どよーん、ってスレは無関係?
前スレの話
2万人にはほど遠い。
合推は49なのでハイレベルではある。
解説は問題ごとに分離されてて、独自のアイデアが充実している。
マークを上手く読み取ってくれないらしい。
成績表だけもう少し改善の余地あり
ところで、今のところ何回目なの?
>>1-2 あれを再利用する手はずになっていたのだが・・・
どよーんってどういう意味なんどよーん?
2回目って合推どれくらいかなー
>>6 オレの知り合いはほとんど一回目と比較して5点は
下がってるから、そのぐらいでは?
流石に一回目が基準じゃハイレベルのうたい文句がなくものな。
という私はとってませんが、
5回目から受けても大丈夫なんでしょう?
お金は受かれば返ってくるというし、状況が落ち着いたら受けてみるという事で・・・。
合推43くらい?
甘いかな?
二回目難しいですね。30きってしまった。
1回目がやさしかったんだよ。
1回目34
2回目29 思ったより苦戦してます。
択一をなめたらあかん。
なかなかハイレベルって、いいみたいやね!
辰巳からかわろうかな・・・。(汗
二月中旬から参加予定。
今年は余裕を持って択一に受かりたい。
去年は択一会場でマコツの手紙を見て自分を奮い立たせてたくらい
弱ってたからなぁ。今は択一の泉で鍛えてます。
ところで、刑法の問題は西田山口系の文章が出てるの?
択一の泉を解いてる限り、各論は結構西田を意識した肢や文章が
散見されたんだけど・・・・。どうですかね??
2回目から受けたけど、
レジメ、れっくのやる気に泣けるねぇ。
毎回の判例集、肢別問題とかだけじゃなく、
問題健闘の紙面座談会が復習させる気になるねぇ。
毎週のスケジュールカレンダー+その日の豆知識がやる気をそそるねぇ。
何より全額帰ってくるってのがいいねぇ。
去年よりやる気が出た。
そこのたっちゃん、オープンなんか受けんなよ。
受講生少なくて来年、報奨制度なくなったらどんするんじゃ。
2回目の合推っていつごろ分かるのかな?
>>17 まだでてないよね。
過去門とかはもうでてるのにね
前回とあまり変わらないな。
今日は後ろに座ってたやつが、爆睡してた。
試験始まって30分位してちょっと起きて、また寝息たてて。
でも、5時までいた。何しに来てたんだろ。
辰巳は、択一に関して、あぐらをかいてしまってたね!!!(藁
attack60のレジュメがまだ来ない。
19点だと後回しになるのですかとレックに逝ってもいいですか。
>22
まさか、3科目合計が19なのか?
22だが、何か
すげー。
ゴジラに出してちゃんとC-Book来たことあるけど、出してから1週間で来たよ。
19点だからあげたくないのでは(藁
26のゴジラって??
49点はきついよ。とれないよ…
二回目26でした。
鬱出し脳。
49は1回目だろ?2はまだ不明。
安心した。
Lにかわろうかな。(汗
33は何?怖くて見れない。
懐かしい声だったよ。
伊藤塾も捨てがたい。
ハイレベルいいね。「超判例集」なんか百選とリンクしてるし。
なにそれ、オマケでもらえるの?
そう。早期申し込み特典。
使えるのそれ??
使えない
>>33 URLから大体分かりましたが、、、、、これって本物の声なの?
聴いた感じではそうとしか思えんけど。
44は半分本当だよ。毎回違うから1回目から受けないとそろわないよね。
「5000人突破記念・C-Book民法V親族・相続編プレゼント」
申込人数5000人突破を記念して、第5回を実際に受験された方全員に、
C-Book民法V親族・相続編を進呈いたします。ただし、アンケート
の回答にご協力していただきます。詳しくは各本校窓口にお問い合せ下
さい。
>>53 だめ押しじゃん!!
ますます辰巳に通ってるじぶんがかわいそうになってきた。
ハイレベル、解説についてる「超判例集」はもしかしたら
意外と使いでがありそうですね
あのサイズにうまくまとめるのには苦労したと思います。
民法がどういう風になるのか、ちょっと興味あります<超判例集
まじで、申込者数5000人突破したんだね>LECホームページ
第二回の合推でた?
detenai
>56
Lメール読むと、2万人計画が延べ人数でないということがわかった。
でも、さすがにそりゃ無理だろ。
座談会の奴ら、まだ本格的に始動していないとはいえ
合格経験ありで30点台〜40点台前半なんてありえるの?
2回も合格してりゃあの程度の問題なら準備なしでも
並び替え、論理問題オンリーで50近くは簡単に行くはずだが。
そもそも彼らは実在するのだろうか?
よく読むと、細かい指摘もしてるし、実際に解いてることは確かでしょう。
座談会は、結構面白い!
解説もらったら、一番最初に読むよ。
去年の本試験でもハイレベルの1回目でも50オーバー取ったが2回目は40代前半だった。やっぱ、2回目は難しかったんじゃねーか?
>>62 2回目は難しいに同意
ただ、
>>60 の言う通り、30点台はまずいだろ、と思う。
そうはいっても、
>>61 同様、答え合わせの後に読んでしまうけれど。
2回目のジンクス
問題のレベルが乱高下するのはちょっと問題ありかなあと思う。
二回目の総合成績が出ないとなんともいえないけど。
>65
そうか?ご乱交あったほうが、本試験ぽくってイイぞ。
>60 30台でもおかしくないし、まずくもないよ、2回目は。
わしも2回合格組だが、結構、難しいかった。
68 :
LEC工作員:02/01/24 00:36
平成の択一過去問サイコー!
判例を素材とした問題110問集めて択一判例100選のできあがり。
伊藤塾では「危機管理型」とかいって異常に難しい回を設けるらしいからな。
今年は受験者増えそうだし、差をつけるために民法・刑法を難化させそう。
特に刑法は平成11年度の再来があるのでは?
過去問ライブラリーだけどさ、直前期に去年の問題やったら悪い調整にならないか。どう?
[L-mail: Vol.051] LEC 2002/01/23が来ました。でも合推は出ていません。せっかく申し込んだのに。
うちにも来たL-mail.
申込者5000人、受験者2653人、じゃ残りの2347人って何?
これって素朴すぎる疑問?
73 :
(゚Д゚)ハァ?:02/01/24 00:49
毎週木曜日20:00にインターネット上で総合成績表がアップされます
72>>
2月から受けるんでしょう!
5回からとか・・
>>72 これまでも、そして、今年も、辰巳で受けて2年連続合格の人
>>72 俺は2347人のうちの1人です。
Lの問題は今、解かずにおいといて、
直前にやるつもりなんです。(汗
5回目だとワンコインで受けられない。よって親族・相続編をもらえない。
>>77 ワンコインって本試初受験の人だけじゃあ?
>>76 そういう奴は、たいがいほこりをかぶったままになるよ。
レジュメ販売やるじゃない?
今年のLのレジュメいくらになると思う?成績処理しないから受験者数にカウントされないよね?2万人計画にもカウントされないよね?
いまのうちに100円で手に入れておくほうが得策として、5回目以降はどうして手に入れようか。
>80
5回からのセット
普通に申し込めよ
どうせ返金されるんだからSA!
80に禿同。
友人にコピーしてもらったが、白黒では○×の区別が曖昧になるし、強調部分の青がかすれる。昔のプロビの見本みたいになる。でもあのページ数をカラーコピーしていたら、コピー代が半端じゃない。
81に禿同。
復習終わると、レジュメは捨てているけど。
生協なら半額よ〜ん
復習が間に合わない→あとでやるために資料として残しておく
今は読めないけど、ためになりそうな資料はとりあえず入手しておく
どっちも残すために資料を吟味する機会が必要なところがポイントだ
どんどん貯まっていくぞ(2年前の俺、大学受験時のZ会)
レジュメの見た目はいいが、85のような姿勢が大事だ
捨てるためには判断力が必要だが、これは択一合格に必要な力でもある
ワンコインは受ける際に、やっぱり住所とかいろいろ登録するんだよね?
100円で五回とも受けられないかな。
100円で4回受けられるよ
>>87 この時期は択一には時間も労力もかけてられない。
まあ、50点前後取ってると、復習は楽だし。
座談会は面白いが、読んだら速攻で捨てる。
その意味では、ルーズリーフ式は分解しやすいね。
残しておいたほうがよい資料は、超判例以外ないと思うけど。
2月から、Wセミナーの直前コースも受ける予定。
模試受けた直後に自習室に直行してレジュメを間違った問題の分だけ
ビリビリに切り取り、残りをもの凄い勢いでゴミ箱に捨ててみたら
何だか大物になった気がしました。
そういやその後ゴミ箱をあさってるお兄さんがいました。
超判例もなかなか良いけど、すべてを網羅しているわけではない。
読んだら、捨てる予定。
判例六法に載っている判例をすべて潰したほうがよいと思う。
レジュメは来年復習するためにとっておこう!
>>91 正解した問題のレジュメもさらっと目を通してから捨てろよ。
大物になった気だけで、俺からすると、君はバカ野郎だよ。
>>94 よーし、レジュメは来年復習するためにとっておこう!
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のレジュメもやるから今年は出願するなと。
>>95 へテの俺は50点遥かにオーバーしてるからいーの。
本当は模試受ける必要ないんだけど只だから受けてんの。
どうだまいったか。
53はマジ?
LECって親切だよね。
職員の態度もいいしね。
>>99/100
??????????????????
工作員だな。
単におちょくってるだけでは?
親切かは人による。
>>98 53はマジだよ。Lmailに書いてあった。
ハイレベルの第5回を受けてアンケートに答えたら、
C−BOOKの民法X(親族・相続)がもらえますね!
やっぱ親切じゃね-か!
ある程度勉強してるヤツならそんな本いらんだろ。大体、模試はじまってるのに
親族相続の自分用テキスト持ってないヤツなんているのかよ。
とかいいつつ俺はもらいに行くけどね。モノに弱いなぁ>俺。
シケタイ親族相続もってるけどCbookのほうがええやろ。
第5回にってのが、なんともいえないね・・・。。
坦懐申し込みするしかないのか?
第2回合格推定点 44点
C-Bookって通信でももらえるかなー?
まじだよー。LECのHP行ってみ。
げげ
たのむから、マークを読んでくれよ、LECのマシン
C-Bookって買ってまではいらないが、おまけでくれるなら欲しい。
2回目24だったので明日は30めざします。
初学者はこんなもんですか?
そんなもんだ。
まず30後半めざせ。
その次は40だ。
気がつけば50超えるようになる。そしてベテになる。
ひどいね。
age
択一フリースクール、および択一の戦略は
どんな感じですか?
あの膨大なレジュメ、いくら穴が開いてても、
あれを閉じるためのバインダーに費用がかかってしょうがない。
240枚閉じられる1000円の奴だって、
問題と解説だけででも2回分しかないじぁないか。糞。
他の奴はどうしてんだ?
>>127 間違えた問題しか閉じない。どうせ全部の解き直しなどしない。
科目別にして、間違えた問題を合格者正答率の順で並べ替えてファイルする。
ついでに付録の判例と肢別チェックシートもいれてある。
>>127-128 俺は、現場での正誤問わず、
ファイリングする価値があると認める問題のみファイルへ。
残りも一応捨てずに手元に置いてはおくが。
あのレジュメとっておいても復習しないでしょ?
間違った場所を択一六法に書き込み。
後は全部捨てる。
間違った問題、肢は最初の復習のときに択一六法に書き込み、
そして後日、解きなおす。
間違った問題でも解きなおしで2回正解できたらどんどん捨てる。
バインダーは憲民刑それぞれ1冊ずつで足りるはず。
それにしても判例百選の要約集はすばらしいね。
1回目から受講してよかったと思うよ。
26穴式のバインダーを100円ショップで大量購入。
復習せずレジメは全部捨てる。
これができないと絶対に落ちる。
過去2回合格してて、タダだから取りあえず申し込んどくけど
実際には受けないでレジュメ貰うだけ、って人が全受験者の半分近くいるみたいだね。
にもかかわらずこれをカウントして「5000人突破!」ってのはなんかインチキじゃないか。
むろん、LECは最初から織り込み済みだったのだろうけど・・・
騙された感じは否めない。
5000人は受験者数じゃないの?
申込み人数は1回目だけで5000人突破してると思うのだが。
レジュメだけ貰って回答出してない人は受験者に入ってないだろ。
>>135 受験者は2500人程度
申込人数が5000人
まあ2月スタートのコースもあるからね。
>>132 100円ショップのだと入らなかったよ・・
>>125 今年は辰巳よりずっと多いからいいじゃん。
ま、いずれにせよ平均点プラス10点が合格推定点だもんなあ。
統計学上、有意とはいえん。
普通は平均点プラス5点前後だろうよ。
140 :
metal:02/01/26 15:24
>>138 なんとなくだけど、最終的に辰巳に人数が集まるような気がするのは僕だけですか?
君だけ。辰巳は総択で必要十分。
5回目うかるとCもらえる。LECにしといて良かった。
伊藤塾も合推と平均点がかけ離れてるぞ。
やっぱセミナーか辰巳だな。
工作員ハケ―ン!
LECいいな〜
>>143 いや、問題はこの5000人の半分くらいしか
実際には受験してないと言う現状なんだけど。
残りの半分は本棚の肥やしにレジュメ貰ってるだけ。
それにしても、143,146,147は本当に工作員ぽいな。
穴埋め問題の回答は全文掲載して欲しいね。
穴埋めの方法なんていう誰も読まない解説はいらないからさ。
いいじゃん、辰巳でも受験者数は1000人ちょいでしょ?
去年から受けてたものからすれば単純にすごいと思ったよ。
確かに143のグラフは単に申込者数を表してるだけだな。
これ見る限りは五千人が受験してるように見えるが、実態はそうではない。
でも、どうせレックの言うことなんだからいちいち目くじらたてる方がおかしいぞ。
スポーツ新聞の記事を間に受けて「嘘じゃん!」て文句言うようなものだ。
おそらくレックは、中身が伴ってなくてもいいからとにかく
「受験会最大規模の択一模試」という肩書が欲しいのだろう。
来年からの宣伝が非常にし易くなる。
更に、無料をエサにして大量に取り込んだ2年連続択一合格者
(ということは、最終合格の確率が比較的高い)が最終合格した場合、
そいつらを全部「レック出身司法試験合格者」にカウントできる。
このメリットに比べれば、タダでレジュメばらまくくらいは安いもんだろうよ。
実力よりハッタリという、いかにもレックらしいやり方ではある。
でも、方法論として有効なのは確かだから、他の予備校もやってくれればいいのにね。
なんか今日やる気なくて
途中退室してきた。
ハァ〜〜
鬱死。
3回目受けてきた。
18 17 12の47。
刑法は敗北感大きかった。鬱だ氏脳。
◆◆◆◆司法試験受験生を支援するHPを開設しました。◆◆◆◆◆
◆☆ 自作・市販の定義集等をデータベースにしたいが、テキスト化
◆ する作業時間がもったいない。
◆☆ 優秀答案を持っていて、ぜひ自分のサブノートに加えたいが、
◆ 文字が汚なすぎて読む気がしないので、活字にしたい。
◆☆ 模範解答例をデータ化したいが、OCRはどれも認識率が悪く
◆ 手直しに時間がかかる。
◆☆ その他、パソコンを利用して勉強をしたいが、前提となる作業
◆ 時間がもったいない。
◆
http://mypage.odn.ne.jp/www/s/i/sihou/index.html ◆ そんな人はぜひ覗いてみてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
刑法難しいのか?
