★三ヶ月で択一を突破する方法★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
あたーら、こそーり教えてたもれ…
このスレ読んだ人が皆受かりますように(祈)
2氏名黙秘:02/01/13 02:47
民訴は択一にはないよ。
3氏名黙秘:02/01/13 02:49
振動で択一を突破する方法
4氏名黙秘:02/01/13 02:51
>>3
物理は択一にはないよ。
5氏名黙秘:02/01/13 02:52
1日18時間勉強する。
6氏名黙秘:02/01/13 03:23
>>2
俺も同じこと考えてしまった
7氏名黙秘:02/01/13 04:06
>>2
がはは(^O^)
そのレスがつくのを待ってたYO!
8氏名黙秘:02/01/13 04:19
伝説のへなちょこはどこへ?
9氏名黙秘:02/01/13 05:01
大仏の弟は三日で突破したらしい(w
10氏名黙秘:02/01/13 05:17
じゃあ、論文は六日で突破したのか…
11氏名黙秘:02/01/13 05:52
オマーン湖
12氏名黙秘:02/01/13 06:22
択一だけなら3ヶ月あれば大丈夫だよ
13氏名黙秘:02/01/13 08:07
こっちで聞いてみたら?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1005808975/

論文の勉強をちゃんとやっていることを前提にするなら、
択一の勉強は4月からはじめても大丈夫だと思うが。
14氏名黙秘:02/01/26 13:13
上げます
15氏名黙秘:02/01/26 13:49
◆◆◆◆司法試験受験生を支援するHPを開設しました。◆◆◆◆◆
◆☆ 自作・市販の定義集等をデータベースにしたいが、テキスト化
◆ する作業時間がもったいない。               
◆☆ 優秀答案を持っていて、ぜひ自分のサブノートに加えたいが、
◆ 文字が汚なすぎて読む気がしないので、活字にしたい。    
◆☆ 模範解答例をデータ化したいが、OCRはどれも認識率が悪く
◆ 手直しに時間がかかる。                  
◆☆ その他、パソコンを利用して勉強をしたいが、前提となる作業
◆ 時間がもったいない。                   
◆  http://mypage.odn.ne.jp/www/s/i/sihou/index.html    
◆ そんな人はぜひ覗いてみてください。           
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16氏名黙秘:02/01/26 13:52
「三ヶ月章が択一を突破する方法」かと思ったよ。
17氏名黙秘:02/01/26 13:59
それを言うなら三ヶ月説で択一を突破する方法だろ。でも、どうやって?
18ちったぁ正義感を見せてみろやヴェテども。:02/01/26 14:00
┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
| 皆様に協力をお願いします。        \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/

19氏名黙秘:02/01/28 22:50
今こそ必要!!!
20氏名黙秘:02/01/28 23:04
まじれすをねがいしましゅ
21氏名黙秘:02/02/09 19:48 ID:???
まじであと3ヶ月だね!!
1、過去問
2、基本書
3、判例六法
4、最新判例
番外編 択一模試 
22氏名黙秘:02/02/09 19:58 ID:???
論文の勉強やっていない場合は?
23氏名黙秘:02/02/09 19:58 ID:???
ミカジキミソンモエモエ
24氏名黙秘:02/02/09 20:05 ID:???
論文の勉強とダブル所が多いので、4月以降直前に
プロパー問題をやればよい。
天皇とか親族相続、国家、社会的法益とか。
25氏名黙秘:02/02/09 22:46 ID:???
本当にその方がいいですか?
26氏名黙秘:02/02/09 22:51 ID:K9R9mB+J
チュッチュッチュチュチュ

サマーパーチー

チュッチュッチュチュチュ シタイワー

チュ
27初心者:02/02/09 22:52 ID:???
択一に基本書って必要ですか?
28氏名黙秘:02/02/09 23:52 ID:???
いらん
29氏名黙秘 ◆V6iAH8ew :02/02/09 23:52 ID:???

