★IDでLECって出した奴は最終合格part1★

このエントリーをはてなブックマークに追加
968氏名黙秘
IDにどういう文字が成りうるかについては正確には知らないけど、
アルファベット大文字小文字合わせて52文字に数字10文字、
それにプラス(+)とスラッシュ(/)の合わせて64文字だとする。
IDは8文字から成るから、組み合わせとしては64の8乗分だけ
有り得る。

このうち、LECと出るのは、LEC?????から?????LECまでの場合だから、
64の5乗に6を掛けたもの。

となると、LECと出る確率は、
6*64^5/64^8=2.2888*10E-5
つまり、約4万と3960回に1回の割合だ。
このスレが44回立てば、1回くらいは出てくるかもね。

それでも司法試験に受かる年数よりかは早くに出てくるかな?