えると、金の事は
置いておいても、本当に人生の大打撃だよね。

・・・こういう奴って何なんだろうね。浪人とか空白期間作ると
まるで人生終わったような言い方するやつ。
余裕ないんだね。きっと60までの人生シナリオが分刻みで決まって
て、それに沿わないと不安になるんだろうな。こういう奴は。
何歳までに結婚して、何歳までに子供作って、何歳までにローン
を返済する・・・全部決まってんだろ?
他人より「少し」いい生活がしたいだけだろ?
大体、獅子受ける奴なんて、落ちこぼれるリスク覚悟でやってる
やつが多いんだから、ほっておけばいいんだよ。
逆にいろんな安全パイ残しておいて受かるわけない。
変人、奇人、お坊ちゃま、お嬢茶魔いろんなやつが法曹にいるほうが
面白いだろ。君みたいな頭堅い奴ばかりじゃなく。
マーチだろうが、大東だろうが、目くそ鼻くそを笑うの世界だよ。

早計でてもろくな人生まっていないって自分で認めてるジャン。
だったらやりたいことやったほうがいい。結果はどうでも。
つーことで918に賛同。
925氏名黙秘:03/04/03 10:16 ID:???
ある程度の人生設計は必要です。
司法うけて放浪人生を好んでするのも勝手。
でも、社会はそれを認めてくれないのだよ。
年金、税金、社会保障、保険、医療、介護、地域貢献。
さまざまな社会的制約の中で我々は生きているのだよ。
それらを全部無視して我関せずで生きていくのはあまりにも幼い。
私は、生きていく以上、何らかの社会貢献をして人生を全うしていきたいと思う。
それは、普通に社会人生活を送っていくだけで十分こと。
それ以上、何かの大義を振りかざすのは、自己顕示欲と自己満足。
926氏名黙秘:03/04/03 11:03 ID:???
1の言うことも分からんではないが、夢と野望のない今の時代、
夢と野望に満ちた若者がいるってこと自体は良いんじゃないの?
ただ、「法曹になって一発逆転」という野望自体は下らないと思うけどね。
渉外に入って毎日死ぬほど働いて26才で年収2000万超えたけど、
忙しくて使ってる暇なんてないよ。
気が付けばやたらと女が寄ってくるようになったけど、
忙しくて二股かける余裕もないし。
そこそこ楽しくやってる同期もいるけど所詮そこそこだよ。
弁護士と言ってもこの程度だから、リスクを冒す価値があるかどうかは
よく考えた方が良いとは思うけどね。
927氏名黙秘:03/04/03 11:11 ID:???
>>924
>大体、獅子受ける奴なんて、落ちこぼれるリスク覚悟でやってる
>やつが多いんだから、ほっておけばいいんだよ。

ここは違うんじゃないかな。
覚悟ができてないヤシが多いから問題なんだと思うが。
928氏名黙秘:03/04/03 13:17 ID:m65LLaKt
>>926
年金、税金、社会保障、保険、医療、介護、地域貢献。
さまざまな社会的制約の中で我々は生きているのだよ。

引きこもりヴェテでもなければそんなの当然。そんな
当然のことやってて「あ〜、おれってまっとうに生きてんな〜」
と思ってることそれ自体が自己満足。

ある程度も何も犯罪者だって人生設計くらいしてる。
一生受け続けるとはいってないし、期限付きだからその間は
懸命になりましょうねということをいいたかった。

理解してもらえますかね?「普通の人」代表さん。
929氏名黙秘:03/04/03 14:13 ID:???
当時、司法試験を諦めたばかりで一人でフラフラしてた頃。
両親が遊びに来て、色々買ってくれた上に
家で作ってきた高野豆腐を、冷蔵庫に置いて行ってくれた。

その次の日、母は入院。
あっという間に亡くなった。
葬儀を終え自宅に戻ると、冷蔵庫にはまだ
母が作った高野豆腐があった。
大泣きしながら食った。

あれ以来、高野豆腐は食べられない。
930氏名黙秘:03/04/03 14:14 ID:mXJpqGul
>>924あなたは実社会を知らな過ぎる。新卒で就職を逃すと言うことが
いかに怖いことか全く分かっていませんな。
931氏名黙秘:03/04/03 14:31 ID:m65LLaKt
>>930
うーん、恐いっていうのがいまいち分かりません。何に対して恐いのかな?

おそらく一流企業にはいれない、というようなことだと思うけど、そこ
までいくともう価値観の問題だから、人それぞれじゃない?
932氏名黙秘:03/04/03 15:29 ID:???
新卒で就職できない、というのは現時点では相当なハンデだよ
昔なら致命的としか言いようが無かった
何がって、年収。及び労働環境
一日14時間労働、週6日。ボーナスなし、欠勤遅刻で即5万近く罰金
3年働いたらもう古株。そんな職種しかありつけない(マジ)

