判事検事とキャリア事務官どっちが偉い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
193氏名黙秘:02/04/05 16:36 ID:???
裁判官のほぼ全員が判事1号俸(指定職11号俸・事務次官と同格)になれるのに対し、
キャリアの平均は本省採用に限っても指定職7号俸(局長級)になれる程度。
外局採用も入れたキャリア全体では指定職になれるかどうかといったところだろう。
194氏名黙秘:02/04/05 16:45 ID:???
>>193
どうでもいいスレだが、とりあえず事実関係を言えば、ほぼ全員がなれるのは
判事3号俸まだだよ。
195氏名黙秘:02/04/05 16:52 ID:???
>>194
21〜22年で全員が判事3号になるというだけのことで、その後も号は上がるよ。
判事1号の人数が140人。裁判官の同期が100人として、ほぼ全員1号にはなる。
その1つ上の高裁長官は7人しかいないから、なれる人は少ないけどね。
196195:02/04/05 17:05 ID:???
>>195
1号の人数が140人って言っても、そこに何期分もの人が滞留してるわけ。
だから正確な率は知らないけど、同期の2割くらいしか1号まではいかないはず。
2号以上は、そこまで上れない人も、上れても同期より遅れる人もいる。そこで
ずっと留まる人もいる。だから給料の逆転も起こる。
1号以上に行く人はかなりの役職に就く人だけだから、特に1号では何期もの
人が滞留してる。140人とか言っても5期くらいはいるはず。
以上。
197194:02/04/05 17:06 ID:???
>>196をレスしたのは194。
198氏名黙秘:02/04/05 17:13 ID:UtbTCw3T
マジレスすると、
検事がトップを独占している法務省において、
法務省キャリア(国1合格)の扱いは他省庁における国2程度と同列。
つまりパシリ。
司法合格者と国1キャリアの違いが窺い知れる事例だろう。
199氏名黙秘:02/04/05 17:15 ID:???
まあ、国Tに司法コンプレックスが全然ないのなら、
司法合格して入省する奴なんていないはずだわな。
200氏名黙秘:02/04/05 17:17 ID:???
司法試験なんて受けないでキャリアになればいいって意味ね。
201 :02/04/05 17:18 ID:???
仮に196の言っていることが正しいとしても、

裁判官(同期100人とする)
20/100 判事1号以上(指定職11号・事務次官と同格)
50/100 判事2号以上(指定職9号・外局の長官と同格)
100/100 判事3号以上(指定職8号・局長級以上)

旧大蔵省(同期15人とする)
1/15 指定職11号(事務次官)
1/15 指定職10号(国税庁長官)
2/15 指定職9号(財務官・主計局長)
5/15 指定職8〜7号(その他の局長)
15/15 審議官・局次長
202氏名黙秘:02/04/05 21:21 ID:???

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
■■■■■■■■■■惜しまれつつ終了■■■■■■■■■■



203氏名黙秘:02/04/05 22:37 ID:o60zDJfN
>>199
別にー単に受けたら受かっちゃっただけじゃない?
204氏名黙秘:02/04/06 00:23 ID:???
給与しかないのか、判事・検事はw。
そりゃ地方勤務が人生の7割じゃ仕事じゃ威張れないよな。

ただ収入の比較もおかしい。
@判事・検事は財務省にさんざん意地悪されてる。残業手当はゼロ。
その他手当もゼロ。海外勤務もないから海外赴任手当もゼロ。留学も
ほとんどゼロ。だから手当がものをいう若手のうちは、判事・検事と
若手キャリアの給与は、実質的には若手キャリアが上。留学に行って、
留学費用以外にいくら給与・手当をもらってるのか知ってんの?

A給与の形式的な高さ(手当とかないから実質は下)と職務は関係ない。
税務職とか防衛庁職員(いずれも特別職)の給与も非常に高い。

B公務員は年功序列社会。40歳の3種の方が30歳の1種より、役職は
低くても給料ははるかに上。だから、定年が65歳の裁判官が、
引退間際に、55歳以下で引退するキャリア官僚より上の給料をもらうのは
むしろ当たり前。しかし、そこまで行かない裁判官も多数。官僚は
引退後に天下りで給料は跳ね上がり、退職金も何回ももらえるが、裁判官は
良くて公証人w。悪いと閉店休業弁護士。

Cていうか、仕事で判事・検事がキャリア官僚に勝てる要素ってあるのか。
法務省は2流官庁。でも法務省で働ける判事・検事は全体の2割とか。
他は、地方回りだろ。ちっぽけな事件で日々忙殺(意外に忙しいが残業手当は
ゼロ)。
205氏名黙秘:02/04/06 00:29 ID:???
>その他手当もゼロ。

