ちょっと、あんた! 血液型は何よ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1O♂隊長
 血液型性格分析について肯定派も否定派も肩の力を抜いてマターリね。理論派も雑談派も歓迎よ。
 そろそろ血液型別択一攻略法なんかもほしいね。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1008601483/
2氏名黙秘:02/01/20 22:31
おまんこ
3氏名黙秘:02/01/20 22:33
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ


∧∧
(´∀`) ちょっと早かったかな?
( ひ )
|   | 〜
∪∪


                ∧∧
                (  #) ハヤスギルンダヨ!!
                 |  |
       ズルズルー    ∧∧/|  |ヽ
            ヾ_(´∀`)〜,、|
 (;;⌒)⌒)))=- ∩∩⌒⊂ノν ヽっ
 ~~~~~~~~~~    ̄ ̄ ̄
4Ζ新人 ◆SKuyOGSY :02/01/20 22:33
5氏名黙秘:02/01/20 22:36
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ >>1⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
6 ◆SEX/CeVI :02/01/20 22:41
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンコ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンコ出るっ、ウンコ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!

7氏名黙秘:02/01/20 22:42
部落が荒らす

どんどん荒らす
8氏名黙秘:02/01/20 22:42
前スレを見てて・・

こてはん持ちは今んとこBだらけだな!!

この目立ちたがりと、他人の批判をものともしない野郎どもめ!

その厚かましさがうらやましい・・・
9某A型:02/01/20 22:43
くそ! 1000取れなかったか。
10おじゃる丸 ◆AMTYs5/o :02/01/20 22:44
Z新人さんも、B型だったんだー。
仲間ハケーン。
11 ◆SEX/CeVI :02/01/20 22:44
どーも>>1の肛門です。
ちょっと聞いてくださいよ。
クサイんですよ。いやマジでハンパじゃなくクサイんですよ。
ほんとにこれは大便なのか?うんこなのか?クソなのか?排泄物なのか?
というくらいクサイんですよ。
いったいなに食ったらこんなに恐ろしいクソくさいクソが出せるんだ?
と、問いたいんですけど、問えないんですよ。肛門だから。
>>1は肛門は肛門らしくクソ出してりゃいいんだというという考えなんですよ。
でもね、いくら肛門でも出していいクソと、これはアカンというクソがあるんですよ。
それにですね1>>は1週間に1回しかクソしないんですよ。
裂けますよ私。裂けます。ええもう限界ですよ。
なぜ1週間に1回なのか。
>>1はですね、1週間に1回クソスレたてるたびに便所行くんですよ。
そーです。自己嫌悪に陥って便所に引きこもるんですよ。
そんで、ついでにクソをひり出そうするわけです。
あ、また行こうとしてますよ。
裂けますよ。今度こそ私裂けます。
12氏名黙秘:02/01/20 22:47
13(´・∀・`)-っ ◆RvDRIF6k :02/01/20 23:02
何でこんなに荒らされているんだ???
14氏名黙秘:02/01/21 02:20
献血あげ!
15俺もO型:02/01/21 10:50
なかなか新スレもスタートが難しいみたいだね(ワラ
隊長!乙彼〜。
雑談派のひとりとして、またときどき覗きに来るよ。
16氏名黙秘:02/01/21 12:29
>>13
BとOが偏見を恐れてるか、神経質なAが荒らしてるんだろうよ
17氏名黙秘:02/01/21 12:34
Bは偏見など気にしてませんよ。むしろA型を軽蔑してますよ。
18氏名黙秘:02/01/21 12:35
B型はふてぶてしいな
19氏名黙秘:02/01/21 12:39
彼女はO型。昨日も車の中でキスしてたら「おっぱいさわって?おっぱいさわって?」ってせがんできた。うるせえな。
20氏名黙秘:02/01/21 12:44
>>19
淫乱O型の特徴!
淫乱B型は触ってと言いませんが触るだけでイキます(藁
淫乱A型は目で触ってといいます(藁
21氏名黙秘:02/01/21 12:52
前スレでキスで泣くってあったけど、B型が泣きやすいのかな?
濡れやすいってことじゃないか
BとO以外、A型で泣いた女いる?
22氏名黙秘:02/01/21 12:56
オナ衛門に彼女がいたとは意外だったね。
23O♂隊長:02/01/21 13:56
一桁番台が荒れてるのは、時期的な問題。なぜなら昨日のあの時間は1000に行く
スレが結構あって、コテハン連中の殺気が凄かったから、休憩時間のテンションを
維持するために荒らしてたんじゃあないかな。たぶんノリノリのBだと思う。
 本当は午前4時ぐらいにしようと思ったけど、持ちそうもなかったので、
テレホ帯に入る前に立てることにした。
24氏名黙秘:02/01/21 14:07
>>21
Aで泣いた女はしらないなあ。Bが濡れやすいのはあたってる気がする。
25氏名黙秘:02/01/21 14:24
B型がコテハンになりやすいのはあたりかもしれない。
26氏名黙秘:02/01/21 14:38
前スレに協力してたコテハンをみるとO型も多いようだが・・・
27氏名黙秘:02/01/21 14:52
少なくともA型はコテハン化しにくいと言えるかも
28氏名黙秘:02/01/21 14:56
A型は初キスでも泣かない。
コテハンにもなりにくい。
というかそもそもカキコ自体少ない(人口比から見て)。

淡白な性格ということか?
29氏名黙秘:02/01/21 15:06
A型は基本的にロムで言いたいことだけ適宜書き込む。
O型はダラダラ無意味に雑談し続ける。
B型は突然現れて書き逃げしてゆく。
30氏名黙秘:02/01/21 15:08
で、O型は書いたネタの反応を必ず確認する。
B型は戻ってこない。
31氏名黙秘:02/01/21 15:13
>30
さてはあんたO型だな・・・?
32氏名黙秘:02/01/21 15:15
>>31 あたり。でも文意からすぐ分かるわな。
33氏名黙秘:02/01/21 15:17
>32
うわー本当に確認しに戻ってきた。
すごいやあんた。有言実行だね。
34全角:02/01/21 15:19
>>33 オマエモナー
35氏名黙秘:02/01/21 16:00
>>21
O型も濡れやすいと思うけど
B型は何もしないで濡れ濡れで驚く
36氏名黙秘:02/01/21 16:29
>29,30

うおーーー!!なんか当たってる!!(俺O型)

なんか他の血液型についても良いとこついてる気がする。

>>31〜34
のやりとり、わろた
37氏名黙秘:02/01/21 16:41
最近思ったんだけど、
 ルパン:B
 次元:O
五右衛門:AB
不二子:O
銭形:?
38氏名黙秘:02/01/21 16:46
ルパン:O
次元:A
五右衛門:AB
不二子:O
銭形:O

ルパンがOかBかは迷うな。
39氏名黙秘:02/01/21 16:49
銭形は絶対Aだと思う。
40氏名黙秘:02/01/21 16:50
銭型はA型でしょう。
41氏名黙秘:02/01/21 17:10
ルパンはBだよ。いつも不二子に乗せられてるでしょ。
で、次元が冷静に忠告している。
五右衛門は呆れて無視。
42氏名黙秘:02/01/21 18:08
下痢をしたとき、残便感が残っているのでいきむと
透明な液体が出てくることがありますね。
あれが「ケツ液」ですね。「ケツ液」の研究はまだ
始まったヴぁかりです。
43氏名黙秘:02/01/21 18:44
乗せられるルパンはO型かもな。
一見軽くて、哀愁感じさせるところがO型らしい。
B型は乗せる方だろ。
44氏名黙秘:02/01/21 18:51
不二子はB
ルパンは全部だと思うな
45俺もO型:02/01/21 21:28
俺の個人的予想

ルパン:O
次元:AB
五右衛門:A
不二子:B
銭形:A

五右衛門はAでしょう、絶対。

46氏名黙秘:02/01/21 21:35
俺もルパンはOだと思うよ
五右衛門と次元はAかABでぜってえOじゃない!