心しよう、、、
わたしも去年からハイレベル受けてたけど、ほんとに今年は人が増えた。
去年が少なすぎたってだけだと思うけど。
でも問題は去年よりいいと思うよ。レジュメもいいし。
ただオープソの方が問題の雰囲気が本試験に似てる気がする。
成績表に大学名のせてるのはいただけないなぁ。
載らなかったからいいようなものの(w
>>158 出身高校載ってる人いたよね?
もしかして現役高校生かな・・・。
打つ陀氏脳。
三回目(27):9,12,6
憲法のせいで立ち直るのに30分もかかった…
しかも、レジュメの座談会で簡単ですって言ってる問題ばかり間違えて、わかんないとか言ってる問題ばかりあってる…
つまり、基本的なことがおさえられてなくて、なんとなく解いた問題だけがあってると…
来週は頑張ろう(しく
>>150 辰巳はまだ範囲指定回だからね。
再来週から増えるんじゃないの?
>160
♪たちあがーれ
♪たちあがーれ
♪たちあがーれ
♪たちあがーれ
♪ガンダム
>>132 100円ショップの26穴バインダーって、何枚収用できるの?
いつも、マルマンの200〜250枚収用の買ってるんだけど、高くて。
勉強期間10ヶ月
16 10 14の40
民法、駄目、駄目…
今回の合推は、46くらい?
18,10,12
今日から民法開始しま〜す
>>164 何枚用かは書いてないが、ハイレベルの問題と解答が綴じられる
くらいなので120〜130枚くらい。
座談会や超判例やチェック問題は別に綴じないとリングが少し開く。
アタック 35点
第1回 45点
第2回 41点
第3回 40点(15、10、15)
民法スカピョンでした。早く過去問全部解こ。
学部試験が終わったらメタメタに叩きつぶしてやるぜゲヘヘ。
合推は47か48ってところじゃないの?
寝坊していけなかった。鬱
ハイレベルって曜日指定だけど
変更することできるのでしょうか。
たとえば「日曜昼」を今後ずっと「土曜昼」にするとか。
一週分だけは手続きしたらできるってきいたことは
あるのですが。継続的に変えるのは可能か否かです。
合格者による解説テープをハイレベル的択一の戦略という名で全13回分を5000円で売ってる。
俺は買ってしまったんだが、内容はゴミだった。レジュメについてくる座談会以上のものではないし聞くのに時間がかかるだけ無駄。
騙されてかわないように。こんなもの無料にせ〜よ。ほんま。
民法はこれからなんぼでもあがる。気にするな。
刑法は・・・・苦労するよ。心してかかれ。
>171
好き勝手に移れるよ。俺てきとーに曜日替えて受けてる。
今まで3回とも別の曜日。まぁ校舎によってはなんか言われるかもしれないけど。
難易度に変化をつけてるのはいいね。
1回目30分あまらせたから、2回目ちんたらやってたら3問も残してしまった。
3回目はまた20分あまり。
ハイレベルって今から、一回目や二回目のレジュメって申し込めばもらえるの?
今回の民法難しくなかった?
>>177 貰えるんじゃない?僕は二回目受けてないけど貰えたよ。
聞き流していただければ結構ですが(反町風に)、
今日の模試の復習してて、providenceの意味がどうしても気になったんで引いてみた。
そしたら、手元の辞書で、(神の)摂理、神意、天佑;摂理のしるし、となっていた。
なんと自信満々。
アタック 38点 1、2回 39点
3回 44点(13、16、15)
やっと40点乗ってきたよ・・・
憲法ミスばっかで鬱・・・
>179
サンクス
>>174さん
ありがとうございます。
今度違う曜日で受けてみます。
(私の校舎に限ってうるさい校舎だってりしてw)
>182
馬場西は、いっぱいになったら曜日指定でない人から
遠慮してもらうシステムになってるって言って、
曜日指定をするようにしむけてたよ。
三回目難しい
13 10 9 で34でした。
>>183 え?行っても「帰れ」といわれる可能性があるのか。
>>183 んなあんて、傲慢な・・・。
ほかの教室くらい借りときなさいっての!!
登録人数を全部受け入れるだけの教室確保してなさそうだよね
LECAR
3回目は易しいかも。
121313で38。
>190
やさしいなら少なくとも40は届けよ。
>182
日曜の昼はこれからの時期は一杯になる可能性
ありそうですね。
日曜以外だと大丈夫かな。
合推45〜6といったところか。
そんな高いのか?
第2回で44だろ。46以上はいくだろうな。
本当にハイレベルだな。まだ合推とれない・・
なんだ合推がハイレベルって意味だったのか!
がんばれ!
本試験が怖いな。
>197
ウケタ
3回目。
民法は意外とてこずった。17で守れたが。
ヴェテとしては憲法がやさし過ぎるように思うなあ。問題は悪くないけど。
去年、あれだけ易しかったから今年はかなり南下すると思うんだけど。
>201
合計はどうでしたか?
「あ」って他の板にもいない?
ハイレベルの受験者が今年は5000人いるってホント?
すげーじゃん
>203
単に使いやすいからじゃないの?
>>202 憲法18(19かも)
民法17
刑法13(藁
age
CBOOKくれるってどこに書いてあるの?
それとも誰かが言ってたの?
チラシなかった?
>>209 レスありがとう。
二月から参加しようと思っていたのでまだ見てません。
申し込むついでにレック行って見て来ます。
>210
5回目だよね。それもらえるの。
そうみたい
でもまだ答連行ってないので詳しくはわからないです
ってか、C−BOOKいらないでしょ。
3回目ものすごく簡単だった気がするんですが…
1回目と3回目なら、断然3回目の方が簡単でした
ハイレベルで誰が無料になるの?
二年連続択一合格者
受けたいんだがまだ一年で単位が足りない、、、。
3回目ケアレスミス連発で5点失っている・・・激しく鬱
1回目34(17 11 6)
2回目25( 7 8 10)
3回目30(12 8 10)
今年どうしても受かりたいんですけど、
今からメチャメチャやったら受かりますか?
2月からは落ち着いて勉強出来る環境になるんですけど
>>220 厳しいね。たぶん無理だと思うけど頑張って。
3回目へぼった・・・。憲法の後半で転びまくった。
>>220 受かるかどうかは分からないけれど、
今メチャメチャやらなかったら、たぶん来年も受からないよ。
>>220 得点経過がネタっぽいけど、マジレスしとく。
簡単だった第2回が25点なのは何か実力以外の原因があったのだと思うから無視する。
すると第一回の34点はほぼ平均点だからそんなに悪くない。憲法が17点なのは好印象。国語力に依存する憲法が一番短期で点を伸ばしにくいからね。
刑法が今の時点で10点とれてるのもOK。ちょっとテクニックを覚えて練習すればすぐに15点くらいとれる可能性はある。
民法が酷すぎるね。だけどこれは知識さえ入れれば確実に得点がアップするから見込みあり。
あんまり勉強してなくてこの程度の点が取れてるなら十分可能性あるでしょう。
>>20 漏れも混じれ酢
> 今年どうしても受かりたい
とゆう気持ちで、
> 今からメチャメチャやったら
合格できるYO!
ハイレベルって名前のクセに問題が簡単すぎるよ。
頼むからもっと手ごたえのある問題を出してくれ。練習にならん。
第三回の合推いくつだろ?
第二回よりは簡単って感想があるよね
45か46くらい?
もれは3回のほうが難しく感じた。民法。
刑法はひきずられて失敗した。47点。
皆さん有り難うございます。
>223さん
得点経過ネタではありません。
2回目は、あえて言うなら、時間配分が滅茶苦茶だったせいでしょうか。
やはり221さんの仰るとおり、基本的には厳しいのでしょうが、ともかく頑張ります。
これからもこちらで色々と伺うかもしれません。
その時は宜しくお願いします。
3回目は楽だったよ。
今年初受験で、昼に受けた答練の次に受けて、集中力ない中、
2時間半で解けたし(40点)
ケアレスも多かったから、点はたいしたことないけど、
復習しても、それほど致命的なとこはなかった。
もう少し難しくても良いと思う。
二時間半で40点なら意味無いだろ
>232
楽なら50オーバーしろよ。アホ。
ケアレスミス3問。
全部数え間違い。なんかやばい。
52点・・・
>220
まず刑法からやるといいよ。
センスがあればすぐに得点がアップするからやる気も出てくる。
逆に刑法の点があんまり伸びないようなら択一とは相性悪いってことで
今年は難しいかも。
憲法もそうだけど、とりあえず穴埋め、並べ替えの解法パターンは身につければ点が上がる。
民法は直前まで時間が有る限りインプットにいそしめば良いんじゃない?
俺は択一模試は初回30点だったけど1ヶ月後には45点をとれたよ。
それでそのまま択一突破。
そして論文玉砕
憲法ケアレスミス。54点。鬱だ死脳
5回目受けるとCブックの親族相続もらえるんだね。
数集めりゃいいってもんじゃないだろ。馬鹿か。
らしいね。
すげえ物量作戦。辰巳もなんかしてくれないかなー。
受験生にとっては有難いもんね。
初受験の皆さんお互い頑張りましょう。
「アーティクル」の2月号に恒例の「択一絶対合格塾」が掲載されています。
そこに出てくる明治大の4年生の話に感銘を受けました。
彼は昨年初受験しているのですが、2月に初めて択一答練を受けたとき、
18点しかとれなかったそうです。
そこから彼は過去問を全問4回まわし、デバイスや成川式をガンガン読み込むという
最近の受験生から見ればかなり戦略性のない勉強をしました。
しかし、そんな彼でも最終的には合推を超えたそうです。
本番は42点で敗退だそうですが18点の2月スタートでここまでできたのです。
まして東大でもなく、普通の明大生です。
これを読んで、俺は択一落ちなんてただの努力不足なんだと思いました。
去年の本番で42点では・・・
やめた方がいい。
>>242 そこまでいったそいつの努力は認めるが、そこまでは誰でもいく。
その明大生の能力が本当に問われるのは今年だな。
最後の数点を越えるのに何年もかかる奴もいるのだから。
インターネットフォロー絶好調!すでに700名の方にご登録いただきました。ご登録はこちらから。(2002.01.29)
だとよ。
やっぱ、択一はがむしゃらな奴から通るのな!!!
ハイレベル受講生以外の方にも役立つ情報が、毎日更新されています。ただ今、5000人突破記念(C-Book民法・親族相続編プレゼント)の詳細を準備中です。(2002.01.29)
やったら、10000人突破記念、15000人突破記念
とかするのかな???
なんとか記念って、競馬みたいだな!!!(w
インターネットフォローは何人計画だ?
サーバーが耐えれるまでかも???
インターネットフォロー役に立つの?
みんな使ってる?
3回目50点いかなかった(鬱
れっくのサーバーが重いのか、うちのプロバイダーがいけないのか。
一応富○通系だが。
富山通?
この前Lに電話したら、昨年の30バイのアクセスがありつながりにくくなっているので、
その場合は少し時間をおいてからもう一度アクセスして下さいと言われた。
すでにサーバーが耐えられないんじゃ??
3回目50点いったけど、昨年の3回目を解いたら41点だった。
成績表は20分後に来た。やっぱり700人もいるとサーバーが思い。
今年の50点が昨年の41点並でないことを祈る。
>>172 申し込まなくてよかった。
知識解説とかはないのかい?
なんかただでもらえるフリースクールのテープの方が役に立ちそうだな。
5千円ていどならいいんでないの?
評で5千円くらいのテープ買った方がいいか・・
>>257 知識解説は無い。3人の合格者が交代で担当するんだが、1・2回目は女の子だった。これが非常にたどたどしいし、すっとんきょうに声が裏返ってる感じで萌え〜もしない。
座談会読む方がいいよ。
三回目簡単ですか?一回目より4点さがって41でした。ヤバイかな・・
>>259 あ、俺も4点下がった。憲法でへぼった・・・。
\あたたたたたたたっ!/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)≡つ (:;:;)3`#) ※
|つ つつつつ =( :; )# | | ←261
〜. | ≡つ / /:; /∪※
∪ ∪ く__(_ゝ,,〃
ヽ l //
∧∧ ほぁたぁ!――*―――
= ( )∩ // | ヽ フベシッ
≡ ( /ノ ll / / | ヽ
= 〜 〈〃 / |
,`. .´,ミ,くノ^ヽ ゝ ''
「超判例集」って超使える。
28でした。初学者にしてはいいほうですか?
いいわけないだろ?
まあまあでは?
今年の合格を考えてないならいいのでは?
>>258 ありがとう!
とるだけ無駄みたいだね・・
>>264 正直3回目くらいの問題なら
憲法17
民法15
刑法14くらいは欲しいよ。
特に憲法はやさしすぎるくらいだ。
漏れ今回は48点だったけど(ヴェテ)
受験一年目、初めての択一答練は24点だった(藁
成せばなる。がむばれ。
3回目は合推49点らしい(いまのところ)
合推高過ぎない?
去年のセミナーじゃあるまいに。
ふふ、去年のセミナーじゃアルマーニ
第5回受験者にC−BOOK民法5(親族・相続)を無料進呈だって!!!
LECのメルマガに載ってたZE!すごいね!!!
LEC最高!!!!
モノにつられてやんの!!!(藁
禿同!!
第五回受けないで普通に買ったほうがいいのでは?
なんか、Lって醜いな・・・。。
ただにしたり、モノでしか人集めできないなんて!!!(藁
3回目 合推49
漏れ 43
逝っていいですか?
漏れ44
木にすんな
たかが模試やないか!
漏れ47
だあああああ、初の号水割れ。(すげえ木にしてる)
>>282 俺もオマエの気持ちがわかるぞ〜
たかが燃氏じゃないか!
しかも、俺なんか今回41
だあああああああぁぁぁぁぁ、初の碁薄いワレ。(すげ奇にしてる)
C-Book民法V親族・相続
アンケートに答えて済むならただで欲しい、というか金出してまで欲しくない。
辞書的に使えるかもしれないから手に入れておきたい。
で教えて欲しい。ハイレベル申し込むときにアンケートに答えたよね。
どんなもんだったの。面倒だったの。たくさん書かされるの?
漏れはワンコインのため、アンケートはなかった。
商法改正資料ばらまき期待age
反町講師の今日のひとこと
「宗男=アホの坂田」って公然と言ったら、侮辱罪になるのでしょうか。「アホ」って付けなければいいのでしょうか?
ジュニアよ、その調子だ。
↑
すれちがい
れっくさん、もっとばらまいてえー(はあと)
アホ アホ アホの坂田 ♪
すれ違いの人生
■第3回合格推定点:49点(1/30現在)
僕は41点ですが、何か。
合推49なのに、46でした。今年初の合推割れです。
うがああああああああああああああああああ。
これからが本番ですね。
勉強の量と質が合格圏内に一度到達したら、運が悪く無い限り落ちない。
それが短答やね。
一回目と三回目は簡単にしたそうです。
297 :
LRA ◆JE//A18o :02/01/31 01:05
合格経験者平均と未合格者平均の差が、すごくひらいてない?