非公表なだけで、いっぱいもらってます。
206氏名黙秘:02/04/06 00:30 ID:???
キャリアも管理職になれば残業手当はゼロ。
裁判官は最初から管理職クラスとされているってこった。
207氏名黙秘:02/04/06 00:48 ID:???
>>206
残業はなくなるが、管理職手当とか××職手当とか、
いろいろもらってるの知らないの。管理職前でも
課長補佐手当とかもある。
財務省がそうやって増やしたわけ。
裁判官・検事は一切なし。財務省にいじめられてるから。
裁判官の知り合い(法務省官房勤務経験者)に訊いてごらん。

>>205
そんな隠れ手当を作ってやるインセンティブは財務官僚に
ないのでね。裁判官・検事の隠れ手当なんかないよ。残念。

そもそも海外赴任がないのはでかすぎ。
208氏名黙秘:02/04/06 00:49 ID:???
あと裁判官・検事は特別会計とかも持ってないから、財務省がよく
把握してない各種手当もゼロ。みんな財務省に監視されてる。
209氏名黙秘:02/04/06 20:13 ID:???
>>207
少し不正確かな。
裁判所の場合には法務省ではなくて最高裁判所事務総局ですね。
ただ、一応、法的には、裁判所は、財務省に逆らって、過去に
独自予算を組もうとしたことはあったけど(法的には、三権分
立なので可能)、結局、そのときには妥協が成立したみたいだね。
まあ、当時の大蔵省も、独自予算を組まれたら格好がわるいし、
他方で、最高裁も国会で認められそうもないので、両者で妥協
したらしい
それから、法務省でも若干名だけど、在外公館のポストはあるよ。
だから、「そもそも海外赴任がないのはでかすぎ」というのも
虚偽記載だ。実際にも、ハーグのユーゴ戦争犯罪法廷には日本の
検事が判事役で加わって赴任していることは新聞にも報道されて
いたね。
それから、検事の場合には、闇の部分が公安調査庁の予算かな。
この場合、公安調査の名目のもとに、どのように使われているのか
特に領収書がない世界だからよくわからない。
それ以外は、財務省も、大体は把握していると思うけど、執行官の
収入は把握していないと思うよ(もちろん、税務署は知っていると
思うけど、目的外利用については注意しているからね)。というのも
執行官は裁判所の監督下の公務員だけど、国家予算から給料が出ている
わけではないからね。
なお、このような論争に加わるつもりはないので、事実だけ指摘して
さよならするよ。
210氏名黙秘:02/04/06 20:16 ID:???
各地検にも調査費名目で不明朗な支出されてるのがあるよ。
週刊文春で何回か報道されたが、その時名指しされた当時の某地検検事正
(報道時某高検検事長人事が発令された)は名誉毀損とかで文春を訴えてない
から、相当真実をえぐったんだろうね。
211氏名黙秘:02/04/09 10:18 ID:/sQSx2q6
age
212氏名黙秘:02/04/13 07:21 ID:5P5WD+t1
層化の犬はどちらが多いのでしょう?
213氏名黙秘:02/04/19 12:25 ID:hEVVGj2D
214氏名黙秘:02/04/19 12:35 ID:???
>>213
また公務員が昼休みに糞スレをあげるし。
そんなにかまってほしいのかな。
215氏名黙秘:02/04/26 23:52 ID:???
キャリアに決まってんだろうが?
216氏名黙秘:02/04/27 00:05 ID:???
そういえば、今日、公正取引委員会の委員長が、梶山静六の子分の検事OBから、大蔵
(現財務)OBに変更と報道があったな。
やはり、判事・検事OBは所詮緊急事態用のリリーフと言うことだな。
217氏名黙秘:02/04/27 00:27 ID:???
<人事>国民生活金融公庫総裁に薄井信明氏が内定

 政府は26日、国民生活金融公庫の尾崎護総裁が退任し、後任に財務省財務総合政策研究所顧問の
薄井信明氏を充てる人事を内定した。薄井氏は99年7月、戦後では経済学部卒として初めて、大蔵省
(現財務省)の事務次官に就任した。主税畑が長く、89年の消費税導入にも重要な役割を果たした。

 薄井信明氏(うすい・のぶあき)65年東大経卒、大蔵省(現・財務省)入省。主税局長、国税庁長官
を経て99年7月から事務次官、00年6月から財務総合政策研究所顧問。東京都出身、61歳。(毎日新聞)


経済学部卒ごときで、記事になっちゃんだね。いったい日本はどういう国?
218氏名黙秘:02/04/27 00:35 ID:???
判事検事とキャリア事務官,どっちも偉いと思うよ。
219平成の三木武吉より:02/04/27 00:37 ID:???
馬鹿もん。志があればどっちもおなじだよ。
220氏名黙秘:02/04/27 00:48 ID:???
そもそも比較なんかするなよ、領域が違うんだから。
221氏名黙秘:02/04/27 01:10 ID:???
このオジサマ、素敵だわ。どうよ?
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/010426/16yanagisawa.html
222氏名黙秘:02/04/27 04:03 ID:5KqEbWbt
外務省と警察庁は他のキャリアより給料高いらしいけどどのくらいもらってるの?
223氏名黙秘:02/04/27 07:12 ID:???
外務省は、海外に行けばその間諸手当で給料が倍以上になる。
警察はよく知らない。
224氏名黙秘:02/04/27 15:26 ID:???
外務省はノンキャリでも倍になるね。
225氏名黙秘:02/04/27 16:20 ID:15otX2n2
なれればどっちでもいいよ、どっちでも
どっちにもなれないやつが多いからな
226氏名黙秘:02/04/28 03:08 ID:2l4RSsL0
早稲田とか慶應から事務次官はやっぱり無理ですかね?
227氏名黙秘:02/04/28 03:13 ID:???