47氏名黙秘:02/01/21 21:44
AB型歴28年のおいらに言わせると、五右衛門はぜってえ、AB!
能力を社交じゃなくて、特定のものに注ぎ込みつづけられるのはABだ。
48氏名黙秘:02/01/21 21:55
銭形がAかよ!
あいつ涙もろいだろ。Aにはそんな情はないと思われ。
49氏名黙秘:02/01/21 22:15
私の意見
ルパン:O型
次元:O型
五右衛門:O型
不二子:O型
50氏名黙秘:02/01/21 23:24
OとBとABが、集まると2ちゃんタイムのはじまりだな。
51氏名黙秘:02/01/21 23:27
Aはそもそも2ちゃんにあまり近づかないか(ワラ
52氏名黙秘:02/01/21 23:28
2ちゃんコテハンはOが多いと思われ
Bは出会い系でも忙しいからな(藁
53氏名黙秘:02/01/21 23:29
ドラエモン:O型
のびた:O型
スネオ:A型
ジャイアン:O型
しずかちゃん:O型
54A:02/01/21 23:30
2ちゃんねる、こわいYO!
55氏名黙秘:02/01/21 23:32
>>53 ドラえもんは「ネコ型」だろうが。
56氏名黙秘:02/01/21 23:42
アニメキャラの血液型予想も話はつきないんだが、
血液型別択一攻略法ってあるのかな?
うんざりする程択一答練受けるのはA型だろうか?

俺は直前の模試と答練5回くらいだが・・・。
57氏名黙秘:02/01/21 23:43
出来杉はABだな。

ところで、ドラえもんが教育上悪いと感じてるのは俺だけか?
ジャイアンといういじめっ子に
スネオというごますりで弱い物いじめに加担する奴に
のび太はドラえもんがいなけりゃーどうしようもないし、

 結局大多数のスネオ型人間と、いじめの肯定に
しかなっていなような気もするのだが。本来、スネオは
のび太と手を組んでジャイアンの不正義を正すべきであって、
しずかちゃんも応援すべきだろう。
 出来杉も勉強ばかりでなく、理論的に援助してやるべきだろう。
 そしてのび太は自活を目指すべきではないのか。
58氏名黙秘:02/01/21 23:45
>>56
おいら(A)は大学受験のとき模試ばっかうけてて、その反省から答練数回しか受ける気がしない。
59O♂隊長:02/01/21 23:47
俺は刑法から解く。なぜなら、憲法の1頁目をめくる音が気になってしまうから。
60(´・∀・`)-っ ◆RvDRIF6k :02/01/21 23:47
>>57

どうしてこういう面白いネタを思いつくんだ???・・・。
俺はこんなネタが思い浮かばない。
やっぱ俺は詰まらん人間だな・・・・・・
61俺もO型:02/01/21 23:51
俺は民法から。
なぜなら、一番時間がかからないから。
でも去年はちょっとあせったけど(ワラ
62A:02/01/21 23:53
あめぞう流れのAです。でも普段はROM
63ここでは腐るほどいるO型:02/01/21 23:54
Bは出会い系が好き・・・・・・思い当たるよタクサン!
64氏名黙秘:02/01/22 00:00
ちょっと、聞きたいんだけどさ。
 
宮崎駿の「耳をすませば」にでてくる
 天沢(男)はO型で月島(女)B型だと思うんだがどうだ?

 一説では月島AB説もあるんだが。
65氏名黙秘:02/01/22 00:05
>>57
教育上悪いのはキテレツ大百科だ。
しずかちゃんはジャイアンのことをきちんとたけしさんと呼ぶが、みよちゃんは
ブタゴリラのことをブタゴリラ君と呼ぶ。


ところで、ジャイアンは「ジャイ子の兄ちゃん(あんちゃん)」だから略して「ジャイあん」
というのは本当??
66氏名黙秘:02/01/22 00:10
>>65 なるほど。
「剛田たけし」と「剛田ジャイ子」が本名なわけか。

でも、ジャイアンのあだ名が幼稚園時代につけられたとしたら、
その由緒で「ジャイ子」と命名したという反対解釈もあり得るが。
67(´・∀・`)-っ ◆RvDRIF6k :02/01/22 00:22
>>65

いや。やっぱり教育上問題なのはドラえもんだな。

のび太がどこでもドアを用いる時は55%の確立で
しずちゃんの風呂場に出るが、これはどこでもドアが
想像した場所へ転送してくれる装置である事を考えると
のびたは常日頃しずちゃんの裸を想像している事になる。

そしてのび太は小学5年生、つまり11歳程度の年齢であるところ、
このような年頃の男の子が同世代の女の子の裸を
常日頃生々しく想像しているという事を描写するという事は
それを批判なく見ている一般人に、あたかも権威ある不二子先生が
11歳くらいの女の子の裸を常日頃想像する事を肯定しているように
思わしめ、児童ポルノ禁止法が施行されるような現在のロリコン排斥の
社会状況のもとでは妥当でないと考えざるを得ないからである


児童ポルノ禁止法が施行されたというのに
68氏名黙秘:02/01/22 00:24
昔はあんなんでほんとにドキドキしたもんだよ
69氏名黙秘:02/01/22 01:01
俺はエスパー魔美がよかったが。
70氏名黙秘:02/01/22 01:04
わたしは、水戸黄門でドキドキした
たまに縛られてたよね
71氏名黙秘:02/01/22 01:05
>>70 お銀の入浴シーンじゃあなくて?
72氏名黙秘:02/01/22 01:09
酒鬼薔薇だけど、春に解放されます
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1011549226/

厨房主婦。暴れまくり。
73氏名黙秘:02/01/22 02:18
AB型のノート見やすくて好きです。
A型もなかなか。
O型は最悪。
74氏名黙秘:02/01/22 12:39
O型は、答案も雑だよね>73
75氏名黙秘:02/01/22 12:41
B型はそもそもノートをとらない。
つか、ノートはあるが家に忘れてくる。
76氏名黙秘:02/01/22 15:15
A型はノートを取って整理してる
B型は人のノートをいただく
O型はノートを取らない
77俺もO型:02/01/22 15:22
O型ですがノートは取ります。
でも見直したことありません(泣
78O♂隊長:02/01/22 15:49
ノートはとります。
ただ、暇なときは明朝体にしたりして(変なこだわり)、
忙しいときは殴り書きです(いい加減な性格)。
従って、後者の場合は読めません。

で、結局テスト前はパソコンでレジュメをつくってました(また変なこだわり)。
で、そのレジュメを当日売って、昼飯代を稼ぎました(高校時代)。
79O♂隊長:02/01/22 15:52
因みに、これまでテストでカンニングをしたことは一度もありません。
80俺もO型:02/01/22 15:54
>変なこだわり
>いい加減な性格

俺にはズバリあてはまることだけど、隊長の書き込みからは
そういう印象受けないけどね。

81俺もO型:02/01/22 15:57
あっ、やっぱり変なこだわりはありそうだね(ワラ
ただいい加減な性格という印象はあんまりないけどなぁ。
82氏名黙秘:02/01/22 15:57
ABですが、ノートきたないです。
講義中の手慰みになっている状態。変な落書きたくさん。
83ななし:02/01/22 16:02
B型はA型のノートを借りてコピー、A型との溝を深めていく。
84氏名黙秘:02/01/22 16:03
>>83
B型はそのノートを売る(藁)
85氏名黙秘:02/01/22 16:05
>>84 そして曽孫コピーの判読不明文字を分析するのがO型。
86氏名黙秘:02/01/22 16:16
>>85
判読してPCに入力しようと無駄な努力をするのがO型
87氏名黙秘:02/01/22 16:26
>>86 
入力中に夜が明け、結局試験前10分間で教科書よんで終わるのがO型。
88氏名黙秘:02/01/22 16:41
O型!要領悪すぎ!!
89氏名黙秘:02/01/22 21:47
>85-88

うおーーー!!!
当たってる!!!っていうか当たりすぎ!!