はあ、もっと勉強しよ
灯台や兄弟の人で41点とか42点の人とかいますか?
いや、別に意味ないけど・・
>>299 東大や京大でも25点以下のやつはけっこういると思うぞ。
合推に9点も足らない・・鬱出し脳
>>281 禿同
びっくり三回目も49だって。無理だよとれないよ。
>>303 大丈夫。本試験に受けにくるやつのほとんどは40点以下。
ハイレベルは2連続合格経験者が多いんだから、推定が高くて当然。
>>303 大丈夫
模試で50点とっても楽に落ちます
>>305 同意。
ちなみに、辰巳の総択で2回とも合推とっても10人に4人は落ちます。
去年、オープンの合推10回中4回しか超えなかった。
総択も1回だけ。全択は2回ともマイナス1点。
でも受かったよ。
つくづく合推取ったかって関係ないと思った。
今年は超えてるけど、調子にのったら落ちるから、甘く見ないで頑張ります。
別に本番で合格点とれればいいからね。
周りの人のとれる問題をとって、周りの人より点が取れるか、
それを調整する契機なんだから、
現実に何回合推行ったかで合否が決まるわけじゃない。
まあ、模試の合推のラインというのは一つの目安にはなる。
一回でも合推行くっていうことは、本番で合格点とれるかもしれないっていうこと。
本試験だって、合格ラインとその一点下は、質的に違うわけじゃなくて
たった一点とれたかとれなかったか、だけ。
ぎりぎりの合推に喜んだり、ぎりぎりの合推以下に凹む暇があったら
その分勉強して本試験に備えるのが王道
第三回の憲法だけの合推18点だってさ・・・。
俺14点だよ・・・。はぁ、どうすりゃいいんだ。
みんないいこと言いますね。
>>308 正しいこと言うなあ。しゃあない、やるか
今取れなかった問題を復習して次は取れるようにしていくだけのことだよ。
これ続けていけばちゃんと合格できるさ。
>>312 それ結構危険
気が付いたらマイナーな問題ばかり勉強していた可能性大
第3回合推に40点も足りない。
択一センスないのかな?
ある意味五・六点しか取れないということはすごい。
センスは無いけど、運も無いんだ。
でたらめ書いても普通10点は取れるはずだから
8点取ったってのは中途半端だね。
全部マークして0点なら実力者だと見るよ。
あしたこそ合水とりたい・・
明日は少し難化するかな?
Cbook目当てで5回目単回で受けようかな。
オマケに弱いね。
そろそろ出るCBOOKの会社法でもおまけにした方が
戦略的にいいと思うのだが。
通信にも、アンケートがついてました。
し
ちきしょう!!!!
通信で5回目受けようと思ってたのに、「事実上不可能」だと!!!
無理な気がしないんだけどなぁ。
通信って頼んでから到着までそんなに時間かかるの?
>325
CBOOK送る送料が惜しいのだと思われ。
>>325さん
どういう意味?
受けさせてもらえないの?
LECってところどころ世故い気がする。
12点も下がった・・・鬱
イスラエル
テルアビブ
レックの通信処理はなんかしらんが手続が厚いので時間かかるみたい。
以前、講座頼もうとして、「いつ着くの?」「えー、二週間と少しかかります」
と言われてちょっと引いた記憶がある。
4回目難しくなかった?
座談会ではやさしいっていってたけど・・・。
刑法の個数問題うんざりしたYO!
ぎりぎり50だった。
個数問題嫌だな・・・
愛媛県です。
アンケートの必着日に間に合わないから「事実上不可能」なんでしょう。
月曜日に通信部に電話してごねてみようと思います。
C-bookくれないならこれからLECで模試・答練受けるのやめて、塾にするぞ!
って。
テルアビブじゃ無理だよ。
339 :
択一負けなし4連勝ベテ:02/02/02 22:39
ここ書き込んでるって初受験者ばっか?
君たち、マジでがんばったほうがいいよ。
答練で合推越えなくても受かる可能性はあるけど低いよ。
運があると思ってる奴もいるだろうが
今年は丙案廃止で受験者数過去最大は確定だから
ちょっとできる位では厳しい戦いです。
>>339 どこを縦読みするんですか?
まさか、べた?なわけないよな。
>>339 初受験っす。
前回は40、今回は45
今回のほうが、易しかったかもしれない。
間違えた所も、ケアレス多かったから、実質は48くらいだけど、
択一はケアレス誘う試験だから、なるべく答練でミスを少なくしたっす。
まだ答練を受け始めたばかりなので、時間とかにも馴れたい。
実質48ていうのはいただけんな。
あくまで45だろ?
下手したら実質はもっと下かもよ。
きつい言い方だけど、
糖練ごときでケアレスミスしていてはいけないよ。
本番では予想もしないことが起きるもんだ。
でも初受験にしては凄いと思うよ。
この人、本番で50オーバー行く気がする。
で今回のレベルはどうなのよ?
1、3回目は簡単にしたっていう噂だけど、4回目は
ハイレベルって感じ?
(24)10,8,6
今回は民法からといてみたんだけど、急に民法を半分といた時から集中力がきかなくなって、
一時間も精神を集中させるのに時間を費やしてしまった(アホ
おかげで、憲45分・民45分・刑1時間…時間足りなすぎでした(しくしく
でも、民法はいつもと同じぐらいしか時間かけてない割にはできなすぎだった。
今週は民法を頑張ろうかな。
はぁ…でも、今回が受ける模試としては最後だったのになぁ…満足のいかない最後だ。
というわけで、というわけでもないんですが、今年受験なさる方は頑張って!
私は来年に向けて頑張るです。。
4回目はなんか難しかったような・・・
皆さんはできました?
俺も難しいと思った。
憲法は並べ替えで手こずり、初の16点。時間も70分かかった。
民法もやや難。組合せで解けるけど、一つ一つの肢は怪しいのが多い。
少し冷や汗かいた。17点。
刑法は座談会では簡単だ、と言われてたけど結構きわどい個数問題が多い。
解きながら不安になるパターンだな。
偽証罪とか遺棄罪とかは何回やってもミスしそうで怖い。18点。
なんとか51点。結果的にはまずまずだけど、久しぶりに圧迫感を感じたな。
348 :
巨1,000 ◆m9C5th3Y :02/02/03 12:18
>>347 あんた、すごいな。
今年は論文だけがポイントって感じの人だな。
負けないように頑張ります。
貴方も頑張ってください。
憲・民・刑、それぞれ4点ずつ上乗せしてるんだがな。
>>347 特定のおそれあり。
そんな配点のやつは数少ないぞ。
ひょっとして一人ということもあり得る。
351 :
TB→R→? ◆1zLUhwE2 :02/02/03 16:12
このすれ見てると、本試験の合推も50を越えるのではないかと
危惧するのは私だけでしょうか?
そんな心配って無用?
レックのはあまり結果は信用できない、と思うよ。
問題は格段に良くなったのは事実だけど。
何せ2年連続合格者は無料だから
上位陣は本当にハイレベルだと思う。
でも下位の連中は100円冷やかし組と不勉強ドキュソ組が多い。
だから、号水はあてにならないと思ってる。
もちろん号水超えるにこしたことはないけどね。
353 :
347(本人):02/02/03 16:23
僕の点数ぐらいの人ならたくさんいるよ。
特定は無理でしょう(ちょっと心配)
>>348 ありがとう。でも漏れ択一3連敗中だよ(藁
本番に弱いタイプなの。お互い頑張ろうぜー。
未受験、択基礎受講中です。
前回は40点で平均割りました(涙)。
今回は15、13、18の46点。
刑法1問解き残しましたが、まあ18なら文句ないです。
民法は勉強してない(過去問すら3分の1ほど解いてない)
だけあって毎回足を引っ張ってくれます。
憲法は17くらいかなと思ってたら意外と個数問題で落としてました。
学部試験も終わって択一に専念できるので、2月は特に民法を潰します。
2月はモロに学部試験の最中だろよ
私立なら一月いっぱいで終わるところも多いよ。
個人のカリキュラムによって違うが・・・
357 :
LRA ◆JE//A18o :02/02/03 20:44
高校生が優秀者にのっていたのには、びっくりしました。(汗)
しかも、2点しか違わないなんて・・・。(汗)
素直に負けを認めますよ!
>>354 勉強始めて、2年未満ってこと?
それなら漏れも、同じぐらいなのだが。
この差は何(/_;)
359 :
TB→R→? ◆1zLUhwE2 :02/02/03 22:13
高校の名前は確かにあったね。
本当に高校生だとすれば、
今年、28の漏れは高校生に3点差で敗北・・・。
打つ駄詩嚢。
361 :
LRA ◆JE//A18o :02/02/03 22:33
もしかして、ワンコインの為なのかな?
さて、第5回ですね!
これからが勝負ですね・・・。
「高校生」は、高卒のことだと思われ。
親族相続は、テキスト読むよか、過去問やって
ひたすら条文ひきまくれば良いだけだろ?
といっても俺もテキストもらえて嬉しいんだが(w
>>364 これでもらえないとすごく損した気分。
辞書的にもあれば便利そうで結構欲しい。
二重カキコスマソ。
明日問い合わせて文句言ってやろう・・
五回目だけ二月に受けてみては
来年に期待したら
>>368 それいいね。ありがとう。
でも、それだけのためにわざわざスケジュールを変えるのもな・・
>>369 来年に期待したくないっす・・
17、11、14
民法おかしいな・・・
死因贈与って相手が行為者よりも先に死亡しても
効力発生するんじゃなかったっけ?
>>372 発生するような気がする・・・。
契約だから。
>>372 効力発生した時点で相手方がいないから死人相手の契約になるのでは。
554で遺贈の規定の準用だろ?
>374
民訴勉強してねーだろー?
994T。
まずは条文っていう姿勢を忘れてたよ。
第4回のNo.29のウは間違えじゃないの?
「推定される」がなんて「責任を免れない」になるんだよ!!
>>378 そういえば死人に対する訴訟とかっていうのがあったような・・
>381
おいおい、(当然)承継の話だろ
383 :
381=374:02/02/04 01:17
ハァ・・
未来は暗そうだ・・
解答冊子のP72のエの解説の受継中は受刑中だよね?
>>372-376 準用を原則としてこの部分は異同が有るので注意!
みたいな感じで習ったんだがなぁ、、、
しかもLECで(w
灯台卒だけどベテバレが恥ずかしいので高卒で登録しました。
優秀者欄に出身校がのるとは予想してなかったよー。
ああ、(月・木)コースはやっぱりもらえないってさ。
すごい損した気分・・
392 :
TB→R→? ◆1zLUhwE2 :02/02/04 13:40
>>391 そういうのってなんだかおかしいよね。
特典だというなら、受けた人全員にくれるべきだと思う。
何処かにも書いてあったけど遠方の人にだって上げればいいのにね。
ネットがさかえてる今はこういう掲示板があるんだし
そのほうが評判いいじゃんねえ?
>>392 うん、ものすごい損した気分。
別にもらえるからって申し込んだわけじゃないけど、なんかLECはもう受けたくないって気分になった。
つーか、最初発表したときそんな限定いってなかったじゃん。
だから、おおと思って期待してたけど裏切られショック。
発表時点で申し込んでいる人は全員やれよ。
その回だけ曜日ずらして受ければもらえないかな
15/15/20
偏ってる・・・
>>395 偏りなら負けないYO! 12/11/19
・・・鬱だ・・・11,500円もったいなくなってきた・・・
なんでみんなそんなに出来るんだ!!
34点の俺はもう、あきらめた方がいいのか!!
今年から全国模試三回になったんだな。
総択の日程はどうなっているんだ?
今年のレックはかなり攻撃的だな。
おととい知り合いにコピーをもらってL解いた
19・19・18 56 3時間12分
先週のT短答オープン3回目(正規受講)
18・18・18 54 3時間17分
個人的には少しTの方が先週は難しかった感じ
Tの模試だけ受け続けて50以下をとらない限り3月まで論文のみに専念
コピーするくらいならちゃんと受けた方が安くないか?
第四回の後薄い予想は?
45点くらい?
二回目より簡単だったってこと?
今の時期34なら間に合うよ。
このすれ全然読んでないけど
無料じゃなくて100円じゃないの?
>405
2回連続合格者はタダってことでしょ?
>407
どういたしまして
刑法簡単だったので合推は今回も49と見た
全国模試3回ってそれぞれいつ頃?
全部受けられるかなぁ
刑法なんて一度ちゃんと勉強すればいつでも18いくだろ
刑法が簡単でも合推はそんなにあがらないよ
憲法が楽だと上がるだろうけど
個数問題増えてたから、44〜45じゃないかな。
まぁ、この時期の合推は、
ショガク者(追いついてない)
座席指定べテ(受けてない)
ってことで、あまり当てにならないこった
今日発表の一次試験に受かって、
晴れて択一を受けられるのですが、
模試は30近辺をうろつくばかりです(4回目31点)。
択一すら受からずに辞められる方も多い中ですし、
今年是非択一だけでいいので受かりたいです。
何か良い方法はありませんか?
過去問を解きまくるのが近道なのでしょうか?
>>413 どうなんだろ?合推+1点が大体2年連続合格者の平均でしょ。
それぐらい取れていれば十分って意味ではあてになると思うけれど。
>>414 過去問、とりあえず憲法と民法を肢の正誤まで含めて判断出来るように
なるまでがんばるべし
>>414 がんばれ。わしは50点前後を推移してるが
最初の年の答練では20点台連発だった。
ほんと過去問。これに尽きる。
肢を見て、根拠条文がおぼろげでも良いから判別できるまで繰り返す。
決して肢の組み合わせで正解したことで喜んではいけない。
諦めちゃダメだよ。
>414
禿げしくがいしゅつだが、
ひたすら過去問
ただそれだけ。
>>416 過去問だけでも大丈夫なのでしょうか?
なにか不安があります。
でも、頑張ります。
>414
まちがっても模試で知識を得ようと思うな。
模試は、時間配分と過去問のどの知識があいまいなのかの確認をしに行くだけ。
↑いまいち・・・
>>420 ワラタ
419さんの言う通り。
模試は時間配分を体に叩き込むための機会だ。
それ以上のものではないと思う。
ちなみに
漏れは最初3時半には刑法着手を体に叩き込んだ。(刑法苦手)
それができると、次はわざと時間を遅らせて
圧迫感を感じながら解いてみることもした。
ドキュソの隣を選んで座ったりもした。
>>414 一次合格おめでとうございます。
模試も弱点(曖昧なところ)の発見には有用だと思います。
間違えたところを自分のもっているネタ本で確認して、
そこに載ってる知識なら覚える、更に突っ込んだことならとりあえず後回し、
という感じでいいんじゃないかと思います。
実際、模試を8回も10回も受けると、一度訊かれたことをもう一度
訊かれることもあると思いますが、その時にそれをとれるような勉強を
しているかどうか、というのがまず最初の分かれ目じゃないかと思います。
親身にお答えして下さってありがとうございます。
これからどれだけできるか分かりませんが、
過去問を回せるだけ回して、少しでも合格に近づきたいと思います。
択一は毎年「指定席」に座らせてもらってるけど、「グリーン」とかはないのかな?
