★★正直1日何時間勉強すればいいの?★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あほーりつ ◆sldeDOfM
正直1日何時間くらい勉強したら受かるのでしょう?
というか、みなさん何時間くらい勉強してますか?

よくわからないので1日6〜8時間くらい勉強するように
しています。
2氏名黙秘:02/01/26 00:15
人それぞれ

――――――――――終 了――――――――――
3:02/01/26 00:15
さあ?
出来る限り時間確保してやったほうがいいんじゃない?
4氏名黙秘:02/01/26 00:17
27時間。
5氏名黙秘:02/01/26 00:20
大丈夫、受かりますよ!
6氏名黙秘:02/01/26 00:20
3時間で十分(直前は除く)。
7氏名黙秘:02/01/26 00:21
定説
「時間を気にしているうちは、受からない」
8:02/01/26 00:22
>>5
小突かせんせい?
9あほーりつ ◆sldeDOfM :02/01/26 00:24
>>7
もちろん時間より質が大事だとは思います。
でも司法試験の場合はどんなに質がよくても
時間もそれなりにかかりますよね。
なので長時間勉強するくせをつけようと思っています。
10氏名黙秘:02/01/26 00:25

実質勉強時間ってどれくらいなんだろう??
たまーにボーっとしてる瞬間ってない?
楽しいこととか考えてる。
11氏名黙秘:02/01/26 00:26
分かってるんなら、スレ立てんなよ!
12氏名黙秘:02/01/26 00:31
質を落として勉強時間を長くしても意味ない
13あほーりつ ◆sldeDOfM :02/01/26 00:35
>>10
休憩時間は5分単位で勉強時間からマイナスすることに
しています。
14氏名黙秘:02/01/26 00:48
片目ずつ眠って睡眠時間を節約して勉強するのです。

藤本ケンコウ
まこつ
15氏名黙秘:02/01/26 00:57
なんだ みんな大して勉強してないってことか。
16氏名黙秘:02/01/26 01:01
25分単位で勉強するといい。
17氏名黙秘:02/01/26 01:04
命題:ここに1より勉強してる人はいない
18氏名黙秘:02/01/26 01:24
連続何時間やって、何時間休憩してる?
19氏名黙秘:02/01/26 01:26
1日30時間勉強してみたら?
20氏名黙秘:02/01/26 01:28
>>19
アメリカの弁護士みたく時差を使うって事ですか?
21 ◆N009/XRA :02/01/26 01:31
時間を減らしたら質が向上するというわけでもないよね。
22氏名黙秘:02/01/26 01:37
>>21
人それぞれ適正な時間というのがあるんでしょう
23氏名黙秘:02/01/31 22:52
できる限りやった方がいいよ!
2ちゃんやって、勉強やって、2ちゃんやって(藁
24氏名黙秘:02/01/31 22:53
したくてもする時間が取れない人もいるんだ!
25甲13号証 ◆j0h9yeXQ :02/01/31 22:56
これって結構気になるよね。
みんなどれくらい勉強しているんだろう?
ちなみに我輩は6〜7.5時間。
90分区切りで休み15程度、まだ基本書でインプットですが。
26氏名黙秘:02/01/31 22:57
時間はあるけど遊んでるよ
27氏名黙秘:02/01/31 22:58
長時間だらだらやるよりも短時間集中してやった方がよい、という奴の大半は、
短時間だらだら勉強しているにすぎない。
28氏名黙秘:02/01/31 22:59
長時間集中して2ちゃんやってるよ
29氏名黙秘:02/01/31 22:59
>>26ヴェテロードまっしぐら
30LRA ◆JE//A18o :02/01/31 22:59
起きている時間−2ちゃんの時間=勉強時間!
31氏名黙秘 ◆.t4dJfuU :02/01/31 23:00

2ちゃんするぞ 2ちゃんするぞ 2ちゃんするぞ
徹底的に2ちゃんするぞ 


32 ◆.t4dJfuU :02/01/31 23:01
なぜ2chは、一日中でも集中して出来るのであろうか?
33氏名黙秘:02/01/31 23:01
うざー
34氏名黙秘 ◆.t4dJfuU :02/01/31 23:03
楽しいからだよ。
35氏名黙秘:02/01/31 23:05
次官は関係ない。
36 ◆.t4dJfuU :02/01/31 23:05
そうか、勉強も楽しくなればいいんだね。ってなかなかならないよな〜。
37氏名黙秘 :02/01/31 23:05
おそらく司法版の住民は全滅であろう。
むろん俺も含めて。
でもいいじゃん、それで。
38氏名黙秘:02/01/31 23:06
勉強も、やればやるほどわかってきて、楽しくなってくるよ。
39氏名黙秘:02/01/31 23:06
だね
40 ◆.t4dJfuU :02/01/31 23:11
勉強するぞ 勉強するぞ 勉強するぞ
徹底的に勉強するぞ
41氏名黙秘:02/01/31 23:12
俺も、勉強するぞ!
42氏名黙秘:02/01/31 23:12
そうそう。
去年択一1点差で落ちてあともう少しだ、って思ったけど、今また択一の勉強してて
去年なんかとは比べ物にならない程に理解が増してきた。
今思うと去年はあと1点だったんじゃなくて、たまたま運がよくて1点差だっただけで
今は本当にあと1点の所まできてるって感じがする。
43氏名黙秘:02/01/31 23:13
オナニーするぞ オナニーするぞ オナニーするぞ
オナニーするぞ オナニーするぞ オナニーするぞ
44氏名黙秘:02/01/31 23:14
45氏名黙秘:02/01/31 23:20
>>42
君は今年受かりそうだね。
46氏名黙秘:02/01/31 23:44
一日3時間で受かるのです。
まこつが決めたことなのです。
それ以上やっても受かりません。
まこつが許さないからです。
47氏名黙秘:02/01/31 23:57
>>46
まこつは昔、講義でこう言ってた。
「1日3時間というのは本当です。でも、その3時間は本当に集中していないといけないですよ。
集中した3時間の勉強をするのに、人によっては5、6時間かかる人もいるし、10時間かかうる
人もいます。ただ、だらだらと3時間やってても駄目なのは当たり前ですよ。」
48氏名黙秘:02/01/31 23:59
実質3時間ですね
49氏名黙秘:02/02/01 00:00
>47