でも、他にもO型で同じ様な奴がいるのが分かって、ちょっとホッとした。

関係ないが、隊長は頭良さそうだね。
90O♂隊長:02/01/22 23:11
火曜答練でつかれたのに、のぞけばO型の悪口ばかりじゃあないか。
さては、O型の仕業だな。
91俺もO型:02/01/22 23:13
今日は女性監禁スレで熱くなりすぎた…。
あそこも俺の見たところO型の巣窟かな(ワラ

ときどき変なとこで熱くなるのもO型っていうことで。
92氏名黙秘:02/01/22 23:36
>>67 スレと関係ない話つづけて申し訳ないけど。
 ドラえもんに関しては子供に夢を見させるから、良いという人もいるが、
無前提に肯定はできないな。
 確かに科学技術の発展に力を注ぐという夢をみさせるのもいいだろうが、
出来れば科学技術の発展が地球をダメにしてきた側面も全面に押し出して
批判意識を持たせた方がいい気がする。それで、おれは政治家になって
公害をまき散らす産業を叩くぞ、っていう夢を持ってもいいわけだし。
 だいたい、どこでもドアで風呂をのぞくようじゃあ、ノーベルも泣くわな。 
93氏名黙秘:02/01/23 09:56
> ときどき変なとこで熱くなるのもO型っていうことで。
うんうん!
94朧月夜 ◆asa1afC2 :02/01/23 10:03
今日はスッゴクおもしろかったです、このスレ。
わたし、ノートとったことない。
95O型です。:02/01/23 15:15
俺も、小学校の頃から、ノートとったこと無い。
中学の時のノートがでてきて、全教科共通で、三年間つかってて
全部で、二十ページもとってなかった。
しかもほとんどイタズラ書き。
でもそれは、ノートを取らなくても出来たわけでなく、
ただ、ずぼらなだけ、
勿論成績がいいはずなく、高校も滑り止めにしか受からんかった。

ただ、O型の良いところも少しだけ書くと、
O型は目標に向かってエンジンがかかった時は、とてつもないパワーを出す。

ただ、エンジンのかかるのが、非常に遅かったり、かかりずらかったり、
時にはかからないで終わったりすることがあるというかそのほうが多い
(ダメじゃん)
96O型です。:02/01/23 15:19
ノートに関して補足、
O型がノートをとらない、とれないのには、
訳の分からない、O型の完璧主義が関係しているように思われる。

変なとこにこだわったりする=訳の分からない完璧主義、
97氏名黙秘:02/01/23 15:20
やっぱ、きちんとノートとるのはAとABか。
Oはノートとらない。とっても見直さない。まじめにとっても売りさばく目的だったり。
結局、AとABが作ったノートをちゃっかり頂くBが一番世渡り上手かな(w

ところで、血液型別択一攻略法はどうなったんだよー!
98俺もO型:02/01/23 15:26
>>95-96
ワラタ!

>訳の分からない完璧主義
そうかもね。答練なんかもしっかり準備してないときは行く気失せちゃうから。
でも、いざやってみるとそこそこできてたりする。
もっとも、自身満々で書いた本試験の答案にGがついてたりもするが(ワラ

99俺もO:02/01/23 16:12
>>95-97
激しく激しく同意!
択一もちゃっかり者のBが強そうだな
100O♂隊長:02/01/23 16:21
 売る目的でテスト対策レジュメをつくるのはそれなりにお薦めだよ。
 まず、つくっている最中にだんだん完璧主義に洗脳されてきて、
いつの間にか頭に入ってる。よくカンペを作ってたら、必要なくなった
ってのと同じ現象かな。そしてビジネスとしての妙な責任感から
注や、イラストなんかも充実させ、あげくは予想問題も添付する始末。
 で、予想問題も出題者の性格や事前の質問での言動、参考書の分析などを
して結構当たるのだが、基本的な問題が解けなかったりする。
 ただ、この方法は高校3年になると量の多さから中途半端になってしまう。

 そしてその頃から拙者は英単語ヲタに変身し、基本的な文法は分からなくても
なぜか難しい単語の意味は知ってるようになる。例えば、肺塵症や算盤など。
算盤に関しては学年合同の授業で分かったのは拙者一人だった。そして、優越感に
浸るとその後の授業はどうでもよくなる。

 良い子は真似しないでね。
101氏名黙秘:02/01/23 16:30
>>100
そういうO♂隊長がO型ってのは不思議
>>99
択一強いのは真面目なA型
B型は女遊び男遊びにちゃらけて実力付かないよ
102O♂隊長:02/01/23 16:51
>>101 両親・祖父母とも全てAですが、何か? ちなみに弟はO型。
103氏名黙秘:02/01/23 19:08
>102
O隊長はA型みたいなとこアル!

>101
>B型は女遊び男遊びにちゃらけて実力付かないよ
激しくワラタ俺もB型
まじ、彼女に隠れてセクスは大変よ。それに時間と神経使ってる
104Oの女です:02/01/23 19:14
>>103 彼女がOで、役に立たないと思われたら切られるよ。
 それから、B型の嘘を吐かせるのは得意。
105氏名黙秘:02/01/23 21:57
本当にO型の女は打算的だよな。

ともかく浅ましい。
106俺もO型:02/01/23 22:42
俺はあんまりO型の女の人に打算的な印象はないけどなぁ。
もしかしてO型の女の人に騙されてる?>俺
107氏名黙秘:02/01/23 22:58
>>105
打算的なのはB型だよ
O型の女は一途です
108氏名黙秘:02/01/23 22:59
ダブルB
109朧月夜 ◆asa1afC2 :02/01/23 23:00
>O型の女は一途です

そうだ、そうだ!
110俺もO型:02/01/23 23:04
やっぱ騙されてないのか?(ワラ
>朧月夜 さん
先日は他スレでレスど〜も。そのうちまたお邪魔するかも。
111日向夏 ◆E3D7obg6 :02/01/23 23:05
>>109
朧はボクに一途ですか!ハハハ!!
彼氏になってやってもいいですよ!ハハハ!!
112俺もO型:02/01/23 23:05
>>111
そういうあなたは何型?
俺の予想ではOかBなんだが。
113三つ目がとおる ◆RvDRIF6k :02/01/23 23:31
>出来れば科学技術の発展が地球をダメにしてきた側面も全面に押し出して
>批判意識を持たせた方がいい気がする。

映画版ドラえもんで結構試みているのでは??
遅レスでスマソ
114俺もO型:02/01/23 23:32
>>113 三つ目がとおるさん
質問スレでがんばってる方ですね。
よかったら血液型教えて下さい。
115三つ目がとおる ◆RvDRIF6k :02/01/23 23:35
>>114

僕はB型です。。結構このスレに書いてあること
思い当たるような気がする・・・鬱だ・・・
116俺もO型:02/01/23 23:38
>>115 三つ目がとおるさん
でもO型以上にはウツにならないでしょう。
ほんとコテンパンにされてますから(ワラ
117俺もO型:02/01/23 23:46
う〜ん。コテハンはOかBの法則がまた証明されたようです。
118氏名黙秘:02/01/23 23:49
>>117
ってか、2ちゃんに来てるのBとOが多いだけだろ
出会い系言ったらマジでB女が多いな(藁)
主婦はBばっか(藁)
119氏名黙秘:02/01/24 00:03
AB型だが、何か?
120三つ目がとおる ◆RvDRIF6k :02/01/24 00:04
>>117

確かに叩かれてるね(w
好きになる女はいつも決まってO型なんだが・・
121氏名黙秘:02/01/24 00:05
>>119
ABさんハケーン
122AB型だが:02/01/24 00:08
野球選手にO型が多いため、
小さいころからO型をうらやましく思っていたが、
どう思う。
123PM ◆L5I6PESM :02/01/24 00:20
>>120
OとBでケコーンした友人もいます。
だから、がんばってください(笑

>>122
僕もO型ですが、特に運動能力が高いっていう印象はないですね。
身近なところではB型の方が運動センスはあるんじゃないですか?