イラク
30 :02/02/09 23:53 ID:uVGxeYWC
         ∧_∧ 
        ∂/ハ)ヽヽ フフフ もっと勉強おし!択一まで3ヶ月だよ!
        |ハ`∀´ノ           ヒュン!!
        ⊂    つ━━〜〜〜〜〜* ))バシッ!!
                 
                    )) < ☆
 ノ⌒⌒ヽ   ノ⌒⌒ヽ  ノ⌒⌒ヽ
 (  ヽ∧_∧  ヽ∧_∧  ヽ∧_∧  ひ、ひぃぃぃ!
し\  (;;;;)´Д`);; (;;;;)´3`)  (;;#´Д`);;!もっと叩いて!
   ヽつ   つ  ヽ ⊃  ⊃ ヽ_つ _つ
31氏名黙秘:02/02/09 23:54 ID:???

  ∧_∧
 (´∀` ) pu--
⊂二、  \
    \  ) ) =3
    / / /
   (__)_)

32氏名黙秘:02/02/10 10:09 ID:???
いまから暗記しても忘れる.
いまは論文答練をしっかりやりましょう。
あとは択一過去問やってればいいよ。
論文受からないと択一4連勝とかの人いみないでしょ?
33氏名黙秘:02/02/10 10:21 ID:???
基本書はよめるなら読んだほうが思考回路が明確になってよい。
予備校本は結論、理由、判例を整理してるだけ。
あれは最後の知識整理にはいいけど。
ただし、いきなり初学者が読み出しても面白くないので、
基礎的な本、過去問、論証、定義集のようなものを一通りやったあとのまとめに
読むとよいよ。
34氏名黙秘:02/02/17 03:12 ID:???
重複あげ
35氏名黙秘:02/02/18 00:25 ID:???
三ヶ月で?
三ヶ月先生はミンソだろ?
36氏名黙秘:02/03/17 00:48 ID:???
>>35
2にて既出
37氏名黙秘:02/03/23 20:20 ID:vd+usXu+
>>2
>>36
あ、うまい
38氏名黙秘:02/03/24 09:24 ID:DTscgvG/

【憲法】人権では、平成元年以降、判例や学説の知識を前提とした
『憲法的な国語力』が出題されている。
判例・学説の知識や『憲法的な国語力』は、大学入試時代の現代国語と同様に
、『問題文』と『肢』を読み込めば体得できる。
そこで、平成元年以降の問題で徹底的な『問題文』と『肢』の読解を行う。
 統治では、昭和・平成を通じて、『知識』がズバリ問われる。
『知識』は、過去問の『肢』と明治憲法、国会法、内閣法、裁判所法などの
『条文』を潰せば体得できる。
そこで、平成元年度以前も含めた『肢』と『条文』潰しを行う。

【民法】民法では、『条文』『趣旨・要件・効果』『判例』の知識が全てである。
合格点を取るために必要な『趣旨・要件・効果』『判例』の知識は
過去問の『肢』に出題され尽くしている。
そこで、昭和57年以降の過去問の『肢』と『条文』の徹底的な詰め込みを行う。

【刑法】刑法は、平成7年度以降、『学説の対立』と『その帰結』の論理的組合せが
出題されている。
『学説の対立』と『その帰結』は、全て過去問の『問題文』と『肢』に書いてある。
そこで、平成7年度以降の問題を中心に、
徹底的に過去問の『問題文』と『肢』を理解する。

39氏名黙秘:02/03/24 13:58 ID:???
>>38
まったく同感。けど、あんまり広めるのはヤメよう。。
40 ◆Z6AmU/Kw :02/04/11 02:32 ID:???
41YU?? ◆Z6AmU/Kw :02/04/11 02:34 ID:???
このスレちょっと借ります
42YU?? ◆Z6AmU/Kw :02/04/11 23:41 ID:???
論証を作ってみるテスト(1)