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
228氏名黙秘:02/04/28 03:28 ID:???
マーチも含む判事検事の平均と比べても不公平。
東大卒判事検事と比べれば好き好きでは。
229氏名黙秘:02/05/13 23:15 ID:4QrOSNnh
ここを読んでいてちょっと怖くなった。
25歳で裁判官になった人がどうやって人を
裁いたり出来るんだろう?
酸いも甘いもかみ分けたような人がなるにふさわしいと
思うのだけど。
ストーカーの奥さんもらった判事は何歳で合格したのだろう?
230氏名黙秘:02/05/13 23:17 ID:???
>>229
こんなスレあげるなよ。
ちなみに最初はしばらく判事補だから気にしなくて大丈夫だよ。
231氏名黙秘:02/05/13 23:23 ID:4QrOSNnh
>>230
こんなスレあげちゃってごめんなさい。
232230:02/05/13 23:26 ID:???
>>231
だからあげるなって。

左陪席なんて合議の下調べ担当だから。
(なんて言い切っていいのかな?俺裁判官じゃないし‥)
233氏名黙秘:02/05/13 23:44 ID:4QrOSNnh
>>232
マメな解答ありがとう。
その優しさに便乗して質問ですが、
男性の判事に育児休暇が無いというのは本当ですか?
って、あなたは判事じゃないんですよね。
ベタな質問をしてしまいました。
誰か答えて頂けると嬉しいのですが。
今日はこれにてドロン。
234230:02/05/13 23:49 ID:???
>>233
だからあげ(以下略
勿論正確な事情はしらない。

>裁判官
書き込むときは sage の方向で。これは煽りスレだし。
235氏名黙秘:02/05/14 00:52 ID:25xtzzD4
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30655620
おい、ヤフーの書評コーナーでは
専門書はほとんど批評されない。
俺たちで評価していこうぜ。
ここなら、権威ある学者に批判を加えれる。
皆がみるようになったら無視できなくなるだろう。
236230:02/05/14 01:00 ID:???
>>235
いや、だからって煽りスレをあげなくても。
基本書スレにでも貼れば。
237氏名黙秘:02/05/21 03:39 ID:???
絶対判事
238氏名黙秘:02/05/21 04:07 ID:IfrkEfFG
判事は金だけ。
決定版【生涯賃金】
裁判官平均(40歳以上はほぼ2000万確定)
1500(給与)×38年+9000万(退職金)
+3000万(公証人等)×5年
官僚平均 (天下り3回)
900万(給与)×30年+5000万(退職金)
+1000万(天下り後給与)×15年+1000万×3(天下り退職金)

239氏名黙秘:02/05/21 04:18 ID:Eghf13q6
↑そんなんことない。
非公開@個人情報保護のため :02/05/21 02:40
もうひとつ付け加えるが、判事検事になるには厳しい身元調査、親族チェック
最高裁(研修所の教官がリクルーター)が人物的に間違いないと見込んだやつしか
任命がないとなれないというハードルがあるんだ。
なので、一発面接とは違ってより高度な人選がされてるってことをご存じだろうか。

非公開@個人情報保護のため :02/05/21 02:49
このシステムは、キャリアにわからないかもしれないけど、最高裁から来てる教官が合格者と
何気なく酒を酌み交わしながら、判事検事にふさわしい人をチョイスして、任命の名簿を作成してます。
職業上、学歴だけではなく人物的に問題がないかどうか、身元がしっかりしているかどうか
を厳しく判断されていますね。
だから官僚採用の一発面接よりはオタッキー率は低いよ。

非公開@個人情報保護のため :02/05/21 02:54
考えても見てください。法廷での判断において絶対の権限を持つ判事が
もし「身元が不安定」「親族にドキュン」「人物的にふさわしくない」
「法律知識が浅い」こんな人達なら国はだめになってしまいます。
最高裁もバカじゃありません。
れっきとしたリクルーターを使って、しっかり人選しています。
ご心配なく。

240氏名黙秘:02/05/21 09:40 ID:9yIkUkY7
agge
241230:02/05/21 09:47 ID:???
おわっ、あがってる‥(w
>>240
この手のスレの結末は知ってるでしょ?
だめだよ。
242氏名黙秘
1ってやたら地方勤務を嫌うけど、きっと地方の人間なんだろう。
田舎で「漏れは東大性」と妄想電波を飛ばしてるのか。痛いな。