124AB型だが :02/01/24 00:22
AB型だが、変なやつが多いのでいやになる。

えっ、オレも変?
125氏名黙秘:02/01/24 00:23
うちの家族はA以外はぜんぶ取り揃えている。
なかでもABがいちばんヘンだと思う。
126AB型だが:02/01/24 00:25
うぉぉぉ
127PM ◆L5I6PESM :02/01/24 00:26
>>124
変なAB型に知り合いはいないんですが…。
ただ、何か勉強が特にできたり、音楽的センスがあったりっていう
友人はABに多き気がします。
そういうのも含めれば変なAB型が多いってことになるかもしれませんが(笑
124さんは何か自分で変だという自覚があるんですか?
128AB型だが:02/01/24 00:26
AB型だが、睡眠不足には弱いそうなので、もう寝る。
おやすみ、2チャンネル
129PM ◆L5I6PESM :02/01/24 00:30
あらっ。AB型だがさんも寝たようなので僕も寝ます。
おやすみなさい(スレ違い)
130氏名黙秘:02/01/24 00:31
AB型ですが、「変」というより「不思議な人だね〜」とよく言われます。

僕はそれを聞いて、何も感じません。でも「我が道を行ってくれ」
といわれたときは、胸ぐらつかんで「てめえ、もういっぺん言ってみろ」
でした(ウソ)
131氏名黙秘:02/01/24 00:37
X型
132氏名黙秘:02/01/24 01:16
ABとBの違いって何?
あんまよくわからないんだけど。
133オナ衛門(B♂):02/01/24 01:18
Bは情にほだされやすいが、ABはそんなことはまったく無い。
134( ´D`)ノ ◆X/6yEDE. :02/01/24 01:19
A型はいいよね。
135氏名黙秘:02/01/24 01:25
>>133
なるほどねー。ありがと。
136氏名黙秘:02/01/24 03:07
O型の女のコって雰囲気がいい。
ほわ〜んとした感じ。
137AB型だが:02/01/24 06:35
>>133
時と場合によるのではないか。
開き直ってしまえば(割り切ってしまえば)、情にほだされない。
しかし、そうでない場合には情にほだされるということもできると思う。
138氏名黙秘:02/01/24 07:17
AB型は細かい。
139氏名黙秘:02/01/24 07:27
>>138
ワラタ!
140夕子 ◆KuEnISZw :02/01/24 07:30
私はA型ですが、ノートとらない&借りるの専門でしたよ。
141氏名黙秘:02/01/24 08:11
>>140
死んでくれ。
142氏名黙秘:02/01/24 09:07
>136

馬鹿だね、そんなキャラ作ってるに決まってるじゃん。

O型女はよく天然のふりをする。

俺はO型で、そんなO型女のさもしい心根や発想が、
筒抜けによく見えるから(つまり俺もさもしい)
もう、O型女は、いやらしくていやらしくてどうしても
愛せない。
奴らはブランドや、結婚相手としての条件とかに弱いから、
俺の場合結構喰えたりするが(煽りではない)
非常に非情に捨てたりする。

みんなO女の自称「天然」に騙されてる場合じゃないぞ。

143氏名黙秘:02/01/24 09:21
>>142
それどっちが捨てられてるかなんてわからないけどね、O女が打算深いなら
それこそ「捨てるほうが実は捨てられてる」っていう法則が成り立ってるかも。
144B&B:02/01/24 09:46
俺、B型。
A型と一緒だとすごく緊張する。でも、自分にないものもってて、きちっとしてる
人が多いから、とても魅力的。男も女も気があえばすごく好きになる。でも、 
その意に反して、むこうはこっちのこと嫌いってパターンが多い。
B型と一緒だとすごく楽。でも気づいたらお互い勝手に自分のこと話して
相手の話をよく聞いてない。それで自分の言いたいこと話したらお互いに
なんだか満足してる。友達としてはいいけど、恋愛関係には発展したことない。
O型はちょっと苦手。A型のように緊張はしないから、結構お互いにざっくばらん
に話できるけど、なんでもしきりたがるところがちょっと勘弁してほしい。
時々ほっといてくれよ!って思う。
AB型ってホントに謎! ???ってことが多い。キチンとしてるところはキチン
としていて魅力的だし、それでいてA型ほど気をつかわないし、ある意味いちばん
仲良しor好きになれそうだけど、昨日と今日とでは言ってることが違ってるし、
それでいて両方とも嘘じゃないし... ほんと???

145AB:02/01/24 10:04
>>144

自分でもコントロールできないんだよ。
切り替えるスイッチがどこにあるのか分からない。
何かするにも、すごい几帳面にきっちりやりたいときもあるし、
なるようになれと思うこともある。
でも、それって事柄や目的によっては変わらないんだよ。
昨日はどうでもよかったことでも、今日にはキチンと片付けたく
なってたり・・・。
相性に関しては、B型と一番合うと思う。
ふざけたい時にはふざけられるし、真面目にやりたいときには
自分が優位に立てるから。
B型も抑制ばかりを感じるA型より、たまに自分を抑制してくれる
AB型に心地よさを感じるはず。
O型とは認め合えばうまくやっていけると思う。
A型とは合わない。人間的に魅力を感じない。
たぶん、B型の血が寄せ付けないんだと思う。


146氏名黙秘:02/01/24 10:37
>>145
自分はAB同士がいちばん楽だ。
話せば分かるという安心感は何物にもかえがたい。
147氏名黙秘:02/01/24 10:44
俺はA型(AO)だが、B型にはなぜか好かれるよ。
しかも、他人から「B型でしょう?」っていわれる。
なんでだろう??後天的な性格がB型系なのかなぁ。
親友はB型。バイト先の上司と仲良いんだけど、彼もB型。
大学時代いつも一緒だった奴もB型。

一方、AB型とは生理的に合わない。
ABには人間的な温かみが感じられない。
虚勢を張りたがる気質はO以上。
強気を助け、弱気をくじく。
でもこういう奴が出世するのかも、とも思う。

たまたま俺の知ってるABがそういう性格だっただけ
かもしれないけどね。
148147:02/01/24 10:59
×強気を助け、弱気をくじく。

○強きを助け、弱きをくじく。

細かいミスを訂正せずにはいられない所はAだね(笑
149:02/01/24 11:41
O型は他人の細かいミスを気にしない。
っていうか自分のミスも気にしない。

O型は他人に対する評価の仕方が加点法。
A型はもしかすると減点法かな?
150氏名黙秘:02/01/24 12:23
O型はちゃらんぽらんなんよ。だけどいざって時に集中すると怖いのもO型。
A型はホンネではO型に憧れてるよ。
151AB:02/01/24 16:16
>>147
ABは出世しないよ。トップまでのぼるのは極めてまれ。
人望がないからね。
152AB:02/01/24 20:19
>>151

本当の意味の人望は出世の妨げになるだけ。
盟友が多いことで有名な石原慎太郎もAB型だよ。
153狐 ◆SFCZYKJU :02/01/24 20:23
>>152
石原慎太郎って国会議員時代ははぶられてなかったっけ??
それは今も基本的にあんま変わらないような。。。
154AB:02/01/24 20:33
>>153

でも、利用できるとなるとひとが寄ってくるでしょ。
結局、人望なんてそんなもん。
なーんも利益がないのに、ひとが寄ってくるはずない。
155151:02/01/24 20:40
人望ってなんだ?
自分、好かれるヤツにはかなり好かれるし、頼り頼られる。
その他圧倒的大多数には、そもそも自分すら見せておらん。
156氏名黙秘:02/01/24 21:22
やらせる女には男の取り巻きがいるだろ
人望もそんなもんだ
思わせぶるだけで男が寄ってきてうるさいったらもう
157狐 ◆SFCZYKJU :02/01/24 21:26
人望
 ある人に対して、世間の人が尊敬や信頼や期待の気持を寄せること。
 人々が慕い仰ぐこと。

>>156
まぁ、↑の定義に照らすとそれは対極のような例だな(藁
158氏名黙秘:02/01/24 21:43
Aですが何か?