それでもいい、ツウ意味では人それぞれだが

ただ、そのうち「新卒が全て」という時代は過ぎ去ると思う
なにせ、新卒で就職して定年まで働く事自体が化石になりそうだからね
それでも、「きちんとキャリアを積んだ奴は生き残る」時代だから
司法浪人じゃやっぱダメなんだけどね
933氏名黙秘:03/04/03 15:35 ID:???
つーか文系出身のホワイトカラーの場合
きちんとしたキャリアというものが
どういうものなのか不明瞭なんだよね。
934べテ:03/04/03 15:40 ID:???
当時、司法試験を諦めたばかりで盗んできた女性下着でオナニーばっかしてた頃。
両親が遊びに来て、色々買ってくれた上に
家で作ってきた高野豆腐を、冷蔵庫に置いて行ってくれた。

その次の日、父は入院。
あっという間に亡くなった。
葬儀を終え自宅に戻ると、冷蔵庫にはまだ
母が作った高野豆腐があった。父の多額の遺産を相続したおれは
大喜びしながら食った。

あれ以来、高野豆腐は大好物です。
935氏名黙秘:03/04/03 15:40 ID:???
>>933
まあ、働けば解るとしか言いようがないな
936氏名黙秘:03/04/03 15:51 ID:???
>>933
そう。文系ホワイトカラーは自分の実力を定量的に判断できないから、
自分には実力があると勘違いして転職を試みて自滅する奴多数。
毎年銀行を辞めて外資に転職する奴たくさんいるけど、残れなかった
奴はどうしていることやら。一寸先は闇だね。
937氏名黙秘:03/04/03 16:10 ID:m65LLaKt
>>932
何がって、年収。及び労働環境
一日14時間労働、週6日。ボーナスなし、欠勤遅刻で即5万近く罰金
3年働いたらもう古株。そんな職種しかありつけない(マジ)

何処の会社も似たようなものでしょ。ここまで過酷ではないにしても。
こういうのが恐いということか。わからんな〜。育ちいいんだね。
個人的には↑みたいな条件でも楽しければいいが。やっぱ価値観だ。
938氏名黙秘:03/04/03 16:14 ID:???
>>937
楽しみだって減るだろ。
939氏名黙秘:03/04/03 16:35 ID:???
>>937そんなことないよ、新卒でそれなりのところに就職できればそんな
劣悪な労働環境には置かれない。あくまでもそれなりのところに就職
出来たらだけど。
940氏名黙秘:03/04/03 16:42 ID:???
>>937
楽しむっつう余裕なんかない
俺的には937が育ちのいいボンボンに見える
941氏名黙秘:03/04/03 19:51 ID:???
何十年も一年265日一日24時間若い東大卒の意向を先回りして考えてあげて、ともかく使い走りをする。そうしてかわいい奴だと思われることに全身を捧げる,
リーマンは。うっかり自分の意見なんか言ったら即リストラ。
それに比べたら司法ベテ。なんと魅力ある人生なんだろぅ。
942ひろし:03/04/03 20:12 ID:???
受かればの話しだな..落ちたら死あるのみ!これが 死亡試験
943氏名黙秘:03/04/03 20:56 ID:???
平成14年司法試験第二次試験最終合格率
(最終合格者数/択一式試験出願者数)

総合結果2,60%(1183/45529)
帝国大学5,63%(0453/08045)
早慶上智3,46%(0323/09323)
★マーチ1,65%(0159/09636)
関関同立1,75%(0074/04240)
日駒専大1,05%(0019/01808)
産近龍大1,14%(0005/00436)

注:東洋大学,甲南大学は出願者数不明の為割愛しております。

平成14年司法試験第二次試験最終合格率
(最終合格者数/択一式試験出願者数)
( )は最終合格者数5人以下

東京8,2京都6,0一橋5,4
北海道4,5上智4,1
大阪3,8慶応3,6(熊本3,6)早稲田3,3(国際基督教3,2)名古屋3,0神戸3,0
(静岡2,8)東京都立2,7九州2,5(東京外国語2,5)
=============================================================
-----------------------平均合格率2,5%の壁---------------------
=============================================================
東北2,2★立教2,2(金沢2,1)関西学院2,0(広島2,0)(成蹊2,0)
★中央1,9関西1,9(新潟1,9)同志社1,8(筑波1,6)
日本1,4立命館1,4(学習院1,4)(千葉1,4)★青山学院1,3
★明治1,2(京都産業1,2)(創価1,1)(駒澤1,1)
★法政0,9(大阪市立0,8)(南山0,8)(近畿0,8)(岡山0,4)(専修0.2)


944氏名黙秘:03/04/03 21:08 ID:???
択一前なので早めに次スレ立てました。
マーチのみんな、司法試験はあきらめよう!!B
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049371559/l50
945氏名黙秘:03/04/03 23:35 ID:???
マーチでも受かる択一に落ちてんだろおまえ。あほだねえ。
946943訂正:03/04/04 14:16 ID:???
平成14年司法試験第二次試験最終合格率
(最終合格者数/択一式試験出願者数)
総合結果2,60%(1183/45529)
帝国大学5,63%(0453/08045)→東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州
早慶上智3,46%(0323/09323)→早稲田・慶應義塾・上智
★マーチ1,65%(0159/09636)→明治・青山学院・立教・中央・法政
関関同立1,75%(0074/04240)→関西・関西学院・同志社・立命館
日東駒専1,05%(0019/01808)→日本・東洋・駒澤・専修(東洋は出願者数不明の為計算では除外)
産近甲龍0,66%(0005/00756)→京都産業・近畿・甲南・龍谷(甲南は出願者数不明の為計算では除外)