解説の ノリづけ ほんとうざい いちいちはがすのが面倒!
あと、問題の裏に直接 解説を書いてほしい かさばって ウザイ
430 :
司試中毒 :02/02/06 05:10
414さん 一次合格おめでとう!今年も難関だったようですね。
まず、各科目15点 合格推定前後をめざしましょう。
1〜2ヶ月あれば30前後から推定まではいけますよ。
こつは激しく勉強しまくりです 過去問(近年)見る(解く)⇒解説読む⇒覚えこむ
431 :
399 司試中毒 :02/02/06 05:32
>426さん
択一は「指定席」の他に「グリーンシート」と「スーパーグリーンシート」があります。
(エコノミーとビジネスとファーストとも言われる)
違いは択一やっと受かったが論文には勝ち目が薄いか、論文勝負できるか、
論文上位合格者が多数いる座席かの差らしいです
本試験基準で47〜49 50〜52 53〜くらいではないか と聞きました。
某合格者の自由席争奪戦43〜46 って話もすごかった
今年はスーパーグリーンシートを予約しましょう
択一の得点と論文合格はかなりの相関があるらしいぞ。
4回目合推いったかな・・
13 14 16 43っす。
今年で4回目なのに13 12 10の35
鬱だ氏脳
>>431 あのな、統計としてそうなっているというだけであって、
論文に合格するようなやつは択一は手を抜いてる人が多い。
一所懸命択一の勉強して多少点が上がっても
論文の実力が上がるわけではない。
択一に特化して54とってもあんまり意味ないね。
そうそう、上三法の論文の力がついてくると、
自然と択一も取れるようになってくるんだよ。
統計を使うときは、何が原因で何が結果なのかを見極めるのが大事。
他のスレでも、アホな合格者が熱弁ふるっていたけどね・・・。
4回目は難化した?38点。
LECからメ―ルがこない・・合推わからん。
49点ですよ。
30点だった。
440は合推のこと?
またダメだ・・37点。
>>442 つーか、合推が30点代になることはないと思われ。
なんでみんなそんなにできるの?
とっくにガイシュツだけどね。
アンケートめんどくさい。
親切なのか、物で釣る気か。
今年初受験の者です。ハイレベル編受講しているんですが、やはり点数が伸び悩ん
でいます・・。どなたか勉強方針のアドバイス等いただけないでしょうか?
第1回 (憲15/民9/刑15/総合39)
第2回 (9/10/9/28)
第3回 (11/11/12/34)
第4回 未受験
今期類型別「誤答」数
知識 穴埋め/並べ替え 論理/事務処理
総合 43/75 12/36 24/69
憲 12/18 5/15 8/27
民 30/54 0/0 0/6
刑 1/3 7/21 16/36
13 08 13 34
また、34ダー!
やったる!!3月中には合水とれるようになったる!!
ちなみに、上三法の進捗状況は・・
憲法:論文は20通くらい書きました。評価はまあまあ(平均24〜24.5くらい)
です。ただ、択一用知識はまだ入ってません。
民法:論文書いたことが無いです・・。記憶の時間も殆ど取ってないです。
刑法:総論のみ、6通ほどで評価はまあまあ。(平均24.5くらい)
各論は明日、1回目回し終わります。答案はまだです。
>>449 四回目なんで受けてないの?
初受験だったら、謙虚に全部受けた方がいいと思うよ。
ともかく過去問、
刑法の過去問はすぐ解ける、聞いてる知識の重複度合いが激しいから
やっぱり、知識あって初めて論理問題も解けるから、ひたすら、やるべし。
>>452 同意かな。過去問をきちっとやることでかなり点数伸びるよ。
何を勉強すればいいかは、過去問をほとんど一度は解けるようになってから、
考えても遅くはないよ。模試の復習はなんならその後でも良いと思う。
>>449 さん
今年5回目受験の、一応、択一合格経験者ですが。
穴埋め並び替えと論理事務処理が弱い点については、
学説の対立点やその内容をまだ理解できていないのかも。
択一では、自説以外の説の理由付けや帰結、批判などが必要ですから。
今からじっくりとテキストを読んでいるヒマはないので、
間違えた箇所の論点について、どんな説があって、
どんなところで対立していて、各説の理由や帰結、批判など、
復習の時に押えることを意識してみては?
あ、各説の理由や帰結や批判は、完全に覚える必要まではないです。
どの項目がどの説に結びつくのか、
意識しておくだけでかなり違ってきます。
憲法の穴埋め並び替え対策については、
判例百選の判旨をよく読むことをオススメします。
最後に、民法の知識問題は、テキストを読むよりも、
過去問をなんどもやって、わからなかったらテキスト、
その繰り返しで定着させるしかないかも。
最初の頃は、テキストの記述だけ読んでも、
具体的なイメージが湧かなくて、全然頭に入らないんです。
ガンバって。
>452
ありがとうございます。風邪でダウンしてたもんで・・
刑法過去問は平成3年以降を解いて、あとはセミナーの電話帳を解こうと
思っているんですが、どうおもわれますか?
間違った知識については三法とも、干拓に集約し始めてます。
>453、454
レスありがとうございます。
誤答数見ると、半分以上間違ってる知識問題が一番弱いんですが・・。
あ、ちなみに449に書いてある「誤答」表の左の数字は、間違った問題数、
右の数字は類型別問題総数です。
>454
禿同。民法の知識、最初は頭入らなかったな
きょ年の春から入門生デス
民法5点でしたデス
ほか憲法14・刑法13
民法って知らなきゃ解けないんですねえ、ほんと・・。
テキスト読むより過去門というのは参考になりました。
Lメ―ル来たけど4回目の合推はのってない。
民法知識に関して言えば
超害出だけど、過去門につきる。
で、初学者がやりがちなんだけど
糖練に出てきた知識を闇雲に暗記して潰そうとするのはダメだとおもう。
漏れは1年目それで大失敗だった。
どうせ知らない問題が少なからず出る。
条文の要件から考えて、その肢を導くことができるのか、を考えるクセをつける。
これ大切。
当たり前と言えば当たり前なんだけど、
最初はなかなか気づかなかったりする。
合推48か・・・
マジ?
48かよ・・・
去年のセミナー直前コースといい勝負
ちょっと高杉ない?
高すぎないよ。妥当だよ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:38
LECの模試のレベルはガンダムで例えるとどのぐらいですか?
462はガセ
今日のLメールにもインタネットフォローにも
でてなかたよ
どこに合推、出てんの?
どこ見ても、出てないんだけど…
>>467 前回は、ドム
3回目はザクだった。
5回目以降は、ゲルググになるんでない?
ゲルググか・・・。機動性が問題になりそうだな
ビグザムまんせー
なぜ2チャンにはガンダムオタが多いんだろう・・・
謎だ。
473 :
めたる ◆.t4dJfuU :02/02/06 23:48
>>472 ガンダムを見て育った年代がおおいのでは?
俺には何を言ってるのかさっぱり分からん。
ガンダムも動画(アニメ)で見たことない。
475 :
名無しさん:02/02/06 23:55
LECって社労士、宅建でも無料模試やってるけど、昔の使い回し?
頼んでもいないのに、無料講座のテープが送られてきたぞ。
それも、申し込んだ回数分の13回・・・聞かねーよ。
fuga
>>476 それはフリースクールのことか。
うちにも来たぞ。
だれが欲しいと言った、れっくよ。
>>476 フリースクールってまだ全13回終わってないと思うけど...
違うテープの事かな
2: LEC択一模試ハイレベル編が無料!! (970)なんだけど
バカばっか
今年こそ最終合格
俺んとこテープ送られて来ないな・・・
連れのところには来たのに。
483 :
氏名黙秘:02/02/07 18:13 ID:zKCG8Bjw
第四回、合推は結局48・・・
がんばろ・・
484 :
sage:02/02/07 18:22 ID:QE7hzxkv
今日第1回を受けたのですが、
貰ったレジュメが途中で終わっているような気もします。
最後は肢別の民法総則の57番なんですが、
それで正しいのでしょうか。
どうして裏表紙をつけてくれないんでしょうか。
Iの時はごみになるだけだと思っていたのに、
なければ無いで困ります。
本当に48??鬱だ・・
486 :
sage:02/02/07 18:37 ID:rXPVsu8f
合推どこに書いてあります?
通報すますた。
489 :
氏名黙秘:02/02/07 18:57 ID:77j4TN6M
合推48はネタと信じたい。14点も足らないし。
490 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/07 21:20 ID:u5sNstLa
ハイレベル第一回うけてきたぜ!
憲19民15刑12計46!
刑法と民法が課題だ。
寝不足の割には結構できたぞ。
でも合推に足りない。
だれかアドバイス求む。
>>490 特に課題は刑法だね
時間は足りたのかな?1回目で時間が足りないようだと辛い。
>寝不足の割には
この時期の模試は、あまりみんなベストコンディションじゃないだろうから
そこはあまり楽観しない方がいいと思う。
初受験ならかなり見込みありだ!頑張ろう!
492 :
おれもはげ:02/02/07 21:42 ID:Z31JCqem
>>490 まず、間違えた原因を明らかにしてくれ。
ケアレスミスなら、次に間違えないように、とき方の工夫をしてくれ。
知識不足なら、あの問題は過去モンをやれば取れるようになってたから、
過去問の勉強不足だろう。
時間不足なら、理由付けを考えないで結論を導き出せるよう、
問題集をやる時にきをつけるようにしてくれ。
493 :
氏名黙秘:02/02/07 23:10 ID:S0DIMSsk
>>491 ありがとうございます。
時間ぎりぎりでした。
最期の方あまり時間なくて刑法はいそいでやりました。
択一二連敗中ですが、実質は初受験っぽいです。
一回目何も勉強せず、二回目択一過去問を平成のだけやるなので。下は手つかずです。
>>492 がんばりましょう、いろいろと。2010年にはいい発毛剤がでるらしいです。
今復習中です。よく分からない問題が多かったので、たぶん、過去問の勉強不足です。
アドバイスありがとうございます。
来週までに何とかしないと・・
インターネットフォローで、各問題ごとの正解率とかわかるの?
496 :
氏名黙秘:02/02/07 23:41 ID:zLwk6FPs
民法ももうちょい仕上げたほうがいいと思うよ。民法15は択一に合格するような人たちの中では底辺層になるかも。>はげくん
497 :
氏名黙秘:02/02/07 23:58 ID:q51KslwG
1回目を受けて来た。うわさ以上に簡単な気がした。
去年初受験で択一落ちの俺が、合計54もいった。
>>497 老婆心から一言。
そんだけ点数稼いでいるとある程度特定されるぜ
ID制導入にもなったことだしなぁ
承知の上なら止めないがね
499 :
氏名黙秘:02/02/08 02:17 ID:VhfGnlBP
今週から受けます。お菓子もコスメも答練も、おまけに弱いの。
500 :
氏名黙秘:02/02/08 02:18 ID:GOJE825v
500オパーイ
501 :
氏名黙秘:02/02/08 02:24 ID:ILniZLQg
502 :
氏名黙秘:02/02/08 02:27 ID:S33uPA0s
503 :
氏名黙秘:02/02/08 02:30 ID:S33uPA0s
質問。
木・月コースは、これから総合成績表なんかに反映されるんかなー?
それとも、全く無視ですかい?
504 :
氏名黙秘:02/02/08 02:46 ID:8NcoJOwO
>>503 そうかも、日めくりカレンダーも1月のものだったし
C-bookももらえないしな
505 :
氏名黙秘:02/02/08 02:51 ID:8NcoJOwO
5回目は今週受けよーかな、C-bookも貰うために。
506 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/08 03:42 ID:jSs6yToH
刑法で5問も捨てていることが分かった・・。
他の科目では捨て問なしなのに・・。
これでぎりぎりに終わったってことは時間不足か・・
復讐おわらんぜよ・・、もう寝よう。
507 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/08 03:44 ID:jSs6yToH
49,55、56、58、60を捨てました。
ハイレベル1回目。
508 :
氏名黙秘:02/02/08 03:54 ID:ppejx+SM
1ッ回だけ受けることもできるのかな?
509 :
氏名黙秘:02/02/08 04:08 ID:WHstSLN8
財務省事務次官:東大法卒
経産省事務次官:東大法卒
外務省事務次官:京大法卒
総務省事務次官:京大法卒
法務省事務次官:東大法卒
厚労省事務次官:京大法卒
国交省事務次官:東大法卒
文科省事務次官:京大法卒
農水省事務次官:筑波大卒
環境省事務次官:東大法卒
防衛庁事務次官:早大法卒
内閣府事務次官:京大経済卒
宮内庁長官:東大法卒
金融庁長官:東大法卒
警察庁長官:京大法卒
最高検察庁検事総長:東大法卒
最高裁判所長官:京大法卒
最高裁判所裁判官:東大法卒6・京大法卒5・中大法卒1・名大法卒1・ICU教養卒1
会計検査院長:慶應院卒
国家公安委員長:東大経済卒
公正取引委員長:京大法卒
人事院総裁:京大法卒
明日5回目ですね。いよいよ難しくなるのかな。
質問でスマソ。
割引は各本校窓口での申し込みにしか適用されないのですか?
昨年受けた人は半額になると聞いたのだが。
今は四国にいるのでLECがねえぞ。
通信もOKだす
合推高すぎ。
49 44 49でしょ?全然届かん。
なんで徳山にはあって、四国にはLECがないんじゃ、ゴルァ
山原健二郎に設置を陳情しよう
>>512 レスありがとう。
けど、申し込みは窓口じゃなきゃ駄目なんですよね(鬱。
広島への交通費<割引額
でも手間を考えると・・・。
520 :
初学者:02/02/08 20:09 ID:???
4回目まで受けて
28 22 27 25 です。
助けてください・・
初学者ならそんなもんじゃない?
俺も去年はそれくらいでしたよ。
522 :
氏名黙秘:02/02/08 22:05 ID:kJv3YruA
で、本番いくつでした?>>521
523 :
氏名黙秘:02/02/08 22:13 ID:dFb0oQA2
問題は内訳ですね。
刑法が低いと致命的。
刑法さえ取れてるなら、
憲民はツメコミに何とかなると聞きます。
524 :
氏名黙秘:02/02/08 23:36 ID:zQLZUJPz
通信だとフリースクールのカセット送られてくるのか?
俺のところには来てないぞ!
通信なのに来てない人いる?
そんなもんだろうね
527 :
氏名黙秘:02/02/09 00:00 ID:hmwbVFBD
>>524 おいらは、渋谷で申し込んだ通学生だけど
フリースクールのカセットは郵送だって言っていたぞ。
・・・って俺もまだ届いていないけどね。
だれか、通学で届いた人いる?
528 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/09 00:12 ID:TDorrL4z
>>524 漏れはセルフダビングだってさ・・・
いくら地方とはいえ扱い酷くない?
529 :
氏名黙秘:02/02/09 00:16 ID:uBGEQVgv
セッセッ、セルフダビング〜?!