159氏名黙秘:02/01/24 21:45
期待を抱かせれば人望かよ
やらせそうなありがちな女も人望あり(藁
160:02/01/24 21:47
>>157
狐さんって何型なの?
Bのよか〜んはするんだけど。
161狐 ◆SFCZYKJU :02/01/24 21:47
>>160
わかってて聞いてるだろ、ぷ、BOのBだ(藁
162:02/01/24 21:49
カキコだけからでも結構予測つくもんだね(笑
163氏名黙秘:02/01/24 21:51
狐ってのB型らしいよな
B型は狐の性格してるよ
164氏名黙秘:02/01/24 22:05
だんだん、この板のコテハンが集まってきたな。
165氏名黙秘:02/01/24 22:06
>>157

ここにいう期待とはいかなるものか。文言上明らかでなく問題となる。
166氏名黙秘:02/01/24 22:17
人望ということと、あんま関係ないかもしれないけど
宮沢喜一、橋本龍太郎、J・F・ケネディーもABだよ。
167:02/01/24 22:20
コテハンの血液型調査したい。
今までOとBが多いけど、AやABはこのスレに来てないだけかも。
168狐 ◆SFCZYKJU :02/01/24 22:22
>>167
Aは「非科学的だとされている」血液型占いみたいなもんには嫌悪感が強いんじゃないのか、ぷ(藁
169:02/01/24 22:26
>>168
やっぱそうか。こっちから勧誘に行かないと来てくれないかな。
あっ、俺もそんなに信じてるわけじゃないんだけどね(笑
170狐 ◆SFCZYKJU :02/01/24 22:27
BとかOは本音と建前を使い分けるのがわりかし上手いのと同じく、
血液型占いとかでも遊び心で信じてみたりできるが、Aはそういうのが
無理なんでしょ、ぷ(藁
171氏名黙秘:02/01/24 22:28
>>166

アインシュタインもじゃない?
172氏名黙秘:02/01/24 23:21
>>170
本音と建て前を使い分けるのが上手いのはBだけ
173俺もO型:02/01/24 23:24
俺も本音と建前は使い分けるよ。
上手かどうかは別にして(ワラ
AとかABの人はそういうの苦手なんだろうか?
174氏名黙秘:02/01/24 23:24
>>172

でも、B型のひとはもともと信用されてないから、上手いと思ってるのは
本人だけ。
175氏名黙秘:02/01/24 23:43
ABは孤独が好き
176狐 ◆SFCZYKJU :02/01/24 23:45
>>174
信頼はいるが信用はいらないってのもBの考えかたの典型か(藁
177氏名黙秘:02/01/25 22:40
>>175
O型は寂しがり屋。
群れるのと馴れ合うのが好き。

でも、周りの奴から見たら迷惑な奴だよね。>俺みたいなO型
178氏名黙秘:02/01/25 22:52
うそ、あたしはOだけど、ひとりが好き。
馴れ合うの大嫌い。
179氏名黙秘:02/01/25 22:53
O型でも男と女で違うんじゃネーノ?
180氏名黙秘:02/01/25 23:02
>175
さみしくないの?
Oである俺はすぐ人恋しくなってしまう。
181氏名黙秘:02/01/25 23:03
Bの女はやだ
182三つ目がとおる ◆RvDRIF6k :02/01/25 23:07
>>174

俺も友達から信用されてないような気がする。
やっぱ信頼を勝ち取るには自分を犠牲にしなきゃだめなのかな?
183氏名黙秘:02/01/26 00:20
B型でひとりっこの女は最強です。
人の言うことなんか聞いちゃいねぇ。
184氏名黙秘:02/01/26 00:43
B型でひとりっこの男は?
185氏名黙秘:02/01/26 00:52
>>184

かなりのマザコン。
甘えん坊。
忍耐力なし。
186氏名黙秘:02/01/26 00:58
当たってるかも・・・>185
187氏名黙秘:02/01/26 01:29
age
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < マコツ 謝罪しろ!呉おまえもだ!ゴルァ!
 と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

――― 塾はサヨク思想洗脳&2ch検閲・情報操作を、徹底的に糾弾する! ―――

やっぱり工作員っているんだね
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1009286314/
188氏名黙秘:02/01/26 01:54
・・・間違えたぞ ゴルァ!
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < マコツ 謝罪しろ!呉おまえもだ!ゴルァ!
 と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

――― 塾 の サヨク思想洗脳&2ch検閲・情報操作を、徹底的に糾弾する! ―――

やっぱり工作員っているんだね
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1009286314/
  
189氏名黙秘:02/01/26 15:29
190氏名黙秘:02/01/26 21:42
A型の多い日本は諸外国にNOと言えません。
191氏名黙秘:02/01/27 13:29
退屈な講義

10中10発必ず爆睡  
神経質なくらいに絶対寝ない


O型は極端でおもろい
192O型:02/01/27 13:32
>>191 はい!前者ですわたくし。
周囲がハラハラしているらしい。。。。
193:02/01/27 13:36
私も前者であります!!
194氏名黙秘:02/01/27 20:14
私O型。
眠い時は始めから授業サボるので、出たときはきちんと起きてます。
絶対寝ません。
195氏名黙秘:02/01/27 20:25
196氏名黙秘:02/01/27 20:25
B
197氏名黙秘:02/01/27 20:26

AB
198氏名黙秘:02/01/27 20:27




199氏名黙秘:02/01/27 20:29
O型だけど、すぐ寝る、なかなか起きられない。
これも血液型が関係してたのか!?
200Oh!おれもだ!:02/01/27 22:20
「今日は海老澤くん(仮名)が起きてくれていることだし、ちょっと読んでもらいましょうか」

なんて言われた。
201waO!!!アタテルヨ!!:02/01/27 22:34
>191
一番後ろで十発十中寝るか。
本当に一握りの心の底から心酔した授業で、
全回欠かさず、無遅刻無欠席、一番前のど真ん中の席で、
周りがひくくらいの勢いで、ノートを取るかのどっちかだYO!!
小さい頃から「極端!」ってあらゆる局面で言われてきたよ!

202おぉっとびっくり!!:02/01/27 23:27
ムクっと起きて
おもむろに右を見、左を見、
先生の話を聞いているうちに、突如、や、やる気が‥‥!

その後の受講態度は>>201さんの心酔バージョンです。皆がひきます。
203私もAB:02/01/28 00:15
音楽業界ではAB型の人異常に多いそうですよ。 
ちなみに親を含め、私の親戚で音楽に携わってる人間はオールABです。
昔、各々の仕事場で血液型アンケートみたいなのをしたところ、 
圧倒的にAB率が高いことが判明したと聞きました。(4〜5割!)
特に作曲関係の仕事をしている人にはABの人が多いそうです。

204三つ目がとおる ◆RvDRIF6k :02/01/28 00:19
>>203

ガイシュツかもしれんがAB型の人って美人がおおいよね
205氏名黙秘:02/01/28 00:19
>>203
ABは想像力に長けているらしい。頭の中で画を描いたり、記憶したり。
俺もABなんだけど、勉強してても法律を立体的な画像で理解できるよ。
206氏名黙秘:02/01/28 00:22
>>204 真紀子とか?
207氏名黙秘:02/01/28 00:23
>>204
魔鬼子もだよ。
208私もAB:02/01/28 00:31
>>205
私は立体的な理解力はかなり低いような気がします・・・。
昔から数学はよく出来るほうだったけど、立体分野だけはどうしようも
なかったです。

あと、前のレスにもありましたけど、睡眠不足に弱いっていうのは
思いっきり当たってる!大学のテストを徹夜明けで受けたあとは、
なんにもやる気がおきません。友達とかは徹夜明けでも平気で遊びに
誘ってきたりするけど・・。 
睡眠時間少なくても大丈夫な人が羨ましい今日この頃です・
209氏名黙秘:02/01/28 00:34
ABですけど、けさ夢の中で数学の問題を解きました。
自慢じゃなくて、むしろ自分の頭がおかしいのかと思って
たんですが、そういうタイプがいるんですね。

いまaiko(AB)聴きながら勉強してます(w
210氏名黙秘:02/01/28 00:48
>208
女は立体に弱いから仕方ない。
立体理解の能力自体は血液型とは関係ない気がする。
211waO!!!アタテルヨ!!:02/01/28 02:01
音楽に関して才能がある人間の人に与える印象

A テ・テクい(テクが凄い)!!!
