漏れ、教室の前のベンチを陣取ってたんけど、
12時50分入室というルールを知らない人がやたらいた。
まだ12時10分頃だというのに、ガバッってドア開けて
中で待機してる試験監督に注意されてる人たくさん見たよ。
1時05分に家を出て
1時10分に会場に着き
1時12分に部屋に入ったら
みんな席に座ってガチガチに緊張していた
宮本武蔵作戦成功!
319 :
317:02/05/17 00:32 ID:???
セミナーで44点 辰巳で45点
とりあえずOKかなー・・・と
もしかして全然成功してないですか?
>>317 去年それぐらいの時間に来て試験監督に追い出されてる人がいたyo!!
時間通りに来れねぇのか!(゚Д゚)ゴルァ って感じで
素人にはお勧めできないw
>>314
なんでやねん
1時5分過ぎに入室しようとした受験生に受験を認めなかった試験官がいて
けっこう問題になりました。
どうも規定じゃ例外いっさい認めず受験不可ってことになってるみたいね。
へ?おれは普通に受けさせてもらったけど・・・
>>322,323
教室によって試験監督の厳しさは区々だからねぇ・・・
(窓開けてくれない人もいれば、1:15ごろトイレに行かせてくれる人もいる)
こればっかりは運なので、最悪の試験監督を前提に考えた方がいいよ
漏れのところ(KO)は、開始5分くらい前に汗だくだくで
駆け込んできたおっさんがいたYO!
マークシートに汗が付着して、消しゴムで消えなくなるん
じゃないかと、人ごとながら心配だったYO!
試験監督は、サブの方が兄ちゃんで、にこにこしながら
端がほんの少し折れ曲がったマークシート交換してくれて、
何か少し和んだYO!
15時頃には余裕も吹っ飛んで必死だったけど(w
試験開始(1時30分)までだったら入室いいんじゃないのかな?
私は過去数回経験あるけど、1時10分〜15分ころに入るのをとめられたことは
一度もなかった。
一時以降いったん中に入ったらトイレに行けないということに関しては
だいたいどの試験官も厳しかったけど。
トイレが近いほうなので、一時過ぎにトイレに行ってから教室に入るようにしています。
一時入室締め切りじゃないよね?それなのに怒る試験官のほうがひどいよ。
怒られた人かわいそうだな。
>>326 俺は一時過ぎに入室しようとしてえらい冷たい扱いを受けたことがあるよ。
さっさと席つかねえと受けさせねえぞって感じだった。
初受験の時でかなり動揺したな・・・
そしてこの年はさらに刑法の問題で動揺することになるのでした・・・(合掌)
>>322 受験票の右下にあえて
「試験開始時間までに試験室に入室しない場合は、受験できません。」
と書いてある。
遅れた者を叱るのはともかく受験させないのは規定違反では?
問題になったのは試験官の方さ。
一時までに席にバッグを置いて、それからトイレに行く。
バッグさえ置いておけば「トイレが混んでたから」で済む。
きちんと統一して欲しいよ。
あまりに運営がいい加減すぎる。
ちゃんとマニュアルとかあるのかね?
気の弱い係員だと受験生の殺気に押されて強いこと言えなくなりそうだし。
これは管理委員会にちゃんと質問して回答をもらうべき
問題ですよね。
試験開始じかんまでに・・・とあるのに
なぜ一時以降の入室者をとがめる試験官がいるのか
なぜ統一しないのか
それにしても、1時前に会場に着く奴ってのは(多数ではあるんだろうが)
信じられねえな。おれはいつも1時15分頃、もう封筒記入どころか
試験説明がおわって、静まり返っている頃につく。
ガンリュウ島じゃねえけど、来なくてすいてよかったと思った矢先
来られちまうと、回りには圧力がかかるからな、こっちは
こっちで、多少走ったりして、そうするとその後5分もすれば、
逆に、本当に落ち着く(運動した後ってリフレッシュできるだろ)。
しょうもな。
>>333 そんなことが圧力になるかね。自意識過剰だよ。
今年初受験でした。
試験実施方法なんとかならないでしょうか。
結局、1時25分入室のやつ受けさせてるジャン。
絶対得だと思う。とりあえず、早めに来て場所だけ確認しておいて、
25分ころ来ればいい。
トイレは、フリーじゃないですか。試験管が見てるわけじゃないし。
たとえば、紙に解答を書いて、トイレの汚物入れかなんかにかくしておいて、
あとで、いったやつがそれを見る。
1〜5の数字の 50個くらいの乱数なんて、訓練すれば30秒で
覚えられると思う。
絶対やっているやついると思った。
大学会場だったんだが、机の落書き
消しましたよ。俺が書いたとおもわれちゃやだから。
キチンの波とか司法に関係ないやつだったけど。
はっきりいって、ざる だな。あの試験は。
337 :
氏名黙秘:02/05/18 12:45 ID:LHA3m4zD
オレは三年前慶応でガス爆発に殺(さつ)られて以来択一で死んでいる。
っていうか、実力がないだけ?