魔骨のからくりが見えたよ。
「先生、先生の言われたとおり毎日3時間だけ勉強したのに受かりませんでした」
「それはね、(47の内容)」

詐欺じゃねえか!!!!!!!
50氏名黙秘:02/02/01 00:21
あたりまえのことだね
詐欺でもなんでもない
51氏名黙秘:02/02/01 00:59
いや、最初にそこまで説明していないのだから、
立派な詐欺です。
52氏名黙秘:02/02/01 01:03
>>51
常識だよ
机に3時間いるだけで受かるわけ無いだろ
恥じかく前に試験やめたら
53氏名黙秘:02/02/01 01:05
予備校なんかみんな詐欺だが、47は本当。
実質3時間のためには、毎日12時間は必要でしょう。
法律の勉強は、苦痛なのです。
54氏名黙秘:02/02/01 01:09
>>47 で言われているの趣旨を理解できない人は見込みがありません。
少なくとも理解できるまで合格は諦めてください。
55氏名黙秘:02/02/01 01:09
1日に勉強以外で使っていいのは
寝る時間と飯を食う時間とちんこいじる時間のみ。
ちんこいじっていれば2chしてよい。

>>42
論文は択一とはまた別物やで
口述は択一と論文を足してシナモンかけたくらい。
56氏名黙秘:02/02/01 19:01
スレ違いだけど、寝る時間ってどれくらいよ?
俺は10時間だけど。
57氏名黙秘:02/02/01 20:02
8時間
58:02/02/02 05:42
だけど普通のサラリーマンはおもいきりこきつかわれて
6時に家でテ12時に帰ってくるような人が多いし
どんなに楽な仕事でも8時間は仕事する
きつい会社の1時間と司法試験勉強の一時間は勉強のが楽では?
でも自分を律する事ができない
仕事だと同調圧力とかが凄くて働いてしまうがt
59氏名黙秘:02/02/02 05:44
きつい会社の1時間で貰える給料ってどのくらいなんだろうなあ。
大変だよなあ。
60氏名黙秘:02/02/02 05:57
ベルトコンベアで非定型的な仕事が流れてくるような所以外、
仕事って、時折気を抜く事ができると思う。で、その時間も給料出てる。
勉強は気を抜くと意味が無い。
だから、実質的に同じ時間こなそうとすると
勉強のほうが辛いと思うよ。
61氏名黙秘:02/02/02 07:31
先日渋谷駅でのこと。
「たけし、あそこに司法浪人がいる!!」
見るとそこには某T大学の学生が。
いかにも頭の悪そうな、しかしなぜか
基本書だけは人目につくような
透明のキャリーケースにいれている、
そんな男だった。

「たけし、ホントバカだよね!!ね!!」
指を指して笑う彼女、それを否定しない彼氏、
そしてそれに対して反論すらできない男…
周囲は学生に冷ややかな視線を送っている。
男にとっては耐え切れない雰囲気だったに違いない。


「もう行こうたけし、私司法浪人見るの飽きちゃった」
「そうだね、あまり見るとバカがうつるからね」
そういってこのカップルはその場を去った。
そこへタイミングを計ったようにオレンジ色の電車が
ホームに滑り込んできた。

次の瞬間!!
なんとも表現し難い鈍い音と共に男の姿は車体の下
へ消えた。

やった…司法浪人がまた消えた。周囲は皆胸をなでおろした。
日本の未来を救ってくれたあの親子よ、本当にありがとう。
62氏名黙秘:02/02/02 08:38
親子?
カップルじゃないの?
63 :02/02/02 19:45
>>47
詐欺だろ。
誤解するような表現で誤解するような大学生に言うんだから。。。
64氏名黙秘:02/02/02 20:37
>>63
オマエは成年後見制度で面倒みてもらえ
もっとも財産が無いんだろうから意味無いがな
65 :02/02/07 01:27
一日7、8時間で2、3年が普通だと思われ。
66氏名黙秘:02/02/07 01:48
一日だいたい8〜10時間くらいです。
5時間くらい一気に勉強して、その後に夕食とシャワーで
2時間の休憩を挟み、再度3〜5時間くらい勉強します。
後半戦はかなり疲れるので、1時間半くらいごとに10分の
休憩を入れています。
67氏名黙秘:02/02/07 02:02
科学的一般人の体験記スレに行けば、やつの勉強時間が書いてあるぞ。マメな人だ。
68氏名黙秘:02/02/21 00:39 ID:???
8時間やると死にそうになる
69氏名黙秘:02/02/21 01:01 ID:???
そんなにやらなくても大丈夫。メリハリが大事。
70氏名黙秘:02/02/21 19:45 ID:???
分からないやつには何言っても無駄
71氏名黙秘:02/02/21 20:32 ID:???
一日の勉強時間=合格に必要な勉強時間÷試験までの日数