B   センスの固まり  
O   センスは(つまんねー曲しか書けない)ないけどパワーが凄い!!
    ボーカルだと一番ソウルフルな声を出す。
    ちなみに、俺が知る限り、ボーカルのO型比率は半端じゃなく高い。
 
AB   ふ・深い(音楽性が)!!もしくは、あ・厚い(音が)ひ・広い(音の広がりが)
 

確かに、曲作りの才能は、ABが圧倒的に優れてるかもしれない。
次B型、AとOはつまらない曲しか書けない。

しかし、A型は超テクいギタリストもしくはドラマーとして、
O型は圧倒的な存在感のボーカルとしてバンド内の地位を築く。
212参八 ◆.HpYflBQ :02/01/28 02:10
僕もAB型です。
自分でも思うのですが、AB型の人って変わり者が多いですよね。
ちなみにB'zの稲葉さんもAB型らしいです。
213氏名黙秘:02/01/28 02:11
おお!
ABのコテハン登場!
214氏名黙秘:02/01/28 02:24
稲葉さんて高校生の時、予備校の模試で数学で全国2番になったことあるんだって。
215氏名黙秘:02/01/28 02:29
音楽的センスに限定してしまうとどうかはわからんが、
芸術的センス一般として考えると、A型はダメだね。
理屈が先行してしまって感受性豊かな作品にはならない。
216氏名黙秘:02/01/28 05:27
O型の男性は母性本能をくすぐるタイプが多いように思いますがいかがなものでしょう。
217氏名黙秘:02/01/28 09:29
>>216
それはB型男でしょう。
218氏名黙秘:02/01/28 18:39
B型は男も女も本能くすぐるのがうまいと思う
219氏名黙秘:02/01/28 22:35
B型の男はそのいい加減さにイライラする。
220O♂隊長:02/01/28 22:49
朝でかける際に余裕をもって準備すると必ず忘れ物をする。
しかし、寝坊してぎりぎりに起きると脳がフル稼働してまず忘れ物をしない。

人には余裕をもって駅に行けといわれるが、結局ぎりぎりになってしまう。
だから、そもそも1本前に乗って、最初に教室に入り余裕の顔して缶コーヒーを飲む。

ホームでは危なくて端は歩けない。

帰宅する前に必ずトイレに寄っていく。

ふと、振り返ってみたわしの高校生活。O型的かなー?
221O♂隊長:02/01/28 22:51
もう一つ、「書き込む」ボタンを押す瞬間に誤字に気づくが、手が止まらない。
222氏名黙秘:02/01/28 22:58
O型的です。>220
まちがいないです。
ついでにもひとつあげると。
試験が近づくと、めったにしない部屋の掃除を始めます。
掃除が完璧に終わるまで試験勉強に手がつけられません。
223O♂隊長:02/01/28 23:06
>>222 わしの場合は試験勉強より、試験突破作戦計画を練る時間が
半分占める。しかもその計画は予備時間や見たい番組、
はたまたトイレの時間まで記入し、秒単位で行動してしまう。
 そして、時間通り行動できないとイライラし、結局どうでもよくなる。
224氏名黙秘:02/01/28 23:13
なるほど。
O型の「根拠・実体なき完ぺき主義」と言われる所以なり。
225O:02/01/29 01:23
>223

O型的なのかどうかはわからんが、
まったく同じことしとる
226氏名黙秘:02/01/29 01:41
O型ですが、消防・厨房のとき夏休みの勉強で、一番力を入れてやったのは
「夏休みの学習計画表」づくりでした。
それは今でも変わってません。
227氏名黙秘:02/01/29 04:05
計画表作るの大好きだ。でも計画どおりにいったためしはない。
予定とずれてくると修正版も作るが、やはり結果は同じ。
資源の無駄使い以外の何者でもない。
228氏名黙秘:02/01/29 04:07
↑さらに計画表を色鉛筆で塗り分けるのが好きだ・・・

229氏名黙秘:02/01/29 04:07
あ、>227、228はもちろんO型です。
230氏名黙秘:02/01/29 15:54
A型の女性はよく気の利く子が多い。
でも目立たないのであまり感謝されてない。
231氏名黙秘:02/01/29 15:55
お前相当暇なんだな。女の情ほど怖い物はない(笑)     

232氏名黙秘:02/01/29 15:59
>>231 誤爆  (かっこわるー、多分O型だよ。
233氏名黙秘:02/01/29 16:00
B型の女はよく気の利くふりを汁粉が多い。
目立って感謝されているけれど、中身は空。
234氏名黙秘:02/01/29 16:01
お前相当暇なんだな。女の情ほど怖い物はない(笑)

お前部落だろ!死ね!
235朧月夜 ◆asa1afC2 :02/01/29 16:01
わたし、O型ですが、計画よりもやり終えたことを
きめ細かく手帳に書き込んでおります。
計画倒れの記憶しかありませんからね、わたしも。
236氏名黙秘:02/01/29 16:09
oboroハケーン!!
237氏名黙秘:02/01/29 16:12
部落さん、ここにも君の居場所はないんですけど。
238氏名黙秘:02/01/29 16:20
>>233
オレ男だけど、そのとおりの性格です(藁)
239238:02/01/29 16:35
もちろんB男
240氏名黙秘:02/01/29 20:20
>>230
俺の彼女A型だけど、よく気が付くしそこに惚れたよ!
241:02/01/29 20:25
A彼女は確かによく気が付く。
だが、気が付きすぎでときにはそれがうるさく感じることもある。
もちろん、いなくなれば寂しくなるんだろうが。
242氏名黙秘:02/01/29 20:44
A型でちょっと勉強が出来る女が一番うざい。
243氏名黙秘:02/01/29 22:33
巨泉の辞職って、やっぱB型だなって思ったのは俺だけではないはず。
244O♂隊長:02/01/30 01:59
火曜答練を受けてきた。いつになく入り組んだ問題で、いつもなら5行殴り書きの
答案構成にも関わらず、10行以上も書いてしまった。
 でも、相変わらず訂正は多い。しかも定規使わず。
245氏名黙秘:02/01/30 05:42
司法ブスはA型が多いと思います。
246氏名黙秘:02/01/30 05:49
>>245
神経質な司法ブスなんて、最悪じゃん!
247氏名黙秘:02/01/30 06:30
俺の感覚だとOに司法ブスが多い気がするが。
248氏名黙秘:02/01/30 06:34
日本人の40%はA型なんだから司法ブスもAの割合が高くて当然だろう。
でもA型女は見切りつけるの早そうだからヴェテ率はOとかのほうが高そう。
249氏名黙秘:02/01/30 06:34
俺の彼女はO型。




  
 

 
おい。化粧ぐらいしろ。
250私もAB:02/01/30 06:39
おはようございます。マキコさん更迭されちゃいましたね、残念。
251O型だよねと言われるB型♂:02/01/30 06:44
おはよう。めんどくさがりやのB型は楽チンを追求するので
部屋の中は娯楽施設でいっぱい。
252私はO:02/01/30 06:44
>>250 おやすみなさい。昨夜はそれで盛り上がりましたよ。
253氏名黙秘:02/01/30 06:46
>249
俺の彼女もOだ。
でもすぐそこのポストに手紙投函するだけでも化粧してから出るぞ。
家の中ではすっぴんだが。
254O型だよねと言われるB型♂:02/01/30 06:53
俺の彼女もO型。
彼女、28歳なんだけど、今までは27歳まではすっぴんだった。
しかし最近化粧をいつもしてくる。
結婚を意識してるのかな?