 同意殺人罪における実行の着手は、現実に殺害行為
があったときである。 この時点で被害者の生命法益
侵害の現実的危険が認められるからである。
 では、自殺関与罪の場合はどうか。
 思うに、202条の立法趣旨は、本来自殺者は自己の
生命についても処分の自由を有するから自殺は違法性
を欠き不可罰であるが、その法益の重大性から自殺者
の生命の保護のために、特に他人の関与を禁じたもの
と考えられる。
 とすれば、自殺者の生命に現実的危険が生じた時に
未遂とすればよいから、この場合にも、実行従属性を
認めるべきである。
 従って、自殺関与罪においても、現実に自殺行為に
着手した時点で、実行の着手が認められるものと解す
べきである。
(これに対して、教唆、幇助の時点で、実行の着手を
認める見解もある。
 しかし、(1)教唆、幇助だけで生命侵害の現実的危険が
生じるかは疑問であり、また、(2)未遂の成立範囲も広
がり過ぎるから、妥当でない。)

〜西田P14,15より。
43YU?? ◆Z6AmU/Kw :02/04/11 23:52 ID:???
          ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀` )  < その時はその時さ!
         (    つ,   \_____________
      / ̄ ̄ ̄目 ̄/\
    /.∩ ∩目_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄(  ,,)    、 < こんなカキコして大丈夫
   /  /  |     ヽ  \でしょうか?
 /  (___ノ、     \ ノ \____________
  ̄ ̄ /    ̄ ̄ ̄ ̄
  
44 ◆Z6AmU/Kw :02/04/14 03:00 ID:???
もうそんな余裕も無くなってきたな・・・
とりあえず今日は択一民法200問やったが・・・
45氏名黙秘:02/04/15 18:28 ID:???
何でも良いから
確率高そうなマークをして
後は祈るのみ
数兆分の1位で大当たりすることに賭ける!
46氏名黙秘:02/04/15 18:29 ID:???
次の模試がいきなり総択なんて鬱だ、、、
47氏名黙秘:02/04/15 19:17 ID:KJj7Oy0J
>>42 その立場なら、こうしたほうがいいと、わたし、思います。
(わたしの自説ではありませんが)

自殺関与罪の実行の着手時期が問題となる。
思うに、202条前段の立法趣旨は本来自殺は不可罰なれど、
かかる自殺に関与する行為の当罰性が高いことに鑑み、
独立罪として自殺関与罪を処罰することにある。
そうだとすれば関与行為時に実行の着手があると解すべきである
ようにも思える。
しかしながら、類型的に見て常に関与行為時に自殺者の生命侵害の
危険が現実化しているとは言い難い。自殺者が翻意する可能性がある
からである。
そこで、同一条項に規定されている同意殺人罪とパラレルに考えて、
自殺関与罪の実行の着手時期は自殺者が現実に自殺行為に着手した時点である
と解すべきである。
48氏名黙秘:02/04/24 10:43 ID:BgodmNTf
YU?? ◆Z6AmU/Kw
出てこい!!!
49氏名黙秘:02/04/24 21:30 ID:BYNN04X1
しかし、実際のとこ、最終合格者の平均勉強年数ってけっこう長いよな・・・
50氏名黙秘:02/04/24 21:34 ID:sRgo4Vtp
>>48
はい?なんでしょう?
51YU?? ◆UmU5QLms :02/04/24 21:38 ID:???
出てきましたが?
52氏名黙秘:02/04/24 21:40 ID:???
おまえじゃない>51
トリップがちゃうで!
53YU?? ◆NL.ktdow :02/04/24 21:42 ID:sRgo4Vtp
>>52
気のせいですよ(w
54YU?? ◆1DjE4qro :02/04/24 21:47 ID:???
何かな?
55氏名黙秘:02/05/18 23:05 ID:???
このスレみて3か月でウカタ人いるの?
56氏名黙秘:02/05/18 23:07 ID:???
>>55
ageるな!ヴォケが!!!
お前も氏ね!
57氏名黙秘:02/05/22 02:38 ID:???
そんな方法があるんなら、おしえてほしいな
58氏名黙秘
3か月とは言わん、11か月で突破する方法で良いから教えて!