合格するまでに何をすればいいのかを見極め、
それを達成するのに必要な時間を見積もることが全て。
予備校へは、必要な勉強とは何かがわからなくなった時に
その指針を求めて通うものだと思う。

一日単位で物事を考えない方がいいよ。
漏れは48時間を生活の1サイクルにして、
・8時間睡眠
・4時間雑事(食事とか風呂とか)
・30時間勉強(途中15時間くらいで休憩はさむ)
・2時間テレビ
・4時間2ちゃん(W
最近はこんな感じ。大学の定期試験も終わったので。
去年の11月に司法受験を決心し勉強を開始したので大変だよ。
今年初受験。受かるかなあ。
72氏名黙秘:02/02/23 00:34 ID:???
おまえらが司法試験の勉強5年も10年もやってる間に、
おれは一流企業で働いて、美人の嫁さんと毎日Hしまくってるぜ(激わら)
http://www.hpsozai.com/up/ap.cgi?get=2002222213430.jpg



73氏名黙秘:02/02/23 00:40 ID:???
頭がいい奴で一日3時間。
74氏名黙秘:02/02/23 00:42 ID:???
伊藤塾じゃん(w
75氏名黙秘:02/02/23 00:50 ID:???
>>71

やべえ・・。俺には一日を48時間にする意味がわからねぇ。
76氏名黙秘:02/02/23 00:59 ID:???
平均すると1日2時間,4年間の勉強で受かると思われ。
77氏名黙秘:02/02/23 01:06 ID:???
ここにもコピペ荒らしがいたのね・・・。。(W
78氏名黙秘:02/02/23 01:36 ID:hE2QYstX
その人の気が済むまで
79氏名黙秘:02/02/23 02:42 ID:???
みんな休憩時間何してる?おれはボーっとしてる。なにか他の事はじめると、勉強へのモチべがさがっちゃう。
本当は連続してやりたいんだけど、どうしても記憶力が落ちるからね。
80氏名黙秘:02/02/23 18:44 ID:TZmYrK82
tinnkositeru
81氏名黙秘:02/02/23 18:49 ID:???
ポーっとしてる。
82氏名黙秘:02/02/24 00:15 ID:EgC9CT9w
>>71
体はもつのか?
83氏名黙秘:02/02/24 00:21 ID:???
もうすぐ司法試験でやんだ人になるだろう。
84>>83:02/02/24 00:30 ID:???
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __|
85氏名黙秘:02/02/27 16:52 ID:???
おすきなだけおやんなさい。
86氏名黙秘:02/02/28 16:27 ID:???
今日は雨です。
87氏名黙秘:02/02/28 17:35 ID:???
1日5分やりゃ十分1年で合格するよ。
それだけの能力があれば。

88氏名黙秘:02/02/28 20:01 ID:4ZcsKYpr
俺はやりたいときだけ勉強してるよ。
こうすることで集中力がものすごく高まる。
ただやりたいときが週に一回位しか来ない人
はまずいけど・・・それ以上は論外だけど・・・
89氏名黙秘:02/03/06 00:22 ID:???
age
902:02/03/06 00:23 ID:x0Vt0iXK
 >>1           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   ウルセェ バカ
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).    
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {   
     .〕    .]    .|            .〕  |  ゙l! .,/⌒┐ 
     {    .|    |_           ,ノ  ,}   レ''′   .} 
      〕    ).    .゙\_       ,,r''′ 丿   八,   _,ノ 
      .〕    .\_    ^''ー-vvv-ー'″  ,,ノ    ] ¨'ー'''″ 
      .:|      ^'ーv.,_         _,ノ'″    }      
      .}         ¨゙''¬ー----ー''″       ]      
      .}            」            .|       
     ,r冖¬¬¬¬〜----ー《、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|       
     r′            |             .リ.      
     .\,,_         ._,,,vrh、、,_           ._)     
       ¨^^'''''''^¨^^''''''¨′    ⌒^^^'''''''''''^¨¨¨⌒″
91氏名黙秘:02/03/06 00:28 ID:???
まあ、すきにやったら
このスレはさっさとなくそう
sage
92もんもん:02/03/06 00:30 ID:???
なくしちゃ、嫌だよー。
93氏名黙秘:02/03/08 15:35 ID:AvECt5Il
勉強量は、時間というか、分量で計っています。
たとえば、1日択一60問、答案構成10問、択一六法50ページみたいなかんじ。
94氏名黙秘:02/03/08 20:34 ID:???
>>93

それが正しいやり方だよ。
時間だけ長くてもダラダラやってたんじゃダメ。
95氏名黙秘:02/03/08 20:39 ID:???
>>94
そうか?
本気なら分量&時間どっちもだろよ。
96氏名黙秘:02/03/08 20:40 ID:???
>>93-94
つうか、こんなこともわからない奴が本当にいるのか?
ほとんどが大学受験して合格した奴ばっかりだろう?
97氏名黙秘:02/03/08 20:40 ID:???
>>93
それ1日にやる分量?
択一60問で、7割正解で5時間くらいの勉強量になる(見直し)
答案構成10問・・漏れ7時間位かかりそう・・。
択一六法50ペ−ジ・・・4時間だな・・・。
16時間・・・漏れこの試験やめるなきっと・・・。
98氏名黙秘:02/03/08 20:42 ID:???
>>97
ここまでの勉強日数が違えば差も出るよ。
気にすんなYO!
99苦節9年3ヶ月:02/03/08 20:44 ID:wU6tEHaP
1日10時間は最低だな。それを2年から10年以上だな。
モチ365日だな。
100氏名黙秘:02/03/08 20:46 ID:???
で、あなたは合格者?
101>99:02/03/08 20:48 ID:wU6tEHaP
今年合格確実だな。去年総合Aだから。
102氏名黙秘:02/03/08 21:25 ID:???
>>96