注:東洋大学,甲南大学は出願者数不明の為計算上除外してますが、
  加えれば更に合格率が下がります。
  龍谷大学分の出願者数を入力してなかったので、訂正します。

平成14年司法試験第二次試験最終合格率
(最終合格者数/択一式試験出願者数)
(   )は択一式出願者数200人未満

東京8,2京都6,0一橋5,4
北海道4,5上智4,1
大阪3,8慶応義塾3,6(熊本3,6)早稲田3,3(国際基督教3,2)名古屋3,0神戸3,0
(静岡2,8)東京都立2,7九州2,5(東京外国語2,5)
=============================================================
-----------------------平均合格率2,5%の壁---------------------
=============================================================
東北2,2★立教2,2(金沢2,1)関西学院2,0広島2,0(成蹊2,0)
★中央1,9関西1,9(新潟1,9)同志社1,8(筑波1,6)
日本1,4立命館1,4学習院1,4千葉1,4★青山学院1,3
★明治1,2(京都産業1,2)創価1,1駒澤1,1
★法政0,9大阪市立0,8(南山0,8)近畿0,8岡山0,4専修0.2
明治学院0,0龍谷0,0(横浜国立0,0)(成城0,0)
947氏名黙秘:03/04/04 14:17 ID:???
平成14年司法試験第二次試験最終合格率
(最終合格者数/択一式試験出願者数)
択一式出願者数200人以上

[国公立大][私立大]
@東京8,2@上智4,1
A京都6,0A慶應3,6
B一橋5,4B早大3,3
C北大4,5C立教2,2★
D大阪3,8D関学2,0
E名大3,0E中央1,9★
E神戸3,0E関西1,9
G都立2,7G同大1,8
H九州2,5H日本1,4
I東北2,2H立命1,4H学習院1,4
9481:03/04/12 11:56 ID:???
・学生(卒業生含む)の司法試験合格者数。
・学者の研究の評価(大学評価機構のコメント、論文というより東大や京大での授業
          での引用数)
・大学入学時の偏差値

これで法学部の格付けが決まると思うがどうよ?
949氏名黙秘:03/04/12 19:50 ID:???
だからぁマーチでも受かる簡単な試験なんだね。司法は。
問題難しくして欲しいよ。
950氏名黙秘:03/04/12 19:54 ID:???
このすれ進行早いなあーー






中身無いから
951山崎渉:03/04/17 09:58 ID:???
(^^)
952堕天使:03/04/19 00:12 ID:hxwSkkAN
953氏名黙秘:03/04/19 01:20 ID:ecSxLNqD
マーチでも中央法は別格だとおもっていたのだが。
以前は、東、早、中 だったのに。今じゃ慶京にも抜かれて。
でもマーチ中合格者数は圧倒だが、合格率が他のマーチと変わらんなんて。
中央個人的に好きだったのに、なんか残念。
954氏名黙秘:03/04/19 08:22 ID:???
>>953
中央法はピンきりで、どうやっても合格できない奴も多数受けている。
ピンよりもきりの方があまりに多いので他のマーチと合格率変わらんが、ピンのレベルは他のマーチを圧倒している。
955氏名黙秘:03/04/19 08:26 ID:???
 
 マーチの受験生は合格率が低い → すぐに試験をあきらめるべき。

 人間はいずれ死ぬ → すぐに自殺すべき。

  似たような論理。ばかげてる。
956氏名黙秘:03/04/19 08:29 ID:???
残念ながら中央は郊外移転で必要以上に人気が落ちた。
教員も行きたくないらしい。
957氏名黙秘:03/04/19 08:32 ID:???
 
 ○ → △

 ○をデータを集めて立証している。

 しかし、なぜ△という結論になるのか、考えていない。

 マーチが受験をやめるという結論になるのなら、

 その人は、論理的にはすぐに自殺すべき。
958氏名黙秘:03/04/19 13:05 ID:ecSxLNqD
中央は法学部以外からも受ける為、合格率がここまで低いのか?
はたまた、法学部内でもピンキリか?
うちの会社にも、中央法出がいるが、司法試験とは程遠い一般リーマン。
あいつらも入学時は 弁護士?? なんて考えていた事だろう。
959山崎渉:03/04/20 04:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
960氏名黙秘:03/04/22 21:19 ID:???
中央法は頑張ってるぞ。
徹頭徹尾若い東大法卒に服従して、退職間際に総会屋対策の総務部長とか総務課長になってるからな。
961動画直リン:03/04/22 21:19 ID:CNswfSPI
962氏名黙秘:03/04/26 18:50 ID:???
963氏名黙秘:03/04/26 19:01 ID:???
1000
964氏名黙秘:03/04/26 19:13 ID:???
  
965氏名黙秘:03/04/26 19:13 ID:???
1000
966氏名黙秘:03/04/26 19:16 ID:???
            
967氏名黙秘
菅井きん