なんだそのひどい扱いは
530 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/09 00:20 ID:TDorrL4z
俺が行っている校舎はセルフダビング。
模試ある日だと混むから日付づらしていった。
空テープはただでくれたけど、自分で寂しくラベルに第一回とか第二回とか書いて・・
531 :
氏名黙秘:02/02/09 00:23 ID:eg3MXzzi
532 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/09 00:24 ID:TDorrL4z
しかも、よく見ると「万が一品切れとなってしまった場合、後日となってしまいますので、あらかじめご了承下さい」だって。
セルフダビングなのに品切れあんかよ!!
533 :
はげ ◆qGPM62.Y :02/02/09 00:27 ID:TDorrL4z
534 :
氏名黙秘:02/02/09 00:30 ID:uBGEQVgv
通信の人も電話しないと来ないって事?
正直LECは最高だと思う。
今日の5回目は難しいよ、時間足りなかったし。
12 10 9 で31だった。
チミ終わってるね。
15、13、18の46ですが何か?
そういや5回目から難化すんだっけ。明日受けよう。
うけた方、親族相続もらった?出来はどう?
今日はもらえなかったのよ。
>>539 そんなに難しくなってない。38だったよ。
543 :
氏名黙秘:02/02/09 19:20 ID:JXkekDiC
アンケート用紙だけもらった。後日C-bookと引き換えらしいです。
5回目から難化するとL-mailに書いてあったので、覚悟してったら、
内容が難しいというよりは、やたら個数問題が多くてうざかったです。
時間は凄く余りました。途中で帰る人も多かったです。
4,5の合推教えて。
545 :
氏名黙秘:02/02/09 19:22 ID:Lg5f6NpY
個数問題を多くすればいいってものじゃないだろうよ。
546 :
氏名黙秘:02/02/09 21:26 ID:WcHtk1tp
まだでとらんとおもわれ>544
48だって
548 :
氏名黙秘:02/02/09 23:58 ID:x+EzzeGX
538 :氏名黙秘 :02/02/09 18:23 ID:???
15、13、18の46ですが何か?
その程度で点数書き込むな
民法悪すぎ
549 :
氏名黙秘:02/02/10 02:37 ID:ehnROIjV
過去問やってて5問ほど連続して間違うと、さすがにへこむNE!
鬱だ・・・
550 :
513:02/02/10 05:11 ID:???
みんなレックにだまされてるね。
この手の企業にいくらつかった?
もう諦めなよ絶対にうからないから。
551 :
氏名黙秘:02/02/10 09:32 ID:kk30AqaR
無料なのになぁ
552 :
氏名黙秘:02/02/10 10:01 ID:ltqNhvnx
5回目、民法は変な知識が鍵になってる問題が多かった。
こんなの知らん、てのがいくつかあった。
553 :
氏名黙秘:02/02/10 18:22 ID:f6kIoNVq
18 16 15 の49
刑法はいやーな感じだった。
最後の方解いてるとき、41問の間接製版に突然気づいたから。
こういうときは注意力が散漫なんだよなああ。
554 :
氏名黙秘:02/02/10 21:59 ID:SeeF43Bq
ハイレベルの5回目受けてきました!!
553さん、同じ点数です。あまり難しくなってないですよね。
555 :
氏名黙秘:02/02/10 22:10 ID:0fhCiBpP
並べ替え問題のコツはありますか。
556 :
氏名黙秘:02/02/10 22:14 ID:Qa7By6sK
17 10 11
死んだ・・・・・・
ちーん
557 :
氏名黙秘:02/02/10 22:15 ID:0fhCiBpP
555>
判例とか読んでおいた方が何が問題かがわかるので助けになります。
558 :
氏名黙秘:02/02/10 23:38 ID:f6kIoNVq
参考になるかな?
並べ替えの問題の場合、
まず、各肢だけ見て何を聞こうとしてるのか想像する。
いきなり組み合わせようとしない。
こういう論点だとしたら、こんな学説や問題点があったなー、程度でいい。
これだけでずいぶん違う。
それに慣れるにはやっぱり557さんの言うとおり判例が一番。
百選は解説はいらない。事例と判例要旨を死ぬ程読む。
事例は意外と大切。
各肢の頭に来る接続詞と、最後に来る言葉を見る。
「だから」「しかし」は最初には来ないし、
「だからである」という最後の言葉には「なぜなら」を探せばいい。
これは誰でもやることだよね。
次に指示語を探す。
「それ」「これらの」とかは何を指すのかよーく考える。
まあ、結局はありきたりな方法だなあ。
559 :
氏名黙秘:02/02/10 23:42 ID:RRgPSpEq
15、16、14の45でした。
刑法難しくなかったですか?
俺+5点が合推ポイントなので今回も48〜50といったところでしょうか・・・
560 :
氏名黙秘:02/02/10 23:50 ID:mye1zzMr
>>555 558さんのでいいと思うけど、そのほかに
受け売りだがいくつかとっておきのを。
まず、話には流れがあることに注意する。
要するに、各文章の後ろの方の話は、
その次の文章の最初の方の話と連結してなければならない。
次に、「も(また)」に注目する。
「〜も(また)」は、最初の話には使われず、
何らかの話があって「〜も(また)」が登場する。
一つ目の説や一つ目の理由には使われない。
前の話が絶対あるから、それを見つけるとかなり楽になる。
とりあえずこんなとこかな。
561 :
氏名黙秘:02/02/11 00:25 ID:k0v2T7SH
悲しいほど民法の知識がありません。まだ詰めてないってこともあるんですが。
その状態で過去問をいきなり解いたりすると、かなり寒い結果になって精神衛生上
よくありません・・・。
過去問やって知識仕入れると皆さんおっしゃてますが、該当範囲のインプット
してから解く方が良いんですか。それともいきなり過去問ですか?
あと、そのインプットはどのようにやればいいかとか、注意すべき点とか
ありませんか?
教えて下さいませ〜
563 :
氏名黙秘:02/02/11 00:30 ID:k0v2T7SH
やはりいきなり過去問からですか・・
>563
そんなに解くのが怖いなら、解説を読み進めていけば?
>>558さん、560さん
アドバイスありがとうございました。
まだ過去問をはじめて解き始めた私にとって
ものすごく参考になりました。
566 :
氏名黙秘:02/02/11 00:38 ID:9QT6lrhR
>>561 最低限のインプットは必要でしょ。解説読めば意味がわかる程度かな。
それができてるなら、過去問の肢の答えを、理由付で全部覚えちゃうくらいまでやりつづけるべき。
その過程で間違えて精神衛生云々言い出すようだと受からない気がする。あくまで私見だけども。
敢えてメリハリをつけるとしたら条文・判例の知識を重視するくらいじゃないか。
567 :
↑:02/02/11 00:39 ID:???
ベテにおかしな方向に導かれる人発見!
568 :
氏名黙秘:02/02/11 00:40 ID:vsNT34aS
>>561 ちゃんとテキスト読みこんだつもりでも、意外とできないのが過去問。
テキストをまわし終わったらあとは過去問を繰り返す。
最初のうちはみんな寒い。
でも、2回3回と繰り返していくと、過去問の知識は常識へと変わる。
これさえちゃんと出来ていれば、模試でも本試験でも、各科目15点を
下回る事はないと思う。
要は、サボらずしっかりと勉強すればさほど難しい試験(択一)ではない。
569 :
氏名黙秘:02/02/11 00:43 ID:EaRi00Zz
あーた、過去悶やらずに何やるのさ!!
みんな最初は悲惨な経験するんだよ。
漏れなんか最初の択一24点だぞ。
言っとくけど2科目じゃねえぞ!3科目合計だぞ!!
それでも「弁護士になりてえ」ちゅう意欲があったから
いつの間にか50オーバーできるようになったんだー。
気合入れて頑張れ!!
ちなみに、民法は要件、効果を頭に叩き込め!!
細かい知識なんぞ後回しだ!
要件、効果から肢の結論に到達するのかどうか、常に考える。
これ大事。
きつい言い方でごめーんね。
570 :
↑:02/02/11 00:48 ID:???
おかしな日本語ですね
びっくりで素
571 :
561:02/02/11 01:06 ID:k0v2T7SH
いやー皆さん、熱いレスをありがとうございます(感涙)
民法、TACの分厚いやつも持ってるんですけれども、今のレベルで
あれやっても構わないでしょうか?それともまずは辰巳ですか?
572 :
氏名黙秘:02/02/11 01:12 ID:vsNT34aS
>>571 いい。なんでもいい。
ごちゃごちゃいってないでやる!!
ごちゃごちゃ方法論でまよってけっきょくべんきょうしないのね。
にげているのですか?
574 :
561:02/02/11 01:19 ID:k0v2T7SH
>573
ぐっ・・痛いところを突かれました・・
回線切って、勉強再開します。
皆さんアドバイスありがとうございました。
575 :
573:02/02/11 01:21 ID:???
>>561 がんばってね。ちゅ。ぺろぺろ。ごっくん。
576 :
氏名黙秘:02/02/11 01:38 ID:tE5G9rAx
C−Bookにつられて今年初めて模試受けた。
で、
18・13・18の49。
民法ひでー。
これでも去年は直前模試四回とも満点本試験18点だったんだが。
1年なんもやってないとこんなになっちゃうのねん。
577 :
氏名黙秘:02/02/11 20:48 ID:n3X7aOIc
LECの直前模試の名称募集、応募された方います?
578 :
氏名黙秘:02/02/11 23:12 ID:ow7jrK8a
558様、560様
2チャンネラーは親切だなあ。
有り難うございます。
579 :
氏名黙秘:02/02/12 01:37 ID:n+MdQfck
>577
応募しようと思ったけど、ほぼ即日で出さないと
だめだったみたいで、応募できませんでした。
結局、全国統一択一模試、略して「統択」ぐらい
になるのではないでしょうか?
ここで予想でもしますか?
5回目難しくない?ギリギリ40だよ。
合推はいくつだと思う?
582 :
氏名黙秘:02/02/12 19:45 ID:26U9lHS+
46
44くらいかな。
44マンセー
586 :
581:02/02/12 20:04 ID:???
ん、なんとなく不安だったからかな。
俺、16・15・16の47
民法悪すぎ〜
588 :
氏名黙秘:02/02/12 20:11 ID:26U9lHS+
トリップがれっく!!
イイ!!
590 :
副太郎:02/02/12 20:38 ID:/Jz3wxu9
52取れましたが、何か?
ご本人?さすがですね。
第5回の推定どれくらいだと思いますか?
592 :
氏名黙秘:02/02/12 22:20 ID:IBTEC5es
46〜48でしょうか。
5回目からの参戦ですが、難しくないですね。
ちなみに私は48。
5回目難しい。つーか、問題悪すぎ。
一問目から問題おかしい。
丙説はなんなんだよ?
595 :
氏名黙秘:02/02/12 22:54 ID:26U9lHS+
>>593 どこがおかしいの?
普通に解いたけど。
596 :
氏名黙秘:02/02/12 23:13 ID:5cBJRQWi
595に同じく。
既存の知識で解こうとするからだよね。
本試験では、見たことない説からの帰結を問われることもあるんだよ。
その練習だと思えばいいじゃん。
そういう風に考えられるヒトは、
別に今回の模試が難しいなんて、全然思わないんだよ。
597 :
氏名黙秘:02/02/12 23:23 ID:HoAnGKpR
ハイレベルいいですね。オープンよりよっぽどいいです。
5回目難しかった。
なにもまだやってないので知識問題をよく間違えた。
ま、ちゃんと磨きなおせば50は行くだろうけど。
14,12,18、44だった。
3時間半鼻汁をすすり続けるやつの前だった。
耐え抜いた。
12,13,10,35だった。
・・・・・
600 :
氏名黙秘:02/02/12 23:57 ID:5W6GsCrl
俺も5回目は難しいと思ったよ。
1から4回は軽く50超えたけど、今回は598と同じ。
12、16、16だったよ。
憲法は後半ほぼ全滅。
全体に択一プロパーの知識問題が増えてたような気がした。
あと、肢から切れないのが多かったと思う。
1から4回は分からなくても、肢を見ればあっさり答え出たけどね。
そろそろ択一準備始めようかな・・・
賃貸借ゲトー!!
自分もきつかったです。
15,19,11
HPの推定点っていつごろ分かるんでしょうか?
602 :
氏名黙秘:02/02/13 00:20 ID:n90U5LSE
関係ないけど岡口裁判官のホームページって消滅したんだね。
why?
>>595 原則が無効説で、例外も無効?
原則は有効説だろ。
>603
たとえば、会社法の相対的無効説で言えば、
無効だけど善意者には対抗できないってのがあるじゃん。
だから、原則を通せば無効だけど、一定の場合に
その無効を制限するって言う説は十分なりたつと思うよ。
605 :
氏名黙秘:02/02/13 01:02 ID:YAnks2gu
13、10、15の38。
不調!!
>>604 問題みれ。
原則は有効説と書くはずのとこが誤植?だと思う。
そう判断して答えは出して正解だったけど、1問目からあれでは
やる気半減。
607 :
あ ◆8z91r9YM :02/02/13 01:07 ID:toHXIxni
>>602 まだあるよ。良かったら載せるけど・・・。
>606
「原則として無効説に立ちつつ、国際法に反しない形で国家が
利用できる調査方法によって一般に知られる制限に違反した
場合にだけ無効とする」
だろ?
これはまさに条件付き無効説の内容そのままじゃん。
もしかして、条件付き有効説しかないと思ってるの?
LECでは、出願のために法務省内司法試験管理委員会に行かれる受験生の方を対象に、
平成13年度口述試験再現書籍「口述の扉」をプレゼントいたします。
出願期間中(2/8〜2/21)に限り、
営団地下鉄霞ヶ関駅にてアンケート用紙を配布しておりますので、
下記LEC「口述の扉」プレゼントブースにご提出下さい。
2月末日以降に「口述の扉」をご自宅に郵送致します。
今見てみた<1問目
>>608 に賛同
今回の問題、あまり感心しないのもあったけど、
1問目には特に誤りと呼べるような部分はなかったと思うよ
それを早とちりして勝手にやる気なくしただけでは?
>>606
608みたいなのが勝手に落ちてくれるありがたい人です
ここまでの合推が49 44 49 48とは・・
ハイレベルだな。
今回は44切ってくれることを祈る、、
615 :
:02/02/13 18:14 ID:???
馬場西で択一フリースクールを申し込んだ人で、
もう届いた人いる?
まだ届かないんだけど・・・。
無料だから、文句いいにくい。
うう一回も合推がとれないっす・・
>>617 勉強の進み具合にもよるが、今合推取れなくても気にするな。
それより、間違えた問題を二度と間違えないように復習することを
心がけるべき。
たぶん46ぐらいじゃないかなー。
・・・ちょっと足りない。あとちょっとなのに・・・。
どうしてそこで間違える???っていうミス、これをいかになくすかが問題。
621 :
択一3連敗くん:02/02/13 20:04 ID:DA7MSMwQ
いまのとこ号水割れなし。プラス2、3点。
今年こそ・・・
622 :
択一3連敗くん:02/02/13 20:05 ID:DA7MSMwQ
いまのとこ、5回とも号水割れなし
今年こそ・・・・・
623 :
氏名黙秘:02/02/13 20:06 ID:DA7MSMwQ
2重カキコ、スマソ。
+1 +1 −3 −2
で、5回目は44だった。は〜、せめて−1ぐらいで納まらないかな−。
推定点いつ分かるんだろ?