うだうだうるせーんだよ!
103氏名黙秘:02/03/08 21:58 ID:5qs22tWR
マコトの想定する3時間でなすべき勉強量を
実際に3時間でこなせるやつは皆無だろうから
結果的にマコトの一日3時間合格説は嘘になると思われ。
104 :02/03/08 22:03 ID:B2UYuSty

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
105氏名黙秘:02/03/08 22:39 ID:???
早漏じゃないとやってられないな。この試験。
106氏名黙秘:02/03/08 22:42 ID:???
全戯大好きなので
早漏のくせに最低3時間はゴロンゴロングニョングニョンしてしまう漏れ

107氏名黙秘:02/03/08 22:44 ID:0/LUvfqZ
でも集中力ってそんなにつづくもんじゃないべ。
どんなに長い時間勉強しても
実質正味2,3次間ってとこ。
108氏名黙秘:02/03/08 22:47 ID:???
魔骨の3時間ってのは
3時間逝ってる状態を続けられればってことだな
数秒間の逝く瞬間のために数時間もかけてるようじゃ論外
109氏名黙秘:02/03/08 22:48 ID:???
>>107
キミ、正直向いてないかもしれないね・・・。
110氏名黙秘:02/03/09 00:40 ID:???
>>107
激しく同意。
111氏名黙秘:02/03/09 02:55 ID:???
風邪ひいた・・・。
112氏名黙秘:02/03/09 03:16 ID:???
一日の勉強時間=合格に必要な勉強時間÷試験までの日数

これでいいんじゃないの?
11393:02/03/09 22:05 ID:???
俺は、マックスでそのくらいになるなあ。朝、昼、夜みたいなね。
択一60問は、3時間半から4時間、答案構成10問は3時間、択一六法50ページは2時間くらい。
割と朝早く起きる方です。
114氏名黙秘:02/03/11 18:19 ID:???
花粉症
115氏名黙秘:02/03/11 18:42 ID:???
今の時期でいうと、択一試験本番にまでにやりたいことを考えて日数で割ると、
やっぱり大体10時間ぐらいはどうしても勉強するハメになってしまわない?
116氏名黙秘:02/03/11 18:51 ID:DCY5NGyz
漏れの場合28時間ほど必要
愚民どもが。
勉強時間はな、カンペキに覚えるまでやるべきだろうが。
「一日○時間したら受かる」ってな訳ないだろ。
一人一人能力が違うんだからな。
ちなみに塾チョウが仰る2.8時間での合格は偉大なる
塾チョウのみ当てはまる原則だ。
貴様ら愚民は本気にするなよ。
118simeimokuhi:02/03/12 23:23 ID:???
タイプRってろうにんのRか?
119氏名黙秘:02/03/13 20:01 ID:???
>>116
ガンバレ!
120氏名黙秘:02/03/13 21:22 ID:???
毎日勉強してても、日によってたまに途中で(7、8時間くらいで)ぷっつり集中力が切れる時ってない?
そういう状態の時って、何にもやる気起きないし、勉強してても身についてないって感じがして。
1週間に1、2日くらいあるんだよなあ、そういう日が。
121氏名黙秘:02/03/13 21:25 ID:???
バイトの日は少ない。平均すると5時間くらいかな・・
少ない?
122氏名黙秘:02/03/13 21:37 ID:???
>>121
バイトなんかやめなよ。俺はやめてから集中力倍増ってかんじだよ。
ほとんど遊ばなくなったし
123氏名黙秘:02/03/31 10:33 ID:JM5gpxrA
てか、今みんな何時間?
124氏名黙秘:02/04/02 18:59 ID:y56ymOQG
5jikan
125氏名黙秘:02/04/03 15:01 ID:2aWAxshH
age
126氏名黙秘:02/04/03 17:16 ID:7oNOIzku
コンビニでバイトやってたけど、無理だと分かってやめた。
8時間が限度だろうかそれでも
127氏名黙秘:02/04/03 17:26 ID:???
みんな、体壊すなよな
合格しても2年寿命を縮めるくらいなら、1年合格遅らしても結果は同じだぞ
128氏名黙秘:02/04/07 19:06 ID:???
2年寿命を縮める位で合格できるのか?
129氏名黙秘:02/04/07 19:22 ID:AHX2g9wM
俺は今四時間だ・・・
しかも大音量で音楽かけ、頭シェイクしながら。
字が読みづらい諸刃の(以下略
130氏名黙秘:02/04/07 19:29 ID:???
諸刃の剣てのはメリットもある場合を言うんじゃなかったっけ?
131129:02/04/07 20:48 ID:Gz1pL10M
>>130
メリットは勉強が楽しくなる?
っつーか、音楽なきゃ勉強できない(泣
中毒みたい。
静かな自習室で、何時間も勉強できる人はマジスゴイと思う。
132氏名黙秘:02/04/07 21:03 ID:WScXonzQ
1,2時間のバイトを週10回ぐらい、やるのが気分転換にもなって一番いいんだろうな。
でも、そんな短時間雇ってくれない。
133成川:02/04/07 21:27 ID:d4Kfv9fF
ライバルの2倍勉強しろ!
こどもの勉強じゃ話にならないぞ!
134甲13号証 ◆j0h9yeXQ :02/04/07 21:41 ID:ClFkn5cP
僕は、大体1日6〜8時間してます。