255氏名黙秘:02/01/30 06:55
>254
周りの人に「いいトシして化粧もしないの?」って言われたんだと思われ。
256氏名黙秘:02/01/30 06:57
>>254 浮気してるんじゃあない?
257O型だよねと言われるB型♂:02/01/30 06:59
>>255
それなら安心
>>256
それだと心配

しかし「結婚」を意識されるのが一番心配・・
258氏名黙秘:02/01/30 07:10
>>257 いかにも束縛されたくないB型だ。
259氏名黙秘:02/01/30 14:54
(^ ^)
260氏名黙秘:02/01/30 14:54
(^ ^)
261氏名黙秘:02/01/30 15:12
浮気性なんだよなB型は。オレもそうだし。
262宗男はB型:02/01/31 13:35
            __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'" ムネヲ
                ~`''''ー--―''''""
263氏名黙秘:02/01/31 13:41
日本の政治経済をだめにしたのは、OとB型。(橋本派)
264氏名黙秘:02/01/31 15:03
>>263
A型も。
つまらん連中が多すぎる。
思い切ったことが出来ない。決意を貫けない。それでいてつまらんところで意地を
はる。

政治はABに任せるのが一番よい。
265氏名黙秘:02/02/01 01:18
266氏名黙秘:02/02/01 01:29
ABですが、本当?>>264
267氏名黙秘:02/02/01 17:11
Aはつまらん奴多いけど、A型が政治率いてたら、ここまでひどくはならんかっただろう。
268氏名黙秘:02/02/01 17:21
優柔不断なA型です。

風俗へ行くと、5人の中から一人選びます。択一です。
ついつい消去法で最後の2つを残してしまい、その2人で悩みます。
そして、最初の勘と反対のB子を選んで外してしまいます・・
269氏名黙秘:02/02/01 20:58
>>267

そうかぁ?A型が率いてたら高度経済成長期はなかったと思うぞ。
慎重過ぎるし、問題が起こったときにパニくって的確な判断が下せなさそう。

270氏名黙秘:02/02/02 11:50
ABはどーも血液型判断のできない人が多い
271氏名黙秘:02/02/04 00:57
>>269
いや、歯車人間のA型が高度経済成長を支えたのだ。
ちなみに起業家はAが多い。(松下、ホンダ、ダイエー)
OとBは、人間関係で出世した奴ばっか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:31
司法試験生レベル低奴ばかりだなあ
未だに血液型性格関連説を信じているのか(ププ
心理学者、医学者の間で完全に否定されているのだよ
悔しいならかかってきなさい(藁
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011917717/l50
273氏名黙秘:02/02/04 17:54
>>272

また現れました。
頭の固い、融通利かず。

いいんじゃないの?誰もこれを100%の基準だとはしてないわけ
だから。遊びだよ。遊び。

274氏名黙秘:02/02/04 18:27
>>273
遊びに見えないなあ
少なくとも50%信じているだろ?
文系はこれだから困る,0%なんだよ0%
275氏名黙秘:02/02/04 18:49
>>274

はぁ?なんでゼロなの?
じゃあ、なんで血液型があるの?
病気やウイルスが蔓延したときに人類が絶滅しないためのものであることは
確かなわけでしょ。
とすれば、性格にも多少の反映があってもおかしくないでしょ?
276氏名黙秘:02/02/04 18:52
証明された時点をもって、突然100%信じるというのも凄いが。
277氏名黙秘:02/02/04 21:26
こういう話題を全然楽しめない人いるよね
シラーっとしちゃう
遊びだってば、遊び!
278氏名黙秘:02/02/04 21:42
出会い系で割り切りエッチするのはB型。
まじ、すごい確率!!
279氏名黙秘:02/02/04 21:51
風俗嬢は圧倒的にO型が多いんだがな
280氏名黙秘:02/02/04 22:16
仕事のO型。遊びのB型か。
どっちが軽いんだYO!素人ならB型か
281氏名黙秘:02/02/04 22:20
O型の風俗嬢は
「プロ意識がどうこう」とか、
「生い立ちがどう」とか、「トラウマがどう」とか
ともかく能書きが多い。

Bヤリマンは「たのしきゃいいじゃん」
282氏名黙秘:02/02/04 22:25
俺が即エッチした女もB型ばかーりの気がするよ
血液型聞かなかった女が多いけど、B型っぽい
283氏名黙秘:02/02/05 12:40
>>275
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011917717/l50

反論ある方いらっしゃい
存分にお相手してあげよう
284氏名黙秘:02/02/05 19:26
>>283

反論なんかないっす!!
凄い知的な議論されてるんですね!!
すごいなあ

で、結局、O型は損するんだよなあ。


285氏名黙秘:02/02/06 23:37
agr
286O♂隊長:02/02/07 00:09
 今、「松本紳助」みてたら、松本(AB)はテレビとビデオのメーカーを合わせないと
気が済まないといっていた。
 拙者の場合は全く逆で、オーディオ関係から、自作パソコンの部品までなるべく別の
メーカーにしなければ気が済まず、結局、相性の不具合とかでドライバやバイオスを
更新しなければならなかった。お陰でレジストリまでいじれるようになった。
 こんなO型多いでしょう?
287AB♀:02/02/07 00:12
ブラとパンティ、そろえてますが、なにか?
288氏名黙秘:02/02/07 00:13
>>287 勝負日でなくても?
289氏名黙秘:02/02/10 00:09 ID:???
O
290参八 ◆.HpYflBQ :02/02/10 00:14 ID:???
ABです。
>>286
僕も見てましたが、それすごくわかります。
テレビとビデオ同じメーカーで揃えてますし。
291氏名黙秘:02/02/10 00:21 ID:???
最近、O型はそそっかしいから択一の個数問題は不得意なんじゃ無いかと思ってきた。
特に単語を挿入して、一番多いのと2番目に多いのを引き算するやつ。
O型は慎重にやった方がいいね。得点源を落とす可能性があるから。

一方、A型は単純な正誤問題を答えが分かっても全部確認しているから
時間の無駄のような気もするんだが、危機管理としては良いのかな?
292PM(O型) ◆L5I6PESM :02/02/10 00:26 ID:???
穴埋めは完璧にできても、数を数え間違うというミス。
いつも気をつけてるんですが、それでもやっちゃいます(涙

時間不足にならないということを気にしてると他のことを忘れる傾向があるようです。
もしかしたら、O型は一つのことにしか集中できないのかもしれないですね。
僕だけの傾向かもしれませんが…。
293氏名黙秘:02/02/10 00:28 ID:???
ここに来れば人生ばら色ですよ!!

あなたも来ませんか?
http://www.sni.or.jp/
294(や) ◆iPodvH/E :02/02/10 02:55 ID:???
>>291
私は「全部確認」しないと気が済まないO型です。
おかげでいっつも刑法が2問ぐらいできない...
295氏名黙秘:02/02/10 03:00 ID:???
>>294 刑法なら得点源なので、慎重にやっていいと思うが、
民法・憲法の単純な知識問題なんかを確認してるのはもったいない気も。
例えば、知ってる判例読ませて肢の正誤の組み合わせを答えるやつとか。
296氏名黙秘:02/02/10 21:41 ID:MLmS5fnE
一度に一つの事しかできないO型です。
リズムが狂うと、すぐ嫌になります。
297朧月夜 ◆asa1afC2 :02/02/10 22:21 ID:???
>>292
>もしかしたら、O型は一つのことにしか集中できないのかもしれないですね。
>僕だけの傾向かもしれませんが…。

わたしもそうですよ!
あれもこれも完璧にしたいですけど、できませんねぇ。(笑
298復活:02/02/10 22:24 ID:???