40に届かない奴は死んだ方が良いですか?
そんなことないでしょ。
知識があっても、解き方がまずくて取れないこともあるだろうし。
628 :
氏名黙秘:02/02/13 23:24 ID:fMkgJJ7L
死んだ方がいい奴なんていない。
ほろっときた
社会保障にぶらさがってる奴らは氏ね
直前の模試の2回目が4月28日でWの全択1回目と重なってますが、みなさんどうします?
>>634 すごいよね!!
早速応募だ!
い・そ・げ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
なんかサ―ビスよくなったね。昔とは違うな。
>>633(LEC)
被ってるんですね。
個人的には、LECがまたおまけを用意してくれることを期待。
そうすればどちらを受けるかは自ずと決まる、、、
去年W全択イマイチだったしね〜
総択の日程は??
640 :
:02/02/15 23:08 ID:xywyday3
>>633 伊藤塾の全国公開択一模試も4月28日にあるよ!
三者の決戦だね。
で辰巳は高みの見物。
総択は4月22日と5月3日でしょ、例年通りなら。
5回の刑法、合格者平均高いなー。
ここで差がつくのか・・・。
642 :
氏名黙秘:02/02/16 00:53 ID:EtuGTVac
ハイレベル無料は結局いとう塾つぶしのため?
643 :
氏名黙秘:02/02/16 00:54 ID:7NaeW1Hh
たぶんそう。
644 :
氏名黙秘:02/02/16 00:59 ID:EtuGTVac
目上の人は大切に市内とね。
645 :
:02/02/16 01:00 ID:???
2回連続の択一合格者って何人ぐらいいるんだろ?
合格経験者の割合はどのくらいなんだろ?
>645
> 合格経験者の割合はどのくらいなんだろ?
こっちは、連立方程式といてけれ
647 :
:02/02/16 02:12 ID:???
あ、それがあった。誰か計算してくれないかな−w
648 :
氏名黙秘:02/02/16 02:21 ID:8K9zsWDh
去年より受験者のレベルが上がってると思います。
なので合推も去年より高めに出てるみたいなのですが、
今年の本試験の受験者増の予想からすれば、意外と妥当な
合推なのかもしれませんね。
>647
あほか。手計算じゃないんだぞ。
エクセルあたりでやりゃー感嘆だろ。
じぶんでやれや。
650 :
氏名黙秘:02/02/16 02:26 ID:EtuGTVac
リノア萌え
651 :
649:02/02/16 02:31 ID:???
エクセルぐらい使えるよな
DQNじゃあるまいし。
教えてクンもたいがいにせーや。
652 :
氏名黙秘:02/02/16 02:35 ID:Ce0hv842
五回目合推何点?
653 :
氏名黙秘:02/02/16 03:06 ID:whx396fz
46点
1065/3464
3分の1弱もいるのか?>合格経験者
オープソは前期総合編では200人前後だったぞ、、、
総合回はまだわからんけどな
656 :
氏名黙秘:02/02/16 18:01 ID:QV8Kz54q
うげー
そんなに多いのか・・・
そりゃなかなかハイレベルになるわな。
合格推定点がハイレベル
658 :
氏名黙秘:02/02/16 18:51 ID:HuGHcG3A
連続合格者は無料だもんな。
そりゃ実力者が相当数受講することになるわな
(´-`).。oO(「合格経験者」は、みんな実際に受験しているのかな…)
おれレジュメもらうだけ。今はろんぶんやんの。
>660
オレは受けるだけ。
択一の勉強は4月からやる予定。
問題の質は今年はどうですか?
レジュメは見やすいみたいですけど。
LS控えていとう塾もオプション講座切り売りしたり、外圧で
司法予備校業界も構造改革ですねえ。
663 :
626:02/02/16 23:41 ID:???
つ〜か、司法改革は予備校を潰すためのもんだろ。
外圧も糞もあるもんかよ。
第5回目の刑法の54問、あまりよくない問題のような気がするんですけど・・・・。
666 :
お犬(東大法):02/02/17 00:11 ID:EMVlb1s/
4回目 38(13,10,15)
5回目 51(15,16,20)
5回目の方が全然難しく感じたのに、採点してみてびっくり。
>>666 5回目はマグレだろうね。
4回目が、ほんとの実力だろうから、
気合い入れて勉強したほうが良いよ。
4回目で38なら、まだ穴がありそうやし。
668 :
お犬(東大法):02/02/17 00:36 ID:EMVlb1s/
>>667 どうも。
ていうか、私は上述のように
@手ごたえと結果が逆
A平均点が低い方が点が取れる
なんですが
こんな人は私の他にいらっしゃいますか?
恐らく極端に「何か」が欠けているが誰も持っていない「何か」を持っているということなのでしょうが。
669 :
氏名黙秘:02/02/17 00:36 ID:Ie1VCxil
そうだろうな。
4回目の問題で30台だと
理解が不十分なところが多いんだろう。心してがんばれ。
670 :
お犬(東大法):02/02/17 00:41 ID:EMVlb1s/
>>669 はい。5回の方がまぐれなのは間違いないです。
たぶん、みんなが確実に得点してるような問題の理解が不十分なのでしょう。
がんばるっす。
誰も突っ込まないから、書いとくけど
>>666は
自分が出来る人間だといいたいのでは?
HNにいちいち東大法とか書くなよW)ってな。
仲間探してんのか?
しかも悪魔の数字だ。うわー。
つか、まぐれで20点って取れるもの?
出来る人だと思うよ。
もう遊んでてくれ。
673 :
お犬(東大法):02/02/17 00:46 ID:EMVlb1s/
いや、別に。
自分の点のとり方の変さを診断して欲しかったので、まあ参考までに書いてみたのだよ。
674 :
お犬(東大法):02/02/17 00:47 ID:EMVlb1s/
20点はまぐれじゃないと取れません。
こんばんは、択一模試は辰巳を受けてるんだけど
LECと両方受けてる方います?
ハイレベルは知識重視?解き方重視?
お犬さんは理論的な刑法は得意なんですね。
という事は民法はこれからの勉強しだいで伸びますから、頑張りどころですね。
悪いほうの点数を反省材料にするとやる気でますよ。
676 :
氏名黙秘:02/02/17 17:30 ID:Ie1VCxil
漏れは3月から辰巳受けるよ。LECと2本立て。
択一は週3回前後受けることになる。
一応LECで全回号水取ってるから
基礎知識にはさして心配ないんだけど、
時間配分だけは体に刻み込みたいから受ける。
去年は時間配分でよもやの択一落ちだったからね。
二度同じ轍は踏まない。
677 :
氏名黙秘:02/02/17 17:44 ID:Ie1VCxil
第6回。55点。
初めてこんな点数取った。
678 :
氏名黙秘:02/02/17 23:16 ID:Ht7SNdMP
座談会の彼らは40点台半ばしか取れてないくせに
どうしてあんなに偉そうに語れるんだろう?
679 :
氏名黙秘:02/02/17 23:35 ID:Ie1VCxil
あはは。おっしゃるとおり
680 :
氏名黙秘:02/02/17 23:58 ID:eB9Y+B3z
ある程度できるようになると誰でも天狗になるのさ。
そして、落ちて始めて我を知る。
この典型例が2年目のジンクス。
681 :
氏名黙秘:02/02/18 01:12 ID:FQ2kyW8F
13・17・17でした。憲法鬱・・・
憲法第5問天皇の人権なんだけど・・・
天皇さんって学問の自由も制約されてましたっけ?
過去問では制約されてる人権には選ばなかったと思うけどな・・・
てか座談会では明らかに肢5が間違ってるとか言ってるし・・・
これはもしかして当たり前の事なんすか?
>>675 両方受けてるけど、Lのは・・・。
言うまでもないってことです・・・。
683 :
氏名黙秘:02/02/18 01:29 ID:ahX4O+Zt
田中氏も人間だった!4連続60点満点ならず!
684 :
氏名黙秘:02/02/18 01:57 ID:EqZeSL4U
>>681 おれも天皇の問題間違えた。
俺は肢2。
天皇に日本国籍あるの?
天皇には国籍がないってことを聞いた憶えがあるんだけど。
>>681 肢5は表現の自由の方じゃないの?間違いは
686 :
氏名黙秘:02/02/18 02:26 ID:mQCzeQqH
天皇が憲法で浦部説とったらやばいでしょ?
fがsdddddddddgddddddがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>685 なるほど。表現の自由で制約を受けないって言い切ってるところが間違いね、、、
>>686 ・・・
689 :
氏名黙秘:02/02/18 23:35 ID:OAs587xY
皇族は学習院以外の選択肢が無い。
故に学問の自由は制約されている。
…ネタとわかっていても一番覚えやすいので採用してます。
(もとネタは某あいたん)
>689
いいネタありがとう。
寝坊した!ヤバイ。火曜に夜コマで受けられる校舎あったかな・・
第6回の合推予想するに、49点と見た。どう思う?
そんなもんでしょ。
>>684 戸籍はないって聞いたことあるね。
国籍と戸籍は関係ないよね?
695 :
氏名黙秘:02/02/19 22:21 ID:5fNLJHoj
692=693
696 :
副太郎:02/02/19 22:22 ID:???
>>677 おめでとう。
順位表出たら、あなたの名前書かせてもらいます
なんだか皆さんすごい点数みたいですけど、
そんなに簡単でしたか?
僕はやっとこさ40点なんですが、、
時間足りなかったし。
ヒマー
ハイレベル6回、問題としての難易度は5回と同レベル、
但し5回より多少判断に悩む問題が多く、細々と時間を食う問題が
多いのではないかと感じた。
このため、合推は1点くらい下がるのではないかと思う。
相続人が相続放棄しても特別縁故者は遺産をもらえないの?
おれも今回はそこそこ難しかったと思うけど。
5回目あたりから択一プロパー&肢で切れない(切りにくい)
のが増えたと思うな。
でもねー、本試験って案外そうじゃないよね。
わりと素直に肢で切れたりするやつ多い。
俺は予備校の問題のほうがやらしいと思うな。
だから、あんまり気にせずに過去問主体でやるのがいいと思うよ。
>>697
702 :
697:02/02/20 00:01 ID:???
>>701 身にしみる助言に感謝です(泣
過去問、条文中心に勉強してまるで点数とれないと、
なにやら根底から覆されるような気がしてたそがれちゃいます。
しかも解説わけわかんないし。
予備校に振り回されないようにしたいものです。
703 :
697:02/02/20 00:03 ID:???
不当利得ゲトー
明日はイイことありそう
704 :
氏名黙秘:02/02/20 00:27 ID:kW5NKxMG
705 :
氏名黙秘:02/02/20 00:37 ID:kWa4X6V2
合推ハ47ぐらいじゃないですか
刑法は20とってもおかしくないレベル
「とってもおかしくない」レベルなら、
択一の模試なんてほとんどそうだよ。本試験もそれにちかいかな。
だって正しい答のちゃんとある問題なんだから。
各科目全範囲の中から20問、当然それをすべてきっちり押さえてる人なんてほとんどいない。
それぞれに得意があり、弱点があるわけで、
Aさんにとって20点とれる問題がBさんにとって20点とれるとは限らない。
たまたま自分の解ける問題が20問ならんだら、それはラッキー。
常にそうなるように勉強できれば、それは実力。
>700
もらえるよ。
相続放棄の効果は遡及効あるからね。
708 :
氏名黙秘:02/02/20 01:19 ID:XFX7zkNa
ところで、択一座談会の人たちって事前にモニターか何かに選ばれて実際にあんなふうに
話してるのかな?それとも、あのコーナーはすべて架空の人?
実際のところ、どうなんでしょうか・・・
>708
構成作家のひとに
台本書いてもらってます。
双子の弟が構成作家です
711 :
氏名黙秘:02/02/20 02:28 ID:Klbk6A97
「受験3回の若手受験生」に「受験4回のベテラン受験生」ってことは
LECはベテランの定義につき形式説を採用してるのねん。
どうも平安の有無で判断しているみたいだね。
受験3回でも途中に受けない年があれば・・・
霞ヶ関アンケートの口述の扉送ってきた。
早い。
去年は論文の会場で住所書いて送ってきた
座談会の人たち、十分高得点だと思うんですが。
ここの方々はもっと実力者が多いんですか?
717 :
氏名黙秘:02/02/20 15:44 ID:rayY9Y1g
座談会の連中、決して高レベルとはいえない。
なんであれで択一に連勝できてるのか不思議だ。
でも30点台の僕から見れば・・
択一5戦5勝ってすごいかも。
720 :
氏名黙秘:02/02/20 16:55 ID:6ARXWZHV
座談会に一人くらいは講師または最終合格者を入れてほしい。
科目別の点数だせよって思わない?
723 :
氏名黙秘:02/02/20 18:08 ID:AB9WPY4D
以前柴田が択一で46点だと自慢してた気が・・・
>>723 そうそう、司法試験の評で自らいってたね。しかも、講師やっているくせに
「私は、合格してから一秒も受験勉強などしていませんが楽々合格点を越えています。」
と、平成11年の択一の問題を解いて46点だったと自慢していた。
なんで、専任講師が一秒も勉強していないんだ?
「超判例集」の民法なかなかいいねえ。
百選読む手間が省ける。
ベテランは、直前に伸ばすからね。
4月に入って、成績が下がる恐怖。
>>726 それってむしろ真面目に勉強している一、二回目の受験者に
あてはまるのでは?>直前に伸ばす
728 :
氏名黙秘:02/02/20 20:03 ID:q+3ffABN
いや、直前に伸びるのはベテだよ。今まで30点台うろうろしてたやつが
択一に専念し出すのが四月。彼らは半月で50点台までいったりする。
「ププ、ベテのクセに今年も択一落ちだよコイツ」とか思ってると
まず間違いなく抜かれて落ちることになるよ。
そういうベテもいるし、そうでないベテもいる。
730 :
氏名黙秘:02/02/20 20:13 ID:+OfQrM5H
択一試験に2回以上連続して受かっているひとは、ほぼ択一には落ちないです。
択一試験に1回しか受かったことがない人でも半分以上は翌年の択一に受かる
だから、初受験の人とか、まだ択一に受かったことない人は、本当に心して臨む必要があると思う。
2ちゃん見てて思うのは、ここに書き込んいる初受験者の多くは(ベテ叩きとか、学歴自慢してる人たち)はあまりにも司法試験を甘く見すぎということ。
去年の合格者だって、600人以上は4回以上受験していて、平均受験回数が5.2回、平均年齢も27才代ということにきちんと目をむけるべき。
予備校のいうことに従っていれば受かるほど、そんなに甘くないです(確かに一部にはそれで受かる人もいるけど、でも決して多数派ではないよね)
以上が、自分の感想。
ちなみに、自分は択一5回連続合格(で、去年最終合格)の人間でした。
731 :
氏名黙秘:02/02/20 20:16 ID:+OfQrM5H
730に訂正
600人以上→600人弱
ベテランは本番をピークに持っていけるんだよ
初学者は直前模試でいい点とって安心して落ちるやつが多い
昔、自分もそうだった
ピークとかなんだかよく分からないよな−。
早いうちに頑張っていい成績出しておけば、安心して受けられるじゃん。
油断して落ちるのと、ピークまで行けなくて落ちるのとどっちがありがちって
俺は後のほうだと思うなー。
ピークとかもっともらしく言ってるから、んでそれに納得している様だから
ベテになるんだよ。
第6回の合格推定点出た?