ちなみに僕のスレもよろしく☆
「法学部卒以外の司法浪人のスレ」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1012299083/l50
135氏名黙秘:02/04/07 21:46 ID:???
っていうか絶対、中学受験する小学生に負けてる・・・
136氏名黙秘:02/04/14 14:14 ID:M+dkBbMN
>132
探せば意外とあるよ。
マックとかコンビニとか。
137氏名黙秘 :02/04/14 14:32 ID:476ACSih
>>135
禿同
中学校の時の自分が今の自分を見たら
小一時間問い詰められるだろう・・・
138Cornell law school:02/04/15 12:39 ID:adYVTSX6
司法試験最短合格ルート: ゼロからはじめて1年で合格しよう!
勉強時間が十分取れる方へ:司法試験は1年(4月スタート!翌年の7月末まで) でかたづけよう!
“ 早くて1年合格。遅くても1年合格。” この気概で!!!
strategy
@4月:“名探偵コナン”と“金田一少年の事件簿”のビデオ計130本を推理力を鍛える目的で真剣に見る(時にはメモも)。短期間(1ヶ月)で見る。
    アニメだからといって馬鹿にしない。 使えるものは貪欲に!目的達成のためなら手段を選ばず!とにかく推理力は大切です。
論理的思考の基礎を身につけて!(推理力=相手の立場に立ってものごとを考える能力+観察力+知識+直感)
A5月から勉強開始:“OLと司法試験”を読み1年合格のイメージを頭に焼き付ける。
B早稲田セミナー3時間で分かるシリーズ(6科目)精読して、 体系をつかむ
C“法的思考の探求”を精読する。難解だが、 たとえ分からなくても法律に対する自分なりのイメージを確立する。あらゆる法律が二元的価値のバランスの上に
成り立っていることが理解できればいい。あと、法律論文のイメージをつかんでおく。 この本を 合格までのバイブルにする。 
 この本に出てくる“Tree Model”の発想を1年かけてマスターする(最重要事項!!!)。
B来年の論文試験まで1日14時間(5月から翌年の7月まで) 計6300時間常に本番を意識して勉強する。
どのような問題が出題されても対処できる実力を養うには6000時間の学習はやはり必要でしょう。 過去問第一主義で!
 予備校の“昨年の”基礎講座のカセットなどで“一気に” 勉強する!
 早稲田セミナーの福田先生の基礎講座と小塚先生の合格講座がお薦めです。14時間くらい集中できなければ、法曹界でのし上がること
なんて不可能だと思います。 法曹界にはすごい人間がごまんといるから。
C感謝の気持ちを持って本試験を受ける。
上記のノルマをやり遂げれば、きっと合格。
最後に:司法試験では学力はもちろん大切ですが、人格的な面も問われています。答案の目に見えない部分を試験委員は
    評価しているのです!この意味が分かれば、きっと合格します。 司法試験は大人の試験です。
人のことを馬鹿にしたりするような人(あまり知られていない大学や長期間勉強している方を馬鹿にする人が典型例)は
    残念ながら“立派な”法曹になる“器”ではありません。たとえ、試験には受かってもです。謙虚さと感謝の気持ちを持ってFIGHT!
    たかだか、ペーパーテストなんだから大げさに考えないで!合格して、海外に一人旅に出よう!冒険です。
    異文化に身をおき、 おいしい物や美しい自然を満喫してください 。
    たった一度きりの人生。 めいっぱい充実したものにしましょう。
    

139氏名黙秘:02/04/15 12:43 ID:???
実際に頭の良い人と悪い人がいるではないか」という意見もあります。もち
ろんそれは否定できません。
 例えば、オリンピックに出るような一流選手なら100mを10秒を切る速度
で走ることができる。しかしこれは普通の人にはできない。これは極端な例だが、
このように身体には個人差というものがある。頭(脳)も体の一部だから、個人
差はあるとするのが自然な考え方である。

 ただ、多くの人が受験する資格試験に必要な記憶力というものが、100m走
で10秒を切るようなこと(すなわちオリンピックで金メダルを争うような特殊
なこと)だろうか???

 100m走で10秒を切るには、素質ある者が専門の訓練をしなければならな
い。それに対して、資格試験を受験者のは、記憶力を磨くための専門の訓練など
していない。ただ、もとから持っている範囲で記憶力を使っているに過ぎないの
だ。
 野球に例えれば、プロ選手には誰しもなれるものではないが、リクリエーショ
ンのソフトボールなら誰でもできるでしょう。試験試験を真剣に勉強している人
からは「プロになるためにやっているものを、リクリエーションのソフトボール
に例えるな」と言われそうだが、今は試験勉強の一部の「記憶力」について語っ
ている。勉強は一生懸命やるが「記憶力を磨く専門家」ではないという視点で、
ここでは、リクリエーションに例えさせてもらった。
 もちろんリクリエーションのソフトボールでも上手下手があるように、試験勉
強で使っている記憶力にも優劣はある。しかし、その差は、プロ野球選手とアマ
チュアではなく、あくまでアマチュア内の争いだから、頑張ればだれでもかなり
の所まで追いつくことは可能だうろ。

 要するに、記憶力に個人差があることは否定しない。しかし、「記憶力が良い
人」との差は容易に縮められる程度だと言いたい。「記憶力がない」と自分から
あきらめてしまうのはもったいないではないか。


 確かに、本当に記憶できない人はいると思います。例えば、物理的に脳に損傷
とか病変などがあるとかすれば、本当に記憶できないということもあり得ましょ
う。
 しかし、そうでもないのに「私は記憶ができない」と諦められますか?