でも民法といてると聞こえるんだよ、あの音が!
でも今年はダイジョウV!だったよーん。えへ。
択一は全く静かな会場はないみたいだな。
>>336あたりから
デンパのにほいが香ってくるのは
わたしだけでせうか?
>>339 にほうね。
25分に入室した奴を受けさせなかったら責任問題だぞ。
>>340 でも邪険に扱われるのは間違いない。
というか扱われても文句は言えない。
そいつへの対処のせいで試験開始時刻が遅れたなんて事になったら暴動起きる
342 :
340:02/05/18 15:20 ID:???
会場なんてどこでも同じさ。要は実力
俺は、予備校で事務やっていたが、
見知らぬ会場受験といつもの教室での受験とで
1科目3点平均の違いがあったからな。
偏差値10くらい落ちる子も多いしね。
図太くて、他人のことは考えない人間が高得点
繊細で、周りのことに気を使う人間が影響を受けたな。
社会が法曹に期待しているような人間は、
受かりにくくできてるといえるよな。
345 :
氏名:02/05/27 07:25 ID:???
東北大学 川内 校舎
年配の女性がやけに多かったなぁ。
農作業で忙しい時期なのに。
作業の合間に、シケタイとか読んでるのかな。
JAの婦人会でゼミ組んでいるとか。
なんか、いいよね。
いくねーよバーカ
347 :
氏名黙秘:02/05/27 14:10 ID:biJlw3ta
論文早稲田は最悪だ。
>>347 その中でもまだマシな会場って何号館?
おととしは15号館(?)で、試験の合間×2で
廊下に追い出されるとき、座るところがないくらい最悪だったけど
去年は8号館(?)の3Fで、おととしに比べたらマシだったかな・・・
願書早く出せば出すほどいい会場っていうのもホントなの?
349 :
氏名黙秘:02/05/27 18:50 ID:NJnceTNk
今8号館は工事中?
16強姦最悪だったー
日がさして暑い!しかも窓際だった。光が問題用紙の上に線を作って
すごく読みづらくなったし。途中でカーテンしめてくれたけど。
しかもサヲダケ。詩ね。
ところで336も書いてるが、択一のカンニング方法なんて、頭のいい協力者を
何人か確保しとけばとても簡単にできる。やってる人けっこういるんじゃないか?
早稲田、最悪・・・。
たぶん15号館だったとおもうけど、試験の合間は人がいっぱいで床にも座れない。
おまけに、わざわざ灰皿から離れて煙草ふかしてるアフォがいて煙いわ、トイレは混んでるわ・・・。
昼飯なんて、外で地べたに座って食ったぞ。あのくそ暑い中。
とにかく悲惨だった。
何でわざわざあんな狭いところに押し込められなきゃならんのか理解できん。
353 :
氏名黙秘:02/05/27 20:49 ID:hHqWLAMw
論文受験番号250番くらいまで(択一に換算するとだいたい1200番まで)は、
15号館の地下1階(半地下?)です。
上の階と違って吹き抜けがない分座れる場所が多く(椅子まである)、また、
売店もやってます。1番下なので冷房もよく効きます。
だから、ヴェテは願書を初日に出す人が多いのです。
つーか、地方はどーなの?
ひょっとして、教室外も冷暖完備?
早稲田は教室外が、糞熱くて最悪だよな。
355 :
347:02/05/27 21:29 ID:biJlw3ta
三階とか四階になると休み時間も最悪。教室の前は狭くて身動きとれねーし(去年は16号館?四階で朝の電車並みだった)、かといって下迄行くには行ってすぐ戻らなならん位しか時間ねーしで。
14強姦はまんせーだぞ。
去年の論文のとき、あまりの暑さに持ってきた弁当が腐るのではないかと
真剣に心配したよ。
358 :
352:02/05/27 23:23 ID:???
あー・・・16号館だったかも。
4階で、満員電車だった・・・
359 :
氏名黙秘:02/05/29 08:21 ID:5UOEh6aC
あげ
教室の内と外との気温差でやられちゃう人多いよね、きっと
似たようなスレがあがってたから、これもアゲ
ついでに、論文会場になに持ってく?
(例) 1 受験票
2 筆記用具
3 昼ごはん
4 タオル
5 ヒエロン・うちわ等
>>362 うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒^
>>361 お守り、嫁さんと娘の写真、祖母からの手紙、アントニオ猪木詩集
>361
冷房対策として、肩掛け・膝掛けにもなる薄手のストールみたいなもの。
地面に座る羽目になったときのためにビニールシート。
手ふき・リフレッシュ用に、絞ったおしぼりで保冷剤をくるんで持っていく。