まだ
>>733 残念なことにベテは万年択一合格者かつ論文受験生。
択一に関してはプロ。
論文も択一の延長だと思って受けるからベテになる・・のかもしれないが。
プロって言うか、知識だけで解いてる頭が足りないタイプって事だろ
口述の扉が来た
>>737 しかし恐ろしいことに択一に関しては滅法強いのだなァ、そのタイプが・・・。
「ベテ」についていろいろ言ってる人って、自分もベテなの?
受け始めで、ベテについてそんなに知ってるっていうのも不思議だよね
「自分が受け続けたらこうなる」っていうのを投影してるのかな
741 :
氏名黙秘:02/02/21 02:24 ID:Csl5NYFc
俺択一の勉強はゴールデンウィーク中に判例六法読むだけで4回連続受かりつづけてるよ。
今年は只だからプロパーの対策なしで模試だけ受けてる。
民法はさすがにひどいけど憲刑に関しては満点近い。
民法も最後の全択には間に合う自信あるし。
あと、ベテは知識に頼りがちっていうけどベテでも知識は抜けるんであって、
択一受かりつづけてる人は一旦身につけた事務処理能力で勝負してるんだよ。
自分の点数が低いのを知識が足りないせいにしたい気持ちは分からないでもないが、
知識面ではベテも若手も同じ。
まあ論文に落ちつづけてる点で俺含めてベテの頭が悪いのは確かだが。
択一初合格者の翌年の択一合格率は
2,3年前で10%だったらしい。こわー。
>>741 憲・刑で満点近いって事は、憲刑で36以上稼いで、
民法で悪くても12ぐらいで48は取ってるんだろうね?
Wセミナーの直前第1回の受験者数は、
3096人ですね。
ただなのに、負けてるね・・・。。
第6回ハイレベルもし合格推定点は、47点でした。
55点は、特定されるかも
第6回受験者 3075人 その内の合格経験者 910人
セミナーはアホばっかなんじゃないの?w
社員ですか?
いやこれはマジで。今日、口述本もタダでくれたし。
確かに最近たくさんばらまいてるね。
Cbook親族・相続とかも。
ばらまき攻撃とは、哀れだな・・・。。(W
よっしゃ・・・
初めて合推乗った・・・
>>750 確かに助かるよ。
アタック60でいくらか貰って、択一受かって、
かつ30%割引き貰えれば、かなり経費削減になるもんね。
と、俺のように考える奴が多いから、
第9回以降のハイレベル受験者がまた増える。
っていうかさすがLEC、商売上手だな。
LECの直前模試、愛称は「F択」に決まったらしい。
クソッ、5万円のがした。
ちょっと、わいせつ
「F択」・・・ふぇらたく?
択一ファイナルでよかったのに。
759 :
756:02/02/21 23:21 ID:???
ふぁったく?
762 :
756:02/02/21 23:29 ID:???
じゃあ、明日、馬場西受付に朝10時ね。
763 :
757:02/02/21 23:57 ID:???
>756
まさかリアルぷーじゃないわよね。
結婚指輪、お給料の3ヶ月ぶんよ。
まってるから。
764 :
氏名黙秘:02/02/22 00:21 ID:qRbEFEj3
平均点から計算してみたら
セミナー3096人中合格経験者555人前後だった。
ちなみにLEC3075人中合格経験者 910人。
今日のハイレベル月木コース第3回、
係員がことごとく、「ご苦労様です」と
漏れらに言うんだよな。ご苦労様って何?
と聞き返したかったけど。
ちなみに、渋谷本校ね。
オープソは3600中560ってとこだ(適当)
それにしても合推の低いことよ、、、(44点)
767 :
氏名黙秘:02/02/22 00:30 ID:HNKcoYEE
>>765 「どうせ受かりもしないのにご苦労様です」
これを略したものだと思われ。
>>765 月木は合格者が多そうだから、わざわざ来てくれてありがとう、みたいな
意味では
769 :
副太郎:02/02/22 00:34 ID:???
なんだ、それでもLECが一番受験生少ないのか
770 :
工作員:02/02/22 00:40 ID:qRbEFEj3
Wセミナー
択一合格答練会 直前コース 第1回 受験者総数
2001年 4278人
2002年 3096人
えへへへへへ
>>765 基本的に、目上から目下に向かって使うのがご苦労様で
目下から目上がお疲れさまだろ。
バイト教育がなってないな。
俺は、お疲れ様ですと言われるが・・・
もしかして、ヴェテだから?
それよりも、雪印食品あぼーん。。。
なんてこった。
775 :
工作員@神保町:02/02/22 02:17 ID:wAGvus2x
>>772 ちょこっと訂正有り
Wセミナー
択一合格答練会 直前コース 第1回 受験者総数
2001年 4302人(内合格経験者1037人前後)
2002年 3096人(内合格経験者555人前後)
えへへへへへへ
Wセミナー、レベルダウンしてるのでは・・・
セミナー、解説資料はB5にしないとなぁ。
全然合格推定点とれないっす・・
過去問、過去問。
今日の成績
13、15、19の47。
刑法で1時間40分使ってしまった。。。
>>779まだ大丈夫だよ。
一年以上あるんだから。
784 :
氏名黙秘:02/02/24 01:18 ID:tdJu5bGT
7回目はかなり問題設定が簡単だったよ
また、合推49あたりかなあ〜
ついに親族・相続がもらえるぜ!!
787 :
???:02/02/24 13:04 ID:???
788 :
555:02/02/24 14:43 ID:???
>>786 親族相続、ネット販売で買っちゃった。まあいいや。
789 :
氏名黙秘:02/02/24 17:08 ID:eqsUgwvv
790 :
氏名黙秘:02/02/24 17:57 ID:Hx6Y0UtH
第7回目はどうだった?
民法難しかったよね・・・?
民法簡単だったっス。
ていうか、19点なんて初めてとった...(TдT)
相続の計算間違えたナリよ〜
792 :
氏名黙秘:02/02/24 18:57 ID:jb0JaIK8
15、16、19の50でした。択基礎受講中です。
民法は近年の難化傾向に鑑みれば簡単な方かと思います。
なにぶん勉強不足でこのくらいしかとれませんが。
刑法は簡単すぎて差がつかないと思います。
憲法は難しいと言っていいのではないかと思います。
合推予想は49。ひょっとしたら48、というところでしょうか。
793 :
氏名黙秘:02/02/24 19:27 ID:wjhe49D8
49問の肢3に学生「E」がいるんですけど…
「学生AないしD」ちゃうんかい!?
合推50と見た
気づかなかった(笑)>E
ところで、C-bookもらいました?
800もらい!!!!
ま、前に座ったおねぇたんがブラ透けだったのでハァハァハァ・・・
気が散って集中できませんでした・・・・ハァハァハァ・・・・♂どぴっ!
48点だった・・・ 初の合推なるかって感じですが・・・
多分49点だったり50点だったりするんでしょうね。。。
>800
もらったYO!
まだよんでねーけど。
>802
冬なのにすごいね。
806 :
792:02/02/25 01:41 ID:???
>>793 この問題で50いかないほうがおかしい。
いったいどうゆう勉強方法したら40台以下取れるのか
教えて欲しい。
>>806 ヴァーチャル合推かね?プッ!
自分が惨めになるだけだぞ。
やめとけ。
808 :
氏名黙秘:02/02/25 03:55 ID:gJpgaTMf
勉強だけでなく体調や運営その他の要因が絡んで来るから一概には言えないと思われ。
ちなみにおれは49だった。
択一連勝しててもそんなもん。
809 :
氏名黙秘:02/02/25 08:20 ID:d7a0gzta
京都本校は試験中に館内電話が鳴ってた。
また、近くの部屋の放送の音が響いていた。
係員は誰も謝罪もしない。
危機管理まで訓練させてくれるんだね。
ありがとうLEC。
>809
オレはタダで受けてるからなんとも言えないんだけど、
馬場西校舎のロッカーの開け閉め音(コンピューター音)がうるさい。
過去問は7割ほど出来るんですが、模試はここまで6割前後(36〜39)です。
あとなにやればいいでしょうか?
812 :
氏名黙秘:02/02/25 13:11 ID:d7a0gzta
>>811 ネタか?一応マジレスしちゃる。
過去悶が7割の正解率では話にならん。
9割5分は出来なきゃあかんで。
しかも、それぞれの肢に根拠をつけて切れるように。
他の事に手を出すより過去悶を正答率あげろ。
次のことはそれからだ。
>>812 あんた、いい人だ。
>811はちゃんとやったほうがいいよ、過去問。
814 :
氏名黙秘:02/02/25 14:07 ID:7AI7on8d
A所有の家屋を賃借していたBは、Aの承諾を得てその家屋をCに転貸した。
AがBに対しある期間の賃料を免除した場合には、
AはCに対してもその期間の賃料を請求できない。
というのは○ですか?×ですか?
昭和51年61問ですが、私のもっている本でどちらかが誤っているようなのです。
どうか教えてください
815 :
氏名黙秘:02/02/25 14:26 ID:4vUeiJgm
Bに対して請求できる範囲でしかCには請求できないと形式論理で
考えれば○になる。
だけど、AはBではなくCに請求するつもりで、Bに対して
免除したと解される場合も多いだろうから、×とも言えそうだ。
816 :
814:02/02/25 16:16 ID:Q6+TFiSr
そうなんですよう。
セミナーの問題集の解答では、そのような形式理論で○になっているんですけど。
どちらでも考えられそうですよねえ。
当時は法務相の解答がなかったので何ともいえませんか・・
817 :
氏名黙秘:02/02/25 18:04 ID:7hk8GEiQ
肢別本も○だ。
818 :
814:02/02/25 18:44 ID:giu6Sr/e
みんなで○にしときましょうか?
笑
819 :
氏名黙秘:02/02/25 21:12 ID:arC76GZT
あんたら合推50とか言ってる暇あったらLECの間違いを指摘しろよ
27番の問題あきらかに解答が間違ってるだろ。
820 :
氏名黙秘:02/02/25 23:50 ID:AyEwz0GW
想像。
Bが死亡しても
AJ間の非嫡出子Kは相続できないよ?
822 :
820:02/02/26 00:32 ID:jX49I8z9
823 :
氏名黙秘:02/02/26 00:34 ID:iFQEFNtk
>>819 本試験でも答え割れる問題とか在るし、、、
そんな一問のために時間割くことない。
たとえ間違えようが合格経験者の大多数と同じ場所にマークしてればいいだろ?
正解しても違う場所につけたら危ないなと思うべし。
たとえ正当な解答であっても合格経験者と感覚が違うとかマイナーな知識ばかり勉強してるとか方向性が間違っている可能性が高い。
たぶん、本試験では答練よりも相対点数が下がるよ
本番でも答練でも模試でも、いつでも5点足りません!!
あと5点!!どうしたらGETできるの!!!?????
>>825 地道に間違った問題を復習するのが一番の近道かと。
>>825 何やって五点足りないの?
過去問はほぼ完璧にできる?
828 :
825:02/02/26 01:00 ID:???
過去問は9割程度は完璧なんですが。
答練では最後の2肢のどちらか?で負けるんです。
>828
過去問の解き方、ちゃんとなってる?
問題見て答えの番号を思い出すとかいうのじゃないよね?
>>828 二回くらい一気に判例六法を読んでみ。
判例の思考が何となく分かってくるよ。
あとは科学的一般人さんのいうとおり地道に復習だね。
あまり正確な知識が定着していないんだろう、きっと。
831 :
825:02/02/26 01:06 ID:???
1つずつ正誤の根拠付けをしながらやってます。
でも、負けるんです。
>831
で、実際、答練とかで答えはずした場合とかで、
解説見てどんな感じなの?
知らない知識? それとも、知ってる知識だけど解く過程で間違ってるの?
833 :
820:02/02/26 01:15 ID:???
解説を読んだらわかるのでくやしいです。
その後にやると出来ます。
でも、問われ方を変えられると、また負けます・・・・
835 :
819:02/02/26 06:44 ID:dVnsnV8F
エの選択肢ではKが半血の兄弟で400万相続するから
Dの相続分は2000万になるんだよ
午前受けてきた。今回は楽勝。
14 13 14 41
41点程度の点数で、わざわざ携帯で書き込みすんなよ(大笑)
なんで携帯?
合水は47くらいかな
難化したのか?2年くらいまでは41が合推だったが。
843 :
氏名黙秘:02/02/26 17:16 ID:iPIRsC63
今の時期41取れたら楽勝ですよ。ほんと。
第6回より10点も下がった・・・・
なんかすげーぶるー
>>844 そういう日もありますよ。
本番でなかったから良しとしましょう。
要は本試験の日にいい点取ればOKですよ。
ことし、初受験します。
60問の模試も今年初めて受けたんですけど、なんか過去問とは少々雰囲気が
違うような気がしました。
というのも、模試はなんだか性格が悪いといった感じを受けました。
過去問のほうはもっと素直な問題がおおいような気がします。
もっとも、年度別の過去問はまだ解いていないため、近年の傾向は本試験でも
「性格が悪い」んでしょうか?
>>864 なんか変な日本語になってしまいました・・・。
最後に言いたかったのは、
「もっとも、年度別の過去問はまだ解いていないため、近年の傾向を
つかんでおりません。近年の傾向として本試験でも「性格が悪い」んで
しょうか?」ということです。
>>846 どう性格が悪いのかよく分からん
本試験に関しては去年からはおとなしくなっている
したがって模試も倣っているはず
>>847 自分で解いてみればよいだろ
最初の模試では20点代というような人が多いだろうが
みんなとおってきた道だ、がんばれよ
合格推定点−5前後なんですが、もう択一に専念した方がいいですか?
うん。
852 :
850:02/02/26 18:42 ID:???