 あなたは、本当に記憶力がないですか?
 もし、あなたが野球を好きなら、一度見ただけで次の日に、前日の野球の試合
の内容についてちゃんと友達と語り合うことができるではないですか!
 TVゲームが好きなら、ちゃんとルールやストーリーを覚えているではないで
すか!!
 はやり、ちゃんと記憶力はあるのです。

 これで、ほとんどの人は「記憶ができない」といういいわけはできなくなりま
した。


 
140氏名黙秘:02/04/15 12:43 ID:???
 速読は魔法の方法ではないと思っています。少なくとも、速読は記憶力を増す
ための方法ではないと思います。
 勿論
  速読→速く読める→同じ時間なら繰り返し多く読める
   →反復回数が増す→記憶が定着する
という効果はありえましょうが、これはあくまでも速く読めることの反射的効果
に過ぎず、記憶力自体が増すということにはならないでしょう。


 ついでに記憶力について言うなら、
 「私は記憶力がなくて」とか「覚えられない」という人は、本当に覚えられな
いだろうなと思います。

 なぜなら、記憶は頭(脳)でするものだから、その脳が「覚えられない」と思っ
ているのだから覚えられるはずはないと思います。
 記憶は脳がするものならば、脳をどう使うかが肝心ではないでしょうか。まず
その脳で「記憶できる」と思うことこそが記憶力を良くするためのもっとも肝心
なことだと思うのです。

 みなさんどう思われますか?

141氏名黙秘:02/04/15 13:12 ID:???
私、昔っから続けて30分以上勉強することってあまりないんですが。
そのほうが記憶の定着率とかよくならない?
142司法試験在学中一発合格:02/04/15 18:15 ID:Am53b8BI
みなさん、勉強場所に困っていませんか。

それなら、有料自習室がお勧めですよ。
朝7時から深夜12時まで年中無休ですよ。
私は、通信講座で自習室を使って大学三年で一発合格しましたよ。
女の子の場合、身じたくに時間がかかるので予備校行かないで
私は一人で自習室にこもりましたよ。
自習室だと友達がいないので予備校の数倍はかどりますよ。

絶対にお勧めですよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。kkkkkkkkkkkkkkkkkk
143DSc:02/04/15 20:22 ID:11Zi0OoF
>>138
ほんとにできたの?
まこつより、すごい&あやしいw
144Cornell law school:02/04/15 23:38 ID:RZndlPHJ
>>138
こんばんは。
今、予備校では2年合格システムが主流で、1年ではまぐれでない限り
なかなか合格できないと考えられているようです。
確かに、現実に1年で合格する人は数えるほどしかいないでしょう。
しかし、それは、ほとんどの人が2年で合格することを目標にしている
ことに起因するでしょう。
1日7時間を2年間勉強することによって得られる能力と1日14時間を
1年間勉強することによって得られる能力とを比較したとき、どちらが
勝っているのでしょうか?
これは、体験上から見ても(主観的ですが)、大脳生理学的にも明らかに
後者の方が勝っているそうです(頭脳労働の場合のみ。スポーツは異なります)。
私の体験談は学生の方よりはむしろ、仕事を退職されて、何が何でも短期に
合格しなければならない方に適していると思われます。
学生の方はサークルや旅行などを楽しみながら、精神的にゆとりを持って勉強される
のがベストだと思います。体は何より大切ですから。
いずれにしても、現在の司法試験なら、1年合格、やってやれないことは
ありません。
仕事を退職され、勉強に打ち込もうとする方々(私もそうでした)
の一助になれば幸いです。
来年の合格どうぞ勝ち取ってください。




145氏名黙秘:02/04/15 23:54 ID:puzy2M9U
中学受験のときは13時間やれって言われたなあ。
高校に進学するとき優等賞をねらって必死こいて勉強したけど、
試験の成績悪いとマジでないてた。信じられないよ、別に同じ
学校内での学期試験なんぞに本気で泣いてたなんて。。
あのころ、やっぱりストレスだったんだなあって今思うよ。

あのころのパワーというか忍耐力が今あればなああ。
146氏名黙秘:02/04/16 00:09 ID:HDJlTNuq
>>144
そのとおりです!!
2年で合格しようと思うから2年でしか合格しない。
1年で合格しようと思って勉強すれば1年で合格できます。
1時間で合格しようと思えば、1時間で合格できるのです!
147氏名黙秘:02/04/16 00:15 ID:???
>>146

それは無理だと思うな。
148氏名黙秘:02/04/16 01:15 ID:HDJlTNuq
>>144
おれ一分で合格した。



149氏名黙秘:02/04/16 01:41 ID:OGvJvYea
>>147
7時間×2年よりも
14時間×1年がいいというのは違うと思う。

まあ、5時間睡眠するところを
3時間と2時間にするのは俺的にはお勧め。
脳味噌が次の日が来たと勘違いするからね。
だから昼飯喰ったあとは昼寝するのがいいのよ。

6時半起床
7時〜8時半勉強 1.5
朝飯
9時〜12時半勉強 3.5
昼飯&昼寝
起床後、散歩
18時〜20時勉強 2
晩飯
20時半〜22時勉強 1.5
N棄て&風呂
23時半〜3時勉強 3.5
寝る