O型、一途でいいじゃないか。
悪い完璧主義とも言えるけどね。

Everything's Gonna Be Alright
299氏名:02/02/10 23:36 ID:to0P2VSF
A型は ものにするまでが大変なんです
ものになったら さくさく いっちゃうんです
司法試験に向いているとも いないとも
・・・
300氏名黙秘:02/02/11 00:10 ID:baaQt+lY
B型ですが必ず遅刻します(w
寝坊はほとんどしなくて余裕を持って用意し、
今出発すれば10分前に着くと分かっていても
その10分待つのが嫌なのできっちり着くように10分間漫画読みます。
で、気付けば破滅的な時間になっていてすぐ出発の行動する前に
言い訳を考えます(w
>>286
松っちゃんはB型ですよ。
松のお父さんが暴れてた方なので反面教師で几帳面になってしまいました。
301氏名黙秘:02/02/12 21:59 ID:???
択一前らしくなってきたね
302氏名黙秘:02/02/13 22:18 ID:???
>>301
どこが?
303氏名黙秘:02/02/13 23:27 ID:+NWD93pX
>>301.302
ワラタヨ
304氏名黙秘:02/02/13 23:30 ID:g9oZ2GZ7
「懐かしい」をキーワードに、自分が懐かしいと思うものを
年代・ジャンルを問わず紹介して語り合うカフェです。
スレ立て、ご自由にどうぞ。懐かしい話をみんなで語ろう。

http://jbbs.shitaraba.com/music/517/

305O♂隊長:02/02/20 17:38 ID:???
 択一対策に忙しくてカキコする余裕がありませんが、気がついたときに
常連の方でageといてください。
306氏名黙秘:02/02/20 19:07 ID:???
A型ですが、エッチの手順も計画立ててそのとおりにしてる自分が虚しくなります。
307氏名黙秘:02/02/20 21:31 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
308氏名黙秘:02/02/23 01:50 ID:???
久しぶりにこのスレを見たら隊長がいたから、age
309氏名黙秘:02/02/23 01:58 ID:???
O型です。おおざっぱだけどマメです。計画は立てますが
大枠だけで臨機にバサバサ変更します。枠内では計画をきちんと
達成します。帰納的思考力に長けていると思います。
310氏名黙秘:02/02/23 23:54 ID:???
>>309
まじ?
311氏名黙秘:02/02/26 14:47 ID:oUVYafkt
>>309
>帰納的思考力に長けていると思います。
確かにそのと〜り。わたしにはそれしかない。
312氏名黙秘:02/03/05 18:19 ID:???
sage
313氏名黙秘:02/03/12 20:01 ID:/M+xltng
田中角栄、竹下登、鈴木宗男、加藤紘一、みんなB型あげ。
314合格者:02/03/12 20:24 ID:???
ワシもB型じゃ

315氏名黙秘:02/03/16 19:29 ID:???
B型は汚いのが多いんだね
316氏名黙秘:02/03/26 20:02 ID:XrPkTlWj

強迫性人格障害
この人格の基本的な特徴は、
「秩序、ルール、完全主義などにとらわれすぎて、柔軟性や効率性がない」ことです。
神経症のところで強迫性障害と言うことが出てきましたが、
この二つはどちらかというと、ほとんど関係がありません。
強迫性障害は「分かっちゃいるけど、やめられない」でしたね。
強迫性人格障害はどちらかというとA型人間であり、うつ病との関連が示唆されています。

強迫性格の特徴は几帳面、倹約家、わがままでした。
具体的にあげていきますと、人に仕事を任せられなかったりするのです。
その他、「硬さと頑固さ」という特徴もあります。
これは、ひとつだけの「正しいやり方」や「物事の原則」を主張し、
他人の視点や考えに妥協することを拒むのです。

もしも、そういったように自分の思ったようにいかなかったり、
完全にできなかったりしたら、抑うつ状態に陥りやすいのです。
そして、頑固で柔軟性に欠けているので、ひとつのことにこだわってしまうのです。

では、実際の症例をみてみましょう。


(症例)
55歳男性、公務員。
仕事でも家庭でも自分の思い通りにならないとよく口論になり、ときには暴力沙汰になることもあった。
ふだんから生活のスケジュールが分単位で決められたような細かい生活をしている。
家族にはお箸の持ち方から、食べる順番、お風呂に入る順番など事細かに決め、
それに従わないときは、烈火のごとくはらを立てる。
娘が予定した帰宅時間を過ぎようものなら、それは一大事であり、大騒ぎになる。
家計の管理が自分で行っており、1円でも帳尻が合わないとそれはそれは大変なことになる。
あまりにも几帳面すぎて耐えられないため、奥さんが相談にやってきた。

以上のような症例が強迫性人格障害の典型例です。
それでは、診断基準をみてみましょう。
次の8つのうち4つ以上あてはまると強迫性人格障害を疑います。

何がなんだか分からないくらいに小さなこと、規則、構成、予定表などにこだわる。
必要以上に完璧主義にこだわりすぎて、達成できないことがある。
娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事にのめり込む。
ひとつの道徳、倫理、価値観にとらわれすぎて、融通が利かない。
とくに思い出があるわけでもないのに使い古したモノや価値のないものを捨てることができない。
他人が自分のやり方に従わない限り、仕事を任せることができない。
自分のためにも他人のためにもお金に対してケチである。
お金は将来の何時かに備えて蓄えておかなければならない。
頑固である。
317氏名黙秘:02/03/26 21:05 ID:???
AB型について述べよ。
318氏名黙秘:02/03/26 21:09 ID:NlHGPcxZ
AB女って、いい奴が多そう。
319氏名黙秘:02/03/26 21:09 ID:NlHGPcxZ
ちなみに田中真紀子は除く。
320氏名黙秘:02/03/26 21:14 ID:???
>>316
A型に多そうだ
321O型女:02/03/26 23:20 ID:???
1ヶ月ぶりに2ちゃんしました。
あーあと少し我慢。
322氏名黙秘:02/03/27 04:00 ID:???
>>321
氏ね!
323氏名黙秘:02/04/02 19:11 ID:tZ8C/AaN
age
324氏名黙秘:02/04/06 12:47 ID:3PwvcqIy
司法板A型少ないの?
325O形だ:02/04/06 14:06 ID:???
確かに私は勉強と部活の両立はできなかった。。
部活ばっかしてて成績悪くて先生に怒られる。
鬱だった。
326氏名黙秘:02/04/06 23:22 ID:???
しーしー
327氏名黙秘:02/04/06 23:29 ID:???
?
328甲13号証 ◆j0h9yeXQ :02/04/06 23:31 ID:RMy0QUzH
僕はO型。なんか損な血液型でもあるな・・・・
329氏名黙秘:02/04/06 23:35 ID:???
俺もおーがた。そんな血液型だよな。
B型の調子の良さがうらやましい。
330氏名黙秘:02/04/06 23:43 ID:???
あたちもO型。
やっぱり、中高、部活ばっかやってたよ。
で定期テスト前の部活休みのときは
なぜかチェロ(小さい頃から習っている)の稽古に励んでいた。
通知表とか全然で、乳歯で救われる人間でした。
331氏名黙秘:02/04/07 05:26 ID:bVfs0GLc
O女め、くそっ!
O女は嫌いだが、このスレO型多そうだから、返り討ちにあいそうだ。
俺はちなみにA型だ。またーり逝こう。
332氏名黙秘:02/04/07 05:32 ID:JM0Zpd+r
X型(死語)
333氏名黙秘:02/04/07 07:42 ID:???
Aは叩かれますよん>>331 Oからは疎まれてるからね
334氏名黙秘:02/04/07 17:15 ID:???
オー、オー女が来てる!
335氏名黙秘:02/04/07 17:21 ID:???
Q 血液型なに?
A 銭型
336氏名黙秘:02/04/07 17:22 ID:???
Q あなたの星座は?
A ギョーザ
337氏名黙秘:02/04/10 02:01 ID:Gh2ni+jy
美人・かわいいO女はともかく、ブス・デブのO女にだけは絶対関わるな!
ろくなことないぞ!
338氏名黙秘
なぜA型が少ない?