下三法がまだまだなんですが・・
現時点での択一模試の成績なんてあんまり関係なし
推定点-5なら十分だろ
今良くても4月以降も維持できるかどうかが問題
飽きないためにもあまり早く絞らないほうが良いと思うよ
俺も850氏みたいな悩みある。いつ商訴をきりあげるか。
>>845 ありがとー。なんか気が楽になった。
崩れる事も十分あることを踏まえて、油断せずにやるのが一番かな。
そう思うことにしてみるよ。
俺も初受験だけど、−5くらい。
客観的にみても、知識もついてきてないし、見解論評も
馴れてないから、ぼろぼろ落としちゃうんやけど、
4月の半ば、下旬を目安に完成させよと思てる。
といっても、ハイレベルの合推の高さには、毎度ながら
びびってるんやけど(w
前年50超合格かつ択一超得意な人 4月
(上記を除く)2年以上連続合格 3月
前年合格・合推割れほぼなし 1月〜3月
初受験者・合格未経験者 年度内からやるべし
858 :
氏名黙秘:02/02/26 20:33 ID:6RYkYYdQ
ハイレベルは、過去問をやっていれば、ある程度取れる問題だと思う。
民法などは、56年より前の、昔の肢から拾ってきているモノがあるよ。
あとは、判例六法やプロビ(C-BOOK)に載っている判例からかな。
憲刑過去問一巡、民法は肢別一巡、これでだいたい50点半ばをKEEP。
辰巳は、基本書読んでれば取れるという問題が多いような印象。
まあ、どっちもどっち、何を基準に選ぶかだとおもうな。
7回目は、問題悪いね。
没問もあるし、他にもおかしな問題がある。
気を抜くなよー。
60問目、
三角詐欺の場合に被欺罔者が被害者の財産を処分できる権能あるいは
地位にあることを必要とする立場からすると、ちょっと答えが違ってくる。
必要説と不要説があると思うんだけれどなー。
当然に不要説を取って解答を出されるとなー、困るんだけどなー。
以上、負け惜しみ君からでした。w
861 :
氏名黙秘:02/02/26 22:01 ID:HEopZCGi
ていうか民法20点取ったのに本試験推定順位が1位じゃない。
あと、本試験推定順位とABCのランクがちゃんと対応してない。
>>861 今年から本試験推定順位とABCのランクの基準が変更。
レックもそれに対応しただけ。
だれか860へのレスくれ
No.34のエの肢だけど、124条2項の反対解釈により・・・となってるよね。
でも、完択の124条のとこは例示列挙となってる。
俺がヴァカなのかな?
867 :
861:02/02/27 00:51 ID:HXjS0lVM
>>862 いや、それを踏まえた上でも実際対応してない。
9000位以内なのにBとか。
まあ細かいことなのだが、きっちりしてほしいものだ。
第9回から参加します!
49問目
肢3のEってなんだ???
受けたぞ、俺。
>>869 あ、ホントだ。
肢3は左側の方で切っちゃったからみてなかったけど、
すごいなー、これ。
なになに?
どんなの?
おせーて、おせーて。
問題文をよく読めっていうのはこういうことを言うんだね。
肢を見た瞬間、Eなんて登場人物は問題文にないから
即×だ!解答もそれで問題なかったし・・・。
結局 問27は没問だったね。全員正解扱いだってさ。
火曜コースで受けてきた人は最初から没問だとわかってたからいいけど、
土日に受けた人は答えの出ない肢でウンウンうなってたんだろうね。
そういう意味ではかなり不公平。
それにしてもモニターのやつら何やってんだ。
そういうの事前に見つけるのがあんたらの仕事だろうが。
>>873 いやー、やっぱり座談会は虚無人なんじゃない?w
>>874 賛同。
「え、あれ判例だったんですか?」(自称若手)
とか言われると、うさんくさくなる(ww
役割分担かいっ!!
>>873 俺、めっちゃ迷た・・・
頭が爆発して肢3に丸しちゃったけど(w
正解になるのか良かった・・・
またしても、Lにやられた・・・。。
878 :
氏名黙秘:02/02/27 19:14 ID:ByZ5ENbc
問題にグダグダ文句言うより、自分の実力を厳しく評価する方が大事、
などと正論を吐いてみる。
あの座談会は絶対うそくさいよ。
だって、あの点数からして、合格推定点・平均点と
全然マッチしてないし・・・・
それに、偉そうなこと言ってるわりには点数よくないし。
>>878 いやー、負け犬はせめて遠吠えぐらいしないとね
882 :
819:02/02/27 21:53 ID:TdTu6l+M
条文そのままの知識が細かい知識だというなら
ほとんど細かい知識になっちゃいますね
883 :
819:02/02/27 21:55 ID:TdTu6l+M
あ、前のは823へのレスです。
884 :
氏名黙秘:02/02/27 22:19 ID:bxeG6dC3
9回目から受けようと思っているのですが、
合推とかの情報は、レックのホームページで
見ることが出来るんですか?
>>884 見れるよん。。。
でも、登録が必要かもね。。。
とりあえず、自分でLのHPに行ってチェックしてみたらどうかな???
>>884 9回目っていつからだっけ。
あと、5回分のチケットとかあるよね、あれってたとえば飛び飛びで受けてもいいの?
887 :
氏名黙秘:02/02/27 23:36 ID:ZffK1Toq
>>879 だから 連続合格者は今の時期そんなに点数にこだわってないんだって。
自分が連続合格者になったら分かるよ。
888 :
氏名黙秘:02/02/28 00:50 ID:HzIB+rSJ
7回目の46番事例ウについてなんですが、
解答は正当防衛が成立しないものとして個数にカウントしてますよね。
でも、本事例の行為はそもそも構成要件該当性が否定される以上、
正当防衛が「成立しない」のではなく、正当防衛に「あたらない」ので
カウントしない方が正しいはず…
と判断してしまったんですがどうでしょう。
本試験だとどっちと考えるのがまっとう、いや、多数派なんですかねぇ。
皆さんの意見を聞きたいのですが、お願いします。
>888
構成要件に該当しない以上、正当防衛も成立しないのです。
過去問に同様な問題があったと思いますよ。
890 :
氏名黙秘:02/02/28 01:15 ID:TUF0rPeF
ちいっ、燃料の残りが少なくなってきたぜ!!
891 :
択基礎受講中:02/02/28 01:17 ID:nHmRX2D+
第7回合推48点。
ハイレベルインフォメーションより。
初めて到達しました。887さんがおっしゃるとおりかもしれませんが、
やっと土俵に乗ったというか、司法試験を本当に目指せるというか・・・
このスレッドとても参考にしています。
択一早起き特訓
も受講する人はいますか???
893 :
888:02/02/28 02:20 ID:HzIB+rSJ
>889
過去問というのはS56-42を指しているんでしょうか?
だとしたら、ちょっと事案が違うはずなんですが…
(見当はずれだったらすみません。)
先の発言についてもう少し詳しく書きます。
論理的に考えれば構成要件該当性が否定される以上、正当防衛の成否は
問題となりえないというのが少なくとも通説の考え方だ。と、考えれば、
正当防衛が「成立しない」にカウントすることは誤りとも考えうるので
もし本試験で出たら悩ましいなぁ、と思いました。そこで、受験生の多数派意見
を知りたいと思った次第なんです。
ただ、確かに、889さんのおっしゃることが受験生の多数派の考え方かもしれませんね。
「成立しない」ことを否定できるの?
今回のレックメールは不参加だった俺には痛いなぁ。
8回目から出撃するか。V3目指していい加減択一やらないと。
でもV4,V5はいやずら・・・・。
ちなみに9回目は三月九日スタートですよ。>>886
>895
痛いってなにが?
合推−7なんて、初めてだよ。ああああ、がんばろっと。
(2年連続択一は合格してる)
LECが無料だったので、3回ほど受けた!合格推定点より+3、4なんだけど
すごく不安だよ! LECは簡単過ぎなのか? 辰巳もそろそろ受けたほうがいいのかな?
>898
知らん
自分で判断しろ。
>>898 2年連続で受かってるなら、それぐらいわかるだろ
>>898 かっこの悪いネタは、やめれ!!!(劇藁
>>892 4月から早起き受ける予定。ところで例年どれくらい受けてるのかな?
早起きはけっこういいよ。
ペースメーカーとしても使えるし(昼になるとちょっと眠いけど)
問題も正答率が高いものと低いものが混ざっててちょうど良い。
ところで、「裁きの神ディーケー」っていったい何なの?
905 :
氏名黙秘:02/02/28 23:49 ID:6UrEV1Zs
今日第4回受けてきたけど、この模試は問題の誤りが多すぎる!
まずNo6のAの肢が○になってるけど、これは厳密には×のはず。
この文章だと22条1項の「公共の福祉」が内在的制約まで導くようにみえる。
次にNo17。
正解が5になってるけど、1も正解のはず。
(付随的)審査制は、(具体的)審査制でもよいはず。
906 :
:02/03/01 00:11 ID:tSXZr233
まあ、昔のLECに比べたらましになってるよ。
なんせ年度別の直前過去問模試、60問中誤植が50箇所くらいあったからな。
穴埋め問題で穴がなかったりとか債権者A債務者A物上保証人Aとか
選択肢が存在しないとか、もうマジで凄かった。
907 :
氏名黙秘:02/03/01 00:26 ID:TJhTStvl
>>906 そこまでいくとむしろおもしろいね(笑)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生、今年も択一ヤバそうなんですけど、
| どうしたら(・∀・)イイですか?
\__ _____________
.∨.┌─────── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|
│ ギコネコ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
│法律事務所 / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ | ∧∧ .| < 2ちゃんやってないで勉強しろ!ゴルァ!!
(゚Д゚,,)| \_____________
∧∧ ※. ⊂. ⊂| |.〓_ | .| | | |
(, ,,) /∪ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| .| .| | |/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) .| | ∩∩
〜′ ̄ ̄(´Д`) クサレチュウボウイッテヨシ
UU ̄ ̄U U
909 :
906:02/03/01 00:50 ID:tSXZr233
特にタイプミスには笑った。
「意思表示」が全部「意志表示」になってるのはかわいいもんで
「真撃な同意」(真摯?)とか「条約の止血」(締結?)とかの
装丁→早朝レベルのオオボケには大笑いしたな。
910 :
898:02/03/01 11:48 ID:???
>>901 ネタではないのだが・・・・・
このスレは勉強初めて1、2年の人が多いのかな?
4月頃から長年やってる人がペース上げてくるから気が抜けない!
今日8回目受けましたが35・・・もう間に合わないかな・・
まだまださ
913 :
あああ:02/03/02 16:14 ID:???
あああ
どうしたの?
漏れ30。(TT)
やめたほうがいいかな?
4月から・・・
殆ど寝ずに受けたら、44。グェッ。
合推割っちまったな。こりゃ。
オレは55だった。
今日のは簡単だろ。
それより、やっぱ前回の問題訂正あったね。
自慢したいのか?
合推は47,8かな?
920 :
917:02/03/02 18:46 ID:???
>918
予備校の答練でいくらとったって
自慢したいとも思わないよ。
921 :
氏名黙秘:02/03/02 19:13 ID:Q5Z1pSkt
>>911 何でこんなに早く書き込んでるの。
試験は17時まででは?
午前コマか、通信? まさかノ―トPCかい?
923 :
911:02/03/02 19:17 ID:???
レジュメが置いてあるところに忍び込んで、午前中解きました(w
911はネタだろ
925 :
氏名黙秘:02/03/02 19:19 ID:Q5Z1pSkt
>>922 午前コマなんてあったんだね。初めて知った。
ノートPCだったらすごい。
単に午前(A)に受けたんじゃないの?
土曜午前コマあるよ。
927 :
氏名黙秘:02/03/02 19:26 ID:Q5Z1pSkt
亡命権って、その国を持たない人のみに認められる権利なのでしょうか。
なんか違和感あり。スレ違いスマソ。
そろそろ次スレ立てたら?
929 :
927:02/03/02 19:30 ID:Q5Z1pSkt
誤 その国を持たない人
正 その国の国籍を持っていない人
スマソ
ああああー ああ なんか調子悪いなあああ。
花粉か? 花粉のせいなんか?
>>930 あるよって、アンタ。
なんかすっかり糞スレになってんじゃん。
>930
ちゃんとした次スレ頼むね
>>932-933 おめーらみてーなリソース無駄遣いやろうがいるから
徐々に有料化になっちゃうんだYO!
LECの模試の問題文さー、時々意味不明な文章がまじってない?日本語として。
などと負け惜しみを言ってみる。
勉強すっかな。
936 :
氏名黙秘:02/03/02 22:57 ID:wL5mDCGX
まじってるまじってる>935 あと、解説も
僕は全然関係ない職業で、司法試験なんて目指すのもおこがましいほど
知名度の低い大学出身(でもこないだひとり受かってました)です。
この板の方々は、頭はいいけどひけらかさないというか、
日本の法曹界をしょってたつこれからの人たち。
いい意味で気負っていて、みていて清清しい。
2ちゃんの中でも優良板に入ると思う。これまじでいってますよ。
たまにLECの自習室で仕事させてもらってるんだけど、
みんなお行儀がいいし、顔もキリっとしてかっこいい。
女の子もかわいい子が多いですね。静かにはつらつとしている印象です。
2ちゃん出身者の弁護士さんがたくさんいたら、
もっと世の中楽しくなるんじゃないかって思っています。
みなさん、勉強は大変だと思いますががんばってくださいね!
ものかきより
938 :
氏名黙秘:02/03/02 23:52 ID:wHqWnDm0
ぞぞぞー
939 :
氏名黙秘:02/03/03 00:46 ID:MahxdlPD
みんな、あのレジュメをどう活用していますか?
いい使い方があれば、教えてください・・・。(涙
942 :
死命木皮:02/03/03 01:08 ID:1m9vG2kC
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
944 :
氏名黙秘:02/03/03 08:43 ID:8xh5s/jW
LECはここのところ、無料受講制度とか、C−BOOKの無償プレゼントとか
やっているが、大丈夫なんだろうか。
短答に合格したら、択一模試の受講料は本当に返してもらえるのだろうか。
ろうそくの火は、消える直前に一層光り輝くというが。
LEC他の資格カナーリ儲かっているらしいから
大丈夫なんじゃネーノ?
司法コースと公務員コースが儲かってるくらいって聞いたけど?
947 :
氏名黙秘:02/03/04 19:20 ID:jMSE9Ady
刑法の問題のなぁ学生の会話あれどないかならんのかいな?
なにがゆぅて喋りかたが気にいらへんのや。
なんちゅぅか、あれや。2ちゃんの発言みたいな喋り方やんけ。
なんで関西弁で会話せぇへんのんや?
わけわからんわ。どないかしたらんかい!!!>>>LEC!!!!
刑法の問題文が全部関西便だったら、なんか疲れそう
次回は広島弁でしゃべっとるけんのう。
期待しときんさい。
関西弁で論文書いたら、内容は完璧でも、落ちる?
英文で書いて良いの?
952 :
:02/03/04 23:52 ID:E/hd8LEZ
司法試験法をよく読め!
>>944 どうせ論文直前答練の割引券が貰えるだけだろう。
1000取れや
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
ix
957 :
氏名黙秘:02/04/07 18:22 ID:mB00YX9A
okindiyunew
958 :
氏名黙秘:02/04/11 01:38 ID:B9AUOZ9/
ん?
いまごろ?
1000取りなんて
やろうよ
やる気なし
964 :
え:02/04/11 02:04 ID:1JQxYkI8
いきますか。。。
百済ない
なんのその!
だれもいないの?
よっこらしょっと。
はーあ
虚無・・・
あと30もある・・・
早くも脱落。おやすみ〜
うんこちんこまんこ!
新スレは?
・・・ていらないか・・・
973は一発ギャグ。
下らんだろからもうやらない(w
977 :
みずきちゃん:02/04/11 08:20 ID:8NgecCZo
ふっ
1000!!
1001げっと
1002げっと
982げっと
1000ゲット!!
人少ないな・・・
いまのうちにこっそり・・・
986 げっと
あああああああああああああああああああああああああああああああ
988!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレまだあったのか・・・
1000げっとしませんか??
老婆の休日
やればできる!
必ずできる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
994
995
996
997
1000げっと
1000???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。