ここまでやって12時間だな。
俺は仕事あるから無理だが。
止めてもこれ以上は無理。
150俺 ◆FpP5znIw :02/05/01 00:39 ID:NIreVoi0
age
151のび犬:02/05/01 02:58 ID:???
司法試験浪人を東京で一人暮らしして自活してやっていると、時間と金と情熱
の問題って大きいよね。特に卒業して4年くらいやってると、勉強への情熱が
初心の頃に較べて、減少しているのがやばい。一年間、情熱を持って勉強に取
り組むパワーが出ない。択一が間近に迫ってきて一年間を総括してみると(今年
は思い切って、来年を期してこの時期に総括することにした)、バイトであちこち
ふらふらしたり、海外旅行に行ったり、街をぶらぶらしたり、風俗に行きまくった
り、真剣に恋して天国に舞い上がったと思いきや振られて地獄へマッシグラだった
り、ナンパしまくったり、エロビデオでびゅんびゅん抜きまくったり、もう司法試験
なんかやめちまえ、と自暴自棄になったり、一日中寝まくったり、不安にさいなまれ
眠れなかったり、こんなんじゃあ、やっぱだめだ。司法試験への情熱の欠如だとしか、
言いようがない。ふざけてるよ、自分でいうのもなんだけどね!今期は答練も申し込
まなかったし、アウトプットの訓練をしなかった。金についても、こんな堕落ぶりだ
から、借金が150万ほど、できちゃった。カードローンで。結構、金利がバカになら
んね。内訳はバイトの怠慢による得べかりし利益の喪失、風俗への浪費(ある程度は
必要経費ね、男は)、日々のちょっとした倹約ができなかったことの集積、学資など
だ。それでも、一人暮らしでなければ、年間に150万以上、稼いだから相殺されて、
チャラになってるんだけどね。あー、金の心配したくねー。実家がいいよ。でも九州の
田舎だからな。後、時間ね、自己を律してやれば、バイトで最低限稼いで勉強しようと
思えば、それなりに贅沢な客観的時間を確保できる。今期は時間を無駄に過ごしてしま
った。情熱の牽引力がなかった。

みんなも時間や金、情熱、それにどうしようもない性欲と戦っているんだろうね。
後、浪人生というコンマ以下の自分へ鞭打つ世間の北風が身にしみるよ。

かもめのジョナサンからリトルターンだね。金持ち父さん、貧乏父さんにも教えられた
一年だった。
これから、来年の論文までは今期を総括して(ゴールデンウィークは総括ウィークに
する)、気を充実し直して、合目的的に戦略を練って遂行していくよ。
期・即・連、プラン・ドウー・シーで行くぞ!
152デキスギ君:02/05/01 03:38 ID:???
のび太、静香ちゃんに振られたの?静香ちゃん、のび太のあれ、太いって言って
オッキーだったのになー。

司法試験なんてのはな、ターボエンジンでブッちぎってゴールへ駆け抜ければいいんだよ。
あれこれ考えずに没入しろ!いっちゃえばいいんだよ!気持ちいいだろ?
静香ちゃんのあそこにぶち込んだら気持ちいいだろ?
あー、のび太が羨ましい。
153のび太の親友:02/05/01 03:40 ID:???
のび太、司法試験合格と静香ちゃんのどっちか選べって言われたら、
どっち選ぶ?
154のび犬:02/05/01 03:43 ID:???
わーたよ、僕は司法試験を選ぶよ。

静香ちゃん、幸せになってくれ。

その晩、のび太君は親友と飲み明かした。
155氏名黙秘:02/05/01 06:11 ID:???
>>151
ネタだろ?
マジだったら、司法試験なんてやめれ。
156氏名黙秘:02/05/01 12:16 ID:nWAKWEPN
直前1ヶ月とかなら13、4時間できるけど
1年間それをやるのは絶対無理でしょ。
157氏名黙秘:02/05/01 12:26 ID:???
東大生なら1日1分で合格できるね。
京大生なら1日23時間で合格できるね。
158氏名黙秘:02/05/01 13:55 ID:???
「何時間やらなければならない」なんて言ってる奴は
仮に受かってもその後が辛いよ。判例読んでたら面白くて
徹夜しちゃったくらいじゃないとダメ。
159氏名黙秘:02/05/01 14:07 ID:???
ドラクエしてたら面白くて徹夜しちゃった濡れは逝ってよし!ですか?
160のび犬:02/05/02 03:09 ID:???
onakasuitayo
161ななし:02/05/02 03:10 ID:WlHL2qRv
162氏名黙秘:02/05/02 03:31 ID:???
過去問に熱中して徹夜して、
そして全択壊滅しましたが、何か?
163氏名黙秘:02/05/02 05:25 ID:???
10時間で2年 5時間で5年 漏れは後者
164氏名黙秘:02/05/02 06:45 ID:???
漏れは12時間で11年目
まだ受かってない・・・。
165氏名黙秘:02/05/02 09:43 ID:???
柴田講師が自分のサイトで、いちおうの目安としてあげてる時間ってのが、
やたら短くて笑える。あんな時間数で受かる奴なんて、ごく一部だろうに。
166氏名黙秘:02/05/02 09:54 ID:???
>>165
短い勉強時間でOKだと言う→多浪生増える→柴田は儲かる
167氏名黙秘:02/05/02 10:32 ID:???
あんまりキツキツにやると、すぐパンクしてまったくやらなくなるので、
1日7,8時間でゆるゆるやってる。
1日12時間くらいやると、次の日どうしてもやる気が出ない。
1日おきに12時間やるなら、毎日8時間やったほうが総時間数は多い。
まぁ、毎日12時間できればいちばんいいんだろうけど・・・

