辰己・高橋論文合格体系講義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
今、商法・民訴が終わったんだけど
期待はずれ。「えんしゅう本」あんまりやらないし
オリジナルレジュメも穴だらけ。どういう基準で
取り上げる論点選択してるんでしょうか?

これから送られてくる上3法に期待します!
2氏名黙秘:01/12/15 23:36
6科目とったんだ。
かわいそうにね。評でも評か悪かったのに。
それにしてもえんしゅう本をやらないなんて詐欺だな。
みんなそれ期待して講義受けてるのに・・・。
えんしゅう本がすばらしいだけに残念。

さっさと売っちまって資金回収に動くのがもっとも利口なやり方。
3:01/12/15 23:38
ちなみに、刑訴は上田先生が担当するんですが
こっちは「えんしゅう本」中心で良い感じです!
4:01/12/15 23:38
上三法の情報希望!
5氏名黙秘:01/12/15 23:41
14年も浪人した奴にカネ出して教わろうというのがそもそもの間違いです。
6氏名黙秘:01/12/15 23:47
ある意味14年も勉強してきた人に教わることができるというのは
恵まれてます。

おれは絶対にうけないけど・・・。 
7高橋って:01/12/15 23:49
何者?14年勉強?
8氏名黙秘:01/12/16 00:26
民法と憲法は良かったよ。
えんしゅう本の間違いもちゃんと指摘してたし。
9:01/12/16 00:28
8さん、どうもです。
そうですか。民・憲に期待します。
10氏名黙秘:01/12/16 00:33
高橋先生って、憲・民・民訴の評判が良かったはずだけど、
民訴は良くなかったの?>1
11:01/12/16 00:48
>10
オリジナルレジュメ中心で「えんしゅう本」はほとんどやらない。
レジュメも独立当事者参加や上訴はないし、触れない論点おおすぎ。
とにかく取捨選択の基準が全くわからない。
あんなに穴だらけのレジュメでは勉強の中心にすえられないしね。
ただ説明じたいは下手ではない。
12氏名黙秘:01/12/16 01:35
>>1
上田先生の講義はどんな感じですか?丁寧ですか?
授業の進め方など教えて下さい。刑訴だけとろうと
思ってます。
13氏名黙秘:01/12/16 02:03
ああ高橋正人ってこの人か…質問に来た受講者を怒鳴りつけたり、自分が弁護士としてどれだけ偉いかを講義中ながながと自慢したり、「川越はド田舎」と放言したり、2ちゃんねるで批判されて自作自演したりといろいろ逸話の多い人だよね(藁
14氏名黙秘:01/12/17 12:02
論特となにがちがうんだ?
高橋ってだれだ?
15氏名黙秘:01/12/20 13:31
age
16氏名黙秘:01/12/21 02:13
来年からはなくなるそうです
17  ◆zKQna1OU :01/12/25 20:26
保全あげ
18氏名黙秘:01/12/25 23:43
高橋先生の入門講座受講生の皆さん
このまま論文合格体系講座を受講しますか?
自分は社会人なんで、入門の憲民刑と商訴を同時に勉強するのは辛いです。
とりあえず上三法に集中して、4月から商訴をやろうと思ってるのですが・・・
19氏名黙秘:01/12/25 23:47
>>8
えんしゅう本の間違いってなに?
20氏名黙秘:01/12/26 23:10
このスレタイトルは「たつおのれ?たつき?」になってる。
21氏名黙秘:01/12/31 18:10
最悪れ
22氏名黙秘:02/01/01 05:51
職業的な特権意識の上にあぐらをかき、受験生を公然と侮蔑するクソ講師の講座などなくなって当然。こんな歪んだ男が人権擁護なんてできるわけないね。
23氏名黙秘
早稲田の伊集院も、質問に来た受講者を煙たがったり(美女は別)、自分が弁護士としてどれだけ偉いかを講義中ながながと自慢したり、「前田はバカ」と放言したり、2ちゃんねるで批判されて自作自演したり(心停止事件)といろいろ逸話の多い人だよね(藁
高橋だけに限ったことではではないYO!