これだと、朝イチに学習室はいれば夕方には終わるので、夜は好きなこ
とに使える。
168氏名黙秘:02/05/02 18:13 ID:???
脇目もふらずに勉強できるかどうかはその人の性格にかかっている。
大学受験で一日12時間とかやれた人なら司試でもできる。突然
ハードな勉強ができるようにはならないと思うよ。それを見越して
人より早く始めればあまり苦痛を味わうことなく受かるのでは?
169氏名黙秘:02/05/02 20:12 ID:???
司法試験「受験」を決意して6ヶ月になります。
れっくの入門講座を生で受講してきました。
日曜の、6時間授業はつらかったです。
4月から、たつみの過去問、泉、を毎晩3〜4時間かけて
憲 民 刑 を順繰りに解いています。
模試は、総択 憲法 6 民 3 刑 4
    F択    7   4   8
でした。
    5.2 5.5 の模試も受けます
どうも 憲法 民法で 点をとって
刑法は基礎点 10 点 というのがパターン
のような気がしてきました。

で、民法の各論を重点的にやっています。
特に、相続、親族ではどんな問題がでても確実に
得点できるようにするつもりで頑張っています。

合格推をとる人は、すべての科目、項目を
丹念に潰しているのでしょうね。

ともに、頑張りましょう。
3科目合計で、あと8点 多く取るために
これからやって、有益な方法ってありますか?
教えてください。


170氏名黙秘:02/05/02 20:23 ID:???
<民法>
要件・趣旨・効果を死ぬほど覚える。
プロパーな知識は後回し。

<刑法>
各論点で最も有名な説とこれに対抗する
最も有力な反対説。これだけ確実に理解。
細かい知識、学説は放置。

<憲法>
芦部だけ読む。条文読む
他からはまず出ない。

これだけできれば30はとれる。
171氏名黙秘:02/05/02 21:07 ID:???
基本書読まなくても、条文やらなくて、シケタイ読んだあと
過去問1,2回まわせば、それだけで35点くらいはとれる。
これに「択一の泉」をプラスすれば40点に乗るだろう。
ただ、これは予備校の模試にかぎった話。
わりと原理的でその場で考えるしかない問題の多い本試験で
こんな勉強法が通用するのかはわからん。


172氏名黙秘:02/05/02 21:10 ID:???
まず、それは無理だろうな。
普通の合格者は、もっと努力している。
条文を繰り返し読むとか、その他もろもろ。
173氏名黙秘:02/05/02 21:14 ID:???
大学の講義全出席して予習復習を欠かさず、
教授指定の判例集、論文集を読破すれば余裕で50点台をとれる。
174氏名黙秘:02/05/02 21:16 ID:QSbCDw8S
今年の勉強量。4月半ばから択一だけ

LECハイレベル13回
辰巳オープン6回〜10回
択一の泉 民法 刑法
セミナー問題集 刑法
辰巳過去悶  憲法 刑法 民法
肢別 憲法 民法
判例百選 憲法
基本書 芦部 内田の読み込み

1日10時間程度かな。
標準的だと思うが。
ちなみに成績は50前後

来週に入って条文のチェック入ります。
175法仙人 ◆cVx/fBDw :02/05/02 21:31 ID:bRvKqYw6
>>174
すげー。。
見習わにゃ。。
ドコで勉強しているの?自宅?自習室?
176氏名黙秘:02/05/02 22:09 ID:???
>>174
本番失敗でオチをつけてくれ
177174:02/05/02 22:14 ID:QSbCDw8S
予備校の自習室だよ。
漏れ拓一嫌いだから必死(W
今年は厳しそうだからね

>>176
充分ありえる(藁
178法仙人 ◆cVx/fBDw :02/05/02 22:26 ID:bRvKqYw6
>>174
見習おう、、ってまだ2Chやってんのか。。オレわ。。(笑
179氏名黙秘:02/05/02 22:48 ID:???
169 より

170>>以下のみなさん
ありがとうございます

芦部先生 地方公務員のための憲法持ってます。
学習六法持ってます。

よーし やるぞ!!!

ありがとう。 
180 :02/05/03 13:29 ID:???
我が身朽ち果てるまで

とかもっとかっこいい事言えよ
お前ら
181氏名黙秘:02/05/03 13:42 ID:luQk+ltR
自習室や図書館で勉強している人は10時間位は普通では?
家での10時間は長く感じるが自習室の10時間は回りがみんな
そうだということもあり、短く感じ、かつさほど苦痛でもない
ましてや会社をやめた人なんかは、通常12時間位は働いている
からその時間を勉強にあてるだけで仕事にくらべストレスもなく
快適では?
182氏名黙秘:02/05/03 21:52 ID:Vhak60QY
レック(某関西)の自習室を使っているが、伊藤塾の
テキストを使っている人が妙に多い
183氏名黙秘:02/05/18 03:43 ID:???
そろそろ増やさねば。
184氏名黙秘:02/05/18 03:55 ID:???
>>174の勉強量なんてたいしたことねーじゃん、マジで。
普通だろ、それくらいは
185氏名黙秘:02/05/18 08:47 ID:???
>>174
自分でも標準だと言ってるじゃん。
186氏名黙秘:02/05/20 01:47 ID:???
2000年度の合格者の平均勉強時間ならここでわかるぞ
 ↓↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1021822614/l50
187氏名黙秘
